◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BSフジ 8549 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1590485924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 18:38:44.25ID:WKT4LawM
前スレ
BSフジ 8548
http://2chb.net/r/livebs2/1590414307/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:30:00.99ID:SoG9WJYk
ふわふわした中身の無い話だなあ

制限解除の初手だから
経済回す為に感染覚悟で色々と実験的にやれば良いとは思うんだが
やるからにはいざ感染者が出た場合を考慮して
利用客の把握と感染した場合の追跡をやれる体制でやってくれよ

政府のやる事はそういう準備が致命的に足りない
いつも後手後手になる

制限解除しました
知事まかせでバラバラの解除になりました
結果、感染者が増えちゃいましたが、トレースできてませんので良くわかりませんが、緊急事態制限になります

国民のみなさま協力して自粛しましょう

こんな間抜けな事態になったら許さんよ?
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:30:20.68ID:MjdT9woT
いちおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:30:55.82ID:4pxNEXF+
>>1
たけゆかCカップ乙
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:32:47.78ID:vqXB6Amx
本来は云々とか余計なこと言わなきゃいいのに(´・ω・`)
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:32:59.65ID:23lPfAEi
今日はTBSのが面白い
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:33:09.43ID:i070Lhjv
いちょつ

そのアプリ、ニュージーランドで導入する時4割以上の人がダウンロードしてくれないとって言ってた気がする。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:33:10.47ID:V+11HGMW
マスクしろで暴動は起きないけど
マスクするなって言ったら暴動起きるよね
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:33:17.53ID:hVvJXg+v
毎日同じ話ばっかりやな
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:33:26.58ID:SipBWfr4
>>2
それ断言できる人って世界にいるのかなあ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:33:28.81ID:FJlDTz3J
>>4
触ってみないと実態はわからん
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:33:38.26ID:k4DkV2ET
>>999
ワイモバにしなよ 速度十分あるよ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:33:41.37ID:Ma/7QtEW
>>6
うっとうしいヤツがいてヤダ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:33:43.80ID:4pxNEXF+
数字入れると騒ぐからだろバーカ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:33:44.57ID:V+11HGMW
>>6
黒岩でしょ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:33:48.75ID:wyYRUEYc
>>1
いちおつ(´・ω・`)
まあ単純に数値化は難しいのかもね
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:33:49.78ID:6rmzEXXV
二週間後、また宣言復活しそうだな。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:34:09.08ID:ivz+nyhb
>>4
たけゆかってフェラチオしてくれなさそう
恥ずかしそうに手コキしかしてくれなさそう
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:34:09.14ID:4pxNEXF+
>>11
すごい柔らかいよ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:34:14.51ID:wCBzFHqk
>>12
ワシワイモバやで(´・ω・`)

ワイモバガラケーやけど
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:34:20.43ID:3eW82kqq
どういう法改正をすべきか、憲法改正は必要か、を国会もマスコミももっと真剣に議論した方が良いと思うよ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:34:23.46ID:6rmzEXXV
>>15
あいつは、自慢話しかしない。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:34:25.48ID:i070Lhjv
でもゴールデンウィーク終わってから2週間経ってるけど、感染者はあまり増えないね
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:34:33.29ID:meTufZ9f
チャンネル回したらほんとに応仁の乱言ってたww
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:34:40.79ID:5bY4V7hP
>>1
男の人はええなぁ…今度は男に生まれ変わって風俗に行ってみたいわ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:34:43.47ID:izpt8Y36
今の閣僚なら西村さんの話が一番理解しやすいわ
他は何が言いたいのか分からない人が多い
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:34:46.66ID:2rzjdq47
>>7
やっぱり警戒されてるのかね
それとも面倒臭がっているのか
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:34:52.96ID:4pxNEXF+
>>18
口内発射大好きだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:34:56.33ID:6rmzEXXV
>>20
ワイモバイルの、ガラケーなんであるんだ!?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:35:01.59ID:f6Nz9uwm
緊急事態宣言出すのが遅すぎた
3月の3連休前になんとかしなきゃ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:35:07.23ID:6C+eonIq
下手に数字言ってハズレたら袋叩きだろマスゴミは
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:35:09.00ID:SipBWfr4
>>24
えぇ?前スレで書かれてから結構たってるよね?w
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:35:11.71ID:k4DkV2ET
>>17
4週間じゃね 見てるのは2週間後だけど
34
>>6
メインゲストがリモートでは見る気がせんわ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:35:23.41ID:NxLMVyXA
>>22
中身が無いけどキャスター出身だし話だけ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:35:24.36ID:FJlDTz3J
>>25
ホストクラブじゃアカンの?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:35:24.44ID:wCBzFHqk
>>12
つか速度よりもアレなのよ(´・ω・`)

マイナンバーカード運用にはフェリカ対応リーダー必須なのがね
格安SIMだとマイナカード対応スマホが限られてさぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:35:27.47ID:V+11HGMW
>>22
あ、ごめん
黒川?検事の話じゃないの今日は<TBS
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:35:28.77ID:Ur1QKJdP
日本の民度褒め称えて
財務省的な消費増税正当化と、コロナ増税の流れが透けて見える
そこは警戒しないとな
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:35:32.92ID:Ma/7QtEW
>>23
紫外線が強くなったからかも。今自分が夏より強いみたいなのを思い出す
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:35:50.68ID:JOfSpGC+
>>25
女に生まれ変わって男をたぶらかせたいわ
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:35:54.64ID:JspUWaEi
>>25
女性にはホストクラブがあるやん
(´・ω・)
(っ=川o
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:35:54.98ID:wCBzFHqk
>>29
あるよ、ワシのはアクオスフォン2(´・ω・`)

通話オンリー980円+話し放題付き
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:36:01.18ID:uw15KVxS
藻谷があっさり橋下にやられちった
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:36:19.65ID:SipBWfr4
そもそも一般国民が数字出されても理解できないでしょ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:36:25.53ID:wyYRUEYc
アプリを銀の弾丸みたいに言うのはやめたほうがよさそうだけどね(´・ω・`)
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:36:49.21ID:k4DkV2ET
>>20
ワンセグ付きスマホ(X4-SH)
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:36:57.46ID:Ma/7QtEW
>>29
元祖スマホと言うべきものをパケット切ってPHS端末として使ってます。
災害に強かったからなんとなく持ってただけだけど解約するかスマホチェンジするか迷ってる。
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:36:58.86ID:izpt8Y36
>>39
増税だけはマジでやる意味が分からん
経済が一丁目一番地とか言っといてめちゃくちゃだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:36:59.62ID:4pxNEXF+
マスゴミも野党も騒ぐから尾身先生は絶対に数字は出したくないはず
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:37:05.67ID:lrpAjX7s
緊急事態宣言解除されてみんなちょっとほっとしてるけど岩手県民だけは気を抜けない状態が続いてるよな
絶対1号になりたくないだろw
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:37:10.63ID:QRr9We6O
青葉オンにしておかないとアプリ意味ないんでしょ?
今はイヤホン端子がないからワイヤレスイヤホンのためにオンにしてる人は多いかもしれんが
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:37:13.01ID:meTufZ9f
>>21
マスコミは結論決まってるのでいいです
マスコミにメス入れないと憲法改正なんてポーズだけでやる気ないだろと言われても仕方ないと思うわ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:37:14.23ID:2J5Wzj7b
>>41
女と言っても器量が良いとは限らん(´・_・`)
55名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:37:21.36ID:V+11HGMW
>>27
あそこほぼ感染者いないから国民に切迫感ないと思うよ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:37:23.29ID:2rzjdq47
>>45
玉川みたいな知ったかが色々言うからじゃね
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:37:25.81ID:MukmJV52
話が面白くなくても、好意的にみてもらえる人もいるが
西村や岸田、加藤は、そんなタイプからはほど遠いな
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:38:10.38ID:nONKtQ4i
>>51
知らんうちに東ドイツのようにw
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:38:11.70ID:wCBzFHqk
だからキャリアスマホ使ってる人は
ほぼマイナンバーカード必要無いけど

それでもファーウェイとかOPPOとかは非対応だから
マイナンバーカード連係するには
PCとの連携とか考える必要有るけど(´・ω・`)
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:38:13.14ID:i070Lhjv
でも日本て、1番最初に出していたグラフ通りの推移になってるよね。素直にすごいと思うわ。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:38:20.71ID:V+11HGMW
いままとめサイトで都知事選が地獄ってタイトル踏んだらほんとに絶望で草w
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:38:20.74ID:4pxNEXF+
>>57
るいるいのことか
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:38:26.86ID:5bY4V7hP
>>7 ニュージランドは人口密度が知れとるしな
そんなに必要なアプリやないやろ
首都圏住まいと関西住まいは必要やろな
しかも通勤、通学する人がやろし
東京の奥多摩住まいや紀南、兵庫や京都の北部住まいは要らんやろし
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:38:28.04ID:k4DkV2ET
>>37
SIMフリー化した型落ちフラッグシップとかは?
Xperia1(約6.5インチ(21:9)/有機EL/4K(3840×1644)/HDR対応)
2chMate 0.8.10.64/A-gold/Titan/9/GR
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:38:30.06ID:Yj9sB3zK
BSフジ 8549 ->画像>9枚
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:38:34.50ID:2J5Wzj7b
ピクチャーを即座に日本語に言い直す西村さん(´・_・`)
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:38:44.76ID:UfIt6H3R
西村が諮問会議に指名した経済の専門家4名は全て緊縮増税派
それでTwitter炎上して西村は弁明に追われた
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:39:00.64ID:3eW82kqq
再宣言は仕方ないけど、宣言出す曜日は固定して決めておいて欲しいな
国民の願望としては月曜だろうけど、制限する側としては土曜日から開始になるようにしたいだろうなあ
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:39:07.46ID:VZvQO9d9
今回和歌山県知事が一番優秀だった
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:39:10.72ID:OpKmt8JX
良いツッコミ
71名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:39:14.66ID:wyYRUEYc
治療法が確定しない状況での陽性なんて…(´・ω・`)
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:39:16.44ID:dyJoUvik
>>57
岸田は「俺は大物だー」感醸し出してて嫌い
長ネギみたいな顔して
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:39:16.78ID:5bY4V7hP
>>36 会話が面倒臭い
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:39:18.05ID:i070Lhjv
>>63
そうだねぇ(´・ω・`)
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:39:18.06ID:V+11HGMW
>>62
話長すぎやあれは
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:39:29.33ID:2J5Wzj7b
ソリさんのこだわりポイント 医療キャパの保持(´・_・`)
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:39:34.63ID:k4DkV2ET
非理科系がグラフで喋ってもなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:39:37.19ID:NLIsqh0x
そそり勃つ反町
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:39:45.36ID:Qferw/fl
>>59
毎日質問してるけど
どんくらい読まれるの?(´・ω・`)
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:39:51.69ID:izpt8Y36
>>67
あれすごかったなw
あんな率直にリプライに反応してる大臣初めて見た
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:39:55.24ID:ozvK+JKF
小池駄目すぎる
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:40:06.27ID:meTufZ9f
夕方テレ朝で中国人は日本に観光に来たがっている!=歓迎しましょう
と報じてたけど冗談じゃないとしか思えなかった
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:40:09.82ID:VZvQO9d9
あ、しまったここバカの巣窟じゃん間違えたわ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:40:15.36ID:5bY4V7hP
>>41 いや出来る女性は限られている
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:40:15.41ID:4pxNEXF+
>>75
それだけは養護出来ない
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:40:34.34ID:mXH9o20K
綺麗ごとばっか大臣
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:40:34.94ID:5bY4V7hP
>>42 面倒臭い
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:41:02.79ID:i070Lhjv
病院のほうの対応も難しいねぇ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:41:13.00ID:SipBWfr4
ソリって何を引きだしたいの?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:41:16.41ID:Ma/7QtEW
>>82
朝の池上で中国擁護上げ、米国非難下げの印象操作ばかりしてるし。
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:41:17.38ID:meTufZ9f
>>61
昨日見た画像では錚々たる面子だった
選択肢なくね?
92名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:41:27.94ID:QRr9We6O
じゃあ他の人が入院し始めたらどーすんの?
転院させんの?
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:41:32.69ID:k4DkV2ET
>>86
語れば語るほど、うそに聞こえるのがなぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:41:38.65ID:Y6puQHJH
今の時点でも全部空き状態で確保してるわけじゃないよ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:41:40.90ID:wCBzFHqk
>>64
今、機種変、色々考えています(´・ω・`)

それでちょっとあるところと揉めて
ワシも精神的に参ってる状況ですわ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:41:45.53ID:V+11HGMW
>>76
保持というか、とりあえず一回病院休ませないともたないよ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:41:57.14ID:2J5Wzj7b
>>61
宇都宮さんとホリエモンは確認した(´・_・`)
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:42:00.16ID:4pxNEXF+
>>61
誠も出るの?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:42:02.86ID:wCBzFHqk
>>79
平均すると週1以上は確実(´・ω・`)
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:42:06.13ID:2rzjdq47
>>82
落ち着いたら中国人が行きたい国のナンバー1が日本なんだってね
来ないでほしいわ
101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:42:08.50ID:luQ/zs9v
確保したって感染者が入りたがらないんだから今確定なんて出来ないだろ…
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:42:10.12ID:cPFJIE69
よくしゃべるのに内容うす
さすがおしゃべり大臣
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:42:44.51ID:i070Lhjv
なんでそんなに確定数字が欲しいの?そんなの状況によって変わるに決まってる。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:42:54.47ID:3eW82kqq
月番制の持ち回りで病床を空けることはできないかなあと思たけどやっぱり調整難しいわな
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:43:01.84ID:meTufZ9f
>>90
池上さんすきあらばトランプガー人なので
NHKもトランプ大統領と中国では全然伝え方違う
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:43:02.40ID:nqqZ+WtC
空地や公園、校庭にプレハブの収容棟を数千人分造ればいい。1千人分を1単位に設計し、必要に応じて2単位、3単位と増設すればいい。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:43:05.37ID:FJlDTz3J
>>97
今回の鳥越枠は誰?
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:43:08.17ID:QRr9We6O
コロナ隔離ホテルを手放すタイミングも難しいぞ
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:43:12.06ID:wyYRUEYc
>>103
まあ指標があれば人は頑張れるからね(´・ω・`)
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:43:20.89ID:4pxNEXF+
>>103
マスゴミは数字基準でしか話せないからな
111名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:43:24.79ID:RHzUcUrE
歌コンから来てやったぞ(´・ω・`)
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:43:26.51ID:SipBWfr4
>>103
わからん。数字で言質取ろうと思ってるのかも知れないけど、
それこそ10000ですって言われて意味あんのかなあ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:43:49.07ID:k4DkV2ET
>>95
機種変なら料金値引きあるけど、勝手に買った分のは2年過ぎたら、1000円上がるからなぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:43:51.54ID:4pxNEXF+
>>105
パヨックンの悪口はよせ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:43:54.84ID:mXH9o20K
嘘つき口先だけ大ごとを言う安倍の犬大臣
116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:44:01.50ID:RHzUcUrE
日本なんか誰も登録しないよ(´・ω・`)
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:44:10.01ID:HZj/bf1A
軽症者隔離ホテルの刈り上げってどうなってんだろ?
一時やめてまた刈り上げとかは困るよな
118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:44:10.55ID:i070Lhjv
>>109
>>110
いやんなっちゃうわ(´・ω・`)
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:44:16.39ID:kIRYw3rj
>>99
もはや準レギュラーですね
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:44:33.07ID:SipBWfr4
西村の話方が面白くないってのはあるけど、ソリの質問も空回りしすぎで面白くなさに拍車かけてるようにしかみえん
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:44:45.73ID:4pxNEXF+
ガラケーソリのスマホ嫉妬か
122名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:44:46.83ID:Jw5zHSqN
>>105
トランプ当選直後の特番でお通夜状態だったのを覚えている
123名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:44:47.28ID:JOfSpGC+
売電は黒人差別発言で墓穴を掘ったし
次期もトランプだね、アメリカの大統領
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:44:52.63ID:f6Nz9uwm
昨日のヒゲ、今日の西村
話が長い割に内容は薄い
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:45:05.24ID:QRr9We6O
登録したメールが迷惑メール扱いされて届かない人続出って未来が見えるぞ!!
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:45:08.07ID:NLIsqh0x
エストニアもやろうとしてるんか。これは信用できる
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:45:09.65ID:wyYRUEYc
>>116
意外にインストールする人は多いと予想(´・ω・`)
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:45:14.55ID:FJlDTz3J
>>73
女性向けに女性が相手してくれる風俗があるらしい。
いわゆるレズだけど、女性の気持ちを分かってくれるので
抵抗感は少ないらしいよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:45:15.64ID:sFvYkwt6
そもそも話題が面白くない
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:45:16.97ID:wCBzFHqk
>>113
SIMフリー機購入だからキャリア割引じゃなくて
ショップ経由ですわ(´・ω・`)

そんでSIMカードは別に契約すると
月2GBプラン500円(ドコモ回線)のところが有るから
そっちに変えます。
最終的にはそっちのが安いし
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:45:18.05ID:MukmJV52
竹友よりは、美郷の方が
話というか、ゲストに質問する回数は多い気がするな
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:45:24.29ID:RHzUcUrE
位置情報とらないとどうやってんの(´・ω・`)
133名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:45:25.98ID:V+11HGMW
>>91
もう無駄だから選挙しなくていいレベル
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:45:30.72ID:2J5Wzj7b
LINEにコロナ機能組み込んじゃった方が早いな LINEってひとつのアプリでいろいろできるだろ(´・_・`)
135名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:45:35.25ID:Jw5zHSqN
>>111
今日もかわいかった?
136名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:45:45.21ID:Ma/7QtEW
アンドロイドだが、パケットはメール以外切ってるからなあ。
パケ代出してくれるならオンしてもいいぞ。
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:45:49.12ID:PAJNs7bf
今回のオンライン申請しかり官製IT系はだいたいショボいからやらない
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:45:51.90ID:k4DkV2ET
何年か後にはGPS腕輪かスマホの常時携帯かどっちか選べってなるんだろうなぁ
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:45:52.78ID:nqqZ+WtC
西村は低姿勢にサービス精神旺盛に喋れば好感を持たれるとでも思ってんのか。政治家は必要十分に喋る、媚びずに喋る者が信用される事を知っとけ。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:45:54.46ID:dlEwgtAJ
さらなるスマホ普及のために国が通信使の補助を出すとか端末を供与するとか
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:45:57.26ID:kIRYw3rj
個人情報なんてそんな大事かね
142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:46:00.46ID:ivz+nyhb
日本での年間インフルエンザ死者数3325人
コロナ死者数876人(今日まで)
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:46:02.33ID:3eW82kqq
陽性の登録ってどうするんだろ。自己申告だったら嘘申告で大混乱するだろうし
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:46:04.99ID:4dto5AO2
>>102
お前のくせえボロアパートから
なんか匂ってるぞw
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:46:13.61ID:wyYRUEYc
>>132
ブルートゥースによるすれ違い通信形式(´・ω・`)
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:46:13.93ID:bLhrKBMS
つまらんけど
担当大臣としてはこんなもんじゃね
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:46:21.38ID:Ky5yXKd4
PCRより抗体検査して欲しい
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:46:27.96ID:r+/GjEhl
西村独演会じゃ誰も見んぞ
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:46:29.36ID:JOfSpGC+
>>134
ボクはLINEは遠慮しておきます
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:46:41.98ID:k4DkV2ET
>>130
電話メインならそれがいいと思う
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:46:50.55ID:QRr9We6O
だから青葉つけっぱなしの人がどれぐらいいるのよ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:46:51.26ID:Jw5zHSqN
LINEに来た健康調査への回答率がアプリインストールの目安になるのかな
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:46:59.12ID:UfIt6H3R
>>131
美郷はフリーだから、存在感示さないと交代させられちゃうからねぇ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:47:03.55ID:bAfvXB7X
ハイ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:47:07.44ID:JspUWaEi
>>134
LINEアイコン長押しでQRコードリーダーが立ち上がるのは意外に便利
(´・ω・)
(っ=川o
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:47:09.13ID:zz7OA3HL
どうせまた混乱して
政府「俺たちは知りませ~ん」
ってなるんだろ?w
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:47:12.03ID:wyYRUEYc
>>131
タケユカの方が鋭い質問は多い印象(´・ω・`)
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:47:15.96ID:eCbuGS85
第二回の10万支給があるならそのアプリ必須にすれば普及する
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:47:19.05ID:hWa27aIG
スマホ持ってこれ使うやつなんて、いないだろうな
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:47:21.68ID:meTufZ9f
>>100
うへえ
台湾には行けず日本が一番安全ってことなんだろうな
161名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:47:26.05ID:5bY4V7hP
>>128 へー!!
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:47:31.17ID:Ky5yXKd4
>>157
半笑いやけどな
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:47:37.55ID:Ma/7QtEW
歌い方が嫌いららららーぅみたいな
164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:47:38.17ID:2J5Wzj7b
新規アプリを国民の6割に使わせるって 無理ゲーじゃね(´・_・`)
165名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:48:02.45ID:V+11HGMW
>>127
パケ食われまくったりしない?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:48:07.53ID:FWuAtZ5z
>>149
賛成させてもらいます
サーバーの設置と、データの送付が制限されない日本で、ラインは怖い。
どうでもいいデータ以外は怖い。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:48:11.97ID:wyYRUEYc
>>73
男子も楽しむために必死で会話してるんだぞ(´・ω・`)
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:48:12.91ID:eCbuGS85
>>160
台湾は中国人を断る大義名分があっていいなあ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:48:14.48ID:4pxNEXF+
おまえらの大好きなJKがパン買うCM
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:48:19.93ID:RHzUcUrE
インストールしたやつに何か特典を付けるんじゃないの?(´・ω・`)
171名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:48:27.23ID:meTufZ9f
>>133
税金すごい額らしいからね
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:48:28.85ID:OpKmt8JX
>>164
安倍ちゃんが額を地面にこすりつけてお願いしてきたら
インストールしてやらんでもない
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:48:31.24ID:Qferw/fl
西村は吉村に勘違いしてんじゃないかといった時が
一番の輝きだったな(´・ω・`)

この人普段からこんな低姿勢なのかな
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:48:35.38ID:2J5Wzj7b
>>149
中年世代は警戒するけど、若年層は使ってないやつ居ないからな(´・_・`)
175名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:48:37.60ID:wCBzFHqk
>>150
ワイモバガラケーの通話プラン980円に
無料で話し放題がついてるから、これはキープしたいんですわ
通話専用ガラケーなら
壊れない限り、これ一本で行けますからね(´・ω・`)

スマホは古くなると機種変考えないといけなくなるでしょ
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:48:38.56ID:D84dEssR
>>1


Googleが作るんか?
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:48:40.74ID:bxbfvbKT
このパン屋、毎日本日開店って。詐欺みたい。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:48:43.72ID:OIGE+DwA
そういやしばらくJK見てないな
なんかおかしいと思ってたよ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:48:50.66ID:4pxNEXF+
内田有紀連チャン
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:49:00.77ID:/7b71V2Z
>>156
責任取らないよねホント
ヤクザなら指全部無くなるほどの不始末やらかしても
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:49:08.36ID:3eW82kqq
>>164
アプリインストールしたら5000円とかそんなことでもしないと
182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:49:10.76ID:i070Lhjv
>>165
Bluetoothだから大丈夫じゃない?

でも通知がいっぱい来たらイヤだな(´・ω・`)
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:49:20.59ID:2rzjdq47
>>177
毎日閉店しますっていってる店もあったな
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:49:24.12ID:V+11HGMW
>>98
桜井?いたぞ
さわやかなポスター
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:49:29.65ID:hZYRHBdK
>>151
アプリを使う人はBluetoothONにするってことでしょ
アプリ使うのは、自分のため家族のためだから
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:49:37.61ID:k4DkV2ET
>>175
電池が2年で弱って交換式じゃなくなった
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:49:56.12ID:5bY4V7hP
>>168 日本は尖閣を大々的に報道して、遠回しに来んといてと出来んかなぁ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:50:03.15ID:wCBzFHqk
>>185
電池持たせたいから基本はブルートゥースオフやな(´・ω・`)
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:50:03.85ID:eCbuGS85
>>164
出会いマッチングアプリ要素があれば使いたい
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:50:05.49ID:JOfSpGC+
>>174
若いと言っていただかなくても結構です。
使いたい人には文句は言いません。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:50:06.88ID:4pxNEXF+
>>184
マジか
熱烈信者いるからなー
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:50:07.21ID:QRr9We6O
岩手59億何に使うか夢が広がるな!
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:50:08.95ID:UfIt6H3R
>>184
あのポスター別人
誰だかわからんw
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:50:14.67ID:ivz+nyhb
>>128
やっぱ女が一番女の気持ちいい箇所知ってるから女の方がクンニうまそう
されたことないけど男のフェラってめっちゃ気持ちいいのかな
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:50:17.03ID:9dct0reN
>>177
ケンちゃんラーメンだっていつでも新発売だったし…
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:50:22.75ID:Ma/7QtEW
>>186
えっ交換できないんだ。そんなことになってんのか
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:50:40.10ID:OIGE+DwA
>>194
あたりまえだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:51:01.51ID:wCBzFHqk
>>186
アクオスフォン2は自分でバッテリー交換できまっせ♪(´・ω・`)
今4年目だけど、まだまだ元気♪
199名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:51:04.67ID:bAfvXB7X
明石の星!
200名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:51:05.43ID:JOfSpGC+
iOS13.5で対応したからインストールしやすくなったね。
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:51:06.34ID:SipBWfr4
>>197
えぇ
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:51:11.10ID:2J5Wzj7b
>>128
アベマでその座談会やってたな(´・_・`)
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:51:17.97ID:4pxNEXF+
おまえらが来たら嫌なのはどれ?

・緊急地震速報
・コロナ通知


・黒岩からのお願いエリアメール
204名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:51:23.57ID:uw15KVxS
橋下の一人勝ちから戻って来たよ ( 」゚Д゚)」オーイ!
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:51:45.31ID:wyYRUEYc
>>176
ベースはGoogleとAppleじゃなかったっけ(´・ω・`)
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:51:51.20ID:3eW82kqq
感染者の数とは関係ないだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:52:05.50ID:SipBWfr4
ソリはそれバカのふりした質問?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:52:06.73ID:wCBzFHqk
>>196
電池パック交換手数料で稼ぎたいんやろ(´・ω・`)

サポート電話0570にする企業ばっかなのと併せて
姑息な企業ばかりや
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:52:18.38ID:FxNN8LPN
>>203
ソリ「エリアメール一択!」
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:52:22.32ID:aAhgC31h
ちゃんと説明してくれると納得
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:52:29.24ID:eCbuGS85
>>128
それっていくら払えば見学できるの?
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:52:30.19ID:JOfSpGC+
>>204
元特捜部長ってボケてなかった?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:52:39.26ID:bLhrKBMS
一律10万の2回目はやらんのか
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:52:39.83ID:gPuF0Ra6
感染者がご褒美というのもアメリカ化しちゃうもんな
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:52:46.00ID:HmZQI6j/
強盗キャンペーン
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:52:50.79ID:wCBzFHqk
>>203
神奈川県民じゃないから
緊急地震速報かな(´・ω・`)

岡山県だと地味に大雨警報が怖いけどね
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:52:52.29ID:2rzjdq47
県外ナンバーへの風当たりは岩手が一番強いって聞いたな
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:52:53.45ID:gPuF0Ra6
日本人だけの快適な観光
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:52:54.52ID:UfIt6H3R
>>203
黒岩からのお願いエリアメール

ちな神奈川県民
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:52:56.97ID:4pxNEXF+
西村出演回のスレの雑談率の高さ凄いわ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:52:59.52ID:GSZl8yKR
留学生にだけはいらないと思うわ
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:00.49ID:wyYRUEYc
GOTOはいいだろ(´・ω・`)
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:00.56ID:5bY4V7hP
>>197 そうなんか…しかし同性同士は何故か抵抗があるなぁ…
遺伝子レベル的な抵抗感があるわ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:03.55ID:6C+eonIq
うるせーよソリ。岩手は元々財源ないんだから自粛で被害受けてるんだよボケ。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:04.64ID:Ky5yXKd4
ゴートゥーキャンペーン楽しみ
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:06.00ID:2J5Wzj7b
goto hell キャンペーン(´・_・`)
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:06.86ID:i070Lhjv
それ期限1年ぐらいにしてほしいなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:08.13ID:hDugRGW5
自民党アホすぎ
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:13.90ID:SipBWfr4
ソリこれ嫌ってるけど、予算成立のタイミングベストじゃねーの?
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:15.52ID:uw15KVxS
>>212
橋下が喋る度にプルプルしてたよw
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:18.02ID:V+11HGMW
>>171
山本太郎
桜井誠
ホリエモン
幸福実現党
百合子

もう中止でええやろ…
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:24.35ID:i070Lhjv
でも店に金を落とさないと
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:24.87ID:D84dEssR
>>188
(σ´∀`)σ
常にONしないよなぁ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:30.97ID:kIRYw3rj
岩手県は陽性者を隠すために
スイス銀行に送金してるからお金は必要w
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:34.79ID:4pxNEXF+
>>219
かわいそうに
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:36.34ID:BNl5Bv0Q
ソリがさっきから岩手は一人も感染者が居ないからやるのはおかしいって騒いでるが
対策に金が掛かるに決まってるだろうに
237名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:38.14ID:f6Nz9uwm
解除されても県境超えるな言ってるくせに
GOTOキャンペーンいつ始めるつもりだ
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:44.39ID:robcubHY
そもそも自粛で店の補償を地方に払わせるのがおかしい
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:50.66ID:Ky5yXKd4
>>237
8月
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:53.37ID:nONKtQ4i
観光業は死にそうなんだが神奈川に住んでるとわからんか
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:53:56.04ID:wCBzFHqk
>>233
してる人ってポケモンGOやってる人くらいか(´・ω・`)
242名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:02.52ID:SipBWfr4
>>237
7月らしい
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:03.30ID:QRr9We6O
そこら中が青葉つけっぱなしなら設定次第ではairdropでセクハラし放題って事になるがよろしいか
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:04.68ID:uw15KVxS
>>231
|д゚)チラッ 大村 「呼ばれてない・・・」 
245名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:07.94ID:Ma/7QtEW
>>213
もうパチで溶かしたんか
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:12.05ID:4pxNEXF+
>>231
AKBの総選挙みたいだな
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:18.99ID:2rzjdq47
>>231
もう無選挙で百合子でいいよ…
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:19.85ID:bLhrKBMS
自粛解除だと思ってるやつ多そう
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:23.00ID:bJTx4gwM
この時期、旅行に行きたい人っているかなー
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:24.25ID:KeFAQOu4
景気の気は気分の気

自分は温泉いく
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:25.62ID:yFLhesoh
また予算組み直すよりすぐ使える予算を持ってることは重要だろ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:27.22ID:lWoNm88c
夢かよwwww
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:27.50ID:hDugRGW5
これ考えた奴脳みそ沸いているだろ(w
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:28.67ID:Ur1QKJdP
お肉券と一緒の発想
今言う政策じゃない
ゴーツー
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:28.84ID:Qferw/fl
まぁgo to キャンペーンは「結構いい政策だと思うよ(´・ω・`)
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:31.33ID:HQ8W5xsH
ソリさ-何でもかんでも「なるほど」って言うのやめとけよw
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:43.11ID:k4DkV2ET
>>196
理屈は危険なリチウムを守るためのガワが電池単体では必要ないから、より大容量に出来るが建前だけどね
あと防水性能の関係もあると思う
淀に聞いたら、契約期間中に代替機借りて7,000円だって言われた(要は、機種変更した前の機種のの電池交換を受け付けてくれない)
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:44.51ID:SipBWfr4
ソリこの予算散々批判してるから、これ明らかにバカなふりした質問じゃねーんだよな
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:45.45ID:I552uQ4c
めんどくさい
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:47.37ID:KJiIhaDY
>>231
これはひどい
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:54:58.29ID:FWuAtZ5z
>>221
まず、国籍国
何故か、勉強していないやつが、怒る。
隠れ労働者としての、留学生廃止しよう。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:04.69ID:eCbuGS85
>>249
仕事も自宅待機だし北海道にツーリングに行きたい
263名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:09.10ID:6i6YJGpG
>>256
噂では3パターンあるらしい
264名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:11.00ID:/vh6kWt3
この人、立憲民主だよね、やはり立憲民主はいいわ
265名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:13.24ID:AsFi+mCo
ごまかすな。
観光協会優遇は、二階が日本観光協会の会長だからだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:14.58ID:2J5Wzj7b
何円使ったら1000円分還元なの(´・_・`)
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:14.44ID:4pxNEXF+
国家保障のタダ飯キャンペーン
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:18.07ID:wCBzFHqk
>>255
日本語に直して後藤キャンペーン(´・ω・`)
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:21.27ID:SoG9WJYk
新コロは季節性のウイルスで夏には弱まると期待して良いんだろうかね?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:20.96ID:RHzUcUrE
コロナキャンペーンになりそう(´・ω・`)
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:21.54ID:f6Nz9uwm
>>239
>>242
第2波が来なければ、って条件だな
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:24.64ID:3eW82kqq
いい日旅立ちキャンペーンの方がいいんじゃない。ネーミングは大事だよ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:25.55ID:KeFAQOu4
>>267
最高だな
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:42.37ID:robcubHY
「自粛要請」を「解除」ってことひやっぱりおかしいな
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:42.68ID:I552uQ4c
>>272
行ってもいい日
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:43.70ID:sFvYkwt6
消費しろってことなら消費税減税でいいのでは
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:46.91ID:eCbuGS85
2万の宿なんか泊まれない
278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:56.01ID:QRr9We6O
ガキが夏休み消滅してるのに旅行ってどんな規模でして貰えると想定してるんだろう
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:55:59.97ID:5bY4V7hP
>>237 一応県境越えは来月19日からOK…だけど旅行みたいな遠出は除外だったかな
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:01.34ID:S2Xf9MLr
苦言を呈して、それ国会で言われたと言われたらすいませんって笑いながら謝るMCってなんなの
友達なの
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:06.21ID:+2nBmCc5
チケットぴあ
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:10.44ID:SipBWfr4
>>271
そんなん言い始めたらなんもできんからね
勿論対策はキチンとするのありきだけど
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:14.66ID:HQ8W5xsH
>>263
相手に喋らせる為の「なるほど」ってのはアンカーマンが方便で使うもんじゃないよ
本当に納得した時だけなるほどって言わないと
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:16.25ID:4pxNEXF+
>>273
下手な社会主義国家より凄いよな
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:19.98ID:I552uQ4c
もう活動できない劇団とかは?
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:20.53ID:robcubHY
>>277
1人で行くのか
287名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:20.85ID:KJiIhaDY
北海道の離島に行きたいなあ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:22.94ID:uw15KVxS
富豪様キャンペーンは要らんわ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:23.53ID:JOfSpGC+
>>257
スマホで電池交換させないのは位置情報を最後まで絞り取るためでは?
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:23.95ID:Y+2c2IW0
食べログとチケットぴあから金貰ってんのか?こいつ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:26.17ID:9dct0reN
>>256
実写版銀英伝のパトリチェフ役が決まったな
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:33.60ID:IjyFVeVi
野党は大衆迎合してるから叩いてるけど
めっちゃ大切なことだぞこれ

はした金配っても景気良くならん
お金使ってくれないと経済は回らないんだわ
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:37.33ID:25XuW7Ab
因みにイメージガールとして昭恵氏起用決定しました。
294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:39.19ID:NLIsqh0x
急に芸能に寄りだしたな。糞くらえ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:41.12ID:FWuAtZ5z
>>261
追記
語学学校は、各種学校だろうに。
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:50.10ID:Qv7i46Y8
西村キチガイすぎ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:50.17ID:2J5Wzj7b
歌舞伎は好かん(´・_・`)
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:51.39ID:jq6YXg6G
ライブ行きたい
GLIM SPANKYのライブ今年も行きたい
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:51.64ID:i070Lhjv
>>292
自分もそう思う
300名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:57.56ID:JOfSpGC+
>>263
カラスの鳴き声みたいだね
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:56:58.40ID:V+11HGMW
>>187
それやっとかないときんぺーが来てしまう
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:07.09ID:fQlO64Vr
竹内可愛い
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:07.32ID:kZNSOUUk
>>277
泊まらんでもええやん
304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:08.27ID:eCbuGS85
>>286
うん大体いつも4000円台
305名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:08.72ID:4pxNEXF+
たけゆかアップキタ━━(゚∀゚)━━!
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:10.08ID:Qferw/fl
この1/2ってのもクソ芸能人どもが
叩きまくりそうだなwww
307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:12.58ID:Ma/7QtEW
>>269
室内がメインだから、リスクは似たようなモノだと思うが、日光(UV)が当たる場所は
全部破壊(死滅)されるからね。
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:12.95ID:GSZl8yKR
>>261
それに限らずきっちりやれば増税増税ならないと思うんだけどな
309名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:18.41ID:UfIt6H3R
かわいいたけゆかいい質問
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:20.10ID:bAfvXB7X
お姉ちゃん可愛い
311名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:21.78ID:5BygH7VG
パヨなんてマスクは叩き返しやる!!とか言いつつ10万円は貰いまーす!安倍さんチョリース!!のダブスタだものなあ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:22.73ID:D84dEssR
>>205
ありがとう!
訳の解らん所が作るよりかは良いかなぁ
313名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:23.09ID:3uwED9Sp
タケユカ全然上手くなんねーな
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:26.90ID:Ni9y4I/K
GOTOキャンペーンシリーズでセカンドインパクトが起こりそうw
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:27.34ID:fQlO64Vr
武漢肺炎
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:27.61ID:I552uQ4c
こいつやべーな
317名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:31.27ID:hDugRGW5
歌舞伎なんて国から2億円補助金貰っているのに
そんな乞食応援するとか
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:35.18ID:dlEwgtAJ
エンタメ系は五月蝿いので、お金をバラ撒いてでも味方につけといたほうが得策。
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:37.70ID:aAhgC31h
いろいろ考えてやってるじゃん
地上波のワイドショーやニュース見てると分からない
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:40.91ID:SipBWfr4
ここはハッキリさせとかないとね
321名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:40.83ID:robcubHY
>>304
そんな人に合わせてもしゃあないわ
322名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:41.29ID:AsFi+mCo
>>265
訂正。全国旅行業協会だった
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:46.20ID:wKCXJ2xf
日本についた瞬間に3週間缶詰を徹底しろ
324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:46.60ID:LwCV0uPs
日本の観光業助けるにはこの日本人で観光地回す制度結構良いと思うんだがな。鎖国続けると観光地死ぬぜ(´・ω・`)
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:51.88ID:3eW82kqq
海外からの渡航制限は3年ぐらいはこのまま継続した方がいいだろう
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:52.36ID:JOfSpGC+
そういえば石正麗が表に出てきたね
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:57:58.48ID:S2Xf9MLr
>>311
どっちも税金なんだが
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:06.25ID:4pxNEXF+
>>306
クソ芸能人 ×
パヨ芸能人 ○
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:12.04ID:YasR0vNT
外国人には補助出ないんだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:13.58ID:hy/S0kSX
日本の支援政策って、海外と比べてどうなんですかね?最初の30万の時は散々されましたけど、それ以降あんまり聞かないな?海外との比較知ってる方いらっしゃいますか?
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:16.24ID:Ky5yXKd4
エジプトのナイルクルーズも大学のクラスターも京都やないか(´・ω・`)
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:17.39ID:KeFAQOu4
外国人観光客は一年は無理
333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:21.12ID:meTufZ9f
エジプトクルーズに無報告で行ったアホ教授のせいで
女子大の卒業式中止になったのは同情した
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:27.25ID:2rzjdq47
>>318
お金をばら撒いても敵に回るやつらも多そうだけど
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:32.64ID:kZNSOUUk
>>304
じゃあ2000円もらえるやん
晩飯豪華にしろ
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:32.79ID:5bY4V7hP
>>301 うむ…尖閣諸島で起きている事をちゃんと報道して欲しいわ
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:33.24ID:BGkRZMd4
おまえら水際ユルユルだっただろ
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:35.87ID:SoG9WJYk
まだ入国OKな国ってあったんだな

もう全部止めとけよ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:36.63ID:gPuF0Ra6
まだ開けてたんだ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:38.31ID:SipBWfr4
ここは超大事だと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:39.11ID:yFLhesoh
>>292
民主党政権でやった高速1000円は地方に金が回ったからな
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:39.38ID:bJTx4gwM
>>262
自動車やバイクでの旅行いいね、だと高速道路無料化とかも含めてほしいね
しかし、自分はもう年だから運転は自信がない・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:40.25ID:7FpueqhG
今更何言ってるの 西村さん
344名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:42.16ID:9HZsuZm/
いや、3月の水際失敗の原因を明らかにしてほしい
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:43.37ID:FxNN8LPN
>>306
「クソ芸能人」って言ったら誹謗中傷となる恐れ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:43.67ID:HmZQI6j/
今までインドOKだったのかよwww
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:46.48ID:HQ8W5xsH
厳しくないだろw
実はどんどん入れてるのに
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:47.53ID:VShYXbH/
>>326
何者ですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:49.15ID:nONKtQ4i
>>298
あのボーカルの女エロい
350名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:59.35ID:gPuF0Ra6
インドの人間は嫌いだわ
351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:58:59.43ID:9dct0reN
>319
地上波で同じ内容話そうとしてもカットして編集して捏造されて終わりよ
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:01.45ID:25XuW7Ab
個人タクシーの屋形船からや無いの?
353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:02.01ID:eCbuGS85
>>321
行くときは1週間ビジホ泊ツーリングするからトータルだと金額大きくなるんだけどな
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:02.03ID:uw15KVxS
半島のおでんは永久的に入国許可だすなよ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:05.21ID:robcubHY
>>318
検察庁法でやられたしなあ
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:05.74ID:/vh6kWt3
中国と韓国は入国許可してもいいと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:07.29ID:SipBWfr4
>>330
自分で調べなよ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:09.05ID:O3McY1CV
真っ先に中韓の入国に甘くなりそうだな
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:09.74ID:i070Lhjv
大阪の、出前館使ったら500円分帰ってくるキャンペーンは結構うまくいったんでしょ?
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:13.28ID:BNl5Bv0Q
やっぱり欧米から大量帰還の時にキッチリ隔離しなかったのが敗因だったな
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:14.06ID:hWa27aIG
クラスターでしっかり追えてるんだよ。 
あまりにも、芸能人やマスゴミの醜態を晒すから、
誰も言わないだけ。プロ市民の人権団体も怖いからねw
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:19.94ID:wKCXJ2xf
まあ、日本が感染少ないって言っても、その理由を言えないんだから誰も来んだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:23.47ID:KJiIhaDY
>>330
タイは1万ちょっとで、貧困者は貰えなくて自殺者が出てる
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:23.75ID:GSZl8yKR
緩和しても良いけど入国者こそしばらくは全員検査義務付けたほうがいいよ
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:26.52ID:dlEwgtAJ
中国が言ってる「陰性証明書」の導入とかやめてほしいわ
そんなん悪魔の証明じゃん
入国させるのなら隔離は必須
366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:27.44ID:wCBzFHqk
宮城県男性(´・ω・`)
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:32.45ID:KeFAQOu4
>>324
だよね
ふっこう割もそうだけどこの辺の支援は安倍ちゃん上手いよ
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:32.95ID:SipBWfr4
また遅い、、、か
369名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:34.78ID:kZNSOUUk
今日の西村は説明上手い方の西村やな
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:40.52ID:7FpueqhG
総理筆頭に棚上げひどいなぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:40.57ID:eCbuGS85
>>335
今一泊2万以上とか言ってたような
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:41.77ID:6bxivEQQ
はやくライブ行きたい
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:56.23ID:S2Xf9MLr
それはそれで良くない
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:59.30ID:fQlO64Vr
>>356
だよね。中国と韓国だけ信用できる
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:00.32ID:VShYXbH/
>>344
え? 三月なんて水際関係ないじゃ無い
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:05.12ID:ef09MVKf
5月1日に申請して未だ支給されない持続化給付金
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:05.40ID:EbcEfNKm
どこと比べて遅いって言ってんだろ?
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:06.06ID:Jw5zHSqN
何百通も届いてるのね
379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:07.03ID:WLAEavuL
口座をマイナンバーに紐付けしろって話にしか
380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:07.99ID:uw15KVxS
>>369
少し練習したんかも (´・ω・`)
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:09.44ID:iT7rRqdj
経済対策が遅いっていう嘘はいい加減やめろよ
なんで失業者増えてないかですぐわかるだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:09.47ID:Ma/7QtEW
反町はちゃんとご辞退してくれたよね
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:10.19ID:kZNSOUUk
>>371
最大2万円や
384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:13.69ID:RU/xHmzQ
日本の○○という意見の大部分は海外の事を知らない
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:19.28ID:meTufZ9f
>>293
昭恵夫人といえば手越芸能活動自粛だって?
どの問題がアウトだったんだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:21.90ID:MukmJV52
>>220
岸田がピンで出れば、これを超えると思う
387名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:23.11ID:BNl5Bv0Q
何百通!
そら採用されんわな
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:24.24ID:2rzjdq47
>>365
疑陽性があるのにありえないよね
なんでもありだな中国
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:24.67ID:Ky5yXKd4
>>341
それ麻生政権が始めたことだぞ。
390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:25.57ID:aAhgC31h
>>341
それ麻生政権の時な
民主党は潰したんだよ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:25.49ID:9HZsuZm/
>>375
何も知らないのかな
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:27.04ID:5BygH7VG
ラサール石井なんてライブ中止でブチ切れてるらしいね安倍政権に
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:29.83ID:62ErpRRE
TPPって西村だったの?
甘利さんはずされてたのか。
394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:30.38ID:S2Xf9MLr
>>377
欧米先進国
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:31.20ID:5bY4V7hP
>>355 検察庁が忘れた頃に芸能人に報復すると思うわ
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:31.90ID:2J5Wzj7b
IT化を本気でやれ もう役所は印刷とハンコ禁止(´・_・`)
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:34.26ID:jq6YXg6G
持続化給付金は来月早々に申請しよっと
398名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:36.11ID:M5x+cqVo
外国なんてお金出ないしもっと遅いところだらけだと思うけど
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:39.35ID:4pxNEXF+
マイナンバー制度を活用出来てない時点で終わってるんだよな
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:43.68ID:SipBWfr4
遅いといったり、観光飲食の支援は今やるべきではないっていったり、いそがしー番組だこと
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:47.64ID:Yj9sB3zK
政府系金融機関が2月からがばがば融資してただろ
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:50.74ID:KeFAQOu4
>>371
ふっこう割の例なら3000円以上の宿からいけるはず
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:53.30ID:3eW82kqq
「スピード感出すには憲法改正が必要です」って与党の議員はハッキリ国民に言わないとダメだよなあ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:54.10ID:O3McY1CV
そもそもマイナンバーが欠陥だったんだろうに
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:55.65ID:uw15KVxS
給付は公明の山口に叱られたからって正直に言えよな
406名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:57.49ID:eCbuGS85
>>383
それはありがたいデリ呼ぶわ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:00:59.59ID:ivz+nyhb
今やばいのは南米だぞ
ブラジルなんて恐ろしいスピードで感染者増えまくってる
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:00.80ID:VShYXbH/
>>358
ここは止めないとね
政権崩壊まっしぐら
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:03.73ID:yFLhesoh
>>389
>>390
マジかw
恥ずかしい勘違いしてたわ
ありがとう
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:08.50ID:fQlO64Vr
>>363
韓国も1万ちょっとだよ。しかも下位7割の自国民だけ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:09.59ID:i070Lhjv
>>399
そっちの制度改革を先にやらないとね
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:14.15ID:UfIt6H3R
>>393
経済再生担当大臣の管轄
甘利の次は茂木だった
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:15.73ID:Yj9sB3zK
>>398
マスコミ様のおかげです
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:21.99ID:JOfSpGC+
日本のICT化は遅れすぎ
情けないわ
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:24.83ID:QRr9We6O
初日に申請したらサーバー飛んで逆に給付が遅れるギャグ展開
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:26.54ID:RHzUcUrE
初日のデータ消えたんだろ(´・ω・`)
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:28.01ID:V+11HGMW
>>247
全都民が思ってるよな…
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:30.44ID:uw15KVxS
>>407
ファベーラ一掃したいから半分無視してる
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:31.07ID:D84dEssR
中韓留学生より海外にいる日本人留学生に回してやれば良いのに。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:36.44ID:SipBWfr4
>>401
実際にみたんじゃなくて伝言ゲームなんでしょ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:39.05ID:gPuF0Ra6
>>361
どこの先進国も外国人のタコ部屋がクラスタになってるよね
422名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:44.76ID:KJiIhaDY
>>358
韓国に対しては釘を刺したけど、中国に対しては甘くなりそうなんだよなあ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:47.61ID:hWa27aIG
給付金は、ポピュリズムのリスクをはらむから、危険なんだよ。
金くれる党を支持なんて言ったら、日本が破綻するだよ!
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:47.64ID:HmZQI6j/
やることなすことwwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:51.15ID:5BygH7VG
正直、西村みたいなエリートモヤシに「気が揺るんですぞ!オマエラ」とか言われたくないわ。山下慎二言われるなら納得できるが
426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:51.95ID:meTufZ9f
>>334
ラサール石井とかそうだな
暴れたら金もらえると味をしめるから馬鹿な連中は潰したほうがいいんじゃないか
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:58.55ID:BGkRZMd4
日本政府のスピード感が口だけなのは憲法とまったく関係なし
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:01:58.87ID:eCbuGS85
>>407
南半球がでアップグレードして秋頃また来るのかな
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:03.28ID:wyYRUEYc
そもそもそんな遅くないだろ(´・ω・`)
430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:05.74ID:M5x+cqVo
>>413
ほんとカスゴミ
431名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:08.55ID:O3McY1CV
>>422
2FをB1へ移さないと・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:14.38ID:fQlO64Vr
>>398
外国は30点で褒められるけど、
日本は90点でダメなんだよ。超一流国だからね
433名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:15.91ID:Ma/7QtEW
>>415
そもそもセキュリティが信用できんのよね役所なんて
434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:17.36ID:4pxNEXF+
>>411
マスゴミと野党が個人情報とか監視社会って騒ぐんだけどな
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:19.96ID:nONKtQ4i
>>395
国税がやるだろw
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:22.25ID:V+11HGMW
おしゃべり大臣て言われてるけど
ここまでしゃべり続けられるのもけっこうすごいよな
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:25.13ID:KeFAQOu4
全員に一律10万円って相当えげつない政策だよな
それだけ経済ヤバいんだ
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:26.04ID:jq6YXg6G
持続化給付金の申請ってめちゃ簡単だよな
439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:30.17ID:UHmD36LD
遅いってのはまあお役所仕事ってのもあるんだろうが
人手不足な上に今回のような広範になる審査的な仕事なんて
どうやったって早くならんよ。
ドイツみたいに不正受給をも認めるならできると思うが。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:34.60ID:kZNSOUUk
西村はもう少し大物になるかと思ったら、中物止まりだったね
今回は頑張ってると思うけど
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:37.22ID:i070Lhjv
>>434
そこが問題よね(´・ω・`)
442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:40.13ID:SipBWfr4
>>429
彼等の中では世界一遅いって認識
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:41.20ID:EbcEfNKm
>>394
では、なぜ遅いんだろうね?
オレ的にはマイナンバーカードで行政データを紐付け出来なかったのが一番の原因だと思うんだが。
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:41.22ID:cjZNqR1E
IT最大限に生かせば完全な形での経済活動再開できるだろ

ってメール送った
445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:42.28ID:wCBzFHqk
富山県30代(´・ω・`)
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:45.40ID:RhN+Fty8
ドイツは不正が100億だっけ?
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:45.41ID:BNl5Bv0Q
>>403
全くもってその通りだけど
それを言うとリベラル面したマスゴミが伝えないし、潰されるんだろうね
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:46.19ID:/vh6kWt3
そろそろ中国のコウモリにも入国許可を出してもいいと思う
449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:47.62ID:KJiIhaDY
>>431
せやな
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:50.46ID:JOfSpGC+
富山県30代
451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:54.13ID:2J5Wzj7b
アトキンソンさんが言ってた小規模事業者の弊害だな(´・_・`)
452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:02:55.07ID:clQVA8eL
処理する側はそれでいいか知らんが申請する側が使えねーつってんのに
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:03.00ID:gPuF0Ra6
大写しw
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:04.26ID:fQlO64Vr
>>425
エリートもやしより、エリートヤンキーだよな
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:08.90ID:f6Nz9uwm
飲み屋や食い物屋は既にかなり淘汰されちゃった
当分復活は難しい
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:10.56ID:S2Xf9MLr
厳しさゼロだなぁ
もっと追い詰めろよ
457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:10.83ID:eCbuGS85
>>422
中国より先に台湾解禁すれば怒って訪日しなくなるだろうね
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:11.85ID:M5x+cqVo
憲法改正しようず
459名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:14.61ID:ni0vvseP
かわいい女子アナさんだな
460名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:21.56ID:9HZsuZm/
2回目は厳しいだろうな
パチンコ屋のせいで
461名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:22.92ID:gPuF0Ra6
K-1
パチンコ
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:25.33ID:VShYXbH/
>>391
水際なんてありえないんだけどね
何にも知らないみたいだね
463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:29.69ID:9+Eaq3uU
なんで法規制をしたがるの こういう人達は
464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:33.48ID:meTufZ9f
>>365
そうですな
あんなもん何の信用もできん
465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:33.70ID:D84dEssR
>>408
二階が絶対に入れるんだろうなぁ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:33.81ID:Y6puQHJH
多くの人が守っている状況だからこそ
守らない人に対しては厳しく対処して欲しいと思ってる人は多いんじゃないかな
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:35.73ID:robcubHY
要請をこんなに聞く店があるとは思わなかった
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:36.59ID:Yj9sB3zK
だから次が第2波なんて認識してると対策間違うって
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:37.45ID:SipBWfr4
>>452
処理する側だってキャパシティあるからなあ
470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:37.53ID:ef09MVKf
法的拘束力や罰則も無いのにゴミ出しルールをきちんと守れる国民だから
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:38.61ID:Ky5yXKd4
3波じゃなく第4波5波6波7波8波9波もあるだろ?
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:40.16ID:uw15KVxS
休業要請なんて一ヵ月が限界だろうに
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:43.98ID:3eW82kqq
日本モデルが通用しなくなったら、新日本モデルを作るしかないね。それでもだめなら全日本モデル
474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:44.19ID:IjyFVeVi
>>437
大衆迎合だよなー
マスコミと野党の大合唱で押し切られたけど、金の無駄だよw
まぁ貰えるものは貰うけどねw
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:50.94ID:N6emNlQR
応じなかった」
応じていただけなかった」
476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:51.35ID:25XuW7Ab
ウイルスの次はバッタやろ?
477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:03:54.29ID:kZNSOUUk
>>459
ありがとう
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:06.20ID:iT7rRqdj
日本は企業経由で、労働者助けて、扶養家族まで助けてる政策取ってそれが明確に成功してる
自己責任の最先端で生きてきたキリギリスだって、優先順位が落ちても助けてるってのに
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:08.75ID:9HZsuZm/
>>462
水際って、入国のことだよな
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:09.54ID:dlEwgtAJ
罰則を伴う主権制限と、それに伴う補償は必要だと思う。
今回のウイルスは弱毒性だったのが幸いでした。
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:11.12ID:GP4F/kK2
>>473
ノアモデルとかも出来るね
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:14.77ID:RhN+Fty8
フィリピンwww
483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:18.12ID:yFLhesoh
今のタイミングなら強制、罰則付きでも国民は理解するぞ
まぁ野党とメディアは大騒ぎして潰しにかかるけど
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:19.92ID:Ky5yXKd4
強制的に縛られたいの?
まぁ俺はそれでも構わんけどw
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:21.70ID:2rzjdq47
>>457
いやあ欧米の風当たりが強そうだからやっぱり日本に来ると思うよ
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:24.01ID:i070Lhjv
>>463
何でもかんでも「自分以外の人が悪いから」と思っているから。
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:24.47ID:Jw5zHSqN
棒でぶたれてましたな
488名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:24.90ID:hWa27aIG
>>434
そのとおり。あやしい人権団体、プロ市民の反対にマスゴミが乗ったのが元凶。
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:27.64ID:VShYXbH/
>>465
総理が孤軍奮闘状態だから官邸メールで応援しよう
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:28.11ID:4pxNEXF+
>>476
エベレスト超えられなかったから来ない
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:28.71ID:jq6YXg6G
>>476
日本海は渡れんだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:32.22ID:9+Eaq3uU
何でこういう馬鹿とか自粛警察馬鹿って 法規制とか
規制ばっかしたがるのか 
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:38.13ID:5bY4V7hP
>>435 せやなwww公務員の定年延長が吹っ飛んだから、全方位の省庁から報復を受けそう
厚労省ならマトリかな
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:38.91ID:Ma/7QtEW
>>464
ムシコナーズも信用できんのに、証明書もらった事後、いつ感染するかわからんのになあ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:41.52ID:wKCXJ2xf
でも黒川は犯罪者にならないんだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:46.16ID:Yj9sB3zK
>>438
あんなもんで書類書き間違いとかめんどくさい言うやつのレベルが知れる
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:48.84ID:clQVA8eL
商工会議所に給付金どうやればいいか相談に来た高齢者が密に
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:49.07ID:D84dEssR
>>457
蔡英文なら国賓で呼ぶ価値あるからなぁ
陛下の株も上がるから皇室外交にも役立つ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:54.03ID:uw15KVxS
インドみたいにスクワットと腕立てもいい
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:55.58ID:5BygH7VG
今回のコロナの件で中韓は論外だけど、欧米の民度と衛生観念が最低レベルというのが露わになったからな
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:04:55.67ID:gPuF0Ra6
>>485
まだ殴られてないからね
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:00.72ID:nONKtQ4i
BS11に自民党熟女にデマのい
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:05.29ID:kZNSOUUk
>>474
もう終わったことだけど、やっぱり困ってる人に手厚くした方が良かったよなぁ
俺みたいなのに配る必要ないわ
貰ったけど
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:09.52ID:sEu9N1i8
胆が座らん頼りないお坊ちゃま大臣くん
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:12.34ID:SipBWfr4
与党は改正賛成って人は割といるんじゃないの
立憲は0だろう
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:18.15ID:wCBzFHqk
前半、ワシのは不採用(´・ω・`)
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:21.16ID:ivz+nyhb
フィリピンで俺コロナ!とか言う奴いたら
ドゥテルテだったら射殺命令出してるだろうな
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:27.07ID:wyYRUEYc
噛みかけたな(´・ω・`)
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:27.12ID:JOfSpGC+
>>498
賛成させていただきます
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:28.20ID:197V4ujB
>>499
インドって、ケツを棒で叩いてるのも見たよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:29.68ID:i070Lhjv
日本は小切手を使わないって言うのもデメリットだったね
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:29.73ID:GP4F/kK2
前より喋り上手くなった気がする
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:34.04ID:4pxNEXF+
これ移動の自由を保障してる憲法違反だって訴訟起こしたらマジどうなんのかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:35.05ID:LU77PLxP
以前もそうだったけど、西村は評判悪いんだな。
俺は話してる内容も話し方もしっかりしてると思うんだが。
おしゃべりなんて言われてるらしいし。
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:35.39ID:2J5Wzj7b
甘利さんの画像 邪悪な笑み(´・_・`)
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:36.92ID:FWuAtZ5z
>>451
あの人は、頭が良すぎる。
他人が、何故自分と同じ様に出来ないのかを理解出来ない。
微積分法以前に、四則演算ができない人を、理解出来ない。
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:38.85ID:meTufZ9f
>>432
外国は優れた部分を大声で伝える(条件は無視したりそれとなくしか伝えない)
日本は優れた部分を伝えない

こればっかり
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:40.12ID:HQ8W5xsH
>>504
そこはしょうがないでしょ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:40.37ID:AsFi+mCo
>>386
岸田の話は、校長先生の話より眠くなる。
本人も眠そうな目をしてるし
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:42.58ID:Jw5zHSqN
>>443
ドイツやイギリスの説明では納税者番号なるものが出てたね
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:46.53ID:Ma/7QtEW
>>438
レの問題で引っ掛かりそうになった。何度も読み返しても不安だったな
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:49.76ID:gPuF0Ra6
あまりん
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:51.80ID:fQlO64Vr
コロナ後、韓国人が行きたい国ランキング
インドネシア、タイ、日本らしいよ
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:51.97ID:uw15KVxS
後半の議題に西村は知らん顔なんか
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:53.32ID:ni0vvseP
甘利さん頭の成長止まったな
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:55.33ID:SipBWfr4
やっぱり自民の議員出るとNGつっこむの多いな
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:00.84ID:O3McY1CV
なんか辰兄のような黒さになってきたなw
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:02.65ID:dlEwgtAJ
辰兄ぃ似の甘利さん
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:03.74ID:bJTx4gwM
>>429
大半は、そこまで給付金を急いでもらわなくてもすみそうだけどね
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:04.57ID:JOfSpGC+
ニッシーお疲れ様でした
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:07.78ID:BGkRZMd4
初感染者から4ヶ月経ってから世論の動向見て大盤振る舞いする姑息な安倍
小出し小出しで出し渋りながら支持率落ちてから動き出す姑息な奴
最初から大胆に思い切って動けや日本の為とか言ってるなら
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:10.98ID:Qferw/fl
>>506
ドンマイケル(´・ω・`)
また書けよ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:11.09ID:wyYRUEYc
>>503
それは未だに思う(´・ω・`)
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:11.97ID:izpt8Y36
甘利とか勘弁してくれよ
酷すぎて話にならん
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:12.54ID:Ky5yXKd4
甘利さんて元々何してた人?
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:15.10ID:H4hP4phm
アクリル板拭かないのか
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:17.20ID:2J5Wzj7b
>>386
岸田さんが来るとバナナの話で盛り上がる(´・_・`)
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:19.84ID:XA1LHuEG
甘利に黒川のこと聞けよ、ソリ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:22.32ID:VShYXbH/
>>479
防疫では市中感染がすでに生じている段階で
水際対策なんてないのよ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:22.77ID:RhN+Fty8
先日より2mm伸びたな
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:25.88ID:D84dEssR
>>489
急死とかしないかなぁ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:30.49ID:JspUWaEi
自民党の悲願、憲法改正が感染症きっかけで成されたらそれはそれで情けない話
(´・ω・)
(っ=川o
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:31.37ID:V+11HGMW
>>439
街の商店なんか商店街で取りまとめてやればいいのにな
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:32.03ID:fQlO64Vr
>>518
西村は明石出身だからね。
姫路のヤンキーの方が上
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:32.27ID:sEu9N1i8
>>463


なぜ規制をいやがるの?

そもそも刑罰とか犯罪存在を認めない人なら分かりますが。
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:34.34ID:kIRYw3rj
>>476
大量発生ってのは
食べれば解決するよw
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:36.71ID:i070Lhjv
>>443
マイナンバーの使用目的に入ってなかったからだって見た気がする。
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:42.13ID:4dto5AO2
>>368
速いの定義が示されないまま
遅い遅いの批判だけが
一人歩きしてるわ

計画経済国有企業の国じゃないんだから
事業者一人一人が一定の期間リスクを背負うのは当然

一週間なら速いのか一月なら速いのか
二ヶ月なら速いのか
潰れたボトムの企業を捉えて批判ばかりは的外れ

潰すな遅いの批判をする側が
その定義を示すべきよ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:43.19ID:AsFi+mCo
頭が長いマンガのキャラがあったと思うが
思い出せない
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:52.18ID:jaOGqyUZ
西村→甘利
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:53.39ID:SipBWfr4
>>514
話を端的にはまとめらんないな~って見てるけど、今日改めてみてソリの進行も悪いんじゃないかって思った
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:54.33ID:3eW82kqq
今日の話の中で一番核心的で大事な「憲法の議論が必要ななる」というコメント言った途端にオワタ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:55.78ID:4pxNEXF+
海外からの入国解禁するなら第1号はアグネスチョウさんにしろよな
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:56.17ID:VShYXbH/
>>535
TPPをまとめた功労者
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:57.39ID:IjyFVeVi
>>503
激しく同意
与党の案で俺は納得してた
弾(税金)だって無尽蔵じゃないんだから困ってる人に手厚くしてほしかったね
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:06:57.45ID:Ma/7QtEW
>>531
俺は30万円は行けただろうに10万円になっちまった。ガックシ
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:01.67ID:UHmD36LD
>>541
2Fのことだよな?
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:04.36ID:fQlO64Vr
>>541
もうおじいちゃんだから
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:10.10ID:kZNSOUUk
>>494
虫コナーズをバカにする奴は許さんぞ
BSフジ 8549 ->画像>9枚
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:10.16ID:gPuF0Ra6
>>510
アレが本体みたいだよね
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:14.62ID:2WkHu7qg
今日は安定感がある2人だな
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:15.06ID:VHJZl7g+
甘利神拳にマイナンバーカードを聞こう
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:16.16ID:i070Lhjv
>>545
自分はイヤじゃないよ
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:16.62ID:Jw5zHSqN
>>491
対馬経由で…
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:17.93ID:Ky5yXKd4
>>554
いや議員の前で
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:28.12ID:197V4ujB
>>535
三宅雪子を、全く触れずに前方へ飛ばした人。
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:28.75ID:S2Xf9MLr
>>443
企業に配る50万、100万のほうだろ
マイナンバーカードは関係ないよ
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:31.48ID:5BygH7VG
>>457
菌ペーってなんか病気持ってそうなイメージ、あと臭そう
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:32.74ID:fQlO64Vr
>>556
マスゴミが騒いだせいだな。かわいそう
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:35.52ID:5bY4V7hP
>>457 日本とロシアに居る台湾人の帰国をJALの特別便を今日日本政府が用意して飛ばしたな
日本、台湾、ロシアの三か国が協力して実現したらしい…何かの合図かね
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:36.23ID:QRr9We6O
マイナンバー持ってても10万申請を不備なくできる人が想像以上に少ないんだから困ったね
俺はできるからできない奴がバカって発想だと話にならん
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:36.30ID:2J5Wzj7b
反町狸さん(´・_・`)
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:47.14ID:meTufZ9f
>>498
賛成
日米台は協力していくべき
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:47.19ID:4pxNEXF+
>>536
虎8じゃあるまいし
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:48.35ID:gYCTMARe
政治家ってクズばかりだと思うけど、このような番組に出て、説明などしてる政治家見てると、頑張ってるんだなと思うわ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:52.37ID:izpt8Y36
>>554
どこの国の功労者なんだか
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:56.08ID:k5rtwj7i
トランスフォーマー始まってる
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:59.20ID:BNl5Bv0Q
>>498
国交は無い事になってるから面倒くさいんだろうね
下手すると汚沢一郎の件は無視して政治利用したとか騒ぎそう 
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:07:59.61ID:9HZsuZm/
>>539
市中感染していたけど、第1派はすぐ収束していたからな
感染研が発表してた
580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:05.06ID:2rzjdq47
>>542
いや野党とマスゴミの妨害酷いから結果オーライ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:07.79ID:SipBWfr4
>>542
結局何か重大な事が起きなきゃ目覚めない人が多すぎるってのがあるからね
政治家だけじゃなくて国民の責任も重いと思う
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:12.57ID:ni0vvseP
>>559
虫除け、選択肢があり過ぎて結局何がいいのかさっぱり分からん
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:21.68ID:WLAEavuL
随分白くなったなあ、禿ない頭髪だな
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:28.75ID:ni0vvseP
お笑い芸人?
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:28.85ID:Ky5yXKd4
コロナでなにもしなければ40万死ぬって言ってのと似てるな。最悪の場合〇〇になるっての
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:30.56ID:uw15KVxS
アマリンはドジャースのユニフォーム着て来いよ (´・ω・`)
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:31.16ID:ivz+nyhb
ゲスの極みの歌を替え歌にしてスベった人きたー
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:32.88ID:5BygH7VG
又吉かと思った
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:35.18ID:6bxivEQQ
頭が長い
590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:37.14ID:BNl5Bv0Q
又吉かと思った
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:38.08ID:2J5Wzj7b
研究所所員と大学教授先生(´・_・`)
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:38.98ID:AsFi+mCo
一瞬、又吉かと思った
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:46.76ID:BGkRZMd4
安倍友の甘利でも安倍政権で憲法改正は無理と言ってる
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:47.80ID:6i6YJGpG
若そうなのに客員
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:49.47ID:f6Nz9uwm
外国人研修生が日本に来れなくて農家が収穫できないそうだから
失業者は農村に送り込んだらいいよ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:50.18ID:SipBWfr4
>>548
具体例がないからねえ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:51.93ID:D84dEssR
>>510
俺、バイクに二人乗りしてる奴を平手打ちしてるの観たw
インドはすげーなあって思ったわ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:52.59ID:kIRYw3rj
なんか軽いやつきたあああ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:03.33ID:JOfSpGC+
海老原って元リクルートのアホか
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:03.37ID:Ky5yXKd4
私以外私じゃないのー♪
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:03.96ID:VShYXbH/
>>541
大丈夫
神祐天如
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:15.03ID:gPuF0Ra6
ほら観光は不安定
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:22.38ID:9dct0reN
こっちの増え方の方が感染者よりも深刻な気が
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:22.46ID:kZNSOUUk
タクシーはなかなか戻らんやろなぁ
なんかイメージが
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:24.73ID:FWuAtZ5z
>>554
秘密懐疑だったから、甘利の実力・貢献が未だによくわからない。
結局トランプがひっくり返したし。
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:26.67ID:KJiIhaDY
思ったより少ないな
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:36.87ID:Y6puQHJH
雇い止めと解雇の違いとは
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:40.85ID:xG4iVOMu
>>581
ただ海外知ってしまうと、ある種この平和ボケが極端なパニックや暴動を抑えてたりするのかなーとも思う
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:41.66ID:UfIt6H3R
>>593
残念だが冷静なものの見方
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:47.90ID:IjyFVeVi
まず300万人の根拠を示してほしいなーw
コロナの感染者、二週間後はニューヨークっていうアホみたいな話が合ったけ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:49.79ID:ni0vvseP
諭で「まなぶ」って無理ないか
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:53.20ID:2J5Wzj7b
肘掛けw(´・_・`)
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:54.39ID:meTufZ9f
>>551
最近イマイチだなあ
武漢肺炎で大分イライラしてるんだろうか
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:54.80ID:Y6puQHJH
なんだこいつ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:55.34ID:SipBWfr4
なんだこいつはwwwwwwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:55.85ID:VHJZl7g+
偉そうだな
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:57.71ID:2WkHu7qg
早口w
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:59.43ID:HmZQI6j/
なんだこの武田鉄矢はwwww
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:09:59.50ID:5BygH7VG
>>589
エイリアン・ネイションに出てきそうな頭
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:02.17ID:Jw5zHSqN
予想外に甲高い
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:03.25ID:kZNSOUUk
なんや?このおもしろ新キャラ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:04.58ID:AsFi+mCo
ちょっと横柄な又吉
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:05.30ID:wLCFl4wW
すごい早口
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:08.40ID:wyYRUEYc
なんだこいつは(´・ω・`)
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:09.07ID:7FpueqhG
派遣村できるな
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:10.78ID:wCBzFHqk
たった30分で
どれだけの議論が出来るんだ?(´・ω・`)

そして態度悪いなw
このひじつき野郎w
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:11.78ID:yFLhesoh
またすごい人が来たなw
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:13.84ID:kIRYw3rj
何かやべえやつきたああああああああああああああああああああああああ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:13.87ID:WLAEavuL
なんだこの又吉崩れはw
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:13.95ID:Qferw/fl
やばい奴www
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:17.72ID:Y6puQHJH
見た目で判断してはいけないと思っていたのだが
見た目通りだった
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:19.02ID:UHmD36LD
誰・・・?
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:23.00ID:Yj9sB3zK
海老原ってサル顔だな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:23.03ID:RhN+Fty8
年齢がわかりづらいな
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:24.65ID:3eW82kqq
早口過ぎて聞き取れないぞ。高齢者殺しのしゃべりだ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:24.74ID:VShYXbH/
>>579
不顕性感染が10倍程度と見積もられていて
それが拡がっている段階だから
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:28.15ID:eCbuGS85
>>570
戦時トルコとかに頼ったからお返しで戦時以外の安全に飛べる場合は日本も他国に協力的にするようにしてるのかも
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:30.34ID:fN3EsWzn
すごいの出てきたな
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:32.13ID:KJiIhaDY
なんか面白そうな人が来たな
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:33.28ID:2wdaZlG5
面白キャラ出現
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:38.22ID:JspUWaEi
>>581
とにかく安倍政権のうちに前例は作っておいて欲しいもんだ
(´・ω・)
(っ=川o
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:40.24ID:cjZNqR1E
ジンと一緒にグリードアイランド作った奴??
643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:44.34ID:Ky5yXKd4
甘利さんマルコヴィッチに寄ってきたな
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:46.61ID:dlEwgtAJ
>>542
日本の変革は黒船頼みですから
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:47.98ID:LU77PLxP
あれ?ぱっと見変な人だなぁと思ってたけど、話してみたらやっぱり変だったw
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:47.90ID:4pxNEXF+
おまえらの大好物なキャラだな
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:49.28ID:V+11HGMW
>>517
アメリカのどっかの州の企業給付
予算が尽きて中小に行き届かなかったから大企業は返して!みたいこと言ってたぞw
早い者勝ちで驚いたw
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:50.49ID:SipBWfr4
>>613
昨日でも黒岩に食い気味になるのはわかるけど、なんか私情はいりすぎてね?って思ったし
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:56.14ID:6bxivEQQ
この番組、いろいろ人材見つけてくるなー
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:02.09ID:AsFi+mCo
頭が長いので、おでこに「肉」と「卍」が同時に書けそう
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:05.44ID:2rzjdq47
>>595
どこかの県ではバイトあぶれた大学生を収穫作業に送り込んでたよ
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:06.59ID:V+11HGMW
あまりいたの
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:13.27ID:/vh6kWt3
リーマンより深刻だろ
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:21.65ID:uw15KVxS
リーマン~東日本震災~コロナのトリプルはきっついな
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:23.85ID:/oDEUb8r
西村さんが意外に感じよかった
夢見勝ちみたいな
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:25.51ID:HmZQI6j/
おまえら! おもしろいキャラだからって誹謗中傷は禁止だぞw
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:31.14ID:JOfSpGC+
最近メディアで見ないと思ったら中大のアルバイト教員やってるのか
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:41.71ID:MukmJV52
久しぶりに甘利を見るけど
やっぱりドジャース監督のロバーツに似てるわ
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:46.80ID:Jw5zHSqN
>>581
報道されていることを真に受ければ
検察のゴタゴタも国民が目覚めたのかも…ただし皆ひまだったから
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:46.98ID:wLCFl4wW
空前絶後の~
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:48.41ID:7FpueqhG
あまりん呑気すぎ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:48.72ID:ipADd/Bw
海老原は前から何度かこの番組出てるよね
容姿がだいぶ変わったね
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:49.38ID:hvbsQYKL
海老原って元海軍幕僚長の海老原の息子だよ

お前ら頭下げろよ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:50.36ID:4dto5AO2
>>596
そうよな
遅い遅いと言ってる奴らは
病院とか携帯ショップで早くしろ遅いと
怒鳴ってる輩と変わらんわ
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:50.58ID:4pxNEXF+
甘利の選挙区って神奈川だろ?
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:51.32ID:VShYXbH/
>>605
11をまとめたし
将来的にアメリカが参加の目もある
ブロック化していく世界の核となる
立派だったよ
よく頑張った
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:52.28ID:XA1LHuEG
サンシャイン池崎が
  ↓
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:53.34ID:kIRYw3rj
空前絶後のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:55.15ID:2rzjdq47
>>605
トランプは抜けただけでひっくり返してはいないのでは
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:57.44ID:gPuF0Ra6
リーマンの時は半年後の人身事故が凄かった
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:11:57.97ID:KJiIhaDY
空前絶後のぉ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:02.71ID:6i6YJGpG
>>657
どういう筋の人?
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:08.65ID:GXXRDdvK
なるほどなるほどなるほどお
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:09.24ID:e4fUifv6
飲食や小売りの失業者の受け入れは物流や介護でいけるだろ
自粛と言う特殊な一時的な景気悪化だからすぐ戻るよ
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:10.61ID:UHmD36LD
>>648
なんかいつもより粘っこいというか、突っ込みすぎっていうか。
白黒つけたがってるように見える。
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:11.75ID:5bY4V7hP
この人は前に藻谷さんやったと思うが、ペアで出てて居酒屋トークになっていた記憶がある
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:12.04ID:3eW82kqq
>>654
サイトカインストリームアタック!
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:15.16ID:uw15KVxS
真水注入どころかシャンパン注入せんと
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:19.26ID:9HZsuZm/
>>636
でも、第1波の感染力と第2波の感染力が違いすぎたな
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:20.63ID:SipBWfr4
>>664
あー的確だわそれ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:22.33ID:QRr9We6O
甘利って逃げ込んで入院した原因って説明したっけ?
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:22.42ID:UfIt6H3R
>>667
>>668
wwww
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:23.51ID:/oDEUb8r
>>649
黒川さんも呼んでくれ
みんなに好かれる
どんな人かみたい
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:26.49ID:NxLMVyXA
>>665
そう神奈川13区
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:26.71ID:GXXRDdvK
マイナンバーカード
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:27.84ID:HmZQI6j/
>>667-668
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:28.01ID:197V4ujB
>>587
俺はやっぱり三宅雪子を、触れずにぶっ飛ばした印象が強いわ。
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:31.92ID:WLAEavuL
>>651
青森のリンゴ園で大学生使ってるらしい、この時季は収穫じゃないけど
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:39.58ID:Ma/7QtEW
ラグビーでフェーズ数が増えていく意味がわからんかったな
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:40.36ID:blzcMJe5
去年の今頃 2020年東京オリンピックパラリンピックで
全ての業種で人手不足になるって言ってたのに
真逆の 全ての業種で人手過剰になるって
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:12:55.06ID:JspUWaEi
>>644
確かにw良くも悪くも何も決めないのが日本流だしね
(´・ω・)
(っ=川o
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:13:00.24ID:RyFt4hiC
デジタルトランスフォーメーションなんて
反町に話しても理解してくれないよw
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:13:07.76ID:Yj9sB3zK
>>662
2016-2018年に各1回出てるな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:13:16.29ID:4pxNEXF+
>>684
黒岩のこと聞いてもらいたい
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:13:19.35ID:wLCFl4wW
ITO
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:13:20.83ID:4d21fGPu
>>667-668
すこw
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:13:28.05ID:D84dEssR
>>578
単純にコロナ対策の成功者として呼んでも良いもんな?
先に呼ぶ事さえ出来ればなぁ
陛下に謁見以上の待遇は無いわけだからキンペーが無理な待遇を言ってこなくなる
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:13:33.03ID:gPuF0Ra6
トラックは手積みや仕事の波がキツイもんね
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:13:42.89ID:LU77PLxP
ワイの地元の海老名市が選挙区やで
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:13:47.39ID:JOfSpGC+
>>672
就活評論家
人材アドバイザー
みたいな感じの人
元リクルート社員
ズレた意見を言うので有名
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:13:49.66ID:FWuAtZ5z
>>595
アメリカも同様だが、低賃金の外国人労働者がいないと成り立たない段階で、矛盾を抱えている。
農業は、潰すべきは潰して、その上で幾ら迄払えるか考える時期。
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:13:49.92ID:WLAEavuL
>>689
ラックが形成されてマイボールが展開されるとフェーズが増える
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:13:52.03ID:GstXeUn8
おいおい甘い認識だな
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:13:52.85ID:IjyFVeVi
IT人材、トラック運ちゃんの年収爆上げすればいいんだよ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:13:57.75ID:xG4iVOMu
声よ!
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:13:57.89ID:2WkHu7qg
wwww
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:00.88ID:VHJZl7g+
笑うやんか
こんな声
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:01.28ID:197V4ujB
>>597
平手打ちのは、俺も見たことあるw
今回のコロナでの外出禁止の罰では、その2つと
ローマ市長の「プレイステーションでもしてなさい!」が一番印象強いw
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:01.33ID:fN3EsWzn
出たw
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:02.19ID:Ma/7QtEW
トーンが高い
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:03.30ID:SipBWfr4
しゃべりがすでに面白いw
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:04.63ID:VShYXbH/
>>514
同感
しっかり論旨を展開できている
有能だよ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:05.27ID:meTufZ9f
>>647
やっぱりそういうことあったか

>>648
ちょっとバランス悪かったなあ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:05.71ID:9dct0reN
コイツがしゃべるだけで笑ってしまうw
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:06.02ID:wLCFl4wW
マシンガントークすぎるw
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:09.71ID:eCbuGS85
ジャパネットたかた?
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:09.90ID:4dto5AO2
>>680
サービスのリソースに限りがあるのを理解できない
幼児レベルの知能の奴らよな
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:09.99ID:6i6YJGpG
>>700

最後の行あかんやん
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:09.89ID:5bY4V7hP
>>637 ほう…
ロシアが強力してるんだよなあ…まあテレビインタビュー受けていたのがロシア駐在台湾総領事だったけど
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:12.73ID:Ky5yXKd4
内容入ってコン
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:13.83ID:kZNSOUUk
成長が目に見えるひとやな、海老原嗣生さん
BSフジ 8549 ->画像>9枚
BSフジ 8549 ->画像>9枚
BSフジ 8549 ->画像>9枚
BSフジ 8549 ->画像>9枚
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:13.77ID:4pxNEXF+
ITO=淫乱ティーチャー鬼塚
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:14.87ID:uw15KVxS
野坂昭如みたいな顔しやがって
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:14.40ID:wCBzFHqk
ロンゲ教授はキモイ(´・ω・`)
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:16.12ID:cjZNqR1E
海老ちゃんキターーーーーーーーーー
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:17.52ID:gPuF0Ra6
どこから声出てるの
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:17.94ID:9HZsuZm/
面白いキャラだなw
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:19.33ID:ivz+nyhb
なんだこいつwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:20.26ID:i070Lhjv
あかん、頭に入ってこないwe
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:22.28ID:XA1LHuEG
滑舌いいなw
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:25.03ID:/oDEUb8r
誰ですか
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:27.15ID:fN3EsWzn
内容が入ってこない
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:29.00ID:GXXRDdvK
www
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:29.50ID:4dto5AO2
クセが強すぎる
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:29.96ID:BGkRZMd4
はっきり言って日本は憲法改正が必要ないとみんなわかったよ
法解釈と閣議決定でどうにでもなる
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:31.19ID:O3McY1CV
だれだこいつwww
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:31.52ID:EbcEfNKm
うちゅうのほうそくがみだれる!
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:33.98ID:clQVA8eL
こんなんボリューム落とすわ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:34.61ID:+NlJLmNx
武田鉄矢かと思った
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:34.61ID:D84dEssR
>>690
海外からの労働者を捨てる!
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:36.40ID:WLAEavuL
これは逸材発見かもしれんw
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:36.58ID:RyFt4hiC
この番組、久しぶりに見るけど
海老原って新キャラなの?w
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:38.42ID:ZrNc/wgi
話が頭に入ってこないww
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:41.23ID:nPAjALqn
うるせぇw
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:41.32ID:o3Bme/eX
今北
なんでひろゆきが語ってるんだ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:41.96ID:6i6YJGpG
就職したことなさそうだ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:42.82ID:gYCTMARe
おちつけ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:44.73ID:Ky5yXKd4
ちびまる子の親父みたいな声
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:44.95ID:PAOgnOxz
トラックは金を出せ
賃金が低すぎる
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:44.98ID:23lPfAEi
このひとのゼミには入りたくねーなw
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:46.75ID:SipBWfr4
内容はいってこねえwww
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:49.62ID:Jw5zHSqN
クセの強い金八先生
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:50.80ID:meTufZ9f
>>667-668
ふいた
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:51.57ID:NxLMVyXA
>>699
隣だわちなみにヤンキー先生と比例で後藤祐一だw
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:55.70ID:BNl5Bv0Q
こんな面白キャラなのに全然記憶に残ってないわ
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:14:58.46ID:3eW82kqq
経済学者ってなんで早口の人が多いんだろうね
視聴者層に合わせて、しゃべり方変えないとテレビではやっていけないよ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:04.03ID:4pxNEXF+
朝生に出た方が良さそう
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:05.23ID:cjZNqR1E
誰?この我が道を行く系ミュージシャン
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:05.54ID:2J5Wzj7b
テープ早回ししてるのかな(´・_・`)
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:07.08ID:uw15KVxS
こいつも早口かよ藻谷&橋下も早口で松原困ってたのに (´・ω・`)
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:07.31ID:/vh6kWt3
ここで南海、東南海の地震来たら楽しそう
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:10.39ID:9dct0reN
西村の噛んで含めるような喋り方の後にこのマシンガントークは対応するのがきつそうだw
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:10.39ID:IjyFVeVi
じゃあマイナス要素じゃなくてプラス要素に考えられるじゃねーかw
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:10.72ID:fN3EsWzn
専門はなんなんだよ
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:10.72ID:Ky5yXKd4
甘利「なんて?」
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:11.74ID:O3McY1CV
YouTubeのチャンネルに変わったのかと思った・・・・焦ったぜ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:12.53ID:GstXeUn8
漫談師かよ
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:16.65ID:2WkHu7qg
早口で内容が入ってこないw
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:18.04ID:wyYRUEYc
>>725
この海老は可愛くない(´・ω・`)
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:22.44ID:hWa27aIG
割と普通のこと言って驚いたw
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:23.12ID:KJiIhaDY
頭に入らねー
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:25.15ID:4dto5AO2
なんだ
このロン毛
ウンコきばりながらしゃべってんのかよ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:27.85ID:QRr9We6O
回線の都合で早送りになってるぞ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:28.29ID:viPqi2Kr
なんでこんなん呼んできたん
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:28.54ID:9HZsuZm/
基本的には人手不足なので
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:36.45ID:f6Nz9uwm
期待のニューフェース現わるw
強烈なキャラしてるな海老ちゃん
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:39.20ID:VShYXbH/
>>679
それが間違い
ヨーロッパ型とアジア型に毒性の違いは
おそらくない
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:41.31ID:5e/wXqmw
場末のスナックにいそうだな
やけにカラオケで徳永英明とか上手いの
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:41.78ID:eCbuGS85
歳取るとなかなか他業種に移る勇気でないのよ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:50.78ID:gYCTMARe
>>749
給料はいいだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:51.16ID:fN3EsWzn
どこで見つけてきたんだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:51.45ID:2rzjdq47
>>721
1枚目との違いが素晴らしすぎるw
何があった
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:53.11ID:Ts2xf/Ac
江畑謙介系?
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:54.42ID:7KsG3jIO
失業の話はくらくなりそうだからやめよかなと思ったけど
濃い目のキャラが出てきたw
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:15:55.28ID:uw15KVxS
カセット早回し機能使ってるに違いないわ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:16:02.88ID:5bY4V7hP
>>742 以前出演しているよ~居酒屋トークだった
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:16:05.58ID:o3Bme/eX
ソリ「もうこいつには振らない方がいいか…」
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:16:08.37ID:/oDEUb8r
ほんまでっかに出てくれ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:16:15.57ID:wyYRUEYc
>>762
石破茂と議論させてみたい(´・ω・`)
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:16:17.73ID:MukmJV52
早口で喋れば、多くのことを伝えられる
そう勘違いしている人間、かなり多い
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:16:22.68ID:9HZsuZm/
>>777
という個人的な感想だな
感染研のほうが信頼できる
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:16:24.41ID:7KsG3jIO
>>756
ヲタクなのかもw
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:16:41.40ID:Ky5yXKd4
>>790
早口は頭の回転が早いらしい
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:16:45.11ID:GstXeUn8
教育訓練あるけど
ルールがガッチガチでやってないよ
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:16:45.95ID:VShYXbH/
>>791
言ってない
よく読んで
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:16:46.70ID:NZPtFAn0
飲食で働いている若い人なんかは
絶対IT系とかに動いたほうがいいよ
今ならゼロから学んでも恥はない
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:16:48.62ID:EbcEfNKm
>>567
大有りだろう。
デジタルで申請したのに、わざわざ印刷してチェックしてんだよ自治体。
それが何故か考えれば、すぐ答えが出るんだが。
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:16:49.78ID:D84dEssR
俺吃りだし声が抜けないから、逆にこんな声が羨ましいわ(;´・ω・`)
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:16:53.93ID:LU77PLxP
>>754
厚木?座間?
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:16:54.04ID:RhN+Fty8
良いキャラみっけてきたなw
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:16:57.05ID:FWuAtZ5z
>>735
コロナ関係では、共産党・志位まで解釈で対応って言ってたから、改憲てなんだと、考えた。
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:06.88ID:2J5Wzj7b
オンライン申請を片っ端から印刷して人海戦術で書類確認する先進国ジャポン(´・_・`)
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:10.62ID:e4fUifv6
>>777
中国人は観光地だけだったのが
帰国者の場合は日本中隅々まで持ち帰っただけだろうな
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:12.10ID:O3McY1CV
掘り出し者だなこれはw
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:12.47ID:6dVZoIqv
スタジオに戻った時の時間の流れが違いすぎる
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:15.90ID:7FpueqhG
海老ちゃん人気
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:21.46ID:/vh6kWt3
甘利いいとこ見てるわ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:25.52ID:SipBWfr4
やっぱ研究者の人とかみると、政治家って話術は備えてるな
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:25.72ID:gYCTMARe
同じネタを2時間やってよ
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:28.76ID:kIRYw3rj
エビちゃんは
喋り方はあれだけど
言ってることはまともだったw
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:34.04ID:EbcEfNKm
>>547
入ってなかった、というより、入れたくないヤツらが猛烈に反対した、かな。オレの認識では。
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:37.68ID:CgYsgobM
しかしこんな人呼んでくるってマスコミは人脈があるのかないのかわからんな
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:45.61ID:eCbuGS85
アビガンと同じでなかなか認可出さないから使えないんだろう
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:45.85ID:Ky5yXKd4
>>808
演説が仕事だしな
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:46.42ID:uw15KVxS
だって天下り居ないから・・・何もかもダメダメ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:47.75ID:GstXeUn8
無理だろ
とりあえず行政の電子システム
建て直せよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:49.51ID:JOfSpGC+
地上波向きよ、海老原
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:51.67ID:6bxivEQQ
手作業でPCR検査した方が人間味がある
全自動の機械にはあたたかみが無い
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:52.10ID:6i6YJGpG
>>808
研究者もしゃべる仕事ではあるんだけどな
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:17:59.28ID:ZolIHBsz
キタキタ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:18:07.67ID:wyYRUEYc
>>797
オンライン申請は他のシステムの使い回しで行けるけど、バックの付き合わせシステムが作れてるわけないじゃん(´・ω・`)
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:18:09.27ID:NxLMVyXA
>>799
厚木
座間は同じ13区
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:18:16.38ID:nONKtQ4i
後ろモニターワロタw
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:18:16.59ID:D84dEssR
>>789
朱さんも混ぜてくれw
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:18:17.82ID:23lPfAEi
甘利さん消えなくてよかった
北海道の酔っぱらい会見のおっさんも生きてたらなあ
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:18:26.62ID:2pyHxlE5
こいつがなにを言おうと、贈収賄の不起訴が納得出来ないから、耳に入って来ない
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:18:33.51ID:VShYXbH/
>>803
そうです
濃厚な濃厚接触になりました
これが大きい
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:18:38.61ID:hWa27aIG
平和ボケで、安住してたやつばっかだったってこと。
少しは、真剣に生活のために働け!ってことだよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:18:42.91ID:ZrNc/wgi
先週出演してた海老原アナがアシスタントだったらよかった
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:18:47.95ID:7FpueqhG
中川酒?
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:18:53.22ID:Yj9sB3zK
4年前 BSフジ 8549 ->画像>9枚
きょう BSフジ 8549 ->画像>9枚
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:19:00.53ID:6bxivEQQ
>>797
人の目でチェックしないとぬくもりが無い
機械は冷たい
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:19:05.71ID:VHJZl7g+
武田騎馬軍団の末裔が技術の遅れを嘆く時代よ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:19:08.92ID:KJiIhaDY
>>825
中川さんが生きていれば安倍さんの後継として総理になってたかもしれないね
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:19:10.48ID:e4fUifv6
>>791
国立感染症研究所が言ってたのってゲノム解析した結果
武漢型は3月までに終息したけどその後欧米型が入ってきたって事だったろ
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:19:12.78ID:/oDEUb8r
よく司会者笑わないでいられるな
早口のロン毛さんと他の二人が異世界すぎなんだが
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:19:15.31ID:Ky5yXKd4
>>831
老け過ぎだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:19:19.41ID:uw15KVxS
無駄金ばっかの公務員と議員の削減も一緒にしとけよ
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:19:40.16ID:RR4LzlM/
インバウンドが一年未満で回復するかよw
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:19:40.44ID:4pxNEXF+
>>829
エビちゃんBカップは木金固定
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:19:42.06ID:wKCXJ2xf
>>831
自粛で床屋に行けなかったのか
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:19:44.01ID:9HZsuZm/
>>795
感染力の違いかな
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:19:44.59ID:6i6YJGpG
>>825
後ろの人は色々語りたい人は多いだろう
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:19:50.47ID:ZolIHBsz
みんな島澤先生の説明聴けよ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:19:50.48ID:SipBWfr4
>>831
髪型って大事、、、
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:19:52.75ID:O3McY1CV
>>831
4年後になぜ明治の文豪になってるんだ・・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:19:57.44ID:jq6YXg6G
>>831
どっから持ってくんだよw
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:19:59.06ID:FWuAtZ5z
>>819
誰に、しゃべるかが、重要。
研究者は、一定以上の知識を持った人に話すことが多い。
政治家は、問題点を理解させることから。
対象が通常は異なる。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:00.21ID:2J5Wzj7b
>>831
変わりすぎ(´・_・`)
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:04.50ID:D84dEssR
>>802
マイナンバーって結局何が機能してるのか解らない。
確定申告?
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:06.09ID:gPuF0Ra6
神奈川13区クラスタ
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:06.98ID:wyYRUEYc
>>840
今週も海老ちゃんなの?(´・ω・`)
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:08.05ID:/vh6kWt3
バスの運転手はバキュームカーを運転しろよ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:10.32ID:EbcEfNKm
>>819
ちょいと違うと思う。

研究者がしゃべる必要は無いんだ。ハッキリ言うと、優秀な研究者ほど聞いてて何言ってるか分からない。
でだ、その研究者の言ってることを一般人に落とし込めるほどの理解力・話術、それがコミュ能力だと思うね。
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:13.74ID:Ky5yXKd4
>>839
中国人は虎視眈々と日本に来るのを狙ってるよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:14.92ID:WLAEavuL
>>831
何があったんだw男子三日会わざれば刮目して見よとは言うが
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:15.29ID:uw15KVxS
高速道路料金をまた1000円均一するだろうな
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:31.49ID:/oDEUb8r
>>832
臨床検査科技師さんですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:31.79ID:SipBWfr4
>>847
京都さんは全部録画してるらしい
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:34.85ID:BNl5Bv0Q
>>831
全然記憶に無いわ
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:36.32ID:Ky5yXKd4
>>857
あれは良かった。またやって欲しい
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:37.28ID:Ur1QKJdP
日本の慎重さとスピード感のバランスが悪すぎる
ハンコだけじゃなくて
つまんない古いこだわりはこの際全部廃棄したほうがいい
不正があっても歩留まりという考え方しないと
前へ進めない、生産性の基本
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:37.59ID:Ur1QKJdP
日本の慎重さとスピード感のバランスが悪すぎる
ハンコだけじゃなくて
つまんない古いこだわりはこの際全部廃棄したほうがいい
不正があっても歩留まりという考え方しないと
前へ進めない、生産性の基本
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:38.35ID:hWa27aIG
そう。デコボコができただけ。
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:40.85ID:5bY4V7hP
服の購入に抵抗があるなぁ
試着とかがな…
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:43.46ID:JspUWaEi
>>831
イメチェンも逆なら分かるんだが…
(´・ω・)
(っ=川o
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:50.32ID:VShYXbH/
>>835
株の違いで毒性に差があるとの報告はありませんね
というかわずか1ヶ月程度で毒性まで変化するような
大きな変異が生じる確率が低いのです
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:53.47ID:MukmJV52
>>793
むしろ、頭の回転が早いんだぞと強調したくて
早口で喋りたがるやつも多そうだ
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:53.48ID:EbcEfNKm
>>821
だから、それを妨害したヤツらがいるって話ですけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:53.50ID:4pxNEXF+
>>852
EPGではそうなってるよ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:54.28ID:gPuF0Ra6
トラックも産業系は減って大変みたいね
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:20:57.52ID:6i6YJGpG
>>831
ニッチモでこのキャラとか肩書にじわる
873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:21:04.76ID:23lPfAEi
反町のガチ笑い「ウヒヒッ」が出そうだ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:21:07.80ID:4dto5AO2
仕事量の減少でしか試算してねーなこりゃ
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:21:10.27ID:IjyFVeVi
転職のことは考えてないってことやんけ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:21:21.08ID:kIRYw3rj
>>825
中川さんはほんと残念だよ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:21:27.89ID:uw15KVxS
>>861
アホウの御小遣いとの相乗効果それなりに観光地はあったからなぁ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:21:41.93ID:SipBWfr4
>>874
引き算しかしてなさそうな気はするw
専門家じゃないからわかんないけど
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:21:42.67ID:2pyHxlE5
タケユカは可愛いけど痩せ過ぎ。
拒食症かな?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:21:48.82ID:wyYRUEYc
>>869
個人情報がー!番号管理がー!って言って進めさせない人たちがいるからじゃん(´・ω・`)
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:21:49.86ID:2WkHu7qg
研究者ならそれを考えてから出してよ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:21:52.34ID:JOfSpGC+
海老原はどこにいるんだろ
自宅かな
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:21:52.73ID:Jw5zHSqN
>>831
拘束・幽閉でもされたのだろうか
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:21:55.50ID:CgYsgobM
>>831
今日の画像は都知事立候補の映像みたい
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:22:03.19ID:4pxNEXF+
おまえらの大嫌いなフォーラム8
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:22:03.59ID:O3McY1CV
意味不明なCM
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:22:10.13ID:/oDEUb8r
>>831
何があったの
海外で修行でもしたの
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:22:18.80ID:ZQlz/vii
バスの運転手がトラックの運転手にはなれるやろ
889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:22:20.06ID:VShYXbH/
>>848
同程度の知的水準の人を相手にするのは楽
IQが80程度の人が15%もいるとしたら
地獄
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:22:23.42ID:ivz+nyhb
フォーラム8ってモノクロのボラギノールみたいなCMだな
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:22:24.63ID:4dto5AO2
>>878
ソリの質問に口ごもってたしな
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:22:33.77ID:SipBWfr4
お前ら海老原たいして話してないのにもう夢中なのかw
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:22:36.47ID:e4fUifv6
日本でも増えてきたとは言えまだ転職にネガティブな人多いしな
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:22:37.09ID:JOfSpGC+
>>876
越前屋にはめられたんだっけ?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:22:40.03ID:Ma/7QtEW
>>850
確定申告で必要だけど、役所の処理の便宜だけだろうなあ。口座から税金ひかれるが、
その口座に誰でも10万円入金されるわけでもなかったし
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:23:03.09ID:eCbuGS85
>>888
積み下ろしがなければやれるだろうね
897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:23:04.99ID:IjyFVeVi
>>881
な?w
ミスマッチの問題はもう少し調べてみないとわからないってそれならもう少し調べてから数字出せっつーのw
こんな片手落ちの自分勝手のソース意味ねーよw
あほかw
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:23:13.30ID:NZPtFAn0
日本は守りが過剰だから次に来る産業に
人が動かないんだよな
労働者もそれを望んでいるのか?
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:23:13.59ID:V+11HGMW
>>884
いそうww
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:23:22.99ID:ZolIHBsz
>>889
マジしんどいって言ってたな
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:23:30.58ID:SipBWfr4
うしろに動物園のサルがいるぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:23:38.35ID:6i6YJGpG
>>854
優秀な研究者って論文多い人のこと?専門外の人にまったく伝わる説明できなきゃ今は研究費取れないような。金出す出さないは結局専門外の人が決めるから。
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:23:44.16ID:kIRYw3rj
エビちゃん落ち着けw
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:23:49.69ID:uw15KVxS
また非正規が増えて最低賃金がなし崩しになるんだろうな
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:23:54.14ID:ZolIHBsz
>>897
どう調べんの?
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:23:56.49ID:4pxNEXF+
>>888
バスの運転手は荷物運ばないから高齢者でも出来るけど物流となったら体力が持たない
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:24:09.40ID:FWuAtZ5z
>>850
各種紐付けを、野党が潰しまくった。
保険証の機能を、今度兼務させるようだが、確認したら、社会保険労務士が、保険証とマイナンバー両方出すのかもと言うレベル、マイナンバーって、何に使えるのか疑問になった。
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:24:28.97ID:O3McY1CV
どんなカジキマグロ釣るとこんなに黒くなるんだよ
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:24:36.90ID:Wj82WJ6k
こういうのは目を引かせるために大袈裟に出すんだろうな
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:24:40.54ID:V+11HGMW
>>895
税務署は管理してるけど役所はリンクしてないんじゃね
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:24:50.14ID:e4fUifv6
>>888
トラックからバスはいけるけどバスからトラックは難しい
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:24:54.37ID:blzcMJe5
300万人国防職につけばいいんじゃないかな
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:24:56.13ID:Jw5zHSqN
>>902
引用数の多さが評価軸になるのかな
えらく事後的になるけど
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:25:02.38ID:robcubHY
>>888
荷物の積み下ろしができない
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:25:02.97ID:ZolIHBsz
島澤先生はデータ分析しっかりしてるから信頼できるわ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:25:23.16ID:ZQlz/vii
>>896
積み下ろし専用でまた雇用増やせるね
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:25:25.35ID:eCbuGS85
>>912
新型小銃撃ってみたい
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:25:40.23ID:ZolIHBsz
甘利さん長生きしてくへ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:25:47.45ID:/vh6kWt3
3%?全然失業してないじゃん
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:25:56.34ID:SipBWfr4
ソリの嫌いなごーとぅーきゃんぺーん
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:25:58.91ID:IjyFVeVi
>>905
知るかよw
研究者の仕事だろw
こっちらからしたらこの失業者数はどうやって調べたんだよって話だしw

しっかりした根拠も示してほしいわ
そうじゃないといたずらに不安を煽るデマと同じだわ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:26:03.56ID:O3McY1CV
>>917
良いデザインしてると思う
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:26:05.63ID:nONKtQ4i
甘利さんと東山動植物園のゴリラ、シャバーニがお友達と言っても俺は信じる
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:26:19.28ID:43dii+4a
>>905
各業界に聞けばいいんじゃないの?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:26:20.90ID:Ur1QKJdP
益々内需の時代になろうとしてるのに
消費税については
言及したがらない甘利もソリも
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:26:21.67ID:D84dEssR
>>895
えぇ、10万円入金すら一律出来なかったのか(;´・ω・`)
もう何に役立ってるのか解らん
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:26:22.29ID:VShYXbH/
>>902
文科省は一応、専門家集団
ただ、つまんないところで予算を削ったりして
イライラはさせられる
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:26:26.89ID:RhN+Fty8
コロナを持ち込む可能性もある諸刃の剣やな
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:26:32.35ID:FWuAtZ5z
>>912
年齢制限無し?
50過ぎだと、体が・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:26:33.69ID:NZPtFAn0
飲食から飲食という労働力の移動じゃなく
別の移動にしなくちゃダメだ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:26:35.12ID:eCbuGS85
>>916
それが一番だけど企業側が荷降ろし雇うのを嫌うからなあ
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:26:37.20ID:EbcEfNKm
>>880
うん。その通り。具体的には、共産とか。社民・民主系のカスどもね。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:26:43.79ID:JspUWaEi
>>898
40過ぎると現状維持がほとんどらしいよ。会社で新しい仕事をしようとしてるんだけども賛成も反対もされず無視食らってるw
(´・ω・)
(っ=川o
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:26:51.96ID:Ma/7QtEW
>>910
別か。そういうのは共有しないもんだな。申告から保険料とか市民税的なのが決まるだろうに
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:26:58.92ID:aAhgC31h
>>857
外出自粛で我慢した国民のご褒美に実現してくれないかな
今超原油安だからガソリン安いし車で遠出する人増えるよ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:04.10ID:uw15KVxS
物流はまた貨物列車に回帰させないと運転手持たんし足りん
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:06.01ID:RR4LzlM/
>>927
ビーチ前川「せやで」
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:13.39ID:23lPfAEi
エビタイム
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:16.99ID:7FpueqhG
集団免疫目指してるのかね
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:21.21ID:/oDEUb8r
きたぞー
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:21.84ID:V+11HGMW
>>867
ウイルス保持者への警戒感の違いだよな
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:23.15ID:MukmJV52
甘利がノーネクタイなの、今気づいたわ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:24.76ID:43dii+4a
ww
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:25.24ID:4d21fGPu
>>831
吉田類と一緒に居酒屋に居そうw
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:27.02ID:Wj82WJ6k
声たか
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:32.77ID:gPuF0Ra6
目が覚める
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:32.93ID:SipBWfr4
この辺りは甘利の説明の通りでしょ
それが上手くいくかは別として、島澤?の試算は何もしなかった場合の話くさい

そしてこれ、、、、w
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:34.28ID:robcubHY
リモートでハイテンション
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:35.48ID:WLAEavuL
いつもアクセル全開だなw
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:35.86ID:2pyHxlE5
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:36.12ID:EbcEfNKm
脳が乱れるww
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:42.08ID:eCbuGS85
クセが強い
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:43.60ID:KmVCp2sG
海老原は相変わらず早口だなw ロン毛になっても変わらない。
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:43.82ID:XA1LHuEG
www
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:43.68ID:4pxNEXF+
つぐちゃんかわいいよつぐちゃん
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:44.82ID:kIRYw3rj
あかん話が入ってこんw
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:47.35ID:JDkaijZ/
なにこの新キャラwww
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:47.82ID:9OWtUANx
気持ち悪いおっさんやな
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:55.24ID:Z/E8tjeW
頭おかしい
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:55.79ID:HQ8W5xsH
こわいよう(´;ω;`)
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:56.72ID:VShYXbH/
>>929
人柱でいい
50以上のヒト科のオスに
生物学的意味はない
ごめんなさい!
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:27:57.38ID:9dct0reN
トーンに惑わされずにちゃんと話を聞いてみるかw
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:00.43ID:9NNpx5R1
>>260
なんだこのコジキみたいな男はww
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:01.31ID:LEZHLtoC
ジャパネットかな?
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:06.52ID:SipBWfr4
すげーいいこといってそうなのに、話が頭にはいってこねえw
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:13.98ID:4dto5AO2
外山恒一かよこいつは
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:16.19ID:uw15KVxS
テープの早回し止めんかい (´・ω・`)
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:16.24ID:Ma/7QtEW
>>926
まあ申告書に口座番号を知らせなきゃならんかったからね
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:16.71ID:/oDEUb8r
足りない業界?
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:17.75ID:FWuAtZ5z
>>926
脱税と、銀行の架空口座等の問題は無くなるはずだったが、何故か一部与党も反対した。
闇は、深い。
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:18.71ID:kZNSOUUk
客員やから講義は持ってないのかもしれんけど、講義持ってたらむっちゃ物真似されるダロウな
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:21.65ID:e4fUifv6
そんなに早口かな
結構聞きやすいけど
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:22.31ID:YasR0vNT
のりたけが専門家コントやってるようだ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:27.91ID:4pxNEXF+
この画面だけならアメトーークと変わらない
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:30.07ID:IjyFVeVi
リモートワークでわかったことはロクに仕事をしていない中間職が浮き彫りになったことだな
この人たちが職を失う可能性はあるなw
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:30.16ID:wyYRUEYc
>>926
一律って言うけどそもそも住民記録は自治体しか持ってないから、現状そこ経由して目検しないと無理よ(´・ω・`)
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:32.06ID:HQ8W5xsH
顔赤いのが更に怖い(´;ω;`)
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:34.34ID:f6Nz9uwm
しゃべるスピードがめっちゃ早いんだけど
西村より話の内容が頭に入ってくるから不思議
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:42.31ID:O3McY1CV
内容はあるんだけど、ちゃんと聞かないと入ってこないw
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:45.80ID:4dto5AO2
東進ハイスクールにいそう
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:45.95ID:ZolIHBsz
>>921
中部研サイト見てみれば?
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:47.58ID:SipBWfr4
>>972
たぶんトーンとかも絡んでるw
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:49.80ID:Jw5zHSqN
1年半か…病気休職と同じ期間だ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:54.56ID:u/xB8+SX
このくらい饒舌な政治家いないかな
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:28:55.16ID:hWa27aIG
>>907
かろうじてデータ整備はできてるよ。
年金
健康保険
雇用保険
所得税
住民税

それに、
証券、銀行の口座

これは全部紐づいている。
ただ使う目的が承認されないと
引っ張り出すことができない。
それが野党とマスゴミと人権団体の大罪。
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:29:03.21ID:2J5Wzj7b
人材の専門家には余裕のよっちゃんか(´・_・`)
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:29:08.18ID:JOfSpGC+
>>927
予算の専門家だね。
理系の学問など何も知らないのに偉そうに研究方針を決めてる。
日本の理系の学術研究のガンがまさしく文科省のジジババ官僚。
988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:29:08.20ID:ed2ILidJ
今北
誰?この素敵な方は
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:29:16.30ID:jq6YXg6G
確かに手厚いよな
これを上手く伝えないとワイドショーの餌食になっちゃう
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:29:19.96ID:ZolIHBsz
>>924
業界って?
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:29:23.87ID:KmVCp2sG
ひとりだけリモートでマンガのキャラクターが参加してるなw
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:29:32.04ID:4pxNEXF+
>>984
るいるい
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:29:38.24ID:ZQlz/vii
>>931
そこらへんを国がしっかり補助してくれればね
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:29:44.20ID:VShYXbH/
>>937
彼が直にやるわけないけど
理系は理系の担当官がやってくれてるよ
申請書類を読み込まないとならないから
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:29:52.26ID:FWuAtZ5z
>>985
活用までできないと
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:29:57.51ID:3f3gWAsz
Youtubeでいつも2倍速で見てるからなんか違和感ない
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:30:00.72ID:D84dEssR
>>922
世界トレンドのまんまって感じだたねw
問題は中身が89式のメカを浸かってるかかな。
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:30:03.76ID:2J5Wzj7b
海老原さんw(´・_・`)
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:30:07.42ID:/oDEUb8r
よするに経済は大丈夫だから職なければ転職しろってことかな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:30:10.98ID:2pyHxlE5
ちょっとまてw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 27秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212214135ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1590485924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BSフジ 8549 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
BSフジ
BSフジ
BSフジ
BSフジ 4810
BSフジ 8961
BSフジ 8611
BSフジ 8190
BSフジ 8412
BSフジ 3641
BSフジ 4151
BSフジ 4416
BSフジ 5612
BSフジ 4819
BSフジ 8651
BSフジ 8615
BSフジ 5061
BSフジ 5691
BSフジ 5516
BSフジ 5601
BSフジ 4481
BSフジ 5118
BSフジ 3631
BSフジ 9461
BSフジ 4197
BSフジ 9831
BSフジ 9851
BSフジ 3661
BSフジ 4041
BSフジ 4019
BSフジ 8191
BSフジ 3831
BSフジ 8013
BSフジ 3712
BSフジ 5641
BSフジ 5157
BSフジ 5417
BSフジ 5517
BSフジ 8515
BSフジ 9814
BSフジ 5122
BSフジ 9871
BSフジ 5124
BSフジ 4091
BSフジ 8185
BSフジ 4818
BSフジ 8551
BSフジ 9712
BSフジ 9126
BSフジ 4510
BSフジ 5515
BSフジ 9318
BSフジ 8141
BSフジ 3691
BSフジ 8559
BSフジ 8610
BSフジ 8999
BSフジ 4988
BSフジ 4415
BSフジ8922
BSフジ 8715
BSフジ 8040
BSフジ 9918
BSフジ 5694
BSフジ 4506
BSフジ 5158

人気検索: ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像 昔のロリ女子小学生マン 11 Young nude girl? porn 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ jb Child porn パンチラ 女子小学生
22:17:03 up 125 days, 23:15, 0 users, load average: 85.91, 102.32, 84.53

in 0.15865206718445 sec @0.15865206718445@0b7 on 082111