◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758522542/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1758461740/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【広島】主力含む6選手を一気に抹消 坂倉将吾・菊池涼介・秋山翔吾ら 残りは6試合
足の速い選手を1番2番に入れて
奨成4番にしてみーや5番でも良い
||┃≡
|┃≡
ガラッ! ∧_∧
__|┃ ・ω・) いちもつ帰宅
| と l,)
__|┃ノーJ_
また一気に飛ばしたな(-。-)y-~
準備といっても休むのも準備のうちよ
別に今からトレーニングしろという話ではないw
秋山なんて明らかに怪我の影響が残ってるのにむしろ下げるのが遅すぎたぐらい
>>6 アツさんの代わりに清水入ったやん(´・ω・`)
>>3 あのメンバーで闇チンチロやってたら全員抹消されてもおかしくはないやろ?w
前田youtube始めたし
これからどんどん参加させてもらえればいいけどな
そこらへんレベルの選手じゃ呼んでもらえんかの
モンテロが下がってないのはおそらく10本以上だとオプション付くとかの契約だからだろうね
ファビアンは普通に最多安打の圏内にまだいるからそりゃ残るのは当然として
二軍で好調だったやつがいても、ファミリーじゃなきゃとにかく上げなかったのが、なんだって?
マツダでの最後のあいさつの時は若手がずらっと並ばせられるのか
>>17 ゴルフチャンネルだし
ゴルフがある程度出来ないと呼ばれないやろ
>>22 いま抹消した場合丁度最終2連戦に再登録が間に合うからそこでいくらかのベテランは上がると思う
松山が引退するなら引退試合に絶対菊池は出すだろうし
だからこそこのタイミングでごっそり抹消したんだろう
なるほど
ではこいせんで噂のもちまるをみてみてーのー
何一ついいところのないもちマルのいいところを見つけてやろう
>>25 今の現役選手でゴルフが上手い選手が誰かなんてわからんようになった
>>27 登録せんでも試合後ならセレモニーは出られる
あと6試合のくせに
最終戦までは10日以上あんのか
めんどくさい日程やな
>>28 FC2でブスが出てる動画をなんとかそそるタイトル捻り出して買わそうとする配信者みたい
寄ってたかって若手をって言われるから
意固地になって家族をごっそり落としてやったわ的な
>>32 ヤクルトの残り試合(中止振替)が多かったので
まずヤクルトから追加日程決めんといけんかった影響
大学野球で神宮使うのに制約あるし
>>27 引退選手・特例登録手続き
というのがあってだな
>>41 それは引退する選手に対してでしょ?
他の選手にも適用できるもんなの?
引退試合は特例で出場枠関係なくなるから、「引退」ではない選手のための枠空け
そこで上がってくるのがケムナとか韮澤とかならお別れ会だし、滝田とか渡邉とか内田仲田とかなら若い連中に一軍経験させるのが目的だろう
正直二軍に6人もプロスペクトがいるとは聞いてないけどね
メジャー、FAできる奴は全員出て行ったほうがええわ本間に
>>35 顔0、ボディー100とか
そそるでしょうが!
野間秋山やっと落ちたか。
短打マン外野専2人もいらないしな。
完全消化試合とはいえ由宇みたいな試合を正規の金額を払って見させられる観客なんだかな
はあ遅え遅え
ここまで完全終戦しないと入れ替えしないのかよ
どうせ若手を使うといっても中村健とか宇草なんだろうな
>>47 「消化試合は若手出せ」と騒ぐ奴の方が多いから仕方ない
出場選手登録
阪神タイガース 外野手 58 前川 右京
東京ヤクルトスワローズ 投手 66 阪口 皓亮
出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 27 伊藤 将司
※10月2日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
>>42 引退する選手に対して言ってるわけだが?
今の方針からして引退しないベテランは上げないやろ?
若手某どこ行ったんだよ笑
あんだけ使えて言ってたのに
ケツに火がついた連中だ
面構えが違う
って言えるやつがいるといいけどな
松山と田中は引退する気なさそう
いずれにせよリアルに血が流れる形での解体的再建が必須
松山はともかく田中は退団して独立なり社会人なり行きそう
小園の扱いが難しいな
最多安打1位獲るためには試合出さないといけないし
首位打者守らせるためにはベンチスタートの方が良いし
>>61 扱いも何も本人の希望に添えばいいだけ
首脳陣が独断で決める訳じゃあるまいし
田中、堂林にファイナルエンドラストチャンス与えるのかな?
>>22 今年の一軍の成績不振を
内田や仲田が謝らさせられるのか
まあ新井ならやりかねんが
松山の粘りは新井がいる間は辞めなくて済むかもがあるかも
よって新井続投かもの嫌な悪寒
日曜のチケット破って捨てたわ
覚える必要ない若手なんか見たくないし
堂林と野間に関しては球団を挙げて育成に心血注いだ選手だけどどっちも中途半端な生涯成績で引退しそうね
秋山と菊池抹消するのなんで?
2000本打たせるんでしょ
>>58 ケツの毛までぬるま湯に浸かった連中だからなw
遊び半分で練習してるヤツは面付きが違うで!
考えたくないがDh制くるから再来年まで現役続行するんじゃないか松山
松山の現役続行はあり得ないよ
ノムスケの引退発表が9/25だったからこれからでしょ
枠がパンパンなんだから老人から切るしかないよ。
株と同じで今はマシでも将来性がない銘柄は早く処分しないと。
>>70 2000本安打まで残り
秋山239本
菊池212本だよ
菊池はともかく秋山はもう厳しそう
秋山の今季昨日までの安打数が38本だぞ
外野て秋山・野間下げても上げたいような目ぼしいのがおらんし、捕手も坂倉下げても代わりに上げたいのがおらんな
松山は普通に代打で使ってたら
本人も衰え認めて引退しただろうに
下手に幽閉したから意地になるわな
若手は使えばのびると思ってる時点で終わってる
客ますます減るのが見える
坂倉はここで下げられるって事はやっぱ万全じゃなかったんだろうな
金村の小園溺愛トークが今日は長かった
報徳OBで打撃面での個人タイトルは小園が初めてなのか?
盗塁王は松本という巨人の古い選手がいたが
最近「新井は覚悟してベテランの機会を減らして若手優遇采配やったのに、若手野手に危機感があまりに足りない」って記事が出続けてるの見るに
老人より25以上の中堅間近の自称若手を一気にバッサリ行く気もする
>>78 どっちもフルで出てもあと2年じゃ厳しいだろな
2軍で楽勝で3割打ってる田中を見ると
まだ引退するのには惜しいな
そもそも引退しないと自動契約ってシステムがどうかしてるわな
>>84 巨人戦の時にあと12本言うて
コージがしんどいな言うてた気が
まあ諦めたんやなさすがに
>>90 もう一軍未満が数年続いてるんですよ、これが
>>90 それが厄介なのよ
それで上げても一軍じゃさっぱりだし
>>92 ヤクルトなら打てそうな気がするんだがな
ちゃんと残留してくれた菊池には2000本打って欲しいわ
二俣や前川も結局1割ーズだし、こいつらが一軍で遊ばせるより田中や上本の方が勝負的には良かったかもな
>>90 本人は気持ち切れてないみたいやから
カープが戦力外いうても移籍先探すやろうなあ
大瀨良も規定投球あと少しだったのに抹消だろ?
今年はそんなの優先する暇ねーんだよ身の程弁えろって事だろ
ベテランは軒並み大幅減俸だろ複数年以外
秋山 NPB1761+MLB71=1832 残り168 2025(38) NPB1761 残り239
菊池 1788 残り212 2025(88)
守備が今以上にクソになったら
菊池でも我慢出来なくなるやろうな
>>100 断言するけど上本田中が一軍にずっと居ても何も変わらないよ
>>67 捨てるくらいなら金券ショップに売りに行けば良いのに
秋山は今年稼働できればペース的に楽勝だったんだけどな
大ブレーキだった
>>98 その上、来年からはマエケンの200勝チャレンジも始まる可能性アリです
>>102 減俸するにしでも微減だろ
若手のために負担を被ったのがベテランだし
大瀬良だって坂倉一本立ちの被害者や
Perfumeのラストライブ来たぞ
2日前に惨めな最終戦を見届けた東京ドームにな
>>110 絶対無理なもんはチャレンジとは言わんw
やっぱり菊池と秋山の今季の関東遠征は終わりと言っていたのは
本当だったのか
なぜか西本と斎藤が
>>106 上本が落ちた7月って月間成績的には比較的チーム内で打ってる方だったし上本
>>72 あ…もしかしてDHならまだ現役や!ってしがみつく連中を諦めさすためにDHは再来年って言ったのかな鈴木本部長
編成の都合上2027年からにしてくれってそういう意味ともとれるw
>>108 その前に、アメリカ行かんかったら更に余裕だった
数字的に2年分棒に振ってる
残り6試合で
こんなの痛みを伴う変化って言えるか
来年になったら元に戻ってそう
上本は引退してもコーチで残りそう
残らなかったら天谷、安部がやばい
安仁屋さんが今年の秋季キャンプは
もしかすると日南でのふれあいイベントとかもない
単なるクールダウンも兼ねたキャンプではないと言っていたが
本当にそうなるかも
>>100 上本はチームを腐らせるしアヘ単なんかいらんわ
堂林上本という不幸の置物を許すな
>>108 あの開幕カードの怪我が全てだったね
ただあのおかげで中村が出てきてカープとしてはなんとも
>>116 それはカープじゃなくセ全体の意見を集約した結果
ロッテの西川と渡部聖弥って2人共ギリギリ規定打席に到達しそうなんだな
難しいけど10本塁打うってる渡部聖弥かな新人王
>>121 胃から血を出すんですね
そして怪我人で誰もいなくなる
あれ?何処かで見たような
上本田中が一軍いたらもっと勝ってたって正気かよ
去年の記憶マジで抜けてるんか
>>121 今年も地獄のキャンプやらないんなら終わりだろ
>>127 結局若手野手が不甲斐ないから負けただけだろ去年も
矢野が2試合3エラーした試合からおかしくなっていった
>>125 個人的にはロッテ寺地かなぁ
高卒2年目の捕手でそこそこ打ってるのは希少性高すぎ
>>121 秋は元々たいしたイベントないだろ
二軍キャンプだから一軍ほどは客来んし
マジで田中切るか悩むやろ
ラストチャンス与えて結果出せば残留
出せなければ戦力外
これでええよ
>>126 いいんだよそれで
いなくなったら最初からそれまでや
残った奴だけが戦力になる
>>132 まさか上本age、矢野sageな人がいるとはなあ
中日はまだ4位を必死に狙ってるのに
※個人タイトルの可能性が残ってる選手が複数人いたり
阪神に勝ち越して完全優勝を阻止できる可能性があったり
去年より借金を少なく終わりたい同等の
目的・モチベーションが残ってることもあるが
3年連続最下位から1つでも上の順位を狙う中日とは違い
広島は4位でも5位でもどうでもいいんやな
最下位だけ回避できるなら
昔の広島の選手は幾ら弱くても挨拶とか礼儀はちゃんとしてるのが自慢て
浩二が言ってたのにな
随分変わってしまった
田中は近年の一軍での成績と年齢考えたら二軍でどんだけ打ってようが普通なら残留あり得んラインだとは思う
厳しめの新監督下なら田中を残しても何の問題もないかも
新井続投なら田中残しは反対かな
苦手対策はまた来季のリーグ戦
対戦前のミーティングで終りか
小園のタイトル争いは別にチームが勝たなくても関係ないしな
>>140 まあそれ自体は割と本当にどうでもいいけどw
>>138 実際に勝敗に寄与したのは矢野だしな
2番でずっと1割代、守備も勝負の季節にエラー連発
失速の原因の大きいところは矢野だったわ
ヤクルトは怪我人多すぎて今さら変えよう無いんやろ
使いたい奴は使ったし
4位と5位はマジでどっちでもいい
というかドラフト考えたら正直5位の方がいい
可能ならゴミ拾い込みで20人単位で入れ替えたいけどな
腐ったミカンはいっぺんに捨てたい
昇格候補
田中 60試合.330(176-58)2本 22打点 出塁率.480 OPS.940
磯村 27試合.319(*72-23)0本 10打点 出塁率.381 OPS.742
上本 27試合.309(*81-25)0本 *5打点 出塁率.411 OPS.781
林晃 71試合.284(225-64)8本 32打点 出塁率.394 OPS.839
健人 76試合.283(237-67)5本 20打点 出塁率.361 OPS.762
貴浩 78試合.275(251-69)5本 37打点 出塁率.344 OPS.738
山足 52試合.270(126-34)1本 13打点 出塁率.352 OPS.685
松山 50試合.253(*91-23)1本 11打点 出塁率.324 OPS.664
堂林 29試合.253(*75-19)1本 *5打点 出塁率.305 OPS.692
佐藤 84試合.247(243-60)2本 23打点 出塁率.308 OPS.617
以下略
好きなの持って毛(´・ω・`)
二軍で結構打ってた安部をあっさり切ったからな
ベテランなのに二軍成績が良いから残すってのは筋が通ってないかと
現実的に多くて支配下6人、育成2人てとこやろ
アホみたいに切らんやろな
ベテランごっそり落として田中上げたらかなりシュールではあるな
優勝しようが最下位だろうがチケットは年頭に売り切ってしまう殿様商売
だったら年俸を抑えられるBクラスの方が良いよね松田元
お客さんは暇潰しに球場に来るんだからどんなにクソな試合でも別に良いよね
ヤジ飛ばして憂さ晴らしできるんだから負けた方が良いんでしょw
>>155 問題は田中や上本じゃなくてこの二人より打てない守れない「若手」がゴロゴロしてること…
地獄の秋季キャンプをするのはいいとして
誰が全体の指揮を執るのよ?
新井じゃもうただ厳しいだけのキャンプになるというか
新井が途中で妥協してしまいそう
>>160 ズムスタの収入って維持管理費除いたら全部広島市に入る仕組みだから
行政的に最初に売り切った方が良いってのはある
>>161 クビ候補だの現ドラ候補だの言われてた健人ががんばってるのが趣あるわね(´・ω・`)
>>162 まあ去年やり切ったからああいうので
ただし新井じゃなくて緒方さんとかにやってほしい
>>164 以下略以降は別途料金とさせて頂きます
グロ注意ですので・・・(´・ω・`)
他所は科学的な見地で本人と話して指導してるのに
まあ、根性野球も嫌いやないわ
臨死コーチに大下さん呼べばいいわ
ノムスケ、建さんは呆れて去るだろうけど
>>162 千本ノックとか怪我するまで練習はもう時代遅れだとは思う…ただ
「ヘラヘラ笑ってんんじゃねえ!ふざけて練習してると怪我すんぞバカタレ!」
くらい言えないのかなあ監督コーチとは思う
30代の2軍成績なんて無意味や
過去5年の1軍成績見たらクビにしないとおかしい
明日で讀賣とマツダでやるの最後やろ。長野は挨拶にこないんかな
>>166 去年も3割近く打ってても使われなかったからそう言われてた
まあ今年は終盤スタメンででて、貴の方がどっか行ってるけど
>>163 試したい選手が多いんじゃなくて
どんぐりやねん
>>174 失敬、来年出番欲しいの磯村と中村貴浩ぐらいだわ
>>158 ドラフトで終了時点で70人になってまう
中村貴が不自然に消えてるのほんま謎
三軍にいないから怪我でもないだろうし
>>165 チケット収入自体は球場じゃなくカープの収入
その仕組みとは直接の関係は無い
別に伸びない選手=努力してないってわけじゃないと思うけどね
内田なんか毎日最後まで打ち込んでるらしいし
それであれなんだから残酷なんだが
>>181 坂倉が捕手から外れる可能性があって、その場合石原磯村で回さざるを得ないと思ってる
練習ふざけてやってるのは情けないな
あと君が代でヘラヘラしてるやつとか
打てる打てない以前にまず風紀を正していこうぜ
2軍
福岡 121試合 .595(69勝47敗*5分) 対ハヤテ 18-5
大阪 127試合 .577(64勝47敗16分) 対ハヤテ 19-6
中日 114試合 .570(61勝46敗*7分) 対ハヤテ 12-4
阪神 121試合 .569(62勝47敗12分) 対ハヤテ 14-5
広島 120試合 .409(45勝65敗10分) 対ハヤテ 10-7
ハヤテ 117試合 .296(34勝81敗*2分)
1軍以上に終わってるのが2軍で独立リーグレベル
今年は10人以上切らないと
一軍昇格はこれからは若手にチャンスあるって言ってたから内田と仲田かな
安倍「佐々木泰はふざけた守備練習をやり始めている。慣れは怖い」
以下略以降 *グロ注意
久保 85試合.232(220-51)1本 15打点 出塁率.298 OPS.575
仲田 81試合.224(246-55)0本 21打点 出塁率.263 OPS.519
宇草 46試合.222(*90-20)0本 *9打点 出塁率.283 OPS.594
田村 63試合.218(188-41)1本 15打点 出塁率.313 OPS.584
渡邊 53試合.218(170-37)1本 12打点 出塁率.261 OPS.543
韮澤 52試合.202(114-23)1本 *8打点 出塁率.235 OPS.525
内田 83試合.201(264-53)2本 21打点 出塁率.235 OPS.507
以下無理
でもな同じ技術を持ってる者同士だと
最後にモノを言うのは結局精神力なのよね
心の弱いやつはプロの世界ではやっていけないのはプロになった事が無くともわかる
昭和だの令和だの時代なんてものは関係ない
ある程度スポーツや競争を経験したことのある人なら誰でもわかることだけど
>>188 来季は西地区に編入するからヘーキヘーキ
>>165 大きく余剰金が出たら元がかっこつけて寄付という形で広島市に還元してしまうだけで収入自体は球団のものなのでは?
>>180 リハビリできないレベルの怪我(要手術)か病気系やろな
>>185 こないだ由宇で久々に磯村の捕手守備見たけど死ぬほどポロポロしててびっくりしたぞ
坂倉よりまずい状態だと思う
>>193 一番グロいのは仲田のホームランが0なことだよ
>>198 さすがにこの下は書く気になりません(´・ω・`)
>>196 寄付は税金対策だから
球団ら損して無いよ
>>155 1軍成績貼った方がいいと思うなあ
ベテランが2軍でだけ成績良くて若手を貶して自慢とか馬鹿じゃねーの?としか思わない
肝心の1軍で使えないベテランはいらないんだよ去年から連続じゃん
二軍の勝敗はどうでもええねん
プロスペがいるかどうかだけや
>>201 そんなオワコンになっとるんか
じゃあ来年本当にシャレにならんやん、
>>203 仲田の二軍ホームランは去年もゼロです…
2軍でも打てない若手は1軍には要らない
いくら若くても
>>196 ズムスタ建築費返済してるんだとよこれで
20年かかるらしい
2軍の若手が育たないのは2軍コーチの査定に反映させて年俸落とすか切れよ
>>209 1年目ならギリギリ目をつぶれたけど2年目もこれだとアウトやろ
でも三連覇時代も2軍強かったぞ
それだけスベアがいるて事やから
成長株だけなら野球にならんわ
まあ、その成長株も居ないんやが
>>205 税金対策的にはそうかもしれんが
選手や設備投資に使えば本来大きく剰余なんかしないもんなんだけどな
仲田とかいう187cm107キロでコンスタントに2軍の試合も出てて何故ホームラン1本も打てないのか
>>216 三連覇戦士たちを育成した打撃コーチ優秀だったもんな
そもそもスカウトも
>>201 倉の指導力の恐ろしさよ
もはや暗黒魔術
>>212 20年かかると言ってももうすぐ20年ですよね
というか最近の二軍の話聞いてて思うのが「成長」どころか「試行錯誤」の痕跡すら見えないやつ多くね?
ここで二俣落とすのって使うところが無いってことやん
打撃のみを見込んで獲得した内田仲田渡邉が全く二軍で打ててないのは流石にグロいよな
育成もだけどスカウティングからズレてるとしか思えない
>>196 何度も指摘してるんだど
勘違いしっぱなしの奴がいるんだよね
>>193 いやいやこれくらいの成績ならまだ確変する可能性を秘めていると表現できるレベルじゃよ
まあ確変しても1.5軍くらいかなあとは思うけどそれでも1軍にいればお金貰える
磯村はこないだ由宇で1イニング4暴投というあり得ないことをしたよ
荒れてる時の斉藤だから投手も悪いんだけど流石にこれはね
今、捕手理論ずいぶん変わったから
若いコーチが良いのかね
具体的に誰がいいかさっぱり分からんが
今だにフレーミングしないの広島位やろ?
>>212 カープの収入じゃなく使用料収入からなんだけど
建設費だけでなく土地代も返済してる
投手は二軍でダメでもいきなり変身するパターンあるけど
野手って皆無じゃないか?レギュラーになる人はみんな二軍で無双してる
こいせんの場合カープが弱い方が叩きやすくていいだろ
>>204 いつクビになってもおかしくない(´・ω・`)
>>232 シン・石原と昨日の清水はミットずらしやっとるな
それはともかく倉はクビにしてマツダのチケットもぎにした方が良いと思う
仕事あるんだからそれでいいでしょ
ラミレス 53試合.177(158-28)3本 12打点 8四死球 56三振 出塁率.216 OPS.500
ロベルト 39試合.158(101-16)2本 *3打点 2四死球 45三振 出塁率.175 OPS.482
この子達は来年も面倒見るのかしら・・・(´・ω・`)
内田仲田は来年飛躍しないなら
さすがにアウトと判断してやむなし
阪神は大社が当たるだけじゃなく井坪とか百崎とか高卒も育ち出してるな
やばいな
>>227 youtubeでズムスタとピースウィングのそういうの解説してる動画上がってたけど
あれすら勘違いしてんだからしょうがない
倉は今オフ白濱さんにチケットもぎりのやり方教わってこい
>>246 井坪はセンターなので
近本がおる限り基本的に一軍では出番なし
>>247 はっきり言ってNPB判断の方が
試合強行の意志強いよな
きたやん
>>254 多少の雨なら中止はせんやろな(´・ω・`)
阪神の高卒野手はどいつもこいつも伸び悩む印象がある
秋山も菊池も使わないのはビックリしたわ
マジで引退かクビ連中の思い出一軍やるの?
秋山何かこういう消化試合でヒット稼がせりゃええのに
>>253 イツボって能力的にはレフトやろ
足肩ないし
>>246 阪神は高卒育たんて言われるけど
それなりにプロスペクトはおるけど
競争に敗れて枯れちゃうだけでな
プロに入っての4年と
大学、社会人行った方が成長するなら
プロもアマチュアを見習う事多いんちゃう
>>261 どちらにせよ秋山の2000本はもう厳しいじゃろ
これからレギュラーに返り咲く事は正直ないだろうし
秋山菊池使わないのは朗報だな
もう打てないやつの2000本安打をサポートする気もないということ
朗報かね
消化試合で使わないて事は
来年も戦力と見て1軍前提で使うて事やろ
菊池 25,000
大地 20,000
秋山 18,000
森下 16,500
栗林 16,000
坂倉 15,000
床田 15,000
モンテロ 12,800
ハーン 11,325
ファビアン10,850
小園 9,000
島内 8,800
野間 8,000
會澤 8,000
>>270 そういう見方も出来るな…
まあ秋山も菊池もまだ戦力ではあるが
一足早く温泉リハビリキャンプやって良いよみたいな扱いやろ
>>254 杵渕セ統括が“強行厨”なのと
マツダが雨に強いのが本格的にバレてしまって以降その傾向が強くなった
秋山と菊池はマエケンのリクルーターとして渡米
トカラ列島
>>271 菊池、秋山を1億、野間を5000万ぐらいにコストカット出来たら
まあ明日上がってくるのはさすがに若手でないと
意味無いと思うけどお試ししたい若手もそんなに
おらんのよな
来季に向けたベテランお試しになる悪寒
>>216 3連覇時代に2軍も強かったって、具体的に誰が有力選手だったのか
坂倉と高橋昂也で優勝したが、高橋昂也はそのあともずっと2軍暮らしだったし
あの頃の2軍の選手でその後1軍に定着した野手て坂倉くらいしか知らないんだが
西川なんかもう3連覇の時は1軍にいたし、
2010〜2017ドラフトの野手で3連覇戦士以外でその後活躍した野手て今年になってやっと出の中村奨以外ゼロだろ
>>271 野間8000万にビックリ
貰い過ぎだろ
レフト林復活させたし
ライトファビアン、レフト林のファイヤーなるかもね
2016に坂倉昂也のバッテリーでファーム日本一になった時はこのバッテリーで近未来のカープ引っ張るんだと完全に信じてたな
>>284 2016はバティスタメヒアが無双してたからな
バティスタはほんと残念
スパ井ついに頭おかしくなったな
野手は全員20代で残り6試合を戦うってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>287 去年チーム2位の打撃成績でFA取得とか
よくこの額で残留したわって感じだわ
普通1.2億にはなってる
16年ちゃうで17年
高橋昂也も坂倉もルーキーだった
>>271 バッサリいきたいのもいるけど
上がる時あんま上がらないんだから
そんなには下がらんだろうな
>>287 ここ3年くらいは打撃良かったからそりゃ
>>287 えるしっているか
年俸は 過去の実績で決まる
菊池の25000万と秋山の18000万はガッツリいくだろうなぁ
秋山は残留するか分からんけど
さてヤクを応援するか
最下位になれば誰も絶対に擁護出来まい
>>293 ファーム日本選手権
リリーフで出てきた森福の初球をジャストミート
菊池大きく行くか?微減じゃね
打撃は夏場以降全盛期並みに良かったし
菊池様はお詫びしながら少し削らせてもらいなさい
なにしろ神だからな
CSになってから大体最後の試合まで
順位争いしてたから完全な消化試合
6試合て久しぶりな気がするな
なんに使うか困る感じもあるけど
高橋昂也はまあ形は違えど復活して良かったわ
怪我でモデルチェンジ目指してストレート一時期ほんま終わってた
>>302 あれほどこいせんで高橋昂也残ってる!いけ!という声が多数あって
球団が本当にいったケースは本当に稀だった
盛り上がったね
>>307 去年の菊池は136試合出場で5000万減ってる
今年112試合出場で終わったこと考えると同じくらい削られると思う
>>308 未成年が貰ってどうするんかとネタになってたな
ファンクラブ会員でクビ選手投票と監督・コーチ信任投票しようや
選手は1位10P~10位1P制で
監督・コーチは最高裁裁判官の信任投票式の○×で
大幅UPがたくさんいるから他からガッツリ削らないといけない状況でもないし
腐っても平均2万8千入ってるしまぁ微減だろうよ
>>320 全員にしたらオールスターの川崎みたいなのが出るだろw
>>291
まったくもう
‘, ,; :' ∴ ; ' ., ,; シュザザザ
’、 `∵ ' ’, , ', ´, '., ,;
―_, ._
、\)\)\)\)\)\)\)\)\)\)\ ―_ω・)っ ,-、
、、、、、、、、、、、),,;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;; ; - ⌒lつ目ニ@)
ゝ⌒ ``゛゛゛`゛゛```゛゛``゛゛`````゛゛````ーニ-_)) `ー' >>317 菊池の5千万減は一昨年の更改
昨年と今年で2億5千万の2年契約
カープって3連覇の時以外基本的に弱いのに意地でも最下位にはならんよな
>>317 そんないったの!?
じゃあ今回も5千万が妥当かもな
新木村ちゃん、山口から一杯キモオタ引き連れとったな
旧木村ちゃんには出来ない芸当だ
28日チケットとっちまったよ
誰かの引退試合とかなら見る価値ありそうだけど
何もないなら行く意味ないな
カープの査定って出場数の割合でかい印象あるから菊池は結構下がる気がする
2年契約の切れ際って落としやすいタイミングでもあるしね
>>327 6位になる暗黒チームは入れ替わってるのに安定して5位だからむしろやばいかもしれない
横浜もうおらんし
清水は坂倉にゅーたん會澤どれも良くないと思った時点で抜擢するべきだった
どんを強権で抜擢して頑として動かなかった緒方ならやってるだろ
>>330 引退試合あるなら10月入ってからでは…
そ、無駄に登板さすなて煩いけど
本人達からしたら給料下がるやろて思ってそう
常廣、次の機会があるんか
ドラ1を優遇するとポイントでも付くのかね
>>340 そういや抹消されてないね
どっかぶっ壊れてるんじゃないかってレベルのボール投げてたけど
では、**を強制引退させますね(´・ω・`)プププ
00:00:00.【**】
菊池秋山會澤野間はフェニックスに参加してもらおう(´・ω・`)
>>340 4位にならないための貴重な戦力だぞ
いくに決まってんだろうが!
9/23(火)の予告先発
(S-D)下川隼佑×マラー
(DB-T)ケイ×ネルソン
>>343 ドジャースの若手某みたいに球速が出ないこととか
立て直す必要があると思うけどなあ
斉藤が見たいねえ
この前雨で流れたけど1イニングはいい時の指に全体重かかったボール投げてる斉藤だった
なんで今日は休みなのに試合ある日より伸びてんだよwww
>>358 試合してない時の方がハッピーだからな😀
>>358 皆新井クビの吉報を今か今かと待ちわびてるんだよ
ヤクに勝たせるために**を今日だけレンタルしてもいい(´・ω・`)プププ
00:00:00.【**】
>>365 絶対勝つよヤークっ(´・ω・`)プププ
00:00:00.【TS】
>>358 一人騒がしいのが騒いでるやん(´・ω・`)
常廣「単位が気になって力が出ないよ~」
なのか全力であれなのか
斉藤はいい時に投げてるボールは超有望株のそれ
豹変すると全自動ボール球投げ機になる
【広島】4番・堂林翔太がニヤリ たどり着いた無の境地=uむしろ今年の方が周りが見えているんです」2025年4月2日 06:00
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/339581 こういう後先考えない記事とかはあんま出さないほうがいいね
上手くいかないとただただ恥ずかしいデジタルタトゥーになるだけだから
>>365 やってみんとわからん
村上が全打席バックスクリーンホームラン打つかもしれん
うちは3回バックスクリーンに打たれたが
>>370 バタコさん「常酷ちゃん! 新しい補講よ!!」 □三 0(・ω・` )
以前はヤクと10ゲームくらいなかったか?
今4.5ってマジで燃ゆ過ぎるじゃろ
そう言えば塩見は一年中出てこんかったな
そんなに悪いんかの
村上メジャーでも怪我しそう
向こうはもっと過酷だからなぁ
広島
4月 12勝12敗1分
5月 12勝10敗1分
6月 11勝11敗
7月 4勝16敗3分
8月 14勝12敗
9月 5勝12敗
58勝73敗5分
ヤクルト直接結構残ってるんだろ?
全敗なら捲られるんじゃね?
青柳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
愛知県の豊明市がスマホ使用に関する条例制定が可決されたが
新井がやりそうなことやるんだな
新井も監督就任一年目の連休明けにマスク着用やいろいろ解除されたときに
スマホ使わずに遠征先のホテルではラウンジでミーティングとか言い出していたし
ヤクは10/3を迎えるまでに1.5以内に詰めとけよ( ̄д ̄)
そして日本海溝シリーズで再開決定戦じゃ
>>384 2年連続で前十字靭帯断裂は致命的なんよ
ヤクは10/3を迎えるまでに1.5以内に詰めとけよ( ̄д ̄)
そして日本海溝シリーズで最下位決定戦じゃ
>>384 去年手術した場所を今年のオープン戦でまた痛めた
>>268 そうかなあ?
来年までに状態立て直してレギュラー復帰は十分考えられるが
>>394 うわっ そりゃダメじゃね
塩見長岡で絶好調だったら近本中野レベルでヤバいのにねえ
>>399 塩見の全盛期WARは本当にすごかった
実は村上山田よりも
あかんわ青柳
アメリカ行って劣化した
MLBは行ってないからな
>>404 ヤクが全員全盛期だったら阪神より上じゃと思うわ(´・ω・`)
一塁塁審山路かよ
またやらかしそうだな
今のハーフスイングも怪しい
>>414 Tなんか1600万下なのになせいぜい( ̄д ̄)
ワイエディはヤクルト応援かよ
くそだな
まるでカープが最下位に転落して欲しいようなレスしているしやっぱりカープファン装った荒らしなのか?
若手起用したいのは解るんだけど
なんか極端すぎるよね。坂倉はもう休んで良いんだろうけど
>>407 「阪神式戦力外」なんて言われてる
>ポスで売る
>>340 競合ドラ1は優遇されるよね
しかも今後もお付き合いがありそうな青学だし
ヤクパイアラッシュでおながいします(´・ω・`)プププ
>>419 何言ってんの
なるべく悪い成績で新井含め首脳陣の評価下げるのがこいせん民の総意やろ
>>388
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇, ハゲ!!!
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ 10/4にヤクと0.5差になったら面白い
負けた方が最下位だ
>>419 スパ井を確実にクビにするために決まっとろうが
最下位ならだれも擁護出来んしな
>>432にも言われてやんのバーカww
広島・玉村昇悟、先発予定の23日巨人戦へ「しっかり強い気持ちを持って、できることを全力でやりたい」
>23日の一戦が今季のラスト登板とみられ、「しっかり強い気持ちを持って、できることを全力でやりたい」と力を込めた。
明日で玉ちゃんも見納めか(´・ω・`)
レフトのレギュラーになってしまったけど
内山は捕手なんだよね
真っ先に裏切り
みなに嫌われまいと立ち振舞い
見事なまでに無能
家族やらなんやら緩みだらけの空気
続投ならファンやめる、間違いなく
>>447 高卒捕手が打てちゃうとどうしても他のポジションの可能性探られちゃうな
>>309 3連覇の大功労者でコーチへの指導までしてるんだからカープの年金的な意味でも減俸はないと思うよ菊池に関しては
アッキーも将来のコーチとして残って欲しいだろうから忖度すると思う
ここらは広島という地域性(人が出る一方の田舎)からくる忖度契約更改しないといかんでしょ
40号まで直ぐやな
メジャーは50本、日本は40本が見栄えいい
>>452 まぁ菊池様冷遇しよったらヤバいわな
川相や岩瀬のレベルじゃ済まん
秋山はどこか痛いのか
手術でもするんかな
せっかく消化試合なのにヒット数稼げば良いのに
誰も文句言わんだろ
中田廉ぶっちゃけ過ぎだろ
『今年の広島の責任の悪さは末包の責任』
>>456 おつとめ品かよ(´・ω・`)プププ
サトテルを改造した小谷野って名コーチなんだろうな
こういう打撃コーチがカープにも欲しいわ
>>449
彡⌒ミ
( ・(ェ)・) ほんまにやれやれだぜ
_/ ,/⌒)ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \ 中日も5人抹消なのね。
考えてる事は一緒かな。来季契約のテストとかもありそう
来年からはしばらくヤクルトと競うことになりそうだな
>>458 中田廉は末包のこと嫌いってのは解説聞いてても分かるわw
末包って広島らしくない言動が多いしな
九里が入るまえのオリックスにいそうな選手だわ
でもそんな選手も許容できないケツの穴の小さいやつばっかなのが広島
今年は2014年と同じカレンダーなんだが
この年阪神は下剋上で日本シリーズに出たがソフトバンクに1勝4敗で負けて敗退
最後は解説者も声失う西岡のチョンボで幕切れだったな
あれで西岡は阪神球団の幹部に嫌われて冷遇されてチーム追われる原因にもなった
ヤクしっかりせえや 最下位死守すんな
監督解任シェアせえやヽ(`Д´)ノ
青柳
母がヤクルトレディ、兄がヤクルト本社勤務
家にはヤクルト製品でヤクルトの託児所で遊ぶという環境で育つ
全身ヤクルト人間
>>469 村上が常にいないヤクルトも相当弱いだろうね
カープとお互いに心の支えみたいになりそう
一昨日神戸に行って知ったんだが
バーガーキングってバーキンって略さないの?(´・ω・`)
広島出身監督、県工出身監督が二人同時に解任という珍事
>>475 バーキンって何かのブランドだったような(´・ω・`)
ヤクルトは金持ちだから村上がメジャー
オスナ、サンタナ、山田こんだけクビにしたら
がっつりお金が浮くな
>>482 バーキンってエルメスでしょって言われました
「バーキンでワッパー食おうや」って東京では言ってたんだけど・・・(´・ω・`)
今サウナに行ったら半分くらいの人が帽子被ってるな
お前らもかぶれよ
【記事全文】独立・徳島の157キロ右腕にソフトバンク4人体制!「大学なら目立っている」大型投手に7球団集結 - スポニチ Sponichi Annex 野球
https://share.google/5G5RQF3IUDQ6wosG3 すごく良さげだけどカープ見に行ってなさそう(´・ω・`)
小園さん、もう3本くらい打っとけばタイトル3つ取れそう
独立不毛の地、広島笑
北海道より四国の方が近いやろに
野間って若みやに出没すんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>497
. .
, ; .'´ `. ゙ ; `
,.'.;´," :´,´' . ゙ .` . 居ても不思議はなかろう
,.'.;´," :. 、ヘ___
| _ |
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwwwww 梅津・中川・上茶谷・甲斐野と油そば屋に来る末包ww
ラー油とお酢だけとか
そりゃコストかかってないわ
むしろボッタクリだろ
馬鹿舌だな
ワシはもううどん以外の太麺が受け付けん
豚骨ばっかり食うから、細麺じゃないと違和感が
東京・新橋のJRA本部で22日、定例記者会見が行われた。
騎手課程第42期生に退学者と留年者が相次ぎ、来春デビューの新人騎手がいなくなることに対して、
菊田理事は「令和5年に7人が競馬学校に入学し、3人が留年、4人が退学になりました。
このような形は非常に残念で、申し訳なく思っている」とコメント
常廣かよw
>>491 開星高校出身の名前ど忘れしたがジャイアンというニックネームで呼ばれていたソフトバンクやベイスターズに在籍した人が
四国独立リーグの連盟広報やっていて
いい選手がいますから見に来てくださいと呼びかけても阪神とソフトバンクは積極的に来るけど他球団は来ないとか
ベースボールマガジンに書いていたような
ここのまぜそば食うくらいなら
リンガーハットの方がよっぽど有意義
富山ブラック1度食べたことあるけど意外とあっさりしてる(´・ω・`)
>>521 白根さんか
今、独立で頑張ってるんやね
ラミレスがベタ褒めしてたよな
潰しニンニクたっぷり入れて食ってマツスタに行ってやろうかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
竹丸は中日が指名したら
金丸から竹丸へのスイッチリレーが出来る
作るのはいいけど速さに振りすぎて雑でテキトーな仕上がりになっております
広島東洋カープオフィシャルグッズショップ
https://share.google/gENmy3HbXOBrNkzye
天谷の一押しを流れるがまんま書いてるけど
一切知らんなあ( ̄д ̄)
>>521 白根、今それやってんだ
育成の“自動FA”を利用してソフトバンクから脱出した選手のひとり
>>534 3選手とも長いイニング投げきれる粘り強い先発タイプって感じね(´・ω・`)
3年連続青学だったら笑う
カープファン的に末包そんなに腹立つか?
まだちょっとでも結果出してる分、ずっと二軍だったのにビッグマウス兵動とかよりは全然マシだろ
あと口が災いした系だとルッキンサイレンス薮田とかおもんねーわ弦本とか
あーあやっちゃった
球場が割れるくらいの凄いブーイング👎
>>538 以前より更に早くなり
発表と同時に発売されるように
試合後に引っ越抜かれて出品かな
>>553 弱かろうがぱっかーんされるのが今のカープ(´・ω・`)
>>557 カープが全敗してもヤクルトが残り7-3でいけるわけないのよ
末包ファビアンに抜かれる途中まで打点60で
カープで1位だったよな
70くらいになったかなと見てきたら60のままだった
>>557 わけわからんやつにパッカーンされるな(´・ω・`)
去年は得点リーグ5位で失点リーグ2位
今年は得点リーグ4位で失点リーグ5位
去年より打ってて盛り上がってるのに観客減るのは何でだ?
>>562 むしろ怪我人おらんヤクルトの方が勝てたりして
末包はドラ6(だっけ?)にしてはよーやっとるよ
誠也が去った後の主砲を押し付けるのは荷が重い
誠也がいるうちに4番候補取って、気楽に6番7番当たり打たせてりゃヘイト貯まらなかったのに
まあ佐々岡ドラフトで向こう10年は捨てたと思ったな
>>564 そういうの客入りにはそんなに影響せん
日程や天候の方がデカい
>>567 まあ丸が抜けて中継ぎ焼け野原でそんぐらいかかるのは最初からわかってたんだけどさ
新井がしゃしゃって馬鹿なことしくさったからまた10年で済むところを15年捨てることになったわ
>>564 年々成長どころか退化する新井采配見せられたらな
>>567 末包固定しないで外野は奨成秋山大盛あたりでローテーション組んで使ってれば普通に頼りになるバッターだと思うわ。
外の変化球クルクル状態でもしつこく使ってきた首脳陣がおかしい。
>>573 庄原最低気温12℃観測。冬だな(´・ω・`)
天谷注目ドラフト候補6人
【投手】
【中西聖輝(21)】:右投手 MAX152q
・智辯和歌山→青山学院大 ・178p/69s
・高校3年夏 甲子園で優勝
・春の東都リーグで6勝をあげMVP
【山城京平(22)】:左投手 MAX154q
・沖縄興南高→亜細亜大 ・174p/71s
・春の東都リーグで防御率1.39(最優秀防御率)
【竹丸和幸(23)】:左投手 MAX150q
・崇徳高→城西大→鷺宮製作所 ・178p/69s
・高校3年夏 県大会ベスト16敗退
・”社会人No1左腕”と評価上昇中
天谷注目ドラフト候補6人
【野手】
【松川玲央(21)】:内野手
・岡山・関税高→城西大 ・183p/78s
・50m5.8秒の大型ショート
【松下歩叶(22)】内野手(三・遊・一)
・神奈川・桐蔭学園高→法政大 ・181p/85s
・7月の日米大学野球で主将&MVP
【立石正広(21)】内野手(三・二・一)
・山口・高川学園高→創価大 ・180p/87s
・広角に長打を放つメジャーも注目したスラッガー
>>564 ていうかマツダではまあまあ勝ってるんだよな
>>573 これくらいが本来の気温なんだよね
ただ、明日の広島は最高気温25℃の予報w
糸原スタメンなんかと思ってビックリしたが
森下が引っ込んだんやな
なんで?
>>583 2打席凡退
ただ、タイトル意識しての事か
不調なのかは分からん
>>513 油そばが流行ってるのはまさにそれなんだと
ラーメン屋が一番拘るのがスープ作りなんだけど材料費高騰で儲からないそうな
麺は麺屋さんで買った方が楽なので油そば屋の仕事なんて盛り付けだけw
>>590 出塁率も3位で2位が大山やしなあ
他に獲れそうなタイトルがあるのか
>>590 青柳に合ってなさすぎるから崩される前に下げたか
出塁率狙わせる気かな
こういうの大事よね
なお新井
>>526
今すぐ行って鯉や!!!
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
_, ._ ,,..、;;:'"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・) ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡⌒ミ 彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ ヽ(´・ω・`)ノ '"゙ ミ彡彡,彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ (___) ) 彡,,彡,彡,
(__)_) ..;.;"..;.;". ;.;"..;..;.;"..;.;"wwwwww >>576 こん中から1番コントロール良いの獲ろう
もうノーコンは嫌
明日試合できるんかのう
振り替えになったらこの前の阪神戦以上のガラガラ地獄だろ
ベテランが一斉に大量抹消と聞いたけど
二俣も一緒くたに下げられてるやんけw
>>602 明日中止だといきなり明後日に振替が入るので
8月11日に開催決定した9月18日よりもムチャクチャ条件悪い
俺の中では才木より村上のほうが評価が高い(´・ω・`)
明日中止ってどこの予報みとるんや
雨のあの字もない予報やんけ
つーか坂倉も下げられてるってことは
ついに磯村の出番なんか
それとも持丸……
「今季は2年連続Bクラスに終わったものの球団は若手育成の手腕を高く評価」
この文言を書くためのアリバイ作りの6試合
坂倉下げるのは意味わからんなあ
2軍で今後のポジについての話し合いか?
>>621 若手を積極的に使うだけで若手育成しようとする気持ちはまだわかるが
若手育成の手腕を高く評価されるの草
明日はハマスタ最終戦だから
スタンドで客同士が揉めますように🙏🙏🙏
>>619 中止の可能性は低いけど
広島は昼間に少し雨降る予報
>>629 来いよ、もっと来いよぉ
最終戦を0.5ゲーム差で迎えようぜ
>>631 確かに午前中少し降るみたいね
ただ18時プレイボールで午後はほぼ降らないんでね
さすがにこうも言いたくなるでしょ
新井「若手に機会を与えるために6選手を入れ替えます」
中﨑 翔太
坂倉 将吾
菊池 涼介
秋山 翔吾
野間 峻祥
二俣 翔一
二俣(22)「ふぁっ!?」
>>634 小さい雨マーク1つで
中止だと騒ぐ奴おるからなぁ
末包の打点ってポテンヒットばかりなイメージだな
外野の頭を越すとか中間真っ二つっとかあんまりない
くるぶし骨折クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
明日の昇格は
磯村
田中広輔
林
この辺か
あとは全く読めない
>>649 痛いだけで済めばラッキーだね
石が直撃してるようなもんだし
>>654 打撲だけで済んでたら何とかなりそうだが
菌カスの応援より
珍カスの「頑張れ頑張れ才木!」の声の方がデカいな
やる気ない阪神は弱いな
この時期の阪神とやりたかったな
9/23G C主力抹消G2位に必死で●
9/26S ヤクルト必死で●
9/27S 同上●
9/28De De2位に必死で●
10/3S ヤクルト必死で●
10/4S 同上●
右肩の張りで離脱した広島の森下暢仁投手(28)の今季中の1軍復帰が見送られることが22日、分かった。右肩に炎症があり、再昇格は困難と判断された。新井監督は「シリアスなものではないが、無理していかせるものでもない」と説明した。
8月24日に出場選手登録を抹消され、同26日に広島市内の病院で診断を受けた。その後も復帰に向け、廿日市市の大野屋内総合練習場でリハビリを継続していた。現在は軽めのキャッチボールやランニングなどに励んでいる。森下は「肩の状況を見ながら、また上がれたらよかったが…」と話した。
今季は22試合で6勝14敗、防御率2・48。チームは2年連続でのBクラスが確定した。「勝てる試合もあった。思うようなシーズンではなかった」。個人成績とともにチームの低迷への悔しさをにじませた。
>>670 森下はとんだ災難だったな
新監督の元で頑張って欲しい
>>670 更にベテランも落としたし大野の人口密度が上がるわね
新井のシリアスじゃないってどの位からがシリアスなんだろうか
靭帯断裂?骨折?
>>516 ここ数年若手が酷すぎ下手すぎ
GI勝つのも武とかノリさんとか老害騎手か外人ばかり
今年なんかとうとうキングとかいう男みたいな名前の女性外人騎手にも自分を勝たれた
デムルメ以外にも通年の外人騎手をまた入れて欲しい
カープの投手は候補やないけど沢村賞候補を更新したので貼っておく
https://imgur.com/a/qMD7jmY 今季は190イニング届きそうなのがハム伊藤くんのみ。他の投手は190どころか180すら行かなそう。。
分業制が主流とは言え、これでエエのか日本プロ野球界(´・ω・`)
>>682 試験が難しすぎてムリ
モレイラは1回コケて諦めた。ミシェルがまた受けるらしい
ヤクルトの戦力でも一方的な試合はない
やっぱり新井が悪いだけだろ
消化試合モードの阪神にあっさり負けてるのカープくらい
他所は勝ったり競った試合してる
>>704 最近見ないなとは思ってた
G→珍って珍しいよね
>>701 阪神は7連戦の頭だったので
あまり余裕かませんかった
打てる捕手というのは
マリナーズのロリみたいな選手を言うんだな(´・ω・`)
ケガ人続出のチームより下位に沈みそうだな
各種指標も確かに良くはないんだけど、それだけでは説明しきれない成績という印象
藤井のケース見ると
ソザイガーだけでなくイクセイモー
問題あるんだろうなあ
オリックスの入山とか才木ってプロテクト漏れ濃厚だったのになあ
>>722 藤井皓は本人の問題
カープをクビになって“目が覚めた”んだから
西川離脱した途端に
ソフトバンクに善戦するようになったオリックス
>>736 チームをよく見てる若菜さんにボロカス言われるのも伊達じゃないな
今週発売の某週刊誌読んだら新井は2027年まで続投って書いてあったな
・単年契約だが実は成績に関わらず2027年までの5年契約
・あの選手が結婚していた
ヤフコメ見て笑っちゃうね ベテランガーとか言っておいて 秋山野間菊池抹消すんなとかまあ好き勝手なこと言うファンだらけやな
ま、シーズン中にそれができなかった首脳陣が一番悪いんだがな
二俣はチャンスを貰う立場じゃなく
引っ張る存在にまでなってたからの抹消なんだろう
>>734 今後は二軍選手上げて使うぽいし益々勝てないな
>>736 カープも西川が離脱してる間に10連勝したことあったな
>>730 目が覚めればあれだけの力があると見抜けず
早々に首にした見る目の無さもある気が
するけどなあ
キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
ビジターで8回裏に勝ち越されるってホンマ最悪だと思う
阪神だからイイけど
4ゲーム差きたああああああ
面白くなってきたぜww
こんな甘いコースはね
ヤクルト頑張れ
名将高津の最後を最下位にしたくないでしょ?
新井にファンはもっと下の順位に落ちてあなたにやめて欲しいと願ってますよ
ファンに負けて欲しいと思われてどう思いますか?
と質問したい
半珍神宮で連敗か
実は珍にはヤクルトが強いのかもな
>>746 クビになった事によって変わったみたいなコメントを本人がしてたので
何もかもカープだけを悪く言うのも無理がある
>>740 それって球団側が途中解約しようと思えば
できるて契約じゃないんかなあ
>>756 いうて今日勝ったところで残りの試合6勝3敗以上とか無理でしょ
>>722 藤井が高卒で入ってきて下で4年間見てきたのは
二軍で投手コーチしてた佐々岡
広島から福山まで下道で余裕?
安全なルートで行きたいんやけど。知人の野球試合を観に行くのだが高速は勿体無くてな。
>>746 首にならないと目が覚めないんだからカープで大成するのは不可能
ヤクルトと0.5ゲーム差で
松山引退試合とか超ウケる🤣
>>767 カープに全勝したとしても残り2勝はしないといけないんじゃ無理でしょ
ヤクルトにここから最下位脱出できる力があるならそもそもあんなとこにいない
>>761 何もかもカープだけを良く言うのも無理がある
先制じゃないだろ
と書こうとしたら言い直しやがった馬鹿アナ
みんな安心せえ!
カープの最下位確率はたったの3%や
大船に乗った気持ちでいろや(´・ω・`)ガハハハハッ
>>759 阪神て中日にも結構苦戦してたような
まあ阪神に勝ち星一番献上して
一番優勝アシストしてんのカープだろうし
カープ以外のチームはそこまで負け越してないんでは
>>770 残り2勝3敗なら現実的かと
まあモチベ落ちてない巨人横浜戦がどれだけあるのか知らんが
星のオヤジさんは何故息子の名前を
飛雄馬にしなかったんだ
>>761 危機感や考え方の変化をカープの環境では
与えられなかったのかってのは残念
今も同じように考え方で変われる選手が
いないとは言えないと思うとなんとかできんのかと
>>770 ヤクルトの9月って結構強かったりするからなあ
カープ4タテ前提で残り試合
中日1巨人(田中)1阪神1横浜2
これを2勝3敗
めっちゃできそうで困る
>>766 バイパス増えたので昔よりはマシとはいえ
100キロあるので余裕ではない
高速道路代ケチる奴が飛ばすので安全性は変わらん
選手は残り全敗するつもりだろ
新井を追い込むために
あとはヤクルト次第
新井の一番の犠牲者はファンなのでは
延々と敢えて負けに行く采配見させられて
予想通り負け、リードしてた試合も期待裏切って負け負け負け
>>775 マジでその3%が欲しくてたまらない
落ちるところまで落ちて欲しいわ、この負けグセチーム
最下位へまた一歩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>787 きついと思ったが巨人の1が田中らしいから
話は全然違ってくる いける
今心の底からヤクルトを応援してるよ
これってファン失格かな
昨年だっけ
ヤクルトが最終試合で勝って最後の最後で
中日がヤクルトにひっくり返されて最下位になった
何か今季はカープがそれになりそう
>>791 自身の査定に響くのでそんな馬鹿はやらん
神宮も珍お祝いキタ━(゚∀゚)━!
ヤクルト選手も拍手
それに引替え東京ドームではおちゃらけ国歌斉唱
甲子園では挨拶無しの広島
>>806 試合に出ない方が楽だしある程度結果残してる選手はベンチの方がいいわな
ただ相手が手抜きしてるなら完封したりホームラン打って数字を見栄え良くしたい選手もいるかな
ファビアンなんかそんな感じよね
常廣は大失敗した
まあ4位なら当社比だとちょっといい順位だからな
やはりマイナス査定は5位以下だな
最下位なんて高望みはしないから5位は確定して欲しい
これはドンケツあるな
これからはチュニドラさんとヤクルトさん応援だな
セ最下位ライン(9/22終了)
ヤクルトМ4
ヤクルト 広島 中日
--------- 4-2 .4492 3-3 .4468
9-0 .4452 3-3 .4420 2-4 .4397
8-1 .4379 2-4 .4347 1-5 .4326
7-2 .4306 1-5 .4275 0-6 .4255
6-3 .4233 0-6 .4202
5-4 .4160
>>803 まあ目標があると言っても最下位脱出のためだけに
勝ちパ全力投入されても嫌だけどな
うちは白旗あげたこと自体はいいよ最下位になろうが
投手は下げません全力血祭りですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>812 アドレナリンで動けてはいたけど
あれはいってる
>>780 クビにならんと分からん奴に分からせる方法なんて考えるだけ無駄だと思うけど
>>811 ファビアンは小園と最多安打のタイトル争ってるので
下げてないけどぶっちゃけもう勝ちパターンに出番はないよ
この野手陣で勝ち展開が来るわけないから
そういう意味での白旗が正解と言ってる
>>825 どんな場面でも自分のメンツのために突っ込むに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも床田の2桁チャレンジだけはガチで行って欲しかったのに
終わってんな新井
>>828 じゃあなんで一昨日も昨日も出番ねえんだよ
どんな場面に該当しねえのかよ
家族みたいな存在www
やめとけそういうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>825 今後は最長でも3連戦なので
ビハインドでも安心して勝ちパ出せる
佐々岡は最下位と僅差で5位の年あったな
5位の佐々岡も辞めたんだから新井も辞職しないと
>>832 酷使酷使言われてるから少し控えてるんだぜ(・∀・)ニヤニヤ
>>572 新井に限らずだが 自分に似たタイプに陶酔(固執)する管理職ってのは過去にも何度も見てきたよな
>>836 なんと2桁借金は佐々岡ですらやってないんですよ
オリはソフバン相手に意地を見せたというのにカープは阪神に惨敗だもんな
ハムは負けたからマジックは減ったのに
生みの苦しみじゃのう
オリックス突然どうしたw
あんなに勝てんかったのにソフトバンクに3連勝しかもペイペイで
>>843 最後の二桁借金フィニッシュはノムケン3年目まで遡るからね
マジモンの愚将よ新井
せっかくソフバン負けたのに何やってんだよ日本ハムは、
まぁ佐々岡は引っ張り癖が目立つだけだったからな
ここまでチーム崩壊とか素行不良が騒がれたりはなかったし
どうせなら最下位になってほしいけど
なったところで何も思わんだろうなここのフロント
オリがどうしたというより
ソフトバンクが明らかにおかしいかな
プレッシャーかなんなのかわからんが
ラオウはほんと姉さんにそっくりだな
顔見るたびに笑う
>>836 その時は中日が最下位決めてから僅差になっただけ
麦谷は打率224か
これ見ると佐々木は頑張ってる方なんかな
これでオリはソフバン相手に6勝15敗2分
カープの阪神に対する成績より上になることが確定したw
新井が続投した場合の一番の懸念は
勝ち負け以上に選手のコンディション管理だなあ
ただでさえ補強が簡単でないうちのチームが
選手の故障で戦力低下していくのはヤバい
>>851 まずならないとだな
辞任発表するまではひたすら最下位を願うようにしようぜ
>>849 伊藤大海がプロ初の中4日をやったのに無援護
>>855 外野のドラ1でそれなんだから
今の時代のサードで2割7分なんて頑張ってるどころじゃない
>>819,828,833
まったくもう
ビビビビ
`∧_∧ _,,_ 。)))
(´・ω) ( ・ω・)/
( ) ( つ二/┯
| | | | | |∥
(_)_) (_)_)∥_∴∵
┯( ̄(◎)ww
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙∥゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙┯゙゙∥_∴∵
゙゙゙゙゙゙∥( ̄(◎)wwww
゙゙゙゙゙゙∥_∴∵
゙゙゙゙( ̄(◎)wwwwww
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ 新井が続投した場合の一番の懸念は
新井朝山藤井の三頭体制が確実に継続されることだわ
ハムこんな日に勝っておけば、また差を縮められたのになぁ
まぁ物事そう簡単には行かんかw
何か知らんけど数時間おきにIP変わる(´・ω・`)
>>861 規定到達ならな
157-43じゃ参考記録の域を出ない
>>865 わいも変わるよ。2つある(´・ω・`)
Twitterの常廣単位いじり普通に誹謗中傷の域じゃないか
プレーを揶揄するならまだしも爆速開示請求のこのご時世にみんなようやるわ
>>867 ほんまにどうなってるのか分からん(´・ω・`)
新井が続投した場合の一番の懸念は
松山堂林上本田中アツの現役続行が確定することだろ
>>872 何もしてない(´・ω・`)
草刈りはしとるけど(´・ω・`)
ヤクと4.0差
直接対決が残り4
当然のように燃ゆ予定🤣
あとは言うまでもないな
>>861 .274は不調時込みの数字
2度目の復帰以降だと.297
これヤクルトとの直対4試合全部落とせば煽り抜きで最下位になるんじゃね
可能性そこまで高くはないけどあるよな
おぼろげながら浮かんできたんです。6位という数字が。
マークソは日本に復帰しない方が良かったな
こんだけ忖度登板させてもらってもまだ200勝に届かない
見苦しいにも程がある
過去の栄光を安楽のウンコで塗ったようなもんだ
>>855 むしろ佐々木を何故非難する奴がおるのか意味不明だよ。新人で今のご時世100打席与えて270前後打てる奴てそうそう居ないよ。
守備も次第点、経験不足によるミスはいずれ上達してくる。
>>812 あれだけ跳ねたら打撲だろう
西川の自打球はまったく跳ね無かった
>>882 普通にあるよwww
今●○●●●●●だぞナメんなwww
>>879 凄すぎて草
脇腹骨折ん時我慢しなかったらな
>>882 神宮一つでも勝てば阻止出来そうだがアホみたいに神宮勝率悪いしな(´・ω・`)
ここへ来てヤクルトばっかり残ってるのか
最後までこんなにスリルを味わえると思わなんだw
オリックスが対ソフトバンク3勝の空前絶後の忠犬だったのにここへ来て今シーズン全敗だったペイペイで3連勝して対戦6勝だと…?!
カープの愚かさが際立ってしまう
>>890 なにをしたらあんなに投手がおじいちゃん編成になるんだ
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
>>887 スペと長打不足の部分だろうな
ただ今みる限りスペは偶然が続いた感じかもな
別にこれが本気じゃねーしモードに入ってるから相当ヤバい
本気でやっても弱いのに
なんか日程にうまい具合にアシストされてんだよなあ
ベーシックに燃ゆモードなんだけど、そこでちょうどすぐ下のチームに連敗するもんだから
とにかく順位落ちるのが速い
今ついにヤクとのそれに入ってる
>>886 その通りだわ
何か記録のためだけに投げてるのが見苦しい
その上何回投げても勝てないとかw
>>892>>894
今の簡単に負けるカープならなくもない話だよな
ヤクルトも村上ダメだけど最近山田が調子上がってきてるし
ヤクルトも今のうちにカツオをうちに当てといた方がいい
ビックチャンスやぞ
>>890 益田が250セーブしてくれなかったのは誤算だろうな
何かこの日程あえてカープを最下位にさせるために組んだような日程だなw
最後の最後にヤクルト戦たくさん残してるって
>>907 神宮で5回ずつ2連投してもいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイエディがあほみたいに書き込むからつぎ立てたわ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1758543975/ 真っ逆さまに〜 堕ちてデザイア♪
炎のように〜 燃えてヒロシマ♪
鯉はダンス ダンス ダンス
>>898 それより外国人頼みの打線
他人事ではないが…
カープがまだ5割ぐらい勝っててヤクルト死んでる時に
何試合か中止になったのが生きてきたな
ヤクルトの高津臣吾監督は試合後、青柳晃洋投手の次回登板が10月2日・阪神戦になることを明言した。
次回登板を問われた指揮官は「次も甲子園で投げさせるから。もう演出です」と明言。「日本に帰ってきていろいろと思うこともあるだろうし。長く頑張った甲子園で。今度は甲子園でタイガース打線を抑えるところを見たい」と語り、親心か?と問われると「何かやらなきゃと思って。面白いことを」と説明した。
ここぞって試合でのうちのやらかし率は超高確率だからな
きっと最下位になるだろ
中止って基本屋外球場の出来事だから
どうしても最後が阪神ヤク横浜になりがち
秋山の安打数も伸ばさないし菊池の13年連続100安打もこれで駄目そうだしなんで下ろしたのか…(´・ω・`)
オリ(対ソフバン) 6勝15敗2分(残り2試合)
カープ(対阪神) 6勝19敗(確定)
マジで情けないわ(´・ω・`)
宗山261.3
渡部258.10
佐々木274.0
西川282.3
打席数は全然違うが、普通に可能性はあるだろう。
>>917 三浦もこの姿勢を見習えよ😠
藤浪を甲子園のマウンドにあげろ
>>913>>920
細かい事は気にするな ハゲるぞ
>>916 村上いないときに消化しときたいって言ってた人いたが
その通りの展開になるとは
まあ今もいねえけどw
仮にカープが最後に最下位に落ちてドラフト2位指名13番目の権利取れても誰こいつみたいな選手どや顔で指名しそうなのがな
それでまともな指名してくれればいいんだけど
>>922 スパ井だし 誰も気にしちゃいないんだよ
家族とかお笑い草だぜ
>>928 3連勝で意地を見せたオリ
6連敗で終わったカープ
>>918 あーあーやんなっちゃった(´・ω・`)
>>930 宇草一人クビにして1位指名だけして選択終了するんだぜ
13番目の指名放棄www
>>930 2位指名はそんなに下手じゃないぞ
内田は不作すぎたとして宇草でやらかしたくらい
>>912
自作自演すなよ、まったく
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
_, ._ ,,..、;;:'"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・) ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡⌒ミ 彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ ヽ(´・ω・`)ノ '"゙ ミ彡彡,彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ (___) ) 彡,,彡,彡,
(__)_) ..;.;"..;.;". ;.;"..;..;.;"..;.;"wwwwww 今年の成績で勝ちパまで酷使したのは
ほんと無能でしかないわ
3年目でこれならクビで当然だよな
>>939 以前の回線がワイエディだったからじゃね?
>>533 床田の初ホームランのTシャツがかわいそうだった
佐々木 打率.273 OPS.600
43安打 単打40
完全に東出2世になってるなw
>>940 打順もコロコロ
守備位置コロコロ
抑えだーってコロコロ
咲き乱れるわ〜♪
うちがホームで2試合とも惨敗した腑抜け阪神にヤクルトはきっちり連勝
ゲーム差4でヤクルトとの残り4試合
しかもヤクルトのほうが残り3試合も多い
これ普通に最下位あるな
>>950 ちゃんと成長してくれるならいいけどな
Dがようやく去りそうなのに、D2になられたらかなわんで
>>944 オーナーが新井更迭にGO出しとれば
中国新聞がもっと新井批判してそうだけど
>>958 佐々岡の時は大本営に批判記事いっぱい出てた?
佐々岡より成績が下がって不人気
続投させる理由がない
佐々岡だってオーナー判断じゃなくて自分で責任取って辞めたからな
新井もオーナーが何言おうが自分で責任とるかどうかだけよ
>>961 そう言われて見たらそうやな
そもそもお友達だから悪口はほとんどない
今回もカープが発表するまで憶測記事を書かないことで統制されてるだけだろうとは思う(´・ω・`)
>>923 カープがソフトバンクと同リーグになったらこんなもんじゃ済まないだろうな
>>965 しかし彼の場合自分からギブアップする性質を持つかどうか分からない
どちらも良い人だが方向性が(´・ω・`)
今回の主力6選手抹消記事、思ったより批判されてて笑うわ
やる事が極端だの菊池と秋山が居ないと若手はただ一軍で試合に出ただけになるとか
もう新井の味方なんて殆ど残ってないな
佐々岡が辞めてくれれば誰でもいいと思ってた3年前の自分を叱りに戻りたいわ
佐々岡の場合辞任直後に「あいつこういうところクソやったわ」的な記事はポコスカ出てたな
新井が辞める場合解任になるだろうから無制限に出るだろうね
>>972 長いトンネルを抜ければそこは…
またトンネルだった的な
>>972 今なら佐々岡が戻ってきても諦めて受け入れるわ
>>972 なんか「やった!これで勝てるんだ!」みたいな希望に溢れてたよね
さらなる地獄を見ることになろうとは
明日の朝刊が楽しみだ
引退でも続投でもいいから来い
ベテラン切れ切れ言うのに何よりもいらないマエケン取れとか言ってる奴頭大丈夫かな
目立ちたがりだから巨人でも行ってどうぞ
実際新井も1年目は良かった
なぜか経験積めば積むほど佐々岡化したけど
ヤフコメ見てると新井が辞めてコーチも外様から大量に来て戦力外15人とか言ってるけどぬるま湯家族チームがそんな事があるチームだと思ってんのかな?
>>670 大丈夫かよ森下
もちろん今季中の1軍とかどうでもいいが
>>969 新井の場合自分でカープを出て行ったのに
オーナーに呼び戻してもらった恩義があるから
オーナーの言うことに逆らえんと思う
辞任するにしてもオーナーが許すかどうか
しだいかと
>>969 4番でさっぱりだった時に
コージに泣きながらギブアップしたから…
>>978 シーズン最終戦まで監督絡みの情報はまず出ないと思ったほうがいいよ
球団の方針の問題
>>981 チームが改革する気があるなら去年あんなムーブしてないわな
1年目はふつうだったのに2年目9月からおかしくなったな。
>>713 これを戦力外にしたカープという球団があってな
>>670 シリアスじゃ無いって言っちゃった
ってことは来年まで響かなければ良いが
FAで出て行った奴を監督にする馬鹿な球団なんてある訳ねーだろ
>>972 佐々岡が辞めた事自体は正解だよ
ただその後も監督不適格者が就任して破壊が進行した
まあ新井が辞めたら無能だらけの新井一派は大半がいなくなるだろうけど朝山が1軍から消えないことにはどうにもこうにも
>>987 当時から采配は「ふつう」ではなかった
勝ってたからまあ個性の一つとして受け入れられてたが
>>981 そんなに切ってもドラフト指名できねえ
契約金が
アホほど客減ってるから絶対守りに入る(´・ω・`)w
続投はやめて欲しいがガッカリするほどクビは少ない
lud20251030210701caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758522542/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止