◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1713520678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線8
http://2chb.net/r/livebase/1713354596/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
このアナウンサー単なる楽天ファンなんじゃねえか舐めんてんのか
今井が7回くらいで降りてリリーフが2~3失点して余裕の勝利wになりそう
いちおつ
滅多に見ないレベルの撫でるようなスイングw
>>24 リリーフがリードを吐き出す可能性考えたら7回まではなんとか
金子なら取れてる、点差あいたし固めても良いのでは?
山村大丈夫か??
足引っ掛けたみたいになってたけど
>>35 ランニング不足言われてるの?
サボるタイプか
東浜なんて振らないで見てれば勝手に崩れんのよ
それが我が軍は初球からバンバン振るんだもんw
>>63 5年後くらいに2人くらい帰ってきたりして
ゲッツ!(σ・∀・)σ きたああああああああああああああああああああああああああ
>>63 森さっき山川の一塁線狙い打ちしてたぞ
豚野郎全然追いつかなくて抜けて二塁打
>>68 タンバリン鳴らしまくって出て行った連中は無理
イマイズム
>>83 今井が早めに降りたらギリギリの商になるから
最近あんまりランナー出てなかったから久しぶりだわイマイズム
>>84 >>85 まあまあショボ目のゴロだったけどw
>>83 連敗中は予想外の事がよく起こるからな
9回の我が軍の攻撃が終わるまで気を抜いてはいけない
バッテリーごと交代じゃないのか
こういうパターンだと捕手と投手でギクシャクしそうだな
>>97 対楽天の今井だから、むしろ今日ダメならマジで連敗どこまで行くかレベル
長谷川はせっかく選べるようになってきたのに打球がフライばかりなのが
ポロリきたああああああああああああああああああああああああああ
山川馬鹿にするのもいまやみじめだわ
次回対戦で抑えるまで封印しとけ
やっぱり1番が呪われてるんだよ
岸も1番に据えたら調子崩すぞ
浅村の送球か
てかファーストとサード逆でいいじゃんって思ってしまう
浅村ドイヒーだけどアギちゃんなら軽く拾ってるわなw
>>141 西武では結構長いことファーストやってたのにな
>>141 もしかして人見知りだからランナーが良く来るファーストは嫌なのか…?
客席かなり空いてない?
チケットサイトの内野Aの埋まり具合はなんだったんだよ
こんなに空いてるなら観に行ったのに…
あと2点取ったら
7回本田
8回ヤン
9回増田
で勝とうか
>>157 △とヤンが各1失点
増田さんが初球被弾からの3失点で同点じゃないですか…
>>159 今井精神的にしんどい試合続いたし早めに休ませてもええやろ
しゃああああ!!!
これが甲子園のチャンピオンだあ!!!w
>>157 7点差でも連敗中にその布陣は怖いw
できれば今井に完封してもらいたいところ
今年の交流戦で今井の投球見たセファンの反応が楽しみ
サードは適正があるばマジで一番楽なポジションではあるんだよね
一回足を止めてボールをとってステップして強い送球ができるかどうか
>>158 美人のライオンズファンって珍しいな
先週のSB戦行ったけどSBユニ着てる若い美人がめちゃくちゃ多かった
ライオンズファンは年齢層高いイメージ
今井が5回で61球とは信じられん
これなら12回まで行ける
プロ入り後こんなコントロール良化した投手って珍しい
今井もスペだから
8回5点差あれば
休ませてもいいよねー
>>151ソフト オリ戦もだよ ゴールデンウィークあるからね節約 山本しゅんぺいたも大したことないな。
山本由伸レベルみたいに語られてたけど。
楽天日ハム相手の時だけ強くなった気になってるお前らかわいい
楽天打線見てるとSBの周東~近藤までの打線はやっぱり異常だよな。
あんなの抑えられんわ。
>>201 ディフェンディングチャンピオンのオリにも勝ち越してますぞ
しかし今年はマジでボールが飛ばないな。岸のホームランもっと飛んでてもおかしくなさそうな打球だったし
新川も向井も小関の娘も
こんな状況なのにライオンズ推しをアピールしててええ子やなあ
>>151 一塁側なら招待チケットバラ撒きあったから大幅に抑えられてたよ
>>211 むしろガチファンなのに隠してるのも変でしょw
6回で今井お役御免
ヤン、中村、増田
の舐めプも見てみたい
今井はソフバンだって抑えてるんだからなあ
立派なエースじゃろ
新川さんは野球自体結構見てるのが分かるのではほんと好印象
なかなかいないよこんな人w
>>225 一瞬だけ勝ち投手の権利あったしな
シン小野寺がやらかしやがって
古い新しいじゃねーよw
週1しか投げないんだから120球まで行ける
今日はいい感じだし投げ切らせろ
こんなに楽天キラーぷりを見せちゃうと
いつか楽天のユニフォーム着てたりして
今井はあんまり放ると爪が折れたりマメができたりするのは既存の事実として分かってること
今日放っても100球目安にするべき
今井はメジャー志望かどうかまだわからんが
MLBは大好き言うてるのよね
今年は楽天週末ばかりだからこのローテだと今井ぶつかりまくるという
楽天なんか行ったら泣いちゃうよ…
仙台よりサンディエゴにしてくれ…
もう、ただHQSだけじゃ物足りない投手になってきたな
今日は完封と毎回奪三振、さらに全員奪三振を狙えるだろ
>>255 カードが偏ってるよな
こっちはありがたいが
組んでるヤシがクソ杉
>>221 それか
不自然に7列席の真ん中だけ空いてて他は買えなかったんだよな
真ん中でも実質は隣に誰もいない状況だったのかもな
失敗したわ
結局0点に抑えないと勝てないんだろ
結果見れば分かる
コロナ以降カードの組み方がヤケクソになってるのほんと良くないよね
こんなラッキーもあるw
ついてる日はついてるもんだねw
>>261 辻が山本宮城ばっかりいつてたころから変わってない
なんかきたああああああああああああああああああああああああああ
楽天打線が怖いって時期もあったけど昨年から全く怖くなくなったよな
藤田、AJ、マギー、聖沢、岡島、島、
この辺が嫌だただ
>>281 ほんとそれ
つまんないよおんなじ対戦Pばかりじゃ
ハッセ…お前すぐにファームに逆戻りだぞちったあ粘れw
ベッケン2軍で調子いいんじゃないのか
って出す場所がないんか
長谷川って誰かに似てるなと思ったら
ジャンポケの太田だった
ファームだと肩をタメて打てるだけとなぁw
あかんなこんな脳足りんじゃw
1番にするとみんな打てなくなるんだから我慢するしかない
うーんこの…
いつぞやの若林といい、チャンスになるとテンション上がって初球から行っちゃうんか??
たまに打ったくらいでドスコイとか出来る神経がすごいなw
ゲッツーは空気悪くするからいやだなって思ったらこのスタートか
頑張れ今井
>>343 おぉ!レオ党は美女揃いなのに、レジェンズは…
2軍で打ってる奴らって遅い球のやつ、これぞ2軍って投手打ってるだけだからな
1軍レベルの速い球投げる投手からは全然打てない連中ばかりだから
今井も打たれ出すと割と止まらん時があるからな
慎重に
>>344 ベルドでやってブーイングされてもまたやってたからな
>>358 育成の分際でSNSで生中ナンパしてるようでは無理だろw
>>358 バットをフラフラして待ってるくせに打つ時に思い切りヒッチするやつって大体差し込まれて打てないよね
スイングがすごく速くないと
防御率のタイトル狙いたいから余計な失点は避けたいが、まあ1点はしゃーないな
あのマーク「プライマリーマーク」っていうんだ
なんの結果も出せてないのに、レジェンドブルーとか
大風呂敷広げすぎだろw
これも長谷川のあのゲッツ!(σ・∀・)σ からきてる
やはり今井はエース止まりでスーパーエースまでにはなれないな
山本ダル斉藤和クラスは無理
西武で言えば涌井岸止まりで松坂クラスは無理だな
>>458 長いシーズンの一試合でまだ降板もしてないのに早漏が過ぎるぞ
そりゃガシマンのこと言えんだろ?乃木坂のネーチャンよ
この回は今井に託すしかねーよ
ポランコあんなチェンジアップ投げる本田はキツい
なんで本田投げてんの?
おかしいやろ
ここは佐藤やろ!
確かになぜ山村を代えないのか
そういうところだよなw
なんでストライクゾーンで勝負するの?
ボール球つかえよ
いやいや石原なんか全部ゾーン勝負で良いのよ
問題はこの後だ…w
>>505 今ファールになったやつは投げミスだろ…
あの監督の采配によりこの試合の結果↑
00:00:00:×× 鷲:猫
こんな安パイに四球出してそこからサヨナラ食らった球団があるらしい
>>494 ブルペンってことだろうけど、1試合失敗しただけでダメの烙印押すのはアカン
スライダー投げとけば打たれないと思うがいかんせん制球が
良くこらえたね。やっぱり山村の犠牲フライはでかかったな
なんやこの黄色いウンコの化け物みたいのは?
コイツはバク宙しないの?
楽天の捕手ってこんなデブしかいなくなったの?
もう少しまともなのいねーの?
太田なら怖かったぞさっきの満塁
>>603 相手の1番は三塁打打った
うちの1番は併殺打打った
5点入れてんのに7回100球でこれちゃうってどんだけ早漏打線
>>607 これで1番打者のノーヒット30打席超えた?
>>611 長谷川
前カードで打ってなかったっけ?
>>624 打ったけ?w
フォアとデドボで出塁はしてたけど
今日たくさんホームラン出てるけど、やっぱボール変わったろ
アギちゃん1試合くらい休ませても良いんじゃないかな
頑張り過ぎてるところあると思う
打線は閉店だな
これ以上とると天変地異が起きそうだし
早川もなんだかんだ7回投げ切ったな
たとえ負けてもこういうの大きいだろ
>>611 打席だと42打席だな
打数だと知らんw
ちなみに最後に打ったのは4月6日の第一打席っぽい
アギラー急にスタイル変えすぎだよな
こんな引っ張り専じゃなかったべ
なたまめ柿渋歯磨き使ったら稼頭央みたいになれるかな?
新川ちゃんは大石大二郎とか知ってるのかね?
多分現役時代は生まれてないだろ
まあでも俺も長嶋や金田を知ってるしなぁ。どうなんだろうな。
4点差で甲斐野じゃ中継ぎもたんて・・・
打線ガンガれよ
>>630 打ってなかった
打ったのは下位打順で出場時
この点差で甲斐野は妥当じゃん
去年とかの楽天戦の防御率5点台やぞ
こんな時間にオペレーター増員とかブラックなんてレベルじゃねーぞ
>>654 大型連敗中で4点差なら勝ちパ使うのはセオリーだね
甲斐野って意外に細いよな
筋トレしたら160出るんじゃ
>>663 オープン線からすごいよ
甲斐野への声援は
球威的にスターター今井>リリーフ甲斐野なのがなあ
この継投になるときは佐藤でいいと思うが
甲斐野はフォークが低め決まるかどうかよ
速球派に見せかけた変化球投手
今日の今井達也は調子悪いでしょ?
楽天以外なら打たれていたでしょ?
水上「救援防御率悪いんだってw」
豆田「先発はいいんですけどね」
糸川「リリーフしっかりしないといけませんね」
増田「お前ら頑張れよ」
山村はレギュラーにしたいんだから簡単に代えちゃいかんだろ
アギちゃんやるじゃん
豚は今の守備だけしかできんからな
>>710 外野は、山村・長谷川・岸を育てるつもりでしばらく我慢した方がよくね?
浅村もあれだがアギちゃんのジェントルな送球に痺れるねw
>>701 6回まではどこでも打てない投球してたよ
育てるのと守備固めだすのは別の話やろ
何言ってんだか
確かに達至はお前ら頑張れよ!とか言ってそうではあるw
>>734 ほんこれ、しかも大型連敗中で
とりあえず勝つこと優先せなあかんのにな
前からそうだけど甲斐野って別に絶対的な8回って訳じゃないじゃない
昔達至が8回やってた頃より落ちるよ
まあ3点あればアブレイユならそこそこ安心や
それ以上はやるなよ
ここまでストレート1球も投げてなくて草
極端すぎんか
8回4点差で守備固めだのギャンギャン言うやつがいるのかw
甲斐野ってもっとコントロールいいイメージだったけど…
個人的には山村のところ変えてほしいわ。育成も大事だけど連敗は止めなきゃ
甲斐野の楽天戦の防御率は5点台だから期待したらあかんよ
古賀でも変わらんね
ワイの中ではもう甲斐野への信頼は小野寺並みになってる、抑えたら奇跡ということだ
ほらみろ
あーあ
今日はハイタッチ見れるかと思ったけどだめかも
てか山村ってのは何なの?
同じパにおって名前も聞いたことないぞ
佐藤やヤンもいるのに甲斐野を使ってるのがおかしい
そんな絶対的なPじゃないんだよ前から
8回甲斐野ダメもな。多分ビハインドだと神ピッチングするんだろうな
もうセットアッパー佐藤で行くべきだろ
これだけ負けが混んでる状態で信頼どうの言ってる場合じゃないぞ
ロッテと檻なら防御率1点台だからその2チームだけ投げておけばええんだよ
この展開でテレ玉が「盛り上がってきた」とか言うなよw
バカみてえな試合してんな
甲斐野とかもうセットアッパー失格だろ?
ほらな
甲斐野セットアップにこだわるにしたって
今井高橋-佐藤-アブ
隅田武内-甲斐野-アブ
このツープラトンでいい
こんなんただの小野寺や、やっぱり西武の人的補償はゴミしかおらんわ
7回なら達至もまだ良い投球すると思うしヤンちゃんも絶対有効活用できるって
甲斐野は楽天戦に使っちゃダメたよ、データ持ってんだろ
現状8回は佐藤でいいと思う
甲斐野は7回投げてくれ
やっぱりプロテクト外だったんだろうな
プロテクトされていた甲斐野を引っ張り出したハゲさすが!
とは何だったのか?
まだまだうちが圧倒的有利だよ
相手はソフバンじゃないんだから必要以上にビビるな
なんか他所もホームラン多いみたいだしマジボール変えた疑惑あるな
弱い西武が弱い楽天から5点取って何か可愛そうだなって思ったけど、そういう考えが甘いんだよな
形にこだわりすぎ
佐藤やヤンでいいんだよ4点差で左が続くのに
やっぱり先発陣の後、利き腕かえるか、タイプ変えるしかないんかな
>>855 松井にはそれができないんだよな
去年増田にこだわったせいで勝ち試合落としまくってるのに
甲斐野は今日除いても対左は.333打たれてる
ピンチで左になったら代えた方がいいな
>>861 これは間違いないと思うわ
だから今井の後は左の佐藤なり使えよと
甲斐はイーブンかビハインドで使えば良いのよ
本田が連投してたら勝手でも出すかなくらいで良いそれでも大きな戦力だ
ユニセフのインチキ臭いCMに手塚アニメって、手塚先生は納得してんのかね
山村の犠牲フライが大きかったね
という試合後の感想になることを期待
>>877 山賊の時みたいに5点差でも普通に逆転されると思わないとな
皮肉なもんだな、山川が3ラン打った日に甲斐野が3ラン被弾か
マジで今日の早川に7回投げ切られてる時点でクソなんよ
豊田がこの期に及んで勝ちパターンの変更を進言できないのが
>>897 でもこの打線で5点も取ったんだから頑張ったと思うが
手塚治虫在命中から虫プロのアニメは十分に綺麗事まつりだったんだから別に通常運転だよw
新川「迫られると負けた雰囲気になる」www
ココ見てんのかな?
連敗中っていうのは補正かかるように負けるから1点差だとかなりダメだと思ってる
勝てたらマジでラッキーくらい
楽天にはこういうやられ方何度もしてるのに
さすが松井って感じだなあ
ほんともうお前なにもすんなと
甲斐野は過大評価だろ
ヤンをセットアッパーにしよう
>>922 長谷川好きでもなんでもないけど、西武の1番は呪いがかってるので諦めろと
>>907 ノースキンはクソ
それ以下の選手しかいない外野はクソ
>>924 後輩監督が哀れに見えちゃったんだろ
実は稼頭央が悲しいことになるのを知らずに
アブレイユだし大丈夫やろー?
ティノコだったら無理だけどさ
新川ちゃん夫婦でライオンズファンなのか
それで結婚決めたのかな
>>915 今井は既に引っ込んじゃったしな
今井は勝ちたきゃ完封しろ
山川の代わりに来た甲斐野からの戒めや
セットアッパーは佐藤しかおらんよ
この前打たれたけど内容は悪くなかった
ワイもヤンちゃんは絶対有効活用できると思うんだ
あの軌道は打ちにくいだろう
>>932 ただ出たとこで鈍足だからなあ…サード変え効かないから代走も難しいし
>>925 ヤンはまだ何の実績も残してないから佐藤だろ
>>927 7回100球で変えたがる謎ルール嫌い
難癖っていいがかりつける痴呆民
>>943 そっちか
趣味を理解してもらえるのは旦那としては嬉しいだろうね
防御率1切ってる今井がまだ1勝しかしてないの恐ろしい
しかし延長13連敗を止めたい気持ちもあるわ
楽天のリリーフならなんとかなるやろ
ホームラン打っちゃえ山村
あと山村に守備固めだしておくんだぞ
ぶっちゃけアブさんもわりと危なっかしい時あるし、サトシュンいつでも行けるようにしておいてほしい
連敗中だし今日だけ総動員ってことで…
もう負けた気分だわ
7回から流れが向こうなんだもん
誰か言ってだけど
アブレイユってダイエーにいたベトラザに投げ方少し似てるよね
アブちゃんセーブ数54目指してるからワザとだったんだろ
早めにキャッチャー替えた今江の一手が見事やったな
あれはうちにはムリ
>>925 甲斐野は言っても豚の代わりや
哲の代わりは元山と同じ
だいたい等価交換やろ
見てないから100球ガーとか言うんやで
流せ流せw
山村には汚名返上して欲しかったけど四球で出塁も大切や
明日に貸しとくわ
>>945 今日の今井は100球より7回の状態じゃね?
高松より西川の方が盗塁できるよ
一軍8割ぐらいで二軍でも成功率くそ高かった記憶ある
先発は完封完投しなきゃダメだな
信頼できるのはサトシュンだけ
ヤン、アブレイユもまだ信用してない
lud20251005180303caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1713520678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線