◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHKBSプレミアム4315 ©2ch.net ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1475074581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2016/09/28(水) 23:56:21.08ID:EUBBkEYZM
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki ta2.ji k kyo.org/lnannhk/

※前スレ
NHK BSプレミアム 4313
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1475050858/
NHKBSプレミアム4314
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1475068534/
2衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:57:08.74ID:NkGBgXaI0
>>1
いい子だね〜
3衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:57:22.54ID:NkGBgXaI0
後ろにナンかいた
4衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:57:23.25ID:C+ei5b120
なぜ俺はこれを録画したんだろう
5衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:57:29.52ID:YoYjHBAP0
ZEPみたいな音楽だ
6衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:57:33.86ID:NkGBgXaI0
アーアーアーアーアーア♪
7衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:57:39.79ID:OW1XPQMya
最初の血の正体は誰なの
8衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:57:40.10ID:NoQvQYlM0
おもしろくないね
9衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:57:44.83ID:+xuvtG4I0
もうたぶらかされたの?w
10衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:57:48.18ID:bfg1baU90
いちおつ
11衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:57:51.95ID:+hgD69+R0
アイスクリームの母、さすが冷たい
12衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:57:58.16ID:C8amSDdx0
一乙
ドドスコドンドドスコドン アーアーアー♪
音楽は正直嫌いじゃないw
13衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:58:02.23ID:oiEKMt1H0
来週からはおまえらにまかせた今日で撤退する
14衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:58:03.39ID:Dug7dxDZK
今日からはじまりだったのか
15衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:58:22.66ID:OW1XPQMya
>>4
俺と一緒に消そうぜ
16衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:58:23.04ID:YoYjHBAP0
ノストラダムスの声優は誰だった?
いい声
17衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:58:26.58ID:NkGBgXaI0
>>12
わかる
この音楽入手できたらいいな
18衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:58:28.61ID:/rNTU2/D0
あれ赤毛のアン人だったんだ
19衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:58:31.37ID:AcG5o5rI0
>>1
乙です
一時間見たけど見どころがなかったぞw
セックスシーンとか夜這いぐらいか
20衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:58:32.00ID:zAm4x3YT0
こりゃ期待できそうもないな
韓国ドラマ並みのバカ女のバカ展開がまってそう
21衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:58:34.16ID:NoQvQYlM0
馬鹿女物語
22衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:58:37.78ID:K2e+PUxAa
でも画は綺麗だ
音楽もあってると思う
23衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:58:38.63ID:P9Ud4AP90
アンリ2世も予言通り死ぬとこやるのかな
24衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:58:40.58ID:nIE4L09K0
CBSドラマか
25衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:58:41.71ID:0adSYpaY0
合戦ありますか?
26衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:58:45.18ID:kEgs5PTc0
そういやマルゴは出てきたっけ
27衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:58:54.85ID:8YcViyW40
マスケティアーズや戦争と平和に比べると大分落ちる
28衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:58:55.46ID:bfg1baU90
もっと他に、皆様からの聴衆料をより役立てる選択があったんじゃないの?
29衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:58:57.56ID:kknwHyAXa
ハゲのアンリ2世もノストラダムスの予言通りに死んでるんだよね
30衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:59:02.34ID:+hgD69+R0
韓ドラ買うのやめろよ お金勿体無い
31衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:59:05.22ID:wVP3aaZ/0
この状態で22話も行くのか?
普通ならフランソワ死ぬぐらいまでは行きそうなんだが色恋で進まんと見た
32衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:59:10.14ID:NkGBgXaI0
オワタ
33衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:59:11.07ID:oznhbu2h0
しつこく番宣した割に…安っぽすぎる
34衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:59:18.19ID:miW3qhDJ0
バッシュのお母さんは昔アンリ2世と関係をもってたけど離婚してカトリーヌ王妃と結婚してフランソワが産まれたっていうこと?
ならどうしてバッシュのお母さんは王宮に残れるの
35衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:59:21.46ID:E43yHu2x0
三銃士の起源は韓国
36衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:59:38.96ID:nIE4L09K0
>>28
わし大聖堂の再放送でいいわ
37衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:59:41.87ID:kknwHyAXa
>>4
ワテも(´・ω・`)
38衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:59:49.50ID:YoYjHBAP0
たまにCMでやっている
九人の王子に言い寄られる韓国ドラマのほうがおもしろそうw
39衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:59:51.31ID:OW1XPQMya
戦争と平和とメアリーの分でストーン買えるだろw
40衛星放送名無しさん
2016/09/28(水) 23:59:55.46ID:HA+RVxJ70
三銃士名前凄いな
ダルヒャンとか
もしかして朝鮮人て天才なんじゃないかと思い始めてきた
41衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:00:04.23ID:2AzfHPSS0
前スレのフランソワ16歳で死亡には糞ワロタ
42衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:00:25.93ID:rAFFkmYk0
歴史大河的なもんを期待して見たが
あかんな。

ババアが菓子でもむしゃむしゃやりながら見る内容だ
43衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:00:29.98ID:RkMqtWZca
>>36
録画し忘れたんだよなぁ
やってくれまいか、、、
44衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:00:33.27ID:SwcPmYAn0
大聖堂よかったね
あの俳優さんあそこまで出世するとは思わんかった
45衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:00:46.74ID:dZdkF2fF0
>>4
同じく。始まって5分で後悔…
46衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:00:53.68ID:3SpFD2DN0
>登場人物のほとんどはスコットランド人とフランス人であるが、俳優はオーストラリア、カナダ、イングランド出身の
>俳優で構成され、スコットランド人やフランス人の俳優は出演していない。
47衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:01:05.86ID:l7ZW2WnHp
サイエンスゼロでも目玉地球だった
48衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:01:19.86ID:SdSkjyo40
切りたい人の気持ちも分かるがタルカスとブラフォードが出るまで待ってみようぜ
判断はそこからでも遅くない
49衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:01:21.31ID:VdlCgejSa
アイスボールアースと空目した
50衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:01:22.82ID:rAFFkmYk0
>>38
それなんて乙女ゲー?
51衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:01:41.70ID:+49tMBHWa
>>46
ダメじゃんw
52衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:01:42.94ID:Iv+N4Sfc0
はしまた
53衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:01:55.67ID:D4kJrC1x0
ネトフリで先日大聖堂久々に見たが良かったなー
レッドメインはあの頃が一番良かった
54衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:02:05.40ID:I8F5v5BH0
青池保子ドラマだと思えばいいのかな
音楽もツェッペリンだし
55衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:02:09.97ID:CrQnIQGz0
ファイナルファンタジータクティクスみたいな音楽
56衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:02:46.29ID:QscfeyeU0
だから生命体が有機物から出来てるって言う先入観すてろYO
57衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:02:50.84ID:Iv+N4Sfc0
>>46
日本だと全員日本人で、舞台も日本にしちゃったりして?
58衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:02:54.42ID:OLBdulGSK
映像きれいだったなあ

カトリーヌて、フランスに食文化をもってきたカトリーヌ・メディチか
59衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:03:04.68ID:l7ZW2WnHp
iBall
60衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:03:14.24ID:9MSd1Kij0
>>4
録画は消せばいいが失った45分は返ってこない・・・
61衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:03:54.76ID:Iv+N4Sfc0
>>56
無機物の生物がまだ発見されてないからしょうがないかも?
62衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:04:42.72ID:QscfeyeU0
>>57
いや、源氏物語に縄文系ばかり程度の差だろ
63衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:05:32.87ID:l7ZW2WnHp
そんなちょっとの差よう分かるなあ
64衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:05:53.82ID:QscfeyeU0
>>61
そろそろ半導体と電気だけの生命体ができるYO
65衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:06:33.47ID:QscfeyeU0
スーパーアース
訳すとちょー地球
66衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:06:53.98ID:Iv+N4Sfc0
この方法だと公転周期1年の惑星を見つけるのに何十年かかることやら
67衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:07:39.47ID:Iv+N4Sfc0
>>64
タチコマにゴーストが宿るなんてことは
68衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:09:18.50ID:L1OaVJoA0
こんなこともあろうかと」
69衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:09:54.27ID:Iv+N4Sfc0
はやぶさでやった方法かな
70衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:14:31.68ID:otKHKn2td
潮汐ロック(´・ω・`)
71衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:16:56.09ID:QscfeyeU0
超ミニブラックホールの周りにガスがまとわりついて、
結果的に地球サイズってのは計算上あり得ないのかな?
72衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:17:56.67ID:Iv+N4Sfc0
>>71
ソレだと降着円盤とかジェットが観測されないかな?
73衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:17:56.90ID:i1JIm5et0
操作脳
74衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:20:43.94ID:L1OaVJoA0
時間稼ぎばっかり
75衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:24:12.31ID:i1JIm5et0
スピードラーニングのCMのラッパッパの坊主に似てる
76衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:24:35.10ID:Iv+N4Sfc0
待機をとどめておけない環境なのにテラフォーミングをする価値は
77衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:26:18.77ID:Iv+N4Sfc0
ハピタブルゾーンの中にあるのに液体の水がないとか
ゾーンの意味って大してないんじゃないのかな
78衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:27:01.33ID:nhJ5XzW90
地球はハビタブルゾーンの熱い方ぎりぎりと言うことだが
近年の温暖化によってもはやハビタブルゾーン内ではなくなった
79衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:28:15.92ID:Iv+N4Sfc0
地球は温室ガスがないと凍り付いて全球凍結するから
ゾーンの外にあるってコトにならないかな?
80衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:29:40.38ID:Iv+N4Sfc0
惑星を水が取り囲んでることが前提なのか
81衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:29:53.29ID:7D+KGG3D0
>>71
計算上であれば素粒子レベルのブラックホールもアリっちゃアリ

ただ、現実にとなるとそこまで小さなブラックホールについては
「ビッグバンの直後に出来たかも」くらいしか生成モデルが見つけられないでいる
しかも小さいブラックホールは「蒸発」のペースが速いんで
出来たとしてもあっという間に蒸発して残ってないと見積もられてる

ごく小さな可能性として、蒸発しきらず生き残っているブラックホールが
最後に爆発的に蒸発する瞬間をどうにか捉えられないかと
探してる物理学者はいるにはいるけど、これもまだ未発見
82衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:30:33.53ID:AMXFqSRH0
おっぱい
83衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:30:34.71ID:gMB/vRTe0
明けない夜は無いなんて考えてた時期が俺にもありました
84衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:30:58.81ID:Iv+N4Sfc0
あの臭い果物の名前をつけるななんて
85衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:31:55.23ID:2gkN9JQQ0
太陽は1億年に1%の割合で強くなっている
地球誕生直後にはいまの70%ほどしかエネルギーを発していなかった
なので、長期的にはどんどん地球は暑くなっていく
ただし人類が誕生してまだ200万年も経過していないので、1億年という単位から見ればまさに瞬きでしかない
86衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:32:21.46ID:i1JIm5et0
アメ公はこういうときでも華氏で計算するんだろうか
87衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:43:37.16ID:kTFtuPJ9K
まだ見ぬ惑星 人類は行けるかな?
88衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:46:15.28ID:0gldCA8p0
マン博士もいらっしゃいますか
89衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:47:38.28ID:7Q6bM2Xn0
だからなんで生物が生まれるんだっつーのw
よしんば偶然誕生したとしよう、それがなんで増殖する必要があるんだっつーのw
宇宙の誕生と同じくらい、理解不能で不自然な事が起きてるとしか思えないんだが?
90衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:47:46.65ID:CNWKFPyM0
気持ち悪いw
91衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:47:46.84ID:ZaTbwBcod
なんか面白い
92衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:48:08.61ID:7E9WLZTw0
きめえ
93衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:48:14.73ID:l51Vgx/E0
ムカデは優秀ってこと
94衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:48:16.55ID:ZuPnTPUh0
なんて呑気な研究なんだ
95衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:48:20.10ID:pDOjqrDJ0
こけてるのなんかかわいかった
96衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:48:36.21ID:nNAGgE1j0
キモかったので
97衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:48:48.34ID:jr0V/8Cqa
脚が無いとは考えないの?
98衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:50:23.82ID:pDOjqrDJ0
カエルみたいのが足組んでる
99衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:50:28.38ID:l51Vgx/E0
カエル型w
100衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:50:32.22ID:i1JIm5et0
ショスタコか
101衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:51:39.77ID:ZaTbwBcod
燃費いいんだな
102衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:52:16.13ID:l51Vgx/E0
何かの教訓みたい
103衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:52:26.51ID:i1JIm5et0
しかし地球上で比較的小型で体重負担の少なかったはずの昆虫が六足になったのは何故
104衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:53:01.39ID:pDOjqrDJ0
単細胞が知性を獲得する?
105衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:53:07.95ID:Iv+N4Sfc0
>>103
昔は超大型だったから、その名残だったりして?
106衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:54:31.38ID:eW5VbPe60
「あいつは、単細胞だから・・・」と言えない世界
107衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:54:57.03ID:ZaTbwBcod
はやくエウロパの海を調べろ
108衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:54:59.88ID:pDOjqrDJ0
プロキシマケンタウリって三連星じゃなかった?
109衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:55:46.68ID:i1JIm5et0
岡山からは見えないな
110衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:55:54.39ID:nhJ5XzW90
4.2光年か遠いな
111衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:56:10.66ID:pDOjqrDJ0
へー
112衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:56:31.30ID:8o3xHaMk0
昔なんとかケンタウリっていうゲーム買ったけど何やっていいのかわからずそのまま放ったらかしにしたわ
113衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:57:17.99ID:nhJ5XzW90
ワープ航法はよ
114衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:57:49.62ID:8o3xHaMk0
こんな惑星だったら宇宙線が降り注いで生命が存在できるとは思えないけど
115衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:57:51.15ID:l51Vgx/E0
アイボールアース観光ツアーができたら行きたい
116衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:59:23.06ID:QscfeyeU0
まあそもそも「生命」ってのが人間の頭の中の概念だからな。
もっと広い意味での「何か」があるかも知れん。
理性と生命を包括しながら意思が無いとか。
117衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 00:59:38.34ID:Iv+N4Sfc0
再放送かな
118衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:00:52.75ID:i1JIm5et0
ジェームズウェッブの軌道って
太陽の周り回る人口惑星じゃなくて地球の周り1年で1回公転する人工衛星ってことでおk?
119衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:01:35.85ID:8o3xHaMk0
すい臓がんだって告白してたのに元気そうじゃないか、安藤忠雄
120衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:01:57.59ID:xtZjrZ+r0
巨乳アナ
121衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:02:32.60ID:+nRuv0oa0
コンクリート打ちっ放し
122衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:03:19.94ID:Gz3Vlsnu0
近代建築物は完成するのも早いが崩壊するのも早いよ
123衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:04:20.94ID:8o3xHaMk0
「わたしが子どもだったころ」で川を渡って遊んでるとき怖がる友達に無理強いして結局流されて死んじゃったんだよね、人殺しの安藤忠雄
124衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:05:06.28ID:QscfeyeU0
>>122
というか、そもそも残そうという気が無い。
旧国立競技場なんか気がついたら壊されてた。

戦後の復興を象徴する建物だったのになあ。
125衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:05:15.63ID:HziUlrxD0
ご安全に!
126衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:07:34.22ID:Gz3Vlsnu0
高度経済成長期に作られた建築物にはメンテナンスって観念が欠如してる
使い捨て思想だから当然年月立てば解体するしかない
127衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:08:20.93ID:+nRuv0oa0
受信料収入が、2015年度で6625億円だから、ふんだんに芸能人を出すことが出来ます 皆様のおかげです w
128衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:08:56.04ID:dE55Yp8b0
膨らますんだ
129衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:09:05.36ID:8o3xHaMk0
ザハ・ハディド案を選考委員の座長として選んどいて建設費が膨大に膨れ上がったのはオレのせいじゃないって記者会見したのにはびっくりしたね、もうちょっと男らしい人間かと思ってたけど
130衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:09:09.83ID:QscfeyeU0
このドームの膜ってずっと最初のを使い続けてるの?
131衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:09:22.77ID:HziUlrxD0
後楽園懐かしいなあ
132衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:09:59.60ID:MItkzPXx0
目玉のキョロタンだっけ?
133衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:10:06.06ID:QscfeyeU0
ワイプ必要?
134衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:10:08.39ID:KlMV0xS40
東京ドームが真似したミネソタの野球とアメフトのチームが共同スタジアムにしてるメトロドームは
雪の重みで屋根が崩壊して建物ぶっ壊したぞ
135衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:10:21.61ID:8o3xHaMk0
両翼87mしかないのに90mって表記してたインチキ球場の後楽園
136衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:11:03.50ID:Gz3Vlsnu0
地下に球場作ればいいのに
137衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:11:11.16ID:HziUlrxD0
そうか、斜めに傾いてるのって特殊なんだ
138衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:11:19.04ID:nhJ5XzW90
とはいうものの、「日本の競争力、8位に後退」だからねぇ
まあ大学まで行かせてもらって、バイトして遊んでるだけで勉強なんかしてないからな
院出ても行き先がないというね
139衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:11:29.35ID:QscfeyeU0
>>136
俺も思った。
っていうか、そこまでじゃないが掘り下げればいいだろうと
140衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:11:43.85ID:HziUlrxD0
>>136
東京は地下にいっぱい埋まってる物があるから
141衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:12:00.24ID:zn5OFmKS0
こういう番組にワイプは必要ないだろ
142衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:12:20.12ID:l7ZW2WnHp
膜が裂ける( ;´Д`)
143衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:12:32.03ID:c+egaJ1X0
膜が裂けるとか
144衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:12:35.98ID:dE55Yp8b0
3時からBS222でショムニやるよ
145衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:12:47.98ID:8o3xHaMk0
地下を掘ると水が出てくるの
146衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:13:03.91ID:QscfeyeU0
膜を裂いたことが無いです。
「処女とはやるもんじゃない」とは付き合った女がみんな言っていましたが。
147衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:13:11.80ID:HziUlrxD0
なるほどわからん
148衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:13:27.10ID:CNWKFPyM0
使ってない時もずっと風送り続けてるんだよな(・ω・)
149衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:13:33.70ID:M+beUUpw0
いま見に来た。非処女がどうしたって?
150衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:13:55.88ID:KlMV0xS40
>>136
東京ドームの地下には競輪場
国技館の地下には焼き鳥工場
があるぞ
151衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:13:58.37ID:8o3xHaMk0
出来たときからずっと空気を送り込んで膨らませ続けてるんだな
152144
2016/09/29(木) 01:14:26.69ID:dE55Yp8b0
BS211でした
153衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:14:56.06ID:KlMV0xS40
>>148
維持費が掛かるのか
他のスタジアムやイベント会場と比べても東京ドームは貸し出し料金がめっちゃ高いって言うからな
154衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:15:32.03ID:CNWKFPyM0
出来てから一度も張り替えてないっていうが凄いよな(・ω・)
155衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:15:39.92ID:+nRuv0oa0
>>151
空調機は予備系が有るから、常に何台か止めて定期点検してるらしいな
156衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:16:05.76ID:KlMV0xS40
そういえば屋根にジグザグの照明があるよな
157衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:16:13.88ID:l7ZW2WnHp
ウルトラクイズの予選で入場したことがある
158衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:16:16.35ID:w5+1Ud9FM
謎の気流の仕組みは?
159衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:16:46.64ID:w5+1Ud9FM
朴って世界一
160衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:17:32.79ID:Gz3Vlsnu0
落書きいたずらに使えそうw
161衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:17:34.61ID:KlMV0xS40
すげー、日中に自動洗浄
162衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:18:01.74ID:dE55Yp8b0
大地震がきたら新宿&文京区民はドームに避難する
163衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:18:21.24ID:w5+1Ud9FM
↓スタジオイラネ
164衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:18:23.67ID:CNWKFPyM0
新国立も立派な屋根つきだったのに
どうなっちゃうんだろうw
165衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:18:46.24ID:CNWKFPyM0
166衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:18:46.25ID:QscfeyeU0
篠原、もう歯を総入れ替えした後だな
167衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:18:46.93ID:8o3xHaMk0
元々はガラスのコーティングに使われたんじゃないの、酸化チタン
168衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:19:12.59ID:w5+1Ud9FM
毛髪ホルモンの分泌おかしい
169衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:19:25.90ID:KlMV0xS40
1cm平方で120kgに耐えられるのかよ
すごすぎる
170衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:19:41.44ID:CNWKFPyM0
どういうヒゲだよハゲ
171衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:19:50.10ID:Gz3Vlsnu0
>>162
停電で電源喪失したら屋根が・・・
非常発電用の燃料がいつまでもつか
172衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:20:17.49ID:8kaJsjcX0
>>171 出入り口閉めればいいんじゃないの
173衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:20:58.97ID:pZQlJ48I0
こういう高い所にタモリを・・・
174衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:21:10.95ID:LRFLh4Fv0
雑居ビルだらけの都市なんて
先進国で日本くらいのものだろ
175衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:21:30.13ID:+nRuv0oa0
うるせえなあ ガキじゃあるまいし ああいう女って大嫌いだわ
176衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:21:35.20ID:LRFLh4Fv0
しかし日本人が作る番組はなぜこうも幼稚なんだ
177衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:22:01.09ID:l7ZW2WnHp
2020の後がなあ…
178衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:22:11.70ID:LRFLh4Fv0
日本人の幼稚さが安っぽい街並みにも表れとるな
179衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:22:13.93ID:M+beUUpw0
TOKIO
180衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:22:27.43ID:CeFM0JGGE
こんなに高僧ビルばっか作ってどうすんだ
181衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:22:34.23ID:l7ZW2WnHp
豊洲
182衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:22:35.03ID:Gz3Vlsnu0
人口減ったら廃墟ビルだらけの無法地帯に
183衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:22:41.87ID:w5+1Ud9FM
街並みに統一感無し
184衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:22:45.77ID:CNWKFPyM0
なんか面倒くさい馬鹿がわいてきたな
185衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:22:51.56ID:LRFLh4Fv0
NHKは海外ドキュメントだけ流しとけ
186衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:22:57.47ID:mTnbP2kx0
放映時はこんな問題になるとは思ってなかっただろうな
187衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:23:07.68ID:nhJ5XzW90
2020へ向けて落ちるだけ
188衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:23:16.15ID:LRFLh4Fv0
すごいすごいって
日本の建築なんて世界的に見ても底辺だろ
189衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:23:20.34ID:w5+1Ud9FM
マツカーサー道路?
190衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:23:35.60ID:QscfeyeU0
この次の日当たりに関口宏が東京オリンピックなんて
やる必要あるのか、トルコのほうがよかったんじゃないの〜って
言っててフルボッコだったが、今だと同意する人もおおいんじゃね?
191衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:23:37.34ID:LRFLh4Fv0
ここまでダサい街並みなんてアジアでも日本くらいのもんだ
192衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:24:00.61ID:KlMV0xS40
倒壊が怖い
193衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:24:25.71ID:l7ZW2WnHp
巨大な柱を勃てる( ;´Д`)
194衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:24:29.78ID:k50W+J/Q0
地下にユンボ入ってるじゃん
195衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:24:33.95ID:LRFLh4Fv0
日本の都市なんて都市計画の典型的な失敗例だろ
196衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:24:40.62ID:HziUlrxD0
山手線の路線図が雑
197衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:24:48.79ID:gMB/vRTe0
嫉妬する朝鮮人が混ざってるなw
198衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:24:49.77ID:nhJ5XzW90
まあ東京なんて田舎物の寄せ集まりだからなダサいのもしようがない
199衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:24:52.86ID:CeFM0JGGE
>>188
技術はトップだろう
街並みを整えるって発想がないだけで
200衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:25:01.77ID:CNWKFPyM0
工事の恰好似合いすぎw
201衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:25:12.77ID:+nRuv0oa0
>>191
全部、日本語で書いてるじゃないか? wwwww
202衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:25:26.89ID:l7ZW2WnHp
良純の尻
203衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:25:44.20ID:KlMV0xS40
素材系はダントツトップだな
東レ、旭化成、日東電工などは神企業
204衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:25:53.11ID:w5+1Ud9FM
>>195
成功例は昭和通くらいか
205衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:25:59.22ID:CeFM0JGGE
>>200
現場作業員そのまんまだなw
206衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:26:02.21ID:M+beUUpw0
狭軌かいな
207衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:26:09.89ID:LRFLh4Fv0
ダサい雑居ビルだらけのくせに
どういう美意識をしてたら自慢できる
208衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:26:11.87ID:Gz3Vlsnu0
オリンピック競技なんて現在稼働中の施設に割り振れば問題なくできる
便乗して余計な建設工事やろうとするから問題になる
209衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:26:18.79ID:ZH7xdU1D0
案内してる広報の人っておっぱいさん?
210衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:26:29.99ID:KlMV0xS40
東海道線と直通ってどんだけ長い列車になるんだよw
東海道線って愛知とかまで行くんじゃないの?
211衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:26:31.74ID:l7ZW2WnHp
上野が通過駅になってしまう
212衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:26:48.70ID:LRFLh4Fv0
日本人の作る建物ほどダサいものはない
あらゆる構造物がダサい
213衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:26:49.51ID:amUs54Zb0
不便になったわ
214衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:26:52.25ID:w5+1Ud9FM
乗り過ごしたらグンマ県
215衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:27:16.12ID:LRFLh4Fv0
日本の街並みには日本人のダサさが端的に表れとる
216衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:27:50.79ID:LRFLh4Fv0
日本の匠が世界一なら
こんなダサい街並みになってないだろ
217衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:27:51.22ID:Gz3Vlsnu0
埼京線みたいな
218衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:28:09.04ID:QscfeyeU0
>>188
建築そのものがすごくても景観との調和とかまったく無いからな。
サグラダ・ファミリアが林立してたらアホだろ、ってのをやってるのがTOKYO。
219衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:28:22.06ID:l7ZW2WnHp
バイアグラ
220衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:28:32.80ID:M+beUUpw0
オペレータ大変だな
221衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:28:42.42ID:CNWKFPyM0
まだ電車必要かw
222衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:28:49.19ID:v+cNb79h0
こみあってんな
都会は
223衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:29:39.17ID:nhJ5XzW90
上の者は私腹を肥やすだけに頭を使うからな
224衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:29:41.25ID:w5+1Ud9FM
新幹線のターミナルを上野駅にしてしまったんだから仕方ない
225衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:29:48.49ID:l7ZW2WnHp
東京これ以上過密にしてどうするの
226衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:29:50.13ID:M+beUUpw0
なんでわざわざ土地のないところに作るのか
227衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:30:06.52ID:nhJ5XzW90
田舎者だから
228衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:30:08.18ID:Gz3Vlsnu0
新東京市作ってそっくり移転すればいいじゃないか
229衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:30:14.72ID:w5+1Ud9FM
顔を上下逆転させたい
230衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:30:16.05ID:CeFM0JGGE
篠原って見た目は大人の女系にシフトしてるけど反応はほぼ昔のまんまでうるさいな
231衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:30:39.55ID:LRFLh4Fv0
ほんま恥ずかしい番組や
232衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:30:52.33ID:dE55Yp8b0
禿げてるからヒゲ生やしてるんだな
233衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:31:12.32ID:nhJ5XzW90
>>228
汚染地下水の空洞地盤上にね
234衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:31:15.09ID:CeFM0JGGE
どこかに街並みを整えた近代モダル都市があってもええと思うねん
235衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:31:15.64ID:HziUlrxD0
職人芸つか
落とした下に人いたら大惨事だろw
236衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:31:26.13ID:CNWKFPyM0
凄すぎw
237衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:31:37.63ID:CNWKFPyM0
ひいいいいいいいいいい
238衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:31:42.39ID:LRFLh4Fv0
日本人は建築センスがないことを自覚せなならん
都市の再生はそこからじゃ
239衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:31:43.01ID:M+beUUpw0
恐ろしい工事だな
240衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:31:50.58ID:pZQlJ48I0
工事中に落下して何ぼの世界だな
241衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:32:05.92ID:Gz3Vlsnu0
>>235
242衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:32:14.05ID:nhJ5XzW90
労災も何もなかった頃
243衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:32:37.12ID:QscfeyeU0
東京はまず建物の高さを制限するところから始めないとな
244衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:32:50.56ID:Gz3Vlsnu0
>>235
やったら蹴り落される
245衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:32:54.04ID:HziUlrxD0
甘サ?
246衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:32:54.98ID:v5bkhtW9a
日本のスラム千住キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
247衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:33:00.02ID:CNWKFPyM0
248衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:33:37.02ID:w5+1Ud9FM
女現場監督さんいないのか
249衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:33:50.01ID:HziUlrxD0
NHKはゲリラ豪雨って言葉使うのか
250衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:34:17.31ID:CNWKFPyM0
すごい都市だぜ
251衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:34:25.93ID:Gz3Vlsnu0
首都圏外郭放水路はすごいぞ 
252衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:34:41.93ID:KlMV0xS40
これが満杯になったら東京沈没じゃんって思ったら
それを隅田川に流すのか
隅田川の下流の人以外にとっては完璧だわ
253衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:34:53.59ID:nhJ5XzW90
爆弾テロをでも起きれば完全に麻痺
254衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:35:01.70ID:M+beUUpw0
腹がすごいな
255衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:35:02.32ID:HziUlrxD0
なんだその腹は
256衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:35:02.62ID:QscfeyeU0
>>249
局所的って意味ではテロ豪雨のほうが合ってるんだがなw
257衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:35:04.85ID:w5+1Ud9FM
今年の台風被害で便器逆流とかあったな
258衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:35:18.52ID:l7ZW2WnHp
こんなん作ったところで
何年くらい持つんかねえ
259衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:35:21.32ID:CNWKFPyM0
かっこいい
260衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:35:43.59ID:LRFLh4Fv0
日本のダサい建築を見れば日本人にはデザインセンスがまるでないことがわかる
261衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:36:14.65ID:CNWKFPyM0
こういう体の丈夫な人に生まれたかった
こんなの一撃で腰ぶっ壊れるわw
262衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:36:16.30ID:LRFLh4Fv0
見るに堪えん
ひどい番組じゃ
263衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:36:22.49ID:8kaJsjcX0
このくるくるっと締めるのやりたい
264衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:36:24.62ID:sinrp2O00
無茶苦茶早いな
265衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:36:26.53ID:t8/UPZFU0
カッコイイ
266衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:36:46.25ID:M+beUUpw0
シノっていうやつか
267衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:36:49.00ID:w5+1Ud9FM
錆びてる
268衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:37:12.14ID:KlMV0xS40
>>251
家康から続く治水工事だな
元々は東京湾に流れてた利根川がよく氾濫してたのを東に曲げたことから始まった
269衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:37:15.30ID:t8/UPZFU0
外すのも大変そう
270衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:37:25.30ID:zjNADjAZ0
職人芸は凄いけどこういう単純作業は機械化するべきでは?
271衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:37:35.96ID:vqUn8vCG0
日本は古代から世界一の災害国だからな・・・
禍神に蹂躙されながらスクラップ&ビルドを繰り返しつつ
身悶えしながら発展してきた。
その結果すっかりM体質が身に染みちゃって制約や障害が
有ればあるほど燃える体質に成長を遂げた変態国家(´・ω・`)
272衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:37:52.87ID:nhJ5XzW90
50年もたてば設備がボロボロ
中国人が区分所有権持ってて管理費滞納
修繕叶わず資産価値ゼロ
273衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:37:53.89ID:CNWKFPyM0
断面図マニア大歓喜
274衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:37:58.36ID:Gz3Vlsnu0
今話題の豊洲かw
275衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:38:09.65ID:760GecBw0
今のは豊洲市場の断面図かな
276衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:38:09.86ID:62RNOWZt0
神田うのの弟
そんなに細い腕じゃなかったようなw
277衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:38:16.38ID:sinrp2O00
>>272
高層マンションとか?
278衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:38:36.35ID:v+cNb79h0
話題の空洞
279衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:38:37.75ID:HziUlrxD0
>>267
一般的に、表面的なサビは強度に影響ないと言われています。

もちろん鉄筋の内部までサビが進んでいると強度がでませんが、表面的なサビはコンクリートのアルカリ
性によって、それ以上、サビが進まず、強度に影響を与えないようです。
大切なことは、鉄筋とコンクリートが密着することで、隙間が生じるとサビが進行するようです。密着さ
せるために、鉄筋には表面的な加工(例えば油のようなものを塗る)をしないため、鉄の特性上、表面的
なサビは少なからず生じます。

だって
280衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:38:41.77ID:8kaJsjcX0
潜水病になりそう
281衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:38:42.29ID:iZvVjjbpa
地震起こったらやばそう
282衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:38:53.64ID:df09tiMs0
帝愛
283衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:38:54.02ID:6VIcGQ7F0
これ苦しそう
284衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:38:55.25ID:XQQaxLL/0
潜水病みたいになるんかな
285衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:39:03.79ID:EwRGJlM/a
すごい…!
286衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:39:12.34ID:w5+1Ud9FM
トーシロ撮影だな
287衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:39:14.96ID:1zBlnbqz0
すごい圧迫感
288衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:39:33.84ID:HziUlrxD0
オモシロ重機
289衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:39:43.60ID:M+beUUpw0
酸欠になりそう
290衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:39:43.73ID:5bPYQNQl0
過酷すぎワロタ
カイジの地下帝国かよ
291衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:39:48.16ID:kiSnwwzG0
身体に悪そう
292衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:39:50.26ID:1zBlnbqz0
残土はどこに捨てるんだろう
293衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:39:58.24ID:vSO6cMKE0
エアロックみたいな
294衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:40:20.13ID:vqUn8vCG0
マンロック・・・エロイな(´・ω・`)
295衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:40:23.49ID:8kaJsjcX0
トイレはないんだろうな
296衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:40:28.22ID:nhJ5XzW90
未だに人が潜って作業とか
297衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:40:49.99ID:XQQaxLL/0
シャトルみたい
298衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:40:51.31ID:vSO6cMKE0
絶対辛いだろこれ
299衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:41:01.91ID:Vnc8MClh0
4時間もこんなところに・・・
300衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:41:07.71ID:CNWKFPyM0
なんかもう顔疲れてるw
301衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:41:20.90ID:w5+1Ud9FM
>>292
夢の島の土台?
302衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:41:24.15ID:8kaJsjcX0
ネットでもできれば……
303衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:41:27.55ID:iZvVjjbpa
現場仕事たいへんだな
304衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:41:30.58ID:nhJ5XzW90
外国なら広大な敷地で露天掘り
305衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:41:36.62ID:df09tiMs0
やすいけっもういい無理するなっ
306衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:41:48.34ID:Gz3Vlsnu0
実況してるやつが一人くらいは
307衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:41:55.02ID:M+beUUpw0
こっちは快適そう
308衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:41:55.18ID:8kaJsjcX0
おれもやりたい
309衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:41:56.18ID:5bPYQNQl0
給料凄いだろな
310衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:41:56.43ID:XQQaxLL/0
スマホもつかえないのか
311衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:42:01.09ID:KlMV0xS40
すげーwwwwwwwwwwww
これは未来感ある
312衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:42:04.96ID:6VIcGQ7F0
ゲームセンターみたい
313衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:42:05.53ID:1zBlnbqz0
>>301
やっぱあそこに捨てるのかな
314衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:42:06.83ID:w5+1Ud9FM
>>279
生コンの入れ方にコツありか
315衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:42:24.54ID:vqUn8vCG0
>>296
古今東西、土建=マンパワーだぜ(´・ω・`)
316衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:43:01.78ID:CNWKFPyM0
なにそれ怖い
317衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:43:06.10ID:8kaJsjcX0
いっきにドカンとオチたらあぶないやん
318衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:43:08.62ID:1zBlnbqz0
怖いよ
319衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:43:13.25ID:vSO6cMKE0
>>315
やっぱりコスト問題かねこういうのは
320衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:43:19.86ID:5bPYQNQl0
もし地震が来たら
321衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:43:21.93ID:v+cNb79h0
本格的な実況部屋
322衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:43:30.99ID:KlMV0xS40
押しつぶされそうで怖い
323衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:43:43.93ID:nhJ5XzW90
人の命の値段はロボットより安いからな
324衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:43:54.20ID:6VIcGQ7F0
うわあ
325衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:43:55.67ID:vSO6cMKE0
下がる下がる
326衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:43:58.51ID:Vnc8MClh0
こえー失敗して人がいるときにこんなことになったら((((;゚Д゚))))
327衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:43:59.25ID:kiSnwwzG0
おおw
328衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:44:01.39ID:w5+1Ud9FM
しかし、東京ってこんなにカネと資源を投入する価値あるんだなぁ
一極集中が進むわけだ
329衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:44:07.55ID:KlMV0xS40
一気に潜ったな
330衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:44:28.27ID:5bPYQNQl0
ほんとに重力で落としてるだけかよ
331衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:44:34.14ID:vqUn8vCG0
>>319
いや、設計と現場で予想外の事が起こりすぎるから人がいないと仕事にならないのよ(´・ω・`)
332衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:44:42.03ID:khvMo0yj0
凄いなぁあああああああああ
333衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:45:05.56ID:CNWKFPyM0
テヘ失敗しちゃいました☆じゃすまねー仕事だなw
334衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:45:18.83ID:nhJ5XzW90
でって、手抜き工事、虚偽の工事報告は世界に誇れる 韓国中国並み
335衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:45:37.64ID:vCRUlYmY0
べっかんこー
336衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:45:39.14ID:Gz3Vlsnu0
>>326
建物を未来永劫守る人柱に・・・
337衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:45:47.82ID:khvMo0yj0
シナチョンには出来ない芸当
338衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:45:53.31ID:8kaJsjcX0
日給5万くらいかな
339衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:45:58.46ID:kiSnwwzG0
いくらもらってるんだ?
340衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:46:08.40ID:M+beUUpw0
バックホウと同じような操作方法か
341衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:46:15.53ID:3XJH771V0
完成後更に傾く可能性もあるので、ぴったり合わせておくんだろうね
342衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:46:52.78ID:vSO6cMKE0
>>331
無人で下に機械備えてガリガリ削って行けばいいのにって思ったら予想外に対応する必要があるのか
343衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:46:59.00ID:pZQlJ48I0
潜函工 収入で検索したら凄いわ
344衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:47:08.55ID:w5+1Ud9FM
次の震災は明日かもしれません
345衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:47:18.32ID:YqMIonlZ0
気象予報士免許持ってんだろ
346衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:47:30.83ID:kiSnwwzG0
弁当とかお茶運ぶくらいしかできないな
347衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:47:36.18ID:5bPYQNQl0
福一の廃炉作業だったらこっちのほうがマシか
348衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:47:49.81ID:kiSnwwzG0
>>343
おいくら?
349衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:47:51.79ID:w5+1Ud9FM
アベかす?
350衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:47:52.66ID:khvMo0yj0
力はない技術はない w 良純わろた
351衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:47:57.83ID:FgLwOSTE0
もう何度目だろう
なんど見てもへぇ〜と見てしまう
352衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:47:58.35ID:nhJ5XzW90
ハルカス
不細工なビルだな
353衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:48:25.12ID:760GecBw0
かっこ悪いビルだなぁw
354衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:48:36.11ID:v5bkhtW9a
名前にカスwwwww阪民アホすぎwww
355衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:48:43.46ID:Gz3Vlsnu0
でもまた東京に抜かれるんでしょ
356衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:48:44.64ID:5bPYQNQl0
このビルどう見てもカッコ悪いよね
357衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:48:48.07ID:6VIcGQ7F0
上町断層の真上じゃないの
358衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:48:56.26ID:CNWKFPyM0
へー大阪にも環状線あんのか
359衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:49:09.66ID:M+beUUpw0
近鉄だ
360衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:49:22.91ID:w5+1Ud9FM
関空、大阪空港の空域に影響しないとこか
361衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:49:26.50ID:khvMo0yj0
>>346
運ぶのはいいが減圧2時間とか嫌だわ w
362衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:49:32.50ID:v+cNb79h0
阿倍カス
こないだ行った
建ってすこししたら、中国人観光客が増えてきたなーと
363衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:49:48.85ID:vSO6cMKE0
潜函工法って大正時代からあるのな
364衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:49:57.58ID:YqMIonlZ0
>>355
高さはもうどうでもいいんじゃ無い?高くしても災害での時問題だし
365衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:50:07.65ID:vqUn8vCG0
>>342
掘削ってのは地球と勝負するって事だから闇雲に掘ればいいって物じゃないからね。
もちろん事前に地質調査とかはするけど全部分かるわけじゃないしね(´・ω・`)
366衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:50:08.48ID:XQQaxLL/0
あべのハルカスのしたにある歩道橋も難工事で何回か入札ゼロだった
367衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:50:10.40ID:KlMV0xS40
潜函工で調べてたら右大腿骨頭壊死で人工関節置き換え手術で労災とかあった
368衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:50:16.21ID:M+beUUpw0
あのへんは一度焼き払え
369衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:50:33.77ID:v+cNb79h0
>359
南下するほどドキュンの産地
370衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:51:04.31ID:5bPYQNQl0
通天閣もすげー狭い土地に無理やり立てる設計したんだよな
371衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:51:11.30ID:CNWKFPyM0
>>367
ひえー
372衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:51:12.43ID:pZQlJ48I0
大阪は地盤が弱い
373衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:51:16.30ID:vSO6cMKE0
これは凄いな、レトロフューチャーの超巨大都市タワーみたいだ
374衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:51:26.74ID:3XJH771V0
想い出が詰まったあべの銀座を更地にしやがって
375衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:51:27.12ID:khvMo0yj0
来年大阪大震災で崩れるよ チョンがドカタだったからな
376衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:51:54.12ID:kiSnwwzG0
>>361
運ぶだけならサッっと行ってサッと帰れるんじゃないのか?
下に長く居ると減圧も時間かかるんだと思う
377衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:51:54.81ID:XQQaxLL/0
伊丹の空路の高さ規制が緩和されたから300にできたんだよね
378衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:52:03.95ID:QscfeyeU0
>>375
もう寝ろよ
379衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:52:12.56ID:w5+1Ud9FM
YLMTきたわぁ
380衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:53:18.94ID:v+cNb79h0
>374
思い出なんか焼き払え

ビル乗って駅に柱増えたかな
381衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:54:01.93ID:nhJ5XzW90
あそこら辺ニコヨンだらけ
382衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:54:24.53ID:M+beUUpw0
そんなスケジュール組むの嫌だ
383衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:54:59.40ID:w5+1Ud9FM
南海とか近鉄の球場は再利用されたの?
それがこれ?
384衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:55:53.91ID:w5+1Ud9FM
ポキっと折れそう
385衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:56:00.82ID:CNWKFPyM0
乗せ方怖いw
386衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:56:09.46ID:v+cNb79h0
ビルの上の方はトイレキレイですいてた
でも防犯はあやしい
いりくんでる
387衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:56:57.36ID:kiSnwwzG0
斜線規制で三段階の高さなんか
388衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:57:05.54ID:KlMV0xS40
台湾で高層ビル作ってる時の屋上のクレーンが地震か何かで倒壊したことあったよな
389衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:57:12.93ID:v+cNb79h0
やっぱ工事現場のそばは怖いな
390衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:57:20.02ID:M+beUUpw0
ちんこ縮こまる
391衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:57:31.56ID:kiSnwwzG0
俺、エンパイアステートビル登ったことあるぞ
392衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:57:48.61ID:w5+1Ud9FM
あれが淡路島か
393衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:58:35.60ID:sinrp2O00
ハルカスの前にあったあべの橋のボロボロの商店街はどうなったんだろ
394衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:58:35.82ID:kiSnwwzG0
あれ、俺東京タワーもスカイツリーも登ったことねー
395衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:59:20.48ID:5bPYQNQl0
>>391
キングコングさん乙
396衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:59:24.33ID:v+cNb79h0
あの白い空中歩道橋、金だした?ひとの名前掲げてる
397衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 01:59:35.56ID:w5+1Ud9FM
>>391
凄いな
外壁に釘打って登ったのか
398衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:00:01.12ID:XQQaxLL/0
>>383
南海 大阪球場は商業施設とホテルに
近鉄 藤井寺球場は私立学校とマンションに
399衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:00:05.48ID:t8/UPZFU0
ヒゲの範囲がすごい
ハゲとの対比もすごい
400衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:00:11.05ID:KlMV0xS40
関西空港の建設も世界初の工法だったんだっけ
あれ地盤沈下して終わると言われてたが作って数年は大きく沈下したけどその後は維持してるっぽいな
401衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:00:16.35ID:CNWKFPyM0
恩返しw
402衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:00:52.67ID:5bPYQNQl0
ンコ生
403衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:00:53.42ID:v+cNb79h0
やらかいの
404衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:00:54.31ID:KlMV0xS40
見るなこの車
405衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:01:02.64ID:nhJ5XzW90
シャブコン乙
406衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:01:05.13ID:Gz3Vlsnu0
夏はシャブコン
407衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:01:05.88ID:w5+1Ud9FM
生鮮モノだ
408衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:01:08.09ID:sinrp2O00
>>394
東京タワーと京都タワーは登った事あるけど、スカイツリーも通天閣も足元しか行った事ない。
都内住んでてもタワー別に用がないと行かないよね。
遠方の観光客の方が多そう
409衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:02:14.50ID:v+cNb79h0
>394
東京タワーはただのトコまで上がった
高いトコ怖いし…
410衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:02:25.46ID:w5+1Ud9FM
>>398
へぇ、球場内の住宅展示場は脱却したんだ
411衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:02:31.55ID:XQQaxLL/0
>>400
不等に沈む前提で沈んだ分だけ建物をジャッキアップする造りに
412衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:02:48.97ID:pZQlJ48I0
生コン車は早く回しすぎても遅くてもだめなのだ
413衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:03:10.43ID:XQQaxLL/0
>>410
ああ、長い間住宅展示場だったねそういえば
414衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:03:19.90ID:v+cNb79h0
渋滞は死活問題だな、
415衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:04:09.15ID:JQZpM8m60
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
仕事の邪魔すんじゃねえよ
416衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:04:18.21ID:5bPYQNQl0
ナマモノだな
417衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:04:24.05ID:w5+1Ud9FM
純国産資材
418衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:04:54.48ID:CNWKFPyM0
ヒャッハー新鮮な生コンだぜー
419衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:04:57.59ID:M+beUUpw0
この機械もし止まったら固まっちゃうな
420衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:05:16.44ID:v+cNb79h0
生コンで何か作りたくなるな
421衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:05:22.43ID:sinrp2O00
はたらく車
422衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:05:24.43ID:vCRUlYmY0
色々作りすぎて砂利不足とか言ってたな
423衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:05:57.37ID:kiSnwwzG0
事故あったら終わりじゃね?
自分じゃなくてもさ
424衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:06:30.16ID:760GecBw0
>>394
俺もないな、都庁の展望台は行ったことある無料だし
425衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:06:51.95ID:v+cNb79h0
>422
えー
家はコンクリがいい
建てる予定ないけど
426衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:07:00.42ID:w5+1Ud9FM
>>422
山陽新幹線の海砂利怖い
427衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:07:01.34ID:5bPYQNQl0
ミキサー車やポンプはメンテが大変そう
428衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:07:12.97ID:nhJ5XzW90
給水車と骨材セメントをプレミックススした車を別々にして現場で攪拌すれば時間制限緩和できるな
429衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:07:48.55ID:KlMV0xS40
ミキサー車ってこんな重要な意味を持ってたのか
救急車、消防車の次に急ぎだな
430衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:08:06.65ID:EwRGJlM/a
中断してはいけない、ってもし渋滞とか事故で止むを得ず中断したらどうするんだろ
取り除いてゼロから入れ直しとかできるのか
431衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:08:15.81ID:pZQlJ48I0
しらたかは先を読んでいた
432衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:08:28.60ID:nhJ5XzW90
大工事なら現場近くにコンクリートプラント作るけどな
433衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:08:31.16ID:M+beUUpw0
運転手も大変だ
434衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:08:52.31ID:HziUlrxD0
生コンてそんなに必要なの
435衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:08:56.83ID:JQZpM8m60
指示するよりウテシが大変
436衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:08:58.91ID:sinrp2O00
運転する人も大変だ
437衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:09:09.71ID:KlMV0xS40
大林組
438衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:09:10.03ID:w5+1Ud9FM
あら
439衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:09:17.21ID:Gz3Vlsnu0
>>428
それだと練り混ぜる時間がロス
440衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:09:17.48ID:sinrp2O00
大林組だ
441衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:09:19.48ID:EwRGJlM/a
まさに司令塔だな
442衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:09:20.16ID:JQZpM8m60
ガテン系女子
443衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:09:35.16ID:w5+1Ud9FM
SJI
444衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:09:44.86ID:nhJ5XzW90
足らなければ空き缶詰めればOKじゃない
445衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:10:15.18ID:HziUlrxD0
生コン発送人に昼が来たー!
ってやらないの
446衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:10:28.44ID:CNWKFPyM0
ハットリくんみたい(・ω・)
447衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:10:35.16ID:w5+1Ud9FM
養生しまっせ
448衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:10:40.82ID:sinrp2O00
当たり前なんだろうけど綺麗に作るなあ
449衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:10:47.25ID:5bPYQNQl0
道路工事のアスファルトはダンプでそのまんま運んでたな
450衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:11:24.51ID:9ZQsFhWZ0
豊洲市場の建設を特集した番組ってなかったのかね?
451衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:11:26.21ID:FgLwOSTE0
ホントに生って意味だったんだなぁ
452衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:11:33.97ID:HziUlrxD0
>>444
(´・ω・`)
NHKBSプレミアム4315 ©2ch.net	->画像>4枚
453衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:11:40.40ID:kiSnwwzG0
俺高校時バイトで一回だけ生コンを現場に流してるところでバイブの棒でつつく作業したことある
今も人がつんつんしてるのかは知らん
454衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:11:49.24ID:KlMV0xS40
なお生コンで巨大建築物は古代ローマ帝国から続く建築方法
コロッセオは西暦80年だから2000年近く前に作った
455衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:12:11.21ID:gP4OxC540
>>376
同じかどうかわからないけど、潜水の場合は一気に潜ってゆっくり浮上するのが理想
サッと降りても上がるのには時間をかけるんじゃないかと思う
456衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:12:15.53ID:sinrp2O00
>>452
中国?韓国?
457衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:12:16.39ID:5bPYQNQl0
速いw
458衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:12:24.49ID:w5+1Ud9FM
カヤバの株買いだ
459衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:12:38.67ID:gP4OxC540
三木・サーシャ
460衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:12:44.00ID:HziUlrxD0
>>456
台湾だって
461衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:12:54.32ID:eW5VbPe60
豊洲市場のセメントの亀裂はミキサー車の搬入ミスかな
462衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:13:11.87ID:5bPYQNQl0
人間ミキサー(´・ω・`)
463衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:13:14.79ID:kBTb9THG0
知り合いの人がこれに巻き込まれて死んだんだよな、せんべいみたいになったらしい
464衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:13:15.91ID:FgLwOSTE0
なんど見ても怖い
こんな狭い場所に入りたくない
465衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:13:17.79ID:M+beUUpw0
人入ってるときに動かしたら死にそう
466衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:13:20.98ID:Gz3Vlsnu0
引田天功の大脱出!
467衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:13:21.11ID:v+cNb79h0
コンクリートのパネルを組み立てる工法は時間の問題でって事だったんだな
468衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:13:25.58ID:gP4OxC540
普通に入ったw
469衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:13:30.43ID:sinrp2O00
>>460
ひえー!台湾はなんか真面目に立ててそうなイメージが勝手にあったけどこんなのなんだ!ありがとう…
470衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:13:40.82ID:pZQlJ48I0
掃除しないとダメだもん
入れますって
471衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:13:49.62ID:sinrp2O00
トリックみたいなBGM
472衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:14:26.72ID:Pn3eeOUA0
これ上島だよな?
473衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:14:34.44ID:HziUlrxD0
>>469
「建設会社が講じ途中で倒産して何とか完成にこぎつけた
といういわくつきの建物だったということです」
だそうで
474衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:14:55.31ID:kiSnwwzG0
>>469
シナ人だったんだろ
475衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:15:11.24ID:gP4OxC540
>>464
面堂終太郎が入ったら泣く
476衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:15:18.13ID:HziUlrxD0
レインボーブリッジに工事映像ってこんな古いの
477衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:15:34.97ID:w5+1Ud9FM
>>469
阪神高速道でも橋脚に入ってた
478衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:15:42.33ID:v+cNb79h0
>>469
特命リサーチの、放射線マンションも台湾だったな
479衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:15:44.50ID:sinrp2O00
>>473
倒産した方なのか引き継いだ方なのか分かんないけど酷いもんだね…怪我人出てないといいけど巻き込まれて人死んでそう
480衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:15:47.16ID:kBTb9THG0
湾岸で海の下走ってると、潰れて死ぬんじゃないかと怖くなる
481衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:15:57.22ID:JQZpM8m60
下痢ピー
482衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:16:05.93ID:qCD2u/kud
あああああああネコ歩き忘れてた!
483衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:16:15.10ID:Gz3Vlsnu0
>>469
台湾はコンクリートに放射性廃棄物混ぜ込むとか
とんでもない事件もあったな
484衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:16:25.39ID:5bPYQNQl0
ミキサー車はカヤバロケットのマークが付いてる印象
485衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:16:48.10ID:kiSnwwzG0
>>477
あの倒れた橋脚の中に?
486衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:16:53.97ID:v+cNb79h0
技術が活躍て無生物主語過ぎ
487衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:16:57.39ID:HziUlrxD0
>>479
残念ながら…(´・ω・`)
488衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:17:01.04ID:KlMV0xS40
神聖ローマ帝国の首都時代はコンスタンティノーブルか
489衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:17:01.43ID:gP4OxC540
>>482
あっ…


死のう
490衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:17:14.69ID:KlMV0xS40
なんだこの渋滞w
491衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:17:25.52ID:w5+1Ud9FM
>>485
ggってみて
492衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:17:33.64ID:YqMIonlZ0
新海誠のCMでみた
493衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:17:45.44ID:Gz3Vlsnu0
よし 海峡を埋め立てよう
494衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:18:12.53ID:kiSnwwzG0
>>491
えー・・・・。        (´・ω・`)
495衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:18:21.95ID:XQQaxLL/0
1492コロンブスのBGM
496衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:18:55.13ID:kBTb9THG0
太平洋横断道はいつできるかなぁ
サービスエリアたくさん作ってさ
497衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:19:06.78ID:Gz3Vlsnu0
そういえば日韓トンネルって構想もあったなw
498衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:19:09.83ID:eW5VbPe60
クーデターは何だったんだろう
499衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:19:34.61ID:5bPYQNQl0
輸送量的に橋をもう1本作るのと何が違うんだ
500衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:19:35.44ID:JQZpM8m60
青函トンネルは無駄じゃなかったな
501衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:19:41.97ID:HziUlrxD0
プロフェッショナルハジマタ
502衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:19:45.00ID:sE4QB7WS0
ディスカバリーチャンネルでやってたな
503衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:19:53.12ID:JQZpM8m60
チンコが↓
504衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:20:21.24ID:65lLt3Ub0
トルコ風呂行きたい
505衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:20:53.64ID:kiSnwwzG0
こんな大変な海流なら止めときなよ・・・・   (´・ω・`)
506衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:21:08.45ID:gP4OxC540
あースペインだからコロンブス?
507衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:21:10.27ID:UmonPAyDM
バルチック艦隊の潜水艦で攻撃されそう
508衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:21:18.63ID:v01LHaBu0
青函トンネルとは全く工法が違うんだな
509衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:21:42.87ID:sinrp2O00
>>478
コバルトの放射性のヤツが入ってたとか知らなんだ!
除染廃棄物利用で他国の事を笑えなくなってきてそれも怖い…

>>477
阪神高速怖い。日本もなかなか…
高速のトンネルの天井落ちたりとかまともに建ててもメンテ大変なのにそんなヤバい道走りたくないね

>>474
中国もなんか小学校雑な建て方してたよね。
510衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:21:59.40ID:pZQlJ48I0
男たちは決してあきらめなかったぁぁぁ
511衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:22:28.67ID:sinrp2O00
>>483
割と有名な事件だったのか
512衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:22:42.89ID:CNWKFPyM0
天才すぐるw
513衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:22:56.31ID:sinrp2O00
>>487
なんてこった。・゜・(ノД`)・゜・。
514衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:23:46.77ID:5bPYQNQl0
>>508
こっちはいい意味でインチキトンネルだな
515衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:23:54.22ID:Gz3Vlsnu0
>>507
爆弾抱えた突撃要員を排水ポンプ室に送り込むだけで・・・
516衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:24:29.28ID:nhJ5XzW90
空き缶やゴミで嵩増しは土建屋の常套手段
517衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:24:35.03ID:sinrp2O00
青函トンネル映画この前やってたな高倉健のやつ
なんかモデルだけ見てるとゲームみたい
518衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:24:35.76ID:HziUlrxD0
安全+第一
519衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:24:44.71ID:vqUn8vCG0
何だこの変態的天才技術者はw
520衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:25:46.02ID:FgLwOSTE0
スガシカオ
521衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:26:24.77ID:HziUlrxD0
あいやー
522衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:26:41.29ID:KlMV0xS40
ガチで波がヤバイなここw
523衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:26:57.87ID:v+cNb79h0
こわい
524衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:27:00.00ID:skEjGZZN0
そこで彼らが取った戦略とは  ープロジェクトX
525衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:27:04.25ID:sinrp2O00
かなり難しいな
526衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:27:06.02ID:eW5VbPe60
大きいのにチンマイ管とはこれ如何に
527衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:27:07.01ID:sE4QB7WS0
海底に滑車付けてロープをリンクさせれば済む話だろ
528衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:27:12.41ID:v01LHaBu0
何これ? やらせかな?
529衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:27:14.89ID:kBTb9THG0
すげえなw

なんか賞でも与えてやってよw
530衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:27:46.31ID:5bPYQNQl0
ゲームみたいに次々に流れて来たらやだな
531衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:27:47.34ID:JQZpM8m60
チンコがちんまい感な香具師↓
532衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:27:54.38ID:pZQlJ48I0
わしらは働いてなんぼじゃけのう
533衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:28:21.78ID:skEjGZZN0
性器の大工事
534衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:28:35.30ID:KlMV0xS40
その20cmの間をどうするんだよ
水入ってきちゃうじゃん
535衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:28:39.56ID:CNWKFPyM0
日本人に任せときゃいいだろう感
536衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:29:26.60ID:JQZpM8m60
エクスタシーですね
537衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:30:01.12ID:sinrp2O00
長く使えるといいなあの辺り治安悪そうだけど
538衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:30:14.55ID:kBTb9THG0
トルコ遠いなぁ…
お隣の国と交換してくれよ…
539衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:30:25.78ID:KlMV0xS40
150年前か
坂本龍馬や土方歳三の夢はどうなったか?
540衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:30:28.11ID:nhJ5XzW90
些細なことを大げさに なんという番組だ
541衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:30:36.45ID:c+egaJ1X0
この海峡トルコはマジで埋め立てて陸続きにしようと考えたこともあるんだろ
542衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:30:41.09ID:W4mXmF910
再再再再放送なのに録画失敗しちゃった(´;ω;`)
543衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:30:44.60ID:JQZpM8m60
日本とトルコの友好関係がまた深まったでも日韓トンネルはしませんよ
544衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:30:56.66ID:vqUn8vCG0
世界有数の観光大国が今じゃあの有様だからなぁ・・・・トルコ(´・ω・`)
545衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:31:25.53ID:0T38RgWJ0
新海誠は映画化しないのか?
546衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:31:44.92ID:EiIgOKQLM
地図に残るお仕事したい
547衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:32:02.91ID:kBTb9THG0
海の民族??
アホか、一度も思ったことねえよ
山の民族や
548衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:32:06.00ID:kiSnwwzG0
>>542
おれもVHSで録画すればよかった
549衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:32:21.75ID:nhJ5XzW90
なんだかなー自画自賛
最近民放でもこんなTV番組ばっかり
550衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:32:35.39ID:kiSnwwzG0
>>543
韓国は今も掘ってるのかな?
551衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:32:37.97ID:EiIgOKQLM
COREDO
552衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:32:45.23ID:KlMV0xS40
源氏が平氏に勝った時も、元寇を防いだ時も
潮の流れを読んで天下獲ってきた
553衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:33:02.04ID:W4mXmF910
あーだめだ、やっぱり前回も録画失敗してたわ・・・orz
ほかの録画消す決断がほんのちょっと遅かった(´;ω;`)

丹下回は今回で回収できたけど明日のもやっぱりミスってんだよなあ
どうも建築回は身が入らんようだ
554衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:33:11.98ID:YqMIonlZ0
腹巻ビルやめろや
555衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:33:48.78ID:EiIgOKQLM
>>549
多いよなぁ
どんな背景あるんだろ
556衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:33:50.20ID:gP4OxC540
>>534
勇気で補う
557衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:34:01.91ID:W4mXmF910
>>549
日本がどこをとってもダメすぎるから自画自賛で持ち上げたいんだろうけど
なんか団塊世代の負け犬遠吠え感が気持ち悪いんだよね(´・ω・`)
558衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:34:06.54ID:skEjGZZN0
おおおくりぬかれてる
559衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:34:08.28ID:0T38RgWJ0
どうせ見ないんだから録画なんていらないだろ
560衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:34:20.50ID:EiIgOKQLM
一等地で倉庫て・・・
561衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:34:31.55ID:Gz3Vlsnu0
首都高も地中化しろ
562衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:34:31.63ID:KlMV0xS40
>>547
日本を立体的な地図で見ると
巨大な関東平野と、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡に小さな平野があるだけで
日本のほとんどが山だな
563衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:34:50.95ID:gMIzBptRp
>>488
東ローマ コンスタンティノープル
(コンスタンティノポリス)
564衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:34:51.40ID:nhJ5XzW90
歴史的価値のあるビルを残してこれ? アホ丸出し
565衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:34:54.20ID:sinrp2O00
キッテとか歌舞伎座とか神戸地裁とか古い建物の後ろからビルはえてるの流行ってるのか
566衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:35:34.42ID:EiIgOKQLM
ヤニ臭そう
567衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:35:54.95ID:pZQlJ48I0
いつものNHKBS-Pはこんなにレス多くないのに
困った
568衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:36:21.80ID:EiIgOKQLM
>>565
墓石構造か
569衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:36:22.80ID:5bPYQNQl0
建築土木は一品モノで構造や工法の開発が施工と同時進行なのが面白い
テストにテストを重ねてやっと世に送り出す大量生産の製造業とは違う醍醐味
570衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:36:26.72ID:skEjGZZN0
古いものを残せ残せというやつは金出してくれないからな
571衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:36:31.30ID:vSO6cMKE0
黄金の鉄の塊
572衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:36:31.52ID:z9vUnq6f0
ゼネコンは東京五輪の施設建設もありイメージよくないわ
573衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:37:06.96ID:JQZpM8m60
遊びココロ
574衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:37:21.77ID:z9vUnq6f0
昭和5年だとまだ金あったのか
575衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:37:27.66ID:KlMV0xS40
>>567
たまたまコズミックフロント見たままチャンネル付けてたら面白い番組が始まった
576衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:37:32.98ID:1SiwnJc40
篠原ともえエロい
577衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:37:48.33ID:vqUn8vCG0
>>562
海に囲まれた山国なんだな。海の国でもあり山の国でもある。それが日本(´・ω・`)
578衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:37:55.12ID:vSO6cMKE0
横から支えてるのか
579衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:37:55.90ID:sinrp2O00
>>568
腹巻きなのか墓石なのか正確な名前は知らんのだけど形的にはそんなやつ…
場所がないから仕方ないんだろうけど
下と上の建築様式が違うのが多すぎてなんかチグハグしてる
580衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:38:28.93ID:EiIgOKQLM
故鳩山邦夫が怒ったもんな
581衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:38:57.83ID:vSO6cMKE0
張るだけで耐久アップとか未来素材だな
582衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:39:21.03ID:sinrp2O00
>>580
あの家は自分家を格安で公開して維持費頑張ってるから…金持ちのなせる技だけど
583衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:40:06.77ID:EiIgOKQLM
首都高を地下化すれなスッキリするわ
584衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:40:29.14ID:z9vUnq6f0
あさのお父さんも三井ビル来たかしら
585衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:40:52.89ID:1SiwnJc40
(=゚∀゚)o彡゚くぼゆか!くぼゆか!♪
586衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:40:53.10ID:Gz3Vlsnu0
いまUFOが?
587衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:40:55.04ID:skEjGZZN0
豊洲市場もこんな感じで建築物として取り上げれば面白いのにな
クソみたいななんとかエコノミストの話ばかり流しやがって
588衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:41:04.35ID:z9vUnq6f0
司会高橋克典だったのw
589衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:41:04.51ID:KlMV0xS40
高輪プリンスか
590衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:41:18.43ID:EiIgOKQLM
クリスマスのヤルホテル
591衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:41:23.21ID:HziUlrxD0
>>542
NHK再放送の法則
1.本放送を見忘れると、再放送も見忘れる
2.再放送を期待して裏番組を録画すると、二度と視聴・録画できない
3.再放送がないと思って、きちんと視聴・録画すると、何度も再放送される
4.長らく再放送を期待している番組の再放送を存在を知るのは
  再放送が終わってから数時間後である
5.運よく再放送に気がついても放送時間変更でずれる
6.シリーズ物の再放送を見逃す・録り逃すのはいつも同じ回である
7.どうでもいい回ほど繰り返し再放送される
592衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:41:25.66ID:z9vUnq6f0
赤坂プリンスお
593衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:41:52.34ID:1SiwnJc40
9.11や
594衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:41:52.48ID:Gz3Vlsnu0
失敗例w
595衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:41:54.67ID:vSO6cMKE0
この解体法失敗したら日本中の高層建築の解体が頓挫するってやつだっけ?
596衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:41:55.11ID:JQZpM8m60
アイアンボール
597衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:41:58.07ID:z9vUnq6f0
一度w
598衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:42:05.34ID:pZQlJ48I0
キャピトルは地下から入れたのに
599衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:42:06.27ID:vqUn8vCG0
大失敗じゃネエかw
600衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:42:08.98ID:EiIgOKQLM
耐震構造だもんな
601衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:42:10.46ID:JQZpM8m60
wwww
602衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:42:11.88ID:0T38RgWJ0
失敗(´・ω・`)
603衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:42:13.78ID:5bPYQNQl0
大失敗w
604衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:42:19.05ID:vSO6cMKE0
爆破解体は無理だな
605衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:42:19.95ID:hFI8OtVYd
あれこれ記憶にある
606衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:42:20.26ID:+FgTvVr90
2002年って20年経ってないだろが
607衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:42:34.65ID:z9vUnq6f0
カクテルフェアとか行ったなあw
608衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:42:35.36ID:sinrp2O00
ディズニーランドと同い年のホテルか
609衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:42:39.94ID:Gz3Vlsnu0
まぁ爆破解体を考えて設計してないし
610衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:42:41.60ID:HziUlrxD0
プロジェクションマッピングの走り
611衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:42:57.73ID:skEjGZZN0
バブルの時のクリスマスはここじゃなきゃダメだったとかなんとか
612衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:43:23.84ID:z9vUnq6f0
アスベストががが
613衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:43:26.04ID:XKZMRHlUK
立派なホテルだなー
33年前なのに時代遅れ感まったくない
今でも通用するデザイン
614衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:43:26.74ID:vSO6cMKE0
汚染度高過ぎるな
615衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:43:33.59ID:5bPYQNQl0
壊すこと考えないでビル建てまくってたってのも、ちょっとなあ
616衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:43:35.12ID:1SiwnJc40
>>591
ほんとそれあるね(´・ω・`)
617衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:44:16.96ID:vqUn8vCG0
>>611
この頃からだよなあ・・・広告屋が調子に乗り始めたのが・・・(´・ω・`)
618衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:44:22.04ID:HziUlrxD0
また大成建設か
619衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:44:30.94ID:kiSnwwzG0
>>613
それなのにたった33年で壊すなんてな
620衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:44:35.78ID:nhJ5XzW90
わざわざ壊すとか
東京直下地震で勝手に倒壊するのにね
621衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:44:41.92ID:z9vUnq6f0
>>613
でも天井低くて外資に対抗出来なかった
622衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:45:07.21ID:5bPYQNQl0
やーねー(´・ω・`)
623衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:45:08.03ID:vSO6cMKE0
頭いいな
624衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:45:13.37ID:t/aYf+1X0
三井ビルは名称出せたのにランドマークや赤プリはだせないのか
625衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:45:15.78ID:Gz3Vlsnu0
達磨おとしだな
626衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:45:17.20ID:hFI8OtVYd
あれこのホテルもうないの
627衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:45:49.17ID:M+beUUpw0
ダルマ落としかと思った
628衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:45:49.58ID:XKZMRHlUK
これ思いついた奴大天才
629衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:45:52.71ID:JQZpM8m60
なんてホテル?
630衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:46:02.88ID:EiIgOKQLM
コスト高そうだ
それでも収益的には勝算ありなんだろなぁ
631衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:46:28.98ID:vSO6cMKE0
なるほど
632衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:46:44.55ID:vWlbHBci0
ジャッキー佐藤
633衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:46:45.06ID:sinrp2O00
>>629
赤坂プリンスホテルじゃなかろうか。
行った事もはっきり見た事もないから多分だけど
634衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:47:00.63ID:EiIgOKQLM
>>621
プリンス系て案外チープなんだわ
635衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:47:00.88ID:q6i2TxSBd
すげぇな
636衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:47:22.05ID:gP4OxC540
キモい
637衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:47:37.52ID:t/aYf+1X0
すごい
638衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:47:38.28ID:66Clms3A0
かっこいい囲い
639衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:47:47.64ID:JQZpM8m60
888888
640衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:47:48.70ID:skEjGZZN0
オナニーした後のチンコかよ
641衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:47:52.03ID:KlMV0xS40
こういうダルマ落としみたいなやり方で上が綺麗に下がっていくのが信じられん
642衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:47:52.69ID:EiIgOKQLM
この動画は海外でも好評だった
643衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:47:55.28ID:Gz3Vlsnu0
塩かけたら縮む建物を考えてみよう
644衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:47:55.99ID:1SiwnJc40
酒盛りじゃあ
645衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:47:56.26ID:5bPYQNQl0
廃材はどーやって下ろすんだ
646衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:48:12.29ID:sinrp2O00
この技術をよそに応用できるし他にも解体の依頼が来そう
647衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:48:35.28ID:XKZMRHlUK
アメリカ人には絶対無理だな
じれったくてすぐにダイナマイトに頼りたくなるだろう
648衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:48:55.39ID:Er8bYRSKd
ホテルってのもあってか、形状が波波になってるから手間かかりそう
649衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:48:59.43ID:kiSnwwzG0
みんなすごい日本人だと思う・・・・
俺なんか骨折して毎日2ちゃんしてるだけなのにw     (*´ω`*)
650衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:49:06.00ID:vWlbHBci0
清水建設も頑張るのぉ
651衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:49:08.58ID:gP4OxC540
なるほど
年取ったら小さくなるもんな
652衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:49:22.00ID:hFI8OtVYd
このホテルの近くにホテルニュージャパンの焼け跡ずっとあったよね
あそこだけ黒くて怖かったなぁ
653衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:49:42.21ID:KlMV0xS40
オリンピックで金メダルよりこういうのを発明した人に表彰してあげて欲しい
何倍も社会に貢献してるだろ
654衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:49:47.93ID:5bPYQNQl0
いつ倒れて来てもおかしくないような
655衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:49:50.54ID:skEjGZZN0
他国でも都会の解体工事に応用できるのか
656衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:50:09.98ID:sinrp2O00
この手の人の語る日本人に自分は含まれてないw
優秀な人達に囲まれて仕事してんだろうなあ…
657衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:50:23.24ID:gP4OxC540
真ん中のヒゲモジャは誰なんだよ
658衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:50:23.86ID:Er8bYRSKd
>>645
エレベーターがあった真ん中から、吊して下ろすのかと
659衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:50:27.20ID:Gz3Vlsnu0
>>646
免振ゴムの交換とかにも使われる技法だな
660衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:50:49.13ID:vWlbHBci0
外から見てたんじゃわからねーよ w
661衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:51:01.38ID:XKZMRHlUK
>>655
日本の頑丈な建築物だからできる業じゃないの?
他の国だと解体途中で倒壊しそう
662衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:51:02.86ID:pZQlJ48I0
赤プリのランチ高いね
663衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:51:13.35ID:+FgTvVr90
>>653
こういうデネコンが競技会場の談合もやってるんだが。
664衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:51:31.60ID:66Clms3A0
>>657
有働由美子
665衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:51:33.21ID:5bPYQNQl0
めんどくさいことを平気でやっちゃう日本
666衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:51:38.79ID:sinrp2O00
>>659
いろんな事に使えるんだね。
ゴムがダメなやつ使ってた免震建物もちょっと前ニュースになってたけどリカバリーできそうだね
667衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:52:08.59ID:O2KGjxoN0
でも解体するあんちゃん達の給料はスズメの涙
668衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:52:48.61ID:aXZXCpVZ0
都心で頻繁に解体してる国はそれはそれで問題を抱えてるよな
669衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:53:01.64ID:sinrp2O00
現場で新技術に即対応していく職人さんも凄い
670衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:53:18.20ID:1SiwnJc40
ハマカーン消えたな(´・ω・`)
671衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:53:33.42ID:vWlbHBci0
手打ちなんですよsasa
672衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:54:02.72ID:kiSnwwzG0
収録はどこの解体ビルでやってるんだ?
673衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:54:11.67ID:HziUlrxD0
泉なのに湾とはこれいかに
674衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:54:18.35ID:O2KGjxoN0
海外に受け継がれている(技術流出)
675衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:54:25.40ID:KlMV0xS40
明石海峡大橋は世界一の長さなんだっけ
676衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:54:26.32ID:1SiwnJc40
もう完成してるやん
677衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:54:28.78ID:skEjGZZN0
海外の作業員はほんとやる気なくてびびる
678衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:54:42.77ID:KlMV0xS40
猪木wwwwwwwwwwwwww
679衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:54:43.43ID:HziUlrxD0
>>672
解体じゃなくて建築途中
680衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:54:44.25ID:Er8bYRSKd
地下鉄のトンネルの他にもやってたのか
681衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:54:51.12ID:1SiwnJc40
123ダー
682衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:54:56.27ID:sinrp2O00
そんな朝礼やだw
683衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:54:57.76ID:JQZpM8m60
ボンバイエ
684衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:55:09.68ID:kiSnwwzG0
猪木じゃなくてアリじゃないのか?
685衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:55:09.75ID:760GecBw0
この人、ちょっと猪木の声に似てるなw
686衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:55:16.89ID:ZGY4QKK1M
不正経理イヒ
687衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:55:22.74ID:1SiwnJc40
ラジオ体操の方が良いような
688衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:55:23.76ID:Er8bYRSKd
石川島
689衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:55:24.97ID:5bPYQNQl0
所長は猪木信者か
690衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:55:29.38ID:66Clms3A0
石川島播磨か
691衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:55:31.67ID:kiSnwwzG0
>>679
逆だったのかw
692衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:55:42.63ID:XKZMRHlUK
えー多過ぎワロタ
693衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:55:48.67ID:M+beUUpw0
日本語で
694衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:55:49.20ID:Gz3Vlsnu0
こういうのはメンテナンスちゃんとできる国じゃないと作るべきでないんだな
メンテナンス契約まで続けてくれるといいんだが
695衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:55:56.15ID:66Clms3A0
そこは日本語なのか
696衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:55:56.67ID:HziUlrxD0
意味分かって言ってんのかなw
697衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:55:58.48ID:KlMV0xS40
日本語でやっても意味ないだろwwwwwwwwwwwwww
呪文じゃなくて内容の意味が重要なんだから
698衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:55:58.83ID:O2KGjxoN0
日本語で言って意味あんのか
699衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:55:59.64ID:vSO6cMKE0
日本語分かるのかよw
700衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:56:03.37ID:sinrp2O00
そこは現地の言葉に訳さなくていいのか
701衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:56:09.59ID:1SiwnJc40
あ、現地の人の方が多いんだ

ラジオ体操は無理だぬ
702衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:56:10.55ID:9YtvK7os0
「あとでミス広島抱かせちゃるけぇ・・・はよ行ってヤッて来い!(アントニオ猪木談)」(´・ω・`)
703衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:56:13.15ID:nhJ5XzW90
免震ゴム、ねつ造データだったこと一生忘れない
704衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:56:14.48ID:pZQlJ48I0
アイテヲナグ
705衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:56:22.37ID:HziUlrxD0
ご安全に!
706衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:56:23.28ID:22KbHOBm0
心の中じゃ、バカにしてそうw
707衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:56:30.18ID:vWlbHBci0
IHIって石川島播磨か
708衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:56:31.96ID:kiSnwwzG0
外人のヘルメットあご紐ないじゃん
709衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:56:38.96ID:VHh6fon3d
からだで覚えたらダメじゃん
710衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:56:51.49ID:gP4OxC540
今日も楽しくゆびさし点検
711衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:57:00.39ID:nhJ5XzW90
溶接検査の手抜きこれも日常
712衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:57:20.62ID:KlMV0xS40
命綱してないじゃんw
怖すぎ
713衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:57:23.70ID:sinrp2O00
日本は五大用語的なの朝礼で言うの好きだな
よそでもやってるか知らんが
714衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:57:25.46ID:kiSnwwzG0
なんだこれ2年前のTVかよ
715衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:57:26.94ID:CNWKFPyM0
かっけぇ(・ω・)
716衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:57:27.54ID:1SiwnJc40
こええええええええ
717衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:57:35.17ID:XKZMRHlUK
これ東建か?
新海誠アニメのCMやってる奴
718衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:57:37.97ID:skEjGZZN0
ひー
719衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:57:41.23ID:JQZpM8m60
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
720衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:57:41.29ID:vSO6cMKE0
ワイヤーの部分で作業してるのか
721衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:57:44.24ID:t/aYf+1X0
玉ヒュン
722衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:57:49.84ID:M+beUUpw0
登ってる時は安全帯繋がってないな
723衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:57:50.46ID:pZQlJ48I0
わしらは飛んでなんぼやから
鳶や
724衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:57:52.78ID:9MZuU0xh0
鳶はマジで尊敬する
725衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:58:24.18ID:HziUlrxD0
こんなところに田代まさしが
726衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:58:25.00ID:sinrp2O00
ハイパー技術職
727衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:58:39.92ID:5bPYQNQl0
鳶は将来まっ先に宇宙に進出するであろう商売
728衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:58:41.64ID:1SiwnJc40
パソコンで橋は造れない
729衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:58:43.22ID:XKZMRHlUK
これ大成建設か?
新海誠アニメのCMやってる奴
730衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:58:58.20ID:1SiwnJc40
IHIか
731衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:59:01.27ID:vWlbHBci0
これもう出来てるんだよね
732衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:59:06.56ID:HziUlrxD0
曲w
733衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:59:07.53ID:66Clms3A0
肉体言語か
734衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:59:10.34ID:1SiwnJc40
わっはっはわっはっは
735衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:59:11.77ID:O2KGjxoN0
うわーなんだそりゃ
736衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:59:12.66ID:9YtvK7os0
2mでもただでさえ小さなチンコが縮み上がる(´・ω・`)
737衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 02:59:13.46ID:22KbHOBm0
イノキw
738衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:00:02.47ID:Gz3Vlsnu0
外国の職人に通じる日本語 マキタ リョービ
739衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:00:02.88ID:skEjGZZN0
>>736
落ちても海だからへーきへーき
740衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:00:07.33ID:sinrp2O00
若そうなのに何か貫禄ある
741衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:00:07.73ID:Er8bYRSKd
ヘルメットは大成みたいの有るね
JVってやつなんでしょ
742衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:00:25.51ID:vWlbHBci0
ショムニへ移動
743衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:00:43.47ID:1SiwnJc40
ロジックが大事だよ〜
744衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:00:54.63ID:5bPYQNQl0
伊藤さんは陽水ぽい
745衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:00:56.11ID:O2KGjxoN0
体で覚えさせるロジックとは・・・
746衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:00:59.19ID:gP4OxC540
あーしまった
しょんない見るの忘れた
747衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:01:03.05ID:KlMV0xS40
伊藤さん感激
748衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:01:04.58ID:sinrp2O00
泣いとる。伊藤さんって呼んでるのか
749衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:01:10.95ID:kiSnwwzG0
>>738
オタク カワイイ ヨウジョ    とかもな
750衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:01:12.03ID:1SiwnJc40
(´;ω;`)
751衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:01:19.98ID:760GecBw0
あれ和風総本家かな
752衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:01:27.32ID:JQZpM8m60
( ;∀;)イイハナシダナー
753衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:01:33.05ID:VHh6fon3d
トルコ人はビジネスライクだからこんな無理矢理コメントも平気でできるだろうな
754衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:01:36.49ID:66Clms3A0
ええ話や
755衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:01:46.73ID:vWlbHBci0
だからますますトルコは親日へ
756衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:01:58.73ID:SH6xkidZa
つられて泣くわこんなん
757衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:02:07.18ID:HziUlrxD0
LIFE!
758衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:02:10.45ID:gP4OxC540
>>749
hentai bukkake
759衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:02:20.68ID:sinrp2O00
三井はマンションでやらかすとはこの時は思ってなかった
760衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:02:30.95ID:w8/w/yXtM
↓田中ゲーハーが
761衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:02:31.87ID:1SiwnJc40
TOKYO2020(´・ω・`)
762衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:03:05.73ID:skEjGZZN0
この人たちは強アルカリ水が!ときゃってる豊洲の報道をどう思ってるのかね
763衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:03:35.44ID:kiSnwwzG0
>>759
傾きか
764衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:04:04.05ID:Er8bYRSKd
普段は工事、工場なんか見られないから、これはこれで良いかも
765衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:04:15.28ID:Gz3Vlsnu0
安藤先生設計の建物は使い勝手が悪いんですが・・・
766衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:04:22.80ID:sinrp2O00
>>763
いっぱいお金払って解決したらしいけど途中で出てった人は丸損らしいね…
767衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:04:44.70ID:+FgTvVr90
>>762
豊洲の工事にはここで出てきた会社も当然関わってるんだろうな
768衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:04:48.10ID:760GecBw0
新国立競技場のやり直しになった原因の一人のくせにw
769衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:05:35.01ID:skEjGZZN0
おまえも森山と一緒にザハ叩いてただろ
770衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:05:42.24ID:Gz3Vlsnu0
>>759
三井は旭化成のせいにしたがってますね
771衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:05:44.36ID:sinrp2O00
>>765
国際子ども図書館はまあまあ…この人だけのオリジナルでは無いけども
772衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:06:05.58ID:9MZuU0xh0
結局国立競技場のデザインて決まったんだっけ?
773衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:06:34.99ID:bzfmB3lT0
なんか司馬遼太郎に似た話し方
774衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:06:36.02ID:5bPYQNQl0
つじつまが合わないとか破れかぶれとか
775衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:06:56.01ID:sinrp2O00
>>770
みんなあいつが悪いんじゃ的な事を下に向かって言いまくってて誰も責任取りたくなさそう。
外聞悪いからお金払っただけましですかね
776衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:07:12.97ID:q6i2TxSBd
俺、この人好きじゃない
777衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:07:16.35ID:BheFte/s0
ブリキ缶詰めるとか言われたんだろうな
778衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:07:32.36ID:kiSnwwzG0
>>766
へー
決定前に売ったとしてもなんかおかしいな
779衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:07:41.70ID:760GecBw0
>>772
決まったけど聖火台はどこに置くかは知らない
780衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:07:45.39ID:+FgTvVr90
中国人はどうやったって日本人の頭が可笑しいまでの技術の追求は真似出来ないからな
781衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:07:56.03ID:66Clms3A0
妥協しなかったらまとまらないんじゃ
782衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:08:01.53ID:Er8bYRSKd
強アルカリ水自体はセメント由来だから仕方無いんでしょ
最近は言わないようだし、代わりに砒素、カドミウム、気化したベンゼンだの言ってみたり
マスコミはニュースに飢えてる
783衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:08:09.96ID:9MZuU0xh0
見てくれは立派でもクソみたいな建築一杯あるからなあ
ゼネコンも作ったら作りっぱなしだし
784衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:08:19.22ID:kiSnwwzG0
おまいら、こんな起きてて今日お仕事大丈夫なのか?
785衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:08:35.55ID:auiKosLj0
中国なんかで、 必死になって造るなよ。
786衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:08:37.93ID:Gz3Vlsnu0
人口減っていくのに巨大建築の需要なんて・・・
787衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:09:15.53ID:sinrp2O00
>>784
もう寝ます
788衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:09:31.43ID:kiSnwwzG0
>>780
ごまかしウソのシナ人には永久にムリだよ
789衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:09:32.19ID:vSO6cMKE0
>>782
築地の各種物質の検査をした方が一番ニュースになると思うw
790衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:10:00.93ID:kiSnwwzG0
>>787
また明日!    
791衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:11:31.60ID:Gz3Vlsnu0
>>782
高度経済成長期ぐらいまではコンクリで水道水槽作ってたのよね
それを飲んでみんな育った
792衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:11:37.31ID:Er8bYRSKd
>>789
アスベスト浮遊しそうだし
場所によっては土壌汚染してそう
793衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:13:03.44ID:q6i2TxSBd
うわ〜まそうなケーキ
794衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:13:29.40ID:sinrp2O00
>>790
良い夢を
795衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:13:37.74ID:Er8bYRSKd
>>791
最近はフィルター着けてる家庭も多いけど、昔はそのまま飲んでたしね
796衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:16:38.29ID:auiKosLj0
>>772
隈研吾の木造中心の新国立競技場に決まった。
797衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:18:59.36ID:9MZuU0xh0
一度自然に溶けてまた自然に固まったチョコって不味くなってるよね
798衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:22:30.03ID:9MZuU0xh0
北斗乱るるとき南斗現れり
799衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:33:15.99ID:760GecBw0
100系良かったなぁ、ひかり号利用する往復割引切符でグリーン車も安く利用できたし
800衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:38:37.50ID:13aqtaigM
>>782
元から工場跡地としてベンゼンなどの問題だから
それで盛土にするはずだった
801衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:40:09.45ID:13aqtaigM
屋根汚いやーねー
802衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:44:09.28ID:HziUlrxD0
N700Aの昭和テイストなロゴ
803衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:44:18.01ID:dp7N92590
N700で8両編成って山陽新幹線?
804衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 03:59:23.42ID:bLJQWrQD0
>>796
ありゃ木造じゃないよ
鉄骨に木貼り付けただけ
805衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:00:03.30ID:bLJQWrQD0
ほいほい(´・ω・`)
806衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:00:05.88ID:Dd7X0bhR0
深夜!早朝!大人のお楽しみタイムハジマタ
807衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:00:22.06ID:HziUlrxD0
おっさんホイホイタイム
808衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:00:25.06ID:4/Efukqr0
ほいほい(´・ω・`)
809衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:00:26.23ID:G+lBb42U0
おじいちゃんホイホイおはようございます
んこtb
810衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:00:37.58ID:Dd7X0bhR0
ブロックの新少年たち
811衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:00:55.98ID:3TvifZdv0
ホイホイされにきますた(´・ω・`)
812衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:00:59.30ID:4/Efukqr0
後ろチョロ毛がナウイね(´・ω・`)
813衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:01:05.54ID:G+lBb42U0
( ^ω^)おっおっおっ
814衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:01:21.63ID:+rcFhDjt0
貴重な平日の休みに午前中潰す覚悟で夜更かししてホイホイされると思ったら大間違いだぞ!
815衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:01:32.59ID:4/Efukqr0
オッオッオオオ(・∀・)オッオッオオ
816衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:01:33.91ID:5oJIZ1if0
マークウォールバーグはここに入ってなくて助かったなー
817衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:01:41.04ID:8WLBcbEZ0
これ80'sなんだな
818衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:01:54.20ID:Dd7X0bhR0
オッオッオッオッ オッオッオッオッ
819衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:02:11.52ID:vNJHfV0D0
このこらどうしてます?
820衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:02:12.81ID:mX5qrMyn0
はじまたほいほい
821衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:02:33.54ID:G+lBb42U0
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
822衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:02:45.63ID:3TvifZdv0
おっおっおおおお
823衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:02:53.56ID:G+lBb42U0
>>819
再結成www
824衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:03:12.10ID:hPuVobuJ0
このメンツでJOJOやれよ
825衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:03:22.55ID:3TvifZdv0
>>823
マジかw
826衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:03:23.28ID:vNJHfV0D0
>>823
なんと!
827衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:03:23.39ID:5oJIZ1if0
>>819
マークの兄ドニーが松田聖子となんかやったまでは
覚えてる
828衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:03:35.72ID:Dd7X0bhR0
>>819
再結成した
829衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:03:52.59ID:G+lBb42U0
( ^ω^)おっおっおっ
830衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:04:23.44ID:qYn1aWdk0
NKOB懐かしいw
831衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:04:30.00ID:4/Efukqr0
ステェン(・∀・)
832衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:04:37.58ID:5oJIZ1if0
ガチホモきたあ
833衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:04:41.81ID:bLJQWrQD0
ゲイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
834衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:05:01.84ID:Dd7X0bhR0
そういえばドニーって アーイダディッツ!ヽ(`Д´)ノ だったな
835衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:05:03.34ID:4/Efukqr0
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ´・ω・) お下げで
     |/~~~~~~ヽ
836衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:05:10.77ID:G+lBb42U0
彡 ⌒ ミてない別人をステージにあげるな
837衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:05:28.16ID:G+lBb42U0
クリス松村やんけw
838衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:05:35.27ID:Dd7X0bhR0
まぁたシャツを第一ボタンまで止めてますね 育ちがいいアッピール
839衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:05:59.64ID:/tTZcAIC0
これは禿げる
間違いない
840衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:06:04.33ID:Dd7X0bhR0
>>837
デビット伊東でもある
841衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:06:04.60ID:+rcFhDjt0
エクスペンダブルズみたいになっとる(´・ω・`)
NHKBSプレミアム4315 ©2ch.net	->画像>4枚
NHKBSプレミアム4315 ©2ch.net	->画像>4枚
842衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:06:52.18ID:hPuVobuJ0
これ歌うの疲れそう
843衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:07:00.43ID:/tTZcAIC0
ベースがいかにもガレージ
844衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:07:16.03ID:G+lBb42U0
>>841
実態もエクスペンタブルズみたいなもんだろw
845衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:07:22.63ID:yJSl0U7P0
立ちトークの時、この曲ですよね
846衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:07:42.32ID:nyyKZdUo0
>>841
少なくとも二人はズラだな
847衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:08:02.61ID:G+lBb42U0
IDO
848衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:08:03.18ID:4/Efukqr0
けつ
849衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:08:03.84ID:bLJQWrQD0
乳首キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
850衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:08:06.93ID:/tTZcAIC0
これは太る
間違いない
851衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:08:16.66ID:8WLBcbEZ0
これは太る
852衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:08:34.19ID:+rcFhDjt0
女装したマイケル
853衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:08:40.76ID:Dd7X0bhR0
もうマイコーに「この手術してみたいからやってみてくんない?」って頼まれてた頃
854衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:09:02.31ID:vNJHfV0D0
やっぱキレキレやな
855衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:09:33.66ID:rS6YJVpZd
ウエストがある頃
856衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:09:39.00ID:uznHSN7C0
ニュージャックスウィングの曲はディスコでよくかかってた
857衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:09:42.13ID:4/Efukqr0
マイクなんかいらんのや!
858衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:10:06.17ID:qYn1aWdk0
Rhythm Nationしか覚えてないわ
あれはカッコよかった
859衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:10:21.44ID:Dd7X0bhR0
イヤリングにマイクが内蔵されてるのかな
860衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:10:24.28ID:/tTZcAIC0
すでに鼻がもげる病気の症状が
出始めてますね
861衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:10:28.74ID:+rcFhDjt0
バックダンサーのレベルの高さとそれを凌駕するジャクソン兄妹
862衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:10:32.08ID:bLJQWrQD0
悪い人の夢
863衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:10:43.21ID:G+lBb42U0
>>858
和田アッコ
864衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:10:49.67ID:PE27ST63d
>>860
兄貴じゃあるまいし
865衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:11:18.12ID:/tTZcAIC0
歌いながら踊りたいので
マイクなしでも聞こえるように
歌唱力を鍛えました
866衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:11:24.73ID:4/Efukqr0
トシちゃん
867衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:11:25.92ID:G+lBb42U0
トシちゃん
868衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:11:30.60ID:/tTZcAIC0
俺ってビッグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
869衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:11:33.23ID:+rcFhDjt0
トシちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
870衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:11:40.85ID:mX5qrMyn0
トシちゃん
871衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:11:49.27ID:qYn1aWdk0
大好きLOVE SHACK(・∀・)
872衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:11:51.93ID:bLJQWrQD0
本日の最ダサ
873衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:12:07.80ID:Dd7X0bhR0
トシちゃんキター
ジェシカおばさんの事件簿キター
874衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:12:09.82ID:/tTZcAIC0
その背広はどこで買った
浅草伝法院通りか
875衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:12:42.63ID:/tTZcAIC0
向かって左はウゴウゴルーガのルーガに似てる
876衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:12:50.59ID:frheqFwF0
面白味はあるなw
877衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:13:18.73ID:/tTZcAIC0
東京に住んでいた頃は
やっぱり六本木に住んでいたんだろうか
878衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:13:36.19ID:Dd7X0bhR0
こんな楽しい曲はいいね
879衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:13:47.18ID:nyyKZdUo0
演奏は一級品だな
880衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:13:49.39ID:uznHSN7C0
なんか好きこの曲
881衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:13:56.32ID:5oJIZ1if0
フリントストーンのテーマも良かったよな
882衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:14:12.39ID:hPuVobuJ0
コーラスの人と日本の誰かがコラボってた記憶が
883衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:14:58.83ID:qYn1aWdk0
BANGBANGNBANGおんざどーべいべー(・∀・)
884衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:15:02.96ID:hFI8OtVYd
遅れた
ホホホーイ
885衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:15:13.60ID:nyyKZdUo0
米米クラブもうまかったな
886衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:15:47.02ID:4/Efukqr0
胸毛自慢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
887衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:15:56.95ID:G+lBb42U0
メタルの時間です
888衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:15:59.38ID:/tTZcAIC0
胸毛自慢
889衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:16:31.30ID:hPuVobuJ0
シャツ買いなさいよ
890衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:16:48.37ID:+rcFhDjt0
大鉄人セブンティーン
891衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:20:11.22ID:G+lBb42U0
あらかわ
892衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:20:49.67ID:+rcFhDjt0
在りし日の
893衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:21:13.66ID:G+lBb42U0
テレ東画像
894衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:21:48.27ID:xLLJsWge0
顔デカダンサーw
895衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:22:06.93ID:hPuVobuJ0
キムワイルドとかも見たい
896衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:23:56.72ID:G+lBb42U0
これがダンスだぞバナナマラw
897衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:25:09.37ID:+rcFhDjt0
母ちゃん許して
898衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:25:24.08ID:G+lBb42U0
(´●ω●`)誰が言ったか知らないけれど言われてみると確かに聞こえる
899衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:28:23.28ID:/tTZcAIC0
TFFキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
900衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:28:49.47ID:5oJIZ1if0
ウィンガーのせいで落ちた
901衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:28:52.68ID:/tTZcAIC0
このキーボードのお姉さん
歌もうまいんだぜ
902衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:28:54.99ID:4/Efukqr0
全然書けなかった(´・ω・`)
903衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:29:11.55ID:PE27ST63d
なんかやたらと重かったんだけど、気のせい?
904衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:29:18.23ID:+rcFhDjt0
板尾の嫁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
905衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:29:21.79ID:/tTZcAIC0
これは太る
間違いない
906衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:29:23.45ID:4/Efukqr0
与えられたのは椅子ひとつ
907衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:29:41.44ID:G+lBb42U0
この前バトルランナーみました
908衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:29:49.25ID:4/Efukqr0
オッオッオッ(・∀・)
909衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:29:57.21ID:/tTZcAIC0
パンツ見えそう
910衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:30:04.24ID:nyyKZdUo0
レブビーチは今どこバンドにいるんだろ
911衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:30:13.94ID:4/Efukqr0
むっちりふともも
912衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:30:15.57ID:AwbWeYm40
顔でけえ
913衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:30:15.78ID:W5RifVa70
復活
914衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:30:28.75ID:rS6YJVpZd
アブドゥルザブッチャー
915衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:30:40.88ID:8WLBcbEZ0
( ^ω^)おっおっおっ
916衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:30:53.53ID:/tTZcAIC0
黒いタイツだから
パンツは見えそうにない
917衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:31:11.49ID:frheqFwF0
おっおっおー
918衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:31:12.66ID:mX5qrMyn0
浅香光代っぽい
919衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:31:24.86ID:5oJIZ1if0
あんまり椅子を使ってないな栗栖正伸に椅子の使い方を
教えてもらえ
920衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:31:33.37ID:760GecBw0
板尾の嫁その1
921衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:31:48.97ID:Dd7X0bhR0
デビギブ書けなかった…(´・ω・`)ショボーン
922衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:32:03.93ID:uznHSN7C0
おー復活したか
923衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:32:27.42ID:G+lBb42U0
帽子
924衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:32:28.61ID:mX5qrMyn0
変な帽子
925衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:32:29.74ID:TUa/mtbcM
ブレイクビート
926衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:32:45.91ID:xLLJsWge0
クリスタルウォーターズが↓
927衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:32:46.41ID:4/Efukqr0
帽子の針金が危ない
928衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:32:46.91ID:rS6YJVpZd
変な帽子
929衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:32:58.14ID:qYn1aWdk0
これも好きback to realty(・∀・)
930衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:33:01.15ID:PE27ST63d
>>922
誰か避難所教えて
931衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:33:04.91ID:Dd7X0bhR0
シルエットダンサーが姿現した時のコレジャナイ感
932衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:33:07.89ID:5oJIZ1if0
この帽子キョンシーか流行った頃か
933衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:33:10.92ID:+rcFhDjt0
俺はなんともなかったがみんな飽きて寝たのかと思った
934衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:33:56.45ID:PE27ST63d
>>933
んなわけない。板がおかしかったんだよ。
935衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:33:59.06ID:nyyKZdUo0
グラウンドビートとか呼ばれてた
936衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:34:15.48ID:4/Efukqr0
連獅子
937衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:34:34.06ID:760GecBw0
左目近くの飾り物から出ている針金っぽいのが危なそうで気になる
938衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:34:42.85ID:uznHSN7C0
>>930
避難所いくつかあって俺が行くところは

実況難民usmm
http://rikach.usamimi.info/cgi-bin/lnanusmm/
939衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:34:44.81ID:xLLJsWge0
おっさんw
940衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:34:54.45ID:4/Efukqr0
オカマっぽいダンサー
941衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:34:55.83ID:Dd7X0bhR0
で、この人はなんで医者のアレを額につけているのか
942衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:35:03.20ID:nyyKZdUo0
右はジャジーB本人?
943衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:35:25.34ID:TUa/mtbcM
>>935
あとマキシ・プリーストとかだな
944衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:35:50.35ID:TUa/mtbcM
>>942
そうだね
945衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:36:51.62ID:4/Efukqr0
いちゃいちゃしやがって
946衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:36:54.35ID:/tTZcAIC0
パーキンソンでたって歩けないリンダロンシュタットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
947衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:37:13.94ID:nyyKZdUo0
物議を醸しそうな黒人と白人のラブシーン
948衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:37:17.65ID:Dd7X0bhR0
早朝のミニメロドラマキター
949衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:37:29.40ID:rS6YJVpZd
デッカイほくろw
950衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:38:01.51ID:TUa/mtbcM
人殺しのような外見なのに繊細ファルセットボイスのアーロンネビル
951衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:38:09.80ID:PE27ST63d
>>938
ども
952衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:38:09.84ID:Dd7X0bhR0
>>949
音声ボリュームです
953衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:39:01.88ID:5oJIZ1if0
グレン・フライがこの人に感謝を述べてたけど
グレン・フライが先に逝ってしまうとはなぁ
954衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:39:46.61ID:/tTZcAIC0
俺も眉毛の中にホクロがあるのがわかったのは
眉毛の白髪を毛抜きで抜いてるとき
955衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:40:07.64ID:/tTZcAIC0
バカテクバンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
956衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:40:22.17ID:TUa/mtbcM
CMパンク入場
957衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:40:28.57ID:xLLJsWge0
ボディーグローブw
958衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:40:29.27ID:+rcFhDjt0
実況.orgのURL貼ろうと思ったらNGワードだとか出て貼れなかった(´・ω・`)
959衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:40:30.63ID:Dd7X0bhR0
ウェットスーツの中臭そう
960衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:40:55.44ID:nyyKZdUo0
レニークラヴィッツがパクってそう
961衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:41:22.63ID:TUa/mtbcM
股間のモッコリ
962衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:41:26.07ID:AwbWeYm40
レイジってこいつらの真似したのかな
963衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:41:43.90ID:/tTZcAIC0
股間にゆとりもたせてるのに窮屈そうですね
さぞや大きいのでしょう
964衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:42:17.00ID:5oJIZ1if0
CMパンク!CMパンク!
965衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:42:22.98ID:uznHSN7C0
>>951
あ、ちょっとそれ古いかも
他の避難所があるんだけどNGワードでアドレス貼れなかった
966衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:42:51.79ID:9V32P5GE0
GTAでよく聞いた
967衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:42:59.96ID:TUa/mtbcM
>>962
この頃からミクスチャーっぽいのはいっぱい出てきてたからな
968衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:43:21.18ID:/tTZcAIC0
速いね
969衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:43:58.67ID:uznHSN7C0
黒人は何やらせても上手いな
970衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:44:03.21ID:AwbWeYm40
>>967
そうなんか
このギター糞うまいね
971衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:44:03.74ID:TUa/mtbcM
ヴァーノンリードはジャズっぽい変わったフレーズ使うよな
クラシカルのじゃなくて
972衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:44:31.99ID:bLJQWrQD0
復活してたんか(´・ω・`)
973衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:44:39.89ID:/tTZcAIC0
息の合った
切れのある踊り
974衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:44:43.46ID:4/Efukqr0
ウエストポーチがシャレオツ
975衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:44:43.91ID:xLLJsWge0
モリマンダンスw
976衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:45:13.72ID:l8U7ywRs0
あぁん、ソコ
977衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:45:15.46ID:5oJIZ1if0
のちのマリオンジョーンズである
978衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:45:22.95ID:4/Efukqr0
横の二人はいらないだろ
979衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:45:23.48ID:/tTZcAIC0
このアッパッパは涼しいけど
中にとっくり着てる
980衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:45:28.03ID:Dd7X0bhR0
その上着は蝶野さんのコスチュームですか?
981衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:45:48.58ID:uznHSN7C0
この人はこの間までやってた鈴木保奈美のドラマに似てる人がいた
982衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:45:56.83ID:Dd7X0bhR0
横のおばさん二人が本体
983衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:46:03.08ID:4/Efukqr0
NHKBSプレミアム4316(c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1475091941/
984衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:46:06.83ID:mX5qrMyn0
耳痛そう
985衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:46:20.78ID:nyyKZdUo0
左に久本雅美みたいなのが
986衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:46:56.58ID:TUa/mtbcM
バッファロースタンスはいてまえ打線
987衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:47:03.86ID:8WLBcbEZ0
ポコポコ冬の時代
988衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:47:35.57ID:bLJQWrQD0
この漫才コンビは何なの(´・ω・`)
989衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:48:18.22ID:uznHSN7C0
実は二人がネナ・チェリーだったのか
990衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:48:27.29ID:Dd7X0bhR0
>>983
お通夜で
991衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:48:43.41ID:/tTZcAIC0
マルクスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
992衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:48:43.72ID:iH9Q+2FWM
アメリカは口パクとか気にしないんだな
993衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:48:50.95ID:xLLJsWge0
フサフサ
994衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:48:59.26ID:4/Efukqr0
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ´・ω・) リチャード・マークス風に
     |/~~~~~~ヽ
995衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:49:14.81ID:/tTZcAIC0
ガオのサヨナラかな?
996衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:49:19.20ID:5oJIZ1if0
ドフサは帰ってもらおうか
997衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:49:23.71ID:Dd7X0bhR0
リチャードマークスの山キター
998衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:49:30.64ID:qYn1aWdk0
心が現れるな(`・ω・´)
999衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:49:44.66ID:/tTZcAIC0
これは痩せる
間違いない
1000衛星放送名無しさん
2016/09/29(木) 04:50:52.01ID:PE27ST63d
>>992
気にするんならミニ・バニリはもっと早くバレてただろ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 54分 31秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/

ニューススポーツなんでも実況



lud20250404153941ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1475074581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHKBSプレミアム4315 ©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
NHKBSプレミアム4318 
NHKBSプレミアム4316
NHK BSプレミアム 4475 
NHK BSプレミアム 4275 
NHK BSプレミアム 5015 
NHK BSプレミアム 4265 
NHK BSプレミアム 4575 
NHK BSプレミアム 4995 
NHK BSプレミアム 4565 
NHK BSプレミアム 5016 
NHK BSプレミアム 4661 
NHK BSプレミアム 4277 
NHK BSプレミアム 4464 
NHK BSプレミアム 4292 
NHK BSプレミアム 4112 
NHK BSプレミアム 4214 
NHK BSプレミアム 4111 
NHK BSプレミアム 4188 
NHK BSプレミアム 4220 
NHK BSプレミアム 4168 
NHK BSプレミアム 4677 
NHK BSプレミアム 4526 
NHK BSプレミアム 4999 
NHK BSプレミアム 4634 
NHK BSプレミアム 4241 
NHK BSプレミアム 4319 
NHK BSプレミアム 4321 
NHK BSプレミアム 4324 
NHK BSプレミアム 4224 
NHK BSプレミアム 4682 
NHK BSプレミアム 5006 
NHK BSプレミアム 4231 
NHK BSプレミアム 4152 
NHK BSプレミアム 4320 
NHK BSプレミアム 4323 
NHK BSプレミアム 4232 
NHK BSプレミアム 4153 
NHK BSプレミアム 4238 
NHK BSプレミアム 4284 
NHK BSプレミアム 4457 
NHK BSプレミアム 5031 
NHK BSプレミアム 4124 
NHK BSプレミアム 4154 
NHK BSプレミアム 4150 
NHK BSプレミアム 5020 
NHK BSプレミアム 4472 
NHK BSプレミアム 4158 
NHK BSプレミアム 4121 
NHK BSプレミアム 4795 
NHK BSプレミアム 4175 
NHK BS プレミアム 4395 
NHK BSプレミアム4K 11454
NHK BSプレミアム4K 11574
NHK BSプレミアム4K 11485
NHK BSプレミアム4K 11591
NHK BSプレミアム4K 11617
NHK BSプレミアム4K 11567
NHK BSプレミアム4K 11482
NHK BSプレミアム4K 11579
NHK BSプレミアム4K 11554
NHK BSプレミアム4K 11593
NHK BSプレミアム4K 11456
NHK BSプレミアム4K 11639
NHK BSプレミアム4K 11629
NHK BSプレミアム4K 11580
NHK BSプレミアム4K 11590

人気検索: 繝斐Φ繧オ繝ュ縲?gif縲?辟。菫ョ豁」縲? masha babko 小学生 xviedes 少女 女子小中学生 jb Kids Child ブサ あうアウアウ日曜オリモノ アイドル水着 Young porn スクール水着
21:04:02 up 13:09, 0 users, load average: 3.77, 4.94, 5.41

in 1.3308589458466 sec @1.3308589458466@0b7 on 112011