◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん★4 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746187096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には本文1行目にこれを入力
前スレ
かもめせん★3
http://2chb.net/r/livebase/1746183292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いやだああああああああああああああああああああああ
エンターテイナー益田wwwwwwwwwwwwwwwwww
いちおつ
益田「ボスこれが千葉ロッテマリーンズだ」
里崎「延長でいいじゃん まだ喋れる(笑)」
なんだこいつ
メジャーの抑え見てきたボスからしたからマジでゴミカスだろ
はぁ・・・、代えろ
いますぐ八木に変えろ、ていうかランナーを出した時点でなぜ変えなかった
これもう完全に逆転サヨナラの雰囲気なスタジアムじゃん・・・
もういやだ死ぬ!!!
死ぬうううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
打たれるのはもう仕方ないからフォアとかデッドとか自滅はやめて
益田って頑丈さは流石だけど層の薄いロッテだからここまで数字上げられただけの投手だよなあ
益田以外にいい投手いないの?
よかったら俺が投げようか?
去年から思ってたけど何でこいつをクローザーにしてるんだ?
前進守備の頭越されて終わりそう
何度も見てきた光景
抑えがストライクゾーンで勝負できないってどういう事だ
その日鴎民は思い出した…。
たべっ子どうぶつコラボデーだということを…
盛り上げるねぇ益田wwwwwwwwwwwwwwwwww
木村は第2先発待機で使えない
中森は明後日の先発だろうから使えない
ゲレーロは今日はベンチ外
八木>小野>菊地>澤村
いや、これは100入ってるだろ
いくらなんでもこれとってくれなきゃどうやって抑えろっていうんだ
これだけ不正されたら無理だな
インチキで勝っておめでとう不正便器
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
な??
何でそこで前進守備なんだよ
何度同じミスを繰り返してるんだよ、このゴミチームは
益田炎上wwwwwwwwww
かもめせん見てこよっとwwwwwwwwww
益田が一番安定してるとか言ってた奴らwwwwwww
VISION2025!!!!!!!!!!!!!!!
やっぱりソフトバンクが強くないとパリーグ盛り上がらないからね仕方ないね
まあ最初の3点で満足してるからこうなる
追加点ないとこうなるのよ
クソがまじふざけんな益田!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
今すぐ引退しろゴミクソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
何でそこまで無理矢理負けたいんだよ吉井
満塁になる前に代えろや
なんで前進守備なの?
なんでツーアウトランナーなしから3点も取られてるの?
>>228 シングルヒットで2点取られたらサヨナラだからな
何やってんだよ!!!帰れボケ!!!!ふざけんなよ!!!!
ここで大事なのは、三点じや足りない所wwwwwwww
ただのレフトフライでゲームセットなのに、このチームっていっつも馬鹿のひとつ覚えで前進守備して、でもって頭越されてるよねww
バカじゃねえのマジで
俺ら素人のほうがよっぽど守備位置に関してはまともな采配出せるわ
益田「ツーアウトで前進守備にする無能采配のせいで負けた。定位置なら抑えられてた。俺は悪くない」
めちゃくちゃ前にいたな
定位置なら余裕で捕れてたろ
ゴールデンウィークの現地ファンを喜ばせる野球人の鑑
ああああ憎いまじで益田が憎い
ほんま一番情けねーわこいつ
藤岡中村益田
今日を持って引退してくれ
ベテランの強みが一切ないのよ
益田www負田www
毎年ロッテらしいなと思わせてくれる
永久にこのポジションなんやろなぁ
益田とかマジで浦和行けよてめぇの個人記録なんかどうでもいいんだよ
サト「この展開からサヨナラなるなんて思わんやん。最下位なるで。こんな試合しとったら」
益田ちょっとよし勝ったー、打ち取ったー
って振り返りかたじゃなかったか
2アウトから3連打死球ツーベースはさすがだな
150キロもでなくなってるし3点差ない時は投げさせたら駄目だな
9回裏に3点取られるクローザーwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwww
益田が一番安定してるとか言ってた奴らwwwwwww
2点取られたくないので前進守備なんだろうけど、抜けるのより飛ばされる率高いのに
今のソフトバンク相手にこんな負け方するって相当ヤバいよ…
種市落としたんだから益田も落とせや
田中マーのほうがまだ使えるわ
>>275 しょーもないイベント仕掛けようとして負けフラグ作ってくれた隠れ戦犯
ツーアウトで前進守備ってポテンヒット警戒してたのか…
それでセンターオーバーでサヨナラされるとか馬鹿すぎる
>>266 おんなじことおもったわ、かったでー
からの叩き落とされる絶望感
2アウトでカウント3-1なのに前進守備コーチなにしてるの
いちおう言っておくと前進守備にまったく意味がないわけじゃない
単打一本で二人を帰らせないって意味はあった
ヒットで2塁ランナー返さないためだから前進守備は分かるでしょw
>>282 レフト前シングルで2点取られるなら走者褒めるだけの話だわ
嫁と子供をゴールデン番組に出して調子こいてるからだよ
結果出せなきゃクズなんだよ、クズ
ぶっちゃけ2点差益田の時点でこうなるのは分かってたからあまりイラつかないわ
むしろ追加点取れない打線の方にイラつく
ほんとに応援団の前で謝れや益田!!!!!!!!!!!!
さっさとベンチに消えんなクソが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
益田が安定してるとか言ってた奴らマジでニワカやろwwwwwww
吉井も腹を括って益田の記録のために今シーズン捨てるって宣言してくれよ
福浦といい益田といい格のない選手に無理矢理大記録狙わせるのやめな?
>>333 普通にセオリー通りなんよね
益田が悪いよ益田がー
>>328 普通にヒットで2塁ランナー返さないためじゃないの?
つまんねえ個人成績の為にチームの勝利を犠牲にするとか敗退行為だろ
とはいえ
二塁ランナーがかえれる単打がでる確率<<<<外野の頭をこえられるリスクなんだよなぁ
今のホークスに勝てないのかなりやばいぞ(´・ω・`)
益田は今年に限らずずっと前から無理やろ
割り切ってクローザー育てない采配の首脳陣がゴミすぎる
益田で負けるより若いので負けた方がマシ
>>338 同じく
追加点入れとけば良かっただけの話
こんな奴を名球会に入れたら権威下がるやろwwwwwww
んー
満塁にしても抑えるから劇場なのに負けてはアホですな
大食い番組に出てる場合じゃないwwwwwwwwww
負けないことを考えて前進守備して裏目に出るの最高に間抜け
一点で防いで延長に行けるとでも思ってたんかな
益田ってけっきょくチームにまったく貢献しないまま個人記録だけ積み上げる選手で今年引退するんだな
優勝できる年に足引っ張るだけの男だった
アホが!益田マジで帰れよ!ボケが!二度とおさえやるなよ!!!もう引退しろよ!バカが!!!
そこまで前来る必要あったか?大塚てめぇはいつも余計なことしかしねーな
益田にセーブつけさせたければ大差の7回から出して3イニング投げさせろ
吉井ロッテファンのために辞めてくれ
この20年で一番酷い監督だわ
益田の投球は酷いものだったが、最後は打ちとったと思ったがなぁ。
>>336 2アウトだから褒める必要ない
23塁は前進がセオリー
オリの平野といいこういうベテランの忖度起用するとチーム負けるよな
>>367 え、あの年益田いなかったら優勝争いすら出来てないの知ってる?w
前進はするだろ
川瀬にあそこまで飛ばされる益田が論外
まあ初回の3点以降取れない打線も悪いわ
投手陣も若手以外球速出ないくらい全体的に疲弊してるしマジで弱いわ今年
最後外野フライに打ち取ったと思っただろうなあの様子だと
しかし、いっつも前進守備で軽々と超えられてんな
フェンス前とはいえ定位置だったらあの上がり方なら取ったかもな高部
右上に抜ける投球した時点でその日は諦めなきゃ駄目ね
益田の抑えはもう無理だろ、引退でもいい
糞投球しやがって情けないわ
>>383 全部オスナだったら2連覇してるわwwwwwww
あと4セーブか
田中将大に2勝させないといけない巨人と同じ苦しみですな
里崎解説の通り
これは前進がセオリー
あそこまで飛ばされるほうが悪い
吉井のせいでまた負けたとっととこのチームから出て行けこの野郎スパイ
おまいら逮捕者出すなよ
2022年に益田に誹謗中傷して5ちゃんから逮捕者出てるぞ
大体さ、一昨日もそうだったけど、指示出してるのが大塚だぜ、大塚
大塚ごときにどんな指示が出せるってのな
>>367 あの年は先発が足引っ張りまくったんだよニワカ
最後打ち取ってるとか関係ないな
石塚なんかに死球与えて満塁にした時点で終わっとる
>>387 小川は打ったんやから別にそこは分岐点じゃないやろ
ま、サヨナラのシーンが全てよ
相手チームの野手の打球はちょっと甘くいったら鋭く外野の頭越えていくのに
ウチの野手陣は外野の正面やゴロヒットばかりで全然怖さがない
日本人野手育成能力がとにかくヘボすぎる
他球団なら3-0から追加点取って軽く勝ってる試合だわな
250Sもしてリーグ優勝も日本一もメジャー経験もWBCの代表もオリンピックの代表の経験もないって逆に凄いでネタになるよな益田
まさか250セーブやるまで抑えで使うんじゃないだろうな
何試合落とす気だ
VISION2025とか言って最下位になる方が面白からいいぞ
今日何十球不正されたんだろうなあ
こんなズルしまくってでも勝ちたいもんなのか
益田は悪くないぞ
普通のレフトフライに打ち取ってるんだ!
>>405 ファンを訴えるとかクソ野郎にも程があるやろwwwwwww
しかし酷い野球だな w
吉井のクソ采配大爆発
とにかく今年は来年一から出発できるように邪魔どもをクリアしないとな
9回で明暗分かれたな
外野の頭越す力がない小川とその力があった川瀬
結局ポランコの1発だけやしなあ
しかしポラってホント他が打ってない時に打つな
まあロッテの打者なら最後の場面でもあそこまで飛んでないだろうな
益田の250セーブよりチームの勝ちがみたいチームの足引っ張ってまでてめぇの個人記録が欲しいかよ
まあでもそもそも外国人の一発でしか点とれねえヘボ打線が悪いんだよなあ
まともな打者を育てられねえから外国人のロングに頼るしかないって打線を何年続けてるの?ここまで日本人がヘボい打線で勝てるわけないだろ
こうやって打線のクソさは無視されていくんだろうな
益田が打たれる打たれないはこのチームの本質的な問題じゃないのに
小川に代打出しとけよとは言うがその小川はちゃんと繋いだんだからそこ問題じゃなくない?
打てなかった藤原が悪いやろ
3点差以外で使わざるをえなくなった時点で負け
にしても2死無走者からやられるかね情けない益田も論外だわ
頭来てもうしばらく試合まともに見れないよ!連休後半前の夜にこんなクソ試合見せるなよ!ボケが!
益田直也選手の名球会入りを阻止する署名活動するぞ!!!
益田とかいうゴミ。
いつまで使うんか?
こいついっつもやんけ。
>>432 横山って益田みたいになれると思う?
俺は絶対無理
>>414 その2つより早いのが浅村2000安打だろ
チャンスに三振する8が悪い
送りバントもできねえし
希望が見えるシーズンなのにベテランが足引っ張ってるじゃん
中村益田その他もう出すのやめよう
吉井「益田登板ヨシ!」
金子「外野前進ヨシ!」
建山「ゲレーロベンチ外ヨシ!」
益田「お祈りボールヨシ!」
>>439 2点差抑えられない守護神は普通にダメやろ…
>>428 チーム打率からして全員打ってねえしな…
いや益田以外なら誰でもなんとかなったろ
どうしても達成させたいならあと一人のところだけ投げがすればいいよ
3点差で それでも今日は無理か
実況アナもフライアウトって感じで実況してたろwww
はーーーーーーーーーまじっで益田消えてくんねーかなーーーーーーーーーーーー
なんで毎年呪いの装備がロッテにいんだよおかしいだろ
吉井の舐めプ采配はなんなんだ
その全ては勝つためにってなんだ
2点差もあったのに1人で試合ぶっ壊すヤシwwwwwww
牧原も川瀬も打ち取れてたけどアウトとれなきゃ駄目なんよ
益田のことかばうわけじゃないけど
守備がちぐはぐなんだよな
超絶非力バッターの牧原のときは定位置
なのに川瀬のときは急に前進守備にしてしっかり頭越えられて
>>440 君のその見解は根本的に間違ってる
チャンスを作ろうとしてるロッテ打線が悪いんよ
強いチームはチャンスを作る前に点を取る
川瀬がヒロインで「定位置だったらただのフライでアウトなんですけどw」とか言ってんぞ
もうユニフォーム脱げよプロの投げる球じゃねーんだよ
>>448 無理だろ致命的に決めにいける球がない
簡単に決め球なんて習得できるとは思えんし
確かに2アウト満塁フルカウントで前進守備なのは意味不明だな
>>456 則本も10試合以上2点差逆転されてるけどw
>>366 それが金子 ココでアウトにするしかないんだよ
もう日ハム勢は全員獄門にするべし
暗黒ではロッテのほうが上回ったな
こら今年は当分最下位だわ
益田が普通にやられてのセーブ失敗ならまだしも、2アウトランナー無しで、残るは小兵打者のみ
ってところから4連打で大炎上サヨナラ負けは、さすがに久々にブン殴りたくなったわ・・・・・ひっでえの見せられたな
>>476 それな
こういう細かいところが大きな差だよな
益田は2年くらい前から限界なの分かりきってるのに無理矢理250セーブ達成のせいで無駄に聖域と化してるのがなあ
チームの勝ちよりしょうもない個人記録とか記念グッズ販売を優先しているからいつまで経っても優勝出来ないんだよこの球団
吉井は今すぐ金子ともども解雇しろ
こんだけ主力が欠けてる打線相手にこのピッチング
言い訳の余地ないよ
まさか250セーブするまで無理矢理使わなくちゃいけないの
なんでゲレーロベンチに入れないのか分からん
ソト外すなら入れれるだろ
吉井いなくなってくれよ勝ちにこだわりのない人間はいなくなってくれよここはプロ野球なんだよ
2アウトランナー無しからこれだかんな
馬鹿じゃねーのクソ益田もう2度と出てくんなおまえ
>>482 ツーアウトから、ヒットヒット死球で満塁だからな。
もうね
山川みたいなスランプ豚からしか三振取れない雑魚ピー
若手すら振ってくれない
今日はゲレーロが投げられなかったのでとか言い訳するのか
9回の小川の場面で点取れるシナリオないやろ、良くて繋げることしか出来ないんだから代打出すべきなんだよ
4回サードまでランナー行ったのに西川サードゴロ高部サードライナー中村三振藤原センターフライで無得点だからな
益田単体だったらただの劇場だった訳だがアホコーチで自滅してる
>>377 全然セオリーでもないぞ
センターだけ前進ならわかるが
「真っ直ぐが球速出ない益田はヤバい」この法則通りなだけ
問題は今年の益田が全く球速が出ないこと。
技巧派バージョンとかやってる場合じゃなくミニキャンプ張ってでも球速を戻さないと
ハッキリいって他にクローザーの適任者は今居ないので益田にはこの一年でも調子を戻して貰わんと困る
>>485 吉井は本当ワザとやってるだろ
そんなに1019が憎いのか?
まあゲレーロに何があったか知らんけどゲレーロいない以上は鈴木益田リレーにはなるだろうよ
最終回八木とかの方がおかしい
>>487 5年前からだよwwwwwww
あの時全力で益田からオスナに守護神変更してたら5連覇してたわwwwwwww
これ3タテされるやつじゃん
千葉に戻る頃には最下位か?
これ冗談抜きで今年最下位じゃね
だって吉井に勝つ気ないもん
おまいらって本気で益田が問題だと思ってるんだな、、
このチームの問題の本質を理解してなさそう
功労者だけど、もう限界
スピード出ないし、コントロールも酷かった
初回3点から追加点なしの上にベテランクローザー同点どころかサヨナラ負け。連敗中でカード頭がこれ。おまけに怪我人なしのフルメンバー。上がり目なくね。
ゲレーロ出して同点、横山出してさようーなら、益田だして逆転さようーなら・・・何やってんの?
もう吉井日ハム一家は退場してくれ。
こんなの名球会入りとか恥だろ
大魔神、高津、岩瀬と比べられるんだぞ
福浦のギリギリ2000本といい、グッズ売ることしか考えていない
まずは勝つこと考えろバカ!!
出てきた時点で相手チームからも歓声上がる抑えなんか益田しかいねーよ
巨専】雨天中止2
469 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d78-DnG1 [240a:61:1107:e7cb:*]) sage 2025/05/02(金) 21:05:31.16 ID:XUdsUzRU0
ロッテwwwww
485 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5568-lYuH [2001:268:9a5b:386d:*]) 2025/05/02(金) 21:13:58.05 ID:PTqm+syi0
吉井凄いなわざと負けに行ってる
475 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 053d-FBhq [2400:2653:6820:3f00:*]) 2025/05/02(金) 21:05:48.68 ID:50s/6ims0
やっぱ聖域ってクソだわ
>>499 シーズンの勝負どころに向けての温存だろ
まだ5月だし無理する必要は1ミリもない
この球団に限っては外野が前進守備して良かったってケースが体感1割も無いわ
伝統的に球威がある投手おらんから簡単に飛ばされるからだろ
>>490 おう、覚悟しろよセーブだから無理矢理きっかり2000本で引退した福浦なんかとはわけがちげえぞ笑
何してんのおまえら
ソフトバンクをずっと最下位に沈めないとダメなのに😮💨👎
>>476 フルカウントならそうだけど3-1だからねえ
まあ益田の250セーブが足枷なのは分かりきってたことだし、こうなるの分かってて使ってるんだから仕方ないよね
何が悪いかって話するなら、今日の試合展開で益田が出てくる点差にした打線が悪い
正直、今年の抑えはほぼ全チーム終わってるよw
オスナ→カス
則本→カス
益田→カス
平良→ゴミ
マチャド→論外
栗林→論外
なんで移動日1日空いてて投げられないピッチャーが出てくんだよ吉井とっとと出てけよ監督向いてねーんだよ
>>522 勝負どころなんてこねぇよw
吉井政権になってからずっとそうだろw
まあ吉井にはちょっと同情する
益田案件ってたぶんフロント主導だろ
こいつが250Sしたからって嬉しくない
色々犠牲にしてきた
ただの負けではないからな
相手に勢いを与えてうちが意気消沈する流れ
ここから超大型連敗しても不思議ではない
2017には及ばないしょうもないシーズンになりそう
去年の西武みたく、借金20まで一直線で行って欲しいけど、
ロッテって意外としぶとくてさ、借金8前後をウロウロして、吉井更迭とまではいかない絶妙なラインをキープしそうなんだよ
結果的に小川が打ったとかじゃないんだよ
守備は友杉も茶谷もいるのに代打で角中もソトも岡も残して小川を打席に立たせるんだ
勝つための最善尽くさないんだってのが腹立つんだよ
もう吉井体制で野球見るの無理だわ
益田のセーブ数も達成間近すぎていくら調子落としても使わざるえないだろってところがあるのが
なんか不安だな
別に今日までそこまで悪かったかってのもあるけど
22年ホームラン喰らいまくってサヨナラ負けよくしてたよね
後半はオスナにクローザーの座奪われてた
あの時そのまま退いとけばよかったのにオスナが移籍してしまったのが今だに居座る羽目に
もう今年は捨てシーズンだから益田の250セーブ優先させてるのか
ポランコのセンター前ヒットで高部がホームまで走れなかったのは謎すぎた
益田の250セーブなんかもうどうでもいいわ
チームが勝つ采配しろやくそ吉井
>>523 後退してるときは一塁から三塁にいかれてピンチ拡大するし定位置以外は全部失敗するんだよな
田中マー あと2勝
益田 あと4セーブ
益田のが機会が限られるし、僅差での登板だからキツイな
今シーズンで達成は出来るだろうけどそれまでに何敗するかが大問題すぎるのがね
>>448 横山は球速表示詐欺だし何よりチキンハート過ぎて駄目だろ
>>505 148 出ない益田は使えない
これだけやって何故わからないのかねえ
どうせなら去年の西武の松井みたいに五月連休明けに辞めてくれないかね?別に大塚明でも監督やらせとけ まだOBのほうがストレスがたまらん
>>372 横山をクローザーで出すのもあたおか
今日のベンチならランナーを出した時点で八木に切り替えるのが正解
八木>小野>菊地>澤村
なお、木村は第2先発待機中で出せないし中森は明後日の先発だから出せない
事実上今日が終戦だな
もう今シーズンは来ないからさよなら
初回以降だって何度も追加点のチャンスあったからな
そこで凡退凡退&凡退
結局それでやられるねん
益田の扱いこれからどうするんだろう。もう益田抑えの間見るの止めておく。こっちは個人記録興味ないわ。
>>554 いやそもそもゲレーロをベンチに入れてないのがおかしいだろw
>>535 馬鹿には理解できなくて結構
この温存がシーズン中盤から終盤にかけての勝負どころでかならず効いてくる
しっかりと低目に投げ切れるなら前進守備がセオリーで良いけど高目の力無い球投げて外野の頭越えられる益田には定位置が正解だったな
試合壊してまで達成する250Sに何の価値があるんや?
あとノーアウトやワンアウト3塁で相手は1点どーぞと後ろ守ったり
二遊間に打たれたらしゃーないけどファーストやサードは前で守るぞっていう
シチュエーションで簡単に内野フライや浅い外野フライや三振
前に守るファーストやサードに速いゴロで点が入らんとか何回見せられてるか
根本的に野手の打撃技術が低すぎる
>>543 これが全て、結果論で小川が打ったとかいらん
>>467 川瀬のとこは一点リードの場面だから限界まで外野は前進だよ。二塁走者を返さない為に
同点なら定位置でいいけどさ
>>477 だから則本は6回なんかに登板させられてる
守護神で許されるわけないからな
逆に最下位になって休養になって欲しいわ
ダラダラ勝ち負け繰り返すほうがしんどい
吉井は中村といい勝つことより個人記録のほうが大事だからな
これに関しては吉井責める気にはなれないわ
ここまで厳しいセーブシチュエーションで使ってこなかったし、内心全然信用してないのは明らかじゃん
さすがに2点差で下位打線に使うところなら抑えるだろうと思って使ったら、その期待すら下回ったってだけの話で
ハム専
809 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5501-q151 [2404:7a83:d960:1f00:*])[] 2025/05/02(金) 21:08:12.85 ID:0Fcw0cVS0
ハムの敗戦処理のほうがまともなピッチングするわ
847 どうですか解説の名無しさん (JP 0H79-HKc9 [194.114.136.72])[sage] 2025/05/02(金) 21:10:29.18 ID:jhcgdr3zH
少なくともスリーボールになった時点で
前進守備は解除すべきだったな
874 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d64-cWbt [240b:11:3ca0:6c00:*])[sage] 2025/05/02(金) 21:13:40.18 ID:O6Q0ImIK0
何がすげぇって益田もやばかったけど最低なのは益田出し続けたりスリーボールで前進守備解除しなかったベンチワークも酷いとこだな
益田だけの責任じゃないよこんなん
おまいら増田は別としてこのクソ打線には何とも思わんの?
ポランコに3ランが出たからOKと思ってるん?
というか5タコの藤原は全く叩かれないの笑う
いつもは固定して使えよとか言ってるくせに
益田は功労者だから250まではしょうがない
打線がクソすぎ
>>504 二塁ランナー牧原だから外野にヒット飛んだら終わりだな
バッターの打力にシフト合わせんのが最適解だわ
今北
結果だけ見たら残念だが、今年はどうせBだし益田でよくね?
250さっさと達成してもらって、本番は来年よ
今年はもうどうでもいいよマジで
定位置が一番抑えられるのに無駄に動かすんだよな昔から
打てないのは分かってるんだから
もっとバリエーションが欲しいよね
打てなくても点取れる野球追求した方がええんじゃね?
あでもバントもできないのか
>>581 おまえ幼稚だな
ビハインドでも投げる用員だぞ
ボス、今日の益田のせいで9勝4敗でシーズン終えたら、死ぬほどムカつくだろうな
そのタイミングでソフトバンクから強奪の話があったら喜んで移籍するだろう
建山さんが「益田は3点差じゃないと出しちゃいけない」と学んでくれればいいや
この前の試合で「横山ではクローザーは無理」って学んだだろうしこの失敗も血肉にしてくれ
>>586 いや前進守備解除しなかったんだから吉井のせいだろw
そこまで重宝するほどの選手なの?
岩瀬らみたいな一流とは思えないのに😁
>>541 まあこんな状況じゃマリンはゴールデンウィークすぎからガラガラ
当然トップはジュニアの怒りにさらされ辞めるだろ w
あまり益田を責めるなよ。
まだ今季初黒星じゃないか。
立浪っていろいろ言われていたけど吉井よりはるかにマシだったな
>>603 まあ3点差だとしても追いつかれてるんですけどね
>>550 益田の方が楽だろ
衰えたとは言え、1イニングだけなら50%くらいは抑えられるだろ
夏以降の消化試合で達成させてあげて引退してもらうのがいい
マーは先発の時点で捨て試合の空気が漂うから、もう中々チャンスも貰えないでしょ
今の怪我人だらけのソフトバンクに負けるって去年の西武よりやばいだろ
さっさと吉井をクビにしろ
>>590 そりゃいい当たりたくさんあったから叩く要素ねえし
なんなら結果無安打だったことによって明日のスタメン外が確定した事実がキツい
>>490 1割の福浦も何年も放置して無理矢理2000本達成させた球団だしなあ
とにかく勝ちに対する優先順位が低い
カネと既存主力の面子守ることだけが優先
>>567 勝負どころ(最下位争い)
こうですかね
ぶっちゃけ今日の試合なんて勝ってても全然嬉しくないけどなw
ポランコの3ラン以外なにも無かったじゃん
また吉井の舐めプ采配で初戦落としたいつもの流れでスイープされるのか
>>586 2点差で使うのが甘いだろ、3点差なら分かるが
ましてやランナーを出したらすぐに替えるべきなのに益田のプライドを優先させた
>>567 吉井信者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>616 益田のグッズ記念グッズ売れると思うか?
だいたいさ、近年の日本プロ野球で、3年も監督やってようやく優勝したっていう監督って出てなくね?
就任1年目のVばっかりやん。去年の小久保や阿部、オリックスのときは中嶋もだったな
今年オリックスがVなら、就任1年目の岸田だし
つまり何が言いたいかというと、吉井はもう絶対に今年限りでやめろ。3年やってこんなチームしか作れなかった時点で終わり
>>590 いつも打ってるからな
ただちなみに藤原は1番より3番のが遥かに打率いい
ヒット→ヒット→タイムリー→死球→サヨナラタイムリー
サヨナラの場面もボール先行で、置きに入った球
球威無いしストライク入らない、もうクローザーで使うの止めて欲しい、本当に酷い
タイムリーの時点で変えても良かった
吉井のヤバさはこれでもかと野球ファン全土に響き渡らせた方がいい
勘違いしてる信者のアホ共も全て駆逐せなアカン
>>590 1.2打席目の当たりは良かったからな、普通なら2安打でもおかしくない内容だった
2点差以上ついて大丈夫そうな時に益田使うって確信犯だわ。バンク打線もメンツ落ちてるから抑えられると思ったろ
防御率6.75wwwwwww
なんでこんなのを抑えに使ってんの?
これで益田抑えを諦めてくれたらいいけど
たぶん250セーブグッズ作っちゃってるから無理なんだろうなw
配球で抑えるのはクローザーではないと
クローザー失格と言ってますな里
250Sやりたいなら終盤の順位確定した時だけ使えばええ
のに
なんでゲレーロをベンチ入りさせてないのをみんな批判しないの?
まあ2アウトランナーなしから一つもアウト取れずにサヨナラ負けはさすがに擁護できねえわ
vision2025とは何だったのか
どこが常勝軍団なんだ
クリーンアップが全員マルチ安打なのに3点しか獲れなかった、と考えれば打線の問題も間違いなくある試合ではある
>>628 だって開幕直後に調子の良い二軍と入替え出来なかったのは自分のミスってまーだ言ってるんだぞ3年やってて
>>644 ウチは毎年熾烈なAクラス争いするから消化試合無いぞ
250S達成のためにBクラスを甘んじて受け入れろという事だな
いや最下位か
吉井金子クビにしないとチームから何人か東京湾に沈められちゃうぞ
もう9回2死無走者から益田出せよ。あ、今日がそうかw
藤原もなあ、固め打ちした翌日ノーヒットとか普通にやるからなあ
安定感なさすぎなんよね
まぁでも3球目は絶対ストライクだったな
あれより明らかに低い球を何球もストライクにしてたぞ
5タコだろうと当たりは良かったから
そもそも打順が悪かったからで擁護されるんだな藤原は
まだまだT岡田の3ランショックを超えるやらかしではない
あれで優勝を逃がしたからね
これからかもしれないけど
>>647 マークソの200勝とどちらが先になるか
どっちも無理かでいい賭けが出来そう
セーブ記録がチームの勝利より優先されるのは異常です
>>490 来年も抑え益田見たいのか?
今年で終わらせるためにも我慢しろや
抑え益田最終年にするぞ本当に
>>567 ねえねえ w
今まで吉井に何かやらせて逃げ切ったことあるか?
初回しか点取れなかったしね…
代打もなく…そこに益田
ベンチもあれだし今年はまったくダメだな
何気にランナー3塁で在原相手なのに中村に代打出さなかったのが敗因と見る
>>604 前進守備はセオリーなんだよ
2アウト23塁は
そもそも益田は最後はフェンスギリギリばかりなのに前進守備とか何も考えて無い
今シーズン終了は例年に比べても早いなぁx〜、例年と違ってまくりがある・・・可能性もないだろうね。
吉井、金子、中村、益田じゃね。はよう、この4人、二軍に落としてくれ。
新2軍で最下位なら、納得できるかも。
>>627 ファンの気持ちガン無視でしょうもない記念グッズ連発することだけは熱心な球団だぞ
250セーブなんて記録だったらカネ以外の全てを犠牲にしてでも盛大にグッズ販売すると思う
これが3年かけて吉井が作った機嫌のいいチームだよ
Vision2025なんだわ
>>648 まあそれに関しては内部事情があるんやろうなとしか思わんやろ
外側だけ見て叩くのは短絡的すぎるよ
>>664 でもあの年は益田いなかったら絶対優勝争いできてないからな
9イニング制の38セーブだし
VISION2025よりMASUDA250の方が大事なんだろ吉井は
>>467 牧原の時は外野の間を抜けて一塁ランナーが生還しないように定位置
最後は二塁ランナーの単打での生還を防ぐために前進する
どっちもセオリー通り
ボスは先発で1番いいかも
これから彼に抑え選ばせてあげて
>>672 まあ代打出したら余裕の敬遠で池田勝負になるだろうし…
>>667 まあ実際のところこれなんだよな
さっさと足枷外しておかないと、延々とこの状態続ける方がキツい
そのためにも打線はもう少し勝ち試合増やしてくれないと
>>564 真っ直ぐでゴリ押せてフォークで三振獲れるなら
ちなみに今年はどっちも出来てないから再調整してからになる
3年かけて、クッッッッッッッッソつまらねえゴミチームを作り上げたな吉井
逆にすげーよwww
ボスが8回まで投げて鈴木抑えだけが勝てる唯一の道筋だった
それより打線がクソすぎる
>>660 ヨソのバッターもそんなもんだぞ
一流だって3割だからな野球は
歴代で最も嫌われてる選手だろ益田コールされて悲鳴がホーム側から悲鳴が起きる選手なんて見た事ない
>>637 八木を上げたぞ、今の八木は今日のベンチの中では一番使える
いやあしかし勿体無い
益田1人で負けた試合だよ
勝てた試合を1人のせいで負けるのは本当悔しいな
せっかくいい流れでバトンタッチしてやったのにクソやな
勝てないなら誰か怪我でもさせとけや
昨日のマーくん見て今の野球はこんな滅多打ちはなかなかないから面白くないみたいな事言ってた人いたな
よかったな すぐに見れたぞ
>>628 そもそも吉井は2021年の超絶大失態の時点で完全に追放するべきだった
井口が現場から干したけどどうせ和歌山だからって松本辺りが残したのだろうが痛過ぎる
伊達にハムもソフトバンクも追放されてないよ
雰囲気だけでここまでクソな指導者は見たことない
>>692 寺地が打てなかったのがキツイな
背負わせるのは酷だが中村池田が期待出来ない以上西川2ベースの時に決めていれば…
まぁ東京ドームのチケット取るのやめた
GWも現地行かねえ 馬鹿らしい
球団違うが筒香や宮崎だって2軍に落としている、吉井監督はベテランが成績悪くても落とさない、チームの雰囲気も悪くなるよ
クローザーで逆転負けは一番ストレスが大きいかもしれない
>>693 常笑球団、吉井、金子、益田、中村、安田、山口ですね。
リーグ優勝狙えたあの年のトカダに打たれた辺りから衰えは隠せない。。
【ロッテ】悪夢の大逆転サヨナラ負けで3連敗...最多借金3 益田が9回2死無走者から4連打浴び2点差守れず ポランコの先制弾、ボスの好投も霧散
ps://news.yahoo.co.jp/articles/8239e1f06f44a12c633a3b4b5c49f55f6e12c46e
>>702 大丈夫、去年広島もやらかしてから
まぁなんの慰みにもならんが
>>663 主力ってそういうものですよ
5打数0安打だから近藤外せって言いますか?栗原外せって言いますか?
ボスとポランコの顔見た?チーム崩壊するぞバカ1人で試合ぶち壊して
>>673 吉井金子を擁護するわけじゃあないが安定感ないんじゃあ、なかなか首脳陣の信頼を得られないんじゃないかね
>>684 申し訳なくて合わす顔がないというか見れなかったよボスのこと
>>678 機嫌のいいチームって具体的に何なんだろ?
「みんな調子が良い状態」みたいな話?そんなんどう考えても無理やろ
>>700 益田がクソなのはそうだが打線も同罪だろ
全員で負けた試合だ
>>688 まっすぐゴリ押しでフォークで三振、たまにカーブで緩急も使えてしかも変則左腕がいるんですけどね
高野っていうんですが2軍で塩漬け中
>>715 あれ3戦目だけ言われるけど実は初戦も石川が3ラン打たれてるんだよなw
あんま覚えてない人多いけどw
吉井さんは怜悧な切れ者というイメージだが
意外にも人情家である
BS12 里崎
ソフトバンクもロッテも個に頼るな!動け!ベンチワークが大事やぞ
はーいつまで益田の250セーブとかどうでもいい記録にチームが付き合わないといけないんだ
冷静に考えたら仕事してるのはボスとポランコだけであとは全員ゴミなんだしそんな気にしなくて良い
>>664 俺は現地で見せられたから、以来益田はトラウマや
>>628 凄い手腕だから1年目から優勝出来るという訳ではない
バンク、オリと言う自力があるチームの監督に就任したから1年目から優勝出来た
中島も小久保もウチでは優勝なんて出来ないだろう
>>702 他所もあるよ
セリーグなんか辛い試合おおいぞ
吉井は今年は継投には一切関与してないから、責めるなら建山だぞ
明日、中村と益田を落としてくれ。そうしたら、少し希望が生まれる。
>>732 勝利に興味のないただの馬鹿だろ
結果出した奴からスタメン外している時点で人情の欠片も無いし
>>664 あの年って益田が開幕2.3戦目でサヨナラかましてた気がする
>>731 なんなら2戦目も東妻が3ラン打たれて逆転負けだろ
3試合連続で逆転3ラン打たれてる
まぁどうせ優勝無理だから最下位でも変わらんか
現地行く人減るだろうけどな
>>739 ホンマそれなw
ボスポランコ寺地以外は全員ゴミ
この前まで益田良かったしこういう日もあると思いたいけど怖すぎるw
>>719 近藤栗原と同レベルとか笑う
それだけの期待はあるけど流石にそこまでではねえよ
>>703 木村は明日の第2先発待機中だから今日は使えん
中森もおそらく明後日の先発だから使えん、仮にサモンズ昇格で先発だったとしても中森は第2先発に回るから今日は使えん
ピッチャー益田 ピリリリリリ キャーーーーーーーこんな奴がクローザーはありえないって
今週は横山益田の新旧やらかしコンビ見れたから良かったよ楽しい
>>726 本読んだら「教えを請うより選手が自分で考えて躍動するチーム」みたいな感じやな
>>743 益田の抑えの年数に匹敵するクローザーなんかおらんやろ?
このスレから何人逮捕者出るんだってくらいヤバいレス多いなw
余裕で誹謗中傷に当たるレスが軽く見ても10はあるぞw
益田はソフバン相手だとだいたいこういう大逆転やらかす
しかもGW中
>>726 そもそも選手はお金もらいに来てるんだから調子の良い時に使って金稼ぎたいんだよ 機嫌がいいのはロッテが負けて嬉しい吉井だけだろ
2007.2021 何回お前さんは邪魔するんだよ
いうて、一イニング限定だから試合を壊すことなんてめったにないだけ益田はマシな不良債権じゃん
田中使用義務の巨人とか見て見ろよ
二週間に一回強制敗北イベントで泣くぞ……いやいや圧力で押し付けられて200勝するまで先発で使わされるんだから
巨人ファンの前で益田のこと文句言えるか?
あと4セーブする間に何回失敗するかな
2回ならオッケー
>>735 そしたらずっと益田を使えないことになる
建山は種山の仕事をしたよ
これは益田のせい
この時期に一喜一憂してるのアホだけや
今日のゲレーロの温存も必ず勝負どころで活きてくる
ロッテの首脳陣は先を見据えて戦ってる
次のZozoは、ライト席無観客でポイコットしよう。我々の不信感を球団に伝える必要がある。
いまあ継投は仕方ないの一言だろ今日に関しては
250セーブの足枷はさっさと外すべきなんだから、少しでもチャンスがあれば益田投げさせるに決まってる
2点差で勝利確信して9回に小川出さないとかやってる方が頭おかしい
>>756 良いと言ってもこの投高打低の年で抑えが防御率3点台は普通に駄目な部類だからな
今日で7点近くなってラビット全盛期でも論外のレベルに落ちたけど
田中中森木村寺地ら若手が必死に積んだ石を容赦なく崩すベテランたち
益田も引退してくれ
250セーブ達成させてやるから
>>772 戦力外なのに獲得するのが悪いとしか
生え抜けならともかく
>>741 日ハムのフロントに指南してもらわなきゃな
>>772 9回まで頑張ってリードを守ってきたみんなの頑張りをたった1人でぶち壊す仕事やぞ
>>698 というより敵ファンから益田チャンス呼ばわりされてるのが悲しい
功労者だから250までは仕方ないと思うけど駄目な日の投球自体は立派な敗因
投球内容怪しかったら継投するなりしてほしい
もう益田本人も解ってるよ、自分自身信頼できない状態だと
ほぼほぼスレで予想されたことが良い方も悪い方も当たってるのがね・・・
吉井金子コンビの無能さが際立ってしまう
京セラの初戦と今日と
勝てる試合をリリーフで落としてるな
これだいぶ痛いぞ
建山どうしてくれるん?
なぜかコイツ叩かれないけど
こう考えたら2010とかすげーよな
そんぐらいならな優勝とか語れないわ
>>702 平野、マチャド、則本、藤平、平良
今年はどこもクローザーがピリッとしない
今年は捨てシーズンになるの早いな
いつもは交流戦終わるくらいまでは持つのに
でもまあ、あと4セーブならまあ・・・流石に今シーズンで何がなんでも達成できるでしょ
これが残り30セーブとかだと、来シーズンまで跨いでの悪夢だったが・・・・・
さすがに250セーブ達成と同時に、「今年限りで引退します」と表明するでしょ
>>779 結局采配の大半が頭おかしいんだよ
全ては吉井が悪い
まあ分かったろ
野手どもは死ぬ気でいっぱい点取らないとダメなの
2死満塁になった時点で澤村に継投すべきだったわ
澤村は火消しなら絶対抑えるからな
まあ建山が如何に益田をこれまで抑えで使わず鈴木ゲレーロのリレー多めでやってきたのが分かる試合内容だったな
今日はゲレーロ使えないから仕方なく益田使って予想通り負けましたと
ゲレーロオリ2戦目もベンチ外じゃなかったっけ
だからオリ1戦目の登板中何かアクシデントあったんだと思うが
そもそも投げられんなら抹消しろって話だがな
>>759 少なくともチーム内での立ち位置は同じくらいだと思うけどね
去年WAR稼ぐペースはチーム1位で、ここまでもこんな起用法でチーム1位の野手WAR
つまりチームで一番の野手なんだよ今の藤原は
他がしょぼいとかどうせ言うんだろうけど、経緯はどうであれチーム1の野手を固定しないチームっておかしいだろ
建山も去年ハム居たんだから抑えが益田はヤバイって知ってたはずだが
>>792 劇場を味わった回数は比べ物にならんわ。益田舐めんな
>>782 スズショーか横山かそれとも他の誰かか、9回耐えられるメンタル強者が育つまではしゃあない
正直種市回してもいいと思ってるけどそれはそれで不安でもある
>>754 なんせVsion2025だからなぁ
いろんな意味でロッテは限界なんだよ
厳しさもないし勝つ気もない厳しさもないし
これあと2試合負けたら最下位だっけ?
いつ常勝するんだこのチーム
ていうか去年の時点で衰えてるやつをクローザーで使えば
さらに劣化するなんて猿でもわかるのにどうして
今更だけど、
9回2アウトから3連打+死球+サヨナラ打とかアニメだろw
>>801 勝ちパに組み込むのだけは勘弁して欲しい
小野あたりと仕事場を争うレベルの信頼しかないよ、今年の益田には
益田を途中で変えた時もあったよな
あれ何だったんだ?
同点までは覚悟してたがしっかり逆転サヨナラ食らうのはさすがだな
>>707 松本がプランBもなしに井口監督にコーチ一掃を要求したら辞任してしまってあわてて浮いていた吉井に泣きついたんやろ
あのときに福浦監督を消費しておけば良かったな、そうすれば今頃はサブロー監督だったかもしれないのに
つくづくファンをバカにしてるチームだよな
これで明日以降ポランコも冷えてノーノーに怯える日々が続くんだろ
あと4セーブまでに何敗すればいいのか
今年もホークスにはボコボコにされそう
>>529 急にどうしたんだ?
お前らが負けるのが悪い、笑われて当然だろ
八つ当たりしかできることないのか無能(笑)
>>766 使えない管理職が語る理想の部下みたいな録でもない話だった
まだ「ゲームのスタメン全員絶好調みたいな状態のチーム」といあ回答がマシだった
怪我人多数でまともにスタメンを組めないソフトバンクに負けるフルメンバーの千葉ロッテマリーンズって地味にヤバくね?
>>805 ならチャンスで打てなくて批判されるのも受け入れなきゃな
>>776 2点差で出したのは建山さんの甘さ
横山をクローザーに使ったのもそうだが、まだロッテの投手陣を分かってない
本来は3点差の場面でのみ登板させて250Sを達成させたあとは2軍と行ったり来たりでフェードアウトにする案件
成元河本ウォーレンコバマサ荻野コバヒロ内薮田……連綿と受け継がれてきた名誉ある幕張の防波堤をぶち壊す益田許せんわ
さあこの先建山は途中で変える采配できるかな?
いくらでも変え時あったけどさ
なんでピンチなって誰もマウンド行かないの?藤岡あたりが行くべきだろ
>>766 仕事してて思うんだ強制的にやらせるしかないのよ
なんせ実績なんかないからやっと覚えることでしか身につかない
その中で頭がいいやつだけ考えるようになる
ただ益田に同情するとすれば明らかに球審がおかしかったことよ
ラストバッター、カウント悪くしたのって
最高のコースに決まった変化球をボールって言われたからってのがでかい
あれボールって言われたら益田タイプのPはどうやっても無理だよ
ストライクもらえてたら、あんなどまんなかお祈りピッチングはしないで済んだ
早くAI導入しねえかな。球審でゾーンが変わるとか欠陥スポーツすぎる
とりあえず益田は一旦浦和落として4セーブは8月以降とか勝負ついた後半戦にやってもらおう
まぁキャッチャーが悪いよね
益田だけ適応されないはおかしいからねしゃーないね
勝ちだけにこだわるなら松井を抑えにした大久保みたいに
木村を抑えにして酷使すればいい
例年のこの時期の益田はこんなもん
建山だからハム戦は避けたがソフバンも苦手なの分かって無かったのかな
ロッテは開幕ダッシュは割と成功するイメージなんだが吉井になってから開幕ダッシュすらも出来なくなったよな?勝つきない監督はやめてくれ
ファンも減るぞ吉井のままだと
>>831 ヤバいのは千葉ロッテマリーンズじゃなくて益田1人だぞ
打線も相変わらずだよな
初回のポランコだけだし明日も明後日も左だから3タテされるだろうな
>>805 別に藤原の起用は文句ないわ
去年散々左に使って貰ってさっぱり、去年左苦にしなかった高部を守備力含めて優先されるのは無難だよ
まあ高部も左さっぱりになったからこれからも同じ起用してたらおかしいけど、開幕当初の方針としては間違ってない
>>838 里崎さん「ピンチでマウンドに集まらないといけないようじゃクローザー失格」
中村とかサヨナラも打ったけど190しかないやん。せめて230ぐらい打ってくれや。
>>824 川瀬が残ってた時点で半分しゃあない
あいつロッテ戦に限っていいとこだけ打つからね
さすが、うちのヤスアキと一緒の劇場興行主 ヤスはクローザークビになったけどな
横山はメンタルが雑魚すぎて、守護神は無理だよ。鍛えられないでしょもう
守護神を任せられるのって、スズショー1人だけだよ
スズショーを9回に置くと、8回を任せられる奴がいなくて、そこで逆転される
やっぱり球審で負けるよな
マジで意見書出すべきだろ
もう大勝ちの試合で3イニング投げさすしかねえな
とはいえそんな勝ち方そうは出来んし今年中は無理かもなwww
益田出てきた時点で相手チームからしたらかなりのチャンスだからな
色めき立ってたわ球場の雰囲気も
相手ファンから蔑称で呼ばれてるの知ってるのかな益田
可哀想だよほんとに
ただ実力がないだけなのに
>>827 今のホークスにぼこられるとか最下位確実で草
>>825 佐々木朗希放出時のコメント見たら良くわかるけど、松本って本当に浅はかで何にも考えてないんだよね
同郷の人間ばかり集めることしか考えてない
記録を優先するの止めてほしい
もうクローザーは無理
防御率が証明してる
ちくしょう。ロッテ病を治せる名医はおらんのか!
こんな目に遭ってもまだチケット買っちまう
今日の内容が酷かったのはあるけど
まだ失敗1回目なのに何回も失敗してるかのように言われてるのはかわいそう
まあ初回しか点取れないのも代打なかったのも問題ではあるから
こんなチームだから朗希が出ていくのは当然なんだよねw
一流はこんなチームにいつまでも居ないんだよ
山口の育成失敗が響いてるな
30本ぐらい打てるポテンシャルあったはずなんだけど
今やスタメンですらない
>>788 ロッテを知らない人からしたら横山や益田をセーブシチュエーションで使いたくなるやろ
建山さんが同じ過ちをしたら叩くけど益田を出したこと自体は「今日は」建山さんを叩く必要はない
ランナーを出してから、再アックでも得点圏にランナーを背負ってから変えなかったことは叩くけどな
>>803 ゲレーロは確かに30日もベンチ外だね
29日の失点した試合でなんかあったか、それか登板前から違和感あったゆえの失点だったか
>>849 まあチャンスは作ってるし、一番ひどい時よりはマシじゃね
どっちみちホームランないんだから、今日みたいな残塁祭りはある程度仕方ない
吉井ってさ、どう考えてもクソ監督だけど、一部から妙に支持されてるよな
5ちゃんとTwitterだと「吉井辞めろ!!」は目立つけど、ヤフコメだと吉井信者がやたら多いの何でだ
>>857 それはない
西野抜けちゃったけど西野のジェノサイドは凄かった
しかし、ビビって死球で満塁にしサヨナラ負け食らう名球会抑え投手って…
今オフドラフトで将来の守護神候補一人獲りつつ、即戦力のストッパー候補の外国人獲るくらいはやってかないとな
今の益田は抑えとして使える要件ゼロだからな
球は遅くなってるしコントロールも悪くなってるし決め球もない
>>871 それでも使い続ければ良かったのに
7番固定なら別にいいだろ
そもそも吉井は名将の部類だと思う
常にAクラスの監督をなんで叩くんだ?
>>846 CS決めた試合でピッチャー返し食らってそのまま病院行きだったっけ
あーあ
先発みんな怪しい中でボスは乗ってきてたのになあ
内容が悪くても
こういうときに勝ちきれば
Aクラス行けるのに
ダメなときはとことん崩れるクソザコメンタルだからなこいつら
チャンスでピンチみたいな顔をしている
中村 池田 小川並べてどうやって点取るつもりなんや?
先発Pと抑えが絶望的に足りないよね?で打線は糞でどうしろと
>>847 春井口が終わった瞬間に急降下してたオールスター前には風前の灯だった時代のことですね
>>887 ポランコのホームランで3点取ったやろが!!
その並びは球数稼ぎや
益田がずっと抑えやってきたのは益田を超える奴らが現れなかったからだろw
誰がやっても9回は失敗してたじゃん
オスナ以外はw
まあ本人が一番悟っただろ
そのくらいの見識はあると信じたい
個人の記録とチームの勝利どっちが大事なんだ
子供だってわかるやろこんなん
>>876 西野は一回もセーブ失敗なしのシーズンかあるから益田の相手では無いわ
吉井金子建山て何しにきているんたろう
勝ちたくないんかね
>>881 井口の遺産食い潰してAクラスになってるだけで、吉井のおかげ要素があまりにも少ないから
>>826 もちろん相手の先発がサウスポーなら
ガンジーばりの無抵抗主義付きでな
震えて待て
祖国の韓国に顔向けできないよ
もっとファイティンしないとダメだ
>>803 高野いるのになぁ
投げられないやつを置くなって
>>893 個人記録のほうが大事だろ
端から勝つ気なんてない球団なんだから
>>891 益田が何回失敗しても最後までオスナにクローザーやらせなかった井口の罪は重い
流石にあかんぞ吉井記録を優先なんて許さん
ランナー二塁の時点でせめて木村に変えろよやってることおかしいやろ
今年ドラフトで獲りたいポジション
ショート
左の先発
左の中継ぎ
ストッパー候補
右の内野手
>>881 純粋に野球が下手くそだから
おそらくここの合議制でやった方が3割増しで勝てる
>>870 というか助っ人達のリアクションの方が気になるよ
今いる助っ人プラス過去在籍した助っ人ら
彼らは色んな選手見てるだろうからロッテの実力がどの程度か分かる
そんでその通りのプレイしができないのをまざまざ近くで感じてるよ
最後のポランコとボスの表情よ
情けないよ本当に
そもそもこんなに打てないのに放任主義は打てないままになるの当たり前
今日勝ってれば5割見えてきたのにこれでもう今シーズンの5割は無理かもしれん
>>864 慢性ロッテ病ですな
過度な期待をしない、一喜一憂しない、好調な選手は離脱すると悟る生活を心がけましょう
>>908 やったって打てないだろ
才能ないやんこいつら
>>903 その場合は益田が先に打たれるからオスナまで辿り着かないから一緒だけどねw
>>370 最近でそのセーブシチュエーションを成功させた人いるのかな
ここまでくると益田自身も勝つきないのかと思ってしまう
ボス、右手で壁殴るくらいの表情してたなw
ビーズリーは本当に殴ってしまったけどw
>>871 内緒だけどここ10年で育成成功したドラ1って一人もおらんからな。投手野手含めギリでスズショーだけ。
これだけで編成や二軍コーチは総退陣していいレベルのヤバさ
交流戦で借金15くらいまで膨れ上がるだろうね
セリーグに、ロッテより弱いor互角と思えるチームなど1球団も無いぞ・・・・・・
益田も千葉ロッテの被害者でもある
まともなクローザーを準備できない千葉ロッテ
>>904 木村はそんな使い方のためにベンチに置いてない
>>805 だから4安打の翌日以降も対左なのにスタメンで3試合くらい固定したじゃん
でも打てなかったじゃん
4安打以降の藤原の打率はここ最近までは1割くらいだったんだぞ
藤原よりも実績のある髙部だってここ最近は外れてる
固定されたいなら毎試合ちゃんと結果出して対左スタメンで使われる僅かなチャンスでも結果出さないといけないんじゃないの
>>903 それは吉井も建山もだよ
というか井口が一時期オスナ使ったときロッテ解説陣が益田を庇う発言してて
益田外せないのはこれだろうな、と思ったよ
越えられない壁があるんだよ
中村奨吾とか益田くらいになると
それがもどかしいわ
吉井のメジャーかぶれの自分で考えろて3Aレベルの選手のハナシでしょ
その時点でマイナーの厳しい競争を勝ち抜いてきた選手なんだけどな
>>891 そのオスナにしたって当初は益田優先して外されてたしな
正直3年で結果出なかったらゴミだろ
新庄でも何も無いとこから2位に食い込んだんだし
もう今年途中からサブローにやらせてもいいんじゃないの?
ハッキリ言ってベンチの雰囲気も悪すぎだわ
>>918 益田さんは勝つ気は無いんじゃないでしょうか
どうやら今シーズンのハイライトは開幕シリーズのホークス3タテが最初で最後になりそうだな
二年連続Aクラスのあと一気に沈みまた作り直し
この繰り返し
>>896 言うほど井口の遺産感は無いw
中村田村藤岡フル出場で劣化させたし山口安田はアレだし
BS12 里崎智也
・ソフトバンクもロッテも個に頼るな!今までは個の力があったので黙ってても何とかしてくれた
今は戦力がないので動かないと何も起こらないし一気に大量点できるチーム力はない。1回ウラ
ノーアウト1塁で緒方に送りバントでもいい。3回ウラノーアウト1塁で海野が謎の2球連続セーフティー
意味がわからない。1回だったらわかるけど2回目はコース狙う必要はない。普通に送りバントでも
いいのに結局は打たせてダブルプレー。それならスリーバントでいいんじゃないか。
結局、最後はみんなが繋いで勝った。
・マリーンズは3点取ったからって油断してんじゃねえぞ!5回表先頭の小川が11球粘って塁に出たのに
藤原が簡単にセカンドゴロ。動かしていけ!個の力ではあなたたちも点が取れませんよ。9回表も先頭の
西川がヒットで出塁して寺地に送りバントでええやんか!なんか追加点の取り方が雑。個に頼るな!
チームが動け!ベンチワークが大事やぞ!勝っても負けても喝!です
>>937 ベストゲーム?
そうかもねこんなチーム
内も2018年に何回も福岡でやらかしたよな
二木の勝ちを2回くらい潰してた気がする
>>937 寺地の2ホーマーの試合を思い出に、今シーズンおつかれさまでした会を開くか
また来年ということで
>>921 メジャーなんてもっととんでもない試合あるのに
>>936 250セーブかかってるからそれまでは無理矢理使うのかな?完全にまーと同じ状況で笑えない
>>904 木村は明日の第2先発で待機中や、今日は使えん
今日使えたのは
八木>小野>菊地>益田>澤村
もうここまで来るとボスが完投しないのが悪いまであるw
この打線相手なら完投してほしい
左右気にして8回スズショーにしたんだろな
益田9回に結局4人の左に打たれて草
>>943 日本シリーズの活躍でお釣りくるわ。益田なんか何もしとらんやろ?
>>830 オレも読んだが常に成績を出せる連中なら分からんでもないが
今までろくな成績残していない奴等に頭使えなんて無理だから
こうやって見ろとやらせてみて合わなければ自分で考えろのほうが
早く身につく 井口のほうが参考になったな
なんでクローザがアナウンスされて相手チームのファンが沸くんだよ、吉井頭おかしい
この糞フロントの何がやばいって、今オフ、ロッテ唯一の希望のボスでさえも、他球団に強奪されそうなことなんだよな
これ選手が明日以降やる気無くさないかが一番心配だわ。。
>>835 というかとっくに壊れてんだよ 防波堤は w
>>940 選手に限らずチームの根底の部分がね、吉井初年度はまだ隙のない野球できてたのに今の野球雑過ぎる
井口が消えてそういう野球仕込める人がいなくなったからでしょこれ
益田は250セーブまでオリ平野のような地獄ロードだぞ
250に辿り着くまで何敗するか計測不能だ
>>948 大差で勝ってて3イニング投げるセーブシチュエーションで良いんじゃないか?
>>965 まぁ打線が悪いな
ポランコの3点で終了とは思わなかったわw
>>961 バンク以外だとどこにいくのが理想かな?
>>941 サト「益田が出たからホークス勝てた」
最後に本音が漏れちゃったな
益田にせよ種市にせよ真っ直ぐが戻ればまだやれる、復活する可能性はあるからさっさと二軍でミニキャンプ張らせればいいんよ
「ボールはいいけど結果が出てない」なら我慢もいいけど投げてるボールが悪い以上は調整させるのがベンチの仕事だよ
>>969 どうせ優勝無理なんだから何敗してもいいわw
とりあえず達成させないといつまでも益田出てくるぞ
>>969 優勝ないんだし何敗してもいいだろ
益田を使わなかったら優勝できると思ってるものだけ石を投げなさい
今日の負けは寺地のせいだよ
打てない、リードできない、何だったらできるのよ。
若いから許されるって話じゃねえからな
先発マスクを被った以上は負けたら全責任を負え
捕手とはそういうものだ
>>969 抑えられる所で出せばいいんよ
3点差西武戦とか楽天戦とか
わざわざ何度もやらかしてるペイドで出すからこうなる
250セーブはもう達成させるって選択肢しか無いんだから
もし益田が抑えてたとしてもこのチームの根本的な問題は何も解決してないんだよ
打線がクソすぎる
これがすべて
>>985 最下位チーム相手の2点差で出せなかったらもう達成無理だろ
>>977 何敗すれば吉井辞めてくれるだろ
休養なんて無駄ろうし吉井に
>>981 それが里崎が言う個に頼るなって話だな
ロッテもソフトバンクもチームとしてサポートが出来てないから下位に沈む
吉井のブログ読んだら、雨が悪い!左打てる右がいない!って4月勝てなかった理由述べてるだけで、なんか本人も限界感じてるのかなって乾いた笑いが出たわ
浦和軍も5連敗中で2位とは2.5ゲーム差まで縮まってるのよね
打線も湿ってきてるし来週辺りに陥落しててもおかしくないわ
>>981 サトも指摘してたが寺地じゃ仕方ない
クビ振って益田主導でストライク入らない
最後は押し出しできないから棒球まんなかで崩壊
つまり250セーブ=チームにとって大弊害ってこと
200セーブにすべき
振り返っての勝負どころとしては6回の中村に代打だよなあ
今日はいつもとは違うぞって雰囲気を出してほしかった
もう、益田250セーブまで益田抑えさせればええよ。
何敗しようが構わんわ。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 23秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250504074600caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746187096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん★4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん