◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 15 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761740037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
〓たかせん〓 6
http://2chb.net/r/livebase/1761739129/ 〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1761735191/ 〓たかせん〓 4
http://2chb.net/r/livebase/1761736775/ 〓たかせん〓 5
http://2chb.net/r/livebase/1761737948/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
俺が建てると、98%の可能性で3つ以上重複するw
重複させない方法が判らん
規制してる5chに文句いってくれスリップくらい入れられるわ
大関はやはり先発させなかったな。あのホンダ熊本戦の投球観てたら素人でも無理だと解るからな。来年は頑張って貰おう。
大関はやはり先発させなかったな。あのホンダ熊本戦の投球観てたら素人でも無理だと解るからな。来年は頑張って貰おう。
大関はやはり先発させなかったな。あのホンダ熊本戦の投球観てたら素人でも無理だと解るからな。来年は頑張って貰おう。
大関はやはり先発させなかったな。あのホンダ熊本戦の投球観てたら素人でも無理だと解るからな。来年は頑張って貰おう。
大関はやはり先発させなかったな。あのホンダ熊本戦の投球観てたら素人でも無理だと解るからな。来年は頑張って貰おう。
大関はストレートが遅いしフォークは落ちないスライダーは曲がらない。これでは無理。原因は本人が1番解っていると思う。
5有原 中4日
6上沢 中5日
7モイネロ 中4日
か
>>22 有原前倒しだからそうなるね
確定と思っていい
明日は大竹か有原が勝ち投手で
福岡に帰っても勝って
5勝1敗でホークス日本一やね
ゼキやはりあかんか
ここからまた有原、噂和、モイですかな
>>1 スレ番、整えてくれてありがとう
スレ立てる以上番号も合わせた方が好き
大関じゃ明日負ける思っとたし今日は絶対勝って欲しかったわ
大津ようやってくれた
明日も接戦になりそうだが1点リードとかなあ樹木使うんかな
松本は三連投きつそうだから休ませて
7回ヘルかな
阪神全く打てそうになかった
フォークが全く落ちなくなってる。スライダーも曲がりが小さい。何よりコントロールが悪い。はっきりボール球と解る球ばかり。
フォーム改造しないと厳しい。
海野って打撃も弱いし守備もフレーミングが下手だしブロックもそこまでだな
他にいないのか?
しかし甲子園毎試合エラー大杉w
昨日今宮、今日勇のビックプレーもあったが
他ファンだけど、ソフトバンクの強さって(マジ煽りではなく)あれだけエラーしても、崩れないところだと思うわ。
俺は絶対、萩原 義輝(東芝)を獲るべきだったと思うがな。肩は海野と変わらんよ。
これだけ甲子園でエラー多いと明日の有原不安になるな
明日は野村勇が打つぞ
シャンパンファイトでの発言「みんな、もう僕のHRを覚えてないでしょ?だからシリーズでは最後に打ちます」を信じている
勇がファール落とした時はほんとに頭抱えた
これが甲子園の圧力か
千葉マリンでもこんなエラーしない
10/30(木)の予告先発
(T-H)大竹耕太郎×有原航平
npb.jp/announcement/s…
#NPB
ブルージェイズのゲレーロJrみたいなのを獲って来い!
>>36 シーズン中はエラーを契機にわりと投手が崩れてたがなw
日シリでは投手が集中切らさずにようやっとる
今日に関しては大津に限るわ
5回無失点2出塁1得点は偉すぎる
CSでハムと戦ってた時、どっちが来ても阪神より弱いと言われてた記憶
>>48 往年の阪神ファンなら
「南海電車ではよ帰れ
なんばまで駆け足じゃ」
くらいのユーモアで返すだろうに
>>48 でもこっちが負けたら「南海電車で〜」やるんでしょ
因縁付けられる覚えねーよ
有原はエラーしたら吐き出すから野手はマジでエラーするなよ
モイネロや藤松杉のようにはいかない
中4日の有原大丈夫かいな。土曜上沢、日曜モイネロでいくんかな?
昨日は山川実質3エラー
柳町実質1エラー
栗原エラー
海野そらす
今日は
栗原エラー
海野そらす
海野、勇のファールフライとれなかったやつは仕方ない
ランナーが出た訳じゃないからセーフ
電車は昭和の掛け合いみたいな感じだから今の若者には通じんやろ
時代に合ってないから文句言われてもしゃーないけど
普段から散々煽り散らかしてる阪神ファンはどの口が言うねんってだけ
>>48 ラグビーみたいに試合終わったらノーサイドを見習って煽りはやめてほしい
阪神電車は試合中にできない?
大津は8月末の秋田での楽天戦以降全く別の投手になったよ。その前日に弘前で大関 対 岸のマッチアップで大関が早々にKOされたのだが恐らく大津はその試合の岸の投球を観て何かを掴んだのだろう。それ以降ストレートは平均3キロ速くなり、チェンジアップの切れがエグいことになってる。投球フォームはタメが出来て打者はタイミングが合わなくなってる。解説の赤星も中日大野もそのことを指摘していた。多分打者は球速以上に伸びを感じてると。
モイモイ好きのハムです
鷹さんあと1つ頑張れ
野村のファンになったわ笑
やっと繋がったか ピッチャーが今日は29アウト取ったようなもんだな 結局最後までピッチャーの踏ん張りで勝つチームか
>>61 このことはオフになったら若菜さんから直接大津に質問して欲しい。私が感じたことを答えるはず。それしか考えられない。
観てる人なら解るはず。
まぁ今の時代的にどうかとは思うけどいまだに球場全体であと1人とかあと1球とか攻撃側の応援邪魔してるのによく文句言えたなとは思う
大津君が投げる打つ走るの三拍子の大活躍で本当に頑張ってたね!山川さんも凄かったけどヒーローインタビューは大津君のほうがよかったな。
>>62 ハムが強かったお陰でホークスは鍛えられたよ。
晴をさっさと中継ぎ待機にさせたけど明らかに使い所なくしてるよね
今日ラジオ解説の里崎が何回も言ってたのが
「ホークスがミスで何回もチャンスくれてるのに決めれない阪神」
明日は松本休みで松本のところはボリバリでええやろ?あれちょっと打てんやろ?
>>56 それな、勝ちパも酷使してるのに明日中4日有原失敗したら終わりだと思うわ
天国の野村監督ならこうするわ
明日、東浜先発ブルペンデー、勝ちパ休み
6戦 中6日有原
7戦 中6日上沢+モイネロ
海野観てるとやっぱり小島に入札突っ込んで欲しかったわ
藤井と松本は打たれ始めてるし3連投は厳しいと思うけどな
中4有原に加えて負けでも杉山まで3連投させるとしたら残りのペイドはかなりきついぞ
大津試合がない時は代走で使いたいくらいの足だったな
これ私の想像やねんけど
書き込んでる人は少数やけどロムってる人はけっこう居てるんと違うかな?と
まぁそない思うてまんねんけどね。
>>78 それな、去年のトラウマはわかるけど焦りすぎてるわ
松本もなんでボール3から外の中途半端なフォーク投げたんだろう
>>80 何が言いたいんかわからんお茶目なところが可愛いな
お前俺の女になれよ
普通に中6で万全の有原土曜で良くなかったか?
今日勝ってだいぶ余裕あるのに何を焦っとるんや
明日は東浜&松本晴のブルペンデーが無難だと思ってたけど
小久保としては一気に勝負を終わらせることを狙っているんだろうか
阪神もホークスも想定内
思ってた以上でも以下でもないってシリーズよな
長所も短所もシーズンの数字通りに出てる
明日負けても福岡で近藤2回使えるから有利になるのにな
明日というか今日投手を緩めて、阪神打線を起こすのがいやなんじゃないか
ジュプランティエのおかげでホークス打線は相当起きたし
複数人起こしてしまうと6戦目以降厳しくなる可能性が
今日8回に先頭近本出て大山まで繋がって2失点だったけど結局ここまでなんよな
6以降があれだから繋がっても大量失点にはならない
いつも1イニングで大炎上がデフォの有原さんも初戦は2失点でしのいだしね
兵は拙速を聞くもというからな
長引かせていいことはない
もう勝てばシーズン最終戦や
後のこと考えなくていいんだから死ぬ気で投げりゃええんよ
んー、それでも有原じゃ不安だな
東浜→松本晴→リリーフ じゃいかんのか
いやこれでいいと思うよ
去年みたいに余裕という名の隙を見せたらやられる
ここまできたら中4だの3連投だの言ってられねえよ
みんな満身創痍なんだからあと一勝のために全員最後の力を振り絞れっていう小久保からの号令だよ
野外の有原ってのが信用出来んのよな、危ない雰囲気が出たら即交代させてくれるといいんだけど
初回6失点の有原さんがおかえりしたらどうするつもりなんや
あんたら浮かれてる場合とちゃうで、
柳田の怪我の心配でもしなはれ!
そもそも屋外が得意でない上に寒い中で有原投げさせるのはリスキーですらある
今年屋外で投げまくってる東浜の方がいいんじゃないかすらある
負けても福岡に帰れるからいいや、なんて考えで戦ってるとそのまま最後までやられるわな
明日決めるつもりでいかないと
短期決戦はどんなことで流れ変わるか分からんから、押せるうちに押さないと絶対後悔する
有原はまあ中6なら屋内なら安心
という投手でもないからいいんじゃない
打たれたらかえればいい
栗原と勇が打たんとな。
振り回すだけでは駄目海野は今日の内容は良かったで。
明日決める=中4有原とはならんけどな
むしろ悪手じゃろて
>>97 それな、むしろ今なら東浜の方が安心感あるわ
>>104 全くだわ、悪い予感しかしない
ある意味捨て試合かもしれんw
>>100 今年の小久保は去年やハム戦との反省をいちいち生かしてるなとは思うけど、結局「これが正しい」という傭兵術上の正解を求めながら采配してる感じで、あまり今の選手の状態や調子を見極めて采配してる感じがないんだよな
工藤はとにかくその辺がすごかった
有原がどんなにすごい投手に見えてるのか
6勝8敗で新人王とれる運はあるが実力はといえば
>>106 そして明日有原使うことで土曜は有原が使えず中5の上沢か東浜晴のリレーとかになるんやろ?
それなら明日東浜晴リレーでいいのにな
まあここまで来たらもう見守るけど
今ここで有原よりも東浜先発の方が良いと書き込んでる香具師は、昨日大津よりも大関の方が良いと書いてた香具師と同一やろ?
しかし結果は小久保は大関では無く大津を選択した。よって東浜よりも有原先発の方が勝つ可能性が高くなると云うこと。それを小久保も判断した。
小久保は舐めプするつもりはサラサラ無いよこのシリーズに限っては。
有原はスペシャルなピッチャーじゃないし、中4日で苦手な屋外だから納得できる要素が無いのよね
今日だと10000円のキャンセル料を払わないといけないので、6戦のためにとってた前泊用の羽田空港近くのホテルを第4戦終了後にキャンセルしました。
有原じゃなくて東浜を先発させろと言うてる馬鹿は恐らくホークスが負けて欲しいと願う余所のファンの成り済ましやろね。
まともなホークスファンなら東浜先発なんて発想は出てこんよ。
ZOZOより風強くなさそうなのになんでポロポロするんやろ
東浜だの大関だの
ホークスって本当に若手の先発ピッチャーは誰も育って無いんだな………
>>119 日本一になるのに若手のピッチャーなんて必要ないって今年のホークスが証明しました!
大関は兎に角無事に戻って来てくれ日シリとか考えなくていいから
>>120 うんうん
山川、近藤、有原、上沢さいこーーー!
たかせんて1つも見る眼無いやん。大津より大関の方が抑えられるとか笑。こんだけ予想外してノコノコ書き込みに来れるな。まぁ余所の成り済ましならそれも合点が行くけどな。
粛々と王道の采配で粛々と決めるだけやわ。
>>124 大津より大関の方が抑えるとか言ってた人はたかせんに1人もいませんでしたよwww
大関は来年のWBC選ばれるとかホークスファンよく言ってたけど日本シリーズ戦力外でどうなるかね(笑)
ドラガイが大関よりも凄いと大絶賛してた高橋遥人よりも大津の方が普通に好投しててビックリしました
たかせんの逆が常に正解って
余所専でも既に言われてますやん。。
首脳陣は「エース有原で負けたら仕方ない」と思ってるんだろうが1戦目も割とポカポカ打たれながら粘ってただけだし阪神も有原は嫌なイメージないと思うぞ
ハムがもう大関は怖くないと思ってたのに「今年13勝の大関でダメなら仕方ない」でCS先発させてたのと同じことやってるわ
>>100 たかせんで珍しくまともな考えの人を見つけたわ。この考えが正常と言うかまともなファンの考え。
>>131 恐らく更年期障害のおばさんかと見受けられますが少し興奮を抑えてください
でも
>>130は有原の代わりに投げさせるべきホークスの若手ピッチャーの名前とかは誰も書けないんだよね………
阪神が2戦目に才木じゃなくよく分からん外人持ってきてうちの打線に火をつけてから3連敗してるのに
お前らの素人のつまらん予想なんぞ要らんねん。小久保が決めたことが正解。
明日は捨て試合にして勝ちパを休ませる高度な戦術として前向きに評価しようぜw
お、5chフッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
こんな小久保信者のおばさん今までにたかせんにいたっけ?
日シリになると新キャラが湧いて出るんやね
若手ピッチャーもだけど若手キャッチャーも誰も居ないよねホークス
もはや小久保監督がめちゃくちゃ名将なんだろうね
まぁでもこんだけ有原下げしてる奴らも明日勝てば何事も無かったようにしれっと書き込みするんやろ? 大津より大関の方が抑えると言ってたように。素人の予想なんて所詮そんなもんよ。
>>141 日本一直前に頑張って煽っても今のたかせん民誰にも効かないよwwww
>>142 当たり前やろワッチョイついてないってことはここは好き放題言えるということ
残念ながら手のひら返す準備はできてる
そもそも交流戦で阪神に勝ってる晴をさっさと中継ぎ待機させた判断が間違ってるわな
ちょっと栗原と海野心配だよ
勝ってるから許されるけど
>>142 そんなこと言ってたのは大関の現状を知らんとらヲタだけだぞw
不思議の勝ちありが2試合続いたらあかんで。戦勝国から戦犯という訳の分からないことになってるし。
日本ハムの若手の先発ピッチャーが強すぎたな
阪神は悪く無い
ハムの達とか福島が才能ありすぎた
大関はフォークが落ちない。スライダーの曲がりが小さい。その上ストレートが好調時よりも5キロも遅い。これでは如何に阪神打線とは言え抑えらん。ホンダ熊本に凹凹された試合とか動画で観てみ。大関先発とかそんな恥ずかしいこと言えなくなるから。お前らたまには動画くらい観ろや。
>>152 ハムの達と福島ってCSで1勝でもできましたっけ?wwwwwww
明日中4日で有原いい判断だと思う
今の状態の大関出しても阪神2戦目の外人みたいに相手に勢い与える投球しそうだしね
海野は初めての日本シリーズで阪神打線のデータ処理ができずにいっぱいいっぱいなんだろ仕方ないと思う
栗原は来季レギュラー白紙レベルにひどい
ポストシーズンで働けない野手はホークスのレギュラーになってはいけない
>>154 達と福島を全く打てませんでしたよ
僕たちのホークス打線は
栗原も海野もドラフト2位だからしょうがないよ
岩井とか庄子みて分かるようにホークスはあまりにもドラフト下手だから
>>157 じゃあ9回まで投げればよかったのでは?wwww
達と福島が1勝もできなかったおかげでホークスはCS優勝できましたw
何とか甲子園でホークスの胴上げを阻止したいとらせん民がここで暴れてるだけ。
明日東浜を先発させろ!と言うてる奴は明日決められたくないとらせん民しかいない。まともなホークスファンは東浜が重圧の掛かる試合の先発からどんだけ遠ざかってるか?
それくらいは解る。
そもそも東浜って来年ホークスに居るの?
ホークスが若手ピッチャーが誰も育って無いから東浜とは契約延長するの?
>>160 少し落ち着いてください
もしかして生理ですか?
>>158 こいつはロリコンの性犯罪者予備軍のドラガイですよー
ワッチョイないと涌いてくるパンツマンですよー
皆さんバカにしてくださいねー
331 どうですか解説の名無しさん sage 2025/10/12(日) 18:20:33.87 ID:AELLgB9I
最近のJCはヤリマンで緩い奴が多い、処女がいい
http://hissi.org/read.php/livebase/20251012/QUVMTGdCOUk.html 90 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b71a-a/u1 [133.232.136.87]) 2025/07/18(金) 20:25:16.49 ID:PDM/reNF0
もっとスカート短くしろよ、パンツも履くな
JCの価値ってそれくらいしかないだろ
http://hissi.org/read.php/livebase/20250718/UERNL3JlTkYw.html >>48 ホンマに珍カスは品性下劣やな
どの口が言うてるんや
死んだらええねん
もうお前ら素人の相手も疲れたわ。なにも得るもんないしな。時間の無駄。
有原で決めるそれだけのこと。
>>161 くせーんだよロリコン
変質者のくせによく生きてられるな笑
331 どうですか解説の名無しさん sage 2025/10/12(日) 18:20:33.87 ID:AELLgB9I
最近のJCはヤリマンで緩い奴が多い、処女がいい
http://hissi.org/read.php/livebase/20251012/QUVMTGdCOUk.html 90 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b71a-a/u1 [133.232.136.87]) 2025/07/18(金) 20:25:16.49 ID:PDM/reNF0
もっとスカート短くしろよ、パンツも履くな
JCの価値ってそれくらいしかないだろ
http://hissi.org/read.php/livebase/20250718/UERNL3JlTkYw.html 山本由伸が中1日で投げようとしてたの見たら中4日とかもはや何の驚きも無いな
>>158 おまえいつも同じこと言ってるけどバカなの笑
朴臭作と並ぶキチガイロリコン
一緒にスレたてて仲良くやってろよ
セリーグ相手だったら大津でも大関でも余裕で抑えられます
>>167 おまえの気持ち悪さには驚きしかないわ笑
331 どうですか解説の名無しさん sage 2025/10/12(日) 18:20:33.87 ID:AELLgB9I
最近のJCはヤリマンで緩い奴が多い、処女がいい
http://hissi.org/read.php/livebase/20251012/QUVMTGdCOUk.html 90 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b71a-a/u1 [133.232.136.87]) 2025/07/18(金) 20:25:16.49 ID:PDM/reNF0
もっとスカート短くしろよ、パンツも履くな
JCの価値ってそれくらいしかないだろ
http://hissi.org/read.php/livebase/20250718/UERNL3JlTkYw.html とりあえず150kmのストレート投げといたらそこそこ抑えられるぽいから伊藤木村ヘルナンデスと晴で4回はブルペンに任せられるだろ
東浜なら3回失点ゼロで下ろしたりできるけどエース有原に小久保はそんなことさせないじゃん
無理に引っ張ってピンチ作って回の途中で中継ぎにリリーフさせて打たれるいつものパターンに陥らなければいいが
ホークスはドラフト下手だからしょうがないのしょうがないの
今年のドラフトも来年1軍で誰も活躍しないだろうし
佐々木麟太郎は山川穂高に勝てるかな?再来年
達とかいう人が2回も投げてくれたおかげでCS優勝できて本当によかった
>>172 若手のピッチャー誰も名前出てこないwwww wwww
来年も有原、上沢に依存していきたいね
村田が2年で戦力外通告される球団なんだから
614 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8746-iPfU [2400:4152:2564:2800:*]) 2025/10/23(木) 16:06:22.29
日本シリーズで分かるんだけどね
というか阪神が教えてくれる
ドラフトの重要さを
ドラフトは全く重要でないことをホークスが証明しました(笑)
>>178 やっぱり女子中学生に依存してるんですか?
>>179 珍さんたちの頭は昭和で止まっとるからしゃーない
だから小久保監督がスーパー名将なんだと思う
阪神は今年のドラフトも絶賛されてる
ホークスは今年のドラフトも失敗でもスーパー名将には関係無いよ
きっとマエケンやナショナルズ小笠原を上手く先発ローテーションに入れてくれる
>>181 これはハムファンの荒らしのドラガイの書き込みですよ(笑)
日ハムファンですけどソフトバンク応援してます
ソフトバンクは圧勝してもらわんとな
>>184 あなたはドラガイと違って素晴らしいハムファンですね
ドラガイは見習ってください(笑)
大津はもし投手で通用しなかったら野手転向挑戦させてみたくなるくらいの打席で雰囲気あったな
意外と足も全然遅くなかったのがあの内野安打
大津が無失点で抑えたと思う
やっぱりまだ佐藤を抑えきれてないのが怖い
ただ中4日有原やってもし負けるとガチやばい諸刃の剣
松本晴で良かったのに
おーぜきが思いの外良くない、今年は阪珍が貧打なので寝てる子を起こさない、勢いを止めない、ということで中4でもダメP挟まずに一気に、ということだろう。
仮に負けても、中5で上沢、中4でモイで行ってそれで勝てなきゃしゃーないということやろ。
ま、明日のオータケを打ってケリつけましょう。
>>188 有原上沢よりしょぼい他球団の投手が悪いですよね?(笑)
168 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b4d-0l0D [2400:4152:2564:2800:*]) 2025/10/29(水) 18:05:15.00 ID:rWcPR7sz0
高橋遥人これ来年のWBC選ばれるレベルじゃね?
何気に今日のMVPはしうとうなんじゃね。
偶然とはいえPライナーでタカハシ潰したのは大きい。
珍もでどぼでヤナギタとか潰しに来てるから文句言えないし。
もし有原で敗戦
福岡戻って中5日上沢
中4日モイモイ
のプランだろうね小久保は
引き分けで第8戦までいったら中4日大津?
どうするんだ・・・・
>>191 大津は59球しか投げてな強い別に中4でもええやろ
阪神も大した投手出せないし
髙橋遥人は中4なんか無理
タカハシは今夜から利き腕が腫れ上がってこのシリーズ投げるのは無理やろ。
ヤナギタも下手すりゃ明日はお休みかもよ。
【ソフトバンク】台湾158キロ右腕・徐若煕を本格調査(スポーツ報知)
山川ダウンズ上沢しか補強せず2連覇の鷹が今年は補強も前向きにするんかなぁ
思ったよりも阪神打線が打てないから拍子抜け
ソフトミスでチャンス有るのに
今日負けると実は逆王手掛けられる可能性大
というのも6戦目にウザい村上がまた来よる
第7戦でモイネロ才木の中4日同士の投げ合いになると今度はやばい
実はホークス側も土俵際に追い込まれとうと立場ばいというのを選手たちと小久保がちゃんと認識出来てるかどうかが心配
有原、上沢、近藤、山川のおかげで日本一になれました、生え抜きがカスなので
今日もザコ阪神をあっさり倒しましょう
阪神って野手はあのヘルナンデスしかいないのかな
山川調子いいのにコンちゃんまで使ったら迫力半端なくて
最新の大竹の投球
9/27 対中日8回10安打5失点5自責点 敗戦投手
負けただの5点取られただのはどうでもいい
要は1ヶ月真剣勝負の場で投げていないのだ
「阪神!CS3連勝スイープ!」の弊害だね
そりゃCSスイープ対CS6戦目勝ち抜けでは
後者が日本一になるわけ
評論家連中はパリーグの試合見てないね
軒並み阪神日本一の予想だったからな
「総合力では阪神が上」とか
パとセの実力の差は交流戦で実証されているのに
NPB1位とNPB7位が戦ったらこうなるのは当たり前
ホークスがCSで6戦目まで戦って疲弊してるから阪神有利論を展開していたのが片岡篤史を筆頭に多くのプロ野球ニュース解説陣の意見だった
案外真剣勝負の実践試合を長くこなして日シリまで実戦感覚が余り開かなかったのが逆に有利になってる説もある
Youtubeで何人かの解説者がWBC代表選手予想してたの見たけど中継ぎ宮本が樹木トリオって言ってたけど他の解説者それに触れずセリーグの投手の名前ばかりあげて盛り上がってた
明らかに知らないんだろうな
今年も強奪たのしみだな、マエケン小笠原ウリアスワンダーフランコ
阪神弱かったな、強奪しない球団はゴミだ
今日は10-0くらいで圧勝だ
シリーズ最低打率(規定打席以上)
7試合 .000(23打数0安打) - 谷繁元信(中日ドラゴンズ、2011年)
6試合 .000(16打数0安打) - 石原慶幸(広島東洋カープ、2016年)
現在13打数0安打の海野~~~~~
記録作るなよ~~~~~
意外性のバッターになれ~~~~
5試合で終われば「達成者多数」で載らない?
阪神村上中4日やってこなかったな
焦りはないのか短期決戦の先発がわからないのか
今年の交流戦唯一の対ホークスの勝利投手だからね~
出さなかったら何言われるか
>>208 宮本はパリーグの選手も知ってるから好感持てる
なんで解説者ってセしか知らないの多いんだろう
交流戦でも日本シリーズでも、明らかにセリーグのが格下なのに
パリーグが1部でセリーグが2部って感じだよね
そか交流戦で大竹打てなかったからなあ
ホークス的にはある意味ラスボスかもしれん
>>211 ウリアス取るなら大関は現役ドラフトに出せるね
>>219 みずほペイペイはなんで半分くらいタイガースファンの席があるの?なんで?
みたいなツイートをしてた
ちょっと調べたら分かるのに公式アカウントが個人のつぶやきみたいなのをしてたからボロクソ叩かれてた
昨日柳田が死球受けたとき怒号が飛び交ってたけど阪神ファンがどなってたように聞こえたんだよね
あれ阪神ファンがどうして怒鳴ってたんだろう?
交流戦で大竹に負けたけど当時の打線が酷かったからなあ
今日スタメンになる人はみんな一応安打は打ってたと思う
>>222 避けんかいボケーってことなんやない
頭悪いからね
>>217 宮本はNHK BSの解説者をしているから、パリーグも解説している
阪神専門解説者は、セリーグの知識しかない。
パリーグは、普段から覚える必要が無いからな
>>217 案外パリーグ出身者の解説陣はセリーグも結構知ってる人多いよね
でもセリーグ出身者はセリーグしか見てない解説者が多い印象
筑後秋季練習のメンバー
投手:村上・W前田・長谷川→活動できるなら安心だ
内野手:77山本 外野手:石塚・イヒネに成っている
6/21の大竹に5回1安打無失点で負けた試合に出てた選手で
今日出そうなのは野村柳町栗原牧原の4人だけ
ギータ周東山川はいなかった
もちろん近藤も
>>229 UPランニングが内野手に成っているだけだから分からない
イヒネってショート失格なったの?
昨日の松本裕樹といいホークスのドラフト1位って本当にレベル違うな
そういや山川は 6年前 娘が生まれた日に大竹からホームラン打ってるなw
今日も 娘のために打てよw
騒がせて パパごめんねてw
負けた試合にいなかった選手が過大評価されるってあるあるだよな
そんなのより勝った試合で活躍した情報じゃないとな
鷹の道で歴史が動いたってポスト見かけた 誰か解説しておくれ
>>234 東浜とか投げて無い時の方が評価高いwwww
>>217 プロ野球ニュースやってる奴らはせめて両方頑張れよと思うわ
爺さん連中はまあしゃあないとしても谷沢とかは両方見てる印象ある
でも パリーグ知ってる里崎がなあ
阪神の4勝2敗て
ここで ズバッとお前だけでもホークス有利て言えば また株上がったのに
所詮 こいつも凡人やな
ペナントレースでの戦いぶりだけを見ても
ホークス>阪神 は明らかだったのにあっちのファンはおろか
解説者は何を見ていたのだろう?
ペナントレースの勝率は
無双したとか言われる阪神が.612
単独最下位だったこともあるホークスが.626
でホークスが上
これ書くと
「早々優勝決めたから消化試合は手を抜いたからしょうがない」
とか言われるが
優勝決めた9/7時点でも.634だもんな
リーグのレベル考えたらこれだけでも ホークス>阪神
さらに交流戦
阪神含めセが下位独占
これも「下振れだ」「その時期調子が悪かっただけ」とか言われた
アホか
弱い相手と戦ってたからやっと勝ててたのが
強い相手と当たったから負けただけだろ
ただの必定
阪神なんてパにいたら優勝はおろかCS出場も無理だろ
オリックス楽天との最後のCS争いに勝てっこない
良かったなぬるま湯リーグでエセ優勝できて
阪神は強いよ
ただ勝ち過ぎだよねセでは
予想も阪神が多いのは残念だったけど
>>244 でも誰が決めたか知らないがイヒネはショート諦めるんだろ?
外野守れたら来年から1軍で使えるからでしょショート諦めたわけではないと思うよ
>>248 なんでいきなり怒ったんですか?落ち着いてください
2軍のショートは多いからな
昨年のドラフトで庄子・宇野・石見を獲得して、イヒネと合わせて4人になる
送球に難があるイヒネがセンターに回るのは必要だろう
サードはドラ4の高橋 隆慶もいる
今日は勝てなくてもいいから地元の福岡で日本一を決めて欲しいというのは甘い考えかなあ
リーグ優勝も日本一も敵地でというのはなあ・・・
>>224 マジ?いまだにそんな人たくさんいるの?
第2戦以外は押してるのは阪神という試合だと思うけどな~
勝ててるのはホークス投手陣の投手陣の頑張りと予想を上回る長距離砲山川の好調だと思うけど、反対になっていてもおかしくはないチーム力に見えるけどね
俺的には
>>259 大卒で即戦力は少ない。2023年の東都神セブンの現状を見ればわかるだろう
ギータも1年目は2軍だったよ
セの他ファンだが、やっぱソフトバンクさんは日ハム強かったなと思う?
なんか接戦もあるが、阪神にはソフトバンクは余裕を感じる。
>>260 西川、宗山、渡部聖
↑庄子、安徳、岩崎と同い年ですよ……
そりゃハムのほうが威圧感は段違いだよ
あっちは上位も下位も穴がない
これだけエラーしてりゃハム相手だと間違いなく負けてる
>>263 どっちも無茶苦茶強いよ
相手球団へのリスペクト無く舐めた野球すると去年の日シリの二の舞になる
>>261 そのまんま
昨日の試合の7回以降、第3戦の6回以降、紙一重だと俺的には思ったけどね
ホークス打線も阪神投手陣打ちこめてないし(第2戦以外)
>>268 数字で示してくださいよ、もしかしてできないんですか?
阪神がチームとして弱いとは思わないってことなんだけど
例えば大山対策とかホークスの対策がはまってるのもあるんだろうしそういう対策を実行できるのもチーム力だとは思うが
この日シリだけ見ると
正直どっちも強く見えない
ミスはホークスの方が多いし
ロースコアだけど投手戦って感じでもないし
>>271 野球知らないのになんで見てるんですか?
阪神よりは日本ハムの方が強いんだろうな
ハムは先発ピッチャーがレベル高すぎる
昨日の試合松本も8回で2失点
一昨日の試合藤井も三者連続三振があったもののピンチは作ってる
こういうのも結果だし数字だと思うけど
>>273 だからどの数字で何をみれば阪神のチーム力がはっきりとホークスに劣っているというのが明らかになるの?
>>275 ホークスはチャンス作ってないんですか?
>>278 第2戦以外同じように抑えられてるやんそれも数字だよね
山川がホームラン打ってるからロースコアでしのげてるけど
それも数字だよな
つまり九州人は野球がよくわからないのにホークスを応援してる
相手が違うからリーグ戦の数字が
そのまま出はしないだろうけど
チームの長所短所はそのまま出てるな
それでもホークスの方が強いとすれば
パリーグの方がちょっとレベル高いのかもな
とはいえたった四試合だからな
阪神の佐藤は打ってるけど孤立しがちで
このシリーズでは山川のように一人で1点以上とれてないからロースコアで差が出てる
ってことじゃない打撃陣の差は
佐藤に関しては
不利なカウントからの変化球を打たれてるな
まあそれで長打は防げてると言えばそうなのかも
佐藤が直球に強いかがわからんけど
和歌山から、南海電車と阪神なんば線経由で裕紀の胴上げを観に行くわ!
裕紀は地元のスターやねん
>>288 他リーグ相手の短期決戦で
確実に結果に現れる指標は知らない
ドラガイは阪神が100%優勝するから
もしホークスが日本一なら自殺するはずじゃなかったけ?
日ハムが別リーグで日本シリーズの相手だとしたら
アドバンテージなしのホームゲームも半分
こんな楽な展開にはならんな
サトテルは脅威だがレイエスと比べたらね
もし日本一なら自殺しないといけないのかわいそう
5ちゃんで妄想垂れ流しるだけの
こどおし無職だから人生どうでもいいのかな
ソフトバンク日シリ33勝13敗1分け.717
2011vs中日●●○○○●○
2014vs阪神●○○○○
2015vsヤク○○●○○
2017vs横浜○○○●●○
2018vs広島△●○○○○
2019vs巨人○○○○
2020vs巨人○○○○
2024vs横浜○○●●●●
2025vs阪神●○○○
2018vs広島〜2024横浜まで14連勝
2024vs横浜〜2025阪神まで05連敗
ホークスは負けた次の試合に勝つことの難しさを去年日シリや今年CSで痛感
8月の東北地方球場での楽天戦以降調子が上がらない大関より中4日有原なのかな
>>295 それと同レベルのこと言ってる自覚はないってわけか
指標は大事だよな
たかせんのセイバー詳しい一部の人は大関が過大評価と前からずっと言ってたし
ドラガイは日ハム100%優勝とか言っちゃう
数字が理解できないバカなのに
数字語ってるから笑える
>>283 ド田舎住みウンコ製造機子供部屋基地害ジジイ「ワシは永瀬廉似の港区住み(ニチャァ…)」
昨日は甲子園焼きそば、たこ焼き、金本ハラミ弁当、甲子園カレー、ジャンボ焼き鳥食べたから今日は甲子園唐揚げ、ホルモン丼とか食べたいなあ
甲子園は飯が美味いしそんなに混まないから良いかなあ
数字のスポーツに「フラグ」とか「流れ」とか言い出す痛い九州人
>>206 23年 24年はなんでセリーグが優勝したの?
甲子園は基本飲食持ち込み可能やからな
駅前のイオンで買い込んで行く客も多い
なお、以前はダイエーで店内ではいざゆけ若鷹軍団が流れていた
>>263 今年NPBで優勝ラインと言われる80勝以上しているのはSB阪神ハムの3球団
その80勝球団同士のCSが対阪神のシミュレーションになっている
ドラガイって長年野球観てるみたいだけど100%とか絶対とか言い切るのが馬鹿だろ
学習しない、語彙力0で同じことばかり繰り返す
手帳持ちの障害者だけあるよ
>>308 山川以外のバッターが大竹からホームラン打って欲しい
そろそろ生え抜きバッターも活躍しないと
とはいえここから大竹村上才木だから1-2とかで競り負けて3連敗ってこともなくはない
栗原も海野もドラフト2位だからね所詮
活躍できなくて当たり前
でも一番勝てなさそうな高橋大津のマッチアップで勝てたんやからわからんよ
そういやどっちもあんまり打てないが
完封はされてないな
>>313 ドラフト2位柳田、ドラフト2位山川『活躍しなくても叩かれないな!
だからドラ1育ってないブツブツがもうキモいんよな…w
海野は捕手だから打てなくても仕方がない
ただ守備でフォーク止めそこねて後逸するとかファールフライ落とすとかは許されんぞ
打撃だってバントくらい決めろよ、それすらできないのは練習不足としか言えん、若手ならともかくもう28才だぞ
>>301 昔煙もくもくさせて焼き鳥焼いてたけど今も変わらないのかなあ?
やはりワッチョイ無しでは駄目だな。
jcパンツマン ドラガイが暴れまくってる。
また数名の馬鹿がご丁寧に相手をしてる。
台湾の徐投手とれそうな感じめっちゃあるよな
ハムオリとの争奪戦に勝ってとれたら大きいぞ
サトテル敬遠は徹底せえよ
得点圏打率
佐藤 .500(6-3)
他 .000(31-0)
昨日も3点差あったから申告敬遠せず
中途半端なボール球打たれて失点したし
3点差あったから2失点OKの場面だったが
あれで低脳な阪神ファンを「紙一重だった」「1点差だから実力に差はない」と勘違いさせてるからな
大津や藤井、上沢はエラー有っても踏ん張れたけど有原タイプはエラーをカバー出来る精神力が無いから今日はエラーすんなよ、栗原、海野、山川
まあ昨日はあの場面で満塁にしたくはなかったし3点差やし佐藤勝負は仕方ない気がする
大山も当たり始めてたし
しかもヒットって半分ゴロみたいなあたりやったし
一昨日の初回のタイムリーも柳町が下手やっただけでライトフライやん
>>326 ハムオリに行くとめっちゃ活躍してウチに来るとイマイチになりそうな気がする不思議
ほぅ、ハムが3年7.5億をオファーしたのか。知らんかった。
>>333 ハムのオファーがこの程度ならホークスは3年12億くらいはオファー出すだろな。あとは徐が金額で決めるのか?別の理由で決めるか?それ次第だな。
谷川原は来シーズンの自主トレからキャンプはもう一度捕手に専念してブロッキングとスローイングを磨いてくれ
陸はどうした?
結局西武の単独行動になった小島にいってればなあ
ホークスでルーキーが開幕スタメンで出られる可能性があるポジションは捕手だけじゃね?
どう考えてもホークスは小島や中西を取るべきだったが、ホークスがドラフト1位で指名したのは入団するかも不明な佐々木麟太郎
>>337 普通に立石、小島、松下に入札で良かったんだよ。2位に堀越辺りで。
助平だけど真面目な話
私は工業高校の逆バージョンで、9割以上は女の商業高に通っていたから
生着替えとかも見飽きた
今は知らんが、当時のクラスメイト女は
男が1人くらいいようと堂々と着替え始めてたわ
当時は冷房も無かったから、スカートパタパタで
夏は飽きる程女のパンツを見た
もし横浜が麟太郎引いてたらホークスの外れ1位は小田だった。つまり横浜と同じ指名になっていた。
何故かは知らないが、昔から東海大相模出身を指名しないよね?
東海大相模を指名しないのは、2球団だけ
(もう1つはヤクルト)
駒澤大学出身を指名しないのも、同じ
普段は外れしか引かないのに引いたらダメな時に限って当たりクジ引いてしまう、ほんとドラフトは悪い方へしかいかない
>>338 そいつパンツ害爺だよ
>>342 それを言ったら大阪桐蔭もじゃね?
前悠を獲るまでホークスは大阪桐蔭の選手いなかったよね
南海やダイエーの古い時代のことは知らんけど
徐若熙も佐々木麟太郎も100パーセント入団しません、現実を受け入れましょう
お疲れ様でした
一昨日昨日と得点圏栗原に一本でてりゃ楽に勝てた
今日もだめで後半満塁栗原とかあったら代打近藤でいいよ
>>347 佐々木麟太郎が入団しなかった時はホークスのフロントのトップはクビでしょう
>>350 ドラフトの話題性を掻っ攫っただけでも勝利とか言ってる球団だぞ!
みずペイのパブリックビューイングって人多いかな?
駐車場はドームに停められるやろうか…
>>339 俺が未成年だった前略プロフやmixi全盛期の頃なんか
パンツどころかjcjkオマーンいくらでも舐め挿れまくってたわ
先日巨人を戦力外になった高橋礼もだが、板東も高橋も何故球速が10Kmも低下したのかの原因が分からない。 球速が出ないと、少しのコントロールミスで打ち込まれる。 板東は二軍では好投を続けていたが、コントロールミスがある試合ではやはり打たれた。 球速に関して本人も何故遅くなったのか分からないし、練習や自主トレをサボるような選手でもない。 もしかしたら何かの疾患かもしれないし、球速低下の原因が分からないとどこのチームも中々手が出せないんじゃないだろうか。
>>355 高橋礼が劣化したのは股関節を痛めたから
股関節を痛めると投手生命に関わるけど軟体で下半身を使うアンダースローにとっては特に致命的
そこを治すというか戻すトレーニングに取り掛かってるみたい
阪神の投手の中で大竹が1番ヤバいだろ
一昨年は4安打1失点
今年は1安打だぞ
阪神の投手の中で大竹が1番ヤバいだろ
一昨年は4安打1失点
今年は1安打だぞ
山川の活躍は麟太郎へのアピールになったかな
守備ダメでもホームラン打てば問題ない
大谷から天才と言われる近藤から直接学べるホークスに来るべき
大竹からは結構抑えられてるんよな元々ホークスはこういうタイプ苦手やし
>>357 両方山川がいない時だな
今の山川なら大竹なんてカモだぞ
今年の交流戦大竹のときは
柳田周東山川海野が出てなかった
から別物
>>362 海ちゃんは交流戦からプラス査定ってことだよね?
前評判が高かったから1戦目勝って阪神油断したのかも
1~2戦目の阪神の選手の態度はホークスを舐めてる感ありありだったからなー
ちょっとヒット打っただけでウェーイしてたし
今はそんな余裕なくなっただろうけど
舐めてるのかわからんけど山川コンちゃんと勝負してくれたのはありがたい
あっち今日からどう出るかね
大竹は現ドラで出た裏切者なんだから一番の大舞台で鉄槌を下さんといかん
日本シリーズはその舞台に相応しい
山川の攻略法は昨日の試合でもうバレてると思う
あとは山川自身がボール球振らないでくれればなあ
まともにストライク来る訳ないんだから
>>371 難しい球を打ってるわけではなくて
失投を見逃さずに捉えるだけだからなあ
投手に代打前提だと、近藤のあとは好調の柳田だしねえ
勝負してもらいやすい利点はある
一方山川のあと
テレビ朝日系列
17:50~20:57
2年ぶりの日本一を目指す阪神タイガースと2020年以来のシリーズ優勝を
狙うソフトバンクの大一番!激闘を制するのは?
◇出演者【解説】岡田彰布、川崎宗則
【プレーヤーズゲスト】松山晋也(中日ドラゴンズ)
【実況】高野純一(ABCテレビアナウンサー)
【リポーター】山下剛(ABCテレビアナウンサー)
◇会場~阪神甲子園球場(兵庫県)
◇おしらせ※試合終了まで放送
※この番組は放送時間変更または休止になる場合があります
>>371 自分も思った
ホームラン後の打席がいつものシーズン中の山川に戻ってたな
わざわざハム専やとらせんに書き込みに行くキチガイ
529 どうですか解説の名無しさん 2025/10/30(木) 16:52:37.87 ID:PdK5ykGu
有原は屋外苦手なのにわざと負けようとしてるのかなw
http://hissi.org/read.php/livebase/20251030/UGRLNXlrR3U.html ID:PdK5ykGu
jcパンツマン ドラガイ です。あぼーんして下さい。
>>381 44 どうですか解説の名無しさん 2025/10/30(木) 07:23:54.17 ID:PdK5ykGu
有原は結構な頻度で大量失点あるから中4日ならうちでも3点は取れるやろ
大竹が2点以内に抑えれば勝ち
6戦目7戦目の相手先発を考慮すると今日決めてしまった方がいいのか~
選手達のことを思うと福岡で日本一を決めて欲しいけどな~、う~む・・・
>>382 うちでも(笑)って虚カスなのにな
やっぱりあたおかやなコイツwww
イマミーが守備練してる
今日はショート今宮サード栗原かな
小久保監督は栗をスタメンから外さないだろうな~
「最後は9月月間MVPを受賞した栗原の力が必要(キリッ」とか言って
1左 #柳田悠岐
2中 #周東佑京
3右 #柳町達
4一 #山川穂高
5三 #栗原陵矢
6遊 #野村勇
7二 #牧原大成
8捕 #海野隆司
9投 #有原航平
また栗原とか調子悪い奴にいつまでもこだわる短期決戦に弱いコクソぶり発揮してて草
相手がセカンドリーグやから勝ってるだけ
去年の事があるから選手はもちろん、ファンも全く油断・楽観してないなw
【阪神】
1(中)近本
2(二)中野
3(右)森下
4(三)佐藤輝
5(一)大山
6(遊)木浪
7(左)高寺
8(捕)坂本
9(投)大竹
杉山の神がかり的な抑え力でなんとか勝ってるけど藤松が苦戦してるからな
大竹苦手なタイプやし
栗原海野そろそろ手のひら返しできる打撃みせてくれや
海野のバッティングはすっかり阪神に対策されてる感じだな
ハム加藤みたいにダウンズがゴリゴリ長打打てそうなPなのに栗原と心中かよ
>>390 村上はともかく才木のベンチ入りは山本由伸中1ブルペンの影響か
>>387 栗原干すことはできなかったか小久保
これが吉とでるか蛇と出るか・・
海野のバッティングには期待してないから別にいい
栗原はもうちょっと頑張れ
そして二人とも守備はしっかりしてくれ、山川もアレやけどバットで取り返せてるからまだいい
海ちゃんはキャッチャーの仕事と送りバントだけ頑張ってくれたらいいと思う。バスターとかいらない。
海野壁に徹しろ
刺せないんだからせめて産卵するな!
【公式】TVガイド博多発ご当地ニュース
@TVguide_hakata
本日、ホークス優勝が決定した場合の在福各局の特番予定はこちら‼
🔹NHK福岡 後11:00~
🔹KBC 後11:10~
🔹RKB 深0:56~
🔹TVQ 深0:00~
🔹TNC 深0:15~
🔹FBS 深0:54~
※変更の場合あり
打撃で入ってるのに最低限すら打てない全然やしな栗原
>>387 小久保は頑固だな、サード栗原しかいないのか?
選手を信じ切る采配だから栗はサードでいいよ。第2戦みたいにいい所で一本打ってほしいね。
今日で優勝決めるばあああああああああい
やきうの時間だあああああああああああい
もうここまで来たら何も言うことは無いよ
勝って日本一を決めましょう
あのですね!
やきうが始まるとですばあああああああああああああああああい!!!
大竹かぁ
いつもは応援してるぞ大竹
今日だけは勘弁してな大竹
良い子のみんなーーー!!!
今年最後かもしれない野球が始まるよぉおおおー!!
芋ロック一杯目
サクッと決めましょう
今年最後のゲームを肴に一杯
さあああああやきうがはじまるぞおおお
現在、我らがホークス、ついに日本一王手!!!!
絶対今日に日本一決めるぞおおおおお
がんばえええええがんばえええええええ
今日であっさり決めたいわね
去年の悪夢のようにボコられたのを早く記憶から消したい⋯
大竹→全く打てない
有原→3回3失点
リリーフ→4人3失点
山川・周東・タツル→全タコ
よし、こんだけネガっときゃ大負けしても平静でいられるだろ
>>438 パはどうしてもね
阪神さん大人気だしまあ
やばい!はじまってまう!
今日決まるかもドキドキ
やきうのじかんばあああい
タツルと大竹投手の慶早対決楽しみ!タツルには全打席打ってほしい!
海野は打たんくていいからちゃんとピッチャーたちを導いてくれ
やっぱチャンスでは打ってくれ
柳町打率低いけど出塁率3割5分弱あるんだな
山川の前やし3番でええわ
ペイペイドームで日本一決めてほしいと願うのは贅沢なんかな(´・ω・`)
>>449 大竹攻略はあんがい難題だと思う
ホタれる可能性はあるけど
つか現役ドラフトに出した奴に日シリでやられたらシャレにならん
使い込んだ有原はあんまり期待できないので福岡で決まると予想
さあああああああああああああ行くぞおおおおおおおお🫵(^ω^)
大竹みたいな古巣批判しかしない裏切りものはもう二度とマウンド立てないくらいまで打ち込んでくれ
やきうの時間だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
たまには初回から打ちまくるのを見たいけどいつもの淡白攻撃なんだろな
大竹少年はきっすいのホークスファンクラブやし
今日は大竹を応援やね
ぶっちゃけホークス先発陣が
海野でなければ成績落ちるとも考えにくいけど
まあリードがいいっていうならいいんだろう
ホークスは軟投派に弱めだからなあ
でも今日は勝って!
さあギタムラン!
熊本三大名門校の筆頭だもんな
偏差値は70オーバーだし
川崎は指導者には向かないけど
広報やマネージャーのようなチームスタッフには最適かも
大竹の高校の先輩がくりいむしちゅー
上田は大学の先輩でもある
今みたいに引きつけて逆方向打てればいいが
それできるの周東と柳町だけ
宗リンは副音声で自由に喋ってたのが最高に面白かった
>>564 どうなんですかね
言うても公立だから勉強はそれなりにできないと入れないと思いますよ
>>560 あ、熊本の高校自慢だ!
僕の大学の後輩タツルが打つ!
マイペースでマシンガンのようにしゃべる人たちを組み合わせてはいかんw
噛みあうわけねえw
タコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコタコwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日、ABC制作やろ、珍一辺倒やろうから見る気せんな。
見ると負けるし今日も見んとこ。
まあホークスはめちゃくちゃ苦手なタイプやもんな大竹
>>627 NPBとしてはもうおらんけど一応ダイエー戦士が生き残ってることにはなる
>>651 昨日も一昨日も同じスタートだったような
川崎がABCでなくAbemaだったら糸井西岡と共にとんでもない中継になってそう
くそっ
すっかりムネリンの術中にはまって試合が頭に入ってこんかったわ、、
ホークスじゃ球速上げろ上げろ言われてたからな
坂東もその被害者
岡田さんありがとうなー
タイガースファンもありがとー
工藤が150キロ出せるようになるまで一軍上げないとか行っていじめてたからな
柳町は追い込まれても
際どい球を降らないことで最高出塁率を取った
最強の案山子だから
ソフトバンクの日本シリーズに楽天のCMってどうなんだろう?
>>689 大竹打てるのなら楽天藤井も楽勝で打てるわな
柳町も三振数多いもんな
チームだと確か三振数3位じゃなかったかな
大竹運用方法ミスった結果がこれって考えるとホント…
>>665 今まで散々セリーグの解説者に遮られてきたから今日はムネリンにウザいほど喋らせるわ
>>702 だよね…同じようなタイプ本当苦手だよね
大竹はフルスイング系打者は全く合わないからな
周東ぐらい適当スイングの方が合う
>>696 大竹にお前は要らない選手って言ったコーチ誰なんやろな、まだ居るのかな
>>697 ツッコミの西岡
ボケの糸井
ただ騒がしいだけの川崎
>>730 技巧派左腕が大の苦手よね…不思議である
甲子園わざとスピードガン厳しくしとるな
セコいわー
負けていいけど大竹はボコりたい(個人的な意見です)
今まで四球乞食してた阪神だったけど、今日ヤケに早打ちしてるな
完全オカルト 初球ストライクゾーンなら勝つの法則、今日も発動しろ!!
関係ないけどウチのお得意さん企業甲子園の美味しいとこに広告出してるなw
よしよしよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっし
有原で1戦目阪神勝ってるんだっけか
だからチャンスと見てるんだな
大竹君はホークスに合わなかったからタイガースでよかったね。ペイさんみたいな投球のほうが見てて気持ちいい!
森下とか言う糞ガキいっつも審判にイチャモンつけるんやな
有原は急に良くなったり悪くなったりするから
とりあえずゼロならなんでもいいよ
村上「初球から狙ったけ!」
あれ?阪神ベンチにおるんか?
大竹、一緒に訳分からん自主トレしてた武田はクビになってしまったな
もっと早い段階で和田の自主トレに行ってたらホークスで活躍したかもしれん。
阪神ファンはセンターフライでも優勝したかのような大歓声でウケる
10円拾っても狂喜乱舞やろ
お前らとの長い付き合いも今夜が最後か
寂しくなるな
川崎は有原の情報が古いな
今はほとんどストレート投げないぞ
よしよし、とりあえず3凡ならなんでもええ
ただ捉えられてるからサトテルこえええ
正面だったけど当たってるの怖いな
早めに継投やなこれ
>>819 行こうか迷いましたけど水差すのは良くないと思ってやめました(´・ω・`)
>>815 武田やら山本由伸やらと自主トレしてたよなぁ
昨日ダメだった松本使わないで済む展開ならいいんだけどな
>>815 武田あの出だしだったら今頃ホークスの大黒柱だったろうに
結局何がだめだったんだろう・・・
>>748 かつてホークスにいたグーリンが相手投手だったら絶対に打てないw
>>826 有原は六回で大崩れするからな
五回まで、あとは樹木トリオとヘルだろ
>>828 あれってフードやってるんかねぇ
キータハイボールあれば…
しかし大関じゃなくて第1戦負けた有原なのマジでわからん
阪神球団にもう少し試合やらせてくれと頼まれたんか?
打たれてるけど、どれも詰まってるから球威はまずまずあるんだろうな
山川対大竹 打率.389 4本塁打 7打点 OPS1.444
信じていいですか?
どんでん人情味がある感じで好きやねー
一方、藤川は
そういや昨日はレフトスタンドで
鷹の道が発動したんよな
大快挙とかXで言われてた
阪神に勝たせようとしてるな
ゾーン表示から外れてて草
大竹と中4有原でバカ試合になるかと思いきや今日も貧打戦か
正直大竹が勝てるようになったのって
これだよな
ホークスの時は
審判が際どいとこ取ってくれるかどうかだったが
セはとってくれるんだろう
勇ちゃん、ここでホームラン打てばみんなが覚えててくれるよ!
さっきの放送事故画像をxに流せよ
明らかに外れてて噴いた
lud20251101104658caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761740037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 15 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓