顔も晒さないのに有名人気取りか
見損なったぞ尾田君 きっしょそのyoutuberはお前なんかに興味ないぞ
影響力気にして○○しませんwって尾田くんの口癖だよな
>>6
ワンピおじさんイライラで草
尾田っぢぃぃぃ〜〜〜ww
おでん泣けるンゴぉぉぉぉぉぉぉwww 尾田「あのワンピースの作者が見てるって言ったらビビるやろなぁ」
尾田くん「ナルトやってたから忍とか和とか遠慮してましたw」
ワンピースの作者が見てると知れば誰でも驚くやろw
最近の尾田アンチはこんなのばっかり
嵐と対談してもジャニヲタまんさんは尾田くんに興味なくて視聴率取れなかったの草なんだ
ここで言わんとそのYouTuberが鬼滅の話題してまうぞ
youtuberが鬼滅の話題出したらチャンネル登録解除しそう
尾田くん、キッズはニチアサに夢中で誰もワンピー見てないぞ…
こどおじワンピおじさんだけは大物やなあと絶賛してそう
今の叩かれとる尾田くんがファンだと言ったら迷惑をかけるから言わないかもしれん
尾田くん見直したぞ
さすがにジャンプの王
それはさておき10レス付いたらアナル晒すわ
何故ビビるのか?←小さなYouTubeチャンネルに対して俺の名前が大きすぎるから
こういうことだよな?
>>11
いや、流石にビビるけど自分で言うのはちゃうわ コメントに鬼滅の話はやめろっつってんだろって書いてそう
尾田ってvtuberに実名で投げ銭しそう
メンバーにも入ってTwitterで匂わせてそう
>>37
そのYouTuberが鬼滅取り上げた瞬間お気に入り解除してそうだよな 1年前なら尾田っちかっけええええええ
で埋まったのに
人を踏み台にしてイキるとか昭和のジジイみたいな感覚
尾田くん120万差だぞ…
鬼滅450万
オワンピ330万
尾田先生はこんなに謙虚なのに
ある小さなYouTubeチャンネル「鬼滅の映画観てきました」
>>16
こいつの感動シーンって良い人が必死にみんなのために戦ってるのに敵のせいで味方にも虐げられて、
その後誤解が解けて味方が号泣するみたいなの多いよな じっさい漫画史で尾田くん以上に偉大な漫画家いないからな
なんせギネスブックに載ったし世界一よ
その人がワンピース好きなだけだろと思うけどな
こんなことで自意識過剰とか言ってたらこいつ何を言ってもお前らに遊ばれるだろ
鬼滅ほどの国民的マンガになれば興味なくても「えっあの鬼滅作者が?」
てなるやろけどワンピは別に社会現象起こした漫画でもないしな
>>49
マジで欠点言われたら機嫌悪くなってそう
あとで編集に悪口言われてそう 奢り昂りが本人を腐らせたんだろうな
その傲慢さがあんなにつまらない作品を
作ってしまったんやな
社会現象起こした漫画って本当の意味で鬼滅だけじゃね?
こいつマジで終わってんな
なんJ民敵に回すとかマジで潰れるで?
ワンピース6話連続放送なら今の展開許されるわ
毎週そうしろ
鬼滅見てるとジョジョ見返したくなるわ
鬼滅ももう少し早く人気出てたらジョジョみたいに部分け構成で続いてたんかな
お前らもう辻ちゃんファンのガルちゃん民みたいになってきたな
>>16
いくらなんでもおでんに候よりかは波の国の方が泣けるだろ 尾田くんは硬派オタク気取りながら家ではエロゲで抜いてる感すごいねん
>>70
勘違いした痛いおっさんを馬鹿にして笑ってるだけやぞ? おでんにそうろう〜ってこんなダダ滑りのギャグ許してしまった時点でもう全部終わっとるわ
いやジャンプの巻末コメントで名前出されたらそら驚くやろ
ワンピ信者でさえ
さっきやってたワンピアニメを見ていなかったという事実…
ワンピースは魚人島からなろう小説みたいになってしもな
尾田くんもそれまでは一線だけは超えなかったのに
世界戦争編でチヤホヤされて勘違いしたのが全てや
2年後とかいう麦わら一味だけはぐれメタル狩り許す展開誰もとめなかったのかよ
チャンネル登録20万人ぐらいのをビビるほど小さいyoutubeチャンネルだと思ってそう
>>16
エースの最期、おでんに候
これで泣けるってすげぇ… いくら全盛期が凄かろうが若者はそれを知らないからな
若者とにとってはゴチャゴチャした見辛い絵かつ無駄に長い海賊漫画としか思ってないやろ
べべん!
の使い方も普通にワニ先生こと吾峠くんの方が上手いの笑う
尾田っちのべべん!何の意味もないやん…
イキりゴム太郎「売上1位なのにおなじ漫画家というくくりにして欲しくない」
イキりゴム太郎「トップに立ってしまってめざすものがないw」
イキりゴム太郎「今週掲載順低いけど原稿出すの遅れちゃったんでw」
イキりゴム太郎「岸本、お前深い所で漫画舐めてるだろ」
イキりゴム太郎「ワノ国は戦争編を超える過去最大の大盛り上がり!」
イキりゴム太郎「若手も頑張ってますけど…ワンピ単巻1位っす!wあざす!w」
イキりゴム太郎「トップ芸能人やトップ芸人を職場や自宅に呼んでパーティーする俺すげぇっしょw」
これもうイキりの呼吸の使い手イキり柱だろ
>>49
編集「よ、読み辛いです」
おでんさん「編集おまえ担当降りろ」 ホールケーキ島でサンジがまったく同じ構図で続けて引きやったとき尾田ちょっとボケてきてる?と思った
あとこれ指摘できる人間が周りに誰もいない体制になってることにちょっとゾッとした
尾田
「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。
お世辞ばっか言う奴とか、腰巾着みたいなんが全っ然おらん。」
編集
「そうやなぁ」
尾田
「他のベテランの漫画家とか、あえて名前出さんけど
もう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。」
編集
「ほんまやでぇ」 >>72,76,81,82
必死に否定してて草
漫画のコメントなんか誰も気にしてないのにお前らだけが常に気にして取り上げて宣伝してるあたりそっくりやで 少なくとも6時間は寝る
芸能人との交流は完結まで止める
youtuberではなく自分の漫画にをよく見て向き合う
こうすれば面白い漫画描いてくれると思うよ
>>85
今日本で一番ダサい男選手権
ホリエモン
尾田栄一郎
朝倉未来 なんJ民の10倍は稼いでるし十分勝ち組や
なぜそんなに負け組認定したがるのか
>>56
わざわざ叩かれるような発言してんだから
叩かれるのは残当だし尾田本人も別に気にもしてないんだろう 小さなYouTubeチャンネル(登録者数10万人)
とかやろ
なりきり簡単アイテムとして麦わら帽子をチョイスするも20年以上キッズに流行ったことないで尾田くん
>>106
別に負け組なんて言ってないでしょ
つまらんと言っているだけで >>85
朝倉ってヤラセ系YouTuberのあいつ? 毎回しっかりソースあって
しっかり株落としていく男
>>16
鬼滅潰しちゃうな〜wとか思いながら和の国始めたのかな 普通にとあるYouTubeチャンネル楽しませて貰ってます頑張れじゃいかんのか?
何故俺様も小物観察ぐらいするみたいなニュアンスを入れるんだ
>>80
これ
尾田知らんしワンピファンじゃないワイでも驚くわ >>122
わかる
この俺がこんな弱小チャンネル見てるぜみたいな傲慢さが透けてるわ
こんなんやから編集の意見も聞いてないんやろな >>129
凄く楽しみしてるYoutubeチャンネルあります
でええのにな >>126
逆張りすぎやろ笑
鬼滅に勝ってるとこ一個でもあるか? 岸本「(格下で後輩の)銀魂目指したSF漫画書きます」
尾田くんもこの精神は見習えよ
鬼滅はただの叩き棒やから内容はええやろ
ぶっちゃけ23巻までのワンピの方が面白いし
【ONE PIECEの作者、尾田栄一郎発言集】
尾田「俺クラスにヒットした漫画家が居ないから、ほとんどの漫画家とは話が合わない」
尾田「ジャンプのエースとして売り上げ1位は任せて」
小さいユーチューバーもちゃんと見てあげてる大物漫画家すげえええええええ
映画が君の名はすら越えそうで草、あれ相当化け物で推移やったのに
ワンピースの考察とか上げてるチャンネルなんやろ多分
>>136
社会現象にまでなった鬼滅の刃最終巻(各巻実売410万部)
初版405万部以下→やっぱりな!忖度だ!
初版405万部以上→ざまぁ!尾田くん完全に負けたぞwwwwwww
いったいどうやって回避したらいいんだ…。 >>135
ないわ 流石に鬼滅の方が面白さも話の構成も上やろ へー…で終わるやろ
終わってんだよワンピースなんか
鬼滅は巻数少ないからブレが少ないけどワンピは長期連載の弊害がなぁ
ジャンプを支えているのはわかるけどそれにしても読みづらいからなんとかしてくれ
どっちも好きなワイからしたら最近の意味分からん流れホンマ苦痛やわ
ある小さなYouTubeチャンネルの更新が楽しみ。 ←わかる
ここで言うと本人ビビる程の。 ← 尾田くん見損なったぞ
仕事できないけど歴が長いだけでイキってるバイト先の先輩みたいやな
>>145
ワンピ好きなんて今の時代馬鹿にされるだけやからやめとけ 素直に鬼滅だけ語っといた方がええで >>145
元信者やけど流石に2年後以降は擁護できんホールケーキアイランドだってあくまで2年後の中では面白い方ってだけやし >>133
ワイ別に鬼滅嫌いやないで
でも来年には終わっとるやろ
まだ君の名はネタにしてるヤツそんなにいる? 50巻くらいで終わらせられたら名作で尾田っちも神格化されてたろうに
小銭が邪魔だからって募金箱へ処分といいこいつちょっとおかしいよな
集英社1500億円/年
鬼滅単行本500億/年
更に映画数十億、グッズコラボ版権収入数百億
集英社「尾田、お前もう看板作家降りろ」
>>155
鬼滅の映画ももう原作終わっとるしアニメから1年たっとるしいうて売れんやろ言われてたで? つーかいつからワンピって鬼滅の引き合いに出されるようになったの?
>>157
20台後半にはもう天上人やったしおかしくなるのも当然といえば当然だと思う ルフィとか身近にいたらウザいだけやしなんで主人公してんの?死ねよ
>>159
流行が続くのかってはなしや
アニメのほうは流行ってへんやろ 明石家さんまにすら捨てられた男
情けないぞ尾田くん
>>165
アニメの方が流行ったから映画でブレイクしたんやで… 鬼滅の方は映画公開直後あたりは内容を語り合うスレもちらほらあったけど
今じゃサッパリ消え去ったな
また他のマンガを叩く材料に戻ってもうた
>>168
キャラ名で立ってるスレは結構内容語ってるで こいつが楽しみにしとるユーチューバーってシャンクス天龍人説とかのよくスクショ貼られとるやつやろ
大場とか初芝とかのYouTubeを楽しみにしとるのかもしれん
いや普通にジャンプで名前出したらビックリするってことやん?
自信過剰だったらここで〜やなくて僕が〜と言うでしょ
Netflixのランキングだとずっと鬼滅のアニメ1位だぞ
>>167
ほんまや無知やったわ
でもワンピ息長いやん
そこまでいかんやろ >>176
馬鹿みたいにダラダラ連載してるのを息が長いというのは違うで >>141
実売410万部ってマジ?
またあてにならんオリコン予想の累計を巻数で割っただけのやつか?
今のところ記録に出てる鬼滅の最高初版ってまだ380万部くらいやろ? >>84
なんでこれ超正論なのにレスついてないんや?