タイトルをワンパンレディにしたほうが人気出たなこれ
瀬戸ちゃんのキャラはなんか重い女ばかり
今回も拳が重いな
ハニワは銀魂の主題歌でこんな感じの曲を歌ってたような気がする
>>9 なろう系の哀しさか、タイトルでまずインパクト与えないと埋もれちゃうから
こういうのになるんだってな
>>47 同じ令嬢系でも転生悪女はなんであんなOPになったんだ
>>40 サヨク的な平和主義が嫌われて、暴力で解決すれば良いのだろうって考えの人が増えてるのもあるんかな
現代の悪党は拳の届かない電子の海にいるんだよ(´・ω・`)
俺達は散々異世界転生モノ見てるから「なんだってー」ってなるけど
一般人にそんな設定を伝えても理解してもらえないだろうなあ・・・
でもないのかな 輪廻転生は宗教でよく聞く設定ではあるのかな
チコウィズハニーワークスが本物で、featハコニワリリィが偽物でOK?
/ , / / /: : : : : : : :.| | 、 /
. / ,イ ,' | ム、-――-..| | | <__ 俺のこの手が光って唸る!
// /. | l>、ヽ < _,.一| | |
. / /l___ l | ,>、 ー’┤ :| | ___ / お前を倒せと輝き叫ぶ!
|// ̄ ̄|/\|`_´ 〈 |:  ̄|_/| | `''ー-‐
,.ー/ ,r' __\ ` _, | |)
/ ー、、_ ´_  ̄ヽ三 ―〉 | ,' __,..
{ } l/ 厂 `'' ┴、  ̄ 」 / 、 `ーッ
! lヽ/_/ヽ\_l,、 | / l/ | |`ー‐ '
| {\ヽ13/∠ ヽ _j- '" / .|/リ
| ゝ、ヽ王/ l 〉 |\、
>>76 左翼にも暴力で解決しようという一派は居たと思うけど・・・
昔そういう事件があった気がするけど 何とか山荘? 違ったっけ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
モップのぶん!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
これもDIO様とやってることが変わらないのでは・・・
特に理由はないwwww
11月は何でもないけど酒が飲めるぞみたいなノリ
ぶっ飛ばしたいと言いながらの蹴りはイケナイと思うの(´・ω・`)
こういうときはアニメ特有のレントゲン絵骨折するシーンを描かないと(´・ω・`)
比良坂先生に命乞いさせる演技させてほしかったなぁ
あの情けなさがいいのに
>>176 ブサヨ全共闘世代がようやく退場してきて時代が変わった感じが強い
て、まだ生きてた
まさか動けたとは、てえええええっ
ユウグレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
これ思い出した
↓
特に理由のない暴力がライナーを襲う!
4部の承太郎もやってたな
ラストは吉良を止まった時の中でオラオララッシュ→救急車に頭を轢かれて死亡
作画にケチつけるとしたら殴る蹴るで腰入ってないんよな
アクションシーンだけスパイファミリーの作画班借りてほしい
傷の時間を戻して終わりな上に 王族を殺害しようとした罪だと死刑かな
>>476 腕しか動いてないというか、パンチは全部ストレートだけなんよね
>>535 MEGALOMANIA聞きたさにまたやりたくなってきた
こんなにぶっ飛ばせるの天童あかねとか三宅しのぶぐらいなもんだろ・・・
>>476 そういうシーンだけを専門にやるスタジオとか無いんですかね・・・
というか怪力設定の女が100倍の速度で殴ったら重傷どころか即死では
殴ったオッサン絶対死んでるけどスカーレットさんは殺人OKなの?
>>632 サクラ先生を忘れないでやってください(´・ω・`)
>>620 ワンパンも今期のバトル作画なんか腰が入ってない感じするな
上手い人は劇場版とかに回ってそう
スカーレットさんは攻撃が単調だから相手がタックルだったら投げられて死ぬと思う
あれスカーレットが魔法で時間止めたとかやれば良かったのに
せっかく時間魔法の使い手なんだからさ
今日のナイスクでリアル仮面ライダーになりたいごっこしてたなwww
>>841 1つ当たるとそのパクリがいっぱい出るのもあるんでは
>>899 花江が水戸黄門のEDやってたやつもそこそこおもしろかった
これを渡しておく
耐えきれなくなったとき飲むといい