◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743916882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
※前スレ
はません ★2
http://2chb.net/r/livebase/1743832816/ はません ★3
http://2chb.net/r/livebase/1743838695/ はません ★4
http://2chb.net/r/livebase/1743841375/ はません
http://2chb.net/r/livebase/1743846486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
ゴキブリ退治してもまた次のゴキブリがわいてくる
まるですき家
開幕から楽しい観戦が続いたが
この3戦からは地獄だな
末包なんて外に投げてりゃ打たれねえのにどうしようもねえわ
森アウト取れてたのに 見えないミス続くな
外野もまともに連携取れてないし
もうテレビ消したわ、ショートのあれマジで倉本以下だな
>>43 5連敗確定だけど?
次山崎伊織とかだよw
全ポジションベイス★ボール発動で草
暗黒以下だろこれ
平良もローテ回せるほどの安定感もなく怪我ばっかだからいい加減現役ドラフトに出せばええやん
環境変えたら体も丈夫になるかもしれんし
小園のフォアボールからだろ
結局ミスにつけ込まれてる
広島ってベイスターズ戦前まで全く打てなかったんだってな
森の奴は林京田でもヒット臭そうだけど
今の森がアレをアウトにできないなら使う価値がないよね
こんなにめった打ちされるかね?
この球場ほんとイヤだわ
森は守備で使われてるから外せないって喚き散らしてる奴いるけど
あの守備で負けたことはあっても勝ったことはないんだよな
平良もこの前5回でアップアップしてたからこういう事はあるだろうな
怪我し続けたらもう衰えたか
いつも中日に来る報告くん今日来ないけどどうしたの??????????
>>80 守備練習するのは当たり前
守備特化ってほど全然死ぬ気でやってなかったし
いつものことだが、お粗末な守備が相手に勢いをつけさせるパターン
ただちょっと打力があるだけのチーム
やっぱり打つだけじゃシーズン優勝は無理だろうな
>>71 シフトで寄ってたからな京田林でもアウトに出来てない可能性は高い
ただおっしゃるとおり今の森はアレをアウトにする事が求められる打力
>>71 森の送球でギリギリなんだから間に合うわけないだろ
ジャクソン、ケイ以外はあてにならない投手陣、三浦どうすんの?
平良なんて中日みたいな参考記録本気にしてたの????????
広島カープ
5試合時点:8得点
8試合時点:???得点
>>72 下手くそ梶原が突っ込んできて重なりながら捕るはめになってるだけなんだが?
佐野梶原蝦名の外野陣wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>71 タイミング的にはアウト昨日ファビアンで気を抜いたプレーで暴投したから少し焦ったな
打てません
打たれます
守れません
ストライク投げれません
どうやって勝つんだよこいつら
キャッチャー祐大、ファースト松尾というオプションはないの?
結局森がまた失点に関わってんのな
もう勝つ気もないんだろうな
そんな事より森を使えって指示なんだろう
平良って要するに石田ゆを制球力向上させたみたいなもんだからな
動くボールで芯を外しながらのらりくらりと
でも、甘いところにくるまで我慢してたらそれほど怖い投手ではない
それは今日のを見ればわかるだろ
今日負けて
1から仕切り直しかな
いろいろ考え直さないと
軟投派が投げたら外野にポンポン飛ぶんだよ、普通は
うちの打線は無理だが
広島のスコアラークビにしろよ
貧打チームに打たれすぎだろ
この3連戦守備ボロと四死球でどんだけ点やるんだよw
これは森蝦名とかに拘って
京田度会使わなかった罰だよw
三浦分かったか
ツーアウトランナー無しからこれって
もう即刻2軍の内容だろ
優勝するようなチームは簡単に3タテくらってはいけないんだけど
マジでずっとこのミス連発野球見せられてるよな
プロじゃねえだろ、いつになったら改善すんだよ守備力
>>142 やり返せ采配なんてずっと罰当たりしか食らってないんだからこれでも気づかんよ
情けなくノーヒットで終わるわけには行かないぞ
仕事しろよ
いい加減毎年数試合投げて離脱する平良を戦力として計算するの変だと思ってたわ
そうしてるうちに実力の旬も過ぎて今日みたいなピッチングになる
ほんと選手運用の見極めが下手
>>126 多分あの頃一時的にミスしてただけなの知らないんだろうな
その前はマトモだったのに
人が流出しまくっている広島の地に元気を与える優しい球団
それがベイスターズ
ファームも6回途中9与四死球11被安打で草
終わりだもうこのチーム
>>147 石川好投でウキウキの虚カスだらけ
阪神頑張って欲しい
2022年の対広島超えそう
●●●●●●○●●●●●○●○○○○○○●●●●●
また森から始まった物語か
でもスタメンなんだよね ずっとね
守備全員ザルって相手からしたら最高だろうな
前に飛ばせば高確率で出塁とかそりゃ気分良く打ってくるわ
元気なら活躍するけどスペランカーってフロントとしては年俸上げなくていいからラッキーなんだよなw
戦力として数えるから現場におしつけるだけでいいしw
守備がどうこうじゃないだろ
石田ゆ 平良なんてムービングボールが甘いところ入ったら撃たれるだけの投手
単に2025年水準の野球では通用しないだけ
三浦は勝つことより森蝦名がやり返すことが大事だからな
好きにしたらいいだろ
優勝は絶対に無理ってことはよく分かったよ
去年のCSからずっと見てた夢から覚めた
>>172 前に飛ばせばなんとかなる
→横浜の守備じゃないからどうもなりません
>>160 ラミレス終盤の時から酷かったぞ
佐々岡政権からカモられてた
まあ今日まけても大阪広島6連戦を2勝3敗1分ならまあまあ
東京に戻ってから巻き返しや
横浜は守備で褒められるのって桑原以外いない気がするわ
梶原オープン戦では四球をちょいちょい選んでたけど
シーズン入ったら元通りだね
これで森まだ使えとかほざいてるからな
アウト取れそうなのがセーフになると投手はダメージくらう
はなから取れないって解ってるヒットなら投手は気持ち切り替えられる
>>171 それロッテがすでにやっとるぞしっかり調べよう
>>154 そもそも改善する気があるのか?このチーム
外角高めなのになぜか詰まったあたりになる
当てに行っている証拠
森はミス連発っつーか、もうこれが実力なんだわ
派手に動いたあとは大抵送球がブレる
ミスじゃなくてそういう風にしか投げられないの
>>197 ないでしょ
フロントがチーム作り舐めてるし
後2年は三浦がやるという事実
マジでやめてほしい
弱いだけじゃなく 負け組みたいなこと言うから腹立つんだよ三浦
エラー王抱えながら優勝優勝騒ぐ意味不明な球団wwwwwwww
三森は横浜に染まらないようにチームメイトと仲良くしないほうが良い
追い込まれてからクソボール引っ張る梶原とは大違いやな三森
>>220 そういうタイプじゃないとか言ってたなw
マツダスタジタムの広島戦ってなんなの?
サイン盗みされてるってぐらい打たれるよな
なんか覇気がないな
バウアー早く来てブチギレてくれ
ノーノー阻止したから完封阻止して完投阻止してがミッションですな
>>226 だから里崎がしつこく油断するなって言ってる
松本みたいなタイプは通用しないと戦力外になるのも速いよな
うちのドラフト2位じゃしょうがないけど
これからの試合展開の予想
打線→2安打完封される
投手→ノーコン継投とエラーでさらに6点くらい取られる
DeNA0-11広島
どちらかというと森の守備よりファビアンのあの当たりを二塁打にした方がヤバくね?
取れないボールではないだろあれ
バウアーヤクルト戦戻れるなら平良投げ抹消できるからなイニングは食ってもらおう
>>154 昨年はセ最多だけど22,23年はそれほどでもないけど
>>228 打たれる時のテンポ感が異常だから何かあるとは思ってる
実際達川がバレてると言ってるし
>>234 1回ブチ切れてあと全休でもいいけど投げなくて全休でもいいわ
このチームで投げる意味がない
>>241 流石に先見の目があるな
まじでなりそうだもん
変に延長戦とかなったら継投死ぬからとっとと淡々と負けてほしい
ヤクルト、中日の気持ちを味わうマツダ3連戦だったな
勢いだけのチームに勢いが無くなったらこうなるというお手本
カープも便器みたくサイン盗み覚えたんやろ
阪神もここで負け越してるようだし
まぐれの日本一で浮かれて
オフにテレビ出演しまくって低迷するチーム
>>259 中日おるからなりたくても多分なれない
まぁ今日負けても5割だし
去年の日本一だしもっと気楽に見ろよ
そもそも貯金2だったんだからこの程度の連敗は通常運行だろ
まぁ今日負けてもプラマイ0だし明後日から横浜で頑張ろうぜ
とりあえず三浦と萩原は今年限りで辞任で
GMには元プロつけなよ
三原萩原と失敗してるんだから素人GMで
浜地取っといてよかったな
敗戦処理できるピッチャーもいないから
リーグ優勝出来ないのは1年間戦える戦力がないって証拠だからな
個人でいい選手が数人いてもチームの層がガバガバすぎる
日本一にはなったけどリーグ優勝したい
これ言う選手ばかりだから、大半の選手もCSなんていらねえ。リーグ優勝したチームが日本シリーズ出るべきって思ってるんじゃねえの?
>>275 まぐれでも日本一になれただけでも大勝利なんだよ
打たれたら全部サイン盗みってアホ居るんだな
金無くて試合内容見れてないからしゃーないな
>>284 まあ平良は2回飛ばしで再来週には戻ると思うよ
>>292 本当に強いならあんなCS屁でもないやろ
浜地って150オーバーガンガン投げるイメージあったが違う投手と間違えたっぽい
>>286 ないない
スカウトトップも素人にしたんだから
>>292 そらCSなんて消化試合減らす為の策だし
>>292 そりゃリーグ優勝の方が価値あるからな
CS導入以降だと3位に終わっても日本一?とか謎の状況が起きたし
阪神のまともなピッチャー来たか
うちのピッチャーはヤバイからな
昨日の暴投はともかくさっきのプレイで森を叩くのは無理だろ、あの体勢から強い送球がまず難しいし
ただ森にはそのプレイが求められてるのは確か
まあ今年は森、梶原、松尾、入江、度会育成のシーズンと割り切れ
>>305 またエラーかよ~もうやだよ
三浦はもう守備見直してくれよ~
>>299 試合ない分先発いらんし中継ぎの弾増やしたいわね
>>310 それは一部だけな
そこまで言って委員会プロ野球開幕前SPみろや
敗戦処理はこなせそうだから良かったな
去年の佐々木千隼くらい頑張ってくれたら万々歳
まあ今年の広島戦も10勝できればいい方と思うようにすればいい
巨人も2015年から2019年まで広島アレルギーで克服するのに5.6年はかかったからな
流石に週末3連敗は南場ママも激おこで月曜日かなり機嫌悪そう
とりあえずファンビンのはセンターフライだよなw
あれが二塁打になるって厳しすぎ
近本ならなんてことなく取ってるわ
ハマチは去年登板数少ないとはいえ内容も良かったんだがなぜ出されたんや
>>319 ごもっともだが新人ではない育成枠多くね
>>332 ならキンポン祐大三塁打の打球捕れたよな!
>>335 ビハインド要員だったし中継ぎ大量にいるし
>>297 精神論ばっかで中身が無い上に話し終わりそうな雰囲気を出してから別の話題長々喋って来るから聞いててイライラしてくる喋り方か
>>319 レス見ればどこから来てるか分かるでしょ
森はCS最終戦の活躍で相当恨まれてるからな
梶原みたいな下位指名選手って絶対どこか弱点あるからな
レギュラーで固定したらこうなることは見えてた
マジで山本祐大ぐらいだろちゃんと打撃も守りも穴がないの
というか開幕2戦目も梶原の守備で失点してそのまま負けだもんな
>>335 ワイは阪神との練習試合で阪神1.5軍選手にばかすか打たれたから当然だと思ったわ
>>332 テレビ観戦だからわからなかったけど
守備位置がレフト寄りだったのでは?
森のも定位置なら正面のゴロだし
シフトが裏目に出てる感じ
食らいつくのはいいけど降らずに見逃せばいいんじゃないすかね?
>>340 あれは超前進守備だから無理に決まってるだろ
アホなの?君
今のと全然話が違うけど
アピールだよね
まあ山本が怪しい今チャンスだし松尾
>>357 記憶違いじゃなきゃ梶原の守備で3~4失点してるわ
しかもエラーついてないのあるからわかりにくい
>>366 お前の言い方ならキンポンはあれも取れたと言いたいじゃないのか!
度会松尾の並びとかできるようになったら相当な厚みになるな
松尾は使い続けたら.250くらいは打ちそう
来年には3割近く乗せて来そう
蝦名は最悪だからな
外へ逃げるボールを引っ張りにかかる
松尾はのびのびやってるな
このままあと一試合担当任せてもらえるといいんだが
蝦名になんか言うことあるよな!
ワイは疑ってスマン
蝦名やっぱりストレートより、変化球得意だな
森も打てよ
直球投げとけばいいのに
相手もバカで野球のレベルが低いぜ
でも今年は広島戦無抵抗で負ける試合っていうのはあんまないな
まあ守備で無駄に点やって負けるっていう展開だらけなんだが
梶原がセンターフライ取ってたら同点だったじゃん
マジで腹立つわ
5点差はテレビ消すけど3点差ならゲームしながら観てられる
森サンベイでも遊ぶ話しばかりしてこいつ駄目なのわかった
とりあえず2点差ぐらいなら向こうの後ろ次第ではまだチャンスあるこっちのリリーフは知らんけど
度会緊張感込みでもこのピッチャーなら打てるやろ
センスが違う
まあこれは良い最低限
相手のサードが宮崎ならヒットだった
渡会ってドラ1レベルじゃないんじゃないかと
最近思う
点は取れるんだよな、ほんとに
最低限の守備と最低限のリリーフ陣があれば優勝できるのに
そのふたつがプロとして論外レベルなのが終わってる
まぁ最低限だけどOK
2点差ならまだ何とかなるかもしれない
梶原開幕からの連続ヒット続いてるから怠慢でも代えないよね
細川1号ホームラン
ps://x.com/DAZNJPNBaseball/status/1908758586269761612?t=1HFB_IRh7HuoM2Zvy8NrhQ&s=19
気色悪い度会をもっと見ていたい
あれを見ると他の選手が無味無臭に見えてつまらない
>>540 お前はいつまで度会の漢字間違えるんだ!
マジでセンター候補取るべきだわ
梶原みたいなバカにセンターは任せられない
振り逃げでセーフになる確率より
ファールのフリでだませる確率のほうが高いと思ったんだろ
ストレートを見せ玉にカーブでカウントを取る変なピッチャーきたー
梶原下げていいだろ
センターフライを二塁打にした上に怠慢プレーとか
センター蝦名ライト度会でええわ
ヤクルトのこと馬鹿にできないレベルの中継ぎ
伊勢以外まともなのがいない
二点差まで詰めたが果たしてこの中継ぎ陣で二点差をキープできるのだろうか
>>583 これなら最悪だわ
暫く見たくないレベル
内容の良かったハマチを変えざるを得なかったのがどう出るかねえ
>>586 買い忘れたものあるやろ?
もう一回いけ
そんな危うい打球かと思うんだけど
目測が難しいんだな太陽的にも
足は早いから範囲は広いんだけどな
後は接点上手くなればな
宮城がサクサクと2回おさえてくれればまだチャンスある
>>605 梶原よりセンターで使うべき外野なんかいねえだろ
>>599 応援席から「いいぞいいぞ梶原」コールされてるんだからちょっとは褒めろや
>>609 その日の結果のみで語るのがはませんやし
結局筒香の扱いがわからんな
開幕直後打率1割とは言え固め打ちをすればすぐ2割に乗せるだろうし
コンディション的な問題があるということかな
代打しか無理か
度会スタメンで使えよ
去年もそんな使い方してすぐに落としてたな
>>607 いつもそれ
ライトの時も糞みたいな判断が目だった
>>605 レギュラー固定しすぎて若い選手にみんな実績ないからだよ
どのチームでもこういう時期は来る
佐野みたいに使ってすぐ大ブレークなんて早々ない
>>608 若松は取れなくて藤川が悔しがってたぞw
しかし総力戦に舵を切りますねえ番長は
昨シーズンの成功体験がそうだからかな?
流れが来そうな気もしてきた
今日は1点勝ち越しじゃダメ
どこかで爆発して3点差以上にしないと
>>614 守備で負けてるのに筒香なんて使えるわけない
宮城ええやん
石田と宮城がロングリリーフいてくれるとかなり楽なんだが
練習試合から思ってたがやはり宮城はシーズン通用するな
ここまで開幕してから、実績ない組で一番目を引いているのが宮城だなぁ
なんとかものになってほしい
>>623 そうなん?
なんかソースとかあったりする?
交流戦始まる頃にはリリー夫人全員お亡くなりになってそう
あのカーブに慣れるまでは宮城いけるかな
コントロールさえよければ
まぁ打線の状態を維持してれば貯金0前後は維持できるだろ
今年も3位狙いでよし
もうリリーフの上澄みって森原ウィックくらいで、あとは今の一軍メンバーが調子上げてくれないと終わるって選手層だろ
相当厳しいわ
ずっと消耗戦はきついけど
中継ぎどんどん投げさせないとわからないピッチャーばかりだから
今はこれで良い気がする
>>640 5球しか投げてないし
あいつwhip1.8とかだけどそんな欲しい?
オースティン時間かかるならマルセリーノ上げてもいい
石田ゆまで中継ぎに回すと先発が足りなくなる、大貫や平良も完全には信用できないし
浜地と宮城がロングで安定してくれると助かる、あと石田健も早く出てこい
阪神は投手育成能力もあるから
あの選手をうちが取ればとかは全く思わん
>>648 14番に中継ぎやってほしいんだけどアイツ今どんな状況なんやろ
>>640 あいつやべえな
工藤のピッチングだけ見たくてG+にかえてたわ
>>651 独立でそこそこ失点してて四球もたくさん出してるから
弱点は結構あるんだろうけど
欲しいかと言われたら欲しい
Marcelinoは安定さえすれば支配下行けると思うが
つくづくディアスの支配下が邪魔すぎる
>>654 武田は現状、なんとも中途半端な状態に感じてしまう
本人の希望だからしばらくはこのままいくんだろうけど
マルセリーノ素晴らしい出来
これが安定して出来れば
>>661 知らん
戦力として見てないから存在忘れとったわ
>>651 ただ奪三振率10.51だしそれ見たらWHIPよりよく見えるんやろ
同じノーコンならマルセリーノに期待しちゃうよな
入江と変わらん
マルセリーノってコントロールどうなん
球速かろうがノーコンならいらんのやが
>>664 ありがと
肩とはいえ肉離れでここまで離脱されるのムカつくわ
マルセリーノ 二軍
4回2安打7三振1四球0失点
59球 空振り15 空振り率 25.42%
28スイング 空振り15 Whiff% 53.57%
二軍レベルじゃほぼ当たらんな
>>678 なんか肩は治ってて他の場所痛めてるぽいのが気がかり
なんか打球飛ぶようになった気がする
去年の在庫が消化されて新しいボールになったとか?
石川が投げてるうちに勝ち越して3タテ回避の救世主になってほしかったわ
今年はほんと一巡目はサクサク無抵抗と見せかけて
二巡目以降はしっかり攻略できてるのよな
攻撃面はほんとうに魅力的なのにそれ以外がダメすぎるチーム
この投手全く打てないと思ってたらなんなんだ
こっちが脱力打撃でも始めたのか
>>680 工藤より球が遅いのはその3人だけじゃないし
阪神すら育成まで指名してない
ファール決めつけはうざいけど今日は達川いないから聞きやすい
新井さんまだ代えないのか 昨日リリーフ使わせたの効いてるな
どっちにもとれるいいボールからさらに半分外れているやん
>>735 オカダ・カズチカの嫁だな、今日本にいないんだっけ
>>751 アメリカ行っちゃって大金貰ってるから嫁も嬉しいだろう
>>709 結果論だとアレは3位くらいの投手だもんな、みんな見る目がない
1つ前の甘い球を悠然と見送って併殺は許しがたいな
挙句クソ守備のくせに
宮崎の守備と脚を加味してももっと打ってくれないと若い選手使いたくなるから頼むよ
この状況で引っ張るあなたに幻滅です
引退してください
三森ならシングルでよゆうで返ってこれるから1点でも
筒香宮崎の時代は今年で終わりかな
度会井上への世代交代に期待するわ
いつまでも宮崎に頼ってらんないってことだな
井上とかその他有象無象がだらしないせいだけど
宮崎むかつくよ
わかってるんだろ?自分がゴロ多いって
結局5点差みたいに精神的に余裕のある場面でしか打てんチームやろ
これ、土産で気を抜かせてランナー貯めさせてガツンと行く作戦なんでしょ
ゴロ多いとわかってるなら頭使って打ち上げりゃいいだろ
佐野が先ならランナーでシフトできなくて進塁打かコースヒットになったかもな
佐野歩かせとは舐められたもんやで
やったれ松尾汐恩
ざけんな
また負けてるし…
広島への苦手意識
イイ加減何とかならんのか?
昨日の山崎とか新人にさよならホームランとか
打たれて当たり前の真ん中高めだし…
ベイスターズのピッチャーは一体どうなってんの?
宮﨑外せる口実出来たな まだ昇格出来ないけど井上使おうぜどうせ二軍じゃやることないし
宮崎のところで最低でも1点とらなきゃいけないところだったな
森浦かぁ
こいつはまじで打てねぇからなぁ
酷使させたからうちとしては悪くない
>>827 どうなってんのもなにも昔からクソみたいなのしかいないじゃん
オープン戦で井上を使っていきたい意図は感じたんだけどな
結果出せなかったドラ6は使えないから井上が悪い
>>827 昨日のは技術以前の問題じゃないか?キャッチャーの要求もよく分からん
なぜバッティングカウントから難しい球を打ちに行って最悪のケースを生み出すんだろうなこのチームは
これじゃあいくら得点が一位とか打撃のチームと言われても相手もビビらないから意味ないね
昨日2イニング投げたのに連投か
辛いさんも開幕間もないのに酷使するね
DeNA 開幕4番のオースティンが抹消 度会が今季初昇格
DeNAは6日、タイラー・オースティン内野手(33)を出場選手登録から抹消した。2年目の度会隆輝外野手(22)が今季初昇格する。
【写真】DeNA・オースティン、好きなラーメンは「一風堂!」異例のインスタライブ
オースティンは今季打率・227、0本塁打、3打点。3月30日の中日戦(横浜)と4月1日の阪神戦(京セラ)はコンディション不良で欠場していたが、以降は復帰。前日5日の広島2回戦(マツダ)では、初回に先制の2点適時二塁打を放つなど4打数2安打を放っていた
今の宮崎守備難鈍足単打ゲッツーマンだから外すべきだな
>>867 一風堂よりあるやろ
誰か連れてったれよ
しょうがない
森浦ほどのピッチャーはカウント不利になる前にスイングってのはセオリー
回跨ぎさせた挙句今日もなんてやるからシーズン終わりに測ったように壊れるんじゃないのか広島は
この3連戦カスみたいな試合のオンパレードだけど初戦以外は点取ってるからマシな方なのかな
勝てなきゃ意味ないけどね
え!こんなチャンスもらったのに結局一点もとれないって…
打ちにいくボールだったけど捉える能力が足りなかった
この優生活のくじら大和煮ってTBSチャンネル2だと36缶売りしてたな
スカイAとかJスポーツだと38缶になったのに
厳しいが松尾はこういう場面で印象に残る活躍できないとレギュラーはとれないよ
宮﨑も悪いけど宮﨑の後釜育成する気ないのはもっと悪い
>>914 おれは采配と試合後コメントに関してラミレスが一番嫌い
春先から主軸の怪我人続出じゃねーか!
バウアー、オースチン、森原、ウィック…
これでどうやって勝てと!?
>>917 まだ一軍のピッチャーとそんなに対戦してないから使ってもらって慣れないとな
ゲームなら宮崎にバントさせるだろ
現実は色々大変やね
ストレート投げる時のモーションが大げさだな
バレるぞ
宮﨑の休養日に京田使うような馬鹿球団だもんな
自業自得
>>928 ゲームキャラもバントさせられて不貞腐れるくらいのリアリティがほしいね
あとは左の塹江かハーンが来たら京田代打は行けないかなあ
>>929 自分の采配で負けてんのに「これも野球」で済ますのはカス
宮城もっと力抜いて投げたほうがいい
今のフォークなんか最高じゃねーか
ストレートのときモーションが大げさになる
そんなことしても抑えられない
あらゆるスポーツで、力むなってアドバイス通りにできれば苦労はないが
宮城に勝ちつけてやりたいが
次の回三凡予約済みだからつらいな
毎年同じやつに同じように打たれるのまじでさぁ
アホなんかな
ヤクルト庄司これ左打者はなかなか打てねぇよ
うちの3位でまだ残ってたのにこれより
独立の加藤響指名したセンスの無さに脱帽
しかも左に強いリリーフいないしwwww
ラミレスって桑原が不調の時こんな名言残してたな
「監督として、この選手をレギュラーでいくというのは重い決断。
選手を信頼しているし、私は我慢するタイプ。
50打席くらい立って調子が悪いから休ませるというタイプではない監督です。
桑原はスタジアムに早く来て、しっかり準備している。
たとえ50打数0安打でも、プレーしたいという選手だと思うので毎日使います。
私も現役時代は毎日プレーしたいと思っていた。おそらく彼も同じでしょう。
レギュラーに指名した選手は我慢して起用するし、彼らがAクラスに上げてくれると信じている」
>>938 まあ嫌われようがなんだろうと自分に責任が跳ね返ってくるの覚悟してやったからな
>>961 送球で怪我するから無理
身長が足りない
>>958 松山は他ならもうクビだって、こいせんでのヘイトが酷い
>>961 ファーストってサードより難しいぞ
背も低いし厳しいわ
身長低めで反応も鈍い選手をファーストに置くのは怖すぎる
>>965 高い送球とれないよな
昨日のオースティンのジャンプは見事だった
ホットコーナー守ってきた人らはサードの方が負担圧倒的にない言ってるね
よし
宮城はDe高卒指名で10指には入るようになった
カーブをセンスよく投げられるピッチャーは貴重なんだよな
>>843 勝ちパ惜しまず序盤勝ちまくってから投壊して沈んだ去年の立浪思い出すね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 13分 25秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
mmp
lud20250407150300caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743916882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ2
・はまんせ4
・はまんせ4
・はまんせ5
・はまんせ2
・はまんせ5
・はまんせ5
・はません
・はません
・はません2
・はません6
・はません4
・はません
・はません2
・はません2
・はません
・はません
・はません
・はません6
・はません2
・はません10
・はません
・はません6
・はません
・はません3
・はません5
・はません 5
・はません
・はません 2
・はません7