◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:NHK BSプレミアム 5355 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1504194558/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>70 年代のキンクリやELPで変な加工映像で慣れた気がするけど
猫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ブランキージェットシティキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
セッツァー元気です
クラスの女子はストレイキャツ派と横浜銀蝿派の二つに分かれた
今夜で41回目の再放送な 80's Vol.3 初回放送が2012年3月28日 差し替え案件もやむなしかな
近影
こんな音楽やってるセッツァーなんて消えるかと思ったら消えないから驚いた
向こうの人ってタトゥー入れるのに抵抗が無いのかね?
>>5 中村達也は野火にも出てたけど
あの入れずみで俳優業こなしてるのは大変そう
パンツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
BBAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
いい年したおばちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
不思議なものでダンスのレッスンをすればするほどオバサン臭い動きになるんだよなー
マイクを付けてもいないリップシング全開なのが潔いなw
>>41 もともとダンサーとか振り付け師だったはず。
>>41 バレエはわからんけど、チアリーディングはやってたらしい
白人パブのおねえちゃん達これでショータイム入場してたな
CGの人物にモーションをつける役の人がオバサンだと 若いキャラであっても物凄くオバサンっぽくなってしまう
これだけ踊ってマイク無しでここまで歌えるとはさすがですね 相当の鍛錬を積んだと思われます
変な髪形キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
変な髪型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
サリーちゃんのパパキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ア・フロック・オブ・シーガルズ風にしてみました ∧_∧ ( ・∀・) ( つミ ⌒ 彡 ) 「( ´・ω・) |/~~~~~~ヽ
サリーちゃんのパパキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
80年代って実況の参加者が多いな 90年代はやや過疎ってるが(それでも深夜早朝に実況民があれだけ集まるんだからすごい)
さて誰が誰でしょう
>>63 今後、何が差し替えられるかドキドキだね(・∀・)
レコード音源だとそんないい曲だと思わなかったけど このLive Version結構好き
汗の水分と重力の影響で立っていた髪が垂れてきました メイクだんダイエースプレー追加をお願いします
今番組HP見てきちゃった…すごいショック受けた(´・ω・`)
パルプフィクションでサミュエル・ジャクソンにフロック・オブ・シーガルズ呼ばれるヤツの意味が分かった
>>81 そんな名前のジャニーズのグループがあったなぁ
>>46 wikiみたらそっちのプロなんだな
>>47 それも書いてあった。それでこの格好でPVなんだなw
ヲタバンドがプロデューサーに言われて無理して派手にしてるような感じ
>>91 ダイエー傘下だった十字屋も無くなる時代だ
山本恭司キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アダムアントから逃げてきた人たちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
元アンツの面々「アダムを捨ててきて大正解だったぜ」
アナベラちゃんかわいいね
髪型に目が行きがちだけどちょっと美人さんだよね(´・ω・`)
アナベラちゃん
素っ裸です
Vol.2 「Super Freak」 by Rick James → 「Talk Talk」 by Talk Talk 「Start Me Up」 by The Rolling Stones → 「Anything For You」 by Gloria Estefan & Miami Sound Machine Vol.3 「Ebony And Ivory」 by Paul McCartney & Stevie Wonder → 「Tush」 by ZZ Top Vol.4 「True」 by Spandau Ballet → 「Electric Avenue」 by Eddy Grant Vol.7 「Word Up」 by Cameo → 「She Sells Sanctuary」 by Cult 「These Dreams」 by Heart → 「Never gonna Let You Go」 by Sergio Mendes Vol.8 「Here I Go Again」 by Whitesnake → 「Rhythm Nation」 by Janet Jackson Vol.9 「Welcome To The Jungle」 by Guns N' Roses → 「Ain't Nobody」 by Chaka Kahn 「Simply Irresistible」 by Robert Palmer → 「Red Red Wine」 by UB40 Vol.11 「Love’s Been A Little Bit Hard On Me」 by Juice Newton → 「Queen of Hearts」 by Juice Newton 「Caught Up In You」 by 38 Special → 「I Will Follow」 by U2 Vol.15 「Talk Dirty To Me」 by Poison → 「Rock You Like A Hurricane」 by Scorpions
>>113 もっとパンチの有る髪型が後半にも来ますよw
ボーカルの子のヌードジャケあったような しかしジャングルビートは古びないなあ
>>117 フィービーケイツといえばアカデミー出版(´・ω・`)
>>121 めっちゃ変わってるやん
カメオとかガンズとか…
全員イケメンバンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ミラーが太りだしたのは交通事故にあってかららしいです 俺もバイク事故で入院したあと太りだしました
>>121 うわー、ホワイトスネイクやらガンズが差し替えかよ
>>121 ジュースニュートンのトンチキ小芝居好きだったのにいいい
70年代のスティーブミラーとは同姓同名の別人のはずです
あ 汗かいてる 暑いんだ 太ってるくせに 革のズボンなんか履くからだ
キュッキュッキュッキュッ(・∀・)ミョミョミョミョーン
>>121 いい曲というか面白映像な曲が差し替えられてるなぁ
エコー検査をこのまえ受けたら前立腺癌の疑いがあると言われた ノシ
洋楽グラフィティー1むさ苦しい38 Specialが
>>164 権利切れの可能性もあるから仕方ないだろ
>>168 俺も
アクセントの赤使いがオサレ(´・ω・`)
留置場コネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!! じじいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
新曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
差し替え新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
無限ループだと思ってたらちょっとずつ変わってたみたいな話だな
>>186 無限ループじゃないと落ち着かないのよ…
フール・フォー・ユア・ラビンとか似てる系たくさんな王道リフ曲やな
>>189 アニメじゃない アニメじゃない バンドのことさ
>>121 全部PVだった奴をライブ映像の奴に入れ代えたんだろ
ギターの音が細くて薄いのはこの人達の持ち味なのかね?
三人組のくせに 移動の荷物が大所帯バンドより多いのはどういうことだ
エボニーアンドアイボリーはクッソつまらん曲だから どんな事情があっったにせよこの差し替えはうれしい
差し替えるのはともかく、ミュージカルユース2回放送は1回に減らせよ(´・ω・`)
>>121 えっ
11のおもしろPVなくなるの?
好きだったのに…
とはいえTUSHって70年代だと思ったけどまあいいや
>>217 30代ぐらいかもしれない
>>127 フィービーケイツっていえばリッジモンドハイの音声解説で
脚本家が当時すごく日本で人気があったって言ってたけど
そういうのって向こうまで届いてたんだな
1982年 ビルボード全米ランキング 1位 Physical/フィジカル Olivia Newton-John/オリビア・ニュートン・ジョン 2位 Eye Of The Tiger/アイ・オブ・ザ・タイガー Survivor/サバイバー 3位 I Love Rock 'N' Roll/アイ・ラブ・ロックンロール Joan Jett & The Blackheartst/ジョーン・ジェット&ザ ブラックハーツ 4位 Ebony And Ivory/エボニー・アンド・アイボリー Paul McCartney & Stevie Wonder/ポール・マッカトニー&スティービー・ワンダー 5位 Centerfold/堕ちた天使 J. Geils Band/ジェイ・ガイルズ・バンド 6位 Don't You Want Me/愛の残り火 Human League/ヒューマン・リーグ 7位 Jack And Diane/ジャック・アンド・ダイアン John Cougar/ジョン・クーガー 8位 Hurts So Good/青春の傷あと John Cougar/ジョン・クーガー 9位 Abracadabra/アブラカダブラ Steve Miller Band/スティーブ・ミラー・バンド 10位 Hard To Say I'm Sorry/素直になれなくて Chicago/シカゴ
>>121 なんで差し替えてしまうん?(´・ω・`)
>>218 制作が好きすぎるんだろう 毎回入れられないだけありがたく思わないと
あ 汗かいてる 暑いんだ 背広くらい脱いだらいいのに
>>226 脱ぐとき大変そうだよね汗でへばりついて
>>218 いっそなくしてくれてもいいんですけどね(´・ω・`)
>>220 昨日のVol2も差し替えた曲の年は特に気にしていない模様
>>236 なくしてくれてもいいけどないならないでちょっと淋しい(´・ω・`)
>>221 スクリーンやロードショーがなんども取材したし、ファンレターもたくさん来たんだろう
革のズボンは汗をかいたら危険です 乾いたら塩が白くふくし 革が締まって脱げなくなります
お疲れです
えーじゃあヘンテコPVが見れなくなってくのかぁ寂しいな
>>237 多分差し替える前の曲と同じタイムのをあててるだけかもしれないな
単純に当時の貴重なライブ映像を流す番組だからPVを外しただけだろが
>>247 私はボンデージが好きです
全身でマスクまでの
>>248 二時間ぐらい新幹線が止まってたみたいな
クリッシーは幼少期に父親から性的いたずらされたらしいので 穏やかな老後を送って欲しいです
化け物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>221 脚本家?と思って調べたらキャメロン・クロウか
エレクトリックアバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
工藤静香に憧れるミッツマングロブ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
変な髪型のミッツ・マングローブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ドンチュウオミベイベ(・∀・)ドンチュウオミアーアアアー
この頃のシンセの音大好き モノからポリに切り替わる過渡期かな
∧_∧ ( ・ω・) ( つ 〆⌒ ミ ) 「 川・ω・) ドンチュ ウォンミ ベイベー |/~~~~~~ヽ
60、70、80で24GBとブルーレイちょうど埋まったので 差し替え分録画できる余地が無いな
ヒューマン・リーグの男ボーカル、友達の姉ちゃんに激似www
>>291 そういえばネコ歩きって今週だっけ
この年代ホントさいこー!
>>121 もうニートニートできなくなるの?しどい
>>287 コルグ、ローランド、ヤマハと使ったけど
コルグは使いにくかった
音はローランドが好きだったけど
ヤマハが一番使いやすかった
>>289 佐藤かよと一緒で見れば見るほど男に見える
>>298 でかい携帯持ってパット付きの赤い服着た人?
今もそうだけど、どうして欧米のMVとかアーティストのファッションって音楽性と全然関係なく 明後日の方向に行きがちなんだろう
おっさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おっさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
頑張ってるおっさん達キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>306 シンセ弾けるんか!すごいなあ
羨ましい!
1982年のBillboard 年間チャート19位なんですよ、この曲
>>299 綺麗なモーリー・ロバートソンか
あいつのニコニコチャンネルは今日から見られなくなるらしいが
>>317 デビュー時が10代だからまだいけますよね
このバンドはリーダーであるベースとドラムのリズム隊が肝です
>>309 日本なんてトシちゃんのニンジン娘流行ってたんだからw
ここは異次元の入口。この先は、あなたの常識を遥かに超えた不思議な世界。 これからあなたが足を踏み入れるのは、現実でも空想でもない未知なるところ。 ようこそ、トワイライト・ゾーンへ。
ダッチサウンドが流行った頃名前を知ったけど聞いたのはこれが初めて
がんばってる
日本語に訳したら 夕暮れ時はさびしそうみたいな感じです
チビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
逃げられた人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
短足キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
置いてかれた方の人キタ━━━━━━━━━━━━!!!!!
これを土曜夕方のNHKFM浦和ローカル局のロック精通DJさんが紹介してくれた
Adam & The Ants 173 cm ビリー・アイドル 175 cm
古い衣装着て上半身だけの雑誌の写真が綺麗で、昔は好きだったなあアダムさん 初めて全身見た時びっくしした
スカーフは黒いのにガンベルト?は白いのが嫌(´・ω・`)
ゲイリーニューマンもこの頃だったかな うーん記憶が怪しい
ゴーバンズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
高画質キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ビーティーオンダービーティーオンダービー(・∀・)
>>396 ニューウェーブの真ん中だから
もうちょっと前
もうちょいいい映像、いい音質で残っていないのかねえ
ゴーバンズの斉藤さんは身長180センチ越え 北海道出身で大きなノッポの斉藤さんとメンバーに歌われている
>>395 あ、そうそう昔は眼帯してたよねアダムさん
磁気ものより フイルムのほうが劣化せずに残るのですよ
パートタイムラバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>436 あれのせいでこれ聞く度にたいめいけんの顔が浮かんで困る
Soul to song これだっけ面白かったことだけ覚えてる
ダイルホールは来日するたびに 骨董店巡りをするのを楽しみにしてます 骨董屋がメインで演奏することは二の次じゃないかとも言われています
マンイーターって日本語だったらなんだろう 尻軽女ともちがうし
ガチホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この人らにはちょっと毛色が違うメロディだが個人的にはドリーム・タイムが大好き
マークアーモンド姉さん元気です
粒子感がすごい映像だな あらゆる物は粒子であり波ということを表現したかったのか
>>498 N| ”゜’` {”゜`lリ これはあかんねえ
アラン・カミングの他にマリリン・マンソンにも似ている姐さん
>>498 布袋さんはエゲレスにミュージシャンと写真撮るために行ったのか
中学生のときこの人の歌うドナ・サマーのアイフィールラブが夜中にFMでかかってたわ あのころから俺はおかしくなった
ホモといえば都心のスーパー銭湯が大変なことになってるらしいな
>>479 肉食はありだね
>>481 語呂がちょっと
>>487 採用
彡 ⌒ ミ (´・ω・`) 撫でるな地肌を撫でるな
半ズボンさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
半ズボンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ブロンスキビート スモールタウンボーイあたりが来ればいい流れ
半ズボンさんキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
グラムロッカー時代のジョンソン
あまり変わってないですね
>>520 昔から風呂屋はそういう場所だろ、ローマ時代の昔から…
格安チケットでクソみたいな座席だったけど見ておいて良かったエシデシ
ボーカル不在のバンドに男気見せて参加した人物はどちらでしょう
頭振ってない方が認知症になるとは 世の中わからないもんだ
脳を揺らし続けると ガッツ石松や輪島みたいにワケわからんことを言うようになってしまうぞ
徹夜の人はおつかれさま これからの人は頑張って NHKは洋グラの後は猫番組か野菜番組やって スカイツリーはもういいです 福田彩乃の吹き替えも不要です 次回の放送は80sVol4 明日0400〜でええす 時間注意
\(^o^)/菜園キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>571 その内にみたらしだんごを売り出すから見てなよ(´・ω・`)
えっもう4時か!! みんな実況楽しかったありがとう 関東以北の人たちは急に冷え込んだからのどの痛みに気を付けて!
>>596 もちろん専用です。これでなきゃダメです。
ミズナの大きいのは(´・ω・)少し固い感じだもんね
今年は何もかも不作だったなあ みんなかぼちゃのせい
間引きも運だよなぁ(´・ω・)ウマイ場所にいたら抜かれない
ツーかBGMかわった? #5はめったにやらんからかな
レタスは傷がつくと(´・ω・)溶け出してしまうからなぁ
食用の芽が出たのを(´・ω・)植えたらイイんじゃね
自分で栽培していたら(´・ω・)このまま育て続けたらどぉなるのかなとか思っちゃうんだよな
:: :::: : : ::: ::;.;,,;'' i ゙゙' ;; ,.;.;.;..;..;:.,.,..;:..: ,;:.;.:,;.;.;..;:.,.,:. : ::::: :: ::: ::::w;;'' / : ヽ "',;.:.::.;.;.;. .;.;..;..;:.,.:.;:.,.,;:..;.;..;...;..;:.,.,:;.; :: :::: : ::;;wi゙" ''ii,:;.;,; .:.::;.:.;.;.;.:;.,;;.;.;..;.; ..:;.:;...;..;:..,:;. : ::: :w'' ' | "'w..;:.,.,:.;.;.;..;:,;.:.::; ;.,;:.;.:,;.;..;..;:.,.,:;. : ;;ii'゙ \ "-;;、,,:,;.:.::;. .;.;.:;.,;;.;.;..;.; ..:;.:;. " / l "Wi;;..;..;:..,;.;..;..;:..: .:.:;:. ヽ "ゞ、;;_ .:;.,;:.;.;..;..;:.,., / 'wY:;.;.,;.:..;.::..:;.,;; | ,.、 ,.、 iwW;.;..;..;:.,.,., ∠二二、ヽ \ Y;iiW:;.:,;.:.::; ∩ ((´;ω; )) ∩ iiwY.:.;.;.; / ~~ ~~ ヽ wW..;..;
これめちゃくちゃ古いMUSE素材だろ 上に黒帯が出とる
もう不二子ちゃんではなくなった増山江威子さん(81)
>>632 知ってるひとは中年以上だよな
あの芝公園の店もう無いんぢゃないかな?
イギリスのうなぎ料理はゾッとするもんな(´・ω・)筒切りにして煮る
>>639 今年はしらすうなぎ豊漁だったって聞いたがな
うなぎってにおいしか感じないのか・・・知らなかった
仕事だからしかたないかもしれんけど こんな少なくなってもうなぎ取るのね いくら漁の期間限定してもそりゃ絶滅するわ 絶対数少ないんだからジリ貧
>>655 うなに限らずとりつくすのがにほんの漁よ
津も養鰻盛んだったらしいが今は鰻屋が多いことぐらいしかその面影ない
うわおもくそ地元じゃん。 好きじゃないからうなぎ食べなきゃって騒ぐ意味がさっぱりわからん。実家にいた時は出されるからいやいや食べてたが
そんなのどこの業者も同じ条件だがね あんたんとこの設備が悪い
無理して食べなくて良いからw スーパーで土用の丑の日の後廃棄する量って結構あんじゃね?
>>664 平賀源内の広告戦略にいつまで載せられてんだよ
>>665 ほんとアホだなあと思いつつ通りすぎるわ
もううなぎは鰻屋の超高級料理として以外の販売を禁止しろよ。鰻屋は儲かるし廃棄も減るだろww
一番まずい時期にウナギを食うとか言ってる奴いてワロタ 味を出荷時期に合わせるのが養殖だろw
そのうちこの回再放送禁止になるかもなw (´・ω・`)
脂ののったウナギなんて食えたもんじゃねえよwww だから脂落としてんのにwww 平賀源内ガーwww 一番まずい時期ガーwww
東京とは違う独自の文化っていうけどウナギに関しては江戸のやり方のが独自だと思うけどな 普通魚を開くときは腹からなのに背開きでわざわざ蒸す工程が入るんだから
うなぎは川魚みたいな臭さがあるから蒲焼にでもしないとまずいだろ(偏見)
スタッフに駅伝経験者がいたから思いつきで走らせたような演出だ (´・ω・`)
そんなうなぎ様なのに食い尽くして絶滅しかけまで追い込むのか(´・ω・`)
なんで鬼退治のために来たけなのに子供なんて作ってんだよ
イギリスにもうなぎパイとかあるが絶滅はしてないのか
>>699 イギリスにはうなぎゼリーというグロテスクなものもあるぞ
どこぞの国なら(´・ω・)獲られちゃってるだろなぁ
うなぎも雑食だからここの人らうなぎの本性見たらどう思うだろ
吐そのものでないとはいえ、吐くみたいな漢字をよく子供に付けられるなあ
伊勢のうなぎは東西の中間的な料理法なのにあんま取材されないな
十数年ご 現在食用は禁止されていますとかテロが入るのだろうか
日本人は外国人に規制されないと食べ尽くすんだろなあ
昔は漬け物作るのために使える笹が減ったて言ってたのに、今は増えたら困るのか
かーちゃん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
なんかサリーフィールドのは 高倉健と賠償千恵子の遙かなる山の呼び声ぽい話やな
>>768 それウータンのことジャネ(´・ω・`)
超微妙だった香港よりは良さそうだな。料理もしてるし
なんで 「もっと面白いモノがあるだろ!」って思うような番組ばかり 再放送するの?
庄やは日本のパラサイト。 庄や → 庄屋(しょうや)・名主(なぬし)・肝煎(きもいり)は、江戸時代の村役人である地方三役の一つ、 郡代・代官のもとで村政を担当した村の首長。身分は百姓。 つまり、農家でなく農民。 戦後に地主から農地開放で土地をほぼタダで手に入れた人達。 現在の和式の(農家)屋敷はもしかして??戦後のどさくさで農家から勝手に盗って 住み着いているのかもしれない?????。
人体切断は戦争で下半身を失った人と戦争で上半身を失った人がやってるんだよな
正直マジックを生でちゃんと見たことないから面白さが分からない。 信じてしまう瞬間があるって言うけど、信じる信じない以前の問題だし。 手先が器用なんだなーとは思う
この番組本放送前めっちゃ番宣してたのに再放送過疎すぎだわ まぁ内容がそんなに濃いとは言えないからいまいちだったのは想像に易いが
狭いとはいえぎっしり詰まってるな これは緊張するわ
だからなんで総合でやった番組をBSで再利用するんだよ。 製作費あるくせにセコイことしてんなぁ さっきBS1でもやってたぞこの番組
>>822 いつかNHK内部のやり放題な金の流れの実態が流出して大騒動になりそうな気がする
パラサイト・イヴ ハイパラサイト・イヴ ハイハイパラサイト・イヴ ハイハイハイパラサイト・イヴ ハイハイハイハイパラサイト・イヴ ハイハイハイハイハイパラサイト・イヴ PARASITE EVE ハイPARASITE EVE ハイハイPARASITE EVE ハイハイハイPARASITE EVE ハイハイハイハイPARASITE EVE ハイハイハイハイハイPARASITE EVE
この番組田舎の雑種犬でやればいいのにな 福田彩乃もクビにして
見てるが飯を食ったばかりでで実況する気になれないw
ベランダにハンモックとブランコとチェアがある家いいなあ
声なんかつけなくてもそのままの犬がかわいいのにぃ!
アガシにしか見えなくてグラフを思い出してなんか腹立つw
このオッサン見て思い出したわ ステイサムの映画みよっと
チョイ住みまた女同士か この番組ゲイ同士の方が面白いのにな
思い切り泣いてスッキリするって(´・ω・`)どこの柱の男だよ
>>904 朝ドラの姉ちゃんも顔デカだから問題ない
そんなに濃く染めたら色移りしちゃいそう(´・ω・`)
ジャン君ていうからフランス人期待したら中国人だったときのがっかり感
第2シーズンはめでたいエンドが多いので安心してヨヨヨイ出来てるね
〜9/22 伝七捕物帳2 9/29〜 神谷玄次郎捕物控(再)(全5回) 11/3〜 赤ひげ
>>923 当時の江戸ならババアでも貰い手はありそうだが(´・ω・`)
ちょっと貸してくださいと言って(´・ω・`)そのまま持っていっちゃう人多いからなあ
いつもは録画で見てるけど、今日はリアルタイムで青山草太を見に来ました(´・ω・`)
>>932 当時の江戸は女知らずに死んでくのが3割とも言われてるな(´・ω・`)
>>944 女が駄目なら陰間茶屋に行けば良いじゃない
なんで手ぬぐいなんか被ってるんだよ 普通の頭巾にすれば、目立たないやん
>>946 あっしにゃあ関わりのねぇことでござんす
そうそう。昔の寿司は今の二つ分有ったんだよねえ・・・ それを二つに分けて出すようになったので未だに 一貫=二個って呼び方が残ってる(´・ω・`)
>>968 尾頭さんも出てくれないかなあ・・・(´・ω・`)
超ベテランなのに(´・ω・`)あいかわらずセリフヘタだな
>>972 昔の平泉はワルだったので可能性はなくはない
>>975 見た目は爺さんだけど、実は23歳の新人だから(´・ω・`)
>>977 鬼平で何回も悪党やってたね(´・ω・`)
再来週の裏番組 19:00BS朝日「無用庵隠居修行」 江戸で暗躍する辻斬りの正体とは!? 直木賞受賞作家・海老沢泰久原作の短編時代小説を映像化。欲を捨て、隠居した旗本が、志を持つ仲間たちと弱きを助け強きをくじく、痛快エンタメ時代劇! 日向半兵衛(水谷豊)は、江戸城を警備する直参旗本の大番士。愚直にその任務に勤しむ傍ら、もうそろそろそんな日常から逃れ、お役御免になって「無用庵 」でのんびりと隠居暮らしを…と考えはじめます。 ところが、長年半兵衛の世話をしている用人・勝谷彦之助(岸部一徳)は、あれこれ世話を焼きながら「日向家が潰えては困ります」と奈津(檀れい)との縁談を進めようとします。 半兵衛に全くその気はないものの、自ら「お転婆」と認めるほどの明るい女性・奈津は半兵衛との結婚に前向きで…。 一方、そんな3人が暮らす江戸では、辻斬り事件が続発。ふとしたきっかけで事件とかかわるようになってしまった半兵衛は、個性豊かな登場人物とともに江戸を脅かす難事件の捜査に乗り出します。 やがて明らかになっていく犯人、そこには巨悪の影が見え隠れする中、なんと奈津も半兵衛のためにひと肌脱ごうと大奥に潜入します。 剣の達人である半兵衛に襲いかかる謎の辻斬り、そして巨悪との対決に、隠居した男が時に見事な知略を、時に見事な剣さばきを披露します。 柴田美濃守(篠井英介) 藤兵衛(田山涼成) 安田兵庫(平山浩行) お咲(中山忍) 斉藤与之助(野間口徹) 淡島(濱田マリ) 五味小四郎(忍成修吾) 高麗屋(渡辺哲) 長谷川平蔵(榎木孝明) 村田道庵(左とん平) 松平定信(杉本哲太)
柳生でもないのに兵庫を名乗りやがって(´・ω・`)
ダークカイトなのか、そうで無いのか、凄くビミョー(´・ω・`)
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251101212715caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1504194558/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「NHK BSプレミアム 5355 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>15枚 」 を見た人も見ています:・NHK BSプレミアム5847 ・NHK BSプレミアム 9970 ・NHK BSプレミアム 2091 ・NHK BSプレミアム5888 ・NHK BSプレミアム 9788 ・NHK BSプレミアム5885 ・NHK BSプレミアム5861 ・NHKBSプレミアム4316 ・NHK BSプレミアム 6567 ・NHK BSプレミアム 6875 ・NHK BSプレミアム 5741 ・NHK BSプレミアム 5078 ・NHK BSプレミアム 6755 ・NHK BSプレミアム 5087 ・NHK BSプレミアム 5467 ・NHK BSプレミアム 9201 ・NHK BSプレミアム 9824 ・NHK BSプレミアム 9824 ・NHK BSプレミアム 4232 ・NHK BSプレミアム5856 ・NHK BSプレミアム8351 ・NHK BSプレミアム 9063 ・NHK BSプレミアム5875 ・NHK BSプレミアム 7949 ・NHK BSプレミアム5851 ・NHK BSプレミアム5838 ・NHK BSプレミアム 9390 ・NHK BSプレミアム 8657 ・NHK BSプレミアム 8686 ・NHK BSプレミアム 8956 ・NHKBSプレミアム6228 ・NHK BSプレミアム 4551 ・NHKBSプレミアム4314 ・NHK BSプレミアム 8734 ・NHK BSプレミアム5868 ・NHK BSプレミアム 4463 ・NHK BSプレミアム 5071 ・NHK BSプレミアム 6857 ・NHK BSプレミアム 5817 ・NHK BSプレミアム 5279 ・NHK BSプレミアム 7054 ・NHK BSプレミアム 7050 ・NHK BSプレミアム 5470 ・NHK BSプレミアム 5637 ・NHK BSプレミアム 5387 ・NHK BSプレミアム 5597 ・NHK BSプレミアム 6751 ・NHK BSプレミアム 8838 ・NHKBSプレミアム4318 ・NHKBSプレミアム4315 ・NHK BSプレミアム 6075 ・NHK BSプレミアム 5759 ・NHK BSプレミアム 5697 ・NHK BSプレミアム 5347 ・NHK BSプレミアム 4577 ・NHK BSプレミアム 6577 ・NHK BSプレミアム 5237 ・NHK BSプレミアム 6725 ・NHK BSプレミアム 5579 ・NHK BSプレミアム 5397 ・NHK BSプレミアム 5732 ・NHK BSプレミアム 8954 ・NHK BSプレミアム5871 ・NHK BSプレミアム5892 ・NHK BSプレミアム5902 ・NHK BSプレミアム5878