◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【地上波】 ワールドカップアジア地区予選 日本×中国★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1643279364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
DAZNスレではネタバレなるので
※前スレ
【地上波】 ワールドカップアジア地区予選 日本×中国★1
http://2chb.net/r/livefoot/1643276855/ 日本のFWは代表経験が長くなる程シュート打たなくなるよな
>>5 代表戦に面白さを求めてはいかん
基本お祭りだ
>>5 DAZNみてる人は
やっぱりJや海外のリーグ戦が面白いとはおもうよ
これまで予想通りの展開
ただハンドだけはサービスだった
総得点
日本5得点
ベトナム4得点
歴代最弱の得点力じゃね?
春節前やのにチャイニーズ多いな
超大型連休にしとんのかな
この時間からパス回しで時間稼ぎしてるのか?
つまらないサッカーだな
くそつまらん試合だなぁ
みんなありきたりの動きしかしない
エウケソンにやられまくった頃のACLが懐かしい
中国は奴の全盛期に帰化出来なかったことが運の尽きだなw
長友は上がりっ放しじゃなくて動き回って相手DFかき回してみろよ
>>19 それでうまく行ってないのガアホすぎるわ
所詮ブンデス2部とかポルトガルの選手
微博で「スペイン代表がイングランドでベトナム相手にテストマッチしてるみたい」って書き込みがバズってて草
大迫なんて高校選手権出ても何点取れるかってレベルだろ、こんなんがレギュラーってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国は攻撃力無いな
1ー0でもいいけど
楽に勝ちたい
中国は守り方は悪くないね
攻め手がまるでないけど
日本はイージーモードで試合してるけど
攻め方がヘタ
変な感じで噛み合っちゃってる
左サイドの攻撃手段が無さ過ぎて、大迫ポストも出来なくなってて、IJばっかり使ってたら
そりゃいくら中国だって慣れて対応してくるわ
>>50 伊藤、柏にいたときはこんなに代表で頑張る選手になるとは思わなかったw
>>54 相手が出てこないから引き出そうとしてるだけでしょ
脳筋で前に行けば良いものではないよ
>>59 もう注目されてるしVARでバレるからな
世界の恥さらしになってきんぺーから・・・・
酒井がちょいちょいさぼってるな。
どこか痛めてるわあれ
大迫も昔ほどポスト無双できないみたいだし
これでええんかってのはある
長友はサッカー引退したらマラソン選手目指してどっかの国に帰化したら良いよ
こんな下手でもプロで何千万も年俸あるって、羨ましいな
PKのクロスだって無理に触らなくても点入らなかったろうなw
本田もそうだけど鬼キープできなくなったらキッパリ切る事も大事よな
今伊東にだしたけど、1対3くらいで誰もサポート行かなかったのは何故なん
言うても大迫が2枚引きつけているので、役に立っている
寺川ずっと喋っててうるせえな
ラジオの実況じゃないんだから
いちいち見て分かる事まで実況せんでいいよ…
中国結構引いてるから伊東が活きるスペース無いよなぁ
>>109 その二人及び代理人が、広告代理店とか田嶋にごにょごにょして
あと長友はポイチに売り込んでる説
腐ってるよ特に今の代表
>>102 運動量も持たない、クロスもパワーが足りなくなってる、背は言わずもがな
伊東が抜けないというか、相手が分かってて対応してきてるってことだな
ちょっと流れが変わってきたぞ
注意しないとミスから失点あるかも
こんなつまらん試合じゃやっぱDAZNだけでいいや…っと思っちまうな
もう海外からJに戻ってきた選手を使うなよ。みんな使えない奴ばかりだろwwwwww
>>122 日本にいる人でしょ
なんだかんだ隣国だから結構いるし
まさに俺が言った通り守備的IH2枚は塩試合確定なんだよな
567 名前:あ (ワッチョイW a98f-BX7c) :2022/01/20(木) 20:59:36.70 ID:zZVn0e1a0
>>563 前線に足元受けしたがる奴しかいないやん
こんなん相手に守備コンパクトにされて詰むよ
ウイング久保中島にするんであれば1トップは裏抜けマンが吉
あとそのIHでは攻撃力不足で塩試合確定
堂安脇坂江坂、もしくは可変ありきで鎌田久保あたりは入れたいところ
433で失敗する典型的パターンはIHに守備的、攻撃力不足なの並べて塩試合しかできないパターン
ハリルの433とかまさにそれで失敗したな
両チームともにレベルが低すぎる。
あと悪いこと言わない実況解説が無理。
途中から見だしたけど
まぁ敵じゃないな
あとは事故なく勝てるかだな
>>141 じゃあ長友がかつてばりのサイトの駆け上がりを見せないと…
>>137 あれだけやられ続けたらそりゃ中国だってカバーしてくるよ
当たらずに宇宙だと思ってました
リバブールでよく見るやつだと思ってました
いまのもタッチ大きいだよなあ。
リバポで出られないはずだわ
こんだけずっっとチグハグな印象しかない代表は初めてかも
酷いなレベルからユニから何から何まで
コロナ明けたら一緒に記憶から消し去りたいレベルの代表だわ
中国ディフェンダー、危うい手の上げかたしてんな またPKになるぞ
板倉、攻撃面ではいいけど守備の時たまにちょっと怖い
南野切り替えしたけど、裏をかいたんじゃなくて
右足に持ち替えたかっただけやろ
センタリングしてもターゲットがいないからみんなペナルティエリアに集まってくるw
切り返す必要ある???とか言うなや
製品の仕様やんけ説明書読め
酒井はあごが猪木みたいに凄いから、頑丈そうに見えるだけなんだよな
決定力不足って20年くらい前の代表みたいでなつかしい
サラーとマネが二人とも出ないのに
スタメンで出られないとか南野終わってるだろ
>>226 1-0の状況だからリスクある選手出すより安全運転安全運転
森保脳です
中国がシュートやクロスに対してカンフーディフェンスしてんなー
右ウイングにセンター二人の変則3トップって何?
左サイドは長友に一任かよ
追加点の取れない空気がヤバイ
中国は隙あれば後半取りに来るよ
長友がリバポの南野状態
あとはすしざんまいがたりんな
伊東を酷使し長友で交代枠を1つ使う
そんなポイチジャパン
しかしワンサイドだな
ポゼッション8-2くらいか?
長友は味方にも信頼されてないしほんと可哀想
もう使ってやるなよ
最初は長友から中山
次は田中と柴崎
最後はタキから前田かな
テンプレ
長友見てると下手な奴は結局いつまでたっても下手なんだなとわかる
久し振りに代表戦見たけど、長友ホント下手になっているんだな
>>292 でもこんだけ長友ひっぱるなら、乾を使ってもおかしくないよな
ぽいちよ、どっち使うか迷って同じレベルかちょっと下くらいなら若い方を使え
>>245 俺はB-CASカードの接触不良で止まりまくるわw
久々にTV点けたらこれ
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
そういうな
長友はサッカーが下手という些細な欠点以外、最高の男なんや
>>228 前スレぶちギレ捨て台詞おじさんまだおるん?w
Jリーグにも長友よりましなのいくらでもおるやろに
スポンサー枠とかなんか?
う〜ん
なんか今日、う〜ん ばっかり口をついて出てくる
一人しかDFついてなかったのにすぐ撃てない大迫酷かったな
大迫まだ今までに比べるとマシに見えるけど、長友だけはどうにもならんな
年取ると瞬間判断が遅れるから それがプレーのキレやダイレクトに影響するなあ
と言うのがわかる試合
アナウンサーはサッカー実況久しぶりだからか早口すぎるw
長友って40歳でも代表にいそうで怖いなwwwwwwwwwwwwwwwww
これ本大会出ても無様な結果にしかならんだろ
なんでもっとシンプルにできないの?
中田レベルの切れのあるスルーパス出せる奴おらんかな
>>387 長友も高徳もリップサービスはほぼ一緒のことをやってて
高徳は結構干されてる感あるしな
差はコミュ能力と実績パワハラでの圧か
誰が選ばれない、って文句は色々あると思うけど
長友、柴崎、浅野あたりは外しても
文句言う奴少ないと思うんだよなぁ
両SBは本戦で電池切れ必至だから
若い選手試した方がいい
長友なんでボールホルダーに近づくんだよ、アホなのな
もりたと酒井がいるといないのじゃあ全く変わってくるな
ピーク過ぎてJに帰ってきた選手選ぶからこうなるんだよ森保さぁ
>>389 接点をアルコールでふきなさい
アルコール無ければ、逆に鉛筆で接点を塗ればOKです
もう目立ちたいから金髪ってやめない?飽きた
このくらいインパクトないと
中国だからこれで済んでるけど
サウジ相手だとヤバいぞ
左サイドがいい守備したとと思ったら長友じゃなくて守田なのね笑
ドン引き相手にスピードしかない奴たくさん連れてくるなよ・・・
南野www
もうあの蹴りかたはコンディション最悪なときのやつや
吉田のロングフィードないのきついな
閉塞感しかない
長友は技術皆無なのを体幹と走力でカバーしてた選手だから衰えればポンコツよな
チグハグだなーこれだけキープできてコーナーも7本もあるのにね
長友上がらずに守田と南野でバランス取った方が上手くいきそう
相変わらず松木は居酒屋でテレビ観戦しながらうざ絡みしてくる酔っぱらいトーク
もう守田左サイドバックでインサイドハーフに他の奴入れた方がマシなんじゃね
>>489 なんとなくでヒールパスとかしてるからリバプールで信頼ゼロなんやな
プレースキッカーいないのかよ
いい乳FK誰蹴るの?
>>489 タスクが多い監督のとこじゃ動けなさそうではある
なんか糞詰まりみたいになってるな、相手陣内で回してはいるんだけど
こう言うとあれだけど川崎みたいなこう相手を崩して剥がしてくのできないのか
>>489 クロップの戦術多分全く理解出来てないしな
若い世代がこんなんじゃW杯どころか3年後の五輪も出場逃すぞ
内田の糞解説がどんどん洗練されてまともになってきてるな
森保らしいつまんないサッカーでやればやるほど見る人が減る
オーストラリアがベトナム相手に3-0でリードしてるぞ
このままじゃ得失点差でまた抜かれる
下手すぎて怖いが、よくよく考えるとずっとこうだったな
だれもフリーキックの練習とかしてないんだろうな。みんな下手だからやらんのか・・・
勝ち点落としそう
シュートの意識が低すぎる
ゴールをこじ開ける気迫を感じない
ほんとモリポじゃなければ五輪もメダル取れたやろにな
感想三行
左サイド弱い
吉田冨安がいなくても守備安定
キッカーが欲しい
キングカズが出てきた方が盛り上がるのは間違いないだろうな
相変わらずつまらんサッカーや、もう負けてもいいや。チャンネル変える。
さっきやった女子の試合も攻めまくって前半1−0
後半セットプレーから失点して1−1のドロー
CKが全く点に繋がらない・・・
ただの時間潰しになってる
両サイドバック以外の選手がそこまで悪いとは思わないけどな
あとは引いた相手を崩すのは戦術が必要だが…
>>558 戦術理解してるから今試合出れてるんだけどw
南野はできることが少なすぎる
突破もキープもできないなら
サイドは別の選手置いた方がいい
IHじゃなくて3ボランチで前線の攻撃枚数減らしてる4-3-3なんだから得点力落ちるの当たり前だよ
グアルディオラが監督でこの前半見せられたらお前ら大絶賛だろうな
田中は海外で苦労してるのがわかるな
インサイドで久保とか見てみたいぐらいつまらないが、まぁ交代しても柴崎か原口なんだろうな
>>540 ID変えてまで勝ちたいんかよだっさw
それは悪手やでw
点入りそうな雰囲気すら無かったな
惜しいシーンすら無かった
W杯でベスト4以上目指してるんだろ
世界屈指の強豪、中国相手ならこんなもんじゃないか
ボイチ嫌いや
>>555 ドーハのころから時間が経って視聴者の見る目も肥えてるし
相対的にサッカーが日本代表だけじゃなくなってるのもあるしな
Jリーグの浸透で日本も代表よりクラブとかのほうの感覚が育ってきてるな
何だかんだで伊東は縦行くばっかりだけど抜けないからなんも起こらんのよ
クロスめっちゃ適当だし
大迫や長友って辞退する気とかないんかね?
俺下手だからいいです・・・って
中国が先制しないと試合としてはどうしてもつまらなくなるわな
中国先制点取られて前に出てくるかと思ったら、全く出てこないんだもんなw
>>595 勝ち点差でリードしてる分、得失点差は実はあまり気にしなくて良いのよ
残り星取的に勝ち点並ぶことは考えづらい
>>602 それはコリアンマスゴミが自業自得で金がないだけ
当人たちが無かったことにしたがってるネトフリ映画のCMw
まあFWの能力だな。強いシュートを打てればあと2点は取れたが仕方ない。
>>574 佐々木と言うかJ1の上〜中位でスタメン取れてるSB全員上だよ
当の瓦斯で小川のが良かったし
まあ引き続き長友を意地でも左のスタメンで使い続けるだろうけどね代表も瓦斯も
監督って何のためにいるんだろうなって考えさせられる
このドラマ喜んでみる奴はアホとか言ってたぞ
レッサーパンダが
森保、大迫、長友が黄金のトライアングルを組んでる限り、小学生相手でもこんな試合や
普通にクロス入れて相手を揺さぶればいいのに。
全く守備ラインにギャップを作れてない。
>>670 そうは言っても3月にはそのオーストラリアとのアウェイ戦あるしな
さて、後半頭で何人入れ替えるのか
後半ちょろっと長友出して交代、って流れだけは止めてくれよ
この状況を何ヶ月も改善させないでそのままの森保ってやばくねぇか?
森保が何を目指してるのかさっぱり分からない
漠然とパス回してサイドに送ってるだけ
ドリブルで仕掛けられるのが伊東のみだから、こんなもんだな
まずは大迫が不必要で長友は使って貰わないとクロス上げられないから邪魔
>>687 伊東がいつドリブルで運んだ?
飛び出し専門の方だぞ
>>595 抜かれるって、日本はずっと下だぞ
得失点差で勝つことはもうほぼ不可能
大迫叩いてる奴は夢見すぎだな
他の日本人FWなんてポストプレーすらろくにできない上に点も決められない奴しかいない
せめてポストプレーだけは最低限できる大迫を使う以外の選択肢はないのよ
日本にレバンドフスキやベンゼマはいないんだから
大迫は近くに選手がいないと何もできない。システムは4-2-3-1がはやりいいだろう
IJをDFの背後に走らせるパスが少ない
三笘いないからそれが一番の武器なのに
ちょっと酷いね
両チームとも酷いわ
何だこの試合は
>>699 岡ちゃんでてくる直前の手詰まり感ってこんなんかね?
中国は組織で守ってそれにハメられてる
中国は後半序盤から縦ポン一発カウンター狙ってくるだろう
あとは終盤のカンフーサッカーの一大イベントが盛り上がりどころかな。もしくは同点ゴールからの立ち尽くすポイチルートか
ここまで来ると、ポイチは長友に恨みでもあるのかと思ってしまう
>>713 森保が大迫の代わりをやらせようとするせいだろ
下手くそで気力も覇気もないチャイナといい勝負。負けても惜しくもない。
>>713 そうなんだけどFWは水物だから固定はちょっとな
大迫はそれなりに上手くやってるけど、やっぱりサイドじゃ南野はダメだな
4-3-3だと南野に居場所はない
シャドーストライカー以外では使い道がない
長友はもう無理だ
可哀そうだけど
OZが転けてくれて本戦でられても森保じゃ今まで以上に期待感無さすぎる
ビビり采配しかできない森保じゃトーナメント無理なのは五輪でも分かってるしなー
ハリルの時みたいに本戦前に首切ってくれないかな田嶋さん
>>677 マジで選手へぼい
ヘタだし抜きんでたものが何もない
>>736 これを良い勝負と見るのは中国人だけだと思うの
久々にテレビ見たけど今は映画の予告すら素人声優みたいなのが声当てるのか
終わってるな
このスカイコラージュユニ飽きたな
次のモデルチェンジいつ?
お前らもこんなしょぼい代表チーム見てないで明日は世界最強の大谷特集見ろよ
野球をもっと勉強しろ
田中って本当に出てたか?
オーストラリア戦だけじゃん、しかも相手SBが駄目だっただけで
後半頭から左サイドは中山にして欲しいな
インサイドハーフの負担がヤバイ
>>754 浅野ベンチ外。体調不良らしく、最悪コロナ陽性の可能性も
攻めまくった日本と比べると中国は疲れてないだろうしな
中国からしたら悪くない流れかもな
ボール保持率だけ高くて
全然攻撃出来て無いのな
クソだわ
伊東はドリブラーちゃうぞw
今の代表だとドリブラーっていったら久保くらいじゃないの
ハリルの時もつまらなかったがまだ基準はっきりしてたしましだったな
遠藤だけは本当に安定してるな
いなかったらヤバいわ
>>747 疲労だけかw
せめてマイル貯めてくれ。
一人だけボールをまともに止められないおっさんがいる。
変えるのはその小さいおっさん。
なんでハタテ呼んでないの?
なんで長友なの? 吉田豊とかでいいじゃん
なんで大迫なの?上田でいいじゃん
長友は高く張っても何も出来ないんだよな
結局バックパス
>>736 東アジア選手権だっけ?中国大会の録画みてたほうがたのしいよw
同じ国とは思えんw
つーかあそこで調子こかせるの止めたから今に至るのかなw
DAZNも色んなCM流すようになったな
と思ったらテレ朝見てた
なんだか逆に地上波が新鮮に見えるw
長友→中山
大迫→前田
南野→久保
今日はこうかな
ボイチと愉快な仲間たち
このあとの予定
お気に入りの浅野投入
お気に入りの柴崎投入
よんだ顔立てて原口投入
もう介護施設や
ミーヤの試合を見慣れてるので現状に不満が無い不思議
>>785 長友よかはるかにましやろな
頭剃ってて目立つし
見てて疲労感しかない試合だな
ゴールにつながる形が見えん
>>752 コリアンマスゴミとか関わり合いになってもメリットないしな
>>764 今の高校大学生とか本当大谷君のファン多いもんな
>>792 ほんとそれ
上げたところでクロスすらまともにあがらない
前田使わないならまじで呼ぶなよ
セルティックまともなFWいなくて難儀してるんやぞ
もうIJは見切られてるし後半堂安久保だそうぜー
攻撃がつまらなすぎるんじゃw
>>770 そんなに続くの?
けっこう引っ張るなぁ
>>720 左サイドの長友に対してもそう
なんならちょっと戻って後ろ向きに受けさせる
アイデアもなければ必要なパス精度もないから
ペナルティエリア付近まで行けても次の手がないことばかり
監督代えるにしても、失った時間が貴重だったのよ
そうとしらずDQN親父と結婚してしまい引き返せなくなった中年妻の気持ち
>>764 大谷は凄いと思うし野球が嫌いってわけじゃないけど、野球ファンは嫌い
>>792 南野が中に入り過ぎてるから長友が上がるしかないのもあるからなー
まあ期待感薄いし両方交替がいい
>>749 古橋が出ても無駄に長友がスペース潰してしんどそうだった
左サイドが人材難すぎる。
中島翔哉呼べよ。
南野拓実は433で使うならcfやろ
>>787 後半開始とともに交代ならいいけど、後半途中で貴重な交代回数を減らすのが一番心配
タキに左サイドは無理だよね正直
リバポみたいにふさわしい置き場所があるのに
まあ相手シュート0本だから負けることはまずない。
しかしこれだけ一方的なら流れで1点欲しい。
谷口は緊張しまくってんな。ポイチが急に使うからだけど。
>>789 上田貸さねえよ取説読まねえしポイチ
旗手もこなくていいよ向こうで実績出すとき
出れるときは無職でも日本代表になれるからな今はwww
南野のポジショニングとか見てると
ホント戦術とか無さそうだな
>>778 まあ相手ベタ引きだからな
格下でもこれだけ下がられて守り固められたらこじ開けるのは大変
まあそういう感じやな
中国相手に何も出来てない感じやん
浅野体調不良て…みんな感染してるんちゃうの
長距離移動+感染て酷すぎる罰ゲームだ
南野はやっぱSH駄目だわ
推進力ないし守備も駄目だしパス下手だし
>>796 わかる 俺は普段BSCSばっかり見てるから
健康食品とかウンコとかハゲのCMばっかりw
もうキーパーでいいから川島さんに代えて面白くしてくれ
ポイチは
・あの会見させといてオナイウを呼んで使わない
・CFWの点取り屋の動きで活躍してる古橋を何故かサイドに置く
これだけでもダメ、史上最悪だと思う
ベタ引きされて練習時間少なくて連携もイマイチだから苦戦しますわ
長友はバックパスか前に全力疾走するしか脳がない
富安SBみてると長友がいかに無能か分かるわ
0-0なら4-2-3-1にして久保をトップ下に入れるだろうけど、
なまじ1点リードしちゃってるだけに現状維持だろうな
しかし中国はもう少しまともだと思ったけど全然だな
このレベルでよく国内リーグやってるよ
凄いよなメンバーに入って大事な1枠埋めつつ出場せずにポイチ批判回避の手助けをする浅野の絶妙なポジショニング
こんな試合はほんとに久保入れた方がまだいい
結局シュートは外すけどシュートまでは行くぞ
>>792 もう攻撃力でも運動量でも中山のが上なのに頑なに長友の理由が分からん
田中>柴崎
谷口>植田なのは分かってて実際変えれたのにSBは変えられんのが
大迫は戦術的にそりゃ古橋より優先は分かる
>>864 帰化組に頼り切りだったんじゃね
なんかそんな感じの弱さ
>>851 そういやジャパネットがBSはじめるらしいな
V・ファーレン長崎ばっかやるんかな
長友が出続けるのは、
お中元、お歳暮を贈らない中山のせい
>>856 ここまで酷いのはファルカンや末期(フランス大会最終予選の頃)の加茂以来だと思う
>>830 あいつ選手のメンタルの事何も考えてないよな
長友→中山の交代なんかもそう
最終ラインを怪我でも無いのに枠削って変えるとか意味分からん
後半は前掛かりに攻めてくるのが中国の戦い方
スペース出来たら大自然入れて欲しいな
まあ浅野なんだろうけど
ハイボールはあんま勝ててないから
セットプレーから点取られる可能性が十分ある
>>860 こいつカワイイなw
おもちゃにしてやるから後半もちゃんとこの調子で書き込めよ
左サイドバックが必ず左ウイングの位置取るなら三笘をサイドバックで使った方が良いわ
そんくらい長友のポジショニングは狂ってる
次はここを★3として使いましょう
【地上波】 ワールドカップアジア地区予選 日本×中国★2
http://2chb.net/r/livefoot/1643279571/ やはり長友はいらない。
サウジアラビアには通用しない
カタールの次ってどこだっけ?
今回は浮かぶにしろ沈むにしろ森保と一蓮托生だから、もう4年後を待つしか無いんかなあと思う
>>892 その場合バランスを考えて冨安を右SBに回すのもありかな
五輪の時の前田の使い方とか見てたら
選手の起用法が改善される事は
ないんだろうな
>>901 サウジアラビア以外には通用するような言い方やめろ
放り込まれた時の守備ラインの連携に不安あるな
何度か怪しい場面が見えた
でもサッカーに限らず代表戦で盛り上がってる競技無いよな
ラグビーも結局国民的にはなりきれてないし
もう民族意識の時代じゃなく、関心事はもっと個人間の興味に移り変わってくのかもな
南野は評価上げないといけない時期だからな
せめてオリギよりはいいとこ移籍しろよ
仮にこの試合、逆転負けor引き分けで森保のクビにしたとしてどうにかなるものか?
>>905 中国が金払わんからって逃げられたんじゃないっけ
>>905 これから出てくるけど何か嫌な予感がする
守田を久保に代えるってのもありかもな田中とのスイッチも面白そうだし
大迫を下げて南野をトップに置いて久保か堂安入れるのがいい
>>876 スポンサーになってるサッカー、バスケ、春高バレーやるやろな
こんな周回遅れのアホサッカーも満足にできないんだから絶望しかないわ
フランスとかどこまで行っちゃってると思ってるんだよ
クリエイティブでもなければクオリティもない
思考回路が節電モード
>>876-877 あー保険も多いな
ジャパネットだと通販専門になる悪寒・・
>>892 そればかりは南野の性質と長友の性質考えたらしょうがないんだよな
この二人の同時起用が間違えてるんだと思う
元監督のハリルはモロッコの監督になってアフリカ選手権ベスト8進出だとさ
>>876 アタック25が復活するという話題はあった
田中はこんなにバックパスばかりの選手じゃなかったのになぁ
レアンドロダミアンを帰化させて代表入り
強くするにはコレが現実的
左の専門家っていないのか?
真ん中の選手を左で無理やり使ってもな
意外と悪くないサッカーで連携も悪くない
ドン引き相手に決定機も結構作れてるし
ここ再利用で
【地上波】 ワールドカップアジア地区予選 日本×中国★2
http://2chb.net/r/aniki/1639711891/ 2枚替えよう
長友→中山
田中→堂安
(守田→原口) →南野IH、原口左WG
日本の攻撃つまらないんだから
相手にもチャンスやれ
>>919 森保もやんか
メモ取ったフリしてやってる感
メモが役に立つことは無いが
>>908 コロナでスタジアム満員にできないのが痛い
ガラガラのスタジアムで戦って民族意識もクソもない
>>925 タモさんスポーツ興味無いよな
なんか可哀想
見所なんてないんだから、ハタテのシュートだけ流しとけよ。
田中碧は何気に五輪の時も良くなかったな
戦術がないとはいえ、無理もせず平凡なプレーに終始してた
点とらなくても大迫南野は使ってもらえるからプレーが軽い
このアナウンサーは試合見ないで
無駄な話が多すぎる
>>947 でもコロナ明けたとして、コロナ前に戻るような感じもしないんだよな
変わってくんじゃないかな
なんかつまんなくて飽きたからDAZNに行ってみたら糞画質すぎて戻って来た
ウーレイはウーレイでいいけど馴染み無いやつは日本読みでいいな
>>228 >>540 はいはい 雑魚
wwwwwwwww
lud20250925203643caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1643279364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【地上波】 ワールドカップアジア地区予選 日本×中国★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【DAZN】 ワールドカップアジア地区予選 日本×中国★2
・【DAZN】 ワールドカップアジア地区予選 日本×中国★2
・【地上波・DAZN】 ワールドカップアジア地区予選 日本×中国【反省会】
・【DAZN】2022FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 中国×日本★8
・【DAZN】2022FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 中国×日本★8
・【地上波】 ワールドカップアジア地区予選 日本×サウジアラビア★3
・【DAZN】 ワールドカップアジア地区予選 日本×サウジアラビア★2
・【DAZN】 ワールドカップアジア地区予選 日本×サウジアラビア★2
・【地上波】 ワールドカップアジア地区予選 日本×サウジアラビア★5
・【DAZN】 ワールドカップアジア地区予選 日本×サウジアラビア★2
・【地上波】 ワールドカップアジア地区予選 日本×サウジアラビア★3
・2018FIFAワールドカップロシア アジア地区最終予選 UAE×日本 ★7
・【地上波】 ワールドカップアジア地区予選 日本×サウジアラビア★7
・【地上波】 ワールドカップアジア地区予選 日本×サウジアラビア★6
・【地上波】 ワールドカップアジア地区予選 日本×サウジアラビア★1
・2018FIFAワールドカップロシア アジア地区最終予選 日本vsUAE ★4
・2018FIFAワールドカップロシア アジア地区最終予選 UAE×日本 ★6
・【地上波】2022FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 日本×ベトナム★2
・【地上波】2022FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 日本×ベトナム★6
・【地上波】2022FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 日本×ベトナム★5
・2018FIFAワールドカップロシア アジア地区最終予選 UAE×日本 ★3 ©3ch.net
・2018FIFAワールドカップロシア アジア地区最終予選 日本×オーストラリア
・【DAZN】2022FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 オーストラリア×日本★6
・【DAZN】2022FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 オーストラリア×日本★11
・【DAZN】2022FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 オーストラリア×日本★2
・【DAZN】2022FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 オーストラリア×日本★13
・【DAZN】2022FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 日本×ベトナム★1
・【地上波】2022FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 日本×ベトナム★3
・【DAZN】2022FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 オーストラリア×日本★9
・【DAZN】2022FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 オーストラリア×日本★6
・【マターリ】2018FIFAワールドカップロシア アジア地区最終予選 日本vsUAE 2
・【DAZN】2022FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 オーストラリア×日本★12
・【DAZN】2023FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 オーストラリア×日本★祝本戦出場!2
・【DAZN】2022FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 オーストラリア×日本★4
・【DAZN】2022FIFAワールドカップカタール アジア地区予選 オーストラリア×日本★祝本戦出場!
・【サッカーAFCアジア予選】日本、2-0で中国に勝利! カタールワールドカップ自動出場圏内の2位キープ! 残りは3試合… ★2 [サザンカ★]
・【サッカー】日本、中国に7-0の爆勝 2026W杯アジア最終予選初戦 [動物園φ★]
・ワールドカップアジア最終予選 韓国vs中国
・【ワールドカップアジア予選】日本 vs サウジアラビア★5
・【ワールドカップアジア予選】日本 vs サウジアラビア★4
・2018FIFAワールドカップ アジア最終予選「日本」対「タイ」★5
・2018FIFAワールドカップ アジア最終予選「日本」対「タイ」★2
・2018FIFAワールドカップ アジア最終予選「日本」対「タイ」★8
・2018FIFAワールドカップ アジア最終予選「日本」対「タイ」4
・2022FIFAワールドカップカタール アジア2次予選 日本×モンゴル★6
・2026FIFAワールドカップアジア最終予選 日本×バーレーン★9 修正
・2022FIFAワールドカップカタール アジア2次予選 タジキスタン×日本 ★1
・2022FIFAワールドカップカタール アジア2次予選 タジキスタン×日本 ★2
・【DAZN】2026FIFAワールドカップアジア最終予選 オーストラリア×日本★2
・2022FIFAワールドカップカタール アジア2次予選 日本×モンゴル★3
・2022FIFAワールドカップ カタール アジア2次予選「日本×キルギス」★4
・FIFAワールドカップカタール2022 アジア2次予選 日本×モンゴル★3
・【DAZN】2026FIFAワールドカップアジア最終予選 オーストラリア×日本★7
・【DAZN】2026FIFAワールドカップアジア最終予選 オーストラリア×日本★4
・2022FIFAワールドカップカタール アジア2次予選 タジキスタン×日本 ★5
・【酒】2022FIFAワールドカップカタール アジア2次予選 日本×モンゴル★1
・2022FIFAワールドカップカタール アジア2次予選 タジキスタン×日本 ★7
・【サッカー】韓国代表4選手が新型コロナウイルス陽性に! 日本代表と対戦予定のメキシコ戦は中止の可能性も[11/14] [首都圏の虎★]
・【サッカー】日本代表はW杯予選を捨てた、倫理観を欠いている…中国メディアが不快感「わざと負けると宣言するようなもの」[5/29] [昆虫図鑑★]
・■2018FIFAワールドカップロシア アジア最終予選 オーストラリア×日本■17:45〜20:00■テレ朝■
・【サッカーAFCアジア予選】日本、FIFAワールドカップカタール2022進出!日本歓喜の89分、三笘薫の決勝弾! ★3 [サザンカ★]
・【アジア大会】バスケット女子代表、中国に敗れ決勝進出を逃す…予選のリベンジならず [ 日本 74-86 中国 ]
・【プーッ】「日本よ、おめでとう」 韓国、予選敗退もドイツに歴史的勝利で余裕の反応 主要3局が生中継、今回も強い関心を示す★2
・【DAZN】W杯アジア最終予選 中国×日本★2
・東アジアE-1サッカー選手権 日本代表×中国★7
・【DAZN】W杯アジア最終予選 中国×日本★5