◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BSフジ 4252©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1479207676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
在日米軍関係費(2016年度予算)
約7600億円(内駐留経費負担 1920億円)
これどういうこと? 今負担額が1920億で後の5680億はアメリカが負担してるってこと?
どのみちアメリカは国力からいって今の軍事力維持できない
桜井も森本もアメポチ脳が酷過ぎてあかんわ、両者とも愛国者の振りをして日本をアメリカへの依存させようさせようと世論誘導やってるわ
特に桜井な、こいつ未だにアメリカが世界のリーダーであって欲しいという願望を元に語ってるよな
現実問題としてもうアメリカにそんな力はない、オバマは何も馬鹿で無能だから世界の警察辞めると言ったわけじゃない
アメちゃんも大変みたいだから、一律10%上げればいいな
フリップ見ると駐留経費の総額でも日本が一番みたいだな
2番目がドイツか
>>6 安倍はその方向
しかしアメリカそもそももう辞めるといい出した
>>3 チョン国は40%でも8億ドル
日本は75%で44億ドルだからチョン国ってあまり米軍いないのかw
まずは韓国から引くんじゃないかな?
費用対効果が悪そう
シナ対策はジャップが最前線でやれと思ってそう
>>14 今はともかく選挙前はそう
アジアの事はアジアで
アメリカは知らん
たしかに、金は出すが血は流さない
アメリカの兵士は、400万の収入でISと闘っている
負担率74.5% 44億1134万ドルで日本が一番負担しているのに
更に払えっていうのはアメリカ国民はこの現状を理解してないってことか?
このクソババア
今とんでもない事言ったぞ
これは、大問題になる、なんだこいつ
いまこそ日本人が目覚めろとか?馬鹿じゃねえのこのババアw
>>19 アメリカは財政的に今の軍事的ポテンシャル維持するのは無理
ジーソミアとか止めろよ
どうせ韓国は従北アカのムン・ジェインが大統領になるから軍事機密が漏れるし言う事も聞かない
ダイワといったらパヨクのおっさんのいるところだっけ?
そもそもアメリカ軍が日本に駐留してるのは守るためじゃなくて再軍備させないために置いてるからねそれにカネを払うて意味がわからん
>>29 しばき隊?
JRですら北朝鮮系が居るんだから証券会社に極左暴力集団の一味くらい居てもなんら不思議じゃないw
今後起こりうる危機のために、今まではアメリカの世界戦略のために、
日本がアメリカに基地を無料で貸している状態でしょ?
自由主義の防衛のために存在すると覚悟して、
日本の防衛には役に立っていなかった日米安保に経費を払って支えてきたんじゃないの?
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) いよいよアメポチ世代の保守層が壊れてきたなw青山しかり櫻井しかりw
>>33 冷戦崩壊時に気がつくべきだったな
もはや共産主義の危機はない
このババアて保守でもなんでもない
米国の傀儡、安部のババアに過ぎない
トランプ大統領は政治家じゃなくてビジネスマンですよ?
損するようなTPPなんかに乗るわけ無いじゃんwそれもわからないキチガイババアw
そりゃ大げさでしょ
むしろ就任前だから気楽に話せる
日本は他国との調整役にもなりうる
アメリカが保守主義とって経済的に成功するわけはないんで
いずれ自由主義経済に戻らざる得ない
それはそうだがその間隙はあるな
>>43 中国に共産主義の脅威を感じるのはいない
アメは近隣に脅威はないし、脅威といえば単発のテロぐらい、コスパ考えたら孤立したほうがいいよな
アメだって、シナと直接対峙したくないだろ
日本はバッファの捨石であって欲しい
日本に本気出されると困る分野はいっぱいある
アメリカはけっこうそこは緩くない
だが
絶対敵にまわしたくないはず
弱気じゃなくて楽観的に我が道でいいんだよ
踏ん張りどころ 安倍ちゃん
共産主義なんてもうどこもやってないよ
今の危機は中国共産党というよくわからないカルト宗教みたいな独裁体制
まだトランプのスタッフが十分固まっていないだろうからなあ
>>46 昔ながらのイデオロギー対立でなく
現にあからさまに拡大主義に走っているようにみえるのはどうなのって話じゃ
今回トランプ大統領になった事を小林よしのりは絶賛していたなw
これでTPPや全てが無くなって日本は真面目に自立するための議論をしなくちゃいけないと言ってるよw
>>54 それはいつの時代もそうだろう
共産主義に関してはいえば内部にも侵食する脅威だったんで
いわばゾンビ的恐怖があった
宏池会なんて9条を守ろうなんて言ってるゴミ組織だぞ
論外だ
サヨクと共産党員がなんで
ネ〇ウヨ、ジ〇ップ連呼して発狂してるの?中国になんか都合が悪いことでもあるの?
>>33 在日米軍の役割は対ソ、対中のためだけに存在してるのではない、日本の監視のためにも存在している
アメリカの代理人たる親米保守と称する属国主義者は後者に関しては隠蔽して権力を維持してきた基地は貸してたんじゃない、あれは占領軍だ
日本の飛行機は米軍基地の上を通ることはできないが米軍の飛行機は日本の上空を好き勝手飛べる
この婆さんは、中国人と韓国人の愛人で昇天してる感じだな
アナも終わってる、フジは体制建て直せ
>>56 それトランプ絶賛じゃなくて
木村太郎絶賛
木村太郎が真の勝者w
>>60 安倍外交って日本国民の血税を敵味方関係なく世界中にばら撒くだけじゃん。
日本が世界の水戸黄門になるからいいんじゃね(笑)
パックスジャポニカ(^^;;
世界の警察官って言い方はなんだかな
自分の為に動いていただけなのに
>>67 それで信用買ってるんですよ
実際は買ったかはともかく
>>70 確実になるだろうね。戦争は最大の景気対策だから。
>>68 アジアの警察官をやろうとしてたのにアメリカに潰されたし
>>43 中国を蒋介石ではなく毛沢東の共産党に支配させたのはアメリカだ
冷戦末期から中国を英国経由で太らせてきたのはアメリカ
それに一番加担してた日本の勢力は親米保守、政冷経熱といながらな
今は中国と脅威叫んでいる、マッチポンプだよ
>>69 警察官は自分でご飯を食べるために働いているんだが。
だんだんわかってきた
おじいさん、わかってる、ババアは完全に米国から金もらってる
>>78 子分に餌やりするなら、少なくとも対象を絞れと言いたい。
>>74 有事の際はどの国と組むのか冷静に行かないとねドイツとは二度と組まないねw
>>79 安心などを求めてはなりません
安心だと思ったときに衰退が始まります
これは森本正しいんだけどね
結局背後にはビジネスあるんだから
リバランスは趨勢
>>67 違うんだよな
日銀に金刷らせて海外に有効にばらまくのは
まっとうなデフレ対策なんだが...
ヘリマネじゃたたかれやすいから
>>80 違うよ。アメリカが支援していたのは蒋介石。ソ連もそう。
毛沢東派にもソ連の息のかかった連中が居たが、毛沢東は全員粛清した。
>>89 そう言えば毛沢東は親ソ派に干された時期があったな
>>67 バラまくって言葉で盲目的に批判することに終止するからどこぞの野党は信用ならないんだよ
データ出したうえで費用対効果から議論しようって奴はひとりもいないのか
>>88 巻いてる割には賃金が上がらないんだけど?その理由教えて偉い人w
>>85 ドイツよりもイタリアが問題だったんじゃね? 裏切ったし。
>>89 農村が都市を包囲する こんなの従来の革命理論からいえば噴飯物
>>92 じゃあはっきり言おう。安倍がエルドアンに餌を与えるのは根本的な間違い。
だよな支持層の期待に応えようとすると必然的にそうなるよな
トランプが意図せずとも
>>95 イタリアはヘタレというか引き際がうまかったね日本やドイツみたいに戦犯扱いされずにすんでるし
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP さんはさっきから発言してるけど
俺以上にアホだよなw
左翼がこんなのばかりだから日本が破綻するんだと納得してしまうw
今日のテーマ全否定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
トランプは口だけだよ
就任したらおとなしくなる
心配しすぎることはないよ
>>107 いやいやトランプの政策転換、そしてそれは不可避だと思うが、で
元トランプ派との対立も予想出来る
>>103 幸ちゃんは左翼ではない。国家社会主義者だ。
>>88 デフレ終了に苦労してるんだよ
賃上げも熱心なのは政権で
抵抗してるのは企業
そこの調整を議論することのほうが建設的
金は天下のまわりものだからな
>>111 国家社会主義者とかどこの系譜よ
日本なら北一輝とかか?
トランプ支持してる中低辺の白人達は仕事さえあれば満足 戦争なんてしたくないやろし
アメリカて日本の4倍もの経済規模なのに日本より金がないんだもんな・・そりゃ庶民の生活が苦しくてトランプに投票するよ騙されて
>>112 元々大して期待してないだろ。トランプの発言を真に受けている奴なんていないよ。
>>115 アメリカの製造業に復活の見込みあるのかな
>>89 蒋介石にももちろん支援はしてた、だが米国は蒋介石に中国共産党を潰すと援助を打ち切ると脅して
国民党より共産党が強くなるよう仕向け、最後に蒋介石を切り捨てたんだが
>>118 ヒラリーなら不満が噴出したと思うよ
下手すればCSA再びで南北戦争
KGBに入りたいという奴はKGBは雇わないって話は?
>>120 国家社会主義者が共産主義の亜種とする説についてはどうよ
プーチンはソ連崩壊をみて強いロシアを夢見たラノベ設定だもんな
トランプに入れた中流放置され白人には同情するも
ちょっと贅沢なんじゃね?てのもあるな
そんなに困ってるわけじゃない
相対的ってことだな
>>119 >>132に同意だな
いずれにしても保護主義は取り得ない
>>127 優秀な人間ならKGB側からスカウトに行く
自分から入りたがると裏があるんじゃないかと疑われるとか聞いたような
>>128 共産主義って全世界が共産主義にならないと無理だぞ。スターリンですら
一国社会主義に変更せざる得なかった。
隠れトランプ層になってた選挙民が予想以上に多かったから
反トランプ派ってテロに走るくらいしかできないかもね
>>132 やっぱりないんだ
トランプに夢を見ただけになるのかなあ
まあ、ヒラリーは夢さえ見させてくれなかったから負けたんだよね
>>140 ルーズベルトのニューディールは失敗だった。アメリカの百姓にも餓死者出たからな。
>>137 おうそうよ 世界革命無くして共産主義はありえない
主権国家群にあってはまたソ連も一国家に縮退した
>>119 自動車や炭坑はもう復活は無理っぽいけどどうなんやろね 反グローバルやから自前で作ると言っても値段が高くなるし そもそも自動車なんて今更そんなに売れないやろし
>>137 そうではなくて
>>128についてどうぞ
今日のプライムニュースはテーマが失敗なのか、このテーマで呼んだゲストが失敗なのか
>>135 アメリカは内向きになってるとよく言われてるけど、引きこもる可能性もあるのかな
>>143 規模が小さすぎたからではないの? 怒りの葡萄の映画にもそういうシーンが出てくる
日本が東アジアと西太平洋のイニシアティブを取るいいチャンスとみるべきだと思うね。
中国は景気がいいと騙されてきたからね、新たな市場として欲しかったんだろうね
>>148 いつも質問がくだらないんだよ。
よしこはそれを正直に言っただけで。
ロシアとの協調で世界秩序の回復と中国への牽制を目論んでるってことなのかね。
結局何でロシアはクリミアに侵略したんだろうな
そういう国と仲良くするって言ってるトランプも意味不明だわ
>>147 全体主義という点では一致してるな。ヒットラーはマルクシズムに関して
人種と人格を無視したユダヤ主義だとこき下ろしていたが。
たしかにシリアの問題ではロシアのニュースはよくアメリカ批判してる気がする
アメリカABCはシリア問題スルー状態みたいだけど
>>149 伝統的アメリカ保守主義では孤立主義がそれ
いまの世界孤立主義とるのは自殺行為
明日は木村太郎とデーブ・スペクターか…面白そうやな…
ビジネスを考える上では中国は無視できないけど、トランプは中国を敵と認識してるのね
何か意外
>>150 スターリンのホモドールや毛沢東の大躍進も似たようなもんだよw
>>162 日本は、産業の優位性がなくなりつつあるからなぁ
>>157 ハイエクだが、それを共産主義の亜種といった
実際ナチスでも北一輝でも非常に親和的
今の森本のは正しいと思うけどね
いずれにせよオバマの対露は異常
二人共良識派なのに
ぶっ飛んだ発言期待するオマエラに無理があるんだよ
>>168 だがケインズはヒットラーの大規模公共事業を絶賛していたぞ。
もう21:30か・・・このまま中身ないまま終わるつもりか
専門家は対中政策はヒラリーでもトランプでも厳しくなるという意見多かった
それが一概に日本にプラスとも限らんが
ソ連を分裂させて冷戦を終結させたように中国を分裂させるつもりなのかね
>>170 森本は以前にこの番組で「19世紀の中国は海軍大国だった」と発言して、反町が
ニヤニヤしていたんだが。
トランプ政権が確立しない限りみんな想像でしゃべるんだから必然的に無意味の様に見えるじゃろ
>>171 ケインズの政策が成功したのかはいまだ議論のあるところがだが
ナチスのそれと日本の統制経済が果たして破綻にいたらなかったろうか
おれはそうはおもわないう
>>145 シェールガス事業だけじゃ復活ののろしとまでは行かないよね
トランプが具体的な経済政策を持ってるとは思えないんだけど、どうするんだろう
>>175 イスラム国がイラクやシリアから掃討されたら、シナに向かいそうだなw
>>169 ソチ五輪の時、同性愛認めないから開会式に出ないで、エッ、オバマは戦争する気なの?だったなぁ
そうそう
中国の内陸はいずれ大変だよ
海なんかでる余裕あるかどうか
日米露軍事同盟 対 中国
この構図を築いて欲しいね
>>176 延々とトランプの動きを予想するより、
よしこの言うように、最悪の場合を想定した場合、日本がどう備えるべきかの議論をしたほうがよかったね
>>181 オリンピック種目ではレスリングで日米露三国同盟になったぞw
>>160 グローバリズムを推進したアメリカがそのせいで他国との関係を切りたくても切れないって皮肉ね
>>187 アメリカはもうシナとは関わりたくないと思うよ。
わからないから始まる
櫻井のトランプ評は至極まっとう
今は知ったかぶりと無反省負け惜しみ派
が増殖しすぎ
>>183 低金利だから借金して公共事業(アメリカ全土の道路、空港、橋などのインフラ再構築)するってさ
ロシアのウクライナの件一つ見ても
馬鹿とかしこの反応の差が激しいのな
馬鹿「ロシアはほんと酷いな」
かしこ「これどう見ても欧米の西側の都合の良い情報操作されたニュースを日本でも流してるだろ
もう少し冷静に善悪を見極める必要がある。クリミア併合はロシアはそれほど悪くはない」
>>167 輸出が好調と言っても部品じゃね・・・
何とか完成品のシェアを確保しないと日本の存在感がどんどん薄れていきそう
>>175 ユーラシアと陸続きでない分わりと冷静に見れるんかな
中国の習とロシアのプーって仲がいいけど
共闘して日本に攻めてくる気だろ、だから樺太も北方も返さないんだよ
>>197 家電メーカーとか規模が小さくて、調達コストを安くできないからなぁ
>>195 共和党って小さな政府主義じゃなかったっけ
でもトランプならやりそうだな
>>199 ロシアと中国はなるほどいまは共闘関係かもしれないが
将来は絶対にない
双方ともその事を認識してるはず
アメリカはもうシナには軍事介入しない。シナが戦争するとしたら、
インドかロシアだ。日本はこれらと同盟を組もう。
>>203 所得税の減税で需要底上げと同時にやるらしいよ
>>199 違うよ。プーチンは習に経済支援を何度もねだってるけど、無視されてる。
>>199 まずは極東ロシアにおける清朝時代の勢力回復じゃないのかな
シナを金以外の価値観で
パートナーに選ぶ国なんてないよ
日本はそこ自信持てよ
金の力は強いけどな
もう中国は世界の工場から力による現状変更する軍国主義国になったから仲良くする必要はない
>>208 財源がない。アメリカは双子の赤字だからな
日米同盟があったほうがアメリカもお徳ですよといったアプローチもしたほうがいいのかしら
>>201 全部まとめてしまえばいいのにと思わなくもないけど、これは乱暴な話なんだろうな
>>205 中国は未だに共産党独裁国家で民主主義も基本的人権もないから、世界のどの国も経済以外ではつきあわないよ。
ロシアだって同じだ。
>>213 徴兵とブラック労働ってどう違うんだ?w
そういう態度というか心持ちだからトランプに言われるんだよ
>>207 うん白髪とか薄毛とかないんかな
どフサならではのスゴイやつだよね
>>219 それがベストだな。パキスタンとは手を切ることだ。
>>218 そうではなくて中ロ間で関係だが
他の国のそれら関係は捨象しての関係
>>219 インドの核ミサイルは、中国に向いている。
@青山繁晴
>>206 中国がインドの領土にときどき侵入してるのは知ってるけど、ロシアとも小競り合いのネタあるの?
>>208 所得税減税ってどのくらいまでやれば効果があるんだろ
国民の気分を乗せて一気呵成にやるつもりなんだろうか
自衛隊の潜水艦に核ミサイル積むのはどうですかね櫻井さん
メドベーが支那と手を組んでシベリア開発するんだけどな
>>230 一応現代民主主義は目的を自由主義、手段としての民主主義としている
大衆迎合主義には目的がない
>>231 専守防衛を真に具現化する兵器開発できるならおもろいな
>>226 またインチキ青山かよw青山は無理ゲー的なメタハイだけ一生言ってろw
アメリカは日本に核保有を許さなかったはずだけど、風向きが変わってきた?
しかしこの森本っておじいちゃん、百合子並に無駄に英単語使うタイプってのが驚いた
日本国民は極端だぞミンス政権のとき小泉政権のとき
非常に危なっかしい民族だ
まぁ日本は経済規模人口に比べて防衛力が弱い珍しい国だからねアメリカに邪魔されなければ普通の国なんだけどね
>>245 防衛省から外務省に出向してた官僚だったはず
森本は歴史認識からして狂ってるから相手にしないほうがいい。
秋元が不倫したのか? 旦那が不倫して別居したんだとおもて田
>>239 そうなんだ ありがと
ロシア関係のニュースってわざわざ探して読まないとTVじゃほとんどやらないからなー
議論するだけでも
抑止になるのにな
森本は大麻でも吸ってちょっと
意識変えようw
>>248 太平洋戦争のとき
日露戦争のとき
明治維新のとき
関が原のとき
極端で危なっかしいのは日本民族の本質だw
昨日のキム整形ババァの時はスレが早かったのに今日は勢いがないwやっぱ人気あるな
議論は早いとか、その発想がもう古いんだよな
隠しておけば事なかれで過ごせる時代じゃないし
>>243 青山繁晴って、『みんなで考えよう』でしょ。いわゆる、お前らググレカス
秋元か 旦那どっちがテレビから消えるのか?
注視していきたい
サカー終わったのできました。
すっかり忘れてた。
秋元は別居の件、コメントした?(´・ω・`)
秋元は穴職から降ろされて総務部とかの内勤になるらしいよ
>>267 違うよ。
みんなで(同じことを)考えましょうの人だよ。
違う意見は罵倒され、晒しあげられるよ。
/::::::::\
_/____ヽ_
/:::::::ノ \::::ヽ
|:::::::| -●━●|:::|
|:::::::| ゝ |:ノ <サッカーが終わったからきたわよ
\::|\ ⌒ ノ
~~~~~┃ / \
/(∃\____/ \
│ | | │ │
│─| | ____ 丿─│
\ 丿______ 丿
まぁ稲田さんも制服着ればいいんだけどね。
軍服が似合うと思う。
またこれで今週のサンモニはお通夜になるのかて…この所毎週だったなw
>>284 知ってるロシア語はハラショーとスパシーボとマトリョーシカしかないわ
>>289 宗教の手法な
みなんで考えよう=思考停止の強要
>>298 おまえはイクラを食ったことはないのか?
トランプは国内で金を使うと言う。
ドルが足りなくなるからドル高。
キャンペーンモードの頃のトランプはもうないんじゃないかなあ
共和党主流と融合してそつのない共和党大統領やりそうだけど
サッカーから流れることはあっても野球から流れてくることがないんだよな
似たような面子ばっかりになってきたな(´・ω・`)
そんなにサッカーなんていいのかね?
どうせワールドカップに出ても予選すら突破できない弱小ジャパンなのにw
木村太郎とデーブのどつきあいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どうでもいいから移民の議論をしろよ。石破を呼んでさ。
民主党エスタブリッシュメントのスペクターCIA工作員
>>302 イクラってロシア語だったの?
知らなかった・・・
>>311 野球は専スレにこもるからじゃないかな
甘い期待だなw
他国は自分だけは大丈夫って思うだけだろw
>>320 ゲルはだらだらしゃべった挙句、真剣に議論が必要って言うだけだから、いらんわ。
>>324 木村太郎は必ずしもトランプ支持派ではないと言ってた
トランプが勝つよって言ってたけど
>>327 икра(イクラ)は魚の卵という意味。
デーブか、地上波みたいなやつ嫌いだから
明日はスルーだな
ノシ
田中邦衛の娘へ
サッカーと思わせておいてナイナイアンサーから来ました。
脳ベルSHOW待機~
森本さんはもう脳も考え方も硬直してんだろな
最近は変化についてけなくて変な発言多い
>>337 ありがとう
キリル語?は読めないけど、ひとつ賢くなったわ
>>342 だが選挙後はトランプに期待するコメントばかりだぞ。
明日もこの穴出るの?アメリカメディアの失墜とかの話題で出れないでしょ
>>324 それは岡田斗司夫も正義のミカタで言っていたな
それで唯一ヒラリーが勝つて言っていた堀井は罰ゲームで坊主になったけどw
櫻井さんは反日チョンと戦ってた頃が一番輝いてたなぁ
明日も楽しみw
この番組は秋元アナのプライベートに関しての質問もちゃんと答えてくれるんだろうか気になる
>>347 なぜ、声鳴き声を無視して、ヒラリー圧勝の情報分析ばかりを米国メディアが垂れ流したか、
それが明日の議題でしょ、バカなのか、わざとなのか、
>>366 ヒラリーが党的に無理だってってのは
わかっていたはずなのにな
>>364 たしかに大麻だとか移民政策では意見が合わないことも多いけど、
モーリーさん憎めないから好きですw
実況スレのガッキーオタが鬱陶しいから録画で見るわ。
豪華ゲストが豪華景品を争う日本一ハイレベルなクイズ番組
>>382 マッチももう製造業者が撤退したりするご時世ですしねぇ
せめて背景は一色に統一してほしい
反射で硬貨の色が分かりにくい(´・ω・`)
>>398 それプラスモニターが遠くて見づらいゲスト多数
マッチ棒と歌穴埋めはなるべく選んでくださいって言われてるのかな
中学の部活で自作したんだけど匂い付けしようとしてバニラエッセンス一瓶ブチ込んで酷いことになった
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、 あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて、「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ、「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、 オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ、 「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
西日本じゃUFOだから
帯をギュッとねでしかしらん
ペヤングはUFOよりサラサラしてるってウワサだけきいてる
>>663 UFOも昔は今よりもサラサラだった あのほうがよかった
ガストはメニューだけ見るとおいしそうなんだけど
実際食ってもるともれなくおいしくない
スカイラークガーデンズ亡き今、グラッチェガーデンズのにんにくとトマトのスパゲッティが心の支え
ガストはそんなことより調味料をテーブルに常設してくれ
ライガーなりたての頃
週プロのライガー写ってる画像に「マットに叩きつけられる山田」とかキャプションついててワロタ
ライガーって家と家族は福岡だけど
本人は東京の新日の寮の個室に住んでる
>>737 ビフォー・アフターで観たわ
1人だけ特別室だったなw
>>737 ビフォーアフターで新日の寮リフォームさせるついでに自分の部屋作らせてたなw
世田谷待機
落書き被害に遭ったらしいな世田谷ベース
新作待機
>>745 所信者が交代で外の警備始めそうだなw
---
世田谷ベースの実況
普段は見てもいねえ奴が何人もくるんだろうなあ
ただのウザイだけの冷やかしキチガイ
キチガイがうざったいだろうから
今日は実況するのやめておこっと
---
防犯カメラに犯人映ってるらしいから逮捕も時間の問題だな
出川がツーリングしてる番組見てから無性にバイクが欲しい
消音材ほとんど入って無さそうだから五月蝿いに決まってる
サトラレ電波ってラクガキの意味を知りたいんだがおまえら知ってる?
教えろください
近所ウロウロする時なんてこんな格好で乗るだろ
グローブぐらいはするけど
半ヘル・グローブなし・プロテクターなし・半袖Tシャツ1枚
くるぶし丸出しの靴で靴下すらなし
俺には絶対無理だw
それにしても、ずいぶん昔のエンジンぽいね
いつごろのやつだろう
爆音バイクで近所うろちょろ・・ここだけ取れば珍走となんら変わらんね
>>775 ジェットで顔面アスファルトに強打したわw前歯死んだ
>>772 顔と名前と年齢と何区か何市は全国デビューだろうね
ケニー・ロバーツは転倒の危険が無いならジャージで乗りたいって言っていた
お好きにどうぞ
収録と放送は2ヶ月くらいズレてるから
落書きネタは当分やらないだろう
>>789 事故はもらうこともあるからフルフェイスが一番
>>789 俺はカーブでネコが飛び出してきて、顎から地面に落ちたが、フルフェイスだったから無傷だった
もうそれからフルフェイス信者
落書きしたのビートたけしだったら笑うんだがw
まあサトラレという単語がキチガイっぽいからそれはないか
>>183 オバマが火力発電所にかしてる二酸化炭素排出量の制限を取っ払うことによって化石燃料じゃんじゃん使える様にするという算段らしい
俺BMWのAH3乗りなんだが
いちいちBMWを、パロディすんなよw
>>798 絶対フルフェイスだね
最低顎は守らないと
所さんの収入や稼ぎなら、危ないから自分で運転しないでくれって言われて、
運転手つけられるレベルだろうな。
スクーターはニーグリップ出来ないからノーパンで運転してる感覚になる
そうそう車は目的地まで最短距離で行きたくなり、
バイクは遠回りしたくなる乗り物だ
車乗るようになってから
自分はバイクは乗らないほうがいいなと思うようになったw
ずっと見てるけど、なんで清水圭が干されっぱなしなの分らない
芸能界からも干されてるっぽいけど何でかな?
>>823 昔ビューティフルライフ仕様のTWいっぱいいたな
インディーって言う犬が居たけどあれハスキー犬だっけ?
>>841 インディーはハスキー犬
となると今いるわんこは…?
>>833 同じく。初めて乗ったのはパッソルだった
>>837 裏番組だか、収録日が被るだかで別の番組を選んだだけだよw
>>840 美容師なんて大抵おねえだろ(´・ω・`)
>>839 メーターの中にデジタル表示できる液晶があるのよ
そこに距離やらスピードやら切り替えて表示できる
>>838 FTRだっけ
人気無くて新車が20万以下で売ってた時期からジワジワあんなカスタムが始まった記憶
BMいじって楽しむならGWストリップして楽しみゃいいのに
日本人の金持ちなんだから
ツバを逆にするとカッコ良いんだよ とか思ってるのかな
>>851 いや怒りというか、物理的に出られないってだけらしいぞw
>>858 ゴルフの番組まだやってるのか
じゃ仕事が無い訳じゃないんだね
>>874 でも言っちゃ悪いけど、いないほうが見やすくていいかな・・w
>>850 高校生とか大学生なんかはウザいくらいみんなTWとかFTR乗ってたな
グラスホッパー懐かしいw
4駆のホーネットなんてのもあったね
ぼくは若者なのでグラスホッパーとかマイティフロッグとかスコーピオンとかわかりません(´・ω・`)
>>896 男はやっぱりトマホークだよね(´・ω・`)
当時は金持ちはフロッグかトマホーク、ホッパーはボンビーのイメージあるw
>>899 俺が持ってたファルコンはオイルショックだった気がするけど
気のせいかもしれない
最近タミヤは復刻ばっかしてるな
おっさんホイホイw
>>899 グレードアップパーツではあったと思う
ベアリングが付いてないベーシックモデルとかあった
タイレル懐かしいな、今6輪ってレギュレーション通らないんだっけ?
>>908 子供の頃買ってもらえなかった層が飛びついてる感じw
ゴールドモーターとかボールベアリングとかアフターパーツが懐かしい
グラスホッパーに食いつくのは、そりゃ40代以上のおっさん世代だろうてw
>>907 画像みたけど多分オイルショックっぽいね
ホーネットなら探せば当時のがあるかも・・・
ウチの近所にデカいラジコンコースあるけどドリフトのラジコンばっかりだった
流行ってんのかな
>>922 一時あった8.4V仕様のやつ凄かったな
ホットショット、ビックウイッグ持ちが上流階級
グラスホッパー、フォックス持ちが中流階級
ミニ四駆だった俺は下流階級
ラジ世代やけどファミコン登場で皆一気にそっち流れた
今のガキなんてラジコンやらないんだろうなあ
ドローンぐらい?
>>944 どうも乙です
もうヘリコプターはやらないのかなぁ
落書き犯ってこのイベントで車展示して賞もらえなかったやつなんじゃね?
>>982 ヘンリーマンシーニだっけ?
曲名わからんw
>>979 金髪はハゲの進行わかりにくいからね
普通の会社員なら難しいけど
>>984 人と同じもの食わせないとかわいそうになる人は犬飼ったらだめ~
ワンコも飼われる環境でこんなに変わるのか(´▽`)
>>988 K0だっけか
もう売っちゃったんじゃなかったっけ
lud20250923101807ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1479207676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSフジ 4252©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・M-1グランプリ2019 Part16
・【LG】 インド工場でガス漏れ、13人死亡 無人状態で化学反応か★3 [05/09] [荒波φ★]
・LAA vs KC ★1
・【悲報】韓国の文在寅大統領、知的能力が足りないのではないかという声 司法試験にも合格してるのに…
・プロ野球の視聴率を語る7311
・【俳優叩きの底辺婆出禁】ドラマ予想スレ427
・【NNT】2018卒だが内定がない54【専用】
・タニノフランケル強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
・広陵vs秀岳館
・ブロッコリースプラウトに育毛効果
・■■速報@ゲーハー板 ver.43313■■
・beatmaniaIIDX 中伝スレ☆49
・鬼滅の刃 愚痴スレpart35
・SpaceX 総合スレ Part8 ワ無
・なんだか田中美久に興奮を覚える
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223637 中山かな?
・【速報】安倍元首相を撃った山上徹也容疑者が供述した宗教団体は「統一教会」 ★26 [Stargazer★]
・【国内】原発再稼働、各地で抗議活動 京都、市民団体は抗議文提出
・年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14
・【悲報】 サキオタさん、また一人鍵垢に追い込む
・【釜山・慰安婦像設置】慰安婦像の“公共物化”が進む韓国 撤去にはほど遠く 駐韓日本大使の帰国から9日で2カ月[3/08]
・リアリティ藤沢 ♯7 ©bbspink.com
・【9/18 (水) 今夜 19:30~】 新番組「AKB48のエンタメ委員会」スタート!!
・1/8(日) 第57回日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ) part2
・8月のコミュニティデイはイーブイ
・【バカッター】マンションの受水槽で泳ぐ動画を投稿したのは「大和ハウス工業」の委託作業員。「重く受け止め再発防止を徹底したい」
・鶯谷立ちんぼ10 ©bbspink.com
・2021年ウルトラマン ネタバレスレ Part.1
・まさかレンドリースとNATOの備蓄使い果たしてもロシアに勝てないとか誰が想像出来た?
・【兵庫】中学校で女子生徒が転落か 上半身骨折の重傷 「自分で落ちた」と説明 /宝塚
・リスパダール39錠目
・【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★10 [1号★]
・韓国、昨年の知識サービス収支赤字72億ドル…研究・開発で51億ドルの赤字 [3/20] [昆虫図鑑★]
・鬼滅の刃アンチスレ18
・アフターコロナでは映画の上映時間を短くするべき
・( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通66クマ目
・◆◆◆芸スポ+自治議論&雑談スレッド★772◆◆◆
・乃木坂、日向坂ヲタの皆さん、もう私達は永遠にアナル坂って言われるんですか?
・ な ん で マ ス ク し な く ち ゃ い け な い の ?
・受動型アスペルガーからの被害報告 5
・パリピ孔明:コミックス累計100万部突破 テレビアニメ化も話題 [鳥獣戯画★]
・新型クラウンのデザイン判明 2022年の未来に発売(画像あり)
・自粛で客が激減。飲食店のために何ができるか考えようぜ。
・アイドルマスターSideM 愚痴スレ146
・もしかして顔だけで言ったら西野より高山の方が可愛い?
・【速報】東京都、新たに480人感染 重症者は70人 12月13日 ★4 [ばーど★]
・月曜から夜ふかし★3
・警察に取り押さえられ死亡したた黒人男性 新型コロナウィルスに感染していたと発表
・人間の意識って物理的になんなの part 2
・★071015モ娘(狼)「マンコ魚」「整形」スレ乱立と継続保全報告スレ
・【芸能】家に彼氏?田中みな実 愛犬前でメーク直し報道の違和感…アヤパンの例に学ぶ [爆笑ゴリラ★]
・【モデル】堀田茜、熱烈なアタックを受け交際した男性からフラれた理由がキツすぎる「何年もトラウマ」
・【デレステ】スターライトステージ★7244
・全身ユニクロって普通にアリだよな?
・【朗報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎて遂にeshopランキング1位へ!
・【エロ】桜田さくら【すぎ】 ©bbspink.com
・【朝ドラ】NHK連続テレビ小説『花子とアン』 NHK総合で2021年1月より再放送 [湛然★]
・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5817【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
・【中国】当局が押収した大量の「シェア」用自転車[8/19]
・【音楽】ハマ・オカモト、51歳で死去したハイスタ恒岡章さんを追悼「フェス出る約束、叶わなかったの悔しい」思い出の写真アップ [muffin★]
・【メンバー5人】セクゾ応援スレ【21】
・山本大介 1001周目
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2172【スマブラSP】スマブラ攻略まとめ隊 ウィルス 覚醒剤販売
・ホモだけどテナントビルの警備で夜勤メインで働ける人いるいませんか?
・催眠オナニーしたら手を使わずに射精した