◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
U17アジアカップ総合 4 YouTube動画>4本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1744303525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
UAEどりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
この世代で安全第一みたいなプレーしてたら伸びなくなる
指導者の方針が間違ってる
とにかくプレス来たらすぐに消極的になるのやめろ
取られないようにすることより、失敗してもいいからまずは前に推進する努力しろ
年代別はレベル差が激しいけどこのチームは下手なのが多いな
>>13 前節終了時点でB組首位の日本は引き分け以上でGLを突破。
オーストラリアに敗れた場合、順位決定はグループ全体の得失点差よりも当該チーム間の成績が優先されるため、
日本が4点差以内に抑えた上で同時キックオフのベトナム対UAEが引き分けで終わることが世界切符を掴む条件になる。
なんというジェットコースター展開
いや、まだまだ終わってないな
野球も大谷以降メジャーでやれそうな野手全くいないからやばい
相手もようやく焦りだした
一発決まれば更に焦るから波状攻撃を丁寧に狙いたい
頼む🙏
まぁ、韓国もインドネシアに負けたりするからなぁ
この世代は
あんまり実力差はないんだよねぇ
南米とかもそうだし
アフリカが無双する世代だし
これ突破決めてもつね様は廣山を解任する英断を見せてほしい
廣山 10年監督やって引き出し一つぐらいしかなさそうなところが
>>68 この世代もともと年齢詐称だらけでみんな互角やったやんけ
結局中盤や最終ラインGKの守備力懸念してこんな消極的にやってたんだろ
もちろんアタッカーにパンチないのもあるにしても
ようやくゴール向いて攻める
これを余裕あるうちに何故出来ない
>>82UAE 豪州はUAEに負けてる
日本が1位突破
浅田がいたせいで攻撃が停滞していたっぽいな
体が張れるとか背負える選手とかどうでもええねん!ていうかあまり背負えてたわけじゃないし。とにかく得点できる選手使えや
まじでDF陣の雑ロングパスやめろや
どういう指示やねん
日本はUAEに快勝
UAEは豪州に快勝
豪州は日本に辛勝
ベトナムはそもそも勝ち点が足りない
よって日本の1位抜けですwww
過去一後味の悪い世界大会進出決定の瞬間だな(笑)
これからも当分はなさそうな後味の悪さ
>>68 そもそも日本は横浜ユースに3-0で優勝した大津高から一人も選ばれていない2軍だし
>>113 このままだと2はUAEだぞ。
オーストラリアは敗退。
まだこの後に及んで危険なドリブルするか
もっとパス回せよ廣山
選手の頑張りだけでここまでいけるんだから監督がいかに悪い方に仕込んでたかだよ
>>113 残り3分まで1位ベトナム、2位オーストラリアだけど
日本とUAEが得点して1位日本、2位UAEになった
3番が全く攻撃に関与できなかったから長南が良くみえる
オージー選手は「この一点を死守すれば!」
って思ってるの可哀相ねw
>>139 知らずにこれで敗退したらダメージでかいな
この年代なんか一年で変わるし
出場できれば充分やろ
>>139 ベンチは知ってるみたいだよ
頭抱えてた
他会場の結果伝わって、喜び逆転する様克明にに中継してくれますか?しろよ
超絶ヘタレ世代やな
結果にかかわらずとりま廣山はクビ
監督がマジで酷いな
最終ラインの適当なロングボールからどれだけピンチになってるのか
指示でそうなってるにしても修正しないにしてもどっちにしろ監督が駄目
まさか裏の試合の方でこんなヒリついた状況になるとは
日本<ベトナム頑張れ
オーストラリア<UAE頑張れ
つーか他のグループに比べてきつすぎるだろ
AFC絶対何かやってるよな
オーストラリアの方が圧倒的に良かったよ
まぁ日本が得意なところに飛び込むサッカーで助かったろうがよ
プレスの質は高かったし
順位 チーム名 勝点 勝 引 敗 得点 失点 得失点
1 日本 4 1 1 0 5 2 +3
2 UAE 3 1 0 1 3 4 -1
3 ベトナム 2 0 2 0 2 2 0
4 オーストラリア 1 0 1 1 1 3 -2
廣山ここまでの無能は久し振りじゃね?
船越越えたろ
まぁこのメンバーと監督じゃ世界では戦えないな
あとキーパーどうにかしないとまじでやばい
絶対もっとマシなやついるだろ
30年前はA代表で見た光景だな
このひりつく感じは
棚ぼた1位突破くそわろた
まあ実力が均衡しあってる4チームぽい中で初戦で4点とったのがえらかったんだが
GKってホントにコイツがレギュラーなの?
史上最低のキーパーだよね
船越優蔵もかなりヤバいけどそれ以上の無能っぷり見せられてるわw宮本わざとやってんのか?
進めてもスッキリしないのは否めない
せめて追いついて終わってくれれば選手たちはよく頑張ったと言えるんだが
少子化はスポーツを弱くする
馬鹿な日本人でも気づいてきたか
移民を増やしてスポーツを強くしろ
勝ち上がったのはいいけど締まらん勝ち上がりだな
まあとりあえずおめでとう
負けたのに喜ぶ日本
勝ったのに悲しむオーストラリア
うおおおおおおおおおおお
UAE!UAE!UAE!
いや喜ぶなよ・・・
このメンタリティは悲しい
だから負けるんだよ
ひきわけきたああああああああ
なんだかなぁ…だけどさ
UAEに大勝したのは事実だからそこはまぁ喜んでいい
まぁそこは関係ないから
いやこれで喜んでるようじゃ先が知れてるわ… (´・ω・`)
悔しがれよ…
良かったけど全然嬉しくない
チーム全員猛反省しろや
さっきまで1位ベトナム、2位オーストラリアだったのに
残り3分から1位日本、2位UAEになったw
OZはUAEとの直接対ケツで負けてるから3位ヌケなのか
まぁ…
これはさぁ、絶対に次に生かせよ。
手放しで喜んではいけないよ。
もちろんこの瞬間は、結果的に突破したことに喜ぶというか、ほっとしていいと思うけどさ。
試合中より筋肉が瞬発力発揮してるんだが
なんだコイツら
突破したけどノックアウトでもこの体たらくなら廣山解任でええやろ
オーストラリア攻めてりゃよかったのに。中東なんてしちゃって…
これじゃオーストラリアが最後中東やってたのがバカみたいじゃないか
負けて1位通過きたー
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
少子化で団塊ジュニアの三分の1しか人口いないから 韓国も弱くなりすぎやし
Ω\ζ°)チーン
13番はちゃんと干せよ競争社会が何かをしっかり教えろ
ロシアワールドカップを思い出す勝ち上がり方だなw
インタの選手がお通やwこれがサッカーやで
なんかUAEもお通夜みたいになってるけど分かってないんか?w
本田△のWユース、勝ち点2で勝ち抜けとどっちがスゴイかな
オージーは残念でした
日本戦以外に勝っとけばよかったね
しかし相手に引かれたら勝手に自滅してると決勝T無理だぞ廣山
なんだかんだ初戦で強豪のUAEをボコっといたのが良かった
やっぱ初戦大事よ
>>353 その理屈なら
年々弱くならないといけないのだが
こんなんで喜んでる時点でこいつらU20にはおらんな
なんつーかどこもU17やなどこも。この未熟な感じ。大人はそんな子らを温かく見守ろうや。
ベトナムに追いつかれてガチガチになっちゃった感じかな
このまま韓国ーイエメン戦で韓国を応援しようぜ!
一緒にワールドカップも行きたいしな!
正直このチームにU17W杯出る資格無いわ
出場権はベトナム辺りに譲った方がいい
コマ不足どうこう以前に監督が無能すぎる
少なくとも監督は交代させるべき
ついでに森保も連帯責任で解任しろよ
日本の敗北は想定してなかったのかwwwwwwくそわろたUAE泣いてるぞwwwww
UAEってどこで見てるの?違法視聴?tubeの公式とかか
1回も負けてないベトナムが敗退するのはかわいそう
なんちゅうグループや
チョーシこいてるガキなだけでメンタルなってない
弱いのにはワケがあるわな
まあ結果としてある意味面白かったけれども
これはリアルタイムで観てないと味わえない笑いだった
突破したけど監督変えろ
決勝トーナメントあるけど時間の無駄だから今すぐ変えていいよ
結局UAEと日本は同盟関係だったみたいなGLになったな
でも
あんたら負けたんやで
ってのは監督と選手には言ってやりたいよ
酷い試合だったもん
2試合連続でリードしてから消極的な試合運びで自滅した事を反省しなきゃ
ベトナム戦の反省も全く見えない
>>394 日本勝ってもベトナム3分けだから変わんないぞ
ダメダメのスタッツだな
ボール支配高くてシュートが少ないパス成功率も低い最悪のゲームだ
>>413 ウズベクよりはいいな
どうせ負けるだろうけど
ベトナムあとちょっとで1位通過
からの最下位・・・せつない・・・
すべてのSTUTS勝ってるのに、こんなにひどい試合とはな。
あと、日本の選手はゴミちゃんと拾えよ。
UAEが日本の負け考えてなくて引き分けて泣いてるのクソワロタ
UAEはオージーに感謝
日本はUAEに感謝
オージーは?
話題になってた長南ってもっとすごいんだと思ってたのに高1になったばかりだとこんなものか?
早生まれ組の残念さがちょっとな
>>422 1勝もしてないからな
負けてもないけど
サウジかまた引いて来るんだろうなあ
つまり日本がまた自滅する未来が
勝つしかないオーストラリアと引き分けでもいい日本のマインドはあったとは思うけどね
若年は1試合1試合で化けることはある
一番だめなのはおーにいっぽーの不快な歌だな
選手の調子をだめにした
廣山とか船越とか、メチャクチャな人選で案の定内容もひどいんだが
やめてくんないかな
ハッキリ言う
年代別代表の監督とは言え廣山を解任してくれ
久々にイライラする試合だった、今日だって明らかにオーストラリアの方が強かったのにな
今のA代表はアジアでは一つ抜きん出た存在だけどこの世代は…
まぁワールドカップ出れるのは良かったけどただそれだけ
出場権手にしたならもうこの大会は充分だろ現状だと
U17W杯までに色々考え直そうぜ
>>458 ホームだし
自国ファンからブーイングが起こるんじゃないのか
飛び級でU20にでてたGKの荒木が如何に素晴らしかったかを思い知らされるな
この世代のGK駄目だわ
あのさぁ、13番はさぁ、ロスとしてからの戻りも遅いし、一体何なの?
悔し泣きするんだったら、そのちゃんとプレイで見返せよ。
そもそも出させてもらえるかわかんねぇけどよ。
>>455 この世代は全員使わないといけない日本だけの裏ルールがあるっぽいな
>>463 こんだけ弱くて1位はもう敗退しようがないのよwww
廣山は全く手を打ってる感じがしないのがある意味凄い
もはや置物
納得いかんなぁw
普通に分析したら日本が危険な位置でドリブルしまくるの狙って来るだろうなあ
長短のパスで崩せばもっと簡単なのに廣山サッカーはドリブル大好きマンか
>>416 日本が引き分け以上ならUAEは引き分けでOKだった。日本が負けてややこしくしただけ
>>453 ロストは仕方ないにしてもその後お散歩は流石にあかんわな
船越も廣山もこれでノルマ達成で続投決定か…
育成年代のスペシャリストみたいな人海外から呼べないのかな
まぁ本大会はガラッとメンバー変わっても不思議ではない
これからプレミアで結果出していく選手いそうだしな
オーストラリアのアンダーに負けるのって相当久しぶりのはずだけど
アホな奴がいつもやられてるとかしたり顔で書くのがお約束
ゴリさんはとにかく戦うところは戦わないとダメって厳しく言う監督だからよかったんだろうな
廣山とか協会推奨の繋ぐサッカーを教えることしかできないから選考も含めてこういう軽いチームになるんじゃね
>>485 もうこの世代はゆとりじゃないぞ
ゆとり教育の反省から
カリキュラムが厳しくなった世代
日本突破出来たのか!
UAEベトナムどっちかが勝ってたらアカンかったんやろ?!
>>481 オーストラリアが2位なのかw
なんか全然喜んでなかったように見えたけど、日本選手を中心に映してたから喜びが映ってなかっただけか?
>>496 いや寧ろ大事な大会で2カテで2連敗だぞw
つーかU17もU20も全然ダメでアンダー世代が全然育ってないじゃん
久保やザイオン引退したら暗黒時代になるぞ
>>491 この監督お気に入り選手と心中タイプに見えるけどどうなんかな
>>478 3人GK選ばれてて3試合別のGKで試合してる
>>422 ベトナム得点力ないから引き分け狙いが限界
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
それはさておき、DFはユースではなく部活の方に上手い奴がいるのに人選どうなっているの?
>>481 当該国か
この組に入ったのは運悪かったな
でももうアンダー世代でオージーにもベトナムにも勝てなくなってるんだぜ
ヒーローインタビュー
2失点は樺山がボール奪われたところから始まってるからな
アンダーだと教育者気質みたいなの出してきがちだよな
全員出場経験させたい、みたいな
>>500 ガキ持ってない独身が昔のイメージでゆとりゆとり煽ってるだけ
今のガキとか思っくそ甘やかされてるぞマジで。早速新入社員にもクソみたいな奴いるし。
日本は中央突破のやり方を教えられる外国人監督にするべきだな
日本って大事な試合でハーフのGKとかセンターバックにチャンスを与えるみたいなのするよな
二重国籍だから代表に行くかわりに試合には出すことみたいな密約があるのかね
オージーってもしかして3-1だったら抜けてた?もうベトナムUAEが引き分けの時点で無理?
こんな結果だけどやっぱり日本が圧倒的に上手い
だからこそ相手が弱者のサッカーを堂々とやって来るそうなると日本は勝手に自滅する
日本は相手が堂々よやり合って来るって前提から考え直さないといけない
>>491 プレミアで1位になっても大津みたく一人も選ばれないんだから
>>527 オージーのパスサッカーに完敗してたよね
>>511 やる気のある無能タイプか
流石にそんなトリッキーなことした監督いなさそう
>>523 失点前にも軽いプレーでロストして立て続けだから擁護できんな
日本戦は終了間際に喜んで今日は終了間際に泣いたのかベトナム
まあでも納得いってない団塊世代よりゆとりやそれ以降の世代のほうが持ってるのは間違いないよな。なんならあんだけベビーブームだったのにスポーツくそ弱すぎだったし90年代。
>>502 くそいい時間だな。
そしてまたクソみたいな試合を見せられるの…?
>>525 大谷はゆとり教育をどっぷり受けた年代
ゆとり世代はスポーツは強い
>>528 自分から3年くらいダイジェスト動画をJFAに送り続けて代表入りしたとか言ってたな
>>545オージーは敗退です
UAEが突破
オージーはUAEに負けてるので
>>514 プレミアWESTで結果出してる大津から選ばれてないけど
ユース偏重なのかね
>>514 プレミアWESTで結果出してる大津から選ばれてないけど
ユース偏重なのかね
当該3すくみで勝ち点一緒の場合は得失点差で順位決まんのか?
レギュレーションがよく解らん
次サウジなのか
また13のロストからのお散歩見せられるのかな
>>547 大谷って野球だろ野球なんて競争少ないんだしそこで言っても意味が無い
大谷は凄いけど野球自体が凄くないからな世界中で優れたアスリートが全然やってない
>>481 これほんとに合ってるの?
勝ち点一緒、得失点差一緒、となると、最終的にはオーストラリア対UAEの当該成績で、オーストラリアが敗退になるはずなんだけど?
戦術理解、連携とれてるある程度いつものメンバーで本戦いくってのは珍しいことじゃないだろ
順位決定方法
総当たり戦において勝利したチームは勝ち点3、引き分けは1、敗戦は0点加算される。勝ち点が並んだチームについては、以下の優先順位により順位を付ける[4]。
当該チーム間の対戦における勝ち点
当該チーム間の対戦における得失点差
当該チーム間の対戦における得点数
グループステージ全試合における得失点差
グループステージ全試合における総得点
当該チームが同会場にいる場合はPK戦 (2チームが同勝点の場合のみ)
カード(警告または退場)の数をポイント化し少ない順 (1点:イエローカード1枚、3点:イエロー2枚による退場、一発レッドカードによる退場、4点:イエロー後、2枚目のカードがイエローではなくレッドによる退場)
抽選
>>555 どのカテであれロストして追わない選手は見たくないな
試合内容は正直クソだったけど
こんな時間まで起きてたからこそ最後にちょっと面白いものは見られた
ってことで寝よう
とにかくDF陣が酷すぎるわ
セットプレーは兎も角他のは判断が悪すぎる
前線もすぐバックパスからの適当なお祈りロングパスやめてくり
>>559 アメリカ生まれアメリカ育ちでアメリカのU15代表経験がある
日本の代表に入りたいって協会に映像を送ってきて選ばれるようになった
谷はやべっちでこのチームで一番モテるのは自分だと自信満々に言ってて
どんなイケメンなのかと思ったら・・・まあ韓国で育ったんだなと思ったわ
>>541 まじか、あれ関係ないゴールだと思ってたけどめちゃくちゃ意味あったんだな
>>561 うんピコーンまちがってる
・・・はずなんだが公式もオージー2位にしてるw
>>557 今のフル代表の中堅どころみんなゆとり世代なのに何言ってんだよ。スポーツに関してはお前らの世代よりよっぽど優秀だよ。
オージー日本に1点返されたて落ちたんか(´・ω・`)
負けて突破はロシアW杯を思い出すな
あのときはわざとだったけど
ロサンゼルスのキーパーはイマイチどころかイマニレベルだったな
飛び出しの判断とハイボール処理が悪すぎる
シュートストップは良さげだったけども
次は呼ばれなさそう
公式が間違えてデータ流したせいで、得点サイトもオージーの順位間違ってるんじゃないかと。
>>553 日本対韓国の試合は韓国を応援するって言ってた母親なのになんで鳥栖に送り出したんだろうか
>>577 まぁ日本が一位通過なのは変わりないか
これで一位通過って複雑だなw
>>577 flashscoreはずっと正しかったから
残り3分で順位がかなり入れ替わってw
>>481 3点も取られててなんなんだが
オージーよりもベトナムの方が自力がある様に感じたが
興国の外れ率は異常
樺山弟はプロになれなさそうだが
加茂が下がったあとはボール保持できなくてDFが縦ポンするクソサッカーに成り果てた
>>581 野球の大谷じゃなかったかそれは不勉強ですまない
次は焦りやすい状況でももう少し良い攻撃が出来るはずだし良い経験だと思う
むしろ焦りやすい状況で良い攻撃をする為に普段の時間を先回りしてその為の準備に使いたい
だからこそ普段から波状攻撃の練習や波状攻撃の為の準備の練習を試合の中でしたい
キープの為のキープの時間も必要だしその練習も勿論重要だけど💪
>>590 うまかったよね。
止めて蹴る、ができてた。
>>592 試合に負けた日本が一位通過、勝ったオーストラリアは敗退
なんでそこにパスすんだよ、取られるだろ!って画面に何度も叫んだわ。どこにパスするか予想できるんだもんな。下手なパスばかり好んでやるから相手には簡単に取られる、あげくくだらなすぎるミスからの失点
今日の試合はU17の弱さを確認すると同時にフル代表のすごさを思い知らされたわ。フル代表はなんだかんだ見てて負ける気がしないんだよな
そっか、日本が2点目取らなかったらOZが抜けてたのか
>>584 でも背番号1番だったよね。つまり本来の正ゴールキーパー。一番下手だったような。
>>603 予選リーグ突破でWカップ出場だぞ
だからもう役目は果たした
>>599 なんだよそれ(笑)
トイレに起きたらとんでもないことになってんなー
>>603今大会からW杯の枠が大幅増になったから
日本の出場はもう決定だよw
ある意味面白かったけど次は最初から攻めてくれ
おやすみなさい
監督にはせめて奪われたら全力取り返し行けと指導してほしいね
奪われてチンタラしてるようじゃ現代サッカーの代表には選べないよね
当該国優先なら日本の得点は関係ない
得失同率で当該国なら痛すぎた失点
>>597 ×試合の中でしたい
◯試合の中でもしたい
ちなみに、
今年から5年、毎年U17W杯やりますんで、
仮に落としてても前ほどダメージはありませんでした。
>>586 サカダイのインタビューであったけど
単純に本人が日本でプレーしたかったらしい
中学のときはFCソウルだったらしいから同級生驚いてるだろうな
しつこいけど、本当にちゃんと人選をやってくれているのかな?何か悔しくて仕方ないんだが
加茂は交代させるなよ
ベトナム戦から何も学んでない監督だな
>>614 勝ち点4で3か国並んだから得失点差で並んだからでしょ
>>525 それはあんたの会社の人事が無能なだけやで
自称厳しい時代を生きて人生経験を積んでるくせに甘やかされた世代の嘘も見抜けんのか?
>>617 自陣でテクニック見せようとして奪われてジョグしてた
そこで失点したら膝から崩れ落ちるスピードだけは速かった
>>604 でもその2人はセレッソユースでしょ
樺山はユースじゃなくて高校のチーム
>>604 でもその2人はセレッソユースでしょ
樺山はユースじゃなくて高校のチーム
日豪Uの三すくみになった時点で直接対決結果ではなく得失点差になった
豪Uは得失点で並んだので直接対決結果に戻りUが上
日本に許した2点目で豪は沈んだ
あーこれは優勝だな🏆アルデェンティーナもサウジに負けて優勝したし👌
皆で応援しような😎✊
>>609 40周年だがの記念大会だから増えただけで次からはそうじゃないんやなかった?勘違いならごめんやけど
日本のDFが総じて下手くそだったね
あと監督が頼りない顔してんね
個人の感想やけど
>>621 他のユースと同じでセレッソのユースが興国に通ってるだけじゃないかな
樺山は高校のチームで指導者も全然違うと思う
ベトナム戦の時に手堅くいかなかったせいで
同点にされたので今日は最初の一点を守ればいいみたいな感じで
守備ラインがずるずる後ろに下がってたので適当ロングボールばっかに
もう選手の問題よりやっぱ監督がダメなんだ
しかしなんだ、
結構長い間サッカーみてるけど、
未だに色んなことがあるなぁw
日本の組は死の組だったな
日本負けて1位通過
UAE初戦大敗も2位通過
OZ日本に勝ったけど得失点差に泣く
ベトナム無敗なのに最下位(´・ω・`)
>>617 まあね。ボランチに置いたら駄目な選手だと思う。プレーが軽い。こいつを廣山はナム戦でスイーパーにしてたんだよな。余程信頼があんようだ。端からはそうは見えないけど。
>>602 抜けてないんじゃね?
得失点差よりも当該成績の方が優先だから、日本が0-2で負けようが0-3で負けようが、UAEに負けたオーストラリアは勝ち上がれない
>>614 日本UAEオージーで勝ち点4でならんで当該国同士が三つ巴だなら恐らく得失点が関係あると思われる、得失も同じなら総得点なはず
>>573 ありがとう
ほぼ日本語しゃべれないみたいだがそれがマイナスに影響出たっぽい失点の仕方だったな
>>632 GLの日本見てる限りベタ引きで日本の自滅待ちで終了だろ
今回はGLだから総合的な結果で残ったが決勝Tの試合だったら負けたからな
6バックのベトナムに追いつかれ5バックの豪州に見事やられた
引かれたら引き出しのない廣山の結晶Tを勝ち抜くのは無理だ
>>636 あーそういう流れだったのかー!daznまだフルで見れるかな?
韓国この年代でもデカいのばっかだな
日本との体格差が凄い
3チーム間の結果で順位決めるみたいだけど
オーストラリアとUAEが勝ち点3 得点3 失点4で完全に並んでて
リーグ戦の結果でも得点、失点ともに並んでる
カードの数でオーストラリアが2位じゃない?
>>645 あぁ何まじでそうなの?
アメリカ育ちとは聞いたけど、日本語しゃべれないの?
それでいて、あんなに軽率に飛び出して失点食らうんじゃ、もう使い物にならないよな
>>613 しかも2試合連続
監督もちゃんと指導しろよな
>>625 うん
サッカーキングがしっかりレギュレーションを載せてくれてた
得失点差と総得点で決まった
>>635 だからそう言う話
全国から集めたユースの選手達は興国は受け入れるって言う話が出来てるんだろう
久保とかは通信制だったみたいだけどユースユースで違うのかもな
>>648 やはりチビの日本猿とは違うな
父親が韓国母親が日本が多いのも納得だ。女性は強い男性に惹かれる
>>649 あーそうか!
3チームでならんでるから3チーム間での勝ち点になるんか!
オージー抜けるやんw
13番はミスするのはしゃーないにしても全然プレスバックしないのが意味不明、ベトナム戦のPKもなんか見てるだけだしどういう考えなのかを知りたい
>>649 自己レス
再度直接対決が考慮されるからUAEが2位だわ
>>656 若者の体力測定で日本女子と韓国男子が同じくらいの体力
アジア陸上競技選手権では韓国は東南アジア勢よりメダル取れてない
W杯全敗だろうけど出ることに意味があるからな
ベトナムにも出て欲しかったけど枠増えたしそのうちいけるだろ
若い世代の大会で枠拡大するならA代表は32のままでいいだろうが
>>658 自分のイメージと合わないと、プレーを止めるかんじが
>>649 俺もちょっと前のレスで勘違いしていたが、日本に2点目を決められたのが、オーストラリアとしては最終的に致命傷だった。
あれ決められてなければ、得失点差並ばずにオーストラリアが2位だったよ。
…と思ったけど、この状態でベトナムが飼ってたとしたら、ベトナムが1位で、得失点差で2位が日本だったのでは?
よくわかんなくなってきた
2位と3位の判定で審議中っぽいが日本の1位は確定なんだよね?
>>553 ぐぐったら母ちゃんめっちゃ向こうの国の顔だな
明日5時起きだけど韓国戦観るかそれともオナニーして寝るか悩み中
長距離バスの運転手だから寝不足は厳禁なんだよな…
>>658 自分のイメージと合わないと、プレーを止める感じがする。はっとするほどの上手さも速さもないから、このままだと消えてしまうかなあ。
>>660 へーそうなんだ、確かに韓国って陸上じゃ全然聞かねえな
なんだかんだ雑魚なんだな
どっちにしても優勝は無理
2戦目3戦目の内容じゃ
出場権獲得しただけでも上出来w(´・ω・`)
>>662 日本はむしろW杯のがやりやすいと思う
W杯で日本相手に6バックする国は無いからね
>>618 枠拡がってヌルゲー化してるのに落ちたらダメージでかいだろ
>>664 ベトナムが勝ってたら5ptで1位
2位争いで4ptの日本オージー当該成績で決まるからオージーが2位抜け
>>664 ベトナムが勝ったら勝ち点5になって日本オージーが勝ち点4でならんでUAEが勝ち点3で最下位
この場合で同勝ち点になったらこの大会では得失点より直接対決の結果上位の方が勝ち上がるルールだからオージーが勝ち上がりだった
>>665 どこで審議してるの?
レギュレーションは大会始まる前に出てるんだから
あとで変わったら訴訟モンだな
森山みたいにサイドで大声で煽って
選手を戦わせるのって大事なんだな
特に若い世代は
>>676 て事は、勝ち点並んだら、まずは直接対決ってことか。
オーストラリアとUAEは、日本が2点目決めてなかったとしても、当該成績でオーストラリアが負けているから、得失点差は関係なしに敗退ってことか
まぁどのみち日本が1位なのは変わらんからな
初戦のお釣りが大きかった
オージーのインタビュー受けてる奴の顔がめちゃくちゃ面白かった
まさかあんなクソ試合やって負けたのに高みの見物が出来るとはw
廣山は大いに反省しろ
まあ日本とUAEはお互いアシストし合ったってことやね
>>659 AFC公式はオージーが2位のままなのはミスでいいのか
>>680 IQが低いプレーが多すぎるから見ててイライラすんだよな
こんなことある?www
2位がそれぞれメディアでバラバラなんだがwwww
そういや2022W杯の日本ドイツスペインコスタリアの最終節のスリリングな展開のおかげでW杯が4カ国のグループリーグが維持されたって本当なのかね
どっちかというオージー敗退してほしいちょいうざだったわ
>>670 寝た方がいいよ
事故起こしたら取り返しつかない
俺も寝る
>>685 ここだよ。色んなパターンでみんながああだこうだ言ってるけど、
どんなパターンでも日本は一位だから問題ないよねって話。
>>700 なんかそんな話聞いたらな
ほんとかどうかわからんけど
でも、ほんとにあれすげえスリリングだったよなぁ、試合会場の掲示板に、
1位日本
2位コスタリカ
3位スペイン
4位ドイツ
で表示されたの見たとき、マジで感じたことのないドキドキ、ワクワクを覚えたよ。笑
ほんの数分間、あの世界戦が維持されたのって、ほんとに興味深いよね笑
直対と得失点どっち優先か大会によって違うから混乱すんだよな
あー廣山のクソサッカーのせいでANN忘れてた
同時に楽しもうと思ってたのに余りにイライラして忘れてしまった
つうかいつもの事だけど日本のいるグループに
強い国まとめるのなんなん
アフガン勝っても敗退なのに頑張ってるな
日本もこれくらい気合入れてほしい
AFCよりもオージー自身が向うの試合直後に落ち込んでてしっかり理解してたというね
イエメン気合入ってんのは分かるけど後半バテるなこりゃ
>>701 まぁこっちが2点目決めた時、ボール返さないで必死に隠してたガキうざっかったからな
日本は3点目決められた時さっさと返してやったのに
はっきり言って、負けたのは悔しいけど、勝ち上がったのはこっちだから、敗退してくれてせいせいしたわ。
韓国敗退の確立がある程度あるならみたいわどうなんだ
>>709 闘莉王「韓国はいつも楽な組に入るんだよ!」
>>705 3カ国のグループリーグで2試合だけで終わるとかにならなくて良かったー
まあオージーがUAEを上回る要素って1位の日本に勝ったくらいだから突破はUAEやろな
>>713 あれうざかったなww
空中戦少し膝はいっただけでここぞとばかりにわっと集まって詰め寄ってきたのもうざかったなww
>>707 イエメンとアフガニスタンは弱すぎて楽しめないw
主審が下手でVARも無いのを良いことにアフターで蹴りまくってたのが最もウザかった
>>715 アフガン、イエメン、インドネシア
これらから2勝したら世界大会行けるんだぜ!
>>715 昔は韓国人が協会の会長だったりするから分かるけど
今はそうじゃないから謎なんよ
中国は出場枠拡げて貰うより弱いグループにいれてもらった方がいいな
>>704 それって決まりなん?決勝トーナメントどうなるん?
イエメンが事故的に先制してそれを死守……くらいかな
期待できるパターンは
>>721 なんだろうなぁ、確かに日本はあまりにもスキがありすぎて、この試合は正直情けない結果だったけど、それでも何より世界で戦えるって言うことの経験を得られるのが重要で、その資格を得たのは日本だからね。
なんだかんだ、立場的に日本を上回れないのは、君の指摘してることとか、俺がして指摘したこととかも含めて、彼らのメンタリティーにあるのではないかなと思うよね。
深いところで日本を見下してるから、こういった仕打ちを受けることになる。
まぁそれで構わないけどね、ちょうどいい具合に体デカくて、ちょうどいい具合の力量で日本の相手になってくれて、その上で我々の方が結果的に優位に立つと。
良いかませ犬じゃない。負けたけど笑
>>730 4チームを3グループに分けて、各グループの2位までは準々決勝進出、各グループ3位チームの中で、成績の良いチームが準々決勝進出。
これでノックアウトステージは8カ国揃うことになる。
>>734 あぁそれはそれでいいんじゃないかなって。
韓国はぬるいことばっかやって、結果明らかに日本と韓国の力量に差がついてるからね。
苦しいところを頑張って、日本選手のみんなが切り抜けてきてくれたおかげで、明らかに自力が韓国より勝ってる
結果良かった。
>>729 オセアニアの枠増やしてオセアニアに行ったほうがいい説
W杯出場をかけてイエメンアフガニスタンと同組は流石におもろいわどんだけくじ運良いんだよw
>>742 そ~だけどソレだと確実に世界で勝てないからアジアにいるんでしょ
>>743 まぁ出来レースだよな
去年のオリンピック柔道団体戦のリネールみたいな。
>>739 あー成績良かったら3位までいけるやつか、ありがとう
>>744 ニューカレドニアとかにつっこばされたりして……
終わったと思ってアディショナルタイムで見るのやめたのにどうなってんだ
オージーは3-1なら突破だったのか
南勝ったら決勝T初戦半島ダービーの可能性大(´・ω・`)
>>748 突破してないんじゃない?
勝ち点が並んだら、当該成績が最優先らしいから、そうなるとオーストラリアはUAEに負けてるので、UAEがオーストラリアの上に来ることになるから。
>>749 北はO-17でレギュレーション違うシナー
>>716 意識の違いなんだろうね
日本は統率取れてなかったのがね
>>749 実現してほしいwww
あんま覚えてないけど、フル代表含めて、韓国と北朝鮮って最近試合したっけか?
アジアは日本に全くPKくれないしソフトタッチですぐ笛吹いたりカード出すしマジでやばいよな
最終予選組み分けもいつもW杯常連のサウジオージーぶちこまれるし同じアジア人なのに差別されてるという
>>751 そっかさんくす
オージーは端から厳しい条件だったんだな
>>757 そのおかげでタフな選手が生き残ってくる恩恵もあるからなぁ
>>757 まぁいいんじゃない。
前回の最終予選は、サウジに対しては、ホームとアウェイ合わせたら、日本が完全に優位だったし(柴崎のポカなければもっと良かったけど)、今回の予選も、はっきり言って話になってないしね。
まぁそろそろイランあたりと同じ組になって、もうちょっとピリついた予選を味わいたいと言う気持ちはあるけどね。
韓国は要りません。
但し日本ーサウジアラビア戦勝てば
半島ダービー勝者と対戦という罰ゲーム(´・ω・`)
>>751 いや当該成績優先なのは2カ国の勝ち点が並んだ時だけで、今回みたいに3カ国が並んだ時はまず3カ国間での得失点差、次が総得点、その次が当該成績
今回は得失点差総得点でUAEオージーが並んで最後に当該成績でUAEが上になるはず
あと2次でもポッド分けで明らかハズレのシリア北ぶちこまれたしな
金出してるはずなのに日本の冷遇っぷりがエグい
>>764 AFCな、あいつら綺麗なゼニより汚いゼニ好むねん
1 当該チーム間の対戦における勝ち点
日本UAE豪州とも勝点3で順位決まらず
2 当該チーム間の対戦における得失点差
日本 +2 UAE -1 豪州 -1で日本1位抜け
3 当該チーム間の対戦における得点数
UAE 2点 豪州 0点でUAE2位抜け
という整理でOK?
2番目の「当該チーム」は3カ国で
3番目の「当該チーム」は日本が抜けた後の2カ国ってことかな?
3番目の「当該チーム」も日本含めた3カ国で考えてたからUAEと豪州並んでるのになんで順位決まったのかわからんかった
いま国策でかなりサッカーに力入れてるらしいから
正直今回の北朝鮮は強いんじゃないだろうか
女子もかなり強くなったし
>>767 もともとあそこは国策サッカーだし女子は強い
まあ年齢詐称ドーピング常習国でもあるが
まぁ日本はなんだかんだで勝ち抜け出来てるからいいけど
文句言いたいのはオージーよな
>>767 北男はアンダー世代は強いけどフル代表だとパッとしない
女子はどの世代も強い
コロナで相当ボロボロになったのか、しばらく国際大会出ては来なかったな北朝鮮
まあ今でもウクライナに派兵して口減らしとかトンデモなことやってるから、楽じゃないんだろうが
>>766 あ、いやちょっと違う
3番目の得点数も日本含めた3カ国間だからそれでもオージーUAEは並ぶけど、その次にその2カ国間での直接対決の結果が優先だからほれでUAEが勝ち上がりだわ
日本もオージーに3点差以上つけられてたら敗退してたんやな
あの感じやったらしててもおかしくなかったから危なかったな
>>774 まあそういう僅かな差をものに出来るかどうかも、
実力と言えば言えないこともない
>>774 日本は3点差負けまでならオージーには上に行かれるけどUAEは上回れるから大丈夫
4点差以上で負けてたらUAEにも抜かれて終戦だった
かんこく守って縦だけのクソサッカーまだやってるのか
>>776 あーそうなんか4失点ならあかんかったのか、ありがと
訂正
日本は負けてても4点差までだね
それならUAEと得失点差で並ぶけど総得点で日本が上だから
つかこのグループって三つ巴の3チームは全部ベトナムに引き分けてるから結局得失点差が面運を分けたんだよな
>>773 またわかんなくなったよw
でも順位決定方法3番目の後直接対決の結果言及してないように読める
4 グループステージ全試合における得失点差
5 グループステージ全試合における総得点
6 当該チームが同会場にいる場合はPK戦 (2チームが同勝点の場合のみ)
7 カード(警告または退場)の数をポイント化し少ない順 (1点:イエローカード1枚、3点:イエロー2枚による退場、一発レッドカードによる退場、4点:イエロー後、2枚目のカードがイエローではなくレッドによる退場)
8 抽選
>>782 あ、確かに
じゃあ
>>766で正しいのか
7 カード(警告または退場)の数をポイント化し少ない順で決まったんじゃないの?
他の数字はオージーとUAEは全て同じだろ?
当該チームの直接対決の結果などの表記にないし
イエメン足元上手いんだからもちょっと丁寧に繋げは勝てるだろ。
イエメンだいぶ攻勢だね
韓国はスタミナだいぶきつそう
イエメンは引き分けでは敗退だからもう韓国でほぼ堅いだろうな
イエメン高さ勝てないのに何でコーナーあげるんやろ?
イエメンとアフガニスタンの出生率高っ!
外国人が多い川口に住んでるけど
たしかに人口が多いはずの中国人や東南アジア人の子供より
中東系の子供をよく見かける気がする
イエメンは韓国が6点取ったボーナスステージのアフガニスタン戦で2点しか取れなかったし結局得点力が低すぎたな
インドネシアようやくゴール
この試合はかなり苦戦したけど結局3連勝で1位突破か
インドネシアは帰化戦略だけかと思ってたけどちゃんと若い世代の育成も進んでるんだな
ちょっと見直した
アンダー世代なんか不安定なものだけど日本韓国豪州イランとだらしない大会ですなあ
インドネシアは国自体が勢いありまくりだからな
人口2億人で国民の平均年齢もめちゃくちゃ若いし伸びしろしかない
日本みたいな少子高齢化GDPダダ下がりの衰退国家とは正反対
オーストラリア、東南アジア、ウズベク辺りはリーグでも10代が大量に試合に出てるらしいからな
まあ上の世代とリーグの質微妙だから早く試合に出れるってのもあるんだろうけどこれが続けば今後はA代表はともかくアンダー世代は勝ち抜くのが簡単じゃなくなるぞ
東南アジアでもタイは少子高齢化してきてこれからは厳しいか
昨晩:1-3か、3位で敗退、残念ね
さっき:2-3か、頑張ったけど3位で敗退か
今:1位通過!?裏の試合か、悪運強いな
U17谷大地
本人 キム・ドユン=谷大地
父 キム・ジョンミン
母 ハロプロ三佳千夏=谷ルミコ=谷留美子
少子化で弱くなる論は疑問
日本の出生数50年前から毎年減り続けてて今に始まったことじゃない
なら50年間弱くなり続けてないと理屈に合わない
>>816 頭悪い子だなあって諦めることしか俺達にはできねえよ
あーやっぱオージー2位抜けになってる
ピコーンもソファーも公式に合わせて修正した
ウィキペがまだだ
AFC公式が間違い起こす順位決定方法はダメダメな気がする
AFC大会ページのFIXTURES&STANDINGSを見ると
グループステージではオージーが2位だけど
Quater-finalsではUAEがウズベクと対戦になってる
どっちが正しい???
AFC大会ページの記事Group B: Veitnam 1-1 UAEの
最後の文にはUAEが準々決勝に進出と書いてあるし
どっちよ?
もしかして警告ポイントがオージーの方が少ないから勝ち抜けなのかな
それくらいしかオージーが上回る理由がない
ハイライト見たが日本が終了間際2点目取ったあとボール渡さず時間稼ぎしてたオージーあほすぎw
>>829 自分達の方が急がなきゃいけなかったなんてな
リードを守ってれば勝ち抜けだったのに
2試合連続で足下をすくわれた日本も他人の事は言えない
>>835 1位突破すると次で当たる
ただこのグループも全チーム可能性あるくらい激戦
韓国準々決勝タジキスタンになりそうじゃん、運いいな
準々決勝
4月13日(日)23:00 日本vsサウジアラビア DAZN
4月13日(日)26:15 ウズベキスタンvsUAE
4月14日(月)23:00 インドネシアvs北朝鮮
4月14日(月)26:15 タジキスタンvs韓国
イラン、オーストラリアが予選落ちか
この世代は何があるかわからんな
前に、GLでタジク相手にドローになって、
ここで谷間の世代だのなんだの言われてたが、
タジクと日本でGL抜けた上に、逆の山をタジクがギリ勝ちで上がってきて
決勝も日本vsタジクになって目が点になったことがあったなw 勝ったけど。
ほんとU17はわからん
その大会のメンバー見たけど、見事に伸び悩んだ選手ばかりだね
いよいよ今日準々決勝の対サウジ戦
23時からで見やすい時間なのがいいね
2011年大会以降のメンバーでA代表に定着した選手
2011年大会(ベスト8) 南野
2013年大会(ベスト16) 該当者なし
2015年大会(予選落ち) 堂安、田中碧、冨安
2017年大会(ベスト16) 久保、中村敬斗、菅原
2019年大会(ベスト16) ザイオン
2023大会(ベスト16) 該当者なし
今日の試合、日本時間で何時から?
別の試合、現地時間で肩透かしくらった
ベトナムオージー戦みたいな消極性だったら余り期待はできないね
連敗はせんでしょ。必ず修正してサウジに勝ってくれる、と思いたい
【今夜の注目カード】
22:00
●フィオレンティーナvパルマ GK日本代表鈴木彩 DAZN/Abema無料
abema.app/kVRD
●リバプールvウェストハム 遠藤 U-NEXT
23:00
●U17アジア杯準々決勝日本vサウジアラビア DAZN無料
▽先発
GK 1 村松秀司(ロサンゼルスFC=アメリカ/Cap)
DF 2 藤田明日翔(川崎F U-18)
DF 4 藤井翔大(横浜FMユース)
DF 21 元砂晏翔仁ウデンバ(鹿島ユース)
MF 6 野口蓮斗(広島ユース)
MF 7 今井宏亮(東京Vユース)
MF 16 長南開史(柏U-18)
MF 19 姫野誠(千葉U-18)
FW 8 小林志紋(広島ユース)
FW 18 谷大地(鳥栖U-18)
FW 20 瀬口大翔(神戸U-18)
▽控え
GK 12 エジケ唯吹ヴィンセントジュニア(鳥栖U-18)
GK 23 松浦大翔(新潟U-18)
DF 3 田中遥大(FC東京U-18)
DF 5 篠崎健人(市立船橋高)
DF 17 メンディー・サイモン友(流通経済大柏高)
MF 9 加藤海輝(横浜FMユース)
MF 13 樺山文代志(興國高)
MF 14 神田泰斗(大宮U18)
MF 15 針生涼太(清水ユース)
FW 10 吉田湊海(鹿島ユース)
FW 11 浅田大翔(横浜FM)
FW 22 加茂結斗(柏U-18)
▽監督
廣山望
アントニーモトスナと読むのか
当て字過ぎて全く読めないw
>>868 言うてベンチのキーパーもダメダメやからかわらん
試合負けてふてくされて寝て朝起きたら勝ち抜け知った人もいただろうな
W杯決まった余裕だなこっからは全選手に経験を積ませる戦いか
サウジアラビアほんとに高校生かこいつら?
おっさんにしかみえないんだが
前回のU17ゴリジャパンはちゃんと見てたんだけど今回は今日が初めてだわ
>>882 まあ普通に名付けるとしたらギリギリジャパンとかかねw
意外と今日はなんかスッキリ勝っちゃったりする気がしなくもない
バンウドさせて入れ替われる
何度これにやられるんだ?
シュートは下手くそ、DFも下手くそ
これは監督のマネジメント以前の話では?
オージーみたいにフィジカルでゴリゴリやってこないから
やりやすい
廣山って固定を嫌う監督なのかな
フィールドの選手は代えてもGKをこんだけ代える監督は珍しい
やっぱ自分達は育成段階って言う事を意識してるんかな
VAR入ってんのかよ
なぜ出場権かかったGLでやらんのか
VARなしで調子乗ってると突然VARありで混乱するわな
いや手を広げたように見えないって
この解説者バカかよ
>>952 キーパー変えていいよ 一人固定は良くない
あの守備位置で後ろ手にしない時点でサウジ選手のミス
lud20251010115807ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1744303525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「U17アジアカップ総合 4 YouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・AFC U23アジアカップ 総合★10
・AFC U23アジアカップ 総合★13
・東アジアカップ2013総合スレ
・【カークランド】塗りミノキシジル総合【リアップ】 3
・ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ★アニプラ【ドキュメンタリー総合】
・【サッカー/NHK総合】6/14(木)23:45~W杯開幕戦、開催国ロシアvsサウジ(6/8独に1-2惜敗)を生中継!(8.1万人収容スタ) 22時~開幕直前特番
・【VTuber/774inc.スレ】あにまーれ&ハニーストラップ&ブイアパ&シュガーリリック総合スレ1027【ハニスト三杯目】
・【シティポップ】「ラ・ムーはデザインやビジュアルも含めた総合エンターテイメント」 菊池桃子の“埋もれた名曲”が海外で再評価 [muffin★]
・【米国】元アメリカ合衆国国防長官マティス氏、トランプ大統領を批判「彼は米国を団結させずに、分断させようとする初の米大統領だ」 ★2 [オクタヴィアス5世★]
・【シンジ】 LAS総合スレ vol.91【アスカ】
・【シンジ】 LAS総合スレ vol.39 【アスカ】
・【シンジ】 LAS総合スレ vol.21 【アスカ】
・【シンジ】 LAS総合スレ vol.30 【アスカ】
・【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド77
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合940問【TG】
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合1068問【刻】
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合1089問【夢】
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合974問【エボ】
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合975問【エボ】
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合1002問【XIV】
・2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART45
・2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART60
・【DAZN】アフリカネーションズカップ2019 総合★07
・2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART82
・【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart47
・【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.10
・【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart107【日本 vs ベルギー】
・【天華百剣】【バトガ】【ららマジ】【ミラクルニキ】【シャドバ】シノアリスpart7777【ダンまち】 【ハジスト】【オワドラ】【東京ドールズ】【ハチナイ】【スマホ雑談総合】
・エアブラシ総合スレッド Part 85
・アファーマティブアクション(AA)総合情報交換スレ
・■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 15
・【アナザーコード】CING(シング)総合スレ【ウィッシュルーム】
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部総合スレ#8【アップランド】
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部総合スレ#51【アップランド】
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部総合スレ#11【アップランド】
・なでしこジャパン強化試合 2025シービリーブスカップ「日本」対「コロンビア」★2
・【愛知】名古屋市が総合運動公園『瑞穂公園』全体の再整備プラン策定へ 2026年アジア大会に向け
・知り合いが59万円のスニーカー「エアジョーダン限定モデル ゴールデン ディップ」買ったみたい
・【BS15】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(総)→【Dlife】コンビニカレシ(再)→フィニアスとファーブ
・【指原P】イコノイジョイ総合雑談スレ★470【=LOVE/≠ME/≒JOY/イコラブ/ノイミー/ニアジョイ】
・Aqours クラブ活動 LIVE&FAN MEETING 2018 ~ユニット対抗全国ツアー~ イベント総合スレ191日目
・【サッカー】ビジャレアル久保建英がELブレイクの若手ベスト11に選出!5試合1ゴール3アシスト記録 [数の子★]
・【indieidol出張所】イコノイジョイ総合雑談スレ★396【=LOVE/≠ME/≒JOY/イコラブ/ノイミー/ニアジョイ】
・一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ905【新曲発売中 新曲シリイベ23東京 ライブツアー2016秋27小樽】
・【にんにくいれますか?】松屋「シュクメルリ鍋定食」復活に合わせ、日清からカップ麺版 ジョージア大使館監修ではない [おさえ★]
・【国際】ウクライナにオデッサの機雷除去要請「アフリカで飢饉起きる」・・・AU(アフリカ連合)議長★4 [あずささん★]
・【サッカー】<森保ジャパン>「マリーシア」見せた!退屈な試合こそ進歩…柴崎岳「カウンターを受けないようなパス回しを心がけた」
・ストライクウィッチーズ総合~黒人寿司職人ルッキーニ、寿司ウィッチアイドルとしてデビュー【ブレイブウィッチ】
・【サッカー日本代表】 本田 「自信を過信に変えていくくらいのフェーズ。シビアな会話と自信の融合。脳にポジティブなワードを入れる」
・■ モーニング娘。'16 ■ NHK総合 『シブヤノオト 【結成20年目正統派アイドルの正体を探る!?】』 ■ 17:00~17:55 ■①
・【なんと!ライブツアーの開催が決定しました】 道重さゆみオフィシャルブログ総合part976 【デビュー20周年記念のライブツアーです】
・【国連】占領下のロシア大統領選 国連総長「ウクライナの地域を併合しようとする試みは国際法上無効」 日米など56カ国も非難声明 [ごまカンパチ★]
・【全国高校サッカー選手権】アジアMVPの2年U-16 FW西川潤が1得点1アシスト! インハイ準Vの桐光学園が11度目の選手権切符 神奈川県予選
・【サッカーAFCアジア予選】日本、2-0で中国に勝利! カタールワールドカップ自動出場圏内の2位キープ! 残りは3試合… ★2 [サザンカ★]
・【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との"親密写真"★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
・海外アップローダー総合★167
・海外アップローダー総合★220
・海外アップローダー総合★237
・ディズニーアニメ総合 Part.2
・【ポケポケ】ポケカアプリ総合 ★5
・【ポケポケ】ポケカアプリ総合★147
・【ポケポケ】ポケカアプリ総合★194
・【ポケポケ】ポケカアプリ総合★242
・【ポケポケ】ポケカアプリ総合★254
・【ポケポケ】ポケカアプリ総合 ★84