◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ★4 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1741414182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
https://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
https://hanshintigers.jp/news/media/live.html ※前スレ
とらせん3
http://2chb.net/r/livebase/1741410573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
ヘルナンデス攻略されたな
高めボール球、外角落ちる球
>>13 そこからどう考えて対処して行くが別れ道と云うか誰もが当たる壁ですね。オープン戦でバレた方が良いといえば良い。
>>17 浅野ゴミすぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいよwwwwwwwwwwww
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74][111.237.122.65]
-L1I2 [240b:c010 -L1I2 [240b:c020
-L1I2 [133.106 -L1I2 [211.7.
-8n9O
ノイ信 IPコロコロしだしたので注意
[60.106.68.86][60.106.66.100]new!
-tuML [60.106 -tuML [2400:2200 -tuML [126 new!
[60.120.200.0][60.106.70.97][60.106.66.106][60.106.66.72][60.106.76.139][60.106.74.184][60.106.68.201][60.106.70.200][60.106.69.12][60.106.66.152][60.106.77.253][60.106.68.204](ノイ信過去)
汚言癖3回線ガイジ
-Y5YW [2001:268:9a -Nguo [2001:268:9a -Nguo [106.146
[59.171.71.221] -tbEw [2001:268:99 new!(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232][2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*][126.156.132.40](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
島本って日本一に貢献とか言われてるけど歴史修正だろ
いっつも左に打たれてるぞ
川原とか島本とか岩貞みたいに直球に力ないのもう無理や
自責0の人消えた?さっきリンク貼ってあげたんやけど
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74][111.237.122.65]
-L1I2 [240b:c010 -L1I2 [240b:c020
-L1I2 [133.106 -L1I2 [211.7.
-8n9O -qG2n new!
ノイ信 IPコロコロしだしたので注意
[60.106.68.86][60.106.66.100]new!
-tuML [60.106 -tuML [2400:2200 -tuML [126 new!
[60.120.200.0][60.106.70.97][60.106.66.106][60.106.66.72][60.106.76.139][60.106.74.184][60.106.68.201][60.106.70.200][60.106.69.12][60.106.66.152][60.106.77.253][60.106.68.204](ノイ信過去)
汚言癖3回線ガイジ
-Y5YW [2001:268:9a -Nguo [2001:268:9a -Nguo [106.146
[59.171.71.221] -tbEw [2001:268:99 new!(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232][2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*][126.156.132.40](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
今日の川原は誰が見ても自責ゼロ
それが分からないバカは野球語るな
桐敷二軍では投げてるけど一軍で投げてないな
来週からは帯同やろかいね
明日終わったら大分再編しそうやな
サダザキの1個下だからな島本な
実働遅かったとはいえ
>>30 自責点0に修正されるぞ
中継に川原自責点0って記録員?の音声流れてたし
島本がイマイチだと左がおらん
岩崎は除くと
富田、岩貞、川原、伊原あたりか
やっぱ富田は中継ぎかな
>>45 降りた直後は0
工藤打たれて1じゃないかな
>>43 いや単にお前がスポナビの計算ミスだと分からないカスなだけ
>>35 四球のランナーが点になってるから自責1ちゃうか?
>>49 先発ローテ漏れたのがはいってくるやろから
味噌カス
逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>53 力のない左腕いらんだろ左右病じゃあるまいし
ベイスターズ全くいないぞ
>>65 及川もそろそろ伸びてきて欲しい!
3年目くらいから成長が止まってしまった
森敬斗って山田とかとは違う系統のイケメンよな
森がしょうゆ顔で山田が塩顔であってるのかな
石井 桐敷 ゲラ 岩崎
ネルソン 工藤 石黒 適当(川崎とか)
全然足りるし
先発候補は先発で育てたらええんちゃうか?
アカンな島本も
ボール浮き過ぎ
ホンマ中継ぎって短命多いな
球威もあれやが制球出来てないと打たれてとるしかないんもんな
>>55 >>868 スポナビに自責載ってないだろ
ていうか普通に自責ゼロだぞ
野球知らんバカ乙
スポナビに自責は載っている
お前の日本語がおかしいって言ってるんだよ
ハゲ
今日の二軍の試合サトレンからほぼ戦力外の投手ばっか投げてて草
平田わざと巨人に勝たせたやろ
梶原は初球絶対振るマンだぞ、え?
何にも考えてないやんか
完全に力落ちたよなあ
今年は岩貞と一緒に二軍幽閉やな
阪神の育成出身での最高傑作がんばれ
初めてみたときバイトのボールボーイが投げてるのかと思った
試合ぶっこわすやつが固定されてんな
イトマサ岩貞ベタ島本
>>75 木下いれてーな
桐敷が上に来ないのはなんでやろ?
下で打たれてるからやろか
島本良かった23年のときも開幕までには仕上がってないからなぁ
あかん、島本が打たれると伊原が中継ぎに回ってしまう。伊原は最初は先発させたい
>>51 0やない?
四球エラーヒットゲッツーで3アウトやから
島本、岩貞、川原はきつい
佐藤蓮とかもポジってたけど工藤見たら目が覚めたわ
左腕微妙なのしかおらんな
そら伊原を中継ぎで使いたくなるわ
島本あかんぽいなあ
確定 岩崎ゲラ石井桐敷工藤
有力 木下及川
競争 ネルソン畠漆原
ここに富田伊原が絡んでくるって感じかな
これが正解かな
川原、降板時点では自責点0
工藤が打たれたので川原に自責点1
>>136 何でもかんでも初球振るなの今岡ととりあえず初球は振れよの矢野じゃそこで喧嘩しそう
確か喫煙者やったかな島本は
伊藤といいやっぱタバコあかんのかなあ
まあ大竹が戻ってくれば富田を中に戻せばいいだけではあるが
桐敷どんぐらい計算できるん
あんまり上のオープン戦で投げてない気がするが
>>128 担当スカウトは最初は中継ぎがいいって言ってたけど
確定組
石井 桐敷 ゲラ 岩崎 工藤
石黒>川崎>ネルソン>漆原>畠
負けパと割り切ればそんな悪くないぞ
先発を回す必要ないと思うけど
>>141 ああそうか、アナウンスは工藤前だったもんね
左右関係なく今はストレートが早くないと通用しないよ
>>138 だから去年勝ってても負けてても桐敷になったんだよな
>>161 なるほど
じゃあハゲは野球のルールを知らない恥ずかしいハゲだったわけだ
2019島本 防御率1.67 対右.186 OPS.583 対左 .225 OPS.566
2023島本 防御率1.69 対右.286 OPS.639 対左 .158 OPS.397
トミジョンで中身大分変わっちゃったからな
ストレートの次の決め球でファールされてるのが厳しいな
>>166 >>169 ごめん川原ら
赤くせんといてはずいから
あ、岡留忘れてたわ。
ほんま名前だし忘れるくらい駒が揃っとる
島本はトミージョン失敗例だな
という全盛期をリバビリで凄いてもうた
>>141 でもエラーがなけりゃゲッツーで終わってるんよね
>>175 TJ前ひょうひょうと投げて抑えてたよな
当たり前のように
まあよくもどってきてくれたよ
>>150 オイシックスに加入したばっかりのエスコバー獲るか
球威のほどは知らんけど
>>188 左のクロスファイアー使わな無理やろ特にしまもんは
確定組
石井 桐敷 ゲラ 岩崎 工藤
岡留>石黒>ネルソン>漆原>畠
後半候補
森木 サトレン
ストレート130キロ台じゃん
どんだけ劣化するんだよ
リリーフは岩崎石井ゲラ桐敷工藤
ここまでは確定で左の冨田もほぼ確定として左もう1枚入れるか、右の最後の枠の木下、畠、石黒、漆原ここらから2枚になるかってとこか
>>188 優勝できないぬるま湯よりアッチアチの榮枝を見たいファンが多数だと思うが
あかん投球ならまあ打たれてもええよ
わかりやすいし
今日のハゲ
今日の川原は誰が見ても自責ゼロ
それが分からないバカは野球語るな
ポジティブとらせん好きやで
いろんな選手の見極め
これぞオープン戦
9回裏
井坪、豊田、植田なんですけど
代打前川来ないかな?
期待の投手が打たれたらショックやけど順当すぎてな…
去年のオープン戦も小幡がやらかして
楽勝から負けた試合あったな
島本守屋岩崎能見藤川ドリスPJのリリーフ陣凄かったからな
23年の島本も凄かったけど1番良かったの19年やろ
翌年生き残ったの岩崎だけやった
公式戦ならめちゃくちゃ腹立つてるがオープン戦やし
使えないベテラン(岩貞、島本、糸原、梅野)を明らかにしながら開幕を迎える球児有能やと思う
>>150 それよか抑え級の右1枚獲るべきだったと思う
ネルソンはそもそもそこまで期待してない感じするし
ロッテ中日みたいにギリギリまでメジャーボーダーくらいの狙ってほしかった
>>141 アナウンスは公式記録やな
オーブン戦だけど
その後は付かんよ
高寺セカンド守らせろよ。植田が今からレギュラー狙う選手ちゃうやろ
今岡「植田とか熊谷はミスしないでしょ」
→植田エラー
植田の守備なんか使えんよ
そもそも足速いのに守備範囲グロいし
そもそも外野手に二遊間守らせるとかアホなのかとしか思わない
高寺もうサードできるの分かってるからセカンドでどんどん経験積ませてほしいわ
植田の内野守備はもう治らんて
植田はペイペイドームでホームランを打ったことがあるって実績だけでぷろやってるから
高寺にセカンドやらせろや
植田なんてセカンド守れたところで意味ないやろ
>>305 なんでやねん
あかんやつが順当にあかんだけやん
金本政権時代の糸原植田の二遊間とかあったなあと
もう7年8年前か
公式戦でやらない継投なんだから、こんなんは無視していいやろ
球児の顔が真顔になったでwww
工藤登板でカッコつけてるからやで
島本イライラする
エラーあったけど
そもそもお前が悪い
なんで俺がテレビつけたら五点もとられるねん (苦笑)
エラーもあるけどまあ普通にへぼい球投げてるやつが打たれてるだけやな
オープン戦で使えないやつ見極めるのも大事なことやしな
公式戦で使わなくて済む
小幡も島田も使えん
高寺ずっと出しとけよ!!
もっと前に工藤も出せよ
島本さっさと変えろや!
9回裏見れるって喜んでたけど
高寺までまわる前に植田でゲームセットになりそう
>>361 まあ優勝日本一に携われたなら悪くないプロ野球人生やろ
まぁでも本番なら島本こんな引っ張らんやろ、え?引っ張る?
これが開幕直前のオリックス戦で岩崎・・ってなら大いに嘆くけどw
つか、やっぱ昨日の投手と門別、ゲラ、石井、石黒が良かったんだなと逆に思える
まあ使える投手と使えない投手が解る為にはええな
オーブン戦やし
使えないベテランを抱えすぎたな
来年は結構切られそう
このピッチャー重用した岡田ってやっぱおかしかったな
>>347 そもそもシマモンは左に打たれる左投手やし
小幡もそらレギュラー取れんわな
集中力ないエラーが多すぎる
ムラッ気の塊
失点した奴もともと一軍戦力じゃないから気にしなくてええわ
>>375 せやね
島本の状態も見極められたしな
2軍でダメやったので1軍でも当然あかんかったね
>>347 フォークピッチャーだから左に強くないよ
むしろ右をガンガン抑えてた
>>380 そもそも9回この展開で登板してないわな
なんか植田がショートで入団したこと忘れられてるスレの流れ
>>384 野手もね
当落線上の選手を見極める時期だし
今年もレギュラー陣に頑張ってもらうシーズンになるんやな
栄枝9回はしょうがないとして8回のリードがあかんわな 8回で帳尻が合わなくなったもんな
ストレート139ではなぁ
それで凄い魔球の変化球持ってたらあれやけど
別に守備コロもサブポジもええねんけど
でもセカンド植田とかホンマにペナント中やるか?
高卒で入った島本ももう32歳か
いよいよ戦力外かな?
小幡が完全にレギュラークラスなのが分かったのが収穫か
石黒も使えるだろ
島本は終わりすぎてるから逆に助かる
使わんやろこれは
植田がセカンド本職なの知らんかったり、自責点のこと知らんのがおったり。どうしたんだとらせん。
ファインプレーと3本のヒットの猛アピールも一つの軽率なエラーで帳消しの小幡さん
岡田「だから言うたやろ、あんな配球して…島本潰れてまうよホンマに」
シーズン入ったら、島本は敗戦処理か勝戦処理
植田の内野守備も、まあほとんどないやろ
小幡は反省しろ
島本のストレート140越えた球0やんけ
話にならんわ
>>389 引退がおらんからまた結構えーって
言われるのが切られるよ
新人獲らないとあかんからね
左腕がコケて行ってるの地味に困るな
先発候補はやれてるけど中継ぎ候補がおらんくなる
井坪高寺右京見られるチャンスや
豊田にも回るけどw
>>438 木浪はエラー多いよ
それでいて守備範囲は糸原より狭い
去年から島本はかなり怪しいと思ってるよ
開幕は大竹いないからどうなるかわからんけど富田や伊原を中継ぎに持っていかないと多分左の中継ぎ足りなくなる
>>436 経験積んでいくしかない
勝ちながら育成難しいなあ
被打率やばすぎの島本が使われてたの最大の謎だったからな
2軍幽閉が妥当だよ今年も
小幡のエラーからでしょ
ワンプレーでも平気でこういう展開になりかねないてことよ
今のコロワあたりにあったおでんの店って全部潰れてしまったんかな?
オープン戦観戦の後のおでんが美味かった記憶があるわ
優勝した時の中継ぎ死にまくりだな
岩貞、島本、加治屋
岩貞島ちゃんは確定で使えない
川原は様子見
Jboyも今年はどーなるかわかんないしおよよを中継ぎで使わないと厳しいな
>>429 見切られたから仕方ない プロの内野はきつい
豊田もなんでずっとおるんや?
大して打ってなくね?
小幡叩いてる奴は同一人物?あんだけ好守備と好走塁に長打含む猛打賞4出塁で
まじで
ほんとに印象悪いよな小幡
印象が悪いんよ
成績は出すけど
>>434 まあ川原、島本が打たれるのはええけど同点でせめて留めて欲しかったな
リード笑はどうでもいいけどキャッチングブロッキングはどうやった?榮枝
井坪身体デカくなった?
顔つきも大人びたな
豊田かと思った
>>454 知らないのは問題ない
問題あるのは知ったかぶり
自分のミスを認めないこと
こういう奴
>今日の川原は誰が見ても自責ゼロ
>それが分からないバカは野球語るな
OP戦だけど球児にはいい経験になったと思うわ
舐めプ継投したら得てしてこうなる
ホンマOP戦だからええけど
>>480 清水商店とかね
試合前あそこでようビールとおでん食うてたわ
岩貞は今年で引退かもな
今年の投げた試合全部失点してないか?
>>460 このどんでん構文は投手が新人の時やなぁ
まあボーダーのやつがやられただけやし
それをそんなネガる意味がわからんね
>>483 犠牲も必要や
悲惨なのはBクラスのまま消耗すること
こいつ防御率4点台でなんで大成功みたいな雰囲気出てるの?
小幡はスーパープレーするけど余裕のある打球をエラーする
木浪はそもそも打球に追いつけてないケースが多い
>>511 どんでんは小幡がどれだけエラーしても木浪がどれだけ打っても23年の開幕は小幡やったで
右京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>502 舐めプもクソもシーズンなら岩崎やゲラの場面やし
>>511 昨年のオープン戦
1イニング4エラー(うち小幡2失策)した次の日のスタメン小幡やったで
一旦認めた人にはチャンス与える人
>>529 ベイス基準よ
上茶谷も4点台がデフォやけど重宝されてたやん
今岡が嫌いなやつや
何でもかんでも初球振ればええわけやない
>>530 そりゃ守備範囲が桁違いでボール触る頻度違うし
イージーエラーはどっちもする 木浪はこの前2連続でエラーした
>>502 球児は下手すると矢野先生と岡田の悪いところ合わせた感じになりうる
井坪はそもそも構え矯正せいよ。あんなん一軍で通用せんわ
オープン戦なんだし勝敗どうでもいいだろ
前川使ってちょっと負けん気見せてくるのやめて
首脳陣としてはおそらく木浪の安定感を重視いしたいところだがいかんせん守備範囲が狭すぎてな。ただまあ小幡もあんな凡ミスするからレギュラー掴み切れないところあるが
>>559 あんたもチャンスで初球ポップフライでノムさんにぼやかれてたのになw
>>574 イージーエラーは明らかに小幡
ああいう集中力ない選手はプロでは使われない使いにくい
球速いけどコントロールなかったり急に四球出す投手と同じ
ネット民がやたらと使えと騒ぐけど現場では序列下がるタイプよ
>>502 元々勝ち負けは度外視するっていってるやろ
藤川はなんで秋キャンプで豊田豊田言うてたんやったっけ
>>499 そんなアホなこと言うの誰やと思ったら6本ガイジやったwwww
2024登板数
■阪神 岡田彰布
桐敷 70
岩崎 60
ゲラ 59+2(2軍登板数)
石井 56+9(2軍登板数)
漆原 38+7(2軍登板数)
(参考) パ・リーグ登板数
1位 則本(楽天) 54
2位 マチャド(オリックス) 53
2位 田中(日ハム) 53
4位 アブレイユ(西武) 52
>>547 オープン戦で怒号飛ばすとか日頃の憂さ晴らししに来てるとしか思えんな
>>547 オープン戦でカリカリしてたら身がもたんで
小幡のトンネル、グラブを地面スレスレまで持ってくだけやんけ
って素人目には思うんやけど・・
>>590 オープン戦で早速イージーエラーしてた木浪に安定感はくさ
昨日ベイスが打てなかったのはただ単に昨日投げた投手が良かっただけというのがわかった
1軍当落線
富田
伊原
工藤
高寺
榮枝
-----梅野、糸原、伊藤将-----
石黒
豊田
島本
川原
岩貞
>>609 後半戦には強いから豊田は阪神キラーなのかもしれん
>>502 オープン戦で使えないやつ見極めるのも大事なことや
最後にファンサービスで打席立たせたらぶつけられるとか何の罰ゲームやねん
>>627 戦力はあるからね
矢野先生の酷すぎる采配でもAクラスだったのと同じ
ダートヨはもうオープン戦終わったら二軍行きで少々活躍した程度じゃ上がれなくて
そのまま首が見えてきたな
まぁしっかりチャンス貰ったんだから良かったなってなもんだけど
>>639 確かにね
糸原原口島本使って結果出なきゃ落としても
問題無いからね
外野控え争いが低次元過ぎるな
井上があまりに寂しい
暗黒時代、2時間台の上原完封の試合見せられた俺はどんな試合でも我慢出来る
>>647 Aクラスでも優勝争いはしてほしいわ
最後はAクラスになるけどGWの頃には優勝争いから脱落してるのだけは勘弁してほしい
まあ勝ちパ出してないし逆転されてもあんまダメージはない。ハメカスを中心とした煽りカスがうざいくらいか
>>661 それなー
競い合って欲しいんやけど、差が開く一方なんは悲しい
島本は初めからてもうあんまりなん分かってるしええけど右の外野陣3人の内容が無いのが悲しい
まぁ収穫はあった
使える選手と使えない選手がハッキリしてきた
おつかれ様でした
色々と判別ができるよい試合でしたな
>>661 ダーシマ確定であとはファームで一番打ってるの上げといたらええよ
小幡は今日エラーなかったら守備面で木浪圧倒出来てたんやがな。ホンマに惜しいわ
寒いからグランドコート着たままでええのにな
律儀や w
スカイA 森下情報
昨日は自宅静養
今日は練習には参加したけどベンチ外
今年からまた負けてもファンに一礼することにしたんか
>>683 シーズンなら2点差でそもそも島本なんてよっぽどじゃないと出さないしね
島本は前回前々回ぐらいがよかったぐらいで
キャンプ通してそんないい印象なかったからこんなもんかなと思ってる
藤川は力のないベテランの温情が酷いタイプかもしれんな
イトマサとか何回使ってんねん
>>701 それムカついた
あれをアウトにするとか頭おかしい
ストライクボールの判定がバラツキあったな
でもしゃーないわ どうすることもできんし
まぁシーズン始まったら1軍におらん可能性が高いピッチャーが失点しただけやからええか
>>711 出したとしても1点入った段階で代えてたな
もしくは同点で
>>697 そこは矢野リスペクト
岡田は文句言いたそうやけど
>>722 若手らしいからな球審
シーズン中にやったらあれだけど
>>689 贅沢かもだけど控え組が不安多いのが…
主力に何かあった時にガクッと落ちそうで
逆転負けは気分が悪いな
桐敷がヘタってたら左の中継ぎ崩壊しちゃう
>>729 まあいてもいなくても変わらんなそこらへんは
川原島本が打たれて植田のエラーとかシーズン見ることないやろしな
ここらが良くて門別ボロボロより全然良い
>>708 牧先輩もベンチ外やから一緒に飯でも食ってるかもw
>>722 近い将来、メジャーでロボット判定来そうだな
もう試行してるし
>>650 実際今年ダメならクビだからこそ球児が贔屓してる気がする
>>726 あっ町田もいたね
まあどっちにしてもオープン戦やし
代走出すほどでも無いね
島本岩貞は左で投げる以外のメリットがない
右が多くなっても工藤木下でいいやろ
>>714 明日の巨人戦を境に篩にかけられるやろな
>>708 来週のカブスドジャースには間に合いそうやね
レギュラーはそんなに変化ないけど控えはガラッと入れ替わりそう
キングオブクソ試合、8・9回で逆転されるとか何考えてんだ
特に小幡と島本、時点で陸
裏を返せば門別は本当に良かったし石黒も復調しつつあるて事やな
3万人も集まって逆転負け見させられたのか…
現地組どんまいや
>>719 練習には参加してて良かったよ
今日も静養だと心配やわ
関東遠征には行けそうやな
>>703 初回のファインプレーがなかったら門別も打たれてたかもしれんからな
セットポジションで崩れかけたし
>>729 岩貞はもう崖から落ちとるわ
糸原はヒット打ったからまぁ
島本は厳しいね
オープン戦のこういう負けはええよ。あの場面公式戦で川原、島本なんてあり得んもん
オープン戦結構点とられてるけど初めの才木はともかく、それ以外で点取られてるピッチャーって一軍では無理なピッチャーばっかりで、実はピッチャーの調整も順調といえる。ただ怪我や体調不良が誤算
>>683 ホンマにな
まぁ現地民には大事な一戦だから別だけど
糸原ってオープン戦打率3割だから別に打ってないわけじゃないのに嫌われてるなぁ
力のないベテランが多すぎる
一方でなべりょ豊田小野寺みたいなパッとしない中堅も溜まってきたし戦力外候補多いな
小幡のアレ系はまぁまぁ頻発するがそれでもあの極小守備範囲よりはいいんじゃないの
そもそもどんな範囲も届かなければ責められないのがおかしい
>>744 1枠無駄と思う
このまま糸原1軍なら自分が若手なら納得できない
今岡ってこんな感じだったけ?オカダから解放されてから変わったな
>>744 さすがにこのままでは落とすやろね
関東遠征連れて行かずに甲子園で調整してくれと
なるかもよ
島本は今年も微妙やな。
リリーフ事情が厳しくならんかぎり、2軍ぐらしになりそうやね。
二軍で森木が復活の気配見せとる
今日も152キロ投げてた
>>768 川原とか二軍でも打たれてたのになんで呼んだんだろうな
門別4回0やが次ドジャースか。4回の杜撰な攻撃はさすがにしてくれんやろうしなぁ
門別、ゲラ、石黒、石井、工藤はOK
島本と川原は2軍かな
野球において足って強力な武器だなぁと認識
大谷もメジャーで走塁指標でオフェンス相当上げてるからな
オープン戦としては素晴らしい負け試合ではあるよね
課題がはっきりしてる負け
小幡は去年自爆して離脱してからもうどうでもよくなった
ああいうチャンスものにできない選手はレギュラー無理やで
>>714 代わりに上げるのがおらんのよ
渡邉でも上げる?
>>773 小幡は真正面の第三者から見ればイージーに見える打球処理ミスるのが問題やと思うんよ。とはいえあの守備範囲は捨てがたいしなんとかレギュラー獲って欲しいが
>>744 現地で歌う応援歌は楽しいんやけどな
成績が伴ってくれんと
門別はマジで完成度上がってるわ
変化球のレベル上がってるからこそストレートも生きるし
脱力投法のおかげか見かけよりキレもあるわ
小幡は一つミソはついたけど大きくプラマイプラスやろ
最初のファインプレーも木浪では無理やし
小幡の足からチャンスが何度も生まれる
>>772 どのみち毎年6人ぐらい入団するからそのへんはバンバン切っていい
豊田糸原落とすとして誰をあげるのか
どっちみちパっとせんのが来るだけやで
>>769 それも含めて順調なんじゃないかな
アピール必要な選手がもうちょいいてくれたら更によかったけど
選別して徐々に本番モード突入やろう
佐野オースティン牧いない状態で抑えても参考記録ではあるが抑えないよりはいいので門別も結果でてよかった
石井の今日の球速見てると
京セラのスピードガンは甲子園より3キロぐらい速く出てそうや
>>779 森木は瞬間値ならええんよ
持続力がないのが問題
豊田小野寺野口は正直どんぐりよなぁ
さっきファーム巨人戦で見た高校ドラ1ルーキー石塚のほうが打ちそうな雰囲気あった
中川は教育リーグでいいヒット打ってるけど、なんで毎回代打なんやろな
どこ守らせてもいいけどフルに使えよ
>>703 典型的な掴めそうで掴めない選手
こういうタイプとスペはレギュラーなれん
>>785 岩崎抑えにしないでゲラか石井にすれば桐敷岩崎と2枚出来るんやけどな
>>769 チーム防御率ひどいよ
11位や
チーム打率は1位やけどね
オープン戦ならではの色々見られる2日間やった
島本みてると悲しい気持ちになるからワンポイントくらいにして欲しい(´・ω・`)
>>792 そんなん木浪もイージー多いしな
若さ打撃守備範囲走塁で上の小幡がレギュラーやろこれで
>>774 ヘルナンデスの面倒見てるから
ヘルナンデス次第かもな
島本日本シリーズでは146kmくらい投げてたのに去年から139kmとかだからな壊れてます
実績組で明確にダメな奴がしっかりあぶり出されてていいオープン戦やん
岩貞島本イトマサ
イトマサだけは復活してくれないと困るけど
>>807 シーズン途中からでも、工藤がクローザー出来るまでに育ってくれたらなぁ
打てない守れない走ると滑ってホームアウトって植田がヤバいなw
>>808 とられてるやつ決まってるし
イトマサ岩貞あたり
>>689 川原はいいとしてシマモン乱調は気がかり
>>744 プレイ以外の点で重要なピースなんだろうな
>>785 ここまで左の候補いないと伊原は中継ぎに回りそうやな
好調ピッチャーと不調の差がありすぎる
僅差のビハインドで投げさせる投手がおらんで
>>795 前任者はプラスポイントより真正面でやらかすの嫌ったけど
球児はどうなんだろうな
当たり前だけど工藤もまっすぐだけでは無双できんてわかって収穫あったわ。変化球もいいから次はそのステップかな
モンちゃんはノーアウト1,3塁で宮崎に対して結果よんたまだったけどインコース厳しく甘めに投げなかったのは良かった
岩貞 今日も2軍で打たれているのか
もう今年でサヨナラだな
豊田井坪 川原島本 が2軍帯同として
つぎにあげてくるの誰だろ
一軍二軍の差がはっきりしてきたな
川原は制球はともかく140前半出てたのはまだ良かったな
これまで球速全く出てなかったから
>>817 球遅いタイプはもう使えないよ
打たた川原島本も球遅いはっきりわかるし
>>797 下で打ってるのは
中川、ケイン、渡邉、小野寺ぐらいなんよね
植田のエラーは厳しい判定
打球イレギュラーして一応体で止めてた
ボール転がったとこが不運だった
>>832 別にビハインドで良いなら漆原でも畠でもええやん
普通に好調やで
>>829 先発がビーズリー調整遅れてるから開幕間に合わなかった場合伊原先発やないと回らん
2年間内野守ってない植田に2塁守らせるとか無茶すんなや
工藤はやっぱ制球がな
今までも抑えてたとはいえストレートみんな高かったし
>>799 ハマはエスコバーをなぜクローザーにしなかったのだろう
本人も希望もあったらしいが
>>850 whipあんまよくなかった
奪三振率は高いが
>>851 ランナー3塁で登板してヒット打たれただけ
自責点やない
>>838 川原の立場でその球速じゃ話にならんな
140キロ後半投げてアピールせな
>>844 ビーズリーも間に合わないとなると開幕ローテ確定の先発投手3人しかいなくなっちゃうな...
中継ぎも枠9人として
富田が中継ぎじゃないなら
右ゲラ、石井、工藤、早川、畠、漆原orネルソンor木下
左桐敷、岩崎
もうこれで決まりだろ
正直ネルソンが分からん前回寒さの影響でないなら漆原と木下で決まり
>>831 今のままでは無理やろな
本人が何故悪くなってるのかを把握出来てないように見える
>>841 およよ富田が候補やろうな 伊原が使えればええけど分からん
たぶんいろんなことがあって山田は昭和嫌いなんやろうけど
山田はその嫌いな昭和に土下座してでも飯食わなあかんわ
一流プレイヤーはみんな的確な努力をしてきたのは間違いない
間違いないけどどっかで死ぬ気で欠点を克服した人間にしか与えられない地位なんや
泥沼を這って進むような努力もせんといけん
それが山田にとって飯なんよ
山田なら3億プレーヤーになれる
なれるかが食えるかにかかってる
努力して体重増やしてきたのはわかったし
もちろん楽に体重が増えるなら越したことはないけど
やるしかないわ
近本とかもう出来上がってるし高寺センター試しておいてほしいな
ほっといても打つでしょ近本は
植田が盗塁出来ない代走専になっとる気がするわ。内野守備はいつもなんかはらはらする
>>851 榮枝がずっと同じコースにストレートを要求し続けて
100%ストレート狙い撃ちの流し打ちやからどうでもいいよ
言い出したら4年連続GGだった平田は
毎年20近くエラーしてたし
久慈だって15前後してた
木浪は十分に手堅いだろう
しょうもない左を無理に入れる必要なし
右にいいのがいるならそれでええがな
飛ばないボールから普通に戻ったっぽいので使えん投手はとことん使えんなった
左の中継ぎに拘りすぎるのもな
ベイスの戦力外の石川拾っても良かったとは思った
2軍のこけらおとしで先週末に試合ができんくて1軍に残れるかの選抜が遅れてるんや
明日までは捨てるぐらいでいかんとしゃーない
富田や伊原より先に及川が中継ぎ候補になるやろな
今日教育リーグで1イニング投げて良かったよ
>>861 たまに以前のような完璧な投球したりもするからな。故障とかで以前の球が投げれなくなったとかじゃなくておそらくフォームのわずかなズレか何かの所為で再現性がなくなってる
8,9回で逆転負けとか
シーズンならブチ切れ案件の試合だったなw
岩崎ゲラ桐敷石井は確定
工藤もほぼ確定
富田が先発しないならほぼ確定
あと2枠誰が入るか
すまん石黒抜けてた
右ゲラ、石井、工藤、早川、畠、石黒、漆原orネルソンor木下
左桐敷、岩崎
こんなものか
>>869 木浪はその二人や小幡違って守備範囲狭すぎるし
その割にはエラー数かなり多い方だよ
岩貞、島本、川原、イトマサと左4人戦力になりそうもないのは厳しいな
オフの過ごし方失敗したなって思う選手
サトレン
川原
山田
去年より悪なってる
及川は球種少なすぎて先発はきついもんなぁ大体4,5回につかまる
一番あかんのは岩貞や島本や伊藤なんかがなんとなく抑えて、過去の実績から一軍に入ってしまうこと。ここまで酷いとそれもないしある意味悪くない結果。
明日は井上とか井坪とかスタメンで見たいわそこで遠征連れて行くかの判断すればええ
>>878 シーズンならそもそも川原、島本なんて出さないからええやろ
>>872 拾いたくても巨人が声掛けてるなら
横浜出身でDeNAからなら阪神に来ないやろ
>>878 ほんとそれ
オープン戦でかつ上位だからみんな冷静でいられてる
昨日は山田我慢しろとか言ってなかったか前川推しの人
>>878 途中交代もあって後半大物軍やったのもあるしな
早川支配下にならないなら
右ゲラ、石井、工藤、畠、石黒、漆原orネルソンor木下
左桐敷、岩崎
こんなとこ
>>877 チェンジアップ多投するから腕の振りが緩いんよ
10勝してる時と全然違う
>>891 そやね
前川高寺見れた方がええよね
下手にオープン戦首位も気持ち悪かったし
成瀬も年齢からの衰えじゃなく、急に駄目になったけど
イトマサも後を追っているよな
このパターンで復活あるんだろうか
村上、門別、西、才木、( )、( )
ビーズリー間に合わなかったらこんな感じか開幕ローテ
負けてもええとかいうファンもいるけどそれで我慢できなかったのが去年だから
ファンの質的に勝てる試合は勝っといたほうがいいとは思うけど
シーズン始まったら富田中継ぎやろ
先発だと消化試合の中日相手でも炎上してたし
左の先発適正持ちが多いから左中継ぎが不足してるように見えるだけやぞ
去年の3月8日のオープン戦5-0からの逆転負け
今年の3月8日のオープン戦4-0からの逆転負け
どちらも終盤に逆転されての負け、3月8日は大凶の日なのか?w
ちなみに去年は桐敷が8回に一気に6点取られてる
まあこんなこともあったんですよ、だからまだ桐敷の見極めは早いってこと
こういうことがあってもシーズンではしっかり働いてくれたからね
今年はまあ計算しなくてもいいかなってところがダメだったのでまだマシだね
>>898 チェンジアップって決め球にするやつは劣化早くなると言われるね
井川や金子もそうだし中日の若松もすぐ終わった
川原もマシにはなってたな後は下で140中盤〜後半まで上げられたらまた昇格させたらええ
>>877 その通りやと思うわ
フォームの微妙な違いで球速もコントロールも悪くなってるんやろうな
でも本人もコーチもその微妙な違いが見つけられてない
先発
村上 才木 西勇 ビーズリー 大竹 高橋
先発or中継ぎ
デュープ 伊原 富田 門別 及川
中継ぎ
岩崎 ゲラ 石井 桐敷 工藤 畠 ネルソン 岡留 木下 漆原 (湯浅)
支配下枠あといくつ?
開幕戦までにはもう支配下しないだろうけど
>>906 そんときも確か1イニングにかなりエラー重なったよな
寒さもあるんかな
>>808 球児が監督になったら投手王国作ってくれると期待したのに
ダイナマイト打線が出来上がってきたw
>>905 伊原はまだわからんけど、及川富田はハッキリ中継ぎでいくって言ったるべきや
>>907 ほんまやな
詳しい人おったら解説してよ!
>>907 ホンマやね
dメニュースポーツも1→0に変わってた
デュプランティエは暖かくなるまで待った方がええんかな
先発枠空いちゃうから調整ピッチ上げて欲しいんだけど
伊原と富田どっちかは中継ぎでしょ
ハルトも帰ってくるし大竹も復帰するから左の中継ぎ心配すること無いやろ
およよもおるし(小声)
左の中継ぎとか別に不足してないやろ
桐敷岩崎おって及川も中継ぎなら使えるんやし
富田門別伊原の先発争いで負けたやつ誰か1人はリリーフ行きや
伊原 富田 門別 及川あたりはチーム事情的にはリリーフに回ってもらいたいかもしれんが、リリーフで使い潰すには余りに惜しい素材やからな
なにこれw
>>928 ドラフト一位優先するやろな流石に先発は
富田は先発でやれる素材とは思えない
横浜は勝又とか京田とかガチガチのレギュラークラスがフルで出て勝ちにきたな
阪神はベンチメン中心だし気にすることはない
去年オープン戦でも確か小幡か木浪後ろそらす致命的なエラーしてるな
ホントにレベルが低いよこの二人
そりゃ中野にショート奪われたの納得だわ
>>906 去年は殺ドやな
レフトミエセスでフライ落球してた
>>868 山本の打席は全部ストレートで行けってベンチから指示出てたと思ってる
>>930 前回2軍で炎上してたな。2年間の酷使の代償とかじゃなきゃいいんやがな
岩貞はもう2軍でもイニングも食えなくなっている
どうしたらいいんだよ 枠の無駄だぞ
>>921 蝦名がショート小幡のエラーのランナーなので
自責点ににならない
その後併殺あって山本のタイムリーあったけど
エラーがあったのでこの点も自責点にならない
>>939 そもそもオープン戦なんて試すところだし
相手の弱点も確認する意味もあるしな
川原は去年抜群に良かったからな
それ上面白いことに去年の3月8日の試合
小幡がエラーしちゃってます・・・
今年もしちゃいました・・・
それが両方とも逆転につながってしまってるというね
3月8日は呪われてる日なのか・・・
>>895 24歳まで我慢すべきやし
山田も野球を頑張ってるんやけど今のままじゃ足りんわ
可愛そうやけど
このままじゃ非力のショートが生まれてしまう
鳥谷か大和かの瀬戸際や
追い込まなあかん
阪神のホワイトじゃなくて山田に必要なのは山田はおそらく死ぬほど嫌いなブラックやねん
>>945 工藤自慢のストレートがどこまで通用するのか見極めたかったのかな?
>>888 力のないベテランはいらない
これを有言実行出来るかどうか
後、自分が売り出しそうな豊田とかもしアカンのなら代役立てれるかかも
要は軌道修正
>>951 それと横浜の山本はレギュラー捕手だからストレートだけで今年抑えられるか確認もあったかも
>>953 俺も記憶にない
上で点とられたのは見たけど
>>955 そやね
糸原がヘルナンデスの相手してるから
残すとかやめて欲しいな
自責点修正されてて草
スポナビってっ結構多いからなそれ
あれだけ盤石だった檻の中継も勤続疲労で壊滅してるしどんだけ数がいても困らんね
岩貞はもう年俸払うから自由契約にして枠空けた方が良いレベル
かわいそうだけど
>>951 打たれるところまで想定してたんと違うかな
そこも含めて今のうちに経験させとこうと
藤川、あかんかも
オープン戦だとはいえ甲子園では勝ちに行かなあかんのに
投手用意してへんのやろうけど
>>932 中継ぎ足りるよ
そりゃ圧勝しようと思ったら敗戦ローテも大切だけど
近本中野佐藤森下大山前川に加えて
木浪小幡がそこそこ打てば
1.5軍クラスの中継ぎでも敗戦は何とかなるやろ
普通はそうや
川原は二軍でもそこまでの成績やな
中継ぎなら防御率より奪三振率の方が重要
>>952 >>954 うわ、まじやw
そこまで気づかなかった・・・
怖い怖いw
ほんま桐敷炎上とかデマ流すなやキチガイ
情報確認していえや
工藤のストレートって速い割には意外と空振り取れないんだよな
逆に変化球は空振り多いしかなりキレあるんだろうな
>>966 だから勝ち負けは度外視してるっていうてるやろ
>>966 昨日勝ったやん
前川高寺見れて客も満足やろ
>>955 投手に関しては温情がかいまみえるな逆転される前から
どうしようもないてわかるのに島本に情がうつってる
>>974 試合中でも詳しい成績まで見たら出るよ
試合後は普通に出る
工藤登板は球児のナルシストな部分が出たと思う
和田がマウンド行って球児打たれたの思い出したw
>>976 前回高めのストレートで三振取ってたやろ
>>966 昨日1安打完封勝ちやけど
あの場面で岩崎でも投させろとでも?
>>975 誰でも間違えることぐらいあるやんか。お前は人生で一回もミスしたことないんか?
>>944 先頭打者の四球ランナーの梶原は自責点にならない、と言うこと?
てっきり失点2、自責1かと思うてた
>>920 逆に伊原はどこでも拘りないって言ってるのに
富田はハッキリ先発やりたい言うてるからな
>>982 なんでやねん
途中から登板させるのも大事な経験やろ
スポナビはお気に入り登録にログイン要求するようになったのがほんとクソ
>>991 富田の実績と球では要望は通らんやろ
伊原はドラ1や
まあ、あのエラー以外は活躍したから
よかったけどね、小幡
初回のファインプレーが素晴らしかっただけに
あの軽いプレーがもったいない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 34秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250710145036caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1741414182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ★4 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん7
・とらせん4
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 9
・とらせん 7
・とらせん
・とらせん 3
・とらせん
・とらせん
・とらせん 4
・とらせん5
・とらせん 伍
・とらせん 1
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん 3
・とらせん 9
・とらせん2
・とらせん
・とらせん 2
・とらせん 6
・とらせん 二保
・とらせん 5
・とらせん2
・とらせん
・【速報】WEST.桐山照史と元バレー日本代表の狩野舞子さん年内結婚へ 3年以上の真剣交際実らせ [Ailuropoda melanoleuca★]
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん 2
・とらせん5
・とらせん 2
・とらせん 7
・とらせん6