◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BSプレミアム 6142 YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1527771410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 21:56:50.15ID:e4Ggts4a0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6141
http://2chb.net/r/livebs/1527771041/
2衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 21:59:29.86ID:XRKeTSHfp
三年も前かよ
3衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:24:36.37ID:k1BDKDPNM
ナルシストっぽいな(´・ω・`)
4衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:24:42.50ID:JDv3Bbiz0
むむっ!
5衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:24:50.19ID:9seudE6l0
デジタルデータもくれよ
6衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:24:54.21ID:Pi/l1quL0
ファルシか
7衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:24:54.34ID:uoYYDhJM0
シューならキャベツかしら
8衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:25:05.91ID:oyCwHDE40
ロールキャベツねーおつ
9衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:25:06.68ID:fXT6Rmrc0
さーお待ちかね飯テロ時間帯
10衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:25:17.25ID:Iwt+cD5q0
>>5
1年後に実費でお渡しします
11衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:25:47.09ID:8/n39IsU0
寒いの苦手だけどもしヨーロッパに住めって言われたら北欧にするわ
12衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:26:24.29ID:JDv3Bbiz0
たっか
13衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:26:31.24ID:fXT6Rmrc0
>>11
さてはサウナで混浴目当てか…
14衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:26:31.68ID:oyCwHDE40
オーロラソースてwww
15衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:26:37.39ID:8/n39IsU0
さすがに食い物はうまそうだ
16衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:26:40.79ID:Pi/l1quL0
店長さん若いな
17衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:26:41.83ID:Xr6QI5is0
ロールキャベツか
18衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:26:42.90ID:k1BDKDPNM
お高い(´・ω・`)
19衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:26:44.74ID:iDA/aTe20
雑な食レポに草
20衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:26:50.94ID:oyCwHDE40
ちりめんキャベツかな?
21衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:26:53.12ID:JDv3Bbiz0
>>13
アッー!
22衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:27:04.41ID:+PzMNore0
少し寝ちまった
23衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:27:09.80ID:7/OzcroN0
ワインたけえええええええええええええええええええ
24衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:27:17.77ID:8/n39IsU0
>>13
飯もうまそうだしね
25衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:27:29.61ID:fXT6Rmrc0
バゲット欲しい
あとガリガリの粗塩の入ったバター
26衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:27:33.05ID:Pi/l1quL0
歯並びが
27衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:27:38.56ID:XHpynfO1K
この番組見映えが良いようにハーフが多いんか?
28衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:27:38.95ID:oyCwHDE40
めっちゃ簡単だな
29衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:27:40.21ID:9seudE6l0
笑える吹替やめようや
30衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:27:42.82ID:Iwt+cD5q0
わしロールキャベツの良さがいまだにわからない
キャベツならふつうにスープにいれたほうがましだと思う
31衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:27:52.75ID:k1BDKDPNM
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`)フランス人はハゲてもイケメンだな
32衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:27:56.30ID:Pi/l1quL0
顔がほんのり赤いw
33衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:28:02.15ID:iDA/aTe20
重ねる感じね
家でできそう
34衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:28:04.56ID:JDv3Bbiz0
>>30
(´・ω・`)人(´・ω・`)
35衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:28:13.61ID:7/OzcroN0
値段が気取りすぎじゃボケ
36衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:28:30.82ID:8/n39IsU0
>>27
まあそうだね
モデルやってるやつが多い
37衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:28:37.66ID:oyCwHDE40
パリ編は良かったな
38衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:28:40.56ID:JDv3Bbiz0
おわた(´・ω・`)ノシ
またねー
39衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:28:40.82ID:fHOSGdkXM
>>30
同じく(´・ω・`)
40衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:28:42.27ID:uoYYDhJM0
赤字
41衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:28:45.64ID:8/n39IsU0
オーバ−しとるやんけ
42衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:28:54.59ID:iDA/aTe20
全部、帽子のせい
43衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:28:56.92ID:7/OzcroN0
絶対行きたくない
44衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:29:14.40ID:Lb4AbxrRM
オーバーしたなら脱げ
45衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:29:17.51ID:z24i8uTxa
今話題のイタリアか
46衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:29:22.56ID:JDv3Bbiz0
ロビンキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ー
47衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:29:23.48ID:Iwt+cD5q0
安心の呂敏だ
48衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:29:25.13ID:9seudE6l0
ロビンくるー
49衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:29:26.29ID:oyCwHDE40
イタリア編きたー
ロビンもきたー
50衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:29:27.51ID:Pi/l1quL0
51衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:29:27.80ID:8/n39IsU0
30分になってなんかつまんなくなったな
52衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:29:30.46ID:l0jLc9Ns0
アマルフィといえば、ひんぬー世界遺産
53衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:29:30.70ID:iDA/aTe20
ロビンや!
54衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:29:31.22ID:uoYYDhJM0
呂敏もなんか久しぶりだな
55衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:29:41.93ID:Pi/l1quL0
くもじぃ
56衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:29:53.01ID:fXT6Rmrc0
>>21
わいは金髪目当てやで
>>24
スモーガスボードなる料理あるね
57衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:30:25.57ID:fXT6Rmrc0
>>55
見逃したあああああああorz
58衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:30:47.21ID:D8+5fIfH0
半分
59衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:31:12.18ID:fXT6Rmrc0
子猫が可愛すぎて(;´Д`)ハァハァ
60衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:31:16.63ID:Pi/l1quL0
>>57
昨日は遅い時間だったから観れて良かった
あの時間にやってほしい
61衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:33:21.34ID:+PzMNore0
>>51
30分だとただただ一通り紹介された場所巡っただけって感じ
朝早くて辛いとかオーロラ待っても見えねえとか料理食いに行ってベロベロに酔っ払ってるとか
そういうのはもうないだろうな
62衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:47:42.30ID:wQwEP8kM0
63衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:48:01.94ID:wll56GIKM
今週のBSPは栃木県番組多いなあ
64衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:48:08.94ID:xPLuAIlA0
田中正造だな
65衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:48:22.86ID:Ie2X99O40
311の時も足尾銅山が崩れて下流に流れてきてたよ
66衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:50:29.63ID:xPLuAIlA0
渡良瀬橋といえば森高千里
67衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:52:09.74ID:xPLuAIlA0
拾った石ころが数十万
68衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:53:06.35ID:xPLuAIlA0
これが渡良瀬橋か
初めて見た
69衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:54:29.23ID:bCVJGIGL0
美しいのう・・・
70衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:54:59.59ID:VmzEFNXo0
風景写真も連写するのか
71衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:55:53.19ID:dB/uoFiq0
巴波川 とか 思川
栃木の川は 名前がいいなあ
72衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:57:12.36ID:/Co/rOra0
このあんかうちにあったな昔
73衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:57:47.30ID:XRklvlSO0
すげー臭かったからな
74衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:58:38.19ID:7Ty8zWhG0
映像乱れまくり
75衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:58:55.36ID:xPLuAIlA0
こういうお店あったけど辞めちゃったなあ
76衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:59:14.40ID:Fv1ySY1u0
どれだよ
77衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:59:24.08ID:dB/uoFiq0
歯ぐら爺さん
78衛星放送名無しさん
2018/05/31(木) 23:59:39.69ID:xPLuAIlA0
鯉を見分けるとか、達人
79衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:00:00.93ID:lRkN0+lK0000000
いい笑顔だ
80衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:00:56.76ID:lRkN0+lK0
いくら何でも古すぎ
81衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:02:55.18ID:3tZa7Nba0
競艇運営の立て直しが上手くいって潤ってるみどり市
82衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:03:20.39ID:lRkN0+lK0
これは凄い!行ってみたい!
83衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:03:25.68ID:CTJ2fITV0
美空ひばりは無理だったかー
84衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:04:48.86ID:lRkN0+lK0
残ってるだけでも凄い
85衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:05:55.86ID:lRkN0+lK0
楽しそう
86衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:07:10.57ID:lRkN0+lK0
雰囲気ありあり
87衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:07:16.68ID:3tZa7Nba0
すごいなグンマーだけど知らなかった
88衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:07:31.89ID:/XZyZweU0
東海林太郎  藤山一郎  春日八郎  三浦洸一 神戸一郎 
三波春夫  三橋美智也  村田英雄  田畑義男  近江敏郎
89衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:08:23.80ID:lRkN0+lK0
幕の内弁当とか食いながら見たい
90衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:09:54.66ID:lRkN0+lK0
あ!やっぱ田中正造
ここまで慕われてるんだ
91衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:10:26.61ID:7DkRQiaz0
「天皇〜!この魚の死骸みてくれ〜!」
92衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:11:32.32ID:lRkN0+lK0
日本近代化の犠牲
93衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:12:51.18ID:HSPK3nbF0
銅の商売まだやってるからな古河電線のは上等品
94衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:15:32.00ID:tVwzPkfB0
そんな米食っても大丈夫なんかな
95衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:15:42.03ID:fkzbpIEZ0
このおっさんとまったく同じ服持ってるわw
96衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:16:17.39ID:/XZyZweU0
昔、長野へ18号を行く時、東邦亜鉛安中工場の横を通ったな
今は、上信越道だから 見なくなった
97衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:16:36.29ID:lRkN0+lK0
ここ行ってみたいな
98衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:17:49.19ID:/XZyZweU0
松尾の声
99衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:19:31.57ID:tVwzPkfB0
鉱山って閉山した後もひたすら維持費がかかるんだな…
100衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:20:38.48ID:3tZa7Nba0
浄化施設は今も稼働させてるんだっけか
101衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:21:03.79ID:lRkN0+lK0
アプト式かな?
102衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:21:04.82ID:50SS2BlP0
日本人すぐ忘れちゃうからな
あの頃と国の体制は何も変わっちゃいないのが怖い
アスベストでとんでもないことになっていても深刻に考えてる人は少数
103衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:21:14.15ID:HSPK3nbF0
>>99
今でも毒抜きの施設動かしてるんだろ
104衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:21:54.80ID:lRkN0+lK0
これも乗ってみたい
105衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:23:26.76ID:lRkN0+lK0
ブラウン管のTVか
106衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:23:29.57ID:oGgMRpgM0
手作り弁当は
ありがた迷惑なんじゃね?
107衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:23:47.55ID:LQmhwv9/0
ダウンタウン浜ちゃんに似てる
108衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:23:48.89ID:WiH8Ut2v0
今、口に指付けた?
109衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:24:05.82ID:lRkN0+lK0
どこから食って良いのかwwwwwwwwww
110衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:24:40.39ID:HSPK3nbF0
女性鉄道員はもらっても食い切れないだろ
111衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:25:08.57ID:lRkN0+lK0
ここの住人、マメだな
112衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:25:17.78ID:epZZCjY1M
栃木米や富山米が安いのは鉱毒だからか
113衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:25:43.60ID:oGgMRpgM0
素人の手作り弁当は食中毒怖いからな
本当に食べてるか疑問が残る
114衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:26:10.07ID:50SS2BlP0
何これwww
115衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:26:23.62ID:WiH8Ut2v0
金持ちだな
116衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:26:28.20ID:CcKWlYa90
バンドエイドからのりにブドウ球菌が
117衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:26:44.34ID:lRkN0+lK0
凄いなあ
心意気
118衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:27:27.19ID:HSPK3nbF0
>>115
鉱毒の賠償金か
119衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:27:32.33ID:lRkN0+lK0
wwwwwwwwwww
120衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:27:57.42ID:LQmhwv9/0
元気の秘訣かもなぁ
121衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:28:08.25ID:WiH8Ut2v0
秘境だな
122衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:28:21.21ID:mQhAEbep0
前はぐんまワンデーパスで全線乗れたけど今は沢入あたりまでだったっけ
123衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:29:21.62ID:HSPK3nbF0
しかしこれ何回見たかな なんか見ちゃう
124衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:29:23.28ID:lRkN0+lK0
おいおいおい、こんなのもあるのかよ、乗ってみたい
125衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:30:49.24ID:lRkN0+lK0
時代劇でよく見るもんな、こんな船
126衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:31:18.46ID:mQhAEbep0
小山も下生井の方の古い家ならあるな
127衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:31:27.94ID:lRkN0+lK0
暴れ川だったんだな
128衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:31:41.53ID:CcKWlYa90
nice boat
129衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:32:36.16ID:50SS2BlP0
>>126
柔道の海老沼の出身地だな
130衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:32:37.29ID:HSPK3nbF0
>>125
大滝秀治が船頭唄歌いながら竿を操ってたり
131衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:33:09.02ID:lRkN0+lK0
小作人はどうするんだよ
132衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:34:25.12ID:HSPK3nbF0
ハアトの池
133衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:34:39.12ID:yxqoNz5m0
こんな広い平野があったのか
134衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:35:09.43ID:3tZa7Nba0
旧谷中村…
135衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:35:35.32ID:lRkN0+lK0
川魚食うんだな
136衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:36:41.14ID:HSPK3nbF0
>>135
鰻食わないのか
137衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:37:24.56ID:lRkN0+lK0
食用カエルかな?
138衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:38:03.46ID:yxqoNz5m0
なんだよこれ
エタヒニンかよ
139衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:38:47.18ID:34Muj9Oq0
渡良瀬川って名前はロマンチックだよね
140衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:39:17.41ID:lRkN0+lK0
え?雷魚も食うのか?
141衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:40:49.00ID:yxqoNz5m0
渡良瀬内川
142衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:43:09.49ID:lRkN0+lK0
土壌汚染か
143衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:43:37.17ID:HSPK3nbF0
坑道に湧く水に毒があるんだ
144衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:43:44.28ID:mQhAEbep0
機械化進められないのかな
145衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:43:53.73ID:34Muj9Oq0
で、次はホタルか
146衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:44:07.22ID:UIUGGnru0
大雨で垂れ流しだしな(´・ω・`)

そしてカドミウムを含んだお米を食卓へ(´・ω・`)
147衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:44:44.92ID:yxqoNz5m0
昔から世界中どこでも川の傍に人間は住み着いてたけどさ
148衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:45:32.95ID:34Muj9Oq0
明日から6月ってもう6月だろ
149衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:45:46.67ID:HSPK3nbF0
ルールルル
150衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:45:49.74ID:UIUGGnru0
田中邦衛「オタル・・・」(´・ω・`)
151衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:46:10.24ID:lRkN0+lK0
昔はいっぱい見たけどなあ・・・・
152衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:46:29.71ID:yxqoNz5m0
ホタルは水が澄んでない場所じゃないと
153衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:46:33.56ID:fkzbpIEZ0
ホタルこの前1匹だけ飛んでたな
154衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:46:55.82ID:lRkN0+lK0
源氏VS平家
155衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:46:59.71ID:UIUGGnru0
ウンコビチビチの頃かな(´・ω・`)
156衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:47:03.89ID:akhnGkOM0
>>148
31日午前の再放送だからね(´・ω・`)
157衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:47:42.33ID:UIUGGnru0
背中に平家の怨霊が(´・ω・`)
158衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:48:31.71ID:yxqoNz5m0
真っ黒くて姿そのものは美しくはないな
159衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:48:34.51ID:HSPK3nbF0
>>157
それ平家蟹
160衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:49:06.00ID:fkzbpIEZ0
ゴキブリもホタルみたいに光れば嫌われなかったかも知れないのに
161衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:49:10.86ID:tVwzPkfB0
昆虫写真家じゃないのか
162衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:49:52.83ID:UIUGGnru0
>>159
マジか(´・ω・`)

ルシフェリンをお尻に注射してくるわ(´・ω・`)
163衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:50:52.84ID:NWbLXYe70
松田聖子か
164衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:50:54.09ID:oyyEbn2/0
我が家の近くの雑木林、ヒメボタルが舞ってたんだけど、最近伐採されて住宅用地に造成されてしまった
165衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:50:58.21ID:HSPK3nbF0
>>162
平家蟹で画像ググれよ ビックリするよ
166衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:51:02.95ID:lRkN0+lK0
うようよいるな
167衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:51:17.99ID:NWbLXYe70
瑠璃色の地球
168衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:51:42.32ID:UIUGGnru0
>>165
鬼瓦みたい(´・ω・`)
169衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:51:47.72ID:lRkN0+lK0
ホタルが日本列島を渡っていくかのようなw
170衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:51:59.20ID:qkulBV480
ゲンジボタルか
171衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:52:07.94ID:VyurbyIF0
ホタル源氏
172衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:52:08.21ID:tVwzPkfB0
田舎の山奥とかに行けばホタルの風景を独り占めにできる
173衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:52:13.02ID:akhnGkOM0
ここ凄いらしいね
174衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:53:05.28ID:qkulBV480
さつま町って
さつまいもが美味いんか
175衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:53:05.74ID:lRkN0+lK0
ホタルに取り憑かれた男
176衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:53:48.03ID:HSPK3nbF0
>>168
(`ω´) こんな顔が甲羅にあるって怨念そのものだよなぁ
177衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:53:54.84ID:hzJ1Q9bp0
>>164
幼虫が陸棲のホタルなんだね。
林とかは簡単に潰されちゃうから保護難しそうだな(´・ω・`)
178衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:54:24.95ID:lRkN0+lK0
凄い明るいレンズ持ってそう
179衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:54:26.55ID:UIUGGnru0
♪届けROLLING ROLLING 消えないように
ROLLING ROLLING 抱きしめて
(作詞:飛鳥涼)

(´・ω・`)
180衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:54:26.80ID:oyyEbn2/0
こういう写真家って、年中撮影旅行できるほど儲かってるんだろうか、と思ってしまう
181衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:55:05.47ID:HSPK3nbF0
草が消えてるって撮り鉄の仕業か
182衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:55:30.36ID:qkulBV480
蛍って
何月が全盛期?
見に行きたい。
183衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:55:35.59ID:hzJ1Q9bp0
>>176
まじヤバイよね・・・

NHK BSプレミアム 6142	YouTube動画>2本 ->画像>2枚
184衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:55:42.39ID:lRkN0+lK0
こんなベスト便利そうだけど、まだ着る勇気がない
185衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:55:56.02ID:2DtfdZr00
コンクリートで固めた川岸歩いて何ゆうとるねんという話
186衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:56:02.24ID:UIUGGnru0
うわぁ(´・ω・`)
187衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:56:37.49ID:lRkN0+lK0
幼虫が・・・(´;ω;`)
188衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:56:45.92ID:oyyEbn2/0
>>184
俺は普段から着てる(´・ω・`)
189衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:56:57.27ID:qkulBV480
幼虫きめしw
190衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:57:02.80ID:tVwzPkfB0
キモい
191衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:57:03.32ID:yxqoNz5m0
>>180
雑誌社とかの専属ならいいけどフリーだと金掛かるだろうな
192衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:57:29.67ID:qkulBV480
カワニナ食われるんかwwww
193衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:57:35.72ID:UIUGGnru0
エサのカワニナが激減した為か(´・ω・`)
194衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:57:40.82ID:lRkN0+lK0
>>188
よくわからんが、達人だな
195衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:58:04.11ID:HSPK3nbF0
>>183
初めて知ったのはカールセーガンのコスモス
196衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:58:26.45ID:lRkN0+lK0
あ や し い デブ
197衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:58:30.58ID:ocOmDYYpK
ストーキング
198衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:58:58.35ID:tVwzPkfB0
光らんかったらただの虫だな
199衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:59:27.23ID:HSPK3nbF0
ジャンボタニシ食えよ
200衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 00:59:48.89ID:ocOmDYYpK
高感度カメラ
201衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:00:04.12ID:tVwzPkfB0
本体50万のやつか
202衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:00:23.79ID:qkulBV480
何ぞこのおっさんwwwwwwwww
203衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:00:30.97ID:lRkN0+lK0
いろいろ工夫してるなあ
204衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:00:52.56ID:2DtfdZr00
一種の病気だな
205衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:01:10.73ID:HSPK3nbF0
ミニッツリピーターの腕時計じゃないか
206衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:01:10.89ID:lRkN0+lK0
藪蚊に刺されまくりそう
207衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:01:10.91ID:VyurbyIF0
おまえらはいつになったら光るんだ
208衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:01:27.82ID:xRbXuB2m0
せつこ・・・
209衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:02:15.63ID:oyyEbn2/0
>>194
便利やで。財布もスマホも通帳も普段必要なものは全部入れてる。
いざというときはこのベストだけ羽織って避難すれば最低限は大丈夫
210衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:02:48.09ID:ocOmDYYpK
※超高感度カメラで撮影
211衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:04:40.48ID:lRkN0+lK0
>>209
便利なのはわかる
通帳持ち歩いてるの?w
212衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:04:48.57ID:ocOmDYYpK
ホタルさん少な杉
213衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:05:25.21ID:qkulBV480
何だよダメじゃん
214衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:05:29.10ID:HSPK3nbF0
水害あってもどっこいいるもんだな がっかりするどころか感動ものじゃないか
215衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:05:36.98ID:akhnGkOM0
水害の生き残りがいたってだけで喜ぶべきなんだろうな(´・ω・`)
216衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:06:02.55ID:ocOmDYYpK
家に上がる
217衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:06:14.36ID:34Muj9Oq0
ホタル撮影よりライザップ行った方がいいな
218衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:06:39.62ID:HSPK3nbF0
>>211
小学生とかでパンパンのランドセルで全部持ち歩いてる子いるよね
219衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:06:40.63ID:xRbXuB2m0
人間ソナー
220衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:06:42.85ID:oyyEbn2/0
>>211
おうよ。保険証も持ち歩いてるぜ(´・ω・`)
221衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:08:13.18ID:lRkN0+lK0
>>220
なんか知らないけど、用意がいいねw
222衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:08:47.95ID:2DtfdZr00
スギばかり植えるからだろ
223衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:09:00.46ID:2DtfdZr00
まさに人災
224衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:09:14.74ID:qkulBV480
何でよりによって
水害の年に
ホタル特集したんだ
225衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:10:31.50ID:lRkN0+lK0
そんなにホタルの写真って需要あるもんなのかな
226衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:10:35.91ID:tVwzPkfB0
秘境みたいな川だな
227衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:11:06.44ID:HSPK3nbF0
>>222
好き勝手な品種植えられないらしいぞ ぽつんと一軒屋でなんか難しいこと言ってた
228衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:12:21.65ID:lRkN0+lK0
NHKの機材自慢
229衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:12:35.56ID:oyyEbn2/0
>>225
なんとかウォーカーとかじゃらんとか
230衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:12:47.80ID:ocOmDYYpK
ホタルさん、さっきよりはいる
231衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:13:01.92ID:akhnGkOM0
しれっと機材自慢
232衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:13:05.38ID:tVwzPkfB0
ホタルは綺麗だけど蒸し暑くてやぶ蚊がひどいんだよな
233衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:13:33.09ID:34Muj9Oq0
光まくってたらメスにもてるのか
234衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:13:46.10ID:ocOmDYYpK
夜這い系
235衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:14:05.84ID:34Muj9Oq0
やってんねえ
236衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:14:12.73ID:HSPK3nbF0
オスどもみんなライバルなのに揃って発光してるな
237衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:14:19.89ID:lRkN0+lK0
交尾してる・・・
238衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:14:27.32ID:34Muj9Oq0
交尾シーンもばっちり
239衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:14:53.20ID:ocOmDYYpK
セミと同じ
240衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:14:59.34ID:oyyEbn2/0
自称風景屋の私としては、感度優先して解像度を犠牲にしてまで撮ることは避けたい
241衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:15:17.01ID:qkulBV480
07年だと
この程度の映像か
今だと素人が撮影しても
もっと光集めれるよね
242衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:15:20.05ID:34Muj9Oq0
交尾した後も生きていける人間はお得だな
243衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:15:21.25ID:VyurbyIF0
交尾できなくても死んじゃう?
244衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:16:06.53ID:ocOmDYYpK
>>242
カマキリ雄「俺なんか食われるし」
245衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:16:50.33ID:lRkN0+lK0
ころころした家族だなw
246衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:16:54.80ID:tVwzPkfB0
パソコンでメールか
11年前だもんな…
247衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:17:23.15ID:34Muj9Oq0
>>241
この頃はISO800〜1600あればすごかったんじゃないか
今はISO400000とか80万とかすさまじい事になってる
248衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:17:34.46ID:2DtfdZr00
カマキリは気持ち悪いわな
249衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:17:56.72ID:lRkN0+lK0
ああそうか、前線を追いかける旅だったな
250衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:18:25.53ID:tVwzPkfB0
こういう旅行してみたいなあ
251衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:18:35.37ID:HSPK3nbF0
>>246
ん?携帯メールあったよな
252衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:18:48.13ID:lRkN0+lK0
水没OKの橋だな
253衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:18:57.92ID:E1sNkmEW0
船に乗って蛍見る催しがあった気がする>さつま町
もしかしたら市町村合併で名前変わったかも
254衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:19:00.18ID:34Muj9Oq0
すんげえ大自然だな
255衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:20:09.84ID:HSPK3nbF0
>>247
一万なんぼくらいまであったよ俺のD3sとか
256衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:20:10.89ID:34Muj9Oq0
紛争地帯の戦場カメラマンが何でホタル撮ってんだよ
257衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:20:14.22ID:qkulBV480
元戦争カメラマンかよ
何でホタルカメラマンにw
258衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:20:17.24ID:ocOmDYYpK
野獣死すべし
259衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:20:40.61ID:34Muj9Oq0
なかなかいい写真撮るじゃないか
260衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:20:42.87ID:lRkN0+lK0
あれ?この写真見たことあるかも
261衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:21:11.58ID:tVwzPkfB0
人間嫌いになったんかな
262衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:22:16.67ID:lRkN0+lK0
あやしいデブなんて言ってすまんかった
263衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:22:53.16ID:34Muj9Oq0
>>255
http://ascii.jp/elem/000/001/441/1441328/
ISO 819200まで上げられる一眼レフ「PENTAX KP」で夜間実写レビュー!

これ見るとほんとすごいよな。13万円だけど買おうと思えば買える価格帯
264衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:23:23.34ID:ocOmDYYpK
ホタルさん乱舞
265衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:23:42.48ID:HSPK3nbF0
薄暮で撮った風景と合成か
266衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:24:24.26ID:HSPK3nbF0
>>263
こんなの持ってると誤解される
267衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:24:26.35ID:tVwzPkfB0
>>263
これで撮ったらどうなるんだろう
268衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:24:50.50ID:lRkN0+lK0
これは幻想的
269衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:25:18.75ID:HSPK3nbF0
どうしてシンクロするんだ
270衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:25:26.39ID:ocOmDYYpK
集団同時明滅
271衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:26:06.33ID:lRkN0+lK0
でもこれだけ揃って点滅すると怖いくらいだな
272衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:26:54.25ID:oyyEbn2/0
>>263
男は黙ってISO100固定
273衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:28:06.03ID:lRkN0+lK0
四国スルー
274衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:28:40.52ID:lRkN0+lK0
凄い旅だな
275衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:28:45.15ID:tVwzPkfB0
金かかるルートだな
276衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:28:53.57ID:HSPK3nbF0
>>272
200からで100は減感扱いなんだわ俺のカメラ
277衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:29:27.31ID:ocOmDYYpK
日本の田舎て感じ
278衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:31:26.43ID:VyurbyIF0
この先どんどん地方から人間が減っていったら野生生物が勢力を盛り返していくのだろうか
279衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:31:32.08ID:lRkN0+lK0
こういう番組作りに戻してほしいなあ、NHK
280衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:32:13.64ID:HSPK3nbF0
>>278
福一周辺はイノシシ天国らしいぞ
281衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:32:18.96ID:tVwzPkfB0
もう死んでるかな
282衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:33:51.87ID:oyyEbn2/0
>>276
そりはちょっと物足りんね〜。
とは言っても今のカメラは優秀だから、100と200じゃよっぽど引き延ばさない限り見分けがつかんけど
283衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:33:59.27ID:lRkN0+lK0
けっこう本格的
284衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:34:38.50ID:ocOmDYYpK
浄化
285衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:35:47.56ID:lRkN0+lK0
いたいた
286衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:36:09.25ID:34Muj9Oq0
意外に戻るもんなんだな
287衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:36:36.62ID:HSPK3nbF0
>>282
スペックだけ追い求めてんじゃない?なに撮るの64とか使うシーンって何よ
288衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:37:03.38ID:lRkN0+lK0
日本の夏、って感じ
289衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:37:42.47ID:MMnxFvzsa
村松健懐かしいな
290衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:37:45.72ID:HSPK3nbF0
デブカメラマンどっか行っちゃったな
291衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:38:11.39ID:ocOmDYYpK
生で見れる
292衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:38:46.94ID:tVwzPkfB0
ホタルの光
就活の為についた大嘘
293衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:39:09.49ID:tbqQcHWG0
子供眠そう
294衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:39:09.58ID:jrQFFq9b0
かったるそうな子ども
295衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:39:41.92ID:lRkN0+lK0
ホタル カエルの鳴き声
296衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:40:17.73ID:qkulBV480
デブおっさんww
297衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:40:48.44ID:i6HYEQxQa
うれしいなあ デヘデヘデヘ
298衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:41:15.77ID:oyyEbn2/0
>>287
それはあるね〜。ただ光の条件さえよければなるべく解像度を上げたい。あとドピーカンの時、NDフィルター付けるのが面倒だったり。
てか、64って何が64?
299衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:41:20.05ID:tVwzPkfB0
当たり前かもしれんがド田舎ばっかだな
300衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:41:41.79ID:i6HYEQxQa
少女チックババア
301衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:41:46.55ID:ocOmDYYpK
ホタル乱舞
302衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:41:51.49ID:tbqQcHWG0
こういうところはぎらぎらした若者にはきつそうだな
のんびり暮らしたい人にも原住民の偏狭なアレに苦しめられることが多そう
田舎は外れなところが多そうなのがもったいないな
303衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:42:01.25ID:lRkN0+lK0
2秒位露光させてるのかな
304衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:42:38.23ID:HSPK3nbF0
>>298
低感度と言ったら磯64
305衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:43:13.49ID:ocOmDYYpK
写真よりライブの方がいいでしょ

犬も警戒
306衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:43:41.68ID:lRkN0+lK0
品の良いおばあさま
307衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:44:05.36ID:qkulBV480
んまそうw
308衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:44:27.43ID:lRkN0+lK0
いいなあ
309衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:44:47.78ID:VyurbyIF0
茶碗小っちぇ
310衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:44:56.93ID:i6HYEQxQa
これは恋の始まりやねババア
311衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:45:36.67ID:i6HYEQxQa
夜中こぇええな
312衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:45:56.51ID:HSPK3nbF0
>>303
幼虫が這ってるトコだからもっと長いだろ 一コマで長時間だと画像荒れるから連写して合成だろうな
313衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:46:09.47ID:tVwzPkfB0
やっぱむしむしするんだ
快適に見物ってできんよね
314衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:46:10.33ID:oyyEbn2/0
>>304
うちの愛機は最低が100です(´・ω・`)
315衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:46:46.49ID:i6HYEQxQa
俺はホタルたくさん採って頭に乗せて自転車乗ってたね
凄いよ頭ピカピカ光ってかっこいい
316衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:47:03.53ID:tbqQcHWG0
鳥から隠れてるんだろうか
みんなそれぞれ大変なものを抱えてるんだなあ(´・ω・`)
317衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:48:07.62ID:lRkN0+lK0
足腰の弱ったおばあちゃんのマストアイテムだな、ベビーカーみたいなこれ
318衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:48:09.53ID:i6HYEQxQa
でも最高の癒やしにはなるわ
家の目の前がホタルだらけて
319衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:48:30.57ID:tbqQcHWG0
綺麗だなあ
320衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:49:19.64ID:i6HYEQxQa
これここで殺人事件あったら風景がまるっきり違って見えるんだよな
321衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:49:40.84ID:ocOmDYYpK
年寄りを使う
322衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:49:56.20ID:lRkN0+lK0
ゴロゴロ言ってる
323衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:49:56.84ID:oyyEbn2/0
お婆さん撮影協力もしてるのか(´・ω・`)
324衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:50:23.21ID:lRkN0+lK0
一秒くらいか
325衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:50:33.22ID:HSPK3nbF0
>>320
高梁市と津山って近いの?
326衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:50:46.11ID:tbqQcHWG0
強調しすぎじゃないか
こんなん見えたら
ペンライト振り回した工作員が突入してきてるんじゃないかとビビりまくるわ
327衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:50:53.57ID:qkulBV480
みんなカメラ詳しいんか
328衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:50:57.64ID:i6HYEQxQa
知り合いでも作らなきゃこんなとこで一人撮影は怖すぎる
329衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:51:16.08ID:oyyEbn2/0
意外とシャッタースピード速いな。1/4ぐらい?
330衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:51:23.69ID:ocOmDYYpK
331衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:51:54.24ID:i6HYEQxQa
>>325
いや、知らん
よくこんな限界集落でも事件あるからさ
332衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:52:10.16ID:tbqQcHWG0
おばあちゃん
傘もささずに(´・ω・`)
風邪拗らせたら亡くなっちゃうような体力なんだから…
333衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:52:16.64ID:tVwzPkfB0
こけるぞwババア
334衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:52:51.82ID:qkulBV480
動画の画質がよくねえな
今だとこういう感じで撮れるみたい


機材進歩はすごいね
335衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:53:26.88ID:oyyEbn2/0
はー、すっごいキレイ。

雷でもホタル出るんか。
336衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:53:51.25ID:i6HYEQxQa
ほんとにポツンだな
337衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:54:24.51ID:qkulBV480
良かった良かった
338衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:54:28.84ID:i6HYEQxQa
昨日抱いたな
339衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:54:28.86ID:34Muj9Oq0
立派なおうちだなあ
340衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:54:49.47ID:oyyEbn2/0
お婆ちゃん、今でもお元気なのかしら?
341衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:54:56.30ID:lRkN0+lK0
感じの良いおばあちゃんだった
342衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:54:58.46ID:i6HYEQxQa
どういう歴史のある家かのほうが興味ある
343衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:55:01.99ID:34Muj9Oq0
ふと、こういう場所にも光回線は来てるのだろうかと心配になった
344衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:55:07.91ID:HSPK3nbF0
>>334
なんか蛍らしい光り方じゃないねなんだろう
345衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:55:51.59ID:tbqQcHWG0
サクラは知ってたけど
蛍でもいるのか
風流な人が多いもんだな^^;
346衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:56:05.57ID:i6HYEQxQa
京都も町中ではあんま見れないだろなあ
347衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:56:48.34ID:oyyEbn2/0
おっ、もみじ屋やんか。紅葉の時はよく高雄行くわ
348衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:56:48.46ID:qkulBV480
川床かーーーーーーー
349衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:57:11.21ID:34Muj9Oq0
浮世離れしてんなー
350衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:58:16.08ID:lRkN0+lK0
こりゃ大変だw
351衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:58:22.49ID:qkulBV480
野盗のチャンス
352衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:58:51.99ID:34Muj9Oq0
真っ暗でワロタ
353衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:58:57.25ID:HSPK3nbF0
律儀に消して回ってるな ブレーカーでいっとけ
354衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 01:59:12.24ID:i6HYEQxQa
蚊にさされそう
355衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:00:11.28ID:tbqQcHWG0
さっきのところではそう感じなかったけど
観光化されてそうなここだと
はかなく感じるな
なんで蛍死んでしまうんを思い出す
356衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:00:14.89ID:i6HYEQxQa
名古屋の人間かえ
357衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:00:38.13ID:HSPK3nbF0
>>354
川は魚がいるからボウフラ湧かないんじゃないの?
358衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:00:46.91ID:tVwzPkfB0
片づけが苦手なんかな
359衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:00:50.23ID:i6HYEQxQa
家汚ねぇ
360衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:00:59.17ID:lRkN0+lK0
子沢山
361衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:01:14.13ID:oyyEbn2/0
お兄ちゃんは父親そっくりやねw
362衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:01:26.72ID:2DtfdZr00
片づけられない家か
363衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:01:31.55ID:m0qphXRw0
片付けろよw
364衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:01:35.39ID:qkulBV480
みんなデブってるなww
人の良さそうなパパwwww
365衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:01:36.70ID:aBN7KAIG0
すっごい優しそうな人なんやね
366衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:01:37.14ID:HSPK3nbF0
ぽっちゃり一家
367衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:01:38.65ID:lRkN0+lK0
良い家族だ
368衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:01:47.67ID:i6HYEQxQa
あんな生活しててちゃんと子供育ててるのがすごい
369衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:02:20.24ID:lRkN0+lK0
これは子供たまらんわ
370衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:02:24.47ID:oyyEbn2/0
隙あらばモンベル
371衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:02:46.43ID:lRkN0+lK0
やっぱりホタルでしたwww
372衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:03:27.06ID:i6HYEQxQa
なんか今のテントて簡単なのかな
373衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:03:56.92ID:i6HYEQxQa
田舎もんのくせに一度もないとはどないなっとんねん
374衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:04:00.69ID:lRkN0+lK0
子供、目を離したらどっか行っちゃいそう
375衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:04:10.67ID:tbqQcHWG0
後ろ姿で分かった
群を抜いてデブだな^^;
376衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:05:29.02ID:oyyEbn2/0
豊田っつっても広いからなぁ。豊田のどの辺やろ?
377衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:05:37.79ID:i6HYEQxQa
頭に乗せろ
378衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:06:10.58ID:aB67MNf3a
後尾したいんだから邪魔するなよ
SEX邪魔してるようなもんだぞ
379衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:06:16.37ID:HSPK3nbF0
>>372
アルミのシャフト通して突っ張ってペグ打つってのは変わってないと思うけど
380衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:06:55.24ID:34Muj9Oq0
めっちゃ日焼けしてるなw
381衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:07:21.93ID:i6HYEQxQa
>>379
なんか小窓とか網戸的なのとか少しゴージャスにはなってるよな、北海道でみた
382衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:07:26.44ID:34Muj9Oq0
このカメラの人は妊娠してるのか
383衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:07:38.26ID:lRkN0+lK0
だいぶ北上した
384衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:07:48.20ID:oyyEbn2/0
俺も名古屋近辺に住んでるけど、名古屋の周りにはホタルスポット結構あるよ
385衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:08:04.11ID:qkulBV480
源氏と
平家がおるのw
386衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:08:05.87ID:RrADbGSu0
調べたら嫁さんは作家してるんだな
人は見かけによらないな
387衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:08:22.16ID:qkulBV480
>>384
マジで
おしえて
388衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:08:22.25ID:i6HYEQxQa
俺の友は平家だったのか!
389衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:09:11.27ID:i6HYEQxQa
俺のホタルスポットは田んぼだったぞ
390衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:09:51.17ID:34Muj9Oq0
>>386
戦場・ホタルカメラマンと作家のコンビか。すごいな
391衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:09:53.79ID:tVwzPkfB0
わざわざ首都圏通らなくても
392衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:10:00.56ID:i6HYEQxQa
どこまで行くねんデブ
393衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:10:30.51ID:lRkN0+lK0
土地改良されてないな
394衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:10:35.68ID:34Muj9Oq0
スバルの宣伝かってくらいこの車出てくるなw
395衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:10:53.13ID:oyyEbn2/0
>>387
近辺ていうほど近くじゃないので車が必要だけど、今なら本巣市。
再来週からは美濃加茂市が有名よ。
396衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:11:03.27ID:34Muj9Oq0
声掛け事案発生
397衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:11:10.84ID:b4SXVERe0
事案
398衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:11:21.30ID:lRkN0+lK0
あやしいおじさんにされなくて良かった
399衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:11:27.25ID:HSPK3nbF0
>>381
ああアウトドア用のはいろいろ機能つけてそう 登山用の無骨なのしか知らん 一時期山やってる人と知り合って山連れてってもらった
400衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:11:27.81ID:i6HYEQxQa
ママー 今日デブに声かけられたー
401衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:11:31.02ID:RrADbGSu0
>>390
嫁さん共々若くして本と写真集で一発当ててるみたいだね
402衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:11:34.59ID:qkulBV480
>>395
えっ、まだ見えるのか
彼女と行きたい
403衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:11:34.87ID:34Muj9Oq0
この人、話しかけ方が丁寧だよな
404衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:12:14.28ID:34Muj9Oq0
カブがめっちゃいい味出してる
405衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:12:38.10ID:HSPK3nbF0
>>394
愛知在住でってある意味すごいな
406衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:12:43.97ID:50SS2BlP0
>>403
丁寧だけどちょっとキモいねw
407衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:12:48.92ID:VyurbyIF0
腹は出てるが腰は低い
408衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:12:58.81ID:i6HYEQxQa
>>399
山用はほんとに昔からの最低限ぽいな
キャンプ場などにあるのはちょっとした家てか秘密基地みたいのがあったよ
409衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:12:59.03ID:lRkN0+lK0
精農って感じなおじさん
410衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:13:09.17ID:aB67MNf3a
普通人が来るの知ってて畑作業してるわけないよな
411衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:13:11.60ID:b4SXVERe0
フリーカメラマンでガキ3人育てられるほど儲けてるってのは地味に凄いな
412衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:13:37.05ID:34Muj9Oq0
民放だったらこの人でダイエット番組作る勢い
413衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:13:38.03ID:lRkN0+lK0
おじさん見て野坂昭如思い出した
414衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:14:00.13ID:tVwzPkfB0
草引きか
大変そう
415衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:14:13.02ID:b4SXVERe0
素足で入ったらヒルにつかれるんじゃない?
416衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:14:20.13ID:lRkN0+lK0
フナとかもいそう
417衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:14:27.29ID:i6HYEQxQa
>>411
ほんとに写真だけでいけてるんかな
418衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:14:50.94ID:50SS2BlP0
庭の雑草抜くのも大変なのに…気が遠くなりそう
419衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:14:54.01ID:qkulBV480
いきなり手伝いだすおじさん
420衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:14:54.64ID:Yv6HrJ/q0
>>386
ええええええええ
アイコ16歳の人か!
あの人が!
421衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:15:16.43ID:97tcjMq+0
半ズボンだと草負けしそう
422衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:15:40.41ID:i6HYEQxQa
>>420
映画あったよな
たしか録画してあった
423衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:16:10.30ID:HSPK3nbF0
腰曲げて屈むとダメ 股関節でケツ突き出して屈むのがなぜか難しい
424衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:16:13.68ID:oGe9MHwo0
合鴨農法やれよ
425衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:16:27.54ID:oyyEbn2/0
>>402
じゃぁ、もう2週間待って長野県辰野町にドライブがてら行くといい。
観光地化されてるけど、東海地方では最大のホタルスポットだ。
辰野町のホームページを見れば、発生状況が逐一わかる。
426衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:17:29.57ID:34Muj9Oq0
>>420
奥さんはいまや教授か
427衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:17:36.05ID:i6HYEQxQa
>>425
辰野てホタルで町おこしやってたよな
428衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:17:46.78ID:A51GpWJi0
これで、ハグロトンボが居れば、土壌も水質も綺麗だってことやな(´・ω・`)
429衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:18:24.08ID:qkulBV480
この人の経歴見たけど
奥さんが、名大出身で
小説家として文藝賞受賞して
今は大学教授だぞw

紐だろww
430衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:18:33.12ID:50SS2BlP0
>>423
日本人は骨格的に難しいんだってね
黒人は自然に出来るのに
ガッテンでやってたわ
431衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:18:44.11ID:mrQyU04K0
小学校の周りが田んぼだらけだったけどカエルもイナゴもトンボもいたし
カブトエビも泳いでた
今考えると農薬使ってなかったんかな
もしかしたら夜見に行ったらヘイケボタルがいたのかも
432衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:18:52.81ID:i6HYEQxQa
>>429
食わしてくれるならブスでもいいな
433衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:19:20.61ID:50SS2BlP0
うちの市にもホタルの里があるわ
434衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:19:26.44ID:qkulBV480
>>425
ありがとっ

桜や紅葉はあるけど
ホタルを見に行こうって
発想はなかった
435衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:19:26.48ID:HSPK3nbF0
>>430
腰曲がっちゃうお年寄り多いよね
436衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:19:29.11ID:oGe9MHwo0
アマガエルは店のガラスによく貼り付いてたな
かわいいんだわこれが
437衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:19:48.66ID:A51GpWJi0
今の都会の子は、オケラなんて見たこともない子がおる
438衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:19:52.99ID:RrADbGSu0
神戸市でもこの時期川沿いではホタルが見れる
439衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:20:13.72ID:i6HYEQxQa
山形もなかなか立派な田んぼ多いな
440衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:20:22.22ID:50SS2BlP0
>>437
オケラ可愛いよね
441衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:20:35.45ID:oyyEbn2/0
>>429
俺もヒモになってのんびり撮影旅行にいきたい(´・ω・`)
442衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:21:01.09ID:34Muj9Oq0
>>429
すんげえ奥さん捕まえたもんだなw
ホタルで口説いたんだろう
443衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:21:12.23ID:mrQyU04K0
>>437
オケラ懐かしいなあ
444衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:21:31.42ID:HSPK3nbF0
>>437
50過ぎだけど見たことない都会っ子だ
445衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:21:33.61ID:A51GpWJi0
田んぼの様子を見に・・・(ヽ´ω`)
446衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:21:37.08ID:tVwzPkfB0
浅虫温泉だ
447衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:22:11.71ID:50SS2BlP0
>>435
直角どころじゃない曲がり方してる婆ちゃんいるよね
昔、畑の横で腰の曲がったお婆ちゃんがヒョイとスカートをまくりあげて立ちションしてた姿が忘れられないわ
448衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:22:27.70ID:i6HYEQxQa
この辺も怖いぜぇ
この人平気なんだな
449衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:23:48.17ID:HSPK3nbF0
>>448
クマかイノシシ出る?
450衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:23:58.35ID:i6HYEQxQa
下北までいけばほとんど北海道だからな
451衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:24:30.38ID:i6HYEQxQa
>>449
むしろ何もなさすぎて怖いのよ
地蔵くらいしかない
452衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:24:56.11ID:A51GpWJi0
>>440
昆虫の中でも顔が可愛い部類だよね、オケラを掴むとバンザーイしてくれるし。
鳴き声は可愛くはないけど。
453衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:25:11.13ID:tVwzPkfB0
>>451
原発施設が…
454衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:25:22.78ID:i6HYEQxQa
行動力だけは誉めてあげる
455衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:25:55.21ID:i6HYEQxQa
>>453
そこから更に先よ
本格的にやばい雰囲気は
456衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:26:22.25ID:b4SXVERe0
東京から東北行ったら、東北真夏でも涼しいんでびっくりした。
457衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:27:12.59ID:HSPK3nbF0
>>456
ストーブ使う日があるって言うなぁ
458衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:27:50.55ID:oyyEbn2/0
>>454
風景写真屋はフットワークが命やで〜〜
459衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:28:20.08ID:lRkN0+lK0
おお、北海道まで行くのか
460衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:28:20.76ID:i6HYEQxQa
釧路にもいるってか!
461衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:28:26.27ID:tVwzPkfB0
北海道ええなあ
462衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:28:28.47ID:MMnxFvzsa
40年前は数え切れないくらい飛んでたわ
463衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:28:52.14ID:A51GpWJi0
>>458
そのためには、旅の資金と自由さが求められるね・・・
464衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:29:06.59ID:i6HYEQxQa
>>458
ジジイになってもフットワークいい人凄いと思う
465衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:29:36.45ID:oyyEbn2/0
釧路と知床はいつか必ずいきたいな〜〜
466衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:30:13.08ID:i6HYEQxQa
>>465
カヌー乗るといいで
水きれいすぎて死ぬ
467衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:30:24.39ID:lRkN0+lK0
とんでもなくいっぱいいそう
468衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:30:26.16ID:A51GpWJi0
京都「うちなんて真夏、日中と深夜も気温が同じで蒸し風呂状態のサウナやサウナ。やせれまっせー」
469衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:31:11.37ID:HSPK3nbF0
誰かに似てるなと思ったら加藤の相方の性犯罪起こした奴 横顔似てる 山本圭壱か
470衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:31:24.68ID:lRkN0+lK0
ホタルと会話してるよ・・・
471衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:31:42.48ID:i6HYEQxQa
冬は鶴が休みにくるのよな
472衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:32:25.92ID:A51GpWJi0
ISO感度25000位やろうか・・・・(´・ω・`)
473衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:32:28.20ID:b4SXVERe0
この頃のハイビジョンカメラってまだ低性能なのかな。夜景汚いよね。
474衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:32:41.09ID:i6HYEQxQa
はぁ釧路にもいるのなぁ
北の国からホタル
475衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:33:10.34ID:A51GpWJi0
サモ・ハン・キンポーにみえた
476衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:33:20.53ID:lRkN0+lK0
インターバルで撮ってるの
477衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:33:28.10ID:hzJ1Q9bp0
誰かに似てるというか六角さんの目だけぱっちり二重にするとこの人だな(´・ω・`)
478衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:33:57.49ID:A51GpWJi0
2秒感覚で切ってるのか
479衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:34:32.42ID:34Muj9Oq0
>>477
六角さんに30kg足したようなもんか
480衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:34:42.97ID:HSPK3nbF0
>>473
60フィールド撮るって60分の1秒しか光貯めることができないからなぁ
481衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:34:46.55ID:lRkN0+lK0
松田聖子w
482衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:34:50.66ID:tVwzPkfB0
いい番組だった
483衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:35:03.68ID:hzJ1Q9bp0
当たり前のように孫の顔を見れると思ったら大間違いだぞ(´・ω・`)
484衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:35:15.75ID:34Muj9Oq0
キャラが濃くて面白かった
485衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:35:21.06ID:i6HYEQxQa
けっこう勉強なった
486衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:35:24.38ID:oyyEbn2/0
ホタルの季節は基本梅雨だからあまりチャンスが無いけど、ホタルの最盛期に快晴の夜だと、
星もホタルも見えて、ホタルが地上で光ってる星みたいですっごいきれいよ
487衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:35:52.40ID:A51GpWJi0
SONYのa7sとか高感度デジカメ凄かったわ
488衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:36:18.93ID:lRkN0+lK0
お願いだから、こういう番組作りに戻してよNHK
489衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:36:21.21ID:i6HYEQxQa
まあ普通に旅してるだけでもうらまやしいわな
490衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:37:33.59ID:A51GpWJi0
>>489
関口知宏「ほんまやねー」
491衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:37:57.51ID:HSPK3nbF0
>>486
雨の中でカメラ使う気がしない
同形機をシャワーかけたり泥の中に三脚ごとぶっ倒したりしてまだ撮影できるって動画あるけど
492衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:38:01.84ID:hzJ1Q9bp0
>>488
ここ10年くらいのNHKはとにかく余計な事しかしてきていない印象。
全ての改編がことごとく改悪・・・(´Д`lli)
493衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:38:44.65ID:i6HYEQxQa
>>490
関口もこのデブも家帰っても食うに困らない最強旅人だな
494衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:38:49.18ID:HSPK3nbF0
>>490
2度とやらないって言ってるらしいけど
495衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:39:23.93ID:/LMG+/Qr0
見せすぎだろw
496衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:41:36.89ID:HSPK3nbF0
なんかすげえ
497衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:41:59.63ID:OSSDmWPt0
カラスどこにでもいるな
498衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:42:06.63ID:i6HYEQxQa
ヒグマは見たいわ
安全ゾーンから
499衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:43:06.95ID:i6HYEQxQa
クマを叱るジジイいたよなぁ
あんな人ほんと尊敬する
500衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:43:35.70ID:N0Bh3Xmz0
クマー
501衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:43:36.08ID:HSPK3nbF0
こんな近く ひえええ
502衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:43:59.69ID:oyyEbn2/0
クマが人間に慣れてるから成り立つんだな
503衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:44:06.80ID:HSPK3nbF0
池中玄太
504衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:44:59.54ID:i6HYEQxQa
鶴の群れはほんと感動する
505衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:47:26.90ID:HSPK3nbF0
さっきの蛍よりいいな
506衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:48:32.81ID:OSSDmWPt0
子猿かわいい
507衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:49:14.84ID:i6HYEQxQa
なにこれ可愛すぎる
508衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:49:36.71ID:oyyEbn2/0
迷惑な猿やなww
509衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:50:25.68ID:HSPK3nbF0
BBCナショジオとタッグか
510衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:53:19.68ID:GrGRBgqF0
溢しすぎw
511衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:53:24.91ID:/knkQm6w0
粉こぼした
512衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:53:53.96ID:GrGRBgqF0
何か雑だなぁ
513衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:54:18.90ID:HXC7VBf3K
チャンコロ職人が作るベルギーチョコレート
514衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:54:32.78ID:GrGRBgqF0
×特別の時
○特別な時
515衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:54:42.63ID:OSSDmWPt0
>>512
いいんだよ食ったら終わりだし
516衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:55:08.32ID:gtCBh2N90
チョコレートだと焼くわけじゃないからなあ
517衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:55:28.80ID:HSPK3nbF0
カカオ豆輸入して焙煎からやってるの見たから少々では驚かないぞ
518衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:55:38.43ID:HXC7VBf3K
グレーテルを呼んでこい
彼なら上手く作れるぜ
519衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:56:48.37ID:HXC7VBf3K
スイーツマジックで見た様な
520衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:57:04.86ID:OSSDmWPt0
>>518
お菓子毎日100個以上作ってからだな
521衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:57:51.87ID:GrGRBgqF0
下手じゃね?w
522衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:57:59.06ID:HSPK3nbF0
>>512
作業台にぶちまけて板状に固めるとか平気でやるしなぁ
523衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:58:08.98ID:HXC7VBf3K
>>520
カマドが死ぬなw
「まれ」を連れてくるか
524衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:58:37.61ID:GrGRBgqF0
テーブルで遊んでる(´・ω・`)
525衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:58:45.41ID:HSPK3nbF0
これ汚ねぇだろ
526衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:59:17.54ID:OSSDmWPt0
>>525
お前らって寿司も食えなそうだなw
527衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:59:19.30ID:gtCBh2N90
いろいろ入ってるよね
528衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 02:59:33.49ID:HXC7VBf3K
>>525
ちゃんと台は拭いてますよ
雑巾で
529衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:00:07.55ID:HSPK3nbF0
>>526
寿司はこんなことしてないし
530衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:00:15.71ID:940ceVx90
イギリスのうたTUBEハジマタ(´・ω・`)
531衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:00:30.59ID:uWCIJKhK0
ガンボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
532衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:00:33.22ID:940ceVx90
BOさんや!
533衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:00:52.52ID:/Ekmpodb0
おはようございます
この季節は朝のウォーキングが気持ちいいねえ
534衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:01:09.34ID:940ceVx90
炉端焼きでも使えそうなギター
535衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:01:33.40ID:McGujjw00
つべほいほい
536衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:01:37.94ID:/Ekmpodb0
これ録画したかったんやボディドリ
537衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:01:58.22ID:b4SXVERe0
yamahaのあのCPで今も鳴らせる個体って残ってるんだろうか?
538衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:02:04.25ID:GrGRBgqF0
>>529
そこはしてないですしって言わないと(´・ω・`)
539衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:02:07.80ID:HXC7VBf3K
ボ・ディドリー
色々と使い回し易いメロディライン
大瀧さんもCMで使ってた様な
540衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:02:22.14ID:McGujjw00
白人ブルース少年PV中に出てた人か
541衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:02:27.78ID:uWCIJKhK0
北海道に魚を入れる気の箱でウクレレ作ってる職人がいる
542衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:02:28.18ID:Eg5/FVj40
フット後藤のネタ元w
543衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:02:34.18ID:/Ekmpodb0
角が腹に当たったら痛そう
544衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:02:45.46ID:nFFlt2JzM
ボーちゃん
545衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:02:50.66ID:0XJO4HM70
フーチークーチーマン
546衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:02:57.51ID:McGujjw00
洗濯板
547衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:03:12.79ID:HXC7VBf3K
ボボボボボ ヴァイヲレン… あれ?
548衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:03:26.38ID:zT60y1W1a
牛乳瓶の底メガネって最近見ないね(´・ω・`)
549衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:03:49.58ID:McGujjw00
ボボブラジルネタ流用用
550衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:04:06.11ID:940ceVx90
洋グラのビリヤード対決が見たいのう(´・ω・`)
551衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:04:49.07ID:n88wdk/U0
これ2週目や。前に見た。
録画し忘れてるひとにはいいよね
552衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:05:03.25ID:/Ekmpodb0
なかなか
ボボボボ(・∀・)バーン
いわんな
553衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:05:09.98ID:gc5eGbRe0
>>550
これももう3周したし洋グラ挟んで欲しいっすね
554衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:05:21.19ID:nFFlt2JzM
フチクチマン
つまり溝口マン
555衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:05:27.64ID:0XJO4HM70
コロラド州の真ん中
556衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:05:30.06ID:McGujjw00
>>548
来日した時のルパート・ホルムズさんのレンズは分厚かったなあ・・・
557衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:05:36.43ID:/Ekmpodb0
最後まで
バドダボーン(・∀・)
いわんかった
558衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:06:27.92ID:n88wdk/U0
もう3週してるんかいなw
NHKもっと隠してるの出さんかいw
559衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:06:33.13ID:/Ekmpodb0
近視用じゃなく遠視のレンズだから目が大きく見える
560衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:06:36.53ID:Eg5/FVj40
くまだまさし
561衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:07:07.21ID:HXC7VBf3K
今夜はトリのハービーハンコックが目的だが、睡魔に勝てそうにない
562衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:07:30.52ID:GrGRBgqF0
>>548
丸眼鏡は女に流行ってるけどね
分厚いのはないね
563衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:07:32.63ID:/Ekmpodb0
ケント・デリカットの眼鏡も遠視の度合いが強かった
564衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:07:54.54ID:Gjnr4hRg0
めちゃかっこいいな
565衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:08:03.66ID:n88wdk/U0
この番組の放送時間は殺人的よの
病魔を誘発するww
566衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:08:29.68ID:nFFlt2JzM
動きが若い
567衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:09:11.19ID:n88wdk/U0
ジャングル・ビート
568衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:09:28.71ID:McGujjw00
ライ・クーダーさん
569衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:09:40.57ID:0XJO4HM70
3大キングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
570衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:10:26.83ID:Eg5/FVj40
ベースはウォルター・ベッカー似
ギターはリー・リトナー似
サックスはマイケル・ブレッカー似
キーボードはくまだまさし似
だったな〜
571衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:10:37.05ID:gc5eGbRe0
>>569
BBキング
ドン・キング
エレキング
だな
572衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:10:45.01ID:nFFlt2JzM
歌う時はギターを弾かない男
573衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:10:49.53ID:uWCIJKhK0
この三つ揃えの背広はいい背広です
特注です
574衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:10:51.17ID:b4SXVERe0
次のシリーズはぜひUS TVで。UKはわからない人多すぎ。
575衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:11:48.38ID:zT60y1W1a
>>556
ガキんちょバンドのダブリ解消して
The Jets のYou Got It All♪やっちくり〜
576衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:12:13.11ID:/Ekmpodb0
この体型でも89歳だか90歳まで大丈夫なのが黒人
日本人は太るとガタガタっと逝く
577衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:12:13.32ID:n88wdk/U0
デュランデュランとかカジャグーグーの回はまだ見てないんだよね
いちばんチャラいとこ見落としてるw
578衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:13:59.50ID:940ceVx90
キングさんの顔芸だけでご飯もう1杯いけるな(・∀・)
579衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:14:22.20ID:gc5eGbRe0
鍵盤より指太いんちゃうか
580衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:14:52.74ID:McGujjw00
洋グラでやってたいいメロディのスリル・イズ・ゴーン聞きたいが
581衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:15:00.91ID:nFFlt2JzM
バンドの肥満率高い
582衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:16:05.14ID:940ceVx90
衣装も無い貧乏バンドや!
583衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:16:14.91ID:/Ekmpodb0
ポコポコは飾りではありません
584衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:16:19.01ID:gc5eGbRe0
名曲
585衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:16:28.47ID:nFFlt2JzM
高速ポコポコ
586衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:16:38.74ID:McGujjw00
最終ミックスはヘボいが個々の演奏はうまいいつものパターン
587衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:17:13.78ID:n88wdk/U0
このWAR速いw
588衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:17:41.32ID:Eg5/FVj40
メンバーにちゃんとしたシャツ買ってあげて下さい
589衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:17:47.98ID:fiXyRvnaK
和田アキ子が好きそう
いや、かっこええがね(´・ω・`)
590衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:17:52.02ID:0XJO4HM70
偽物ですが
     (´・ω・`) ポコポコ
    (((oo   )
..     日 日 日
     """"""""""
591衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:18:17.86ID:gc5eGbRe0
掴みはおっけー
592衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:18:48.65ID:opPgX5ZX0
>>590
代理乙
593衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:19:16.40ID:n88wdk/U0
ミサイルで死にたくないよぉって歌なの?
594衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:19:45.39ID:/Ekmpodb0
昼食にカレーが出されて少しくらい白い服が汚れても気にしなさそうです
595衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:20:20.67ID:n88wdk/U0
カレーうどん出たら確実に汚すなw
596衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:20:29.67ID:8TPd2gny0
>>574
NHKってアメリカ好きな音楽担当いなさそう
597衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:20:33.14ID:fiXyRvnaK
゚∀゚)ハッ
598衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:20:57.60ID:940ceVx90
熱狂的に踊るやつもいるがだいたいは地蔵(´・ω・`)
599衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:21:08.74ID:gc5eGbRe0
キューバ危機あたりがテーマか
600衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:21:22.73ID:uByv5H5l0
肉屋か魚屋かでいうたら八百屋やな(´・ω・`)
601衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:21:26.05ID:opPgX5ZX0
>>571
キャロール・キング
602衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:21:57.33ID:n88wdk/U0
1985年にWAR歌ってるのは何かリバイバルとかあったんだろうか
603衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:22:18.36ID:9/zntIgL0
ペンパイナポー感が
604衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:23:00.54ID:nFFlt2JzM
ボロボロTシャツ
605衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:24:20.67ID:n88wdk/U0
うは 睡魔が。もう落ちます 後はみなさん楽しんで♪
606衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:24:22.73ID:gc5eGbRe0
>>602
ソウル・ファンク系の人はヒット曲は絶対やってくれる
ヒネたことはしないイメージ
607衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:25:21.38ID:/Ekmpodb0
野球選手に見える
608衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:25:25.57ID:zT60y1W1a
なげいよ
609衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:25:38.20ID:8TPd2gny0
長いよ
610衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:25:48.65ID:Eg5/FVj40
2コードだけで何分やってんねん!
611衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:25:51.60ID:940ceVx90
曲のコンセプトとしてはあべりょうの核攻撃サバイバーと同じなんやろか?(´・ω・`)
612衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:26:10.43ID:opPgX5ZX0
No More Missiles
613衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:26:17.13ID:nFFlt2JzM
おんなじリズムを刻んでも飽きないのがアフリカの血
614衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:26:57.21ID:/Ekmpodb0
ジャロってなんジャロ
615衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:27:07.70ID:940ceVx90
アル・ジャロウってなんじゃろう(´・ω・`)?
616衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:27:26.14ID:/Ekmpodb0
軽くロボットダンスの動きを
617衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:27:29.93ID:9/zntIgL0
有るじゃろう
618衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:27:35.98ID:0XJO4HM70
そこにあるじゃろう
619衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:27:44.03ID:gc5eGbRe0
GOGOのライブなんか最初から最後まで一曲みてーなもんだぞw
620衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:27:54.30ID:nFFlt2JzM
アル・ジェロウって何ジャロウ
621衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:28:02.61ID:zT60y1W1a
>>614-618
おっさんどもが深夜にwww
622衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:28:03.96ID:Eg5/FVj40
スティーブ・ガッド
623衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:28:25.59ID:8TPd2gny0
誰だって誰だってアル・ジャロウ
624衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:28:52.38ID:fiXyRvnaK
あるじゃろうがないんじゃよ(´・ω・`)
625衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:29:08.47ID:nFFlt2JzM
柄キボン
626衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:29:23.97ID:opPgX5ZX0
ちょっとだけシモンズ
627衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:29:45.31ID:fiXyRvnaK
今夜はアツい特集か(´・ω・`)
628衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:30:03.15ID:Eg5/FVj40
Jazz/Fusion/AOR良いバランスだな〜
629衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:30:39.91ID:0XJO4HM70
ハイウエスト
630衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:30:44.06ID:uWCIJKhK0
ようつべで昔のソウルトレインとか見てると
白人ミュージシャンも出てたりするのだねえ
631衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:30:52.57ID:940ceVx90
ガッドさんかっこええのう(´・ω・`)
632衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:31:22.44ID:McGujjw00
タモさんが番組内でアル・ジャロウさんについて言及していた記憶
633衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:31:44.00ID:/Ekmpodb0
野球解説者の山田久志氏に表情筋の動きが似ている
634衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:31:53.28ID:8TPd2gny0
>>630
David Bowieとか出てたりする
635衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:32:56.13ID:gc5eGbRe0
>>630
あの番組なんで司会がドン・コーネリアウなんだろう
そして何であれがウケたんだろう、いつも不思議
636衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:33:05.88ID:vZnRy7n1a
百パーセント片思い
637衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:33:08.01ID:McGujjw00
ホイッスルボイス系なんだっけ
638衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:33:19.13ID:nFFlt2JzM
アル・ジェロウさんはやっぱり音程が正確
639衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:33:32.06ID:9/zntIgL0
ショルキー弾いてスーパースター
640衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:33:49.97ID:uWCIJKhK0
あああ
これはいけません
背広の袖をまくってしまってるではありませんか
型崩れおこして皺になってしまいます
641衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:34:24.33ID:Eg5/FVj40
この2ヶ月後にWe Are The Worldレコーディング参加だな〜
642衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:34:35.37ID:McGujjw00
アル・クーパーさん
643衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:34:54.93ID:/Ekmpodb0
タバコ吸いながら叩いてたドラムの人
本気出し始めた
644衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:35:13.20ID:8TPd2gny0
Let's Pretend と言えばRaspberries
645衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:35:45.84ID:McGujjw00
>>644
BCRさんもカバー
646衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:36:45.12ID:McGujjw00
ケンド−・カシン
647衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:37:12.00ID:opPgX5ZX0
Roland
648衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:37:26.63ID:9/zntIgL0
三大オズボーン
649衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:37:46.08ID:nFFlt2JzM
おじーちゃんじゃないおズボン
650衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:38:14.90ID:uWCIJKhK0
大学生のころ着てた
1800円のジャンパーに似てます
651衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:38:25.08ID:McGujjw00
ノリのいいブラコン
652衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:38:34.17ID:/Ekmpodb0
上手いミュージシャン雇うの金かかりそう
653衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:38:54.61ID:gc5eGbRe0
黒人て歌うめーなーって思ってんのかな
654衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:39:07.03ID:8TPd2gny0
>>645
そうか!最初に知ったのベイシティのほうかもしれん
655衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:39:51.92ID:b4SXVERe0
Jupitor-8ですか?
656衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:40:50.13ID:Eg5/FVj40
キーボード3人もいて豪華
Jupiter8 OB-8 DX7
Rhodes CP80 prophet5
657衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:41:01.17ID:opPgX5ZX0
ポコポコだけ白人女子?
658衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:41:13.72ID:McGujjw00
しっかりしたリズム隊
659衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:41:14.57ID:/Ekmpodb0
矢野顕子と坂本龍一の仲が良かったころのサウンド
660衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:41:34.64ID:/Ekmpodb0
糸井重里のYOUかな?
661衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:41:37.66ID:McGujjw00
あれナイルさんだっけ
662衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:41:39.53ID:nFFlt2JzM
ロボットボイス
663衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:42:52.66ID:opPgX5ZX0
>>656
OB-8ってのはボコーダー?
EW&F風の
664衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:44:03.90ID:8TPd2gny0
なんかベティデイビスアイズみたいな
665衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:44:50.34ID:Eg5/FVj40
>>663
オーバーハイムのアナログシンセだけど
ここではボコーダーで使ってたね!
666衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:45:19.31ID:gc5eGbRe0
ボコーダーはザップのトラウトマンのイメージだわ
667衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:45:46.38ID:McGujjw00
ロックウエルさんのサムバディ・ウォッチング・ミーを明るくした感じ
668衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:45:51.33ID:/PKRjAIRa
ブラックミュージックばかり。 白人系のロックが聴きたい
669衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:46:32.29ID:/Ekmpodb0
スタジアムジャンパー
670衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:46:32.49ID:McGujjw00
ああドモアリガット
671衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:46:40.98ID:opPgX5ZX0
>>665
d
672衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:46:59.71ID:0XJO4HM70
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
673衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:47:30.11ID:zT60y1W1a
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
いままでまがいものみたいなのばかりだったが
ホンモノこれや
674衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:47:43.78ID:JNWfWEBba
下品な売れ筋メイカー
675衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:47:49.35ID:gc5eGbRe0
この番組史上もっとも上手い日だな
676衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:47:50.00ID:9/zntIgL0
ターンテーブル回さないやつ
677衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:47:52.60ID:/Ekmpodb0
寺山修司みたいに不気味なオブジェが置いてある
678衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:48:18.55ID:McGujjw00
やさ男
679衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:49:00.05ID:/Ekmpodb0
この番組は録音が悪くて残念なのが多いんだよね
680衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:49:03.37ID:XAbLT14C0
歌っている人がハービーハンコックかな〜
681衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:49:04.05ID:nFFlt2JzM
あの人形動くのか
682衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:49:58.58ID:9/zntIgL0
ボーカルの人はハービーさんではありません
683衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:50:13.19ID:McGujjw00
後ろで見てる子供らにはこのボーカルさんの女好き顔は毒が強い
684衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:50:22.98ID:/Ekmpodb0
ああ掃除機かけたばかりなのにダニに噛まれたわ
685衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:50:31.01ID:gc5eGbRe0
>>679
マイクの数足りてないんじゃないかて気がする時あるw
686衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:50:39.86ID:zT60y1W1a
床でクルクルブレイクダンスや!!
687衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:51:01.16ID:XAbLT14C0
赤い革ジャンの人は、目立とうとしているなぁ
何者なんだ
688衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:51:02.26ID:gc5eGbRe0
ブレイクダンスまだまだだなw
689衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:51:08.56ID:McGujjw00
赤ジャケブルゾン
690衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:51:50.26ID:uWCIJKhK0
何か飛んでるものが見えたのですが
錯覚でしょうか
691衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:51:53.75ID:Eg5/FVj40
>>681
PVに出て来る

692衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:52:20.18ID:/PKRjAIRa
バブルが起きてはじける前
693衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:52:57.10ID:/Ekmpodb0
サイアーレコードかな?
694衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:53:04.77ID:940ceVx90
この曲のポコポコちょうすき(´・ω・`)
695衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:53:15.35ID:9/zntIgL0
ターンテーブルきた
696衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:53:28.99ID:McGujjw00
テクニクスは松下
697衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:53:29.40ID:Eg5/FVj40
当時、このメンバーで仙台にも来た!
698衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:53:47.26ID:Eg5/FVj40
さんま御殿
699衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:53:50.41ID:JNWfWEBba
テクノに対するブラックミュージックの回答
700衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:53:51.52ID:nFFlt2JzM
スクラッチ音が小さい
701衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:53:58.64ID:XAbLT14C0
音小さいw
702衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:54:02.56ID:btxDx5rw0
シュコシュコ
703衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:54:24.69ID:vZnRy7n1a
御殿
704衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:54:27.52ID:/Ekmpodb0
手拍子の音のほうが大きいぞ
705衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:54:27.95ID:X58Pac1N0
なっみっだっのっテイカチャンテイカチャン(´・ω・`)
706衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:54:49.21ID:Sn+QCyBB0
客席との温度差を感じる
707衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:55:13.81ID:X58Pac1N0
「子供たちが初めて僕のレコードを聴いてくれたよ」
708衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:55:28.55ID:/Ekmpodb0
風見慎吾のダンスは衝撃的だった
709衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:55:28.69ID:nFFlt2JzM
デジタルポコポコ
710衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:55:38.53ID:McGujjw00
ボーカルさんが演奏応援
711衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:55:47.69ID:gc5eGbRe0
リードキーボーディストなのねw
712衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:56:41.60ID:McGujjw00
カオスっとけば何にもわからない世間が評価してくれるやろ風
713衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:56:45.02ID:9/zntIgL0
ビバリーヒルズコップ感が
714衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:56:59.20ID:H3PGxGd00
怖いよ怖いよ
715衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:57:01.51ID:/Ekmpodb0
下半身だけ歩いてるのは僕らの未来のイメージとは違います
716衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:57:22.12ID:McGujjw00
メロディはまあ普通
717衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:57:24.97ID:Eg5/FVj40
前回の情報間違い訂正
Rock Itのメロディー弾いてるシンセはMini Moogでしたスマソ
(画面見切れてて分かりづらい)
718衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:57:31.78ID:JNWfWEBba
DJてウルフマンだったけどミキサー他を操る人になった
719衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:58:17.95ID:/Ekmpodb0
シュールでもないしやっぱカオスというのかな
720衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:58:22.63ID:5zHyOgwZ0
さんま御殿で長らく
721衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:58:27.01ID:940ceVx90
アナログボコーダーええのうほしいのう(´・ω・`)
722衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:58:56.57ID:X58Pac1N0
久保田利伸感(´・ω・`)
723衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:59:13.35ID:X58Pac1N0
ハード・ロックの方をやってほしかった(´・ω・`)
724衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:59:30.76ID:/Ekmpodb0
CD屋のイベントスペースでのパフォーマンスて感じ
725衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 03:59:31.74ID:9/zntIgL0
この線があるなら80年代マイルスも放送して
726衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 04:00:02.87ID:Sn+QCyBB0
けっこうすき
727衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 04:00:04.33ID:gc5eGbRe0
やっぱ流石よねー
ヒップホップの音楽の幅一気に広げたわ
728衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 04:00:11.97ID:X58Pac1N0
\(^o^)/オワタ
野菜コネ━━━━ノ(。A。)ヽ━━━━iiii
729衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 04:00:12.16ID:940ceVx90
\(^o^)/オワタ 今日も野菜kone−
730衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 04:00:23.21ID:/Ekmpodb0
タワーレコード4階イベントスペース
731衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 04:00:26.42ID:uWCIJKhK0
終わった
今日はペットボトルの回収の日だ
732衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 04:01:38.18ID:/Ekmpodb0
明後日イギーポップその他だね
733衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 04:02:43.82ID:Eg5/FVj40
一週間後が待ち遠しい〜
不純な見方になってしまう・・・
734衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:01:01.83ID:02OdFkdea
これはひどい・・・
735衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:03:23.39ID:Jf95kqDRd
さっきやってたグレートレースに田中がちょろっと写ってたな
736衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:04:21.89ID:02OdFkdea
空海と役行者は仕事しすぎ
737衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:11:26.24ID:3fUbnAMD0
うわぁ・・・
738衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:13:04.81ID:02OdFkdea
   _____
  /;;;;:::::::::::::::::/
 ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ ゲエェェェ
 |: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ
 |:   |: ̄ ̄ 〉  〜
 |:::.._|__ U゙U_|
      ゲボァハーッ
739衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:13:40.62ID:hQOkgrbO0
ちょんまげBBAwwwwwwwwww
740衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:13:55.66ID:+Ck4D0xua
ウザイの極み
741衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:14:01.85ID:hQOkgrbO0
ヨ一キ「セクハラやめてください」
742衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:14:19.57ID:hQOkgrbO0
人情w
743衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:15:56.37ID:svmsOsyn0
うじゃあ
744衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:16:15.45ID:+Ck4D0xua
うざぁ
745衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:16:16.07ID:02OdFkdea
美談かよ(笑)
746衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:16:18.48ID:hQOkgrbO0
wwwwwwwwwwwwwwwww 多くの人々wwwwww ファンの安全確保www
747衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:16:39.60ID:NJtDpcj40
距離パねえ
748衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:16:46.59ID:PtXA6Q1l0
コテコテの関西
749衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:16:53.04ID:5uTNxRuLd
うぜー(´・ω・`)
すぐ他人にカメラ向ける神経がわからん
750衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:17:02.23ID:hQOkgrbO0
大阪は登る山ないのかよ(´・ω・`)せっかくだから天保山登って行けよ
751衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:17:04.84ID:1KN6RFYX0
有名な道だ
752衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:17:22.56ID:svmsOsyn0
宝塚といえば過激団
753衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:17:42.62ID:hQOkgrbO0
もう歩いてばっかだな(´・ω・`)
754衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:17:47.77ID:5uTNxRuLd
男役が女と分かっているのにお股を見てしまう(´・ω・`)
755衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:18:27.00ID:PtXA6Q1l0
何作ってんの
756衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:18:38.86ID:1KN6RFYX0
高級品じゃん
757衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:18:41.58ID:5uTNxRuLd
おお黒豆よー
758衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:18:43.08ID:svmsOsyn0
フンフンフンフン黒豆よ
759衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:18:49.57ID:Dl77BoAD0
このレベルの人間でも市街地の平坦路を1日40kmペースなのか
760衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:19:18.91ID:9O/UCohg0
マスコミは兵庫県知事選挙を完全スルー
阪神大震災完全風化
これが現実だ関西土人(笑)
761衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:20:06.24ID:1KN6RFYX0
排気ガス吸ったからや
762衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:20:30.32ID:sPgNHKRP0
でも走るのか。。。
763衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:21:18.91ID:YkERveRI0
国道を延々と歩いてたら調子悪くなるわ
764衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:21:26.51ID:PtXA6Q1l0
いつか車に引かれそうで怖い
765衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:21:50.17ID:5uTNxRuLd
こんなの流したらまた集まっちゃうだろ
766衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:22:00.59ID:+Ck4D0xua
ばればれじゃん
767衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:22:08.11ID:sPgNHKRP0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww。。。
768衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:22:09.28ID:02OdFkdea
ksgk
769衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:22:14.67ID:Wq0t/53k0
おいっヨーキwwww
770衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:22:20.42ID:hQOkgrbO0
ヨ一キ「呼び捨てすんなや(; ・`д・´)さんをつけろ」
771衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:22:44.34ID:5uTNxRuLd
遠くから声援送るくらいにしとけよ(´・ω・`)
772衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:22:47.02ID:3v2Te7YG0
ジジババにもてもてやな
773衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:22:51.64ID:hQOkgrbO0
旅のパ一トナ一・・・ぜったいウソ(´・ω・`)
774衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:23:14.24ID:1KN6RFYX0
ひょうのせん
名前がいいな
775衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:24:05.71ID:hQOkgrbO0
ヤブ医者の養父市
776衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:24:23.35ID:+Ck4D0xua
こおりのやまじゃないのか
777衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:24:37.80ID:yTUznkD40
おいヨーキ
指名手配犯あつかい
778衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:25:34.50ID:PtXA6Q1l0
ヘイ!ヨーキ
なら良かったのに
779衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:26:23.26ID:hQOkgrbO0
ファンを守るヨ一キが見れるのか(´・ω・`)
780衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:26:36.89ID:hQOkgrbO0
wwwwwwwwwwwwwww40人
781衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:26:41.11ID:Dl77BoAD0
元気ねーぞ
782衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:26:42.17ID:Wq0t/53k0
グロいなw
783衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:26:46.33ID:PtXA6Q1l0
これはちょっと嬉しいかも
784衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:27:11.09ID:yTUznkD40
これはこれでウザい
785衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:27:17.76ID:hQOkgrbO0
えらい違いや(´・ω・`)あったか
786衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:27:35.93ID:02OdFkdea
不気味な光景
787衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:27:41.71ID:+Ck4D0xua
プライバシー無視やな
788衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:27:46.27ID:YkERveRI0
ほっときゃいいのに
789衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:27:51.47ID:KW5o/RSp0
好きで来てるヤツなんかほっとけよ
790衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:27:57.39ID:hQOkgrbO0
2は差し入れ禁止なのか(´・ω・`) 3はギャラリー禁止になったね
791衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:28:01.80ID:/OEPFzMl0
カシャカシャカシャ
792衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:28:10.77ID:3v2Te7YG0
山舐めんなよおまえら的な
793衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:28:33.51ID:NJtDpcj40
ちみら伏兵に文句言ってるけどセレブってこういうもんやで
794衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:28:55.83ID:hQOkgrbO0
そんなにギャラリーに感謝してるなら なんで3で出待ち禁止にしたのか
795衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:29:02.84ID:02OdFkdea
サイン会
GPS付アイドル
796衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:30:04.08ID:hQOkgrbO0
   パシャ
 ∧_∧
 (   )】  ヨ一キさんや!
 /  /┘
ノ ̄ゝ
797衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:30:26.58ID:3v2Te7YG0
ヨーキ(休憩もできんかった…糞が!)
798衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:30:40.96ID:PtXA6Q1l0
タダで会いに行ける山のアイドル
799衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:30:53.94ID:KW5o/RSp0
一日にうどん5杯だと?!
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20180529000110
800衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:31:01.74ID:1KN6RFYX0
ギャラリーはNORTH FACE着ていきなさい
801衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:31:09.41ID:hQOkgrbO0
ひるぜんホルモン焼きそばだか焼きうどんだか食ったか ハゲ
802衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:31:32.03ID:PtXA6Q1l0
>>794
低体温症で一人でもファンが死んだら
旅を続けらけないので
803衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:31:40.13ID:5GejX5yA0
>>794
ギャラリーには感謝してるフリしとけって誰かエライ人に言われたんやろうな
804衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:31:54.99ID:Dl77BoAD0
今回の三百名山、五頭連峰には登らないのかな?
805衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:32:22.88ID:hQOkgrbO0
>>799
1日6000キロカロリー摂取しとるからな
806衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:33:40.34ID:Dl77BoAD0
高校の修学旅行で蒜山でジンギスカンを食べた
807衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:34:01.15ID:hQOkgrbO0
天照大御神は大日如来だって ヒストリアで見た
808衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:35:21.69ID:yTUznkD40
明日のグレトラ3が楽しみだ
809衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:35:28.05ID:hQOkgrbO0
幼少のころに 北の国からの撮影見に行ったりしたんか?ヨ一キ
810衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:35:54.10ID:YkERveRI0
こけたら服が真っ黒に汚れるやつや
811衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:37:31.82ID:+Ck4D0xua
ギャラリーいるかな
812衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:37:36.82ID:yTUznkD40
北の国から最終章「寝ちゃ駄目」が何年前だったかな
すげー昔になるな
813衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:37:40.59ID:1KN6RFYX0
落雷が怖いパターン
814衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:38:16.74ID:ZarYH28od
今挑戦中の三百名山は撮影とかサイン禁止なんだな
815衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:40:17.16ID:5GejX5yA0
なんちゅう画ヅラ
816衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:40:34.94ID:hQOkgrbO0
>>814
日程非公開やからいつどこのぼってるのかわからんのやで
ネットの目撃情報で予想してずっと出待ちするしかないね 人数いないから遭遇したらサインぐらいしてくれるんちゃう
817衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:41:16.22ID:hQOkgrbO0
いっぱいいる(´・ω・`)
818衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:41:31.69ID:vn/qMmqsa
集団ストーカー
819衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:41:36.79ID:5GejX5yA0
>>816
そんなうぜぇことするなよ
820衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:41:57.47ID:hQOkgrbO0
なんでそんなにヨウキにあいたいのかわからんね(´・ω・`)
821衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:42:07.45ID:6bD8Nt2W0
この悪天候で人いないと思ってたら
200名山踏破前だからファンも必死か
822衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:42:17.23ID:+Ck4D0xua
おまえらの力をもってしてもどこにいるかわからんの?
823衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:42:24.30ID:F9TkgNGm0
この番組って盛り上げに必死よね(´・ω・`)
824衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:42:40.38ID:KW5o/RSp0
偶然か、今ちょうどリアルタイムでは蒜山あたりにいるかもしれない
825衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:43:09.01ID:vn/qMmqsa
自分達がペース配分乱しているとか全く考えていないんだろうな
826衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:43:13.05ID:a3Enzs+U0
叫んでる
827衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:43:17.31ID:+Ck4D0xua
ありがとう(蒜山)w
828衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:43:22.12ID:xA96NsGD0
おーい誰だよw
829衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:43:24.82ID:sPgNHKRP0
返事帰ってきた。。。
830衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:43:33.88ID:6bD8Nt2W0
wwwww
831衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:44:11.27ID:+Ck4D0xua
観光地避けろよw
832衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:44:17.72ID:KW5o/RSp0
おっ来週はカツ丼回見れるのかw
833衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:44:27.31ID:1KN6RFYX0
瀬戸内海泳いで渡ったら死ぬかと思った
834衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:44:28.10ID:a3Enzs+U0
>>814
この前福岡のローカル番組に偶然あったみたいで出てたぞ
835衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:44:28.33ID:vn/qMmqsa
もう指輪外したか
836衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:44:45.82ID:3v2Te7YG0
女の子「こんちわ」
ヨーキ「・・・・」
837衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:45:52.90ID:vn/qMmqsa
2000名山くらい広げれば千葉県の山も選ばれるかな
838衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:45:55.49ID:hQOkgrbO0
出待ちするにも 300名山てどの山なのかがまずわからんのよね
839衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:47:01.17ID:vn/qMmqsa
山崩れたら終わりやん
840衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:47:04.42ID:3v2Te7YG0
ヨーキ目撃情報スレが必要だな
841衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:47:36.48ID:d0P5Udbj0
雰囲気がありすぎるお店だ
842衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:47:52.49ID:PtXA6Q1l0
天ぷらそばくらい食えばいいのに
843衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:47:59.49ID:Dl77BoAD0
玉子を付ける予算もないのか…
844衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:48:03.53ID:yTUznkD40
こころ旅クルーとシンクロすればいいのに
845衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:48:21.00ID:a3Enzs+U0
時計マニア
846衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:48:26.23ID:1KN6RFYX0
BTTF
847衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:48:31.34ID:Dl77BoAD0
かけそば500円って高くね?
848衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:48:34.22ID:NJtDpcj40
これ平出さんもカメラやってたんだね
849衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:48:46.66ID:hQOkgrbO0
ヨ一キなんかよりもお気にのセクシ一女優に会いたい
850衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:48:54.00ID:5GejX5yA0
この回最近見たような気がする
なんでだろ
851衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:49:05.79ID:Dl77BoAD0
>>844
陽希が噎せ芸を始めるのか…
852衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:49:06.31ID:vn/qMmqsa
過疎
853衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:49:08.68ID:QLSewM6l0
毎正時うるさそう
854衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:49:18.09ID:vn/qMmqsa
限界集落
855衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:49:33.06ID:6m9bgTSI0
ねじ巻くだけで大仕事だ うちのも月替りで巻かなきゃ
856衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:49:47.91ID:uT0ho7du0
四国はもうダメかもわからんね
857衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:50:15.81ID:3v2Te7YG0
もっと金使ってやれよ
858衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:50:29.68ID:hQOkgrbO0
300終わったらシスパ一レ平出さんと一緒に海外の山いこうぜ ヨウキ
859衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:50:36.05ID:vn/qMmqsa
威龍サントラ
860衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:50:37.26ID:PtXA6Q1l0
今年も行ったのかな
861衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:50:51.69ID:hdtUtDD30
ここじじい旅でも来てたよな?
862衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:51:02.39ID:3v2Te7YG0
>>858
生きて帰ってこれない予感w
863衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:51:03.90ID:QLSewM6l0
いくら金使ったとてこの夫婦の時を止められまい
864衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:51:19.81ID:hQOkgrbO0
ドキュメント72時間の四国の過疎もやばかった
865衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:51:19.81ID:1KN6RFYX0
徳島は訓読み
高知は音読み
866衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:51:48.75ID:vn/qMmqsa
ゴルフカートが
867衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:52:04.56ID:qnn6U2OS0
>>837
日本百低山には入ってるぞ
868衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:52:07.57ID:d0P5Udbj0
四国は東北より田舎
869衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:52:07.75ID:d0P5Udbj0
四国は東北より田舎
870衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:52:45.23ID:QLSewM6l0
大事なことなので
871衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:53:17.24ID:vn/qMmqsa
苔が
872衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:53:37.11ID:a3Enzs+U0
苔マニア歓喜
873衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:53:37.57ID:+Ck4D0xua
登山板に田中スレはあったが現在地を特定する書き込みはなかったな…
874衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:53:40.07ID:DcV5Poky0
間伐材はそのままか・・・
875衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:53:40.11ID:PtXA6Q1l0
東北は東芝の工場もできるし
876衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:53:55.38ID:5GejX5yA0
朽ち果てた建物
877衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:54:05.24ID:vn/qMmqsa
廃墟マニアが
878衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:54:15.40ID:QLSewM6l0
躊躇わずに入り込むカメラマンすげえ
879衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:54:18.24ID:EVN8kCXK0
死体がありそう
880衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:54:21.00ID:Dl77BoAD0
百葉箱がある
881衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:54:26.61ID:5GejX5yA0
>>861
時計のある店か?
それで見たことあったのか・・・
882衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:54:35.62ID:6bD8Nt2W0
山入る前に蕎麦屋クローズアップとかして人間味あふれる感じにするからファンが調子乗る
883衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:54:43.28ID:vn/qMmqsa
百葉箱
884衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:54:56.20ID:PtXA6Q1l0
四国は全部国立公園にして
クマとかイノシシの楽園にしたらええ
885衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:55:05.10ID:Dl77BoAD0
営林署の建物かな?
一般の仕事場なら百葉箱なんか作らないだろ
886衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:56:07.69ID:vn/qMmqsa
天気悪いのが残念
887衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:56:53.86ID:a3Enzs+U0
しかと視界
888衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:57:07.67ID:+Ck4D0xua
オオカミ放せよ
889衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:57:13.52ID:6bD8Nt2W0
>>884
うどんが食べられなくなる
890衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:57:20.12ID:hdtUtDD30
>>881
うん じじい旅で見た気がする

ほえ〜 晴れてると絶景だな
891衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:57:46.87ID:PtXA6Q1l0
小屋の中はファンで一杯だった
892衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:57:51.23ID:+Ck4D0xua
少ないな
893衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:58:03.55ID:mt2/6Ku50
>>888
シベリアから輸入
894衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:58:19.01ID:pr7OZytR0
10時っていわれても10時なのかわからないような天気だな
895衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:59:31.82ID:PtXA6Q1l0
>>889
蕎麦を食え蕎麦を
896衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:59:32.61ID:5GejX5yA0
6月中にグレトラ2終わっちゃう?
897衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:59:38.76ID:02OdFkdea
また髪の話してる
898衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:59:45.20ID:a3Enzs+U0
こえー
899衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:59:55.36ID:QLSewM6l0
完全にワイヤー
900衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 06:59:57.73ID:mt2/6Ku50
落ちたら死ぬでぇ 落ちたら死ぬでぇ
901衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 07:00:09.05ID:d0P5Udbj0
1000年前の木をつかってますっていうのならすごい
902衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 07:00:12.75ID:hdtUtDD30
いくら今じゃ落ちないようになってると聞いても怖いなw
903衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 07:00:34.69ID:02OdFkdea
>>896
来週水曜でおわり
904衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 07:00:35.63ID:uT0ho7du0
猿橋と錦帯橋で三大奇橋
905衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 07:01:18.15ID:QLSewM6l0
>>900
かきくへば
906衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 07:01:21.72ID:hdtUtDD30
>>904
猿橋好きだが格落ち感は否めない(´・ω・`)
907衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 07:01:49.95ID:QLSewM6l0
ありゃ、レス番ついちゃった
無視してちょ
908衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 07:02:05.37ID:5GejX5yA0
>>903
もう朝がんばって起きられないから仕事行けないわ・・・
909衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 07:03:33.60ID:mt2/6Ku50
>>905
獺祭主人が屁をこいた
910衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 07:07:06.42ID:hdtUtDD30
おげえええええ
911衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 07:07:10.15ID:sPgNHKRP0
ムカデじゃないのか。。。
912衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 07:13:24.68ID:EYSWWhLMK
(・∀・)つΨ
913衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 07:30:55.84ID:qSk7yjcH0
監督おk出さずに放置して間繋ぎのためのアドリブっぽいなw
914衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 07:45:32.81ID:p2PYE+Pc0
駒さん
915衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:02:30.14ID:ngJycfRw0
帰ってきたウルトラマンで見た諏訪湖の神渡
916衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:04:53.09ID:oU+K5Zqs0
おろち
917衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:08:25.91ID:rTokHBCq0
農地は低湿地に作られることが多いんだから、家屋を造るなら嵩上げ必須だろう
918衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:12:51.16ID:0jsfUd/T0
箸めちゃくちゃやしくちゃくちゃ食べるし
919衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:21:44.85ID:oU+K5Zqs0
どうみてもうさぎ
920衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:21:46.59ID:lLysCyZjd
松尾の軽い声はこの番組に合わない
921衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:22:40.88ID:nlxN6B9Va
皮をハグだけで済ませてあげた
922衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:23:57.62ID:nlxN6B9Va
臭いんだろ?ワニ
アンモニアで
923衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:25:28.29ID:6h9fSg0g0
この爺さん婆さん喋り達者やな
924衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:25:41.16ID:rTokHBCq0
いまは冷蔵技術があるし、解体して冷凍冷蔵しとけば臭みは出ないんじゃなかったっけ
925衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:26:56.51ID:v9n9zhvu0
三次でワニ食べたけど
もっちりして美味しかったよ
926衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:28:04.64ID:nlxN6B9Va
そうなのかー
美味いなら喰ってみたいば
927衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:28:53.71ID:nlxN6B9Va
海幸彦山幸彦?
928衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:29:26.57ID:oU+K5Zqs0
おらタイ役でいいや
929衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:31:33.09ID:Pop5R/tn0
日本は神様だらけだよなぁ(´・д・) 一神教の人が来たら発狂しちゃうだしょ
930衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:31:59.44ID:oU+K5Zqs0
一人かお
931衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:32:28.56ID:PQjkIPz/0
プロだけどアマ
932衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:33:18.49ID:ufd9bRmU0
海女さんの目つきが怖え
933衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:33:54.63ID:kDbnpFZ30
昔からにしては石の量が少ない・・
934衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:34:32.42ID:Wbeu7M0P0
生命の象徴=マンコ
935衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:36:00.01ID:kDbnpFZ30
宝石?
936衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:36:04.78ID:PQjkIPz/0
ヒスイか
937衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:36:39.15ID:Sd8cRuHN0
翡翠拾いしてみてえ
938衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:36:40.17ID:nlxN6B9Va
あっち行きこっち行き
今日のテーマはナンジャロナ
939衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:37:09.88ID:Sd8cRuHN0
アマテラスタン力持ち
940衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:37:11.86ID:Pop5R/tn0
勾玉(´・д・) 作りたくなるでしょ
941衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:37:16.23ID:kDbnpFZ30
飛行石
942衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:38:42.26ID:Sd8cRuHN0
近所の埋文で勾玉作ったで
943衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:39:27.39ID:PQjkIPz/0
オーパーツだな
縄文時代に硬い石にどうやって穴をうがつんだ
944衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:40:26.94ID:3v2Te7YG0
三種の神器の一つや
945衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:42:29.23ID:Pop5R/tn0
なんだ(´・д・) やっぱり奄美だったよ
946衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:43:28.34ID:kDbnpFZ30
雪が溶けるときオゾンが出るのか・・・・
947衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:44:07.36ID:3v2Te7YG0
セイコーのあるところか
948衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:45:01.12ID:Sd8cRuHN0
トンビコートか?かっこええな
949衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:47:14.61ID:Pop5R/tn0
今日は(´・д・) 気象観測の記念日だね
950衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:48:23.45ID:C+5Mvg6a0
オンダンカじゃあ〜!オンダンカ様の祟りじゃあ〜!
951衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:51:13.95ID:PQjkIPz/0
温暖化傾向で結氷しなくなった諏訪湖、ここ何年かは結氷するようになったとか
袋田の滝もそう
温暖化は頭打ちで折り返した感じ
952衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:53:25.94ID:Sd8cRuHN0
1年間おせっくる禁止とかか?
953衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:55:04.92ID:PQjkIPz/0
伝統が重荷にw
954衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:55:09.26ID:kwVA769Fa
こんなん絶対嫌だわ
955衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:55:30.70ID:1VYsCcZZK
荒れた土地開墾して豊かにしたら地上げ屋が武闘派を派遣してきたでござる
956衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:57:28.56ID:LFykcZfc0
>>955
それ昭和の初めに陸軍がやってた事だな
957衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:58:21.98ID:kwVA769Fa
こえーよ
未開すぎる
958衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:58:51.59ID:rTokHBCq0
どこかに流されるとかそのまま船上で死ぬとか何かしら意味はあるんだろうけど
よく判らんなあ
959衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:59:06.41ID:1VYsCcZZK
コトシロヌシとヒトコトヌシがなんか区別はつくけど名前が混ざる
960衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:59:07.93ID:NQujhBfW0
本当にいい番組だ
961衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 08:59:26.27ID:PQjkIPz/0
>>956
陸軍が地上げするんか?
962衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 09:05:52.45ID:LFykcZfc0
>>961
やったよ
表向きは法務局の役人が来て国に売るわけだが
役人の席の端に軍刀持った軍人(憲兵?)が座っていて時々軍刀の鐺(鞘の先)を
床にドンと突いて威嚇していたらしい
963衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 09:09:37.54ID:6h9fSg0g0
語りが石坂浩二だとシルクロードに見えてくる
964衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 09:09:45.20ID:84QisxD50
自殺したのかww
どんな人生なんだww
965衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 09:15:57.60ID:L01UjLCK0
絵かと思った
966衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 09:18:25.48ID:HBEglARF0
やっぱ下手なんだよなぁ
967衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 09:21:12.82ID:84QisxD50
エロ
968衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 09:32:25.04ID:vjPyY7Zfa
浅井慎平はただのタレントカメラマンかと思ってたけど
写真良いな
今の選りすぐりの写真?
969衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 09:34:20.87ID:Aa8N4bl00
閉じこもる先が変わるだけなので意味が無い発言
970衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 09:34:32.77ID:veMJREuD0
なんかいきなり秋葉原
971衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 09:35:48.81ID:vjPyY7Zfa
キチガイの思考に思いを馳せるほどアホなことはない
972衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 09:37:12.68ID:rTokHBCq0
事件の日が近いからこの番組持ってきたのか
973衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 09:38:56.15ID:WmZyjknj0
加藤は外の世界でもネットでも無視された
974衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 09:45:07.35ID:1KN6RFYX0
この山の絵は平山郁夫にしてはいいな
975衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 09:50:54.06ID:FbU03c9La
これの10ヶ月後亡くなったのか…
ゴーギャンの呪いやん…
976衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 10:05:06.16ID:OKYLpoDT0
おっぱい
977衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 10:26:03.11ID:RrADbGSu0
浮世絵での再現度がすごい
978衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 10:36:52.77ID:GrGRBgqF0
可愛い子歩いてた
979衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 10:39:31.05ID:GrGRBgqF0
あら美人
980衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 10:43:29.75ID:GrGRBgqF0
俺も壊れてる時計あるけど購入金額よりも修理費の方がかかりそうなんだよなぁ(´・ω・`)
981衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 10:43:56.84ID:3v2Te7YG0
時計にハマって数百万使こたわ
982衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 10:46:24.83ID:GrGRBgqF0
儲からないでしょう…
983衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 10:47:51.11ID:Y18IozMr0
面白そう
984衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 10:49:01.76ID:Y18IozMr0
400円微妙
985衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 10:58:56.15ID:oQTsG0Yj0
金持ちの道楽でやってるっぽいな
986衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 11:01:13.19ID:Y18IozMr0
セブンの100円コーヒーが優秀過ぎるからなあ
適正は200円だな
987衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 11:06:59.61ID:hDeg5D9I0
付加価値で勝負しないとね
988衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 11:07:19.57ID:GrGRBgqF0
幼女可愛い
989衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 11:07:21.50ID:3v2Te7YG0
妻子いるのかなぁ
990衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 11:08:23.49ID:46SuaZan0
お客さんと一緒にって良いな
991衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 11:08:37.36ID:GrGRBgqF0
ブルジョアかよ
992衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 11:09:08.57ID:Y18IozMr0
50年やってて豆の自家焙煎しないってことはあんまりコーヒーの味にこだわりないんだろね
993衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 11:09:16.90ID:oQTsG0Yj0
耳遠いけどしゃべりは達者だ
994衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 11:10:52.66ID:GrGRBgqF0
>>992
えっ…拘ってるっては言ってたけど…
995衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 11:11:49.80ID:Y18IozMr0
>>994
食べログ見てきたら焙煎豆を他所から買ってるって話
996衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 11:12:00.79ID:F/RS2riK0
中国人来てたけど、
中国ってこういうのいくらでもあるんじゃないの
屋台っていうか露天の。
997衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 11:12:05.62ID:0E8MX1S40
>>992
焙煎人任せにしたらけっこう味変わんないよね
淹れ方は適当でもわりと
998衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 11:12:16.47ID:GrGRBgqF0
奥さん可愛い感じがする
999衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 11:12:43.27ID:hdSt5jUc0
自分と同じものを好きじゃないと人生損してるとか言い出す奴うざい
1000衛星放送名無しさん
2018/06/01(金) 11:13:13.05ID:GrGRBgqF0
紅茶の方が旨いぞ人生損してる
ニューススポーツなんでも実況



lud20251113155208ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1527771410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BSプレミアム 6142 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
NHK BSプレミアム 6122
NHK BSプレミアム 6166
NHK BSプレミアム 6171
NHK BSプレミアム 6154
NHK BSプレミアム 6061
NHK BSプレミアム 6724
NHK BSプレミアム 6684
NHK BSプレミアム 6322
NHK BSプレミアム 6499
NHK BSプレミアム 6977
NHK BSプレミアム 6229
NHK BSプレミアム 6862
NHK BSプレミアム 6983
NHK BSプレミアム 6570
NHK BSプレミアム 6957
NHK BSプレミアム 6915
NHK BSプレミアム 6894
NHK BSプレミアム 6075
NHK BSプレミアム 6216
NHK BSプレミアム 6606
NHK BSプレミアム 6710
NHK BSプレミアム 6520
NHK BSプレミアム 6268
NHK BSプレミアム 6260
NHK BSプレミアム 6772 修正
NHK BSプレミアム 6985 修正
NHK BSプレミアム 4827
NHK BSプレミアム 5620
NHK BSプレミアム 4474
NHK BSプレミアム 4657
NHK BSプレミアム 4199
NHK BSプレミアム 5938
NHK BSプレミアム 4883
NHK BSプレミアム 5756
NHK BSプレミアム 4116
NHK BSプレミアム 4546
NHK BSプレミアム 5629
NHK BSプレミアム 4186
NHK BSプレミアム 4941
NHK BSプレミアム 4503
NHK BSプレミアム 5940
NHK BSプレミアム 5409
NHK BSプレミアム 5282
NHK BSプレミアム 4245
NHK BSプレミアム 4991
NHK BSプレミアム 4428
NHK BSプレミアム 5834
NHK BSプレミアム 5634
NHK BSプレミアム 7048
NHK BSプレミアム 4889
NHK BSプレミアム 5025
NHK BSプレミアム 7152
NHK BSプレミアム 4867
NHK BSプレミアム 4863
NHK BSプレミアム 7089
NHK BSプレミアム 4231 
NHK BSプレミアム 4269 
NHK BSプレミアム 4207 
NHK BSプレミアム 4991 
NHK BSプレミアム 4475 
NHK BSプレミアム 4265 
NHK BSプレミアム 4324 
NHK BSプレミアム 4150 
NHK BSプレミアム 4615 

人気検索: masha mouse 2016 チア 35 女子中学生 素人 ロリあう洋ロリ siberian mouse 繝峨Λ縺医b繧? 辭溷・ウ繧ェ繝翫ル繝シ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 脇毛 14 year porn video
04:39:24 up 1 day, 20:44, 0 users, load average: 3.55, 4.22, 4.82

in 2.016215801239 sec @2.016215801239@0b7 on 112118