◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752903549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専2
http://2chb.net/r/livebase/1752901111/ ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1752835025/ その前のハム専
http://2chb.net/r/livebase/1752754758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1おつ(´・ω・`)
ここでシメろ…って何やってんだ(´・ω・`)
まー1点はしゃーない2点は覚悟してたわ
そして何してんの
コースよかったのにあたりもよかった
こんな簡単にうたれるってこれでエースなんですか?w
今のはイレギュラーしてたから、はじくのはしゃーない
伊藤が悪い
サード外されてファースト回ったのにファーストでもやらかすキヨ
>>54 言い方に語弊はあるが伊藤が邪魔だったかな(´・ω・`)
いい加減清宮見切れって
チーム崩壊するぞ、こいつのせいで
あそこまでピッチャーがカバーに走ってきてるから、キヨが自分でベース踏むのは危ない。
だからそもそもあんな打球を弾くな、キヨ
清宮はまじで何やねん
こんな守備なら3割40本くらい打たないと割が合わんわ
いや今の大海取ってりゃアウトなんだから清宮責めるのはおかしい
>>59 されない
今みたいな打球の捕球ミスは仕方ないと判断される
清宮もメジャーとかほざいてたな
アホかって一喝してやりたい
これで清宮今日ホームラン打たなかったら、明日はスタメン外せよ
万波もな
取れなかったのはしゃーないけども、伊藤へのトスがくそ
ベース踏まなきゃならんから球見てたら空振りする
打ちやすい球を打ちやすいタイミングで投げてるから打たれる
やっぱり伊藤は有原レベルだな
メジャーなんて夢だわん
いうてイレギュラーバウンドした速い打球だからとれんのはしゃーないし
送球エラーではない
ふつうにとれる球で伊藤が悪い
>>79 送球を捕れたのに捕れなかったのは事実だし(´・ω・`)
楽天が盗塁数も成功率も断トツで得点数ショボいんだから盗塁って大して有用な作戦じゃないんだよな
>>103 有原レベルならメジャー行けるじゃん。
行くだけなら
今のを見てわかる通り伊藤水たまりの反応は悪くない
これでも捕れないトスをした汚宮が悪い
雰囲気悪くなりそうなところ笑顔で次行こうってできるところは伊藤のいいところ
>>121 ちゃんと球見てなかったからな
ベース見てた
>>114 実況も伊藤のエラーついてるって言ってたから公式記録で確定
あれを捕れってのはさすがにお前ら厳しすぎる
叩くなら落としたあとのプレーだぞ
清宮はもう3塁固定してシュビ漬けにしろ
サードもファーストもってなってるから本人も守備に本気にならないんだわ
>>127 客観的に見て有原のが良い投手でしょうね
いや今のは伊藤の背中側に球逸らしたキヨが悪いだろw
ベース踏みながら視線反対側にできんしああなるわ
何でもかんでも清宮叩かれてるが山﨑も伊藤も自分で招いてる結果、ちょっと香辛料足すぐらい許してやれ
あたりが全部いいのにそのやばさに気づいてないのお前ら
アウトロー要求に真ん中高めで強い当たり
トスもそんなに悪くはない
8:2で伊藤かな
高々1回4失点しただけで新庄は田宮ボロクソ言うのに伊藤がどれだけ糞みたいな投球見せても伊藤も伏見にもなんも言わないよな
駒苫3-5北海
ワンアウト満塁からワイルドピッチで北海追加点
清宮へのビジネス厳しさをやめてほしいね
口では辛口コメントするけど不動のレギュラー扱い
キヨに関しては吉栗のせいだよ
二軍でみっちり鍛えた期間が一度もない
栗山のブランド選手好きのせい
ファンなら何しても選手叩くな
ミスはみんなでカバーすれば良い
でもまあ楽天は今これぐらいの強さはあるよな
前回はよく3タテできたもんだわ
清宮に甘々なのはXのおばちゃん達だからな
なお他の選手には厳しい模様
いい加減スライダー狙いましょ
打たないと一生投げられるよ
今までよく頑張ったけど夏場に大失速だな
伊藤、北山、達、福也やら終焉に向かってる
達は最弱打線の西武だから抑えただけ
毎年伊藤なんて夏場の防御率5点越えだから今年も終わり
>>146 うちも駒苫もどっちもピッチャーが吐き出すからな
>>130 じゃあおとといは五十幡が全面的に悪いでokだね
清宮は
オールスター終わった翌日に
エスコンで公開アメリカンノックで
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━(゚∀゚)━!
( ゚∀゚)o彡゜レイエスホームラン!
はんぱねえええええええええええええええええええええ
20キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!
レイエス叩いてた奴は恥ずかしくてもう出て来れないな
レイエスは打ちすぎてメジャー戻るんじゃないかと怖い
伊藤は球数増えてもいいから三振狙うピッチングに戻ってほしい
MVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVPMVP
この1点デカいぞ
これだけで試合の流れはかなり変わる
>>245 冷凍バナナとか叩いてる奴いっぱいいるじゃん
多分これで真っ直ぐの割合さらに減るからスライダー狙ってけ
スライダー打てりゃノックアウトだわ
郡司きゅん、今日の君かっこいいよ♡
もっとかっこいいところ見せて♡
>>236 MLBは多少打つだけじゃ難しいっしょ(´・ω・`)
シーズンついにOPS.900
佐藤輝明と良い勝負だな
レイエスはどっか並レベルで守れたらメジャー帰れるだろうな
ロースコアでレイエスソロ弾出た試合はあまり結果良くないので
ここから気を引き締めんと
この間みたいにレイエスのホームランを無駄にするなよ
春頃に調子悪いときボロクソに叩いてたやつ今どんな気持ち?
正直レイエスいなければこのチーム間違いなくBクラスだからな
投手野手含めてダントツの貢献
>>173 捕れる反応してない汚宮に送球したのが悪いとはなるほど流石だなあ
レイエスって日ハム史上最高助っ人更新した?
レアードが化け物だったのは覚えてる
今の大海は4点取ってもらったら3点は謙譲してる印象
七月の成績やばすぎる
これは月間MVPからの焼肉だわ
>>264 レイエス水谷ジェッシーのいないハムを想像したら絶望感ある
一球目のど真ん中の甘いスライダー、どうして仕留められなかったの! めっだよ、郡司きゅん
>>154 福也の吐き出し癖もどうにかならんもんか
援護あったら気緩む傾向あるよな
古謝の投球不思議すぎる
三振かヒットかのギャンブルしてんのか
スライダー予想の空振り、またはその逆が多いな
配給完璧ですね
>>273 冷凍バナナってなんでも打てそうな表現だな
楽天サイドが伊藤のボークについてリクエストしないのキレてるな
>>296 印象はセギノール
数字はソレイタ
まあこのまま続けたら間違いなく最高助っ人
去年の後半みたいにレイエスともうひとり好調な選手が必要
チーム本塁打81w
でもレイエス抜いても61なんだから多いよな
だからなんでそのスライダー見逃すんだよ
こいつら来ないボール一生待ってるけど脳みそついてんの?
ストライクを見逃して糞ボールを振るいつものパターン
こいつなんなんだろうな
新庄に反抗してわざと打たないんだろうか
>>296 セギノールがおるからなあ
寿司とはどうだろう
打つ方はどっこいだけど
守れる分まだレアード
レアードもレイエスも誰も全く打たない日にホームラン打ったりするからな
>>336 うちってホームラン打てる選手と打てない選手の格差すごいよな
万波は読みが当たってバットが当たってからガチャスタート
>>311 万波は闘争心ないからな
人が良くてレイエス水谷のHRにも全力で喜ぶ
可愛い人だけどそれが仇になってるのかな
レイエス歩かせて1塁にフタして
不安な足で走らせるのが一番やだわ
>>362 2位のオリが57本だからな
レイエス抜いても12球団1位
リプレイみたいな三振
だからそのスイングフォローやめろって
あれブンブン振るのか
重症だなこりゃ
2軍調整した方が良くね?
ぜーんぶストレートのタイミングで振ってる。
ストレートした打てないバッターにストレートで勝負にこないって。
気づけ、いい加減
今のレイエスとか左投げは全部歩かせてもいいと思うわ
レイが序盤でHR打つとなやかんやで逆転されるイメージある
てか、なんで向こうのPは空振りと三振祭りなのに
うちのエース様は、三振どころか空振りもろくにとれねーんだよ
里崎が現役時代コーチに来ないボール待ってても一生来ないってアドバイス貰って翌年3割打ったって言ってたけど万波とかまさにその状態だな
技術的な問題以前に脳みその問題
万波は多分新庄に反抗したいんだろう
でなきゃ2打席連続であんな三振しない
アマチュア以下
万波が本当にどうにもならないな。
頑張ってくれないと困るのよ
コレ、オールスター出していいのか?
今からでも強制辞退にしたほうが
万波って何でこんなバッティング終わったの?
今までチーム弱いからマークされてなかっただけ?
1球目のど真ん中のスライダーを見逃すって相当調子悪いな
数字的に万波はスタメンであるべきだけど打席見ると出て欲しくなくなるな
>>431 もはやオールスターを荒療治にするしかない
万波は奇跡的に開花できるかどうか
初球の変化球ストレートに絞ってたとしてもあの甘い球なら反応できなのかな
できねーんだろうなー
むずかしいよなー
>>445それはあると思う
マークされてそこを逆手に取ったりする頭も腕もない状態
>>445 ストレートしか打てないってバレた。
適当に変化球投げておけば勝手に空振りする。
三振してもニヤける万波と暗くなるキヨどっちがいいんだろうねぇ
>>458 ゆーてKJM以外は頑張ってるでしょみんな
>>391 戦力としては1番よ
札ドであれだけ打ててサード守れるんだから
>>432 野球脳が無い。。。教えても悩むんだろうなぁ。。本能で打つんだろうけど
万波は常にヤマ張って打つタイプだからこれ以上上は望めないわ
メジャーでMVPなんて夢のまた夢
レイエスと郡司の打順逆にしとけば
それかレイエスの前に水野か水谷を
>>439 そりゃ黄金期の2016年メンバーだしなぁ
マーティンみたいな鉄壁のクローザーさえ入れば今年も負けてないんだが
首位打者だなんだと言ってもいかんせん楽天自体が地味だからなあ
万波は9番でいいんよ
変に上げる必要はまったくない
>>462 もう強制的に吉村失脚でもさせない限り、三馬鹿と心中で暗黒時代再突入
変化球全く手出して貰えない
クソスライダーと遅いだけのチェンジアップ待たれてる?
>>466 別に調子良いときは変化球も打てたろ
お前は今までなにを見てきたんだ?
>>439 レアードは全く期待出来ない打ち方だったけど印象より良い所で打ってた記憶
>>474 万波よりも水谷の方がメジャーに近いと早々と見抜いてた新庄はやっぱ慧眼やな
今のも打ち取ったけど追い込んでから投げるスプリットじゃねえわ
じゃあなんでオープン戦は無双だったんだよって話や
半分くらい打ててもいいやろと思うんだが
なにがいかんのや頑張ってくださいよ、独走させてくださいよ
AS明けも駄目なら、しっかり調整してこいの意味で万波は一回二軍でもありかな。
このまま帯同してもマグレ打ちだけで再現性は高められないだろうし
>>461 清宮万波正義はオールスター出すのなんか恥ずかしい
伊藤はスライダー封印してるの?ってくらい追い込んでからフォークかストレートの二択だな
今は2軍から絶対上げたいって選手が居ないんだよな
梅林は捕手だからKJMの穴埋めにはならんし
>>476 水野郡司水谷レイエスみたいな並びだと数点一気にとれそう
なんのスポーツでも上手く行ってる時は弄るなって言うのに
水谷五十幡YAZAWAで完璧だったろ
>>513 去年悪い時期も下げなかったから多分下げないと思うぞ
と言うか落ちるなら万波以上に使い所の無い野村の方が先だわ
>>528 点取るのをそこに集中させてあとは3凡でも仕方ないと思い切るのも手だよなと思うこともある
1-2から投げるボールじゃねえだろ
もう一個ボール投げれるカウントなのにゾーン内に変化球とかアホかよ
>>529 要は球威の落ちたストレートに近いから
意識してツーシーム投げた球は別
ヒロミちゃんずっと同じタイミングで投げてるやろ
ちょっとは工夫してくれよ
>>529 右投手が右バッターの外角に投げて中に入った時だけ
防御率も3点近いし得点2点では心許ないな
4〜5点あれば何とか長く任せられるレベル
奈良間を超える球種を持ってるのにストレートとスライダーとスプリットしか投げない
開幕からストレート頼りのピッチングしてたツケだろうな
ストレート死んだらもう終わり
無駄に球種多いだけで凄いボールないしな
やっは有原だわ
これは追加点とっても
すぐにとられる試合だなぁ
追加点あと5点は欲しいな…
伏見との組み合わせ嫌いだわ
なんでここは変えないの?
ほんと追い込んでも三振取れない人やなぁ。粘られちゃうよね。。。ストレートもカットされちゃうし
楽天のあの不協和音チャンテはどういう時にやってくれるんだろう
聴きたい
KJMとかひと一纏めにしてるが清宮はエラーはしてるが打ってる方だからな
フランコってダボハゼだけど曲がり球はわりと見れるイメージある
落ち球投げとけば安牌だけど
>>560 冷房でキンキンに冷えたお部屋が最高デス😊
>>581 打たせて取るタイプでもないと思うので余計に厄介
>>547 他は守備要員と割り切るスタメンもいいよね
やっぱエースとしてはストレートが遅い
簡単にカットされる
だからフランコ相手に真っ直ぐ勝負とか馬鹿だろこのバッテリー
中6で回ってるから疲れてる~って今さら言い訳するぐらいなら
先発に余裕あった5月に1回飛ばしとけよって話なんだよ
>>587 移動東京ドーム移動ベルーナ連戦は夏場の今、ベンチが一番やっちゃいけない使い方したんだよな。
なんで真っ向勝負するかなあ
フランコなんか外クルクルさせときゃいいのに
2打席連続フランコ相手に直球勝負してて草
伏見のリードもやばいわ
バウアーか?
投げてくれるのはいいが抑えなきゃ迷惑だぞ
特に首位争いしてるんだから
あの、自称エースさんが調子を取り戻す日は来るのでしょうか?
伊藤はイニング効率求めるならボール球も使っていけ
ストライク狙いすぎて無駄なシングルヒットで効率落ちてる
これだけ完投して中6日でフル回転してる大海叩いてるのはハムファンじゃなくなりすまし
正直さっきの堀内のやつただのラッキーだからね
石井の処理もうまかったし
もう3失点ぐらいはしている内容
もうさー
伊藤はずううううううううううううううううううううううううっとこんな調子なんだから1回ローテはずせっつってんのに
こいつ百パーセント球種バレしてるんだよな
フランコがあのスライダーとまって、そのあとのストレート狙い打ちとかありえんし
それにしても楽天の選手は地味すぎる
宗山しかおらん
>>592 田宮でも郡司でもいいよ
たまには組み合わせ変えてどうなるのか見てほしいわ
去年からずっとこうじゃん
ソフトバンクのCSとか酷かった
空振りでカウント取れないのに三振取れるわけないよなぁ
北山もお疲れ気味だから頼れるの達しか居ない
達も正直いつか合わせられるだろうなって感じするし
伊藤はワガママで中6日と伏見にこだわってチームに迷惑かけんな
福島も上で投げられるんだし、大海も抹消して休ませた方がいいと思うんだけどなぁ
毎試合同じ内容見せられてもそれでも伊藤擁護する人もこのくらいからいなくなるよね
>>627 疲れてくる時期なんだろうけど。。。他の技術がないんだろうね。ダルみたいに
ストレートは押し込めない
決め球の変化球は見送られる
厳しい
追い込むまでは出来るって金村や江尻思い出すな(´・ω・`)
>>652 トライの問題じゃなく大海の調子の問題だと思う
>>609 あれをなりすましと思わないでここに来るのは単純すぎる
>>647 ほんこれ
特別扱いはロクな事にならないって何で理解できないんだよ
秋にはポスティングで100万円弱残して出て行ってくれればいい
あと壁画消す工事費と
>>633 組み合わせ変えて様子見てほしいねー
伏見を神格化するほどじゃない
>>597 で、たまにその守備要員に当たりが出ることもあるしな
調子悪いならまだいいけど壊れかけてないか心配なレベル
ストレート良くなったから抑えてたって結局疲れがでる夏場に球威落ちて抑えられなくなるってわかりきってたやん
多少ストレートの球威落ちても抑えるためには変化球が必要な訳でさ
うーん伊藤大海が本調子じゃないのか楽天打線が良いのか…前者かなあ
オールスター休みで回復してくれれば良いんだけど
今の最高のコースに決まったスプリットなんだよな
それで空振りとれないってどれだけなまくらなんだよ
首位なのに文句言ってる奴はなんなの?
黙って応援しろよ
伊藤と伏見で沢村賞と最優秀バッテリー目指してるから変えないんだよね
ひろみってチーム5番手位なのにエース面してるのが笑える
ここからどうするかだろ
打たれてる打席はこの段階すら来てなかった
大海は案外郡司だと投げやすそうだったんだよなあ
伏見はテンポ重視の捕手だから
伊藤こんなんでポスティング狙ってるのかよ
中6日だってメジャーへのアピール用だろうが
どこにでもいけよもう
>>667 田宮の時はピッチャーがアレでも田宮のせいだけどな
どっちの捕手のファンでもないが、いい加減この2人の展開は見飽きたわ
>>683 両方じゃないかな
楽天はソフトバンクオリックスからも打つイメージ
別に捕手で変わらねーよメンタル崩れやすいタイプなら変わるだろうけど今の先発で達以外は変わらん
伊藤「メジャー行けたいです」
ハムファン「え、あ、どうぞ」
>>683 あと6票で選ばれてしまうところだったの恐ろしいわw
7月 月間成績(昨日まで)
レイ 50打席 .357 5本 15点 OPS1.222
水谷 48打席 .326 4本 9点 OPS1.007
郡司 37打席 .333 1本 1点 OPS.921
清宮 51打席 .294 2本 10点 OPS.765
マル 25打席 .227 1本 7点 OPS.689
万波 38打席 .182 0本 1点 OPS.593
野村 40打席 .162 0本 4点 OPS.387 ←wwwww
吉田 13打席 .154 0本 0点 OPS.308
大谷なんかこの前の投球みたら
日本にいた時の速いけどヒョロっとした球じゃなく
絶好調時の有原みたいなぶっとい球筋になってたもんな。
やっぱりあいつおかしい。
>>687 関係ねーよ
伏見神格化やめろよ
伊藤との組み合わせのパターン読まれてるんだろ
>>686 AS休んでも普通に中6になるだけでは?
それとも中9以上開けてソフトバンクに使う?
これでいいんだよ
カウントで配球読まれてスプリット見逃されてただけだからな
>>700 それな
今は捕手2人で回してるんだからどっちでも投げられないと困るわ
>>690 暗黒期に消去法エースポジションさせて勘違いが止まらなくなった
根気よくゾーン広く使っていく。
簡単にゾーン勝負しないことだ
さっきから聞こえるガスの警報みたいな音は楽天の応援なんか?
>>705 OPSがイチローの打率みたいになってるやん
>>725 同じなんじゃなかったっけ?(´・ω・`)
>>697 一部の田宮ファンは目に余る
トライや福也を評価下げる意地悪い書き込みばかりして
まるでジャニファンみたいな女の陰湿さ
>>737 それおもくそ伏見オタだろ、オリ時代からそう
まぁもうクローザーとエースは成績関係ないと思ってるから投げる試合でチームを勝たせたらなんでもいいや
>>729 俺がファイターズのエースだぁぁ❗ってこの前ヒーローインタビューで言ってたの聞いたのですが違うの?☹
>>749 ランナー置いてギア入れてる大海はってことね
>>747 ストレートで奥行使ってるのかもしれんwww
楽天とハムのファン層ってだいたい同じだよね
人が好さそうな
>>705 レイエス水谷郡司が際立ってるね
この三人が主軸になるべきだ
単純に伊藤に伏見固定しててもこんなもんなんだから
尚更さちやとトライは固定しておいて伊藤にはたまに田宮使ってもいいんじゃないかと思うけど
解説伊藤くっそ褒めまくってるんだけど
最近の情けない伊藤を見てると、何言ってるんだこいつ? 感がすごい
今日を凌げばAS休みに入るから何とか頑張ってくれや
これでエースとは言えんて伊藤。5皇とか言う人いるけど
去年伊藤田宮で勝ってたしマダックス達成してなかったっけ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
残り6イニングどう継投する気だ
スーパー上原に2イニング行かせるのか
今のはいい配球だった
楽天全体的に外を右打ちするように言われてる感じか
>>745 明け後のロッテ戦2連戦なんだったね
それなら次の次のオリ戦まで休ませても先発足りるな
伊藤奇跡的に抑えてるけど絶対セイバーの数字悪くなってるよな
金子コーチに数値見てもらった方がいいんじゃないか?
よしよし
あれ、ボコられてハイエース連れ込まれて服破られたけどちんこいれられる前に逃げ出したからセーフみたいな投球
楽天打線が攻めきれないのかヒロミが踏ん張ってるのか。どっちなのか?
にしても息を吐くようランナーを出すね。
>>771 今のところゲッツー間の1失点しかしてないよ
>>767 ここ最近の伊藤のピッチング見てないと思うよ 好調時のイメージで喋ってるよこれは
>>753 大海明日観に行く予定だったのに
駒苫負けそうでつら
温暖化って北国程影響受けるらしいよな
二軍も屋根付きに出来んのかな
楽天打線のつながりに助けられてるだけ
伊藤は一回苫小牧の空き地を測量してきたほうがいいよ
>>767 元々の伊藤の評価のラインが低いんじゃね
>>798 被打率を見ても明らかにおかしくなってるからそれくらい空けてもええと思う
>>815 今日は札大谷と駒苫が一塁側で
どっちも新庄椅子に物置いてたのがあかんのかなと思ってしまった
>>756 北山や達に抜かされたの分かってて虚勢張った結果、「やっぱり口先男」と再認識される羽目に
>>822 中継ぎが追いつかれて直後に勝ち越しが理想
楽天打線は個々にしぶとくて厄介なのが多いんだけど
オリに比べるとまだなんとかなりそう感は多少ある
飛ばせは全然わかるが勝ちつけたくないとか利敵行為みたいなこと言い出すのはイカれてるわ
打撃がクソなだけでちゃんと甘めのスライダー手出したな
アプローチは間違ってない
来週月曜からの予想最高気温
34
34
36
34
32
30
死にそうw
@帯広
まあ夏場は先発崩れる、逆に温存出来たリリーフが調子良いから頑張って貰おう
追い込まれてないのに当てにいくスイングやめよう清宮
清宮さぁ、7番に下げられて当然なバッティングでどうするの
>>862 帯広って夏暑くて冬寒いよね
去年は異例の大雪だし
自動アウトだけならまだしも、守備で脚引っ張りまくるから最悪
おい、何のために2チームスタメン作ったんだ?調子悪い奴を除いたスタメン組めよ
万波は守備あるから落とせないけど清宮はガチ目に落として細川あたりあげたらいいと思う
言うて清宮下げてもアリエルか吉田でしょ?守備は清宮がマシだろ
>>830 あの椅子は位置的に荷物置くのに便利なんかね
>>879 なんだかんだ札幌が一番住みやすいかな?と思ってる
旭川とか北見も酷い
ライトは万波より守備範囲広いYAZAWAでええやろ
>>897 一塁手郡司と三塁手郡司に分裂させれば解決
STVのアナ、ファイターズのこと勉強してないのかな
>>897 と言うかキヨは何だかんだ言ってもうちの打点稼ぎ頭の1人なんだからそう簡単に下げられねぇのよな
>>880 北海道の高校で新庄にリスペクトは無いんじゃない?マー君への方がある
>>901 大谷は飲み物を
駒苫はキャッチャーの防具が置かれてたのを
中継中にベンチが映った時に目撃したw
キヨは一善ぐらいしてくれるんじゃないかな
それが終盤のいい場面で出てくれたら良い
接戦ゲームで清宮を出せないのはとりあえず確かとだけ
水野出塁して水谷ジェッシーが打つ!
この流れにしたいな!
>>912 8は送る打順
67が出ないことにはどもならん
>>906 旭川は地震に強いイメージ
でも帯広は良い街と思うよ
勝毎の花火大会いきたい
>>904 そりゃそうなんだけど去年はインハイをファールフライばかりだったのにね
清宮ファーストだし万波下位だしで良いスタメンじゃんと思ってたのに
その予想以上に状態が酷かった
うまいんだけどいいんだけどさ
打順的にはここで打たれても困るよね
ここはホームラン狙いでいいぞ水谷
水野も隙あったら盗塁狙え
>>865 さすがに両校監督はあの椅子に座っていないんだけどね
水野調子いいね!
そして水谷ジェッシー!そろそろ!
清宮の打撃調子良かったのにエラーから崩れるのはな
馬鹿なファンが追い討ち掛けてるし
128打席で9ホーマーってこの水谷スタメン落ちさせてるのがまずおかしいんだよな
ダメ元盗塁していいぞ
アウトなら打順調整になる
セーフなら得点圏だ
>>968 毎日監督から280行くよね?DM来てたとしか思えん
>>989 だから打球が失速せずに内野抜けるんよな
>>985 パワーあるからまつごーの上位互換なんだよな左だけど
>>989 松剛もパワーつけて左打ちになって欲しいな
>>978 ヒーローインタビューでバカファンに恫喝しないとな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 19秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250722104351caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752903549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3