◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ★4 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745061887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1744979380/ 〓たかせん〓 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1745054346/ 〓たかせん〓 ★3
http://2chb.net/r/livebase/1745058424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2014年~2023年ドラフト1位のWARの合計
1位オリ 69.7
2位阪神 63.4
3位DeNA 48.7
4位ヤク 45.3
5位巨人 44.3
6位千葉 41.1
7位楽天 37.4
8位西武 31.9
9位ハム 31.2
10位広島 30.4
11位中日 26.6
12位福岡 3.7
荒らしNGリストな
各自NGしとくように
-wt0Q ドラフトガイジ
-RRUb 有識者ガイジ
荒らしにはハンターさんドカンと一発でも(´・ω・`)
■直近10年ドラフト1位の比較(SB×オリ)
2014年 松本裕樹 山崎福也
2015年 高橋純平 吉田正尚
2016年 田中正義 山岡泰輔
2017年 吉住晴斗 田嶋大樹
2018年 甲斐野央 太田涼
2019年 佐藤直樹 宮城大弥
2020年 井上朋也 山下舜平大
2021年 風間球打 椋木蓮
2022年 イヒネ 曽谷龍平
2023年 前田悠伍 横山聖也
2024年 村上泰斗 麦谷祐介
楽天に3連敗、西武に2連敗
どこになら勝てるんだよコレww
どうみても実績のあるタツルの復調が必須やろ!!
使えやひ!ろ!き!!!!!(´・ω・`)がるるるる
オスナでやられたらしょうがない(5連勝を台無しにする5連敗)
鳥越を呼んで弛んだ空気を締め直した西武
川島を呼んで弛んだ空気を締め直したオリックス
村上を残して空気がさらに弛んだホークス
隅田がすごいんじゃなくてホークス打線がゴミ過ぎるだけ
その辺の凡Pでもマダックスできるわ
>>20 昨日は得点しただろ!
ノーヒットワンランで
これは暗黒に片足突っ込んでるのでは・・・
誰も帰ってこないしよくなる展開がみえない
栗原が帰ってきたら勝てるって言ってたやつ責任とれやあああああああああああああああ
一緒や、帰ってきても!
去年圧倒的な差で最下位爆走したチームと優勝チームが真逆に見える
小久保擁護するわけじゃないけど野手も大概ゴミすぎるやろ
打順や選手かえてどうにかなるレベルじゃねえ
今オフの怒りの大補強が気になるわw
70億くらい使って誰を掴まされるのか
DH石塚山川1塁レフト玉ねぎ
これくらいしか思いつかない
手札が無さすぎる
>>49 明日は東浜が帰ってくるよ?
最後の当たりドラフト1位東浜が
抜擢感もないし今からファームから何人か呼んでこいよ、今なら打てなくても何も変わらんから
>>41 日本シリーズ戦犯村上を残してる時点で舐めてる
緒方くん1番とかペイペイドームのお客さん3万切るの確実やね(´・ω・`)
他球団が全員野球でスタートダッシュに向かう中、ウチはお試しリチャードやってたからな
よし、ひ!ろ!き!ドロップキックお見舞いですわ!!行くですわよ!!おりゃ!!!、、、ふぅ~(´・ω・`)
リチャード「やっぱりサードは大砲じゃないと勝てない。単打を続けても無意味」
借金5
借金10までいって小久保クビの方が楽しみになってきたw
何の策もなくあっさり負けるwwwwwwwwwwwwww
優勝なんて高望みはもうしないから
せめて五割で今シーズン終えてほしい
>>49 片足どころか両足突っ込んでる上に下半身はもう埋まってるよ?
柳田近藤抜きでは見劣りするわな
相手に与える恐怖感がないよ
ライオンズ勝ち!!!
ホークス負け!!!
ドヤァァァァァァァァアアアアアァアァアァ!!!
怒らないから正直に答えてほしいんだけど、
これだけ他球団の選手強奪しておいて最下位独走するってどんな気持ちなの?
でもマジレスしていい?
ひげのほうがマシっていうけどひげは十二連敗だぞ
つまりあと七つは連敗しても大丈夫
248 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 10:15:55.60 ID:e+yQqqB0
近藤、山川、オスナ、有原を同一リーグから強奪してるんだから
パの他ファンに嫌われて当然だ
一方で横浜は1番~9番までDH含めて全て生え抜き、外人も全員自前で取ったメンツ
そもそも日本シリーズも1試合オースティンがベンチ外だからな
正捕手も骨折で居ない、東も3戦目からでエースが1試合しか先発出来ない
上の横浜の状況で、一方でホークスは金満補強して1戦目からローテ磐石で回して
圧倒的なチーム総年俸1位でカネ使っても日本一になれなかったら恥晒し金満球団
642 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 19:45:44.66 ID:tm4K+dm9
同一リーグからの補強で弱体化させての優勝なんてこんなもんだよな
ご自慢の強力打線も主軸に外様据えてるのに生え抜き自前打線の横浜以下
744 とらせん (ワッチョイ 1254-8acW [221.240.45.126]) 2024/10/31(木) 19:44:00.85 ID:wjU2YaKZ0
同一リーグから主力あんなに取ったらそら勝てるわってだけやな
牧原がいつもの初球ニゴロ進塁打しとけば同点やったのになw
あそこがターニングポイント
小久保は我慢の履き違え、今宮あっさり怖くない2番に戻すし
>>58 本業がトランプ暴落で爆損だろうし引き締めそうだけどな
マジで小久保おもんないな
上げた選手即使うのそんなに嫌か?そうやって調子の良い選手を即使わないから試合感鈍って冷えてくるんだろうが
なんか最近ずっとジィーって耳鳴りがするから調べたらストレスがどうのこうの出てくる
今の仕事はノーストレスだからほぼ野球のせいだと思う
ソフトバンク早くも独走
開幕前ハムって言って奴センスないわ
オリックスなんて近年のドラフト上位がきっちり戦力になってる
うちは甲斐野と正義くらい
>>81 惨めな球団だなって
ロッテの寺地とか楽天の宗山が眩しすぎて見えないなって
秋山「あー、何だよ。くそ。おもしろくないな。つまらねえ。サンドバッグがほしい」
よええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで隅田みたいな投手いないの?
イヒネも風間もみんなクビで村上も前田もどうせでてこないだろ
ドラフトで遊びすぎたツケ
西武のショートのチビは源田の後継者?
今宮の後継者いるの?
近藤ギータもだけど
無理矢理得点出来てた周東が居ないのキツ過ぎる
>>87 牧原嫌いなのはわかるが、そこだけじゃない
今宮のほうが酷いし、栗原山川に関してはノーヒットだぞ
>>61 5回前に大汗かいて100球超える絵が浮かぶわ
フルカンフォア見たくないぞ
>>90 これだけ暴落してたら空売り入れてカバーしてると思う
単独最下位に相応しい 実に無様な無四球完封負けだったな
チーム圧壊深度に近づきつつあるな。。。。。。。。。。。。。。
モイもMJも有原も大関も
先発Pはよくやってる
クソ打線だよ
ムラカミは切れよ
見せしめのためにも
誰かが責任取らんと収拾つかんぞ
巨人ヤクルトなんか同じ時間にスタートなのにまだ7回だぞ
緒方とか3軍レベルの選手を1番は冗談きつい
ガチでチュニドラよりウチのが下じゃね?
ルール上は問題なくても悪いことをすると天罰ってあるんだな
誰使っても勝てんよ
山川がホームラン打たない限り勝てない
248 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 10:15:55.60 ID:e+yQqqB0
近藤、山川、オスナ、有原を同一リーグから強奪してるんだから
パの他ファンに嫌われて当然だ
一方で横浜は1番~9番までDH含めて全て生え抜き、外人も全員自前で取ったメンツ
そもそも日本シリーズも1試合オースティンがベンチ外だからな
正捕手も骨折で居ない、東も3戦目からでエースが1試合しか先発出来ない
上の横浜の状況で、一方でホークスは金満補強して1戦目からローテ磐石で回して
圧倒的なチーム総年俸1位でカネ使っても日本一になれなかったら恥晒し金満球団
642 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 19:45:44.66 ID:tm4K+dm9
同一リーグからの補強で弱体化させての優勝なんてこんなもんだよな
ご自慢の強力打線も主軸に外様据えてるのに生え抜き自前打線の横浜以下
744 とらせん (ワッチョイ 1254-8acW [221.240.45.126]) 2024/10/31(木) 19:44:00.85 ID:wjU2YaKZ0
同一リーグから主力あんなに取ったらそら勝てるわってだけやな
>>34 もう脳死してるんだわ
多分怪我して駒がないから俺は悪くないくらい思ってるのが小久保
>>104 前田は高校2年生の時がピークだった疑惑あります………
最下位独走じゃおらぁあああ!!!お前ら!!!この調子で客が減ればチケット値下げされるぞ多分!!!!
今の面子見ててどこに強みを感じる?
相手も怖さなんか毛ほども感じてないだろ
近藤上沢有原と強奪されたハムが現在2位
今日は首位のオリに勝ってる
やっぱ明るい監督のチームは雰囲気良いよな
2軍打率
庄子 .237
川村 .097
井上 .230
笹川 .236
リチャ .125
イヒネ .196
笹川の覚醒を待ちながら石塚山本廣瀨を我慢して使う以外希望はないぞ小久保
あとわいの晴先発はよ
3回の攻撃が全て
緒方にスクイズのサインを出すべきだった
点数取りたければその作戦しかない
藤本はたった2年だけどAクラスは死守した
Bクラスになった時点で小久保は藤本以下よ
>>108 そりゃ、おめーはマキグソ通報するマンで牧原推しのアンチ山川ヘイト野郎やもんなw
1番緒方
これがバカすぎる
そしてチャンスで最低限すらできず三振
1番は足早いやつ2番は繋ぎ4番は山川
形にこだわりすぎのカッコマン小久保
余裕がなくなってくると実績ばかりで
調子の良し悪しは見えなくなっちゃうんだろうな
怪我人や不調者の続出は不運でもなくてs組制度の影響だろ
調整が上手くいってない奴ら多すぎ
小久保は存在感がプレッシャーやんか、若い人誰も躍動しないじゃん
248 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 10:15:55.60 ID:e+yQqqB0
近藤、山川、オスナ、有原を同一リーグから強奪してるんだから
パの他ファンに嫌われて当然だ
一方で横浜は1番~9番までDH含めて全て生え抜き、外人も全員自前で取ったメンツ
そもそも日本シリーズも1試合オースティンがベンチ外だからな
正捕手も骨折で居ない、東も3戦目からでエースが1試合しか先発出来ない
上の横浜の状況で、一方でホークスは金満補強して1戦目からローテ磐石で回して
圧倒的なチーム総年俸1位でカネ使っても日本一になれなかったら恥晒し金満球団
642 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 19:45:44.66 ID:tm4K+dm9
同一リーグからの補強で弱体化させての優勝なんてこんなもんだよな
ご自慢の強力打線も主軸に外様据えてるのに生え抜き自前打線の横浜以下
744 とらせん (ワッチョイ 1254-8acW [221.240.45.126]) 2024/10/31(木) 19:44:00.85 ID:wjU2YaKZ0
同一リーグから主力あんなに取ったらそら勝てるわってだけやな
石塚代打で出すなら最初から使えよ
普通にスタメンからしておもんないの確定してたから予想通りって感じ
隅田はホークスにラブコール送ってたんだぜ
バカスカウトが無視した
もう頼んでも来てくれんよ
こんなポンコツチーム
今週のホークス
●火曜日 ボリバリアーノサンフランシスコデアシス高校出身のダーウィンゾン・デビッド・ヘルナンデス・アファナドル投手のワンマン炎上自滅で延長負け
●水曜日 ただひたすらにボロ負けで宗山くんにプロの厳しさ教わる
●木曜日 オスナがオスナして大逆転負け
●金曜日 伝説のノーヒット★ワンラン負け
●土曜日 守備固めオーダーでお望み通り1失点無失策!!完封負け
>>108 牧原も正直なぁ
ベテラン枠で使う意味ないやろ
>>137 笹川はロッテの山本くらいホームラン打ってるんじゃないの?
緒方がとか牧原がとか、そこじゃないだろって思うわ
ヒットも打ってるし結果出してる
そもそもなんも仕事してない奴らがいるのに、脇役ばかり叩くのはどうなんだろうな
ひ!ろ!き!!明日はタツルの誕生日やぞ!!
相手も右投手やぞ!!
わかっとんやろなああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁ(´・ω・`)
1週間前の借金返済は何だったのか??????????????????????????????
>>162 バリエーション豊かで飽きないねうん(´・ω・`)
>>115 打線好調のタイミングは投壊
失点少ないときは貧打
まーこういう年よな
山本くんが昇格してから勝ってますか?(´・ω・`)
緒方
川村
仲田
育成選手を2軍で打数与えて結局育ったのはゴミ
育成って必要あるの?本指名の選手に打数与えて育成しろよ
FAで他球団の戦力注いでるというが、ドラフトが適当すぎて有力アマ選手を取られてる
下位指名でパワーヒッターとして大成するのは稀
杉本くらい
貧打で弱いとガチでつまらん
そりゃあ客も来ない
暗黒ダイエーはそこそこ打てるチームだったからまだ面白かった
宗山取れてたとしても今宮と併用してたかすら怪しいけどな
今日のMVPは栗原
最後に初球ぽpとかやってたらマダックスよ(´・ω・`)
>>137 二軍監督までも選手萎縮させてんじゃないかこれ…
もう育成年に切り替えようや!
打撃クソのところは若手中心でスタメン出したれよ
>>155 S組まともに働いている奴いないというw
うちの高卒野手にも太田涼や万波くらいのヤツはいねえのか
小久保休養時の代行候補
1番、ヘッドの奈良原
2番、2軍監督の松山
3番、3軍監督の斉藤和巳
4番、4軍監督の大越
5番、1軍打撃コーチの村上
6番、GMの三笠(石井一久、渡辺久信の例有り)
>>168 ひろき「でもタコくるりんちょしかせぇへんやん…守備でもバンザイ!するし…」(´・ω・`)
廣瀬ツーベース無死二塁
牧原三振、海野凡フライ
あそこ
監督は何やってたの?
>>185 最下位でも首脳陣誰もクビにならないなら君の言う通りできると思います(笑)
他球団 本指名した選手に2軍で500打数ぐらい与えて育成する
ホークス 育成選手に2軍で打数与えて仲田緒方川村みたいなゴミを育成、本指名の選手は消えていく
あのさぁ
打線がマジでくふうハヤテ以下だわ
倉本の方がまだ打つだろ
去年は小久保そこそこ上手くやってた気がするんだよな
上げた若手をすぐ使って毎日のように「プロ初◯◯!」とか聞けて楽しかったし
藤本で緩んだベンチを引き締めて牧原や周東の態度も見違えた
でも2年目になって、あの暗黒ヘッドコーチ小久保に戻ってしまった
思えば藤本も2年目におかしくなったし、オーナーからの圧が強すぎるんじゃないか
ドラフトダメ 補強はヘイトかって
フロントやばいんじゃ
>>194 S組を作って無かったら主力は誰も怪我しなかったんですか?
石塚、山本を一軍に上げておいてスタメン起用しないとかなぁ
どうせ明日も牧原とか緒方とかディフェンシブオーダーなんだろ
つまんないから明日はアビスパ応援しようかな
2~5番がノーヒットだぞ
そこにはなんにも言わないのなお前ら
今日Jリーグで不甲斐ない監督に向けてS級素人のDVD投げつけられたらしい
小久保にも投げてーな
>>195 何もやってないw
勝手にセーフティーしてストライク見逃してヒッティングに変えただけ
誰かが言ってたよ
連勝連敗を繰り返すのは弱いチームの証だって
>>149 これといった選手取って、一軍で育てないとだめだね
二軍で育ててもリチャードが出来上がるだけ
3軍4軍って、独立相手じゃなくて
メキシコかマイナーにチームごと派遣したほうがよほどマシ
タツルと今宮健太内野手がチームを救う復活しないとAクラス無理無理(´・ω・`)
来年のWBCはホークスからは選出0人だと予想しておきます
ちなみに楽天の宗山はショートのレギュラーです
セカンドはたぶん巨人の吉川
打てるはずの奴が打てなくなるのはもう打撃コーチの責任だな
2軍で打てて1軍で打てなくなるのはコーチの問題
>>200 日本シリーズからおかしい
選手も首脳陣も
>>203 ハゲッツーのあと怒涛の10連続アウトだったな
>>212 落ちる変化球マン振りして三振するの多すぎ
あと初球早打ち凡退
コクボはくふうハヤテでやり直せ
向こうもいらんだろうが
シュガーのヘッスラをリクエストしなかった👈これが全てだよな
流れを持ってくる意味でも使うべきだったのにダンマリ
監督が勝つ気も育成する気もないんじゃそりゃ弱いよ
>>170 さーて明日はどんな負け方を見せてくれるかな(白目
小久保は今日までですはなくても
小久保は今年までですは可能性高いなあ
最大借金5から5連勝5連敗で元通りか
今週は投手は良かったのにね、オスナ上沢以外は
>>231 賛成
ドラフト本指名だけを真剣に育成するべき
>>220 藤本からしたらいい気味やろ、やらかした小久保のほとぼり冷ましに利用されてシーズン終了数時間でクビ発表な上に退任会見のショボさたるや
王イズムでレギュラー確定の栗原がファウルフライでフェンスに激突する全力プレー
昨日今日は今井隅田だからって言い訳できるが明日の雑魚Pも打てんなら本格的に終わりやろ
育成ドラフトの乱獲を止めよう今年から
人数多すぎて今のホークスは悪循環なってる
>>225 柳町もそうだけど1発ない奴はよんたま拒否してる場合じゃないよなw
出塁率稼げよって思う天狗になってんちゃう?
もう怒る気も無いわ、どうでも良くなってきた
長いシーズン楽しみがなくなったなあ
>>227 今日の試合を観てなかったんだけどどのイニング?
>>227 どう見ても普通にアウトにしか見えなかったしもうええわ
リクしてしたら当然失敗でリクエストを残していたらなあという場面が後できたと思うよ
暗黒とはそういうこと
>>164 隅田のドラフトのとき ホークスのドライチは風間というのが大爆笑
まあ隅田は抽選だったからホークスが取れた可能性はなかったろうけど
サトーやオガタより
山本を育てようや
前二人はサブで十分
>>200 そこに来て秋山や工藤はオーナーの圧に屈しない野心というものがあるよな
直近5試合のホークス
1得点 2得点 3得点 1得点(ノーヒット) 0得点
サッカークラブかな
明日は佐藤じゃなく柳町を使ってほしい
佐藤は伸びしろないけど、柳町はそのうち打つと思う
育成は全部南米にでも送って地獄のトレーニングで生きて帰ってきたやつだけ支配下で良いだろ
緒方とかドラ6でも要らんわ
これドラフト候補からも指名拒否されるレベル
どうせ外様使うんでしょ?
>>228 去年の反省か倉野がめちゃ球数制限してるから投手陣のパフォーマンスは秋に上がらんなきゃ責任問題やな…
今週は上沢以外の先発とオスナヘルナンデス以外のリリーフはみんな仕事してるな
投手陣は気の毒
この成績で5連敗とは
2軍の松山監督が石塚をキャッチャーで全く使わなかった理由は気になる
そんなに守備の才能無いんかな石塚
>>225 初球打ちでもいいけどそこでかよってとこでやるのよね
相手が楽だわあれ
小久保の顔よ
なんなんこの無気力な空綺麗顔はまだシーズン前半も終わってねぇんだよ
>>232 モイすまん、お前だけやで
他の奴らがそろいもそろって、ケガや不調とかおかしいやろw
>>206 今まで身体を作ってきたリズムが
今年は違う調整にさせられたから
身体が追いついてない状態で開幕したから
怪我が多くなった。
>>239 でもお前好き嫌いで山川落とせ言ってたやんw
実績もなんもないノータイトルの選手ならまぁ分かるよw
>>261 伸び代無いのに何でドラフト1位だったんですか?
>>261 無理無理、佐藤緒方それぞれファインプレーあったけどあれタコルなら取れてないから
>>268 チュニドラに失礼だろ
向こうはまだ監督が真剣に野球やってるよ
【ソフトバンク】今季2度目完封負けで小久保政権初のシーズン5連敗… 今季ワーストタイ借金5
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c3c3a96734148ed6ecc68dbcc24fa089c4d5b8e ソフトバンクが西武に2連敗し、小久保政権初の5連敗を喫した。レギュラーシーズン5連敗は、12連敗した23年の7月12日以来となった。
ホームが遠い。3回に1死二、三塁の好機を演出も、2者凡退で先制点を奪えない。0-1の5回は無死二塁も、後続3人が凡退に倒れた。
西武隅田から得点圏に走者を進めるも、好機であと1本が出なかった。前夜は無安打1得点のノーヒットワンラン負けを喫し、この日は完封負けと2日連続で打線が沈黙した。
借金は今季ワーストタイの5に増え、パ最下位から抜け出せない。
>>262 ほんそれ 高級ホテルみたいな筑後施設ってやっぱ害悪だわ
3軍4軍
まであるのに上がってくる選手はゴミばかり
他球団でチャンスもらって開花する水谷吉田
今いる人間に代行させても全部小久保色に染まってる連中だろう
>>277 フロントに聞いてくれや
俺が取ったんちゃうわアホか
>>281 勝手に成長すれば良いんだけどね
前田悠伍くん伸び代が無いのかな?
最近は2軍でも登板無いけど
🗣�常勝ホークスのピンチばい!集まるばい!
🫂青柳!
🫂小笠原!
🫂藤浪!
🫂ワンダーフランコ!
🫂プイグ!
ザッザッ👥👤👥ザッザッ
俺たちはミラクルホークス
十二連敗してもCSに出場した
五連敗がなんだ! ちょうどいいハンデじゃないか
支配下枠が決まっているのに4軍はアホ
プロは学校じゃないんだぞ
もう 借金5を超えると ホークスの試合結果に対する熱量が減るな
毎日ダラダラと どうでもいいオオタニの情報を見る感覚と同じやな
パテレのコメント
ホークスが負けると他11球団のFANが嬉しそうでなんだかなあ
割とマジで小久保のデバフやばいよな
球団も小久保いなけりゃまだここまでは嫌われてなかったろ
>>266 これでもまだ去年の西武までにはなってないんだな
まあ秒読みだと思うけど
4軍はマジで今年で廃止した方が良い
何の意味も無い
来季は井口あたり監督してくれないかな
最近ホークスに寄ってきてるし
育成のゴミなんてそのへんで野球させとけって
筑後の豪華設備が無駄でしかない
西武の野手を笑ってたらまさか自分らが焼け野原になるとは思ってなかったろ小久保
>>288 その二人こそホークスの新世代だったのにな!
>>298 さらに某ユーチューブの再生回数も爆上げというね
>>298 どうせ今年で最下位→小久保解任で多少マシになるよ
天才僕「三軍も四軍もどんぐりなんだから、一か所に集めて生き残った三人を支配下にするって餌でデスゲームさせれば? 少なくとも最強のメンタルをもった奴らが上にあがってくるぞ」
>>297 どうにもできない事だけどマリンで連勝いい流れが雨で途絶えたのが個人的にはなんかモヤる
今日のスタメンを確認した時点で観るのやめたけど正解だったな
観てた人はご愁傷様
大関は本当に可哀想
>>308 ライオンズはAクラスだからな
見る限り投手も野手もウチより上だわな
>>289 内川か松田か川島を急遽招聘して監督やらせろ 暗くて陰気やベンチ
ほんまここぞで仕事出来ない奴ばっかりやな
まぁそんな中、緒方廣瀬はよくやってますわ
とにかく明日のスタメンは妙なこだわりやプライドは捨てて改変して欲しい。
>>297 そりゃあ、あんなの野手がみたら
やる気なくすわ
一軍に上げてきた石塚、山本はベンチで
牧原、緒方のディフェンシブオーダー
まぁ佐藤は何とかしようとする気持ちだけはあるから様子見るけどさ
>>288 FA選手のせいで若手が出れないとか言ってたのに
こんなに隙だらけなのに誰も出てこないという
下で遊んでいるのかよ
コクボムラカミのためにも
5軍を作れよ
二人ともそこでやり直せ
有原航平、松本裕樹、オスナ、モイネロ、ヘルナンデス、柳田悠岐、近藤健介、山川穂高、中村晃、今宮健太
s組で活躍してるのモイネロくらい
主力選手がこれだけ力発揮出来なければ最下位になるのも当然だわ
福岡●●●●●
楽天●●
千葉●●
西武○
日公○○
檻牛○○○○○○
あまりに弱すぎてマジで昨年の稼頭央みたいに休養あるんちゃう小久保?
いや休養しろ
ドラフト上位すら育て切らんのに育成乱獲とか頭おかしいわ
3,4軍の試合とか何の練習にもならんのやしとっとと廃止してちゃんと2軍で鍛えるようにしろよ
フロントと現場を大粛清してホークスカラーに染まってない人を外部招聘したほうがいいと思うな、次は
オーナー、昔は古田を呼ぶ気だったこともあったらしいからやろうと思えば可能やろ
もう育成の在り方に問題あるとしか思えんな
石見とかキャンプの最後の方でアピールしたのに今三軍の遠征帯同中だもんな...
もうそこが間違ってる
良い選手は1年目から高いレベルで経験を積ますべきって事を城島も気づくべきだと思うわ
こういうときは監督がコーチ陣を殴りつけるとかして責任を負わせるべきなんだけどお友達だから出来ない?
2021ドラフト
ソフトバンク
1位 風間球打
2位 正木智也
3位 木村大成
4位 野村勇
5位 大竹風雅
主力を他所モンで固めてたらこうなるわ
使ってもらえる若手はユーティリティだけ
柳田松田が出てきた頃みたいにやれよな
4軍まであるのに開幕投手が2年連続でハムから強奪した有原なのが全て
チームが不調の時に1番不景気な顔してる監督ってどうなんだ
叱咤激励するとか明るく盛り上げるとかなんかあるだろ
なんだろう和己も城島の王イズム臭するのは気のせいだろうか……
>>322 石塚と山本のどちらかをスタメンで使わない限り観る気にはならんな
>>303 小久保は言わないだろうね
ベテランのミスはスルー
若手にはグチグチのパワハラ上司だから
>>336 2023年ドラフトが全く神ドラフトでは無かったのが泣ける
,-― 、
// / ` i
_...,,_ |_ i |
〈 \ ,|
\ // ヽ 丿
ワッショイ!||l >====||l=
/|l / |"
ノ /、 // } テーテーテテーテー
ワッショイ! ) ヽ、__i||,./ /
⌒ ,〉 ,, ",〉__
〈 _ _ , /
>>341 それに合わない選手は出ていったという・・
マツダしかり内川しかり川島然り・・
>>303 しゃーないね、6番でフリーに打たせるシーズンになるかと思ったが、怪我人の影響とは言えまたかつての器用貧乏2番させられたもんだ
小久保がホークスに招いたマイナス要素が多すぎる
・ベテラン贔屓で若手放置
・三森、甲斐、その他諸々放出
・セ・リーグからのヘイト爆増
・怪我人大量発生
・前例がないレベルの数々のワースト記録を残す(なお、まだ4月)
・オスナの契約をフロントに頼み込んで更新させる
・数々の問題発言
>>341 和巳は森福への当たりの強さとか小久保以上にパワハラ気質だから1軍監督にしたらダメな人間
シュガーのやつスローで見たらセーフくさかったよ
シュガーが出てたら9回に山川までまわったのにな
監督がなりふり構わず執念を見せなくてどうする、カッコつけるのが仕事かよ
今オフも育成ドラフトで新世代野手が取られるんだろうな
山川いらね
捕手陸にして
外野は石塚シュガー緒方山本の中から選べ!その方がええやろ
>>308 鳥越「おい、お前ら、小久保がバカにしてたぞ。悔しくないんか?」
>>361 育成指名頼みだもん今のホークス
大関も前田純も石塚も山本も緒方も川村も育成指名
2021年はヘッドを1軍から外せとフロントに抗議したベテラン選手がいた
監督を1軍から外せって抗議する選手はおらんのか?
王イズムとかいう謎の宗教関係ない人来てくれないかな
2021ドラフト
西武
1位 隅田知一郎
2位 佐藤隼輔
3位 古賀悠斗
4位 羽田慎之介
5位 黒田将矢
6位 中山誠吾
育1 古市尊
育2 滝澤夏央
育3 菅井信也
育4 川村啓真
>>367 工藤やな ここぞでの勝負ではほぼ無敗だった
「誰も打つとは思わなかったでしょ」
↑
正直、これは口下手なだけだと思ってた
かと思ったらまじで打席に立たせないじゃん
俺はお前が怖いよ、小久保
もう今年は優勝争い諦めて若手メインで行ったらええのに
FA制度と育成ドラフト制度が廃止されたらホークスは100敗以上します
今年は西武とソフトバンクの立場が逆転するとか言ってたけどまさにその通りになりそうやな。
このままだとソフトバンクは100敗ペース。
新戦力の台頭もなし。
そのまま10年以上の暗黒時代に転落しそうやな。
暗黒時代に入った要素をほぼすべて満たしているし。
ホークスって定期的にこんな暗黒状態に陥ってない?
一昨年は12連敗
昨年は指笛シリーズ
今年は今
なんぼもらってるチームなんですか?
これだけの年俸もらっててやる気ないなら引退してほしいけどな
>>358 テレビの演出を真に受けるとか境界知能で草
>>345 周東のかわりだからなぁ…センター佐藤で使う気あるなら外すかもしれないけど
>>358 プライベートがクズ過ぎるから
監督になったとしても
選手が言う事をシカトする
>>377 何回も言ってるけどそうして首脳陣が誰もクビにならないならそうするんじゃないですか(笑)
イライラするのはわかるけど、今日なんか2~5番がノーヒットだったのが明らかな敗因だろ?
下位打線+緒方で点を取れってか?
こいつがなんで平然と監督出来てるか不思議よな
小久保裕紀
1997年オフに発覚したプロ野球脱税事件の主犯格の1人である。
1998年に、懲役1年、執行猶予2年、罰金700万円の有罪判決が言い渡され[92]、コミッショナーからは開幕戦から8週間の出場停止と制裁金400万円の処分を受けた[93]。
育成乱獲しても上がってくるのが緒方川村仲田なんだよ
このレベルの選手なんて育成しなくてもドラフトで獲れるんだから意味ないじゃん
去年ひ90勝からの今年は90敗の荒業を小久保ならやり遂げそうなんで負けてるか分からすアホ小久保
>>380 え?
でも石塚とか山本は育成指名だよ?
風間とかイヒネはドラフト1位だよ?
>>389 だからこそ勝てないし点取れないのは分かってるから若手使えって話だろ
こちとら負けるのなんか試合始める前からわかっとるわ
>>334 他所の選手は最も伸びる時期にプロの2軍戦に出てプロの投手や打者と対峙して1軍のレベルを肌で感じる
ホークスは3軍4軍で社会人相手に無双して俺ツエーする
そりゃ成長曲線も止まるだろうなって
>>367 秋山終盤が一番楽しかった
柳田とかが出始めた時代
工藤はその遺産で勝ってただけ
工藤時代にほぼ誰も育たなかったのが今に繋がってる
>>385 小久保に『今日で終わりです』
と言われたら、やる気も到底起きないやろ
>>389 目付けできてなくて低目バンバン振りまくってアホかと思う
>>358 カズミだけは絶対に指揮官にしたらいかん
パワハラ気質は小久保以上
元プロリハビリでチームに寄生
私生活もカス
連敗中なのに1番緒方
4番は固定
若手は起用しない
小久保さぁ
>>367 2010年代のホークス黄金期を支える選手を育て切った秋山
その育て切った戦力を使って勝ちまくった工藤
この2人が双璧で甲乙つけ難い
藤本は一軍に上げた選手をすぐ使うところと試合が終わった後に選手を出迎えるところは好きだった
育成指名も投手オンリーにしたら?
野手当てるの無理ゲー過ぎる
>>380 でもその中に前田純みたいなのが混ざってるからなぁ
今はどの球団もドラフト育成契約に力を入れてリサーチしているのにただ乱獲するという
>>402 その緒方は若手ですよ(笑)
誰が1番バッターが良かったんですか?
城島なら王イズムに反旗翻しそう
今は大人しくしてるが
1、2番どっちも日替わりで、ましてやそれを組むのが村上…
あれをパワハラ扱いしてるのはまともに働いた事ない弱者男性、平均以上の企業だったら普通のコミュニケーション
野村克也・著
「名将の条件」より
監督の資質についての疑問は、侍ジャパンの小久保裕紀監督にも向けられる。
「彼には監督としての資質が著しく欠けていることは、昨年開催された『プレミア12』での準決勝の韓国戦で証明されたでしょう。『監督経験のない小久保がどうして侍ジャパンの監督に?』と疑問に思われたプロ野球ファンは多いでしょうが、彼も処世術で監督になれたに過ぎない。人前では格好つけたがりで、他人から嫌われたくない一面があるというから、本来であれば監督には向かないのでしょう。」
4番山川を固定し続けるのは王イズムじゃないだろ
お前が筑後で育てた期待の若手、石塚を4番で我慢し続けるのが本当の王イズムだろうが
ファンもそっちの方が見たいんだよ
リチャード「小久保は今日で終わりです 二軍に行ってもらいます」
>>380 今の先発支えてる大関も前純も育成だろーが
今日みたいなヒリヒリする展開こそ、4番の一振りとかが期待されるんだろうが
勝敗決まった試合で控え投手相手に打っても意味ないわ
育成ドラフト乱獲して無かったら高橋純平とか吉住は育ってたんですか?
直近11年ドラフト1位の通算成績
●2013年 加治屋蓮 8勝8敗 戦力外→阪神→戦力外
2014年 松本裕樹 16勝16敗85HP 防御率3.52
●2015年 高橋純平 4勝3敗 防御率2.63 戦力外
●2016年 田中正義 0勝1敗 人的補償→日ハムで抑え
●2017年 吉住晴斗 1軍出場なし 育成落ち→戦力外
●2018年 甲斐野央 7勝8敗11S 防御率3.43→人的補償→西武
2019年 佐藤直樹 158試合 .162(154-25) 2本 OPS.481 戦力外→育成契約→支配下復帰
2020年 井上朋也 20試合 .208(48-10) 1本 OPS.567
▲2021年 風間球打 1軍出場なし 育成落ち
2022年 イヒネ 1軍出場なし 2軍 .177
2023年 前田悠伍 1登板 防御率18.00
2024年 村上泰斗
●退団 ▲育成落ち
髭が懐かしいわ、持ってない人だったけど一度もBケラスに落ちてないからな
シュガーのヘッスラリクエストしなかった時点で試合捨ててたよね小久保
そういうところが今の弱さを表してるんだぞ
>>416 小久保が絶不調の時に絶対4番外さなかった王
>>393 その1位で取ってきた連中が
ことごとく下手くそすぎた
よって、スカウト陣が一番のクソ
>>409 心酔してると思われるが…逆になんか入れ込みすぎてる気がするなあジョーは、あんまし、監督やんない方がいいかも。最後まで爪噛んでたし早死するぞ
弱くても勇とか出るなら応援したいなと思うよ
でも全然使われねえ
若手野手もめぼしいの居ないし本格的に暗黒かもね
先発ピッチャーはそこそこだから守備ガチガチにして守り勝つチームにするしかないやろ
ドラフトガイジ、-wt0Q
ドアノブガイジ、-ml6S
有識者ガイジ、-RRUb
日シリあたりから
気が大きくなって
ヤバくなってきたよな
コクボ
工藤さんは謙虚さはずっとあった
>>380 今のローテのうち大関と前田純は育成だからなあ
かつては千賀や石川も居たし投手ならありだと思う
個人的には
>>164 先ずは強いホークスになれる様に再建しないと無理
サード川瀬
セカンド野村勇
ファースト廣瀬
DH栗原
これなら見るわ
今からでも遅ないからオスナ抹消しろよ
あれだけチームに迷惑かけても抑え安泰とかあり得ないだろ
>>432 育成の仕方が下手
高卒野手は支配下育成問わずみんな3軍からスタート
このやり方は絶対に間違えてる
明日の予告先発:東浜
二軍成績
3先発 19回 防御率0.00
育成自体はそこそこ成果あるから
35点ぐらい上げてもいいが
いかんせん将来のスター候補や即戦力になりうるドラ1を全部ダメにしているのは深刻でここ数年に限れば0点
そりゃチームは弱くなる一方だわ
>>436 S組を廃止して良いですけど来年は2月1日からベテランにハードトレーニングやらせるという事ですよね?
選手からやる気を奪う才能だけは認めるから他の球団にいってくれ
>>454 膿出し切ったら何も残らないじゃないですか
普通なら空気の入れ替えとか思い切った起用とかやるんだが、小久保は負けるほどに頑固になるしなあ
451 U-名無しさん sage 2025/04/19(土) 20:53:37.65 ID:9n0zY/RJ0
ホークス雑魚だなざまあみろ
アビスパスレより
>>461 野村勇、柳町、川瀬はホークスの価値観なら余裕で若手
てかまーーーーーーーた晴に敗戦処理させたのかこのゴミ首脳陣は
勇も使わない、山本も即スタメン外
可哀想だよ本当に
はよやめてしまえクソども
>>437 工藤は途中で一度暴君と化したことはあるよ、目に入るとこで練習してなかったって理不尽な理由で江川と福田を2軍送りとか
それで総スカン食らってから心を入れ替えた
小久保も2021年で反省したかと思ったけど変わってなかった
>>447 そりゃあ、他の選手からしてみれば
不満が溜まるし、
『こんなチーム、やってられるかよ』
と移籍したくなるやろ
オスナはよーやってるだろ
お前らって良い所は見ようとしないで悪い所ばかりを見ようとするよな
小久保「山川はいくら不調でも下げない!でも山本野村てめえらはダメだーッ!」
石川も吉田も水谷も使わせてもらって活躍出来て良かったなー
>>139 だって1ヶ月山川打たないからね
近藤がけつふいてたけど
借金10くらいまでいったところで山川が3,4試合確変して少し借金を減らす
その後また10試合くらい沈黙して借金15になると予想
どのくらいかかるのかね
夏くらいには戻れるのかな
ソフトバンク正木、左肩を亜脱臼 リハビリ組に合流
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e96e135e2cce694e67ef748d6df1231acdd698 ソフトバンクの正木が19日、出場選手登録を外れた。
18日の西武戦(ベルーナドーム)の第2打席で初球を空振りした際に負傷して交代し、
球団によると、同日中に埼玉県内の病院で「左肩亜脱臼」と診断された。今後はリハビリ組に合流する。
バレンティン、松坂の複数年契約の頃からおかしかった
同じ過ちを繰り返しても止める者がいない
誰かの鶴の一声か
>>472 やってねえよ
お前は何を見てるんだ
あえて庇うなら絶不調のオスナを勝ちパで使う首脳陣も馬鹿だよ
オスナというかセーブシチュにこの先何回できるのかわからないからな
実際勝ててない理由ってなんなん?
なんか明確な理由はないよな
なんとなく負け続けてるだけな気がする
下振れだよね
>>484
直近11年ドラフト1位の通算成績
●2013年 加治屋蓮 8勝8敗 戦力外→阪神→戦力外
2014年 松本裕樹 16勝16敗85HP 防御率3.52
●2015年 高橋純平 4勝3敗 防御率2.63 戦力外
●2016年 田中正義 0勝1敗 人的補償→日ハムで抑え
●2017年 吉住晴斗 1軍出場なし 育成落ち→戦力外
●2018年 甲斐野央 7勝8敗11S 防御率3.43→人的補償→西武
2019年 佐藤直樹 158試合 .162(154-25) 2本 OPS.481 戦力外→育成契約→支配下復帰
2020年 井上朋也 20試合 .208(48-10) 1本 OPS.567
▲2021年 風間球打 1軍出場なし 育成落ち
2022年 イヒネ 1軍出場なし 2軍 .177
2023年 前田悠伍 1登板 防御率18.00
2024年 村上泰斗
●退団 ▲育成落ち >>458 逆逆
怪我しないようにしてもらうし、オープン戦にも出てもらう
まともにオープン戦出てないし、若手に譲ったけど誰も出てこない
リチャードに入れ込みすぎた
昨日はノーヒットワンラン
今日は完封負け
今度はどんな芸術点もらえるやろw
>>484 主力が大半離脱
首脳陣が無能
この2行で説明できるほど明らかだよ
>>487 栗原はそのオープン戦で怪我したがなww
>>484 オスナ
野手の主力怪我で抜けすぎ
中継ぎ経年劣化
オスナからしたらやってもやらなくても給料変わらんしケガしない程度に余生を送るだけや
山川も休ませよう
どうせ弱いんだから筑後のカスでも上げとけ
>>486 加治屋蓮は楽天で元気に火消しやってるんだが
>>489 サヨナラボークとかやりそうだな
アンチは楽しくて仕方ないだろう
>>484 4番が打たんからやろ
打った試合は勝てたやろ
それだけや
当時は叩かれてたらしいけどソフトバンク松坂大輔は何の問題も無い
1軍に全く迷惑かけなかったんだから
年俸10億のクローザー地獄
去年の筑後組は楽しかったのに今年は暗黒なんだよな
額と動員されてるからとはいえどうしてこうなった
てか今シーズン本拠地での勝ち越しって今日の西武が初めて?
サファテなら10億でも納得できるけどオスナレベルで10億とか代理人にいいようにやられすぎやね
>>491 スぺはしょうがない大けが何度もする人や
>>481 あんな棒球
ファームに在籍してる選手だったら
余裕で打てるやろ
「ホークスは層が厚い」
↑こーれ今年で死語になりましたー
城島の小久保や和田との対談を見てると、小久保以上の王イズム体現者だぞ
我々の頃は怪我は試合で治してた、今の若手は甘えてる
今の設備は素晴らしい、我々の頃は大変だった、今の若手は甘えてる
将来伸びるかも知れない若手の「今」と力が落ちてきたベテランの「今」ならベテランを使うのが当然、積み上げてきた信頼が違う。今の若手は甘えてる
とか終始こんなだったぞ
何があっても監督を辞めさせられることがないようにCBOを作ったか
>>137 川村がぶっ壊れてるの気になるんだけどどうしてこうなった
>>498 3年12億の豚
と言われた事が懐かしい
荒らしにレスする馬鹿は半年ROMってから書き込め
-wt0Q ドラフトガイジ
-RRUb 有識者ガイジ
>>507 正直今年に入ってから変な動きが相当増えてるから城島が悪さしてるんじゃねえのかなと思ってるんだよな
小久保じゃない気がする
>>510 オスナの方が遥かに遥かに遥かに悪質な死刑囚
小久保「首脳陣のみならずぅう!!選手の問題やないですか!!!俺はねぇダデヲ試合に出してもオンナジヤオンナジヤおもてぇぇでぇぇ!!!!!」
>>469 2016年だな
あの年の工藤はいろいろと良くなかった
「自分の目で見たものしか信じない」と言って二軍コーチが推薦した打者をロクに使わずに二軍に落としたりしてたし
ここで反省したことでいろいろと変わった
この後は基本的に野手のことはコーチに任せるようになったらしいし
2017年からの日本シリーズ4連覇に繋がった
意味ありそうなやり通しはしないが意味の無いやり通しはする
「ズルズルいくわけにはいかない」
小久保監督、就任後ワーストの5連敗
貧打深刻、完封負け「明日一つ勝って帰りたい」
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/909316 指導力が最弱すぎて足か守備専のガリしか育てられない
最近フジテレビのニュース番組でフジテレビの検証やってるけど、福岡のメディアでホークスの過去ドラフト検証した方が良いと思う
特に柳町とか野村勇を未だに期待の若手として報道してるアサデスみたいな馬鹿番組とか
>>516 まだアンチが嬉々として湧いてくる程度の暗黒だからな
借金20くらいになったらどうでもよくなってアンチも来なくなるだろう
ヤフコメ見たらプレーボイコット説もあるな
これが本当なら小久保休養までこんな感じやぞ
甲斐ホームラン、ええの貰ったわ~
サンキューたっか
三森出したくせに廣瀬セカンドで育てようとせず、守備位置コロコロさせて迷走してたもんなw
最初からセカンド固定しとけよと
>>513 少なくともs組の創設は小久保の意向らしいから最下位の原因は小久保にもあるよ
>>507 あれ聞いた時
監督やったら、絶対最下位やな
とおもた
追い出したわけじゃなくて条件提示したら巨人にいっただけだから・・
甲斐にしたら移動が楽なセ・リーグだし小久保からは離れられるしノビノビやれてるんだろ
>>531 岡本和真と同い年の野村勇が若手とか笑止だわw
>>541 小久保の意図としては若手を見たかったんだろうなぁとは思うけど、S組は失敗だった可能性の方が高いわな
>>554 本当にシーズン最後までオリックスに勝てるかな?
>>548 パ・リーグではもう甲斐の弱点も配球も知り尽くされてたから甲斐がいたところで無理だよ
まあまだ首位のオリックスには1敗もしてないからね
これだけで王者のプライドは余裕で保てる
次のカードも田島曽谷だから負けないで
>>555 アサデスとかいう宗教番組のディレクターに言え
>>552 阿部が完全に甲斐に信頼おいてるからなあ
やりやすいやろうな
S組はマジで廃止しろや
メジャーの真似事なんて100年早い!
>>519 後は試合終了後の対応もね、工藤は負けても全員がベンチ裏に引き揚げるまで見送ってから最後にグラウンドに一礼して引き揚げた
ここに関しては藤本も踏襲してたけど小久保は終わってから10秒も経たないうちに真っ先にベンチ裏に逃げ帰るからね、こんなやつに誰が付いてくるんだと
>>492 オスナを今の位置に置き続けるのは投手や野手のさらなるモチベーションの低下に繋がるから今すぐにでも二軍に落とすべきだよな
上で他の人も書き込んでたが
芸術点追加点
日ハムさん水谷復帰初打席初ホームラン田中正義抑えて勝つ
巨人さん
甲斐のホームラン←NEW
これアゴにパンチ喰らったようなもんだから脳震盪気味だろ
>>554 12連敗を阻止した相手もオリックス
しかも相手先発山本由伸
>>560 うちからリチャード、柳町、イヒネ、風間あげるので大城もらえませんか?
>>563 余程、小久保が嫌いだったのか
それはいい事
ホークスだと守備が出来なきゃとかばかりで可能性あっても使われないから他球団で行った方がいいよ出れない人は
小久保のレギュラー信仰何とかならんかな
これがものすごくチームを硬直化させてる
ちな巨やけど甲斐くれて本当にありがとう
セリーグ最強捕手ですわ
甲斐はもうパでは何も出来ないからセに逃げた
まあ1年活躍できればいいんじゃない
>>577 甲斐なんかが最強とかセ・リーグ終わってんな
マジでなんとかしてトレードで大城獲得できないのか?
海野じゃきつすぎる
4軍を廃止
キャンプS組を廃止
とりあえずこれだな
キャンプでベテラン怪我しても自業自得
>>566 そうなんだよな
抑えって目標の一つのポジションだからオスナがダメなら俺がやるって競争にならんとモチベ上がらんと思うわ
>>577 負けたチームにからかいに来てるのか楽しいか?
甲斐も単年勝負で去年は頑張ってたもんな打撃w
一昨年はクソすぎたけど
>>573 フロントはやっぱ野球経験者じゃないとだめだわ
>>577 伸び伸びやってるところを見ると嬉しい
日本一のキャッチャーだぜ
今年の海野は打撃期待していいのか!?
と思ったらこのザマだしな
陸の方が夢あるわ
>>579 君たちのキャッチャーはパ・リーグ最弱だね😊
大城じゃなくても岸田でも良いな
岸田でもホークスのキャッチャー全員よりは上だわ
水谷が今季1号
田中義がセーブ
甲斐がHR
SB凄いやん
近藤いればここまでは負けてない
今は山川がお荷物になってるだけや
有名選手を育てた実績も本人が有名選手でもないコーチの言うこととか誰が聞くのか
しかも聞いたら確実に失敗する予感すら漂っている
リチャード+柳町で岸田取れそう
リチャードが讀賣に合わんと思うけど
阿部も昔の価値観で野球やってんなとは思うけど、筋は通してると思うわ
もうファンは優勝諦めてるけど、ホークスのフロントなら6月に普通に大補強あるだろうな
>>522 何も反省してなさそうだから
明日も負けるかな
ホームの客がさらにガラガラになりそう
見に行きたい選手があんまいない
>>603 打てない人下げたり最低限はやってるからね
城島は何やってるんだ今こそコメント出すべきだろ
無理か...
>>616 とりあえずドラフトをどうにかして欲しい
城島健司がするべきなのは最近のホークスのドラフトが大失敗していた現実を認める事
お疲れ様でえええすw
ソフトバンクさあああんww
最下位の居心地はどんなもんっすか?www
>>613 土日がどうなるか楽しみ
ガラガラだったら末期
>>611 出来るわけがない!
中畑の監督成績見ろ!
滅茶苦茶なことを言うな!
調子に乗ってホークスをからかうんじゃあーねーぞ!
中途半端に弱いより
とことん弱い方がチームは生まれ変われるよ
現役時代に実績があるコーチといえば
立浪や松井稼頭央を招聘しようぜ
ここで散々言ってきたけど現代野球は野手でもやること多すぎて疲労が溜まりやすい ローテーション制にして育成と勝利を同時進行しないと行けない これを上手くやってるのが新庄で小久保はそれ以下
ソフトバンク 23年“悪夢の12連敗”以来の5連敗 小久保監督「ズルズルいくわけにはいかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7e2122b292260f5a30a6c095323c17ce4440012 ソフトバンクが19日の西武戦に0―1で今季2度目の零封負け。西武先発・隅田に4安打に抑えられ完封を許した。
前夜は今井と平良に“ノーヒットワンラン”で敗戦。開幕から5番に座っていた正木まで欠けた打線は、この日も沈黙した。
小久保監督は「必死で何とかしようとしているし、ズルズルといくわけにはいかない。勝ってから帰りたいですね」と話した。
5連敗は小久保ホークスとして初で、チームとしては2023年7月の“悪夢の12連敗”以来となる。
楽天に本拠地で3連敗を喫し、西武にも連敗で2カード連続負け越し。5連勝で返済した借金が再び5となり苦しい戦いが続いている。
>>626 いるか!
関係者か??!身内か??!
頼まれても要らん!!
>>626 いるか!
関係者か??!身内か??!
頼まれても要らん!!
小久保のみならず城島CEOもガンという説もあるな
この人何かやった?
完封負けのソフトバンク打線 絶好機の三振響く 小久保監督が指摘した「得点圏に走者を背負ってから」の打撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e86b871af76cd6b50107a590e30b1133995bbef 試合後、小久保裕紀監督は「(相手先発の隅田は)良いピッチャーなのでそんなに点は取れない。得点圏に走者を背負ってから三振を取りたい場面で取ってくる。
逆に(自軍の打者は)三振だけはしてはいけない場面でバットに当てる技術を上げていかないといけない。何とかバットに当てて前に飛ばして」と振り返った。
主力と控えとか格付けするアタマ昭和の小久保は現代野球に対応できていない
>>620 居心地も何も
去年から当然だなと言われてたから
驚きもしない
>>632 これからが本当の地獄だってやつですかね
>>507 若者に一番嫌われるタイプやん…
常に情報をアップデートし続けて「今の時代における常識」を把握して自分もそれに順応していけるようにならないとダメだわ
>>599 山川じゃなく近藤のチームなのに山川4番固定ほんまアホ
> 何とかバットに当てて前に飛ばして
もはやお祈り
ドラフト本指名でホークスより失敗してる球団無い
中日に高橋、楽天に宗山いるんだから
>>628 必死で何とかしたいならリクエストもしろよ
首脳陣が頭に怪我してるようなもんだからな
選手の怪我の有無は関係ない
とりあえず熱男をモティベーターコーチとして呼んでこいよ
>>642 小久保はヘッドコーチの時に相当痛い目にあったからね
二軍監督で自分なりの選手との付き合い方を学んだと思う
でも城島は何も現場経験してない
だからヤバそう
>>634 何もしてないけど
考え方が小久保と変わらない
選手は必死にやってるだろうけど首脳陣が必死にやってないじゃん
リクエストとかさ
GWの掻き入れ時のどんたくシリーズがガラガラだったら営業部隊がブチギレそう
あの場面でリクエストして何がなったの?
本多コーチのあの俯きが全てだろ
あそこリクエストして再度アウトなら更に西武が盛り上がっただけ(笑)
上沢直之を獲得した時点で今年のソフトバンクはバチが当たってボロボロになるだろーと思ってたよ。
悪は滅びるのが世の常だからな
>>657 野球の神様に好かれるためには生え抜きエースが出てこないと駄目
谷繁や高橋由伸も現役時代の実績が優秀だから招聘できないの?
負けても石塚、山本と次世代主軸候補を積極的に使うなら納得行くが今日の9回の緒方のとこは代打出しても良かったのでは
やっぱベテラン勢はほんとは代打に置きたいな層が厚ければ…
まぁ三振の数はちょっとひどい
いくら今井隅田でも他のチームはここまでしてない
笑顔なき者には勝利の女神も微笑まない
工藤が改心したように小久保が改心出来るかどうか
>>584 それもあるけど
オスナみたいな信頼のおけない抑えがずっと居座ってたら野手も「一緒や!打っても!」というメンタルになるし先発や中継ぎも「俺らが必死に繋いだ勝利へのバトンをいつもアイツが落とす」となる
即二軍に落として無期限再調整させるべきなんだよね
>>657 上沢は関係ない
元犯罪者が監督だから天罰がくだってんの
緩い変化球で簡単に三振するのはやはり打撃コーチの賜物だろうよ
>>663 くるくる回ってる
フォーム崩されるレベル
隅田知一郎『9回104球4安打9奪三振…圧巻の無四球完封勝利て゛開幕から3連勝&チーム貯金1』《THE FEATURE PLAYER》 - YouTube
>>663 如何に打撃コーチがなんも対策してないか
あと打撃練習のやり方ね
ただバッピに投げさせてるだけやろ
廣瀬が無死からツーベースを打ったあと何故牧原に素直に初球から送りバントをさせない??!結果的にもサードに送っていたら次の海野の外野フライが犠牲フライになっていただろうが!兎に角ホークスは点を取れるチャンスに強攻して点を取れないで負けた試合が多すぎる!
オノレのチームの打力を過信している!コクボ辞めろ!
小久保は二軍監督を経験して何を学んだのか 采配を放棄してるようにしか映らん それこそ王イズムに反するだろ
今井も隅田もドラフト1位だから三振多くなるのはしゃーない
ホークスのドラフト1位は2軍ですら通用しないがな
R&D打撃コーチ陣てなにをされてらっしゃるの?
パソコンの前でデータ見てるだけ?
明日勝てば叩かれないと思ってそうだな
普通に叩くが
>>649 熱男や日本シリーズのハッセみたいな熱い選手が必要
上手くいってないとはいえベンチが暗すぎる
>>654 監督が無能だから
やる気も到底起きない
明日は東浜が先発
ピザクックのCMクビなった東浜が
>>634 キャンプS組作ったやろ
しかも自画自賛してた
巨ヤクの試合おもろい
ライマルが1点死守出来るか見届ける
よそと違ってシーズン中のコーチの配置転換もやらないチームだからこのままズルズル行くやろね
>>683 別に野球観るのが生活の全てじゃないからな
ここで四六時中荒らしてる病気持ちもいるけど
得点圏は元々打てないのに今最低限すらできないからな
佐藤のヘッスラでリクエストしない小久保はいる意味ないだろ
ホームでも勝てないのにビジターでも勝てなくなってて草も生えない
つーかベンチが無策すぎるんよ
キャンプオープン戦でなんにも試してないのがアホすぎる
1番準備できてないのが監督って
>>691 佐藤本人もだけど、目の前で見てた本多コーチは何でアピールしなかったと思う?
>>691 小久保「あそこでリクエストするのは美しくない」
と本気で思ってそう
最近はスタメン発表の段階で試合を観るかどうか決めてる
見ない日はスポナビを「試合開始」「ホークス得点」「試合結果」だけに設定している
今日はついに試合終了までに一度も通知が無かった(泣)
上沢エフェクトやべーわwホントすげーわ上沢
有原逝く
ヘル逝く
オスナ逝く
山川逝く
ギータスペる
近藤スペる
挑発した伊藤も逝く
上沢自身は黄金ルーキー宗山にやられる
鷹速も上沢のせいにしだしてて草生える
>>671 謙虚にバントだわね
とにかく打てないし
>>693 キャンプで徹底してケース打撃の練習をしてる様には見えんかったからな
各々の技量不足なんだよ
なんか船頭多くして船山に上るって感じになってそう
オスナがどうしたらいいかわからんって言ってるのに抑えにするとしか言ってないのどうなのよ
本来は再調整だろうよ
>>479 ミカサ含むフロントの無知さがその頃から冴えてるわけか
競争させないならないでいいからそれならあんなに選手抱える必要ないやろって話なやな
ケース打撃か分からんが今日バスターは成功しましたね(笑)
今オフは吉田正尚、鈴木誠也、菊池雄星、菅野智之を上沢式で獲得するしかないわね
未だに上沢ガーっていっとるのハムオタだけやろ
それどころじゃないのにw
>>694 至近距離で見てリク動かなかったって事はまあアウトだったんだろうね
我々はしょせんカメラ越し
>>706 マジレスすると吉田、青柳は普通に必要
他は契約で取れない
どうせ菅野はMLBにまだまだ残れるし
おりせんより
800 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-Hknb [153.181.9.133]) sage 2025/04/19(土) 20:27:34.64 ID:vi0pFEjo0
バンクは甲斐の穴が大きいな
今シーズン死球を13個当ててる(うちは0)
死球から崩れて打たれやすいんだよな
ランナーでたら三振とればいいだけだなのがバレてるからな打撃コーチのおかげで
奇麗事を言おうが今年もオフは補強するしかないわな
弱いんだから
上沢はむしろ来てくれて感謝の一言
前回は打たれたがこれだけ投壊してる中好投してるよ
上沢ガー言ってんのは宝物だけ
248 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 10:15:55.60 ID:e+yQqqB0
近藤、山川、オスナ、有原を同一リーグから強奪してるんだから
パの他ファンに嫌われて当然だ
一方で横浜は1番~9番までDH含めて全て生え抜き、外人も全員自前で取ったメンツ
そもそも日本シリーズも1試合オースティンがベンチ外だからな
正捕手も骨折で居ない、東も3戦目からでエースが1試合しか先発出来ない
上の横浜の状況で、一方でホークスは金満補強して1戦目からローテ磐石で回して
圧倒的なチーム総年俸1位でカネ使っても日本一になれなかったら恥晒し金満球団
642 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 19:45:44.66 ID:tm4K+dm9
同一リーグからの補強で弱体化させての優勝なんてこんなもんだよな
ご自慢の強力打線も主軸に外様据えてるのに生え抜き自前打線の横浜以下
744 とらせん (ワッチョイ 1254-8acW [221.240.45.126]) 2024/10/31(木) 19:44:00.85 ID:wjU2YaKZ0
同一リーグから主力あんなに取ったらそら勝てるわってだけやな
ダイハード打線といい引退試合でノーノーといい基本持ってない男だな
監督としては韓国に負け、去年は言わずもがなそして今年野戦病院
>>722 来年はキャンプ最初の紅白戦からベテランは全員スタメンで
そろそろ4軍なんて意味ないことに気づいて廃止してほしい
その分浮いた金を外国人に投資しろ
代行髭になったら相当な屈辱だろうな小久保
それぐらいのことは味合わせないといけない
>>716 あいつら常にホークス気にしてそう
ダントツ最下位なのにw多分優勝しないと思うな
>>725 ドラフトのスカウトにだろ
何を言ってんの
>>141 そりゃ笹川の覚醒を待ちながら~とか吞気なこと書けるわwww
ライデルいいなあ やっぱオスナ首にしとかないとだめだったあん・・
>>729 本当それ
2025年にどんだけ「外国人」に幻想を持ってるんだよwww
././/.///../../.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事(飲み物も含む)./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./ワロスwww./悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
このスレの荒れようをみると、まだ他球団もホークスを恐れているんだと安心する。
>>728 ドラフトガイジは笹川に活躍されるの怖いんやなあ
もう見てないファンが大半だろ。ホームもガラガラだし
昔の巨人と完全に逆転したな
補強して実績あるベテランに最初はチャンス与えるけど
併用して駄目ならしっかりと落とすたうえで若手を使う巨人と
補強して実績あるベテランにこだわって起用し続けるうえに
ベテランが離脱してもなお若手は使わないホークス
笹川はまず2軍で無双してください
近藤、柳田が居ないのに1軍に上がれないのかなりヤバいです
>>716 上沢、ハムから動くってわかってたなら獲得に動いた球団たくさんあったと思う
石川柊太があれだけの争奪戦になったんだしな
>>743 そもそも巨人の井上とか山崎とか赤星みたいなピッチャーが誰も居ないのどう思う?
未だに東浜が先発ローテーション入れて
>>722 野手に関してS組はあんまり関係無いと思う
遅かれ早かれどこかでケガしてただろうし
ただ有原オスナヘルナンデスの投手に関しては失敗だと思う
S組廃止がホークスファンの総意で良いんだよ
キャンプ中にベテランが怪我しても来年からはホークスファンの責任
S組に関しては基本的に若手も納得する人選だったとは思う
中村晃以外は
ただ完全に枠なんか作ったら周りから色々言われるのも当然
>>748 有原はまだいいよ
最初の二戦がひどすぎたけど、あれは谷川原にも原因は幾分あるだろうし、海野と組んでからは良くはないけどだんだん戻してきたし
ヘルとオスナが使い物にならなさそうなのがなあ
最初からこの二人を外せてたら楽だったよな
今年から選手が混乱しないよう打撃コーチ一本化もしてるしな
>>753 村上コーチは打順を考えてるだけ
バッティング教えてるのは近藤の友達のYouTuber
>>751 甲斐が居なくなったのに呑気にS組なんか設けてたらこうなるわ
圧倒的な総年俸で去年の西武並の成績
普通の会社なら金注ぎ込んだ挙句に業績悪化とか全役員解任レベルや
S組の調整云々より首脳陣のリスクマネージメントが不味さが問題だと思うよ
S組がっていうよりS組設けて若手を多く見た結果ほぼ収穫なしだったというかあっても使ってない(石塚とか)ところがウンコ
相手の西武は先発ピッチャーが全員生え抜きで凄いわ
しかも若い
>>754 近ちゃん、周東、正木
指導してもらった選手みんなケガしてるやん...
>>759 今年のキャンプの紅白戦は観た?
観たなら石塚の守備はどう思った?
観てないならもう良いです
論外なんで
>>766 セリーグ連覇おめでとうございます
井上も山崎もタイトル獲得ありえますね
岡本は三冠王
ガシマンもコンスケギータいないからずぼらかましまくりだな
晃もいるけど去年今年と数字がなぁ
なんせ指導したコーチに、「で、あなた現役時代HR何本打ったんですか」と言ったらしいからw
ライマル劣化してる?ホークス来てたらオスナ化してたかもw
確実にホークスが小久保に乗っ取られたな
1軍2軍の不可解なコーチ陣に後輩CBO
それに倣うかのようなこの成績
巨人はバランス良いな
岡本がMLB行ったら流石にダメージ大きいだろうけど
MLB行きそうな選手0人なのはホークスの長所
ライマルは劣化してるかは分からんが奪三振2は流石
クローザーは奪三振能力が全て
ソフトバンク、零封負けで5連敗…谷繁元信氏「打線が低調」、「山川が打たないときは勝てない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7991838f927c6e4acad5bc282bf8239ceba2116 谷繁氏は「なんだかんだ言いながら、僕は山川だと思うんですよ。山川が打っている週は、勝つんですよ。
山川が打たないときは勝てない。本当に極端すぎるんですよね」と、4番・山川穂高の存在がチームの勝敗を分けていると指摘。
山川は同日の西武戦も3打数0安打で、直近5試合の打撃成績は18打数1安打だ。
>>777 (ノ・△・)ノどすこおおぉぉぉおおぉい
S組なんか作らなくても実績あってレギュラーのベテランは最初からそんなに試合出ないだろ
2年くらい成績残してなくてレギュラー剥奪され競争が必要だったら
ベテランかどうかなんて言ってられないと思うし
オスナの悪口多いけど、もう一生大富豪が約束された金貰ったのに汗かくわけねーじゃん
ユビワナインデスは知らない
>>748 でも柳田の怪我は中村晃をS組にしたせいだよ
中村晃が競争することを選んでキャンプからしっかりと守備についてたら柳田守備にはならなかった
レギュラー取りたかったら再度外野守備をきっちり練習するくらいはしないといけない立場だった
来年WBC出たいとか言ってたのに開幕7試合で怪我した柳田悠岐は普通にダサいけどな
近藤もDH必要な状況だったのに
みんな甲斐の打撃の穴は大したことない
谷川原で埋まるって論調だったけど
俺はでかいのは打撃の穴の方だと思ってたけどな
打率こそ低くても一発あってスクイズはできてたのが甲斐だし
逆に守備はある程度は海野でなんとかなるとは思ってたし
中村晃は代打専の予定だったのを話し合いまでしてレギュラーで使い始めたのは小久保でしょ
山川は4番
オスナは抑え
晃は使う
勇は守備固め
小久保頑固すぎ監督向いてない
山川以外は誰も怖くないからな
栗原も膝やると踏ん張り効かない三振マン
甲斐さんは育成出身でナンバーワンのスラッガーだからな
チーム作りに失敗したチームの末路がこれ
5年は暗黒だね
さすがに交流戦始まる頃には首位に戻っておいて欲しい
>>787 甲斐の穴ってよく言われるけど
確かに打撃面の穴が一番デカいよな
海野なんてセリーグの投手みたいな打席だし
守備は現状のメンバーでも何とかなってるわ
今週は投手陣の失点も少ないし
盗塁は甲斐も近年そんなに刺せてなかったから変わらないし
>>788 そもそもDHのあるパリーグで代打専を受け入れる時点でどうかと思うわ
どちらにしろどこかでスタメンで使われると考えてたとしか思えない
育成制度できてから結構経つのに未だに甲斐が育成最強バッターのままでしょ?
そんな下位の下位から野手なんて育たないんだよね
9山本-6今宮-5栗原-0山川-4廣瀬-3石塚-7柳町-2捕手-8佐藤
ファックスで送っとけ📠
↑
若手ですらない打率1割台のやつが入ってて横転
>>794 正気かよ
認知歪みすぎて幻影見えてるやん
血迷って、明日、周東をスタメンで使うようなことがないことを祈る
>>795 間の取り方とか見えない部分もあるんだろうけど最近は極端なポロポロはないしね
Xでは佐藤のヘッスラリクエストしなかったことが炎上してるな
髭でさえリクエストした方がいいって言ってたのに
まあ髭は髭で連敗中近藤がストライク取られたことに対して球審に抗議しにいくことすらしなかったからおまいうなんだが
西武はこの投手陣に武内までいるからな
今井隅田武内と来られると3タテされるの確定じゃん
>>785 何いってんだこいつ
中村は代打専門でと決まってたからやろ
>>794 日程見る感じ月内に借金完済はできそうだから十分可能やな
まあなんだかんだ言って栗原が帰ってきてくれたのが良かった
栗原のおかげでマダックスを回避した
あそこでマダックスなら空気が暗黒になった
栗原の粘りで最後の一歩で踏みとどまった
>>797 千賀や甲斐が特殊例であって
基本的には代表選手なんて投手も野手もほぼドラ1、ドラ2だからね
>>798 柳町でれないやん
柳町 達 右左 .118
千賀、甲斐、牧原の成功で勘違いしてドラフト本指名を適当に指名してきたのが近年のホークス
優勝した翌年に真っ逆さまに最下位とか
ヤクルトで良く見るパターンだな 優勝した後の疲弊を甘く見てるとこうなる
柳田はDHで使うと言われていたのにね
去年の大怪我明けからいきなり酷使させたせいでしょ
オープン戦はあんまり守らせなかったのに中村晃を使うために急な守備酷使
そして大差であっても守備固めさせない
去年もウォーカーと山川にDHに使って足の状態が良くないのに守備につかせた首脳陣
>>777 山川をマークすれば勝てるチームということ。
先週はたまたまマークに失敗したから勝てただけ
>>785 中村は引退勧告しろと思うけど
柳田なんか今まで何をどうやっても怪我してたじゃん
前から過大評価が過ぎると思ってるわ
>>812 開幕からどういう状況だったか覚えてますか?www
DH必要しようとしてたのは近藤なんですよ?wwwwww
さっきの巨人vsヤクルトでDHで出てる選手居ましたか?
DH言い訳にしてる時点で今年のホークスは詰んでるんです(笑)
>>813 はーい論破しまーーす
去年のあの広島戦はDHであの怪我をしました(笑)
>>812 中村晃を使いたかったらこっちを外野起用すべきだったんだよな
代打専をさせる予定だったのがDHで使うから無理させてすまないってのが意味わからんし
中村晃叩いてるやつは
あいつの今の打率と出塁率とOPS見て叩いてるの?
SBでどころか、全チームのなかでもかなり上積みなんだけどさぁ
オスナがやらかした時から余計に打線やる気無くなってるよね
どうせ点取っても吐き出されるんじゃ堪らないよな
そのDH頼りの柳田悠岐も来年までの契約だから安心して
たぶん広島に行く事とかも無いから
DH無いセリーグの広島に
マジで心配してるやついるんだ
どうせ最後には優勝してるから安心しとけ
頭頑固なくせに中村晃代打一本からスタメン起用に変更とか柳田のDH減らすとか悪い方向で柔軟に動く無能監督
現地から帰宅~
3回緒方のところで無策だった時点で完封負けの予感した
でもシュガーが外崎の打球取れずに悔しくてフェンス叩いたり最後のヘッスラ後にしばらく動けなかったの見たら胸が痛くなったわ
>>705 まだこんなこと言ってるバカ居るんだなw
>>738 違うわw
それみたことかざまーみろってことな
そもそも柳田は自打球で怪我したよね足の張りはDH少なかったせいだろうけど
この怪我人多数の状態なのに上がってすらこれない笹川よ…
近藤も復帰した後はDH必要としてるので本当に現実を見ようホークスファン
本当に
そんなコンデンサの選手が何人も居る時点で詰んでる現実を
もう終わったんだよこのチームは
NPBのエンゼルスなの
再建期つくらないと本当に完全に終わるから今すぐチーム方針変えろ
源田みたいに張りを訴えたときに一旦抹消するのが普通だよね
出ながら治すなんて無理なのだから
>>825 現地お疲れ様でした…暑かったでしょう
選手達も悔しくてやり切れないよね…
終盤にはギータも近ちゃんも守備つくようになるやろ
今は適当に観てるのがちょうどいいわ自分は
去年も今年も柳田はシーズン序盤のうちに訴えていたのだからそこを止めるのが首脳陣の仕事だよね?
選手は1軍ベンチにいる限りドクターストップじゃないとやれますって言うのだから
新庄も矢澤を即抹消させていた
ケガに対しての認識甘すぎるんじゃないの?
百歩譲ってこれが優勝をかけた終盤戦やCSや日本シリーズならわかるけどね
>>836 出ながら治すなんて言う監督にそんなこと期待するなよ
あの言葉には戦慄が走ったわ
近藤の腰もそう
本人がいけますって言っても止めるのが仕事
今度は周東?
休ませながら治すの?
>>837 昭和根性世代(小久保と新庄同学年、西口一個下)
テレ東いやあああああああああああああああああああああああ
怪我人だらけって責めてるけど正木の怪我以外柳田、近藤、周東に関してはもっと対処法があったでしょ
こんなに怪我人出るチームヤクルト以外ある?
岩嵜翔以外だと田中正義ですら故障せずに投げてるじゃん
無能で首脳陣かためたから選手のコンディションとかみれないんだって
小久保とフロントが極秘会議らしい
補強の話か、それとも
>>839 膝の手術後で様子見ながら1軍とか鬼畜過ぎるな
出ながら治すの他にも出ながら復調を待つってのもあるからたちが悪いのよな
昔、松中も不調な時に一軍の試合に出ながら復調したいって秋山か工藤に掛け合って怒られて二軍に行かされてたな
その時にあなたは王さんじゃないから所詮王イズムはわからない、とか捨て台詞を吐いてたけど、王イズムって何なのだろうな
周東はやると思ったわ…
周東オタの子が調子いいから近々やりそうで恐いというとった
>>847 シュガーが一番肩強いからライトからは外せない
あれだけ走り回るのに休みもせずフルに試合に出続けるなんて20代前半じゃなきゃ無理よ
蓄積疲労もあるから28過ぎたらセーブしていかんと
i.imgur.com/G0IPqTp.png
URL貼るとエラーがでるのか?
>>852 ギータ近ちゃん抜けて1人で選手会長だからハッスルし過ぎたんやろな
怪我明けだから後半下げてあげたらよかったな
そもそも開幕前に世代交代を掲げていたのに困ったらベテラン中村晃の起用が筋通してないよね
シーズン始まったばかりなんだから若手に任せても良かった
中村晃からしても代打1本と言われていたのだから
オリ ○○○○○ ○
ハム ○○
西武 ○
楽天 ●●
千葉 ●●
福岡 ●●●●●
周東も抹消したほうがいいと思うなベンチいても完治するわけないし
その分、中継ぎか誰かあげたらいいのにな
>>859 同じ困ったらでもシーズン中盤以降の大事なところならまだ理解できる
1カード終わっただけで使うとか使う小久保も受け入れる中村晃もどうかしてるわ
試合出しながら治すで柳田も近藤も壊したのに周東も壊すんやろな
小久保ってもしかしてすごい選手いないと何もできない監督か?
起用やりくりや采配で勝ったイメージないよな
勇なぜホームラン打ってから一打席ももらえなきの?
0だぞ0
今年3打席だぞ。他のチームでそんなことある?
1.山本(右)
2.廣瀬(二)
3.石塚(一)
4.栗原(三)
5.野村勇(遊)
6.山川(指)
7.佐藤(中)
8.海野・陸(捕)
9.緒方(左)
ファックスで送っとけよ📠
礼は勝利でいいよ小久保くん
>>847 秋山と工藤は、どちらかと言えば
王イズムではなく根本イズム(理論派)だからね。
>>831 エンゼルスはレンドンと大型契約して終わったな
鷹フル見たら打順は村上が決めとるな
テコ入れするなら小久保の前に村上やなw
>>868 小久保はこう使うと決めた選手は基本的に考え方変えないからな
代走、守備固めの選手には席が埋まってたらほとんど打席を与えようとしない
>>869 近年のドラフトだとピッチャーの津森とかは当たり
>>870 廣瀬ベンチで良かったんですか?今日
>>866 WBCみた時からわかってた。
采配がクソだと
1週間前のお前ら
「サトウキビ弟リチャード落としてから借金完済ワロタwww」
今「」
お前らあの時の勢いどうしたんや?
>>856 嶺井なら納得だけど
海野&陸なら
負け確定
>>868 ずっと負けを見せられるならこっちの方が何倍もいいな
>>868 俺の予想は
1中 佐藤
2左 石塚
3三 栗原
4指 山川
5一 中村
6二 廣瀬
7遊 川瀬
8捕 嶺井
9右 山本
明日センター佐藤ありそうやね
レフト石塚は二軍でやってたショートは勇でもいいが多分ないw
>>860 シュガー泣いてるのか可哀想…
本当どうにかならないかな辛いわ
>>883 まあ現実的な予想はこうよな
山川は絶対4番だし中村晃はスタメンだし野村勇は控え
それでも石塚と山本が同時にスタメンなら上出来だけど正直それすら期待できない
山川は不調の間も入れ続けるわけにはいかないから外す
本当に頑張ってるなら結果を残そうドラフト1位の佐藤直樹くん
オリックスの宮城と同期の佐藤直樹くん
緒方一番とか 二軍の試合じゃねえぞ ボケが
せめて、勇かタツルにせえよ
>>889 タツル一番はもっと悲惨なことになりそうで草
新庄ってすごくね?
今のホークスみたいなチームを
2,3年で戦えるようにしたんだぜ
間違いなくコクボより上だな
>>891 バーカ
緒方より マシやろが
タツルを舐めんなよ
言うてハムはドラフト当てまくってるじゃん
いくら若手大好き新庄でも毎年新しい風間が来てるような球団で勝てるわけがない
いうて今日は小久保より打てない打線が悪いんじゃね?
じゃあ聞くが今日使わなかった選手で打てそうなやついるか?
采配でどうにかなる問題じゃねーよ
流れが変わるの待つんじゃなくて流れを変えなきゃいかんのやけど、いかんせん村上の思考が良くないしセンスもない😥
石塚だの山本だの期待される選手は育成ドラフト指名ばっかり
すげーわこの球団
ドラフト本指名の選手は何をやってるんだろう
>>895 足がね
本人も甲斐野と一緒に出てた番組で認めてたし
>>895 走攻守、現状全てにおいて緒方に劣ってますやん
>>885 サード控えがおらんくなるしね。レフト石塚も禁じ手みたいなもんで無理やり入れてみたw
これだけ主力抜けた中で中村晃はまず外せない
今は栗原もDHで大事に使った方がいいぞ
DHは栗原、山川で使って行くべき
栗原また離脱したら色々めんどくさい
>>904 サードは廣瀬でもいいよ
ファースト石塚
レフト中村晃でもいいし
今マジで緒方は保険で育てた方がいいかもな
てか野村勇もサードかセカンドで使ってみないと打力キツくなるかな
>>897 小久保は言葉選びがヘタクソやからヘイトの矛先が小久保に向かってる
>>66 それなー
リチャードって持ってないのかな
一軍で打てないのは実力でしょ?
2軍の打率も大した事ないしなんで使い続けてたのか疑問だったわ
選球眼無しミート力無し
打球速度とかどうでもいいんだわ
出鼻くじかれた一因である
そのせいで他も無理して悪循環
もう少し点が取れてれば状況は変わっていたはず
全ては見通しの甘かった首脳陣が悪いんだけどそれもわかってなさそうだからソンさん頼みます!
>>907 一時期馬鹿みたいに中村晃レフト使ってたんだし問題ないでしょ
コクボも脳を脱臼してるんじゃないの?
大丈夫ですか?
現状は山川、栗原にDH
柳田が戻るとDH
中村晃はスタメンしたいならレフトも練習すべきだな
これからレギュラーでいきたいとしても上記4人よりOPSを稼げると思わない
柳町は確かに今は酷いけど使い続けてれば必ず戻してくるはずだから今はスタメンで使うべきだわ
去年の実績はあるんだし
いえ、打率1割のタツルくんを我慢するくらいなら山本くんで十分ですので
勇があのホームラン以降に打席貰えないのが意味分からん
どっちも使えないです
使うにしても山本くんと緒方くんです
監督のかお怖いもんなまず、選手萎縮するは昭和の体質でやってるは
>>911 先がないベテランおっさんに今更守備させるより若い子に守備コロさせた方がいいやろ
ファースト専なんて使い勝手悪いぞ
キャッチャーはもうやらんのやろ
代表の監督のときから無能だったもんなみんなから嫌われてたし
勇が決勝HR→スタメン落ち
タコル2軍でほかほか→スタメン落ち
山本2軍で4割→代走
基本的に調子なんか考慮されねー
248 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 10:15:55.60 ID:e+yQqqB0
近藤、山川、オスナ、有原を同一リーグから強奪してるんだから
パの他ファンに嫌われて当然だ
一方で横浜は1番~9番までDH含めて全て生え抜き、外人も全員自前で取ったメンツ
そもそも日本シリーズも1試合オースティンがベンチ外だからな
正捕手も骨折で居ない、東も3戦目からでエースが1試合しか先発出来ない
上の横浜の状況で、一方でホークスは金満補強して1戦目からローテ磐石で回して
圧倒的なチーム総年俸1位でカネ使っても日本一になれなかったら恥晒し金満球団
642 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 19:45:44.66 ID:tm4K+dm9
同一リーグからの補強で弱体化させての優勝なんてこんなもんだよな
ご自慢の強力打線も主軸に外様据えてるのに生え抜き自前打線の横浜以下
744 とらせん (ワッチョイ 1254-8acW [221.240.45.126]) 2024/10/31(木) 19:44:00.85 ID:wjU2YaKZ0
同一リーグから主力あんなに取ったらそら勝てるわってだけやな
今の柳町の成績見てこいよ
使わないだろ
それなら山本に賭けたくなるわ
僅かなチャンスでものにしないと使われません
緒方や佐藤のほうが頑張ってるわ
勇もな
濱口って今何してんの 横浜から来たのって全然役に立たないな
小久保の言動や態度が今の時代の選手に合わないんだろうなというのもあるが、それをケアできるコーチが居ないのも問題なんだろうな
巨人の阿部も割とメチャクチャしてるけどコーチに人望ある亀井とか居るからケアできてる
満面の笑顔じゃねーか
甲斐もニッコリ!見事な逆転・ナイスゲーム!
甲斐いらん連呼してた野球音痴の皆様、これが現実でございます
リチャードは我慢しないけど柳町は我慢できんだなお前ら笑
>>933 なんだかんだで阿部は若手に期待してるのが言葉でわかるぞ
厳しいことも言うけどもっとレベルアップしてほしいってのがわかる
一方で期待しなくなると報道陣には何も言わなくなるが
小久保みたいに突き放したり馬鹿にしてるようなことは言わない
勇放置が闇深い
ロッテとの延長戦で決勝ホームランを打ったしその前日オリ戦でも延長戦で決勝タイムリー未遂(惜しくもランナーがホームアウト)の一打を放ったはずなんだが、その後6試合で1打席すら与えてもらってない
よそのチームでもこんな理不尽なことってあるのか?
>>935 それはスププやな
俺がまとめて通報したから何個か刺さってるかもな
脱税連呼もついでに
28歳柳町の実績
規定未到達、3割無し、プロ通算5本
なかなか糞
>>940 緊張ほぐすためや身体慣らすために代走からって意味あるんだろうか?
がるるるるる(´・ω・`)
俺のタツルの悪口言うなあああ
がるるるるる(´・ω・`)
>>944 コンタクト率全振りのドラフトだからまあそんなもんでしょ
石塚、リチャード、野村、柳町、笹川、山本さん辺り可哀想
巨カスが勝ったときだけ来るのが笑える
セ・リーグの投手ってしょぼいのかな?
チーム状況が最悪な時こそ勝てる試合は確実に勝たないとこういう大型連敗になんだよ
そうオスナてめぇのせいだよ
小久保もそろそろ休養の準備しとけ
髭の12連敗が徐々に見えてきた…
リチャードに隠れてるが柳町って三振多いよな
守備が上手くなくて足も速くなくて三振も多い
今の柳町はこれ
近藤や柳田が離脱してチャンスなのに柳町も川村も不調
あけく正木は怪我
もう山本緒方佐藤が頑張ってくれ
去年レギュラークラスにいけそうな正木柳町が不甲斐ないせい
リチャードや笹川も開幕前は期待されまくっていたのにどちらも2軍でパッとしない
なんとか結果を出した山本や石塚、1軍で守備固め兼代走枠からわずかなチャンスで活躍してきた緒方と佐藤や野村勇
ま、明日は今宮に期待してるよ川瀬かもしれんけど
今日みたいなのは2度とやめてくれ
孫正義って本当に野球好きなのか疑問にすら思えてきた
>>777 そんなんお前に言われなくてもみんな分かってるわ
大関が好投したのにわいそうやったな
海野もよくリードしたよ
得点圏で打てなかったが若手は頑張ってる
なんとか勝ち星が欲しいね
若手は頑張ってるとか言うけど主力にはなりきれて無いじゃん
だから近藤、柳田、周東が居なかったら弱いじゃん
せめて巨人の泉口レベルの若手は出てこいよ
少ないチャンスを〜なんてご都合主義だからな
今すぐ役に立つことを求められて少し調子落とすとすぐ外されるから
そういうの見てきた思い切りのいい打撃してた奴もどんどん萎縮して
始動遅くなって当てに行っての悪循環
育成計画がないからそうなるんだろうけど
ちなみに楽天に育成された宗山は既に今宮よりショート守備上手いです
遊撃UZR 4.19時点
3.5 村松(D)
2.0 宗山(E)
1.7 源田(L)
0.2 長岡(S)
0.1 矢野(C)
0.0 門脇(G)
-0.2 泉口(G)
-0.4 森敬(DB)
-0.6 今宮(H)
-1.1 紅林(B)
-1.8 水野(F)
-1.9 木浪(T)
-2.0 小川(M)
>>964 数日前に出始めたばっかで主力になれるかよ
巨カスは巣に帰れよ
>>964 去年の泉口の成績と巨人阿部の使い方だと、ソフトバンク小久保なら野村勇みたいな扱いしてそう
結局は色眼鏡で観ないで純粋な競争させて選手全体を伸ばそうってならないと強くならないんだよな
野村勇は岡本和真と同い年だけどホークスでは若手だもんな
我慢して育成しないとなww
>>945 2軍戦予定で大阪にいたけど深夜12時半に電話で支配下
大阪から千葉へ移動して試合前練習が始まっていた時間帯に到着
これでいきなりスタメンは流石にないやろ
近藤、柳田、周東外野手3つも同時にポジション空いているこの時に
ポジションをつかめ無い野手控えなんて、この先どんなチャンスもつかめない使えない選手だよ
正木も怪我人で出場してたら自身も怪我とかお前は上林かよ
>>972 君みたいな「まともな」ホークスファンがふえますように
>>941 勇も1年目から二桁本塁打を放つなど将来性を期待しているのにこのザマじゃな。
小久保に気に入られていないじゃないか?
はい今週の荒らしね
NGにして決して相手にしないように
-dxZW ドラフトガイジ
三森トレードの駒として取っとけば良かったのに
濱口て
話が通じない人の特徴5つ
常に否定的な意見が多い
気が短い性格で、すぐに感情的になる
話の論点がすぐにズレる
自己中心的で思い込みが激しい
頑固で柔軟な対応ができない
小久保さんがホークスのユニ着るの今年で見納めの可能性否定できないから
一度くらい目に焼き付けるために現地観戦しとくか
濱口は、新人の時、日シリでノーノーされそうになったんだよな
その後はあまりぱっとしないが交流戦8勝2敗でパリーグに強いてのもあるから
復活して役立ってほしいもんだ
球団が選ぶコーチと監督が他球団に比べ著しくクソすぎるのが原因
王イズムとかいらねえからまともな人間呼んで来いよ
監督をリクルートする上で未だに変な縛りしてる球団が巨人とソフトバンクだよね
巨人は他球団のユニに袖を通していない巨人一筋OB縛り
ソフトバンクは王貞治イズムの継承者
「古き良きモノと古臭いモノの選別」が皮肉にも球団フロント側が出来ていない
○セリーグ順位表(4/19)
①広11-06-1 .647 -
②巨10-08-1 .556 1.5
③神08-08-1 .500 2.5
④中07-08-2 .467 3.0
⑤D06-08-2 .429 3.5
⑥ヤ05-09-1 .357 4.5
○パリーグ順位表(4/19)
①オ12-06-1 .667 -
②日10-08-0 .556 2.0
③西09-08-0 .529 2.5
④楽08-10-0 .444 4.0
⑤ロ07-09-0 .438 4.0
⑥ソ06-11-1 .353 5.5
水谷、田中正義、吉田
コイツら全員ホークス残ってたら今頃独走だったな
ゴミみたいなオスナを除けて田中正義抑えにして、両翼水谷吉田
絶対勝ててるわ
ドップリと王イズムに染まってるって点では小久保が初かな
秋山と工藤は西武で広岡野球と森野球、藤本は王イズム以前の南海野球だし
小久保の場合は堀内時代の巨人を見てるのが最悪要素
指標上三森は廣瀬にも牧原にも勝ってたからな
でも小久保の指導(笑)聞かないからトレードなんでしょ?
右の鈍足バッターが三森みたいな左の俊足打者に教えられる事なんか一つもねーのに何が指導だよと
それにデータ見るとか言ってるくせに、データ上上位互換が居る選手2人くらい毎回スタメン入ってるし
小久保もう認知症なんじゃないの?じゃないと説明出来ないくらいの池沼ぶりだよホント
マジで小久保なんでコイツ監督やってんだ?
ホークスを壊すために動いてる様にしか思えん、さっさと退任して二度とホークスに関わらないで欲しい
>>991 指導聞かないからトレードに出したって立浪じゃあるまいし、まさか
ソフトバンク、小久保が2軍降格へ 小久保監督「小久保は今日で終わりです」
>>988 水谷も吉田も1年出れてないのに独走は草
ジャスティスもメンタル弱男だからホークスではプレッシャーに負けてボコボコだったの知らなそう
>>988 田中正義はホークスに居たらどこかで故障してるよ
ハムに行ってから故障しなくなったのはおそらくホークスの球団が提供する練習メニューに問題があるから
ハムOBの岩本がこの件について言及してた気がする
>>991 小久保に腹立つのは分かるが流石に誹謗中傷だぞ
最も大きな要因は編成にあるけど
それに輪をかけて現場監督がクソだと手のつけようがない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 27分 21秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250420130743caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745061887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ★4 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓