◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSフジ 11638 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1669383066/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
チャゲアンドアスカ やーやーやー
織田は誰に刺されたかなぁ?
愛しているといってくれもトヨエツと常盤貴子が踏切でよく言い合いしてたな
乙
なんか同じ展開を繰り返してるだけじゃないかこのドラマw
うわあああああああああああああああああああああ
マジで最低カンジ
リカはヒデと社内恋愛すりゃいいのに気合いそうだから
リカと三上が一番お似合いだと思うわ
二人とも不器用すぎて小市民のカンチには背負いきれない
西武新宿線でこういうドラマを作ってほしい
東伏見ラブ
サッカー見てる間にすきま風ビュービューで草枯れますよ
踏切開いたらカンチの方がいなくなってたら面白かった
クリスマスの約束今年は無いの寂しい
明石家サンタは25日夜だし
24日の夜はどう過ごせば良いの?
図星カンチwww
さっきの踏切は、ひとつ屋根の下で文也が自殺しようとした踏切かな
>>47 同じく
リカと三上が一番お似合いに見える
\(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ \(^o^)/オワタ
えええええええええウゼええええええせきぐちぇえええ
スマートフォン時代の今から見ると石器時代みたいやな
こういうのが出来たから良かったよね
今はスマホで誰からかわかるからこういうすれ違い無理なんよ
>>78 リアルでも役者が付き合ってたくらいだしなw
徳馬キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>104 田都で寝過ごして行ったことあるけど泣きそうになった想い出
院試の面接でこっちがいい感じになったとこで絶妙なタイミングで妨害する質問してくる女性教員を思い出した
>>93 愚息もビンビン!!
穴兄弟オッサンキターー
まだ公園にこれがあった時代
>>127 こんなややこしいのやだわ(´・ω・`)
皆さんのためのCM キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
上司と穴兄弟だと!かんちくん
墓場まで持ってけよ赤名さんよ
>>190 今思うと死ななくて良かったなあ、って使い方してたな公園の遊具は
>>190 小学生の時近所の公園のこれで死人が出て地元のテレビ局が取材に来てたな
社内恋愛でこれだけめちゃくちゃされると周りはたまらんよな
>>238 え?おまえ男子校だったよな?
\アッー/
反ワクチンだけどマスクしろ派なので反ワク界隈から嫌われてるヒロシ
>>190 色んな物が禁止になって殺風景だなー
出てきた物はスマホかよ
>>139 今の子供って公衆電話を使えない子も多いらしいな
まず受話器を持つというのを知らないとかで
今更だが今日、阪田マサノブと一緒に芸人当時の相方のやつが司会で出てたな
>>231 同じ名古屋出身の舘ひろし大好きだったからな
>>285 この頃はサッカーはまだ市民権なかったころ
>>281 受話器上げずにそのまま金入れて金が戻ってきて断念とか聞いた
>>288 カンチをコントロールしてるのはさとみです
>>273 なるほど
ダイドードリンコアリーナですね
ありがとう!
>>281 イラン人が上野でテレホンカード売ってた事なんて知らないんだろうな
富家さん出てたけど
80年代初期から活躍してたんだな
役者だけで食えるようになるまであと10年くらいあるのか・・・
>>305 そんなことはわかってる
でもきれいに別れない完治こそ犯罪者
>>281 和式の便器を使用できないんだって
体が硬い
更年期障害でカンチに発狂しながら実況している憂国爺に草
>>293 学校は洋式以外に、和式もまだあるんでないの
相変わらず女の子は和式に慣れてんじゃね
スマホの充電をよく怠るので公衆電話を使うことはけっこうあるw
>>312 たくみふじおは競馬予想TVのパネラーを外されたな
>>315 えっ餓死した子か
どの人か気がつかなかったわ
カンチさぁ、リカに「さとみのことが好きなんだ、別れよう」って言えよ
まさに武田鉄矢が黄色いハンカチで高倉健に説教くらってたじゃんあんな感じよ
今のお坊ちゃんお嬢ちゃんは小銭も持ってないからな
小銭貸してあげたら電話が通じた瞬間に焦って受話器置いちゃって
改めてテレカ貸す羽目になったことがある
あ!スポンサー、KIRINがついたのか!
放送当時は1992は月9のサントリーだった!
冗談じゃないよもうどうすんだよこんなに興奮しちゃってwwww
寝れないじゃねえか
>>328 お釣りの概念がなくて算数の授業が滞るって今日テレビでやってた
>>323 いやあ、あんなにカンチに「関口よりお前が好き!」と言わせたい試し行動ばかりしてるメンヘラはちょっと…
カンチが好きなんじゃなくて自分の事を好きって言わせて安心したいだけなのよね
>>331 告白した時は好きだっただろう
あの魔法なら使える言ってた時は
最初から関口に付き合ってればなんの問題もない。
りかの誘惑に乗り今度は関口の誘惑に乗る最低です
カンチは追いたい派
さとみは追わせるのがうまい
リカは追う派
最終回まで見ると1番最低なのは完治だということがよく分かると思います。
>>317 ごく最近、出た記事ですよ
そんきょの姿勢ができないらしい
>>70 東に武蔵関公園があり西に東伏見公演があり
北口前に高級スーパーの三浦屋があり高級喫茶店があり
南口はco-opとふれあいなんとかとマックと憲法9条擁護派の稲荷があるという極端なカラーの違いで
おいしいインド料理屋やふしみ団子やハタダベーカリーや洋食屋があり
南側か見た線路が土手上にあって西武柳沢方面から電車がカーブしてやってくるのが鉄オタ受けしていて
一昔前は畑だらけだった田舎な分駅が新しくて北口からも南口からもエスカレーターで上れ
一昔前は畑だらけだった田舎な分駅の北口も南口も座る場所(南口はアイスリンクの広場だがw)があり
早稲田の体育会系が用心棒代わりになってに治安よしっていうとこだよ
そんなの当たり前だろ優
カートに入れた商品は未決済だと1時間くらいで消えるぞ
00:30-01:00 BSフジ [再]メガトン級ムサシ シーズン2(第2期) #18「崩壊」※特別再放送
見に来た
再放送でもここしばらく実況できなかったから有難い
メガトン級ムサシ【公式】@musashi_project
11月24日【放送延期のお知らせ】
TVアニメ「メガトン級ムサシ シーズン2」に関しまして、本編クオリティ維持のため、今週放送予定の第19話は、12/2(金)に放送延期することになりました。
今週11/25(金)は第18話の再放送となります。(1/2)
カラー柔道着ももう四半世紀経つんか
ワイも歳とったわ
Japanextに限らずテレビってもうバラエティの文脈でしか番組作れんのかな
毎回、車両を擬人化していたけれど、今回は本物の人か。
同じ甲州財閥でも根津嘉一郎の方が鉄道王って言われてる印象があるけどな
会議の再現イメージ、毎回楽しみにしていたのに、
今回は出てきそうにない(´・ω・`)
>>394 禿げ掛け会議おじさんが出てこないと鉄道伝説を見た気がしないわ
『ここに鉄道を敷きましょう!
うおおおおお
『人が押します
ふぁっ!?
>>393 つぶれそうな鉄道会社いっぱい買って再建してるし
そのうちの一つだった東武に至っては実質オーナー一族、現在の社長一族の創始者だしね
うちの近所に東急8500系が静態保存されるらしい
楽しみ
開通以来8500系乗ってるから無くなるのが淋しい様な嬉しい様な
やっぱ、人物ではなく、鉄道車両特集の方が面白いな。
>>434 井上勝とか三木忠直とかの回は結構面白かったんだけどね
雨宮敬次郎はチョット毛色が違うと言うか投機家の印象が強いわ
この展示見て来たけど京橋時代の近美のVRは中々面白かったわ
ノイヤー言うのが反射で顔避けちゃったんだろ後悔してんだろな
SHEINはパクリ以前にウイグル強制労働があるだろ。
だれが買うかボケ。
SHIENはウイグル人を搾取して製作されている事がバレたんだからそっち取り上げろよ
じゃんじゃん買って自分たちの首絞めてることに気付かないのか頭良いな
ヴァンゲレスといえばブレードランナーのエンディングテーマだな
首都大学東京って校名は完全に黒歴史になってしまったな
最初から最後まで違和感しかなかった
>>460 ブス集めサークルだっけそれしか覚えてない
毎日のように爺の事故報道してるが何も変わらない法律とか行政って凄い
こういう時こそ爺が猪に車で突っ込めば良いのに
若者にじゃなくて
ドラマ出ずっぱりの売れっ子だった相方もあれ以降全然見なくなってしまったな
新婚純白陽子さんもみちるさんもかわいかった
お疲れさまでした
イッセー尾形は「青島幸男版いじわるばあさん」のおまわりさんだよね
三波春夫の息子も出てた記憶がある
波瑠チャンが
2時間も出るのにこのレスの少なさは何だよ
もうこの際波瑠ちゃんでいいから妊娠するまで抜かずに中出しし続けたい(´・ω・`)
初期のアニメだとタラちゃんは意地悪だし、フネさんはキレキャラだったよね
波平がスナックに行って、その店のマッチを見つけて激怒したフネさんがホウキを持って波平を追いかけ、しばき倒す
今の良妻賢母のフネさんからは想像できぬだろうが
オレが通っている病院の待合室に全巻置いてあるが人気あるもんな
>>513 面白いし4コマだからいつ呼ばれてもいいもんね
>>513 サザエさんやコボちゃんは世代を問わず、安心して読めるイメージ
紫綬褒章(1982年)
勲四等宝冠章(1990年)
国民栄誉賞(1992年)スゴい
鉛筆削るイメージ映像がカッターだったけど
肥後の守じゃないのか
玉蹴り試合が、どの日時を放送できるか分からんから
枠だけ確保しておいたら外れたもんで、
lこの時間を穴埋めのために、お金かけないで制作できる番組を
無理やり企画したって感じだな
>>518 戦後は左翼の片棒担いでたとはいえ、
やぁっぱり、当時のエリートが社員で、
政財界文化界とつながる朝日新聞に
長年連載してたからなぁ
それに、早逝された長谷川の父親は、
福岡の炭鉱の技師で、当時としてはエリートだから
>>528 エイケンの文芸部が原作をいくつかピックアップして
脚本家の雪室俊一や城山昇にこれつかって書いてってしてるらしい
>>528 三谷幸喜やら、いろんな若い日の舞台作家とか
放送作家とか色々
>>532 三谷はタラちゃんを巨大化させて制作側を怒らせたとかw
なんか行方不明者を探す超能力者みたいだったなw
身振り手振りが。
虎屋本店は地下鉄バスとかだと
行きにくい
貧乏人には敷居が高いわ
なんで波留が出てるんだ?
万が一の時を考えて長谷川美術館は、
大同生命の保険にが掛けてるとか!?
向かいの家が飼ってるウサギに家庭菜園のレタス食い荒らされたことがあるわ
歴代の実写版サザエさんの中で誰が一番良かった?
俺は観月ありさが良かった
カツオ~って呼ぶ声が加藤みどりそっくりだった
>>547 加藤さんも83歳、、
というか加藤さんはSKDの養成所卒だって
最近知ったわ
>>548 映画版は有料放送で放送されるようになったけど見る機会がなさすぎる
テレビ版も見てみたい
そうそう。愛が一番だよねっ!
ワイにはその愛する人がいないのが悲しい・・・・
>>555 ここ実況にいる人たちは大抵そうだよ
俺も50代高齢独身だw
スポーツ選手も引退後に何をしようか迷う人多いよね
一般人も定年退職後に無趣味だとツラい
それにしても本当に綺麗な子だな
整形なしってのがすげえ
1970年代に、フランスだのイギリスだの、
ヨーロッパ旅行できてたからなぁ
功を遂げ名を成した人だわ
ワイは足元にも及びもつかない
>>561 綺麗になぁれ綺麗になぁれって鼻引っ張ってたらあぁなったらしい ちょっとやり過ぎ かわいい
>>562 でもどうせなら実況を知るのは仕事を引退してからの方が良かった
随分実況に時間を費やしすぎた
>>558 三姉妹で母親の面倒見て近所から親孝行だなって関心されたけど
早くに認知症になったら今度は甘やかしすぎたからだって言われたってうちあけ話で描いてあったな
>>561 売れないオトコのブ男お笑い芸能人でも、
ぱっと見、なぁんか一般人と違うわ
芸能の世界に入れる人は、
頭ひとつもふたつも抜けた美人とかブサイクとか
はたまた存在感ある人だと
>>557 ナカーマ
皆、恋人だとか結婚して伴侶がいるだとか凄いと思う
犯罪者ですら結婚していると言うのにワイときたら・・・・
>>566 へえ
うちあけ話全巻読んだはずなのに全然記憶にないやw
>>566 まぁ女系家族で、エリートが多いキリスト教徒ばかりの中で
過ごしてきたからなぁ
世間とは一つ違う上の人だわ
それなりにご苦労されたけど
今は文化人的な存在だけど、
若い時はかなり粗暴で、
おなじ劇団やってた柄本明とかに
すぐに掴みかかっていたイッセーさん
>>562 実況も趣味っちゃ趣味か
でも「ご趣味は?」と聞かれても「実況ですっ!」と堂々と言えない自分がいる
1巻が返本されて2巻からサイズを変えたら売れて
返本がさばけたらしいね
メリーランド大学かぁ
D.C.住んでた時、行こう行こうとしてたけど
結局機会を逃してしまった
>>587 懐かしい。のらくろのお弁当箱と水筒を持っていた
>>587 ですです
その田川先生が、漫画家としては実力あるけど
破天荒というか、酒飲みだしオンナ遊びもするもんだから
「男ってなんか汚らわしい」
って長谷川先生が思うようになってしまい、
それが一生独身だった一因って説が
>>589 町子や市子という名前は「にぎやかな」「人が集まる」という意味で「多くの人に愛される」ように願いを込めているだとか
>>593 田河先生クリスチャンで奥さんもいるのに女遊びしてたのか
>>601 子供の時はお転婆だったのに、
大人になると、当の本人が人見知りって皮肉 w
>>602 昔の人ですからねぇ
それに田川先生が基本的に優しくおおらかな性格だから
周囲で田川先生を批判する人が無かったみたい
(当時売れっ子だから、誰も逆らえなかったでしょうけどね)
>>582 戦後に発売された漫画本にブロンディってのがあったけどあれも横長なんだよな、謎
>>601 なるほど意味から来るのね 響きなら真知子とかになりそう
病院の食事は最近になって美味くなってきたが
やっぱり不味いところは不味いまま
>>603 ウィキを読むと小学生の頃はお転婆だが、その後はお嬢様学校だっからそこかは内向的になったとか
良かったのか悪かったのか
でも作品は国民に愛されるものだったし、名前通りの人生だったと思うよ
かぶきのコミックスって
売り上げ悪くて絶版になったやつやば
>>609 美味しいものは、如何に塩分だのなんだの
健康って観点からしたら、良くないモノばかりの事か
>>602 田河先生がクリスチャンになったのは弟子入りした町子がホームシックになって
帰る理由として嘘でクリスチャンなので教会に行かないといけないからって言ったら
近所にあるから一緒に行こうってなってそのまま田河先生がクリスチャンになったという
町子と出会った後にクリスチャンになったそうで
>>609 まずいのにめっちゃ高い
今の学校給食は安くて美味いのに・・・
>>612 医療全般そうだよ
無痛分娩も要は根性論だった
ワイも入院した時に担当医と若い研修医が朝の健診?でワラワラ来たな
去年入院した病院の婦長が同室の本物ヤクザの爺さんを
耄碌爺扱いして子供をあやすような言葉を大声で言ったら
けたたましく怒ってすっげーしつこかったのを思い出したわw
病気の時はサッパリしたものアッサリしたものが良いのよ
松嶋菜々子みたいに特別綺麗な声じゃないんだけどこの子のナレーションいいね
画風もなにもかも違うが町子に継ぐ天才女流漫画家って高橋留美子だな
>>610 俺は長谷川一家とおなじ福岡の出だが、
中学の時に、明るくて面白い性格のオトコの同級生が
家庭の都合で東京に引っ越した
半年あとの夏に、そいつが里帰りしたんで会いに行ったら
坊主頭だったのにパーマかけて、なんか目つき顔つき悪くなって
面倒くさそうに俺の相手して愕然
子供のうちに東京に行くと、性格も見た目もガラッと変えてしまって
入院した時はマジックハンドを持っていた方がいいよ
ちょっとした物を取れるし、下に落ちたものも拾える
足元でめくれた布団もマジックハンドで直せるし
晩年はアニメの方に絵を寄せてたんだな クレしんやまる子もそうだが
天皇陛下はサザエさん見ても「あぁ明日は月曜かぁ」って思わないんだろな
>>629 生年月日: 1957年10月10日 (年齢 65歳)
>>634 昭和テンノーは、母親と折り合い悪かったからなぁ
>>627 思春期に東京へ行くとそうなるのかもしれんなぁ
オシャレしたいお年頃だろうし、周囲のファッションにも影響されそうだ
>>634 皇族は土日の方がイベントとかで各地訪問が多いしな
タラちゃんちょっとそれ取って♪
母さんこの味どうかしら♪
器用だな
どっかの会社が3Dスキャンしてフィギュアにしそう
>>638 自分が何のテレビ観てるとか、どんなジャンルが好きだとか
そんなことすら話せない立場だからなぁ 日本の皇族って
家で作業中に脚立から落ちて
全身打撲で亡くなったって聞いた気がするが
>>646 昭和天皇がそんなこと愚痴ってたよね
各局の競争が激しいからってw
俺は寝てる間に心臓発作とか脳内出血で死んでしまいたい
>>629 高橋留美子は公式ツィッターで代理人使って書いてるけど、有名人のツィッターはあのくらいでいい
弓月光みたいにあっちこっちに噛みついてる姿を見るのは辛い
>>655 俺も噛み付かれた事ある
フォロワー0のアカウントなのに
悪口は草の根分けてでも探して炎上させようとする
マジの根暗
先生がもしご結婚されてお子さんでもいらっしゃったなら、どのようなご家庭だっただろうか・・・・
wikipediaをみると亡くなる直前はボロボロだな
>>653 今上ヘーカは学生の時、マジソンスクエアのバッグが流行ってて
同級生がみんな持ってたから、ご本人も欲しかったけど
特定のブランドばればれだと、誰から何を批判されるか分からないんで
宮内庁があのバッグのメーカーに頼み込んで、
素材も形も同じだけど、マジソンスクエアのロゴのプリント無しの
特別版を作ってもらい、それを持ってヘーカは通学されてたんだと
さすがに妹と絶縁した話はやらないか
唯一残ってる親族だが
波瑠ちゃんだからずっと見てた このくらいの髪の長さが似合うな
>>656 発見なんかしてくれなくていいや
自分が死んだ後の事なんて、どうでもいいです
妹と絶縁になったりした話はしないまま番組は終わりか
>>642 だけど~ふふん~だけど~
明るい私はぁ~
明るい私はぁ~
>>655 botにしておけばいいのにね
弓月先生、そんなことしてるの?ボケてしまったの?
>>664 不和だったのは長女と三女で
町子はどっちとも仲が良かったから
>>664 連載してた朝日新聞のコネクションのおかげで
妹を外交官に嫁がせたし、自分のマンガのギャラで
妹を育てたって自負が強すぎたのかもね
今日は見て良かった
もっと先生の日常を深掘りして欲しかったが
>>674 女性ですか?
大貫さんの感性は俺にはどうも、、、
♪ラーメン食べたい♪
って明るく歌われても
(;・∀・)
>>677 波瑠ちゃんだけ見るつもりだったけどいいものを見せてもらった
さて次は何を見るかね
高齢独身の夜は長いw
>>679 この後すぐ、
海援隊とさだまさしのジョイントコンサート
武田鉄矢が書くドラえもん映画の歌詞が好き(´・ω・`)
コンサートとはいえ、
70歳超えて「フゥ~!」と言われても、
さすがになんか引いてしまうわ
1ステージのギャラは、いくらなんだろう?
地方営業のギャラもな?
海援隊 福岡
南高節 大分
佐田 長崎
つまり九州フォーク同窓会
松本伊代、松本痛いに改名しろや!
訴えろよな!テレビ局を!伊代はまだ16だから~
こんなの前もやってなかった
って、南こうせつはオールナイトとかでニッポン放送やろ
この前WOWOWに録画
槇原敬之が出ていたから
何年前のコンサート録画映像なのか
調べたら、2年謹慎して
今年の5・6月からコンサートで
各地を回っているとの事!まぁいいかと思った。
芸能人がお忍びで絶対に勾留される東京湾岸署
>>688 こうせつさんは、喧嘩というより、
フォーク界で一番のお金持ち、財産持ちだとか
信じないかもしれんが、俺の実家は
武田の実家のタバコ屋さんから、チャリで15分くらいの所だった
「鉄矢いないかな?」って、ガキの時何度も、家の前を通ったけど
ついぞ一度も武田さんの姿を見かけず
金八さん、仕事依頼が絶えなくて
しんどいかもしれないけど頑張れ!
三原順子 杉田かおる
海援隊が福岡のアマチュアで活躍してたフォーク喫茶に
小学6年のチビが紛れ込もうとして何度も追い返されてた
その小6のガキが、のちのチェッカーズのフミヤ
武田鉄矢の本音
なんで高倉健・ユーミン叙勲されて俺はまだなのか?
>>703 俺も地元出身の芸能人が郷帰りしてるって聞いたことほとんどない
ただ実の父親の葬式には参加したと聞いたよ
親戚が隣に住んでるからこれは本当の話よ
国鉄のCMソング用で、思えば遠くへきたもんだを作って自信があったのに
谷村がいい日旅立ちを出してきたんだよとかラジオで言ってたなあ
鉄矢の歌声は若いな
上手いも下手もないし喋ってるのと変わらんからかね
加藤が幹事になって
飲み屋で鉄也の誕生日会を
毎年開くんだよな!
>>710 あまりにも、TBSの色がつき過ぎてるからなのかなぁ?
フォーク世代なら 東大の小椋佳が優先されるだろうね 叙勲
>>713 あれは、レコード会社から
「国鉄のCMソングで、コンペです」
って言われて、頑張って作って自信があったけど、
チンペイさんの曲を訊いて脱帽したし、
山口百恵が歌うって聞かされてなかったから
それなら谷村さんの曲の方がピッタリって思ったとか
さだまさしは、よく喋る!
ああああああああああああ
フォーク自体が反体制ソングだからね 叙勲されたら恥だろ
>>719 東大の哲学科卒で、一勧ではもしかしたら
将来の頭取かもって言うくらい優秀なバンカー続けつつ、
音楽も続けてた秀才だからなぁ
JRの山下達郎のバックソングのcm
牧瀬里穂の方が好きだな
>>709 盛ってる気がする
海援隊がやってた照和と小6の郁弥が住んでた久留米はかなり遠い
ガキがちょいちょい行き来出来る距離ではない
>>719 叙勲は内閣のいわば総理の胸先三寸だからね
安倍さんが死後叙勲で大勲位菊花章頸飾もらえたのも岸田総理の決断
近畿財務局記録改竄で人死んでるから暗殺されてなきゃもらえない最高勲章
ドサクサで与えてもいいけど国葬でミソつけましたというw
>>719 この前、生放送でNHKに出て歌ったけど
全く声がででなかったわ、小椋さん
当時俺の中学校の前をギター持って歩いてたさだまさしを見たことがある
>>739 佐田さんが全権利持ってる映画「長江」が持つ美しい中国の映像権利を
中国が高値で買い付ける予感
>>685 元々フォークシンガーだった長渕は鹿児島
拓郎さんも鹿児島で暮らしてた時期あり
>>731 フミヤは早熟だったし、
福岡育ちの俺からしたら
小6ともなると、久留米から福岡くらいなら
お金あれば行き来出来ますよ
何しろ東京や大阪みたいにたくさん路線ないんで
佐田さんにしてもユーミンにしても若い頃にボキャブラリーを蓄積してこの若さで!って思わせたのが勝ち
年取ると同じ能力でも説教臭さがでちゃうからイマイチ受けないな
キーウとかピンとこんは
やっぱキエフ大公国だよなあ
>>759 0時からの麗し~がゴールデンコンビだから、そっちに行きますw
ヴィジュアル系バンド新天地開闢集団ジグザグ主題歌きた
超全部見た人に訊きたいんだが、17号の妻子って出たん?
>>786 この考えってブゥ編があったからそうなったのかな?
飛田さんって、まだこんな声出せるのかな(´・ω・`)
幻って言うけどほんとはピカチュウみたいなもんなんでしょ
こんなん野放しになってるあたり
フリーザ軍も大した事無いな
え?ひょっとしてフリーザ様ってミノタウロス捕まれば夢かなった
↑
性器を振り回してキモチ良くなってる奴が一言(´・ω・`)
>>825 いや、二千万米ドルで頼むわ(´・ω・`)
いつの話か忘れたけど「息子たちのためにお金欲しい」みたいなこと言ってる悟空もいたよな
でも安心しろー
ブーも加藤も居るからな(´・ω・`)
漫画版ではクリリンがドラゴンボールで身体の中の爆弾取り除いてくれた礼で出場だった
12月
88 悟飯とピッコロ 師弟激突の限界修業!
89 現れた謎の美女! 天津流道場の怪!?
90 超えるべき壁を見据えて! 悟空VS悟飯
91 勝ち残るのはどの宇宙だ!? 続々と集う最強の戦士たち!!
>>885 17号視点だと身の回りの人みんながビームで死んで、しばらくしたら
地球が爆発したんだよな
>>896 でもピッコロはクソソソさんみたいに頭使って実力差埋めるイメージあるわ
>>885 当時は人造人間には気がないから意味があるのかわからない行動だったけど
今なら神の気みたいに悟空たちが感じ取れないエネルギーで説明付くのかな
人造人間も気弾撃ったりはできるから気はあるはずなんだけどな
種類が違うから感じれないとか後づけすればいいんじゃねーか
ヴィンスモーク兄弟の名前もう少しなんとかならんかったんか
クラッカーは面白い能力なのにバトルはあんま見どころないな
クラッカーが正体現したか
ビスビスの実のビスケット人間w
新婚おっぱい陽子さんエロい
ほのかさんもかわいいたまらん
うちの地上波では今日みんなのKEIBAやってないのでここにきました
この子日本一レベルで美人なのになんでもっと売れないんだろう
今は亡きすぎやまこういちさん作詞のファンファーレ(´;ω;`)
陽子さんお疲れさまでした
ほのかさんちょっとうなじペロペロさせて欲しい
ワールドカップ特需の時に現地に飛ばされてるのか武田
>>929 W杯の臨時収入よりボートの安定収入優先やろ
ザッピングしたら宇佐美いてびっくりした。
ゲスト呼ばれるくらいだから競艇好きなのか?
ジュニアの頃から男女が抱き合うとか不純すぎるけしからん
羽生なんか一切関係ないのに
ずっと名前出してんのはどっかからカネでんの?
こー言う若者みると、TV脳と共産党が発狂するわけだわ
>>950 地上波だと乞食クレーマーが抗議するから。
乞食クレーマーはBSを持っていないので抗議できない
めちゃめちゃかわいい実力あれば物凄い人気になりそう
>>963 まだ始まってないだろ。
俺はレコーダーを持っているから、2画面で同時に見るけど
サッカーの試合は基本年中みれるけど
フィギュアの試合は冬しかみれんし特に日本では冬の風物詩
>>963 一人ひとり個性があって違うし
カワイイ女の子が頑張ってるし
特に全日本ジュニアなんて年に一回のお楽しみなんよ
当時「呉田軽穂」ってのがユーミンって一般的には知られてなかったからな
謎の存在だった
当時ガキだったがガラスの林檎とか小麦色のマーメイド、瞳はダイアモンド
スローバラードはクソ曲だと思ってた
最近ようやく良さがわかって震えて聴いてる
クソアルバムだと思ってたストロベリータイムも凄かった
最初から最後まで飽きさせない素晴らしいダイナミックなアルバム
>>981 え
有名だったよ
聖子のラジオ番組聴いてたから知ってたのかな
当時初の全周センターステージ(武道館)行ったが音響最悪だった
生聖子を見る以外価値のないコンサートでガッカリした
>>987 森口はいつもだいたい前のめり
森口より前のめりな人は限られている
柳沢慎吾とか
岡垣屋さんくらいの人が一番危ない
若者に負けまいと無理するからな
さっき歌謡曲の作詞家作曲家じゃなくてアーティストが曲を作るアイドルの最初が松田聖子みたいに言ってたけど
山口百恵もデビュー当時こそ職業作家の人が作ってたけど途中から
宇崎竜童、谷村新司、堀内孝雄、さだまさし、来生たかお、松本隆、大滝詠一、井上陽水、ジョニー大倉
岸田智史などロック、ニューミュージック系のアーティストがたくさん曲を提供されてるけどね
lud20250919033845ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1669383066/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSフジ 11638 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・BS12 TwellV 2551
・BS-TBS 13665
・BS朝日 3133
・BSテレ東 6667
・Dlife 3223
・BSテレ東 6610
・BS11 16646
・BS朝日 3109
・BS11 29460
・BSフジ 6332
・BS11 31477
・BS12 TwellV 1307
・BS12 TwellV 2220 修正
・BS11 21771
・BS日テレ 6003
・BS松竹東急 1308
・BS11 36374
・BS11 19978
・BS11 33490
・BSジャパン 3941
・BS日テレ 5626
・BSフジ 6673
・BS11 22186
・BS11 24660
・BS日テレ 2697
・BS11 42801
・BS12 TwellV 2318
・BS-TBS 7428
・BS11 24872