◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
土曜プレミアム・映画「容疑者✗の献身」★9 反省会 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1757774035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
石坂浩二とリリーフランキーどの場面で出たかわかる?
車もってないのに死体を
どうやって海まで運んだんだよ
凶器こそ分解してばらばらにしてゴミしてりゃ今頃焼却されてたろうにww
前スレの新作で松雪泰子と結婚したって後日談は嘘なの?ホントなの??どっち?!
柴咲コウは女優では一番歌上手くて、名曲しかないよな(´・ω・`)
スコールと似たような曲だけど
人に提供すると良い曲作るなぁ
♪ ヽ ∧_∧ ⊂⊃ ♪
∧_,,∧ ⊂´⊃(´・ω・`) / , .| ∧_∧
(´・ω・`) | !⌒!!⌒!つ ,-=- (´・ω・`) ♪
(mYm_) ||,─、(⌒)─、 | | ┌( ┴--っ
<二ニニニ二ア ( ○ )( ○ )||.| | [|U≡(=m□ ♪
].[~UJ~].[ / `ー ´ `ー- /へ `(_)(_)
石神が完全犯罪思いつかなかったせいだな
反省しとけよ
実況とスマホで調べ物しながら見るべきじゃなかったな…
作業してる周囲をグルグルしてるの
マスゴミだったりしてな邪魔くせえ
これ映画館で見た人
堤の最後の涙で貰い泣きしたのかな
これ見て感動したからブラックショーマン観に行きたいとはならんなぁ
我々視聴者はみてたけど
湯川が推理するのは無理ゲーだよね
石神が湯川の風貌だったらふつうに松雪にアタックしてたのかなと思われる発言あるけどやってることはふつうに拗らせだな
原作だとこの時点で娘が自首してない理由はっきりしてるけど
映画だとマジで石神崇拝して
神のご意志を母親以上に尊重してそう
もう15年以上前の映画なんだぜこれ…
テレビでやる必要あるか?
松雪の娘役の女の子あんなに可愛かったのにあな番のシンイーになっちゃうなんてなあ…
>>16 石坂浩二は最初
コメンテーターみたいな
リリーは草野球の監督
裏が最強コンテンツODA陸上でもスレ9は紛れもなく名作と証明されたな
西谷さんの演出いいよね(´・ω・`)
愛のがっこうもおもしろいし
ガリレオシリーズの本って今どれくらいでてるんだ? 結構多そう
>>39 死体じゃなく凶器のスノードームが見つかっただけ
石神は死刑にはならないよね?
松雪がムショに入ることになったら
娘どうなるんだろ
http://2chb.net/r/livecx/1757773479/694 別に愛が伝わるとか考えてないよ
ちゃんと映画理解してる?
献身≒自己犠牲やで
ガリレオシリーズは最後に
渡辺いっけいが湯川を殺して終わればいいわな
>>16 リリー・フランキーは野球好きのおっさんで出てたが
石坂浩二いたの?
この辺まで福山の曲良かったのに
なぜ甲子園に走ってしまったのか
来週は沈黙のパレードやるんか
死ぬほどつまらなかったけど
黄泉がえりも柴咲コウの歌いいんだけどもうテレビではやらんよな
有村架純ちゃんめっちゃ好き
変な男と付き合ってほしくない
中国版
おそらく右側が堤真一役だろう
この映画が七人の侍とか用心棒とか同列で傑作と評されてる事実
容疑者X>>>真夏>>パレード
だと思ってる
反論は認める
>>16 石坂はワイドショーのコメンテーターか何か
理不尽だよな1番のクズやろうはDV実父なんだけどな
あいつがいなければ誰も不幸にならなかった
中居がなんたらの問題に福山もどうたらって話はどうなったん
>>1 こういうのでガリレオが主人公じゃなくて
石神みたいな主人公が困窮する人に出会って完全犯罪で助ける作品はないの?
そして毎回石神みたいな主人公が泣きながら去ってくれよ
松雪泰子綺麗だけど引っ越しの挨拶の時の美しさは神がかってるよな
>>1 こういうのでガリレオが主人公じゃなくて
石神みたいな主人公が困窮する人に出会って完全犯罪で助ける作品はないの?
そして毎回石神みたいな主人公が泣きながら去ってくれよ
>>145 酒向芳のキャラをちゃんと理解してないでしょ
原作一切読んでないが、ガリレオはもう続かんのか?
福山がまったく違う役やるってことは
容疑者Xって何年前だっけ?
福山さっきまでの映像と全然変わってないな
>>150 なんでやんないの あれと死国みたいんだけど
これだからフジテレビってダメなんだよ
EDの大切さをわかってない
有村架純は髪形でエラの印象がかわるな
髪をおろすとかわいい
やっぱり映画あんまり見ない俺からしたら邦画ナンバーワンやわ
何回見ても泣ける
>>89 映画の出来がよすぎて原作読む必要を感じないんだろうな
結局、有村架純の婚約者は本当に別の女性を妊娠させたの?
フジテレビならガリレオvsブラックショーマンを作りそう
遺体をすり替えるためにわざわざこたつのコードで絞め殺した理由って
視聴者(読者)をだます以外に何かあるの?
柴咲コウから吉高由里子
松たか子から北川景子
すぐ脇役変えるよね
今日チェックしたらブラックショーマン
全然席が埋まってなかったな。
8番出口の初週の方が混んでたぞw
ガリレオと新参者シリーズはもう新作出てないんだっけ?
>>124 あ、見てなかった
でも凶器も普通上がらないのでは?
>>120 世の中ハゲてないおっさんのほうが多いぞ
松雪はこのトリックを一ミリも理解してないから
自分が自首すれば石神は助かると思ってるんだよなあ
>>140 いっけいは逆ギレして目の前で爆死とかしそうな気がする
>>162 右側これカツラ被った阿部ちゃんじゃないの?
>>184 堤との対比で本当に花が咲いたように見えたな
コンフェ何とかってハマらんかったから多分つまらんっぽい
>>89 ドラマの延長で見てる人が多いんだと思う
本当は柴咲コウが元々いないキャラってことも知らんし
>>142 はじまってすぐの船が爆発した事件で八木アナの隣で解説してた
>>162 こう見たらいい感じだな
>>163 するわなあ
初見の時テレビだったけど泣いたわ
>>202 日テレ「視聴率一気に落ちるからんなもんやってられんわ」
>>162 B'z稲葉と中村俊介がフュージョンしたんか?
>>173 X>>>>>沈黙≧真夏かな
ぶっちゃけガリレオは今作だけが圧倒的すぎる
>>89 今はみんな原作読まないよ
そしてコミカライズを原作と呼ぶのよ
>>138 安易に愛とか言うと「じゃあ恋愛モノね」なんてチャラいバカが出てくる
湯川の研究室にいる学生役で出てた伊藤淳史の弟自殺したな
東野圭吾作品で一番名作なのが流星の絆という風潮あるよな
探偵の掟好きだけど話題にすらならない
>>197 この何年か後に皮膚引っ張る手術したぽい
最近の福山老けたと思ってフェイスライン崩れてきたと思ったけど、この福山はシュッとしてるな(´・ω・`)
>>230 でてるよどっちも
映画とかにはなってない
昔、信号がない道を渡ろうとしてたら、止まってくれた車を運転してたのがぬっくんだったわ
あの人は多分優しい
>>173 真夏の方程式はホント胸クソ
子供に殺人の手伝いさせて
まあそこそこは面白いんだろうけど容疑者Xと比較しちゃうとな
森川葵ちゃんならあっという間にマスターしちゃうんだろうな
>>162 そもそもチャイナだとこの話は成立しない気がするんやが?
殺しとかの罪の比重が違うのに
>>143 スケープゴートにしてるけど、もっと酷い役員とか絶対いたと思ってる
小説家って凄いな
台詞やら何までよくもまあ思いつくわこんな話
>>225 そうだな、初日の割には空いてた
3列目の中央の席で見れたもの
マジシャンならマギー司郎みたいなのが事件解決するの見たいわ
>>242 >>282 阿部ちゃんはもっとデカい!
有村架純と今田美桜ちゃんに両方のビーチクを攻めてもらいたい
>>181 日本のシステムだと、人気者を主役にしないと映画の予算が集まらない
>>181 >>185 ある意味石神が主役みたいな映画だったろ
そして松雪が困窮してないとは言えないし
福山も永野と同じく映画終わったら消えるのか
あの子いいべ
東野圭吾ってずっとミスリードしといて最後に実はこうでしたってネタバレして感動させるパターン好きよね
柴咲コウの歌はいいよなあー
よみがえりのもよかった
仲村トオルが映画とかドラマの仕事増やしてきてるな
子供が巣立ったから家の事の負担少なくなったんだな
奥さん難病らしいけど
>>215 みんな削るよね(´・ω・`)
前田敦子はエラ削りすぎて貧相な顔立ちになった
>>278 2000年代の草薙の映画とドラマ全部当たりだったよな
松雪泰子が自供する前に、原作だと娘が自殺未遂してそれがキッカケなのも知らないんだよな
原作読んでない人は
>>233 吉沢亮だって無かったことになってるじゃん
映画の売り込みでなんとかなるの前例ができた
ブラックショーマンの感想見たら木村昴がジャイアンそのものだったって何人かが書いてた
どんな映画w
最近のって過剰演技にコント展開頼みばっかりだからな
ちんぱれとまなつは(´・ω・`)
1回観ればもういいかなという感じだった
やっぱり堤さんと松雪さんのあのシーンが名作たらしめている
今日も感動した!
>>173 原作のパレードは好きだよ
最後のオチを除けばだけど
>>347 この映画だと、娘の方が石神崇拝して自首を拒否しそう
仲村トオル「よぉグッチー、久しぶり〜」
伊藤淳史「何で棺桶の中から出てくるんですか〜!」
>>146 グレイテストショーマンは面白かったお(´・ω・`)
>>347 映画の娘は人殺したことへの罪悪感なさそうだしな…
有村架純って、ウェーーイ!みたいにハジけることとかあんのかね
何か感情の起伏がわからなすぎてつまらなそう
有村架純で良かった
柴咲コウや吉高由里子だと、理由わからなくなる
>>184 今やああいうのも無いよな
不動産屋に聞いたら「今時あいさつ回りする人の方が珍しい」って言われた
俺は過去二回の引越しはちゃんとやったけど
>>301 二十数年前の飲み会で下ネタ連発してたって話を今の価値観でセクハラ認定されただけなんでしょ?
>>325 先週8番出口見たけど、両側が空いてる席を
取ったのに、上映時間には両方座ってた。
あんなB級映画がほぼ満席ってニノ凄いなw
ガリレオは福山、加賀は阿部寛、新田はキムタクってなってしまってるんだから別の俳優にすれば良かったのに
>>233 せめて透明な螺旋だけは映画化してほしい🥺
>>173 パレードは去年見たけど誰が犯人だったか覚えてない
>>240 私も罪を償うと松雪は言ってた。
湯川が話して全部分かってる。
>>388 2019年までやってたからそれはどうよ
>>340 じゃ騒動の発端のパーティーを開催したヤツを訴えてるのは何なんだろうな
>>なんで石神は戸樫と同じ血液型のホームレスを見つける事が出来たの?
宿に残したDNAもホームレスのものだよ
泊まらせてたでしょ
>>181 ブラックジャックのドクターキリコみたいな人かな
>>288 東野圭吾作品、ほとんど読んだけど白夜行だと思う
探偵「恩師、先輩、後輩、幼馴染が犯罪者になってました…」
フジは映画に舵切って、CMで稼ぐビジネスモデル変えるチャンスだったのに
>>351 どっちもアミューズだな
強いわジャニーズより強いんじゃね
>>330 まぁそれはハリウッドもですよね
モデルに主役やらせたりするの
>>326 烏龍茶が麦茶に変わるとかペテン師じゃないですかー!
>>398 アミューズが九州人から北海道に乗り換えるってダメじゃん
韓国版
>>405 あっちは荒れてるのか…実況とか全然見てないけど
>>358 おじさんは若い女にセクハラするのをやめようってこと
>>173 真夏つまんない
パレードは犯人が合ってない
あいつ東京リベンジャーズも合ってない
映画監督という職業はもっと鬼にならないとダメなんだろうな
福山と柴咲の出番をもっとつまめばさらに名作になる
>>426 荒れるというかミーハーな人が多そうじゃん?
>>425 小説は良いのに
映像化した2作品がゴミなんよな
>>424 アレンジか
みたいなあ
アマプラさがすかな
ホームレスなどどうだっていいんよ
火垂るの墓でも清太にごちゃごちゃ言う奴いるけどそんなもん適当に脳内補正しとけ
このドラマを見て、昔、死んだかーちゃんが、朝ご飯の時に
ねばねばねーばーって歌いながら納豆を混ぜてたのを思い出した
>>417 >>429 福山と言うかアミューズは前の二人の失敗見てるからか
福山本人を前に出して火消したな
個人事務所と、吉本でも制御不能の「大物」との管理能力の差
>>309 ドラマから原作読むようになった人もいるみたいだし
なんだかんだドラマの影響すごい
三大柴咲コウ
ガリレオ
オレンジデイズ
歌だけも可
>>184 生きる希望にならなきゃいけないシーンだから松雪泰子もプレッシャー凄かっただろうな
>>422 鬼滅はあと1回は見たい
ブラックショーマンも見たい
国宝は縮小されてきたから今更いいかな…
>>358 エンターテインメントにメッセージ性は必要ないということを伝えたかったんだろう
>>39 最後とってつけた感があって惜しいとこだな(´・ω・`)
>>418 押尾学と同じヤリ部屋で殺人未遂とか集団レイプとか薬物の乱痴気騒ぎがあったんだろ
>>445 原作と作りが違うもんな
正反対というか
>>198 死国YouTubeで無料配信してたのに!先週だったかな
>>422 全部見ればいいじゃない
俺はそのほかに8番出口と近畿地方のある場所についても見た
沈黙のパレードって原作は面白かったけど映画はアレだった覚えがある
>>39 >>464 花岡が自首して12/1が確定したなら
クリスマスくらいなら全力で死体運搬役の足取り追える
>>402 映画は少ないんじゃね
ドラマは沢山だけど
>>445 でも見るたび泣けちゃうんだよね
白夜行
>>386 赤川次郎ってイケメンの主人公が出てこないんだよな
>>442 白夜行と幻夜ツートップかな
あとは加賀恭一郎と湯川のどれか
白夜行の教会のシーンは完全に暴力脱獄オマージュだな
面白いので是非観てみて
>>477 永田杏奈「あのキャラはケイゾクからだから」
>>212 >>464 凶器を大事に処分しないなんて…ねぇ
証拠が無ければ石神普通に富樫殺しで勝利確定なのに
>>295 杏の過去を暴こうとする塩見三省を殺すために
孫を使って一酸化炭素中毒死させる前田吟
福山だっけ?
息子が慶応の小学校に行っているのは
不肖のパパのせいで「ローション」とか
「生チンポ」とかニックネームで呼ばれたり
「福山君、好きな寿司ネタ何?
下ネタ」とかいじられてるんだろう
幼稚舎は6年間クラス替えなしで、男児が多いから
エロは格好の弄りの話題になるしな
>>417 アミューズは未成年をレイプできる施設を提供してるペド統一教会とズブズブだからな
ロリたちを救おうとした三浦春馬も殺された
石上はそれも理解して利用した
松雪は良心の呵責で訴えてくるだろうと
↑
これマジで言ってんの?
自分なりに解釈するのは勝手だけど、人を殺してまであの親子に自首させる整合性が無いわ
ホームレスや工藤だっけ?アイツらに個人的な恨みの描写なんて無かったし
あの堤の泣き方は演出過剰だろしねぇ
安価つけないで独り言です話してなよ
>>489 雪穂が「騙される方が悪いのよ」って言った時の亮司役の山田すごくいい顔してたな(´・ω・`)
>>478 みんなが協力するくらいいい娘なんだと思ってたら…(´・ω・`)
>>490 パレードは小説も映画もほぼ一緒なんよね
内海と草薙の立ち位置が
白夜行も流星の絆も見てないんだよなー
おまいらと実況しながら見たい
>>295 子供は知らない内に殺人に加担してたんだっけ
>>491 変人だとイケおじはいるかな
あと女刑事の旦那の怪盗旦那とか
>>479 コロナ禍の撮影だったから映像も変だった
>>505 なんか田舎のいい話と思ってたら東野らしい展開よね🥺
>>471 原作は「え?」って思ったときの衝撃が忘れられない
ああいう描き方が理系の東野圭吾ならではなのかと
>>484 もう事件解決して捜査本部畳んでるのに…
警察はやらないでしょw
東野圭吾さんは映像化した作品は後の原作シリーズで役者に少し寄せてくるよね
>>233 >>232 で、福山のセクハラって被害者だれ?
>>498 あれが気になって仕方ないわ
考察サイト見たけど書いてなかったし
しいて言うならコタツの首絞めでそうはならんやろって思った
>>468 娘は 触法少年 として 家裁送致です。
>>523 大学に残って数学の研究したかったのに
生活のために底辺高校で先生になって絶望
>>512 そんなシーンあるっけ?
もしかして1話の写真撮るところか?
>>39 だってホームレスが住んでたとこの目の前の川なんだもん🥺
あそこ浜町前の隅田川でしょ
ショーマン2作目が糞だったから映画シリーズ化は厳しいだろう
>>523 親の介護で夢あきらめて
それも終わったから
>>520 漫画家もある
アニメ化された時に声優のイメージ強くて原作キャラの性格をアニメキャラに寄せてくる
堤の慟哭するシーンはずっとこのシーンのためにそれまで感情をおさえておさえておさえた石神を演じていたからこそ名シーンになった
>>523 松嶋菜々子に振られたから(´・ω・`)
>>530 なんで底辺校にいるのか最後までよくわからんかった
並以上の高校とかで教えたらそれなりに楽しかったのでは
>>44 黄泉がえりもうやらんかな
あれ本当に良かったよ柴咲コウ
東野圭吾作品でまだ映像化されてない名作ってある?(´・ω・`)できれば女が主人公の作品とかで
>>533 昔財布落とした時に拾ってくれた女子大生(たぶん)の住所教えられて1割渡しに行ったが気味悪かったろうな…
今ならどうするんだろ
>>546 単に高校の数学教師として就職してその高校に配属されただけや
>>545 2作じゃないかな
1作目、今回の映画のしか読んでないけど
>>535 頭良い設定の石神にしては、考えられない証拠であるり凶器の処分の雑さね
四色問題のエレガントな証明は、間もなく、とある日本人が発表する。
他の未解決問題といっしょにね。
しかし、解くべきか、解かざるべきか、それが問題だ。
何故なら解くと、世の中が途方もない大混乱になるのが、明白だから。
それに近づいた者だけが、そのことを察する。
そのまま証明へ進むか、墓場までもっていくか、今は躊躇している。
>>548 あれ柴咲コウのセリフは最初のまた会えたしかないんだよね
後は歌だけ
>>554 意外とそんなに出てないのか 読みやすいね
ホームレスをやったのが駄目だというが、論理的思考の最たるものみたいな石神が2人とも助けるという問題を解く場合、自分が身代わりになり1人犠牲者が必要、さらに捜索願が出ない身元が分かりづらい人間を選ぶのが最適な答えだったんだろうよ
松雪泰子と会った後の石神は黒髪に染めてる?
細かい演出やなーーすげえ
>>545 一作目は長編、映画の原作
二作目は短編集、姪っ子も出てる
顔面や歯から身元特定できない程の損壊を人目につかずできるのか?
でもガリレオセンセが石神が怪しいて感じたのが
お前は全然老けなくていいなあ、みたいなこと言ったからだよね
それほど違和感だったと
そう。
ブラックショーマンは現在2作品。
具体的には、『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人』と『ブラック・ショーマンと覚醒する女たち』の2作
>>533 引っ越し先で挨拶した隣室の姉ちゃん、黙って手土産受け取ったくせにその数日後に引っ越して出ていったのはなんか解せん
>>564 そんな自分が老けたことを気にするような奴じゃないのにってことか(´・ω・`)ははーん、さては女に惚れたなとw
38で白髪生えるって相当どん底だったんだろうな
40半ばだけどまだ生えてこない
追っかけ再生終わったわ
変なとこでCM入りすぎだろ
やっぱラストのBGMの入り〜回想→どぉしてぇ?→ED
の流れ最高だよな
何度でも見られる
堤真一がMVPすぎる、イケメンで違和感があるが
>>567 逆に湯川がなんであんな容姿にこだわるんか不思議
パーマと言い、ファッションも
>>39 松雪が 石神からの指示書を全部取っておいて 赤い缶の中にしまってたんだよ。(´・ω・`) モウネ
38歳で人生絶望しているおっさんとしてついに堤真一に追いついちまったわ
絶望してるわ俺も
>>574 探偵役なんて犯人からしたらいつもそんなもの
>>551 きもいね
俺も2回サイフ拾ったことあるわ
邦画の最高傑作
売上に出なかったのは運が悪かったとしか
>>577 新本格の作家はまだ現役だし、
そのフォロワーも若い世代にいるからね
>>455 空から降る一億の星
黄泉がえり
RUI(黄泉がえり)
>>569 25で初めて1本見つかって今30前半だけどそこそこあるよ…
>>551 春に財布落としたけど拾った方がお礼は必要ありませんと頑なに断られたらしく教えてもらえなかった
>>580 昨年たまたま知って綾辻行人デビューしたけどめちゃくちゃ面白くて最高
館シリーズの新作待ちが生き甲斐ですわ!石神における靖子なくらい
>>569 半分以上白髪でヒゲまで白髪になっちまったよ(ヽ´ω`)
>>588 ストレス酷かった時期にきちんと睡眠や食事をとれてなかったりストレスから血行不良になってたりしたら白髪の巣ができてた
睡眠不足、栄養不足、血行不良(ストレスで自律神経狂った)
>>558 また会えた、からの消えるのお前かい!!の意外性が良かった本当に
めっちゃ泣けた
>>589 マンガだけど、綾辻行人原作、佐々木倫子作画の月館の殺人も良いよ
館シリーズの番外編みたいな鉄オタミステリーだし
最近めっきり少なくなったけど「自分の大切なものを守るためなら法を犯そうが知ったことがああ俺はやるんじゃーい」タイプの主人公結構好きだな俺は
お利口ちゃんタイプは好きになれねえ
>>416 金澤美穂の田中圭主演ドラマの役柄みたいなセリフwww
>>593 映画館で1回目見た時はライブで消えかけてるあそこで堪えきれずに泣いたw
今日初めて観たが、実に面白い
しばらく寝かせてCMカットして実況せずに集中してまた視よう
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビール飲んで寝るか
石神は何でそんなに人生に絶望しちゃったんだろう
そんな頭脳明晰なら大学も研究室もほっとかないよね
むかし見たときは無関係のホームレス殺した事で嫌になったわ
なお浜町公園のあたりは今もほとんど変わらない
>>65 なのシーンはみんな泣いてたよ
映画館では最後のエンディングテーマが終わるまで
誰も立たなかった、というか感動し過ぎて俺は5分ぐらい放心状態だった・・・・
東野圭吾の才能に脱帽したよw
俺は本名(下の名前は裕希)、じゅうしょ(ク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前)も5chやホストに晒してるのに俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共((俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共のことw))ワロス(´◠ω◠`)ということで俺は人を超えていて常識では計り知れないすべての頂点の立場だから作用できるのは俺だけということで( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )俺以外が作用するってこと自体がマジで俺以外の雑.〇(俺以外の雑〇.のことw)(ゴ〇(チー牛、キ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジ自体のことw)、古〇いゴ〇(ジ〇ニーズ、は〇ゆう、じ〇ゆう、サカミチンシリーズとか(続)
いうア〇ドル、他ア〇ドル例外なく全部、か〇ゅ、モ〇ル、う〇いて、ホ〇ト、コ〇カフェ、メ〇ド喫茶、ふ〇ぞく、キ〇バクラ、AVじ〇ゆう、ヴ〇ジュアル系、せ〇ゆう、v〇uber、コ〇プレイヤー、その他タ〇ント例外なく全部、論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()、政〇家)、社員雑.〇共(社員雑.〇共のことw)、底〇共(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇のことw)、まだ書いてない底〇に該当するゴ〇(まだ書いてない底〇に該当するゴ〇のことw)例外なく全部底〇枠のゴ〇(底〇枠のゴ〇のことw)だからね〜^^)、学校(大学も含むw)行ってるサ〇共、俺以外のニート、俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇(俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇のことw)とその関連のゴ〇(論)(その関連のゴ〇(論)のことw))の為の補助輪で笑えんだけど^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(続)
まあ俺は俺以外のに〇を〇り〇いてい〇みで失神しないようにし〇けいに絶秒ない〇みをあ〇え続けたり目にや〇ひんを用いてもっともつ〇げきをも〇おすことをする考えだからね〜^^(テストレスw)
〇iuch〇tian.j〇ssica←両親()工場〇きで顔()がキ〇くて禿げてる論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のイ〇スタ()w
習〇平←論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()w
>>28 人生薔薇色セクハラ飲み会時代かな
諸行無常
>>612 この映画の企画は大多亮だったのか
今やフジテレビから億単位の賠償請求
ホームレス「どう考えても泣きたいのはオレなんだが」
>>614 公共の土地を不法占有していたので無辜の市民ではないよね
国民として勤労の義務も果たしてないのに人権だけ主張は通らんよ
lud20251118212111このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1757774035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「土曜プレミアム・映画「容疑者✗の献身」★9 反省会 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」★26
・土曜プレミアム・映画「万引き家族」★1
・土曜プレミアム・映画「そして神になる」★9
・土曜プレミアム・映画「万引き家族」★5
・土曜プレミアム・映画「万引き家族」★3
・土曜プレミアム・映画「万引き家族」★2
・土曜プレミアム・映画「SING/シング」★2
・土曜プレミアム・映画「SING/シング」★6
・土曜プレミアム・映画「ダークナイト」★2
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」 実質★15スレ目
・【酒】土曜プレミアム・映画「タイタニック」前編
・土曜プレミアム・映画「記憶にございません!」★1
・土曜プレミアム・映画「海街diary」★13 ※再修正
・土曜プレミアム・映画「踊る大捜査線 THE MOVIE」★2
・土曜プレミアム・映画「ジュマンジ/ネクスト・レベル」★6
・土曜プレミアム・映画「翔んで埼玉」【まさかの“続編”公開記念!!】★2
・■ 土曜プレミアム・映画「ランペイジ 巨獣大乱闘」 21:00-23:10
・土曜プレミアム・映画「そして乳をもむ」【福山雅治主演×是枝裕和監督】 ★4
・土曜プレミアム・映画「アナと雪の女王」★13【地上波初・ノーカット】
・土曜プレミアム・映画「レイダース 失われたアーク《聖櫃》」★4修正
・土曜プレミアム・映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦」★5
・土曜プレミアム・映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦」★1
・土曜プレミアム 映画「ワンピース フィルム ゼット」 7ベリー
・土曜プレミアム 映画「ワンピース フィルム ゼット」 1ベリー
・金曜プレミアム・映画「モンスターズ・ユニバーシティ」★3
・【映画】今夜2日『バック・トゥ・ザ・フューチャー』フジTV「土曜プレミアム」で放送!マイケル・J・フォックスの現在 [muffin★]
・【マターリ】映画「容疑者 室井慎次」
・フジテレビ 永山絢斗被告出演の映画「東リベ」公開理由を説明「個人の問題で個人と作品は別」猿之助容疑者の配信も継続 [muffin★]
・【マターリ】土曜プレミアム 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』
・土曜プレミアム・特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編★7
・土曜プレミアム・心はロンリー気持ちは「…」FINAL★7
・土曜プレミアム・IPPONグランプリ★13
・土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術★4
・土曜プレミアム・ガリレオ 禁断の魔術★10
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★11
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24冬の特別編★5
・土曜プレミアム・眠狂四郎 The Final★3
・土曜プレミアム・今夜解禁!サンドの禁断の一騎打ち★3
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’22秋の特別編★2
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'19 雨の特別編★5
・土曜プレミアム・ONE PIECE FILM GOLD★5
・土曜プレミアム・とんねるずの2億4千万の大陸スペシャル★3
・土曜プレミアム・ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ★5
・土曜プレミアム・ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ★13
・【マターリ】土曜プレミアム・世にも奇妙な物語 '19秋の特別編★5
・【マターリ】土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'19 雨の特別編☆2
・土曜プレミアム・ENGEIグランドスラム〜笑いっぱなしの豪華4時間SP〜★8
・土曜プレミアム・ENGEIグランドスラム〜笑いっぱなしの豪華4時間SP〜★5
・土曜プレミアム・フジテレビ開局60周年記念 新春SPドラマ『教場』前編★12
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’23夏の特別編【ストーリーテラー:タモリ】★12
・土曜プレミアム・世にも奇妙な物語35周年SP秋の特別編【ストーリーテラー】 タモリ😎12
・土曜プレミアム『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』★2
・【フジ】土曜プレミアム「バック・トゥ・ザ・フューチャー」★17
・【アニメ】鬼滅の刃:特別編集版「那田蜘蛛山編」今夜土曜プレミアムで放送 新規映像 神回「ヒノカミ」も 2020/10/17 [朝一から閉店までφ★]
・【デマ】東名事故で「容疑者の父」とデマを流された社長 書き込み元を徹底追求の構え「5年、10年とかかろうが、徹底的に…」
・【読売新聞からのお知らせ】池袋暴走事故「容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由=敬称(さん)を付けるのに抵抗がある」 ★3
・【読売新聞からのお知らせ】池袋暴走事故「容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由=敬称(さん)を付けるのに抵抗がある」 ★5
・【映画】49年逃亡の桐島聡容疑者を映画化 主演は古舘寛治 監督は「REVOLUTION+1」の足立正生 [muffin★]
・【速報】山上徹也容疑者が映画化決定! なんと国葬当日に公開へ 統一教会からの妨害を恐れ、撮影現場などは秘密 [Stargazer★]
・加藤裕二容疑者の女児おまんこクチュクチュアカデミア(笑)
・統一協会、会見 「容疑者と無関係」
・パトカーに乗車する「宮地佑紀生」容疑者の写真をご覧ください
・容疑者の父親 「なぜそんなことをしたのか」横浜強盗殺人 [どどん★]
・【社会】白石容疑者の歌舞伎町スカウトグループ「人身売買」の証言も
・【芸能】門楼まりりん、ガリクソン容疑者の飲酒幇助には「全く該当しない」