◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
J:COM BS 83 ->画像>10枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1760797732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 学校は一応高校まで行ってたけど 
 まあどうにもなんないよね 
 社会に出たらヒドイのなんのって・・・ 
 要領の良さとか狡さとかをもっと教えなきゃダメだよ 
 ある程度通販番組で埋めないとまた終わりそう 後チャンネル190chに出来ないものかリモコンの9ボタンを奪おう 
 子供の頃はデーテおばさんは酷い人だと思ったけど今ては重要なキーパーソンだったんだなと思う 
 >>13  NHKが3を手放せばいいんだよ 
 自分が3に設定にしてるからだがw 
  >>16  デーテのした事は結局ハイジにとっていい事になってるもんね 
  デーテもグイグイしゃべるのはハイジの血だな てことはハイジの人たらしはお母さんに似たんだな 
 ロッテンマイヤークル━━━━━━━━m9( ゚∀゚)9m━━━━━━━━!! 
 >>23  ハイジだけじゃなくてクララやオンジの人生も良い方向に変わったもんね 
  >>30  いや 結局精神的なものだったんじゃなかった? 
  本当にハイジのこと全部話したら絶対断られてるだろ 
 口八丁手八丁でフカしたんだろうな 
 >>36  昔の人ってわりとそういうとこあるよね 
 生活が今より厳しかったからかもしれないけど 
  お前が引き取って育てろよ 
 その金持ちの家のメイドだかで食わせられるのか知らんが 
 >>35  精神的なものもあるけどアルプスで日にあたりちょっと不自由な生活をすることで身体も強くなったと思うよ 
  >>47  うちのおかんがそうだった 
 悪気なくさらっと酷い事を平気でいうw 
  >>34  結果としてはそうだがフランクフルトの時のハイジの苦しみを思うとやはりデーテ許されんわ 
  >>66  日光猿軍団 
 ハイジの裏番組は猿の軍団だった(´・ω・`) 
  >>66  当時のフランクフルトは空気悪かっただろうしね 
  都会から田舎で移住失敗するやつみたいに極端すぎるんよな 
 デーテ:中西 妙子(なかにし たえこ、1931年2月11日 - ) 
  
 当時43歳じゃおばさん声なわけだ 
 学校に行かずに山小屋でずっと暮らしておんじが死んだら、ペーターの嫁に成るか身体売るかしか選択肢無いもんなあ 
 今日の昼飯は98円のパスコの白いパンだったわ 
 チョコがはさんである 
 >>80  ハイジの白パンはおんじが手洗いしてるんだろうか 
  白パンも今でいうとこのフランスパンくらいの固さなんだろ? 
 黒パンどんだけやねん 
 特に後も追わないヨーゼフ 
 実は厄介払いできたと思ってるのか 
 >>86  今は安価で気軽に甘い柔らかいパン食えるから良いよね 
  >>100  うるさいガキがいなくなってゆっくり昼寝できる 
  >>101  わかりやすい悪役になってもらわないと困るからな 
  麓のペーターのおばあちゃん家には 
 ちゃんとおんじに許可取ってから遊びに行くのに 
 何故フランクフルトのような 知らない町に行く時にはおんじにも許可を取らずに行くのかw 
 ペーター役の子がこの後未来少年コナンを演じます(´・ω・`) 
 >>102  夢遊病みたいなのになってほっぺたから赤い丸が消える(´・ω・`) 
  昔のスイスの山の中じゃ天火を使う為の焚き木が貴重だから、パンは何週間分とかまとめて焼いてたから堅いんよ 
 こうして見るとハイジのお母さんとデーテは仲良かったんかな? 
 優しいハイジを産んだお母さんなら反りが合わない気がするんだが 
 >>109  斧でもかち割れないほどかたいんだよな黒パン 
  ペーターですらフランクフルトの遠さ分かってるようなのに 
 >>117  ハイジメーター消滅するんだよね(´;ω;`) 
  >>68  まぁね…あれはロッテンマイヤーさんが酷かったってのもあるけど 
 でもやっぱりハイジはフランクフルトに行ったから運命が好転したと思っている 
  >>131  セブンはフランクフルトよりウインナーのやつが旨い 
  >>126  流石にハイジが可哀想すぎてしんどい( ;∀;) 
  >>129  教育を受けて教養も得てハイクラスとの人脈もできたしな 
 未来が開けた 
  >>136  あらびきウインナーな(´・ω・`) 
 ローソンのはあれに近い 
  ここでペーターがなんとかできたはず 
 ペーター無能さがここで出てしまってる 
 ハイジが行ってしまった後のおんじは荒れに荒れて、 
 すっかり昔の切れたナイフに戻ってしまったそうじゃ 
 さっきの黒パンは年寄りには硬くてねぇ… 
 の回想エピソード、過去本編にあったんかな 
 すぐ忘れちゃう 
 >>117  赤丸はその後マルコ チエ ピカチュウに継続されます 
  >>146  ぐずぐずしてて今ごろになって自民と組むとか言い始めたみたいね 
  >>142  おんじもなんだかんだで、ハイジが戻って来てからクララやクララのおばあさんやら人を受け入れ穏やかになった 
  現実社会でも嫌な奴って周囲を味方に付けるのが上手いよな 
 デーテみたいな奴何人見てきた事か 
 そんなにハイジに頼ってたのか 
 この前会ったばっかりだろ 
 >>157  ペーターも大人になったし後半にかけてみんな成長するな 
  パン硬い硬いってそもそも何かに浸して食べたりせんのか? 
 イタリアでは軽く朝食を済ませる時は 
 たいがいカフェ(コーヒーのこと)に 
 ビスケットや 焼いたパンを浸して 
 ちゃちゃっと食べて済ませてるぞ 
 (イタリアの番組より) 
 >>158  不倫の方もきれいに片付いてないらしいな(´・ω・`) 
  >>164  >>163  ペーターは口下手だからね 
 ハイジのが目のみえない婆ちゃんからしたら良いお話相手になるし 
  >>119  優しい姉がちょっとわがままな妹をしょうがないわねえって温かい目で見ていたのでは 
 とにかく仲は良かったと思うよ 
 ハイジをそれなりに可愛がってるんだし 
  >>174  勉強嫌いのペーターでは早く文字を覚えて本を読んで欲しいという婆さんの希望は叶えてくれないしな 
  いや来週には帰ってくるよ 
 二話連続だからね(´・ω・`) 
 おんじの宮内さんのお芝居がいいね 
 亀仙人と同じ声なのにお芝居がはっきり違う 
 「帰ってこん」って間違ったネタバレやめろ 
 おんじ 
 帰ってくるし 
 野菜摂れないから多分ビタミンミネラルは黒パンから摂ってると思うんだよね 
 >>182  実母の介護しつつ乳飲子引き取って生活費稼いでではデーテもかなり大変だったはずなのよなあ 
  >>180  バペットの晩餐で最初の頃の食い物の描写が堅いパンを水で魚と一緒に煮て食う感じだったような 
  >>195  黒パンの地域はねぇ 
 ラテンの方なら美味い野菜とか果物もたくさんあるのに 
  おっさんになるとペーターに感情移入せずにおんじに感情移入してしまうよね 
 このペーターもいつまでも子供と遊んでる年じゃないだろ 
 白いロールパンならコンビニで200円ぐらいで買えるぞ 
 >>198  そうか 実母もいたんだよね! 
 デーテも大変だったね 
  >>213  ペーター14なのにまだ歯がなかったらまるで三井寿だよな(´・ω・`) 
  昔の海外テレビ洋画をやってくれよ 
 ベン・ケーシーとか見た事ないんだよ(´・ω・`) 
 子供の体力ってナメたらいかんよな 
 一日中遊んでるし 
 さっきのペーターが一人号泣からの絶叫する場面 
 喜ばしい場面ではないけどいい描写なんよなあ 
 叫び声が虚しくこだまするとことか 
 >>226  需要ないのかもしれんが昔の洋画劇場みたいなのが見たいよね 
  >>229  上手いよねえ 
 高畑勲の面目躍如(´・ω・`) 
  >>234  ないわけない 
 年寄りは大喜びで観るはず(´・ω・`) 
  絶望した ペーターが山の頂上に走って向かっていく場面だけども 
 あんな 急坂をスイスイ走って昇れるとかどんなアスリートなのよ 
 鍛え抜かれた山羊使い舐めたらあかんな 
 >>238  いいね~ 
 ライフルマンとかも観てみたい(´・ω・`) 
  南アルプスの天然水のCMで山頂を幼子が走るCMはウソ臭かったな 
 すげえ人気あったらしいねキイハンター 
  
 俺は流石にまだ産まれていない 
 >>226  トムとジェリーとか奥様は魔女とかやってほしい 
  >>215  値上がり値上がりでパンばっか食ってるわ 
 長くないわな俺も 
  >>233  俺一生ご縁ないからわからんが子どもでも色々なのいる 
 俺の親類のガキどもは凄い暴れまわってたがそれ見て俺の親が俺たちはそんなことなかったなあて言ってたからな(´・ω・`) 
  ハイジやおんじ、ペーターどころか 
 おばあさんも絶望してしまう鬱回を 
 「お楽しみにね♪」って… 
 イタリア語圏からフランクフルト行って言葉通じるのか? 
 >>245  親が子どもの頃こんなの見てたのかなあと思いを馳せながらBS見てる(´・ω・`) 
  >>264  ここはスイスでもドイツ語圏 アーベーツェー言うてたし 
  こんなのは何度も繰り返すのに、北条政子のは一度きり 
 探偵・神津恭介の殺人推理 
 第4作「初夜に消えた花嫁」(1986年) 
 伊馬笙子(バレリーナ・10日前に藤本と再婚後に失踪) - 中島ゆたか 
 香川重雄(彫刻家) - 河原崎建三 
 ユカ(ゲイボーイ) - 松原留美子 
 リエ(庫之助の内縁の妻) - 泉じゅん 
 庫之助(笙子の元夫の叔父・喫茶店経営者) - 梅津栄 
 香川の母 - 東郷晴子 
 アサクラカオル(藤本クリニック 婦長) - 金沢碧 
 藤本伸二(笙子の夫・藤本クリニック 医師) - 本田博太郎 
 矢崎琴子(笙子の妹・ピアニスト) - 白都真理 
 高峰圭二、星野晶子、瀬戸山功、近藤準、浅沼晋平、雪絵ゆき、吉田良全、人見ゆかり、中原潤、野上祐二、 
 紀ノ川瞳、黒沢拓、武岡淳一、荒木せつ子、大門春樹、酒井郷博、醍醐桂子 
 これも古い作品だけど 
 「作品のオリジナリティを尊重して…」みたいなテンプレお断りないのか 
 >>263  前に幼稚園に教育実習的なので行ったときもそうだったなあ 
 暴れまわって言うこと聞かないどころか暴言吐いて暴行くわえてくるクソガキもいればおとなしく絵描いてて話聞いたらちゃんと受け答えしてくれる子どももいたし 
 親ガチャという言葉を昨今よく聞くが子どももガチャみたいなもんだよなあ 
 前者の暴れん坊がきんちょ当たると親御さんの身体的苦労は察するわ 
  ヤバ!もう0時か(><) 
 ハイジ見てたら時間気にしてなかった 
 完全に番組ターゲットだった世代なのだが、ハイジの思い出より、学年誌で漫画連載してた「猿の軍団」がうちの県では見られなかった悔しさの方が今でも残っている 
 >>288  途中から森口さんに変わるけど壺のせいだろうか 
  >>287  ハイジやヤマトより圧倒的にリピート放送少なかったもんな 見た人は勝ち組 
  こういう昔のミステリードラマのいい所は当時の美人女優がいっぱい見れるとこだね 
 しかも一番旬の時期の姿を 
 https://bookstand.webdoku.jp/news/textview/2019/06/24/150021.html  ↑おんじの過去ここに載ってるけど元々デーテの家とおんじの家親戚同士だったんだな 
 おんじの祖母とデーテの母の祖母がいとこだったんだな 
  混浴露天風呂ここでまたやるらしいけど松竹東急がそのまま映像提供してるならおっぱい再びだよな? 
 >>303  昨日のキイハンターに出てたけど、めちゃくちゃ若かったw 
  >>290  この頃は、まだ松竹女優だから違うと思う 
  >>278  関西では十数年前に、同時期に再放送を見れたw 
  金沢緑、白都真理、本田博太郎 
 もう事実上の美女シリーズ 
 土ワイの横溝正史の鬼火・仮面の男と湖底の女やらんかな 
 >>319  鬼火、あれ不気味でいいよね!風吹ジュンが絵の具をむしゃむしゃするところとか… 
  灘陽子って名前は最近全く目にしないから消えたのかな(´・ω・`) 
 いいおっぱいしてたよね 
 ハングマンとかでも脱いでたし 
 再放送の仕事人SPと夏樹静子サスペンスで観たかな、早乙女愛 
 >>324  映画「北の螢」では、雪の中をオッパイ丸出し走ってた(*´艸`*) 
  そういえば、この話はオチがとんでもなかったな(´・ω・`) 
 比企理恵って放送当然15歳なんだね 
 なのにチューしてベッドシーンがあるなんてさすが昭和! 
 ずっとひたすらルーティーン流してて飽きるんですけど 
 ずっとひたすらルーティーン流してて飽きるんですけど 
 このあとBS10プレミアム20時~タカタ捨て身の無料枠 
 「タイタニック」 
 タカタは2日に分けたりしません!! 
 英国ドラマだと登場人物で犯人を推し量るのは難しいな 
 92年の作品か、win95以前だからPCはまだマニアのものだった時代だな 
 東大ですか慶應ですかって 
 時分が東大の法医学教室の先制だろw 
 ケツは無ぼかしなのに 
 おっぱいはぼかしキタ━(゚∀゚)━! 
 >>420  保守的だよな 
 朝のはぐれ刑事の再放送なんて 
 朝なのにノンぼかしで出しまくりなのに 
  こんな状況でバラしてやるとか頃してくれと言ってるのと同じ 
 松竹制作なのに何でBS松竹東急時代放送しなかったんだろうな 
 ぶっちゃけ、若いときの大和田獏 
 毛深そうで好みだわ 
 野良猫ロックが更生したんだなw 
  
  向かって右上のチャンネルロゴが 
 もっとオサレなフォントに変わるかと思ったのに変わらなかったなぁ 
 村上弘明版も入れたら、この話は5回ぐらい見てる気がするw 
 ウィキだと原作を別々のものにしているのなんでだろう 
 内容はともかく今のドラマより見応えがあるな 
 演者の問題かな(´・ω・`) 
 タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!! 
 ビデオ撮影が憎い 
 なんでそんなテクノロジーに堕したのか 
 ホントに完全に雰囲気壊れちゃったなあ(´-ω-`) 
 森口はもう控え目な妻じゃなく 
 出しゃばりな温泉仕掛け人のふいんきやな 
 オープニングの主な登場人物 
 ハイジ 
 ペーター 
 ユキちゃん(´・ω・`) 
 >>515  宮崎駿アニメは幼女をやたらとパンツ丸出しにさせる 
  そういや山小屋では散髪どうしてたんだろうな 
 そういう描写は一切ないけど(´・ω・`) 
 こんなデカい屋敷の使用人がセバスチャンとチネッテの2人なの結構キツそう 
 まあ住人も少ないから普段掃除する場所は限られてるかもだが 
 ここは放送予定のコンテンツが増えないので低コストで行くんだろうか(´・ω・`) 
 こっちはセバス こっちはチネッテ じゃあこっちは? 
 はいっ ロッテンマイヤー♪ 
 ハイジの疑問ももっともだが、クララの祖母さんはゼーゼマン家を一代で興した女傑だからなあ 
 >>537  流石に表に出ない裏方専門の使用人は居るんじゃないか? 
  誰にも挑発的なチネッテwwwwwwwwwwwwwwwww 
 ロッテンマイヤーが全ての元凶だよ。ヒステリーは破滅への道 
 >>562  でもハイジがどんな子か知ってるのに 
 それくらい知ってて当然という自分基準で何も伝えてないところがダメダメすぎる 
  ロッテンマイヤーさんこの家向いてないんじゃないのか 
 ロッテンマイヤーさん自分も雇われの身なのにやたら高圧的(´・ω・`) 
 いやお前は預かってるだけだろ 
 元々の主の好みに変えるのは当たり前だろう(´・ω・`) 
 ばあちゃんキタ!ロッテンマイヤーを激詰めしてくれし! 
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。。。ほぼハイジじゃねぇか。。。 
 昨日ロッテンマイヤーさんの娘は見事二冠馬に輝きました 
 >>592  このペースだと木曜じゃね? 
 既に壊れてる感じはするけど 
  >>618  昔からピエロ恐怖症ってのがあるみたい、旧ドナルドも対象 
  >>624  まあそもそも初日からアルムの幻覚見とったしな 
  >>624  視聴者には最もキツい場面だ(´;ω;`) 
  >>647  民主主義の国が自ら民主主義人民共和国なんて言わないのと一緒ね 
  >>669  おばあさ…まではペーターのおばあさんに言ってたから(´・ω・`) 
  >>669  ロッテンマイヤーが強要したから拒絶と恐怖で失語してしまった 
  >>676  まあある意味可哀想な人ではある(´・ω・`) 
  おばあさまってこんなにグラマーな体型だったっけ?(´・ω・`) 
 アーベーチェーは知ってても~ 
 それだけ~じゃ困ります~(´・ω・`) 
 クララの気が散るだけな気がするな 勉強相手として役に立ってない 
 >>676  ど田舎の娘さん預かって手を焼きながらも根気よく接して躾けようとしているよな 
  空で言わせるんじゃなくて文字見ながら言わせないと意味が無いんじゃないかな 
 ドイツ読みのアルファベットと言うとエロイカより愛をこめてを 思い出す 
 美味しくないのかよ 
 料理人の腕が悪いのかクララの精神的な問題か 
 エロイカの少佐の部下だと 
 アー、ベー、ツェーとゲー、ツェットくらいしか存在感ない 
 >>703  途中から地上にも使ったらしいけど無茶よね 
  >>700  さっきみたいにおばあさまの居眠りを羽根ペンでツンツンする体験、その相手がいるって事も重視されたのかもしれない 
  水中花だしてまさかバニー姿になるんじゃ(´・ω・`) 
 >>698  イギリス「高射砲を戦車に向けて撃つなんて卑怯すぎる」 
  芸達者なおばあさま 
 この後テーブルクロス引きも披露します(´・ω・`) 
 ゼーゼマン家は水中花シフトノブの製造で財を成しました 
 >>727  もともとドイツの曲じゃなかった?(´・ω・`) 
  >>725  フランクフルトセレブかくし芸大会出られるな 
  ロッテンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 昔サンシャイン60が出来た時に展望レストランでグラスの縁に水をつけて指で擦って「フォォォォ~ン」って音出すのやってたら店員に「お客様おやめ下さい」って注意された(´・ω・`) 
 >>733  ちょうちょの歌詞は日本でつけたらしいけど曲はそうみたいね 
  おばあさまにもしっかりものを言えるところは流石やな 
 カリオストロの不二子が年取った雰囲気ね、ロッテンさん 
 クララの燭台はろうそく3つあるのにハイジの部屋は1本か・・・ 
 けっこう吝ん坊だなゼーゼマン家 
 これさ おばあさまが最初からこの家にいたら 
 ハイジホームシックにならないで街の子になってメデタシメデタシ 
 おんじグレたまま終わり…だったのでは 
 >>784  ゼーゼマンさんとおばあさまはロッテンマイヤーが元凶と気づいてるよね 
  >>784  でもホームシックのきっかけは婆ちゃんと秘密の部屋行ったことだしな 
  もう27話か 
 今期で一番試聴時間長いアニメだわ 
 見た記憶がない話ばかりで新作感覚 
 続けてやるのにネタバレ予告はまずいなwwww。。。 
 韓中のドラマって安いのかな 
 洋ドラも見たいんだけどな 
 >>796  並みいる新作が相手でも今期でトップクラスに面白いという現実 
  だってまだ8歳だもんな。両親共もっと小さい頃亡くなってて 
 >>813  昨今のアニメにはナレーションが足りない 
  帰りたいハイジと追い出したいロッテンの方が実は利害関係一致してる 
 ハイジって 
 地上波でよく再放送してたのに見たつもりになってる作品だよな 
 >>791  失神芸が使用人達の癒やしになってるし… 
  >>825  見る時の年齢や環境で印象や感想が変化するよね(´・ω・`) 
  >>806  子供の頃の1週間ってものすごく長かったのに 
 今はあっという間に(´・ω・`) 
  ロッテンマイヤーさんは結局放り出さずに面倒みてくれてるからな 
 ただ精神面があまりにもね 
 >>825  ペリーヌ物語もだった 
 パンダボアヌ工場編があんなにがっつりやってたなんて 
  このカットは
 
    このおっさん達が実際踊って見せたのを撮影して作画に落としています!!!  
 
   
  >>820  ハイジナレーションあり 
 三千里 ナレーション無し 
 赤毛 ナレーション喋りまくり 
  >>834  踊った時はもっと若かった!(´・ω・`) 
  おっロッテンマイヤーさんの天敵おばあさまついに登場か 
 ロッテンは児童心理の素養がないんだよな(´・ω・`) 
 アルファベットの順番と名前や文法なんか教わらなくても言葉覚えるもんな 
 教え方が悪かっただけじゃ 
 車いすに座ってるだけナオに昼寝なんかしたら夜眠れねえだろ 
 幼稚園行ってる時にお昼寝の時間ってあったけども 一度も寝たことないわ 
 >>869  んだクビにするべき、毎回失神して笑いをとろうとするけど基本おもしろくない 
  >>815  相変わらず 
 新作アニメはなろう系の転生物や追放物ばっかりだしなw 
  なぜグーは3つなのにチョキとパーは同じ6つで差がないのだろう 
 大人が子供にやっちゃいけないことを全部教えてくれるなロッテンマイヤーは(´・ω・`) 
 >>876  ロッテンのいいところは、クソ真面目なところ。。。悪いところでもあるけど。。。 
 だから、留守まかせるならちょうどいいんだろうな。。。 
  「あなたに付き合ってると怒られるからもう遊びません」 
 ロッテンマイヤーは気に入らない事があったら原因はハイジに決まってるって考え方なのよな 
 この年になってロッテンマイヤーさんのエロさがわかってきたわ 
 >>920  たしかに教育者としてはダメダメだけど執事としては優秀なんだろうな 
               ,、 
              ノ:::\ 
            /::,.--、::\ 
            /:::::/   へ:::::YYYヽ 
         /::::::::::;ゝ   (_・)、ヽヽ| おじいいいいいさあああああああん 
          |:::::::::::|/(_・)ヽ >,、 ◎|  ! 
            V:::::::ヘ ◎ <<::^> ハ 〈 
           V:rヘJ    ヾ´/-rj ヽ 
           `゙ーァヘ-‐r‐‐|:::|_!___j 
            /   〉:::`:‐'::::| 
              /\ /:::::::::::::::::| 
            / /、::::::::::::::::::j 
 ドイツ金持ちのこういう収蔵部屋は 
 Wunderkammer(ヴンダーカンマー)と言うらしいです 
 >>958  ワールドゴールデンエッグスの人のキャラデザイン懐かしい 
  ハイジをスイスへ返してあげましょうと言わない奥様 
 ( ;∀;) 
 楽しい思いをさせて自分が帰ったら余計に地獄になるとは思わないんだろうか? 
lud20251022120835caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1760797732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「J:COM BS 83 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・J:COM BS 71 
・J:COM BS 4 
・J:COM BS 32 
・J:COM BS 66 
・J:COM BS 22 
・J:COM BS 64 
・J:COM BS 75 
・J:COM BS 72 
・J:COM BS 81 
・J:COM BS 28 
・J:COM BS 21 
・J:COM BS 60 
・J:COM BS 13 
・J:COM BS 18 
・J:COM BS 67 
・J:COM BS 59 
・J:COM BS 74 
・J:COM BS 42 
・J:COM BS 88 
・J:COM BS 90 
・J:COM BS 20 
・J:COM BS 97 
・J:COM BS 19 
・J:COM BS 84 
・J:COM BS 44 修正 
・jcomレッツゴーヤング特集 
・J:COM BS (旧 BS松竹東急) 2008 
・【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part32 	
・【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part.56 	
・【BEYOOOOONDS/雨ノ森 川海】高瀬くるみの野望 Part122【くるみん】 
・if I were to become Japan's Ultra-wealthy 
・【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part39 ワッチョイなし 
・The Bamboo Scrolls 1204: Fujiirim【糞城覇権】 
・【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★6 
・伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC17 	
・When will Dejima stocks be listed on the 2chSE?
・【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part58 	
・【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part31 	
・【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part83 	
・広島市、カープ優勝目前でセール企画など盛り上がる ©bbspink.com	 
・【BEYOOOOONDS】 岡村美波ちゃん応援スレ Part66 【雨ノ森 川海 みいみ】 
・【元アイドル部】カルロピノファンスレ#177【バーチャルYouTuber】 
・【BEYOOOOONDS】岡村美波ちゃん応援スレ Part50【雨ノ森 川海 みいみ】 
・【BEYOOOOONDS】 山﨑夢羽ちゃん可愛い Part127 【雨ノ森 川海】 
・HYBE© 210 💫 LE SSERAFIM NewJeans 🔜 NAECO 
・【BBQ&BBM65本目】公開串登録所【ピンポイント規制】
・【悲報】ゼノブレイド3のグラ解像度、ソウルハッカーズ2に完敗する【Switch/PS5】 
・もしもアラフィフ大学生が主人公の恋愛アニメ【おっさん's Campus Love】があったら 
・【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part40 	
・【BEYOOOOONDS】山ア夢羽ちゃん可愛い Part52【雨ノ森 川海】 
・【BEYOOOOONDS】前田こころちゃんスタイル抜群Part3【雨ノ森 川海】 	
・【フィギュアスケート】本田真凜ピカチュウになった!今季SP曲も初披露 	
・Offiial髭男dism 知らん振りでどこ吹く風のミッド7イト、ミッド7イト目 	
・【TBS(MBS)・木村文乃】 伊藤くん A to E 【佐々木希・志田未来・夏帆】	
・★121027 akb 石田晴香スレ転載コピペ(1部加筆or改変部分有り)
・【アニメ】「プリキュア」全13作のOP曲集CD登場。DVDに全ノンテロOP集収録
・【音楽】「SPIRAL LIFE」のトップソング (Apple Music)  [湛然★]
・【バーチャルYouTuber】VOMS PROJECT(VOX MONSTERS)#14 
・いしかわ動物園 かわいさ2倍、双子のカピバラ赤ちゃん ©bbspink.com	 
・【悲報】SIE、公式コミュニティサイト「PlayStation Communities」の閉鎖を発表 
・J:COM BS 98  (759)
・J:COM BS 93  (482)
・[マターリ]BS910ch SOLiVE24 3  
・BS日テレ 1992©2ch.net 	
・BSフジ 3613©2ch.net