◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663424052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1663405263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今日はスコアだけ見たら楽勝だが紙一重だったわな
もし中崎が火消しに失敗したらスコアが真逆になっててもおかしくなかった
>>3 ココの心配を嘲笑うかのように
たった3球で片付けてしまったw
先発玉村とか他球団ならボロ負けする所を圧勝して終わるんだから相性って怖いね
最下位の中日も首位ヤクルトだけには全然負けないし
BSNHKで浜田省吾しているが
浜田も広島出身で
高校は広岡達郎の後輩だな
前スレで少し話題になってたけど西川の件は文句無しに残念は残念だけどもしオリックス移籍ならゴキに行った丸なんかと比べれば全然気持ちよく送り出せるよな
別リーグってのもかなりでかいし
シーズン当初、ザキの復活で「今年はAクラスか?」と思ったのもつかの間、ザキと一緒にチームも沈んでいった…
なにはともあれこうやって最後の最後まで消化試合にならず試合楽しめてるのはファンとしてはありがたいよね
CSやる本当の意義が今みたいな状況にあるな
斉藤とか佐々岡みたいに年取ると鼻が強調されるのなんだろ
菊池はこのままスタメン欠場はゴールデングラブ賞の心象悪いから3日後からはずっとセカンドスタメンで出続けてくれよ
秋山も来週末のヤクルト戦には間に合って欲しい
20,21日と連勝したらCS進出期待しちゃうんだからね
>>35 スタメンがきついんだったら、無理する意味ねえよ
>>21 一つの野球試合でチームの勝利にもっとも貢献した投手。 完投して勝った場合のほか、先発投手の場合五回以上投げ、しかも登板中自チームがリードしていることが必要で、試合途中同点となったり、リードされている場合は、それ以後の回で再び勝ち越すことが出来た時に登板していた投手がなる。
>>34 3チームの中で負け数が一番多いから仕方ない
まあきついように見えるけど阪神戦両方取れば阪神の2敗は確定する訳だからな
もちろんカープの2勝も確定するからその分一気にボーダーは下がる
阪神とはピッタリ並ぶとカープが上になるというのが大きい
>>44 巨人とピッタリ並んだ場合巨人が上になるのが痛い
>>39 ベテランに無理はさせたくはないけど
菊池はもうスタメン復帰大丈夫だろうし
秋山も最後のズムスタの試合体調次第で1軍で終わりたいだろしファンも一目見たいわよ
>>35 秋山は今年は無理でしょ?
体調不良が続いて精密検査受けて何か所見あったっぽいし
某所で見つけた
今季横浜の対カープはデーゲーム全敗
矢野とかいう守備指標の怪物ショートで使わないのがやばいんだよな…
小園支える場所ある?
>>35 秋山はもう無理させんなよ
来年に備える感じでいいわ
>>50 AクラスならCSファイナルまでは行けそうだな
今年のドラフトで即戦力投手なら吉村か益田になるだろ
競合になる可能性もあるが
>>49 昨日アンガールズ田中さんのお母さんの番組見たのもあるけど
秋山は焦らずしっかり休んで体調整えてほしいね
今日コロナ禍初観戦したがやっぱり楽しいなあ
売り子にブランドコラボのニューエラ帽子被ってたら巨人ファンですかって言われたのが意味不明だった…
あと6試合
先発は森下、大瀬良、九里だけで回して後は中継ぎ要員
中継ぎは森浦、ケムナ、矢崎
最後は栗林
どうせ最後は投手戦なかりになるんだから佐々岡さんのやりたかったピッチャーで勝つ野球やら
まあ全く期待はできんな台風に備えてもう寝るわ
楽天の金曜日17連敗(継続中)も何だか分からん
中止も引分も無くてこれだから
矢野って2割打てればレギュラーレベルの怪物だから困るわ
小園も年齢の割によくやってるがね
でも相手チームが守備固めスタメンできたらラッキーって思うからな
>>63 こいせんの何人かは気がついてるが守備が源田もしくはそれ以上だからなあ
矢野現役ドラフトなら争奪戦レベル
酷い台風が来るけど
馬鹿球団はいつ試合中止出すんだろう
まあ今日ドベゴンズ疲労困憊だろうし明日は広島まで来させてちょっと練習でもさせておいて
試合開始ギリギリまで待って台風で20日試合まで待たせるのは逆に火をつけて連敗しそうだからやめてこうか
>>66 しょーせーも帳尻でいいから二桁HR打ってくれんかのう
ついに3位と0.5差まできたか
虎の尻尾を捕まえたな
接近すると負け出すのがカープ
今度は頑張ってくれよ…
9/13 二ゴロ、一ゴロ、四球、空三振、二ゴロ
9/14 四球、三邪飛、捕邪飛、三ゴロ、三飛
9/16 遊ゴロ、一ゴロ、二ゴロ、二ゴロ
9/17 二ゴロ、投安、二ゴロ、四球、遊飛
坂倉の打球が外野にも飛ばなくなった
>>68 中止判断の権限は球団にないってマジレスした俺は負け組(´・ω・`)
Aクラスで佐々岡続投
Bクラスで佐々岡解任
Bクラスで佐々岡続投
さてどんな結末になるかね?(´・ω・`)
>>3 あの2アウト3塁バッター牧の場面で中崎への継投は流石に終戦を覚悟したわ
今知ったが、今日の勝利投手て3球しか投げてない中崎なんかw
勝利投手てチョロイな
ノマノマ守備も打撃も絶好調だな
下克上へのキーマンだな
>>83 野間はとにかく怪我が多すぎる
身体のケアを
西川規定打席までギリ足りないんだなぁ・・
もったいない
もうここまで来たら結果5位になろうと
最終盤までAクラス争いをしたって
球団内じゃ評価にされてしまうだろうから
佐々岡退任は怪しくなったかもしれん
とにかく野間松山小園アツあたりは叩かないと気がすまない連中の多さ
最近はマク坂倉すらもそこに加わり
ネガに張るというよりまず選手叩きから入ってそれぞれ結果出すと土下座とかやってるのもういい加減アホらしすぎる
>>79 うちは今年はなかった
サボりなのか今年のスローガンでデザイン出来るデザイナーが呼べなかったのか…
今は會澤だな
打てない捕手とか標的も標的
ストレス発散したいんだろう
台風14号の最新の進路情報って熊本辺りから北東に方向変えて
中心暴風圏が広島県を通過する形で鳥取に抜けるルート通りそうですね
>>93 ドラえもんのお天気ボックスじゃないと無理
>>89 お金が無いんじゃね
客減ってるししょうがない
カープのカブスみたいに紺色使ったユニフォームやるべきだな
球団旗の色に合わせて
>>101 核爆弾打ち込んでもびくともしないらしいぞ
>>89 レジェンドゲーム&秋山で、そっち優先のため
販売用ユニの生産が困難になったからという可能性も否定できん
あと、去年2つもやってしまったし
>>95 黒田復帰前年を上回るペースで客入ってて
誠也ポス金も入ってるのに
客減っただの金ないだのは無い
>>102 エネルギー的には広島型原爆18000個分て
どこかで見たな
栗山が菊池と話してる写真があったが、来年の代表も菊池がセカンドかもな
確かに一発勝負の試合では源田とか菊池が守ってたら投手は安心だとは思う
>>47 スタメン復帰大丈夫な根拠はなによ
俺らに解るのは、ずっとスタメンで出ていないという事実だけだぞ
>>114 畠山は~~鈴木と結婚した。
って何かちょっとイヤな書き方
cs行ったら相性じゃ横浜ぼこってヤクルトにやられるな
2022年9月18日(日) vs 中日ドラゴンズ
開門 15:00 / 試合開始 18:00
うむ 開催するようだな
打者一巡なんで省略されとるんや
再放送ないから見れない
大して面白くないんか?
ふと起きたらDr.コトーやってて寝らんねーじゃねーか
>>120 カープが“ダラダラ”攻撃しただけで
試合のポイントでも何でもなくなったからなぁ
横浜は8回表に3点ビハインドで平田登板したけど
残る投手が伊勢・エスコバー・ヤマヤスの勝ちパ寄り3人になってしまい
怪我せん限り交代できず9回も投げんといけんようになってたし
台風は瀬戸内海を通らないよ、予想図のマジックでそう見えるだけ。実際のルートは長崎市から日本海に抜けて参院側沿岸を通る
田村俊介さん開幕前めちゃくちゃポジられてたのになんでこうなった?
>>125 長崎市辺りから進路を大分県北部方向に変え広島市を通過する
>>127 それはないと思うよ 気象庁の予想はこの2日ぐらい変わってない 19日03時は佐世保市周辺 そして09時は山口県の西海上付近(昨日は山口県の山陰側海上)で変更してない 朝の10時頃の更新を見ればわかる たぶん山口県が出てくる
>>122 負けたところで2位は間違いない横浜と勝ったところでCSの望みが薄い広島彡⌒ミ
カープの残り試合は消化試合なんだよねもはや
最近は東出が指揮してるのがあからさまに分かるし
>>114 アメリカで出産しないと市民権得られないんじゃないの
台風の予想針路、まだ24時間区切りで線引いてるから時間によっては
広島湾辺り突っ切るように見えちゃってるね。
実際のとこは19日の15時で萩沖
https://weathernews.jp/s/topics/202209/170255/ 同21時で米子沖
https://weathernews.jp/s/topics/202209/170265/ と、ぐるっと回る予想よね。
とはいえ勢力がめっさでっかいんで広島市周辺でも普通クラスのが
直撃してくるくらいに警戒してた方がいいかもね
結局昨日の5回裏の場面はなんでノーアウト一二塁になったのか結論出たんか?
三塁塁審がアウト判定したからとかいう意見見たけどそもそもセンターの打球を二塁塁審じゃなくて三塁塁審が判定することなんて有り得るんか?
おはこい
昨日で今年の公式戦の生観戦が終了
結果は7勝5敗と
勝ち越し出来たのは良かった
今年は念願のマツダデビューも果たした
来年も是非行きたい(´・ω・`)
>>128 ?今の予報は北部九州まで北上、そこからまるで交差点を右折するかのように東に舵を切って西日本を横断
まだ日本付近は夏の気温に近い状態だから
なんとなくだけど裏日本側をかすめてそれていきそうな気がする
秋本番になれば上陸するイメージ
今日はマツダでナイターなのか
関東で試合なら雨降りそうもないから試合できたのに中日め
おはよう諸君
まあ昨日は横浜が力尽きた感じ
>>133 ありえるも何もランナーはそれを見て進塁を止めてしまったんだからしょうがない。
どう考えても中止なのになんでまだ発表しないんだろうね
どう考えても中止でもなぜかやった実績はある((´・ω・`)
U-18
〇浅野
△黒田松尾内海伊藤藤森
×渡部光弘安田
あまり話題にならないが大阪桐蔭の伊藤君がいいと思う
伊藤姓って全国にたくさんいるのにカープで活躍した選手いないよね
中日は今日移動なのかな
それなら名古屋にいる内にさっさと中止にしてあげた方が良さそう
延期するとカープキラーの柳とか松葉が出てくる可能性あるので痛いけど
いちおかのあなる(´・ω・`)窓に段ボール準備せねば
大阪桐蔭のサード伊藤君獲得したら
FAまでのしばらくは三塁手問題から抜け出せると思うね
富島の日高は将来的にエースになれるだろう
九州担当が田村から末永に代わってみていないようで残念
田村が出世せずに九州担当のままだったらみているだろうに
>>148 NPBかあ
じゃあ、そっちが早く決めてくれるかどうかなんやね
この状況で試合開始ギリギリまで粘るつもりとか正気の沙汰じゃないなNPBは
>>142 代表に選ばれるくらいなのにスカウトのコメントも殆ど無い時点で進学なんやろ
2022年9月18日(日) vs 中日ドラゴンズ
開門 15:00 / 試合開始 18:00
うむ 開催するようだな まだ中止にしてないのワラタ
>>152 村上が進学予定で突如プロ志願みたいなことあるからね
あれで田村の懇願を推さず中村奨成へという感じだろうか
山口県で今日から二日間やる予定だったワイルドバンチフェスは中止になりますた
16時から降水確率が100%なんだけどやるのかこれは?
このネタうんざりだと思う人もいるだろうがマジでうどんとか食材少しでも売ってしまいたいのかと思ってしまうな
普通の雨じゃないんだから早めに中止判断してほしい
NPBが判断するならどうこう言ったってしゃーないやん
中止なのは間違いないだろうし
>>159 NPBがなんでそんなこと気にするんだ?
>>161 最初そう思ったんだけど球団がNPBに掛け合ってるとか
まあないかー
>>162 判断はNPBがするけど
その発表時期は球団に委ねられてたりして
元「マルバヤシに1万食発注してるからね 売れるまで中止にはせんよ」
おはよう(´・ω・`)
中日の日程見たら今日明日分を9月に振替とか無理やね
10月もカーブが見れるぜ(*´ω`*)
>>171 今の予報だと甲子園もギリやれるかもしれん
20日予備日があるが、2試合とも中止は想定外じゃろな
もう1試合は10/4以降になる
またコピー機の順番争奪戦が始まるぞ
連覇中はド田舎のセブンまで遠征してコピー機の前にいた事あるな
>>174 2試合中止になると、1試合は予備日の20日でもう1試合は10月やね
佐々岡の最後の御挨拶の日程が延びたな
誠也の子供、どうころんでも運動能力ピカ一遺伝子やな
中日ドラゴンズ チーム本塁打 60
ウチも85だからあまり笑えない
10月に試合持って行けるなら残り6試合は九里、森下、大瀬良を2回ずつ先発で使える
前回炎上した遠藤を使うよりその方がいいかもしれん
安佐動物公園のアニマル
「雨かよ またうどん麺か」
緒方さんとかな子の子供はどう転んでも美形
そう思ってた頃が僕にもありました・・・
でも本塁打増えたよな
一時期ダントツの最下位だったイメージ
10月に延期分まわっても既に終戦してるだろうからなー
タイトル争いもないし
堂林の記録は途切れあと狙えるのは森下最多勝と球団盗塁記録だな
>>186 みな東出 → 秋山加入 打球の角度がみな上がってきた
>>182 広島の盗塁数のほうが衝撃的だわ
その偉大な数字が球史に刻まれそうだ
野球において、エース は、チームで最高の先発投手であり、
ほぼ常にチームのスターティングメンバーとして初回から投げる
怪我や特殊な事情がない限り、エースは開幕戦で投げる
さらに、エースは重要なプレーオフ等の開幕も務め、中3日で投げることもある
>>193 あっ
横浜がおるじゃん アイツらうちの半分だぜって言おうとしたら
うちが横浜の半分になってたw
床田があの時無理して撃たなければ今頃は3位だったろうに
直接対決の阪神戦で1つは勝てたから
今日明日の試合はチケット完売やったんやろ
振替だど観客動員殆んど見込めないから大損やね
せめて台風が来るの1日遅れてくれていれば良かったのにな
カープ打率1位ヒット数1位代打率1位得点圏打率1位
盗塁なんてしないほうがいいのでは
>>200 原が推すセリーグDH制のありがたみがわかった試合だった
>>202 今回の連休と次の連休でCSの行方が決まるだろうと思われていたからチケットも売れるだろうなあ
それ以上に930hPaは強敵だった
台風くると日常から非日常に変わって何気にワクワク?してる自分がいる
投手の体や体調考えるならDH制導入よ
野球観の話以前にこれだけ温暖化が進んでるんだし
オーナーが反対してるのただ個人の野球観だけを
押し付けてるだけで選手のことは何も考えていない
五日市のレプトン駐車場でアンガ田中が元就のロケやってた(´・ω・`)
>>67 パリーグTVで去年紹介されてるしな
ただ連続で出続けるとできるかは知らん
>>203 今年のカープはこれまで散々言われてきた盗塁は成功率が高くないと
走らないほうが得点効率が良いということを証明しようとしている
来年はバントやらないとどうなるかを試してほしい
今年の盗塁阻止率トップ
會澤 翼 (広) .188
(´・ω`・)
ただDH制にしたら代打や代走の仕事がぐっと減る
長野や松山などは即リストラされる
>>72 疲れとるんだろうけどこの台風の休みの間に何か切り替えてほしいというところ
ベイスは今日ドームでよかったな
今日明日中止になるところやん
>>154 あれはもう地元の声に負けたとおもっとる
不調でも出続けることに意味がある…なんて全くないのは田中広輔が証明してるのにな
機動力野球とか根性根性ど根性の昭和野球とか馬鹿丸出しだよなカープ
DH堂林
右翼野間
中堅秋山
一塁マク
左翼西川
三塁坂倉
二塁菊池
遊撃小園
捕手磯村
代打する場所がない
26盗塁のうち、7つが野間様だった件
あとは全員2盗塁以下
>>218 浅野くんも香川大会活躍甲子園活躍と順調
中村奨成と違うのはU-18で中村奨成は古賀(現西武)の控え捕手でDHで全く打てなかったのに
浅野くんはきちんと打っているところ
まあDHになると終盤の切り札的な代打以外は
代打いらんなるしな
代打は減るけどその分日替わりスタメンの枠は増える
やっぱDHあった方が野手には良いんだよ
あのブドウは酸っぱいに違いないとか言ってるのは時代オクレ兄さん今なにやってんだろう…
まぁ控えめに言って無理やね
85本塁打のうち、ビハインドで追撃になるモノは3本だけ
如何にどうでもいい所で出ているかと言う事
>>192 秋山来た後、同じタイプの打者が成績は良くなってきた感じする
パの投手が良いのは資質の違いもあろうが
やっぱDH制なのとドーム球場が4箇所だということも
セはドーム2箇所しか無いし
広島の投手は移動もキツい
広島本拠地の夏のナイターは瀬戸の凪で地獄だし
温暖化やばいってw
>>220 あれが一時的なものかそうでないかというのは見分け付かん
まさかあんな早くがたっと落ちるとは思わんかったしな
だから他所行ってた河田とかも戻ったら再生しようとしたんだろし
>>232 >ドーム球場が4箇所
ドーム球場は3箇所と言った方が…
屋根付き球場が1箇所
>>230 マクブルームも角度が上がりだしたのはこのころ
しかし秋山いないほうが打線がつながっているのも事実
>>234 >屋根付き球場が1箇所
四季を体感できるドーム球場と言っていただきたい(´・ω・`)
>>224 そもそも中村奨成は甲子園が始まる前は注目の選手くらいの扱いで
ドラフトでも良くて2位くらいの評価だったのが甲子園の活躍でインフレした
一方で浅野は甲子園に出る前から世代No.1と言われるくらいの野手
広島のスカウトもそれは分かってたことだけど、当時の状況からしたら
地元の英雄を指名するしかなかったんよね
メラドは台風だと客キツいぞ
雨がじゃんじゃん降り込む(´・ω・`)
>>235 秋山居るときは教えてもらって選手の力がアップ
秋山居ないと空いた出番を掴みとろうと選手のやる気がアップ
10月になれば、みんな調子を取り戻して逆転優勝できるはず
>>235 あ…!
ウナギイヌさんピンチ
つか老害って言われる前に2,000本安打は諦めて欲しいというところ
猫屋敷は盆地にあるというのも地獄に拍車をかけている
せめて海に近いところならまだマシなのに
夏は蒸し風呂
冬は隙間風
どっちに転んでも地獄
しかしこの地獄から山賊は生まれるのです(´・ω・`)
盛ってるだろうがカープの選手10何人確認って栗山め
>>229 カープは中継ぎ弱いからリード広げとくのは重要なんだよね
>>248 日シリなら出られるかどうかというレベルや(´・ω・`)
>>246 台風は実際は見たことないが大雨の時一部客席が修羅場化しとったわ
>>234 ああ・・・・あそこはドームでもエアコン無かったねw
確かに3箇所だ
秋山さんは今オフに牛田のジムで地獄の特訓をして
来年は首位打者最多安打MVPの活躍するよ
>>254 エアコンないというかあっても無意味というか(´・ω・`)
>>253 地面に穴掘って造成した球場だからなあ
グラウンドが地面より低いんだろう?
>>227 まあ、DHの選手が固定されんかったらな
外国人とか守備の衰えたベテランとかでハマる選手がいると占有されちゃうから
ちなみに、今年の交流戦はDHで長野と松山ばかり使われてた記憶
>>247 そして力を付けた山賊は
より良い環境を求め去って行く
メラドはいわゆる「盆地」だからね
風が澱んでしかたがないわな
西武球場時代からあのつくりだし何か工夫してるんじゃね?
西武ドームって高台にあるんじゃないのか
階段上るのが大変って言ってるのよく聞くけど
前田神も故障持ちにはしんどかったとか言ってたが
>>261 ( ゚д゚) なんだってー!!!
ガチの初耳だった
猫屋敷行ったことない人はズムスタの上に蓋をするように屋根がある球場が広島空港らへんにあるイメージを持てばいかにやばい球場か分かると思う(´・ω・`)
>>262 グラウンドレベルから強制排気しないと二酸化炭素が溜まりそう
>>263 以前自転車で行ってたけど結構高台だねぇ
山の上に穴掘ってすり鉢作って球場にした感じが
データスタジアムの予測では村上は最終的に62.9本
>>263 高台の盆地
だから周りは山しかない
店すらろくにないの酷い(´・ω・`)
少し前に東京ガスのCMできょうこつながりでフカキョンと出てたな
パの上位4チーム何処がセに来ても優勝するレベルじゃないか?
猫屋敷は西武鉄道が通ってるから交通の便はマシだけど立地的には広島空港レベル(´・ω・`)
去年もだったけど9月にやたら調子上げてくるな佐々岡カープは
>>281 どうかな藤浪も最近はスライダーで
左打者の足を狙う技術を
身に付けてるしな
>>282 亡くなる前の仰木さんは西武ドーム最後の試合階段上がれずに
バックスクリーンのフェンス解放してもらって出ていってた
しかし宮崎の1000本はあれでいいのかね?
ずっとあれが流れるのは宮崎も落ち着かんだろう
>>227 DHは球界嫌われ者の原監督が退任したら
一気に議論が進みそう
>>286 宮崎本人もベイファンも
そう思っている可能性
今日リア突、広島ロケやっとるんだな 来るなやクソジャニ
>>284 近くに行くまでは住宅地がだらだら続いたあと急に山になってそこが西武球場という感じ
昨日ボコられていた立教の荘司指名が濃厚みたいだが
先輩の関口宏は少しはカープに興味持つんだろうか
6月から2試合に1本以上のペースって化け物すぎるやろ(´・ω・`)
>>296 ・西武で後輩の出番奪いたくない
・セの野球も知っておきたい
とかみたい
>>299 本業ヤバい
森外崎引き止め資金
秋山的には辻の愛弟子の愛斗あたりが埋没して申し訳ない
こんなとこかな
今の外野の選手は球際に弱い選手が多いんだよな
7回くらいの大盛なんかもなんで取れないのか
村上の説明見てると
カープ来てもある程度育ったかもしれないが
ここまで教えられなかっただろなと思う
村上ほんますごい
丸があと10センチでかかったら村上みたいになってたかな
>>239 素人目から見ても甲子園のホームラン金属うちのベテラン打者という感じだったが
よく指名したなという感じだった
石橋事件の払拭だけには貢献した出来事になっただけ
>>242 秋山や西川や坂倉が指導してるとかで
野間や大盛などみな育っているのはよいこと
みな左打者だが
宇草もこの中に入ってもらいたい
誠也みたいな選手が贔屓に出てくるのって30年くらいかかるよね
>>239 彼ゾーンにはいちゃったからねぇ・・・・・
幸か不幸か・・・・
>>245 誰かが数日前に書いていたが
2軍に内田1軍に新井コーチ
このころの選手は羨ましい限りだろう
いまは秋山がその役割になっているのでは
>>290 古田とか2000本安打がこんなんだし
駅でサンフレッチェの選手と鉢合わせしたわー
前の新幹線で帰っていったぞ
>>316 名古屋から?
今日ないだろ
俺もチケットあるけど
ボールインプレイ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4 >野球では、審判員の第一判定が最終的なものとして決定され、たとえ誤審でも決して判定は覆らない(公認野球規則8.02(a))。
>何故なら、審判員の第一判定直後もボールインプレイの場合が多く、その判定に応じて判定直後のプレイが連鎖的に変化するからである。
>この事は、野球の大きな特徴と考えられる。
で結局これについてはどうなったんやろ
勝ったんでOKとかいうアレ極まるスルーなんか(´・ω・`)
2000本安打がリクエスト成功の末に達成となったら
映像的には厳しいな
>>307 森と山川に腹立てたってのを見たけど、真実はいかに
イープラスのチケット発券してないんだけど、
このまま発券せんかったら自動で返金になるんかな
>>315 このサード新井さんかよw
そして若い大竹寛
>>315 前田の2000本ってほんまに理想的だったな
まさに台本あるかのような展開
>>324 ルール通りならセカンドアウトなんちゃうん?
>>317 去年はここで任期満了は勿体ないと続投支持したがもうええわ
コロナとか若手が伸び悩みは佐々岡だけのせいじゃないけれど
記事見たらチーム内部で「監督の考えが浸透してない」とか色々批判も出てるし
>>299 そうなんか(´・ω・`)カープが破格だったんかな?
>>330 おう
行ったら21日まで帰って来られない可能性もあるけどw
>>325 達成の後「これが古田の2000本安打として残るなんて・・・」と言われてた感じが
>>328 そうだよな
最初にアウトコールしてるんやしな
審判が誤審したんで、本来ヒットだから、そのまま1.2塁でっていうのはおかしい
楠本は審判のジャッジ見てなくて自分で判断してたっぽいし
エースなので、は他の選手を信用してない裏返し、
アマチュアと違って中継ぎ陣もプロなんだから信用しなさいよ、って横山さんが言ってました
>>328 としかいえない ごめん
つまりセンターの打球をジャッジした審判が
セーフ(フェア)のジャッジを最初からしていれば
一塁ランナーがハーフウェイから二塁へ間に合ったかどうか
この判断は当事者である審判の判断に任せるしかないので
>>332 長くやりたいんだから
3年提示と天然芝は魅力だったろうな
もし阪神が3年契約出してたら分からなかった
ノムケンの2000本はラミレスヒットだった記憶
風酷くないうちにフレスタへ買い出しに行ってくるわ
日曜は野菜が安い
>>340 まぁ秋山クラスがカープに来てくれたことはほんと奇跡よね(´・ω・`)
サンフレ優勝もう無理だな
3位すら危うい(´・ω・`)
ボールデッド時の進塁の判断も
審判の裁量だしね
ベンチに入ったら進塁数は2
でも実際は1個しかもらえないように見える人もいると思う
現場近くで見てないからというものpもあるし
>>335 現地でランナーの動きだけ見てたけど
ランナーは自分で打球取られたと進塁躊躇してその前に2塁でフォースアウトにしたけど
審判はアウトとという判定無かったらランナーは二塁行けたはずという理由で進塁にした
ただ、そうなると最初審判がアウトと明確に判定してなかったから両チームの選手は混乱したのだから
ランナーがアウトと審判の判定を見て動いたという根拠がが成り立たないんだけどね
ヤクルト優勝は素直に拍手できる
巨人だと丸の笑みがチラついて腹立たしい
西武球場前までは広島なみに沿線に無理矢理住宅が詰め込まれた感じの路線で息苦しい
>>350 結局はそこんとこが「審判の裁量」に頼るしかないのよね
審判以外の人と意見が食い違うのはしかたがに
>>342 当時のカープファンのサイトでも
「ラミレスが『本拠地で記録達成させてあげよう』と配慮しただろな」と書かれてた
>>345 3位になるのも微妙なんだよな
6000万貰えるかどうかってのはあるけど
来年ACLに駆り出されてチーム力低下するかもしれんし
>>343 秋山獲得への報道に内川獲得と同じくらいありえねぇと思ってたからなぁ
鈴木本部長とか年齢でいなくなった後
人脈が無くなるのがキツイ
>>337 暗におまえはリリーフ全く信用してないの示唆してて草
>>356 なぜわざわざ台風の渦に飛び込んでいくのか
>>359 サンフレはACLではいつもやる気ないしな(´・ω・`)
>>345 もう8点差覆らんのん?
「優勝してください」って言ってもうたがね
ちょっと前は首位だったし…
>>362 人間は雨風が強いと田んぼの様子を見に生きたくなる生き物なんや(´・ω・`)
>>350 Jスポ見てたら元審判やってた奴が、打球が地面についてるなら
1,2塁から再開することになるだろうって言っててその通りだった
で、ああいう際どいのはワンバン判定にしといたほうが判定が覆ったときに
その後の判断で揉めにくいと言ってたな
>>363 UEFAに出られるんだったら死に物狂いでやるかも
>>363 ルヴァンもやる気をなくしていただきたい
次のサンフレの対戦相手のファンとしては(´・ω・`)
>364>366
そういうマインドなんかい
じゃあうずしおにも飛び込んでもらおうか
>>365 サンフレの残り試合数4
マリノスは6
可能性でいえばカープが2位になるレベルより低い(´・ω・`)
>>370 うずしおは勘弁
つーか今回は紙屋町辺りまで行くかどうかも微妙やぞw
>>369 国内カップ戦は本気や(´・ω・`)
連覇したこともあるしな
>>366 そのついでに、氾濫しかけてる川の様子も見たくなるんや
>>369 アビスパだっけ
中身の赤いつぶつぶが出るくらいボコボコにするだろ
>>374 関西やけどめっちゃ晴れとる
嵐の前のなんとやらか(´・ω・`)
>>360 まぁ今年は秋山獲得ビッグニュースしか話題がなかったな
>>384 瓦斯にPK勝ちした時は、こう言うチームが優勝するんや!と思ったのにな
なお元日決勝
>>373 2017年のCSが台風で中止になった時
観光したけど広島城行くだけでもずぶ濡れになったな
あとは本通歩いて
福屋のみっちゃんで飯食って、広島三越でうえのの穴子めし買って帰った
>>381 甲子園のナイターはギリやれそうなんだろ
>>367 ワンバン判定で進塁とした後佐々岡も抗議した方が良いのに
結局おとなしいから丸め込まれる
中村奨成は2軍のホームラン数も1本のみで打席少ない
石原持丸三好中村健人のほうが上
木下や二俣のほうが期待持てそうな感じだが
>>386 その時は中央通りのジャンカラで飲み放題付けて4時間くらい一人カラオケしとった気がするw
>>375 まぁサンフレが決勝行ったらサンフレ応援しとくわ
名古屋降り出したな
風も若干強くなってきたかな
まあこっちは明日明後日が本番だが
>>387 関西東海は明日以降が本番ぽいからなあ
東海道新幹線は19日の夕刻から計画運休の見込み
なので明日の帰宅は無くなりましたw
>>392 台風の尻尾に入ったかな?
名古屋出るまでは降ってなかった
昨夜降ったみたいやけど
>>390 新幹線が走るかどうか心配なレベルだったのにのんきだなw
>>395 もう現地入りしてたでなあ
ズムスタ着いてしばらくしたら試合中止の文字がw
翌日も午前中に試合中止決まったから暇じゃあ思ってジャンカラ行ったような
ドラさん 昨夜のうちに広島に来ているのかな?
早く今日も明日も中止ですから名古屋に帰ってください と発表できないのかな
小田和正at 福岡 today , 中止 ワイルドバンチ at 山口 today中止 矢沢永吉 at 福岡ドーム today 強行
>>345 そもそも勝ち点が高かったの他より試合消化速かったからだしな
上位が連敗しない限り勝ち点は積み上げられちゃうわけで
つーか2017年だったかねえ?
京都で車中泊になったわw
起きたら新幹線止まってたw
広島市西区大宮でコンビニ強盗
男が「ついてくるな 」カップ麺や缶コーヒーなどを奪い逃走
家に帰って台風に備えるのかな?
>>397 あw
ドラ御一行も21日まで動けないかも知れないぞコレw
明日は山陽新幹線が終日止まりそうだし
明後日は東海道新幹線がヤベえ
>>403 あー
20日はやれそうね
ナイトゲームだろうし
東海道新幹線の計画運休決まったらチケット買うか
名古屋だが
沖縄行ってる知り合い
明日帰って来れなそうだな
>>408 出る地点と着く地点が台風の影響ない状況だったら何とかなる
と航空関係の友人が言ってた
いっその事、20日の振替日も中止にして、10月に2試合やったらよくない?>中日戦
>>409 うむ
明日の中部空港が厳しそうなんよな
>>411 明日の午後以降はアカンでしょセントレア
21日もヤベえぞ
台風で新幹線4時間遅れて広島についたの深夜の3時半とかになったことあるは(´・ω・`)
>>414 24時以降は運転しちゃダメとかじゃ無かったけ?
>>417 特急料金はもちろん返ってきたよ
ネカフェ代浮いたわ(´・ω・`)w
>>413 どっかの空港に降りて陸路で帰って来るしかないかな
陸路も大分怪しいけど
JRは2時間遅れたら返金だっけ
昔雪で大遅延してたのが1時間50分まで遅延回復されて返金されなかったことが
しかし駅員も大変だわな
モギリと返金対応でずっと待機しないといかんし(´・ω・`)
前、CSで台風近づいたときは朝9時とかで中止案内されてたけどなぁ・・・
JRの駅で掲示されてたから覚えてる
>>422 まあJRも返金したくないから120分以上の遅れにならないように全力を尽くすわな(´・ω・`)
あの気象庁の禿かかったオッサン、「生まれてこんなの見たことがないレベル」とか煽りすぎじゃないか
>>421 19日は羽田に飛ぶしかなさそう
午前中の便なら新幹線で名古屋まで戻れそう
>>423 台風いきなり逸れる可能性もあるからね(´・ω・`)
実際試合開始時間にはすっかり晴れてたパターンもあるし
>>424 田中とかそんな仕事しとったんだな
東京駅でみどりの窓口とか押し屋やっとったとか
さっき堂嫁が何とかカンパニーのMCやってたが、ローカルにもどんどん出て来たな
中日は今日移動日か
中止なら移動しなくて済むのにな
>>433 押し屋は学生バイトの定番やね(´・ω・`)
>>427 昔見た国鉄職員主人公の漫画で
何としてでも料金払わないよう遅延回復させる話があった気が
>>436 いやわしの先輩は正社員で新人の時梅田でやってたらしい
まあ今の大阪はたぶん要らんかな(´・ω・`)
台風が危ないものなのは皆知ってるがここ最近は台風の影響で出てくる線状降水帯の方が危ない
マジで舐めない方がいい
>>439 ああそれそれ
ちょっと大筋は違う気はするけど
セコイ人間がそう指示してる台詞がなんかあった気が
アメリカやイギリスの予報も日本列島直撃台風だが、どうなる事やら
>>444 確かにそんな話があったねえ
大雪の北陸本線だったかなあ?
ちょっと読んでみるわ
スマホに全巻あるw
>>442 うんにゃ(´ω`)
苗字も忘れてしまったわ、顔は出てくるんやが
サンモニに浜口京が出てたが、急にバカ声出すし、
コメントがほぼ「スゴイ」と「いっぱい(投げて)、いっぱい(打って)」だけで、なんかチショウぽかったな
年齢見たら44歳だが、キャラ作っているのか素なのか・・
>>449 あの親父の娘やぞ
推して知るべし(´・ω・`)
>>452 まあ今の大阪駅はすっかり改装されたが改装前の大阪駅のラッシュは地獄やからね(´・ω・`)
バイトだけじゃ足りん
え?試合する気なのか…
無理やろ
ワイバンですら中止なのに
博多方面からは新幹線動いてないから開催しても来れないな
誠也日本に帰ってきてるのね
1試合だけでいいから出てくれないか
今日鹿児島県枕崎付近に上陸
明日9時ごろ福岡市と通過
廿日市市の山間部を通過
通過地点の東側では大きな被害があるかもしれない
そろそろNPBの担当者が寝床から起きてきた頃やろし
昼までに中止の発表あるやろ
広島県西部、まだ雨降んねえんだけど?本当に台風来てんのか?お?
>>461 どうしよう遠藤が165キロとか投げたら
数年前に風速20メートルくらいでJリーグサッカーやってたが、蹴っても蹴ってもボールが戻って来て、試合どころじゃなかったな。
こういうのって最近は一般的には遠方から来た人のこと考えて早く中止するもんじゃないんかね
期待して来て帰路に帰れなくなったり危険な目に合わんようにという考えで
りんご台風の時って60メートルくらい吹いてなかった?
今回のタイフーンもこのくらいなんかな
>>470 新幹線の運休が見込まれるのに
プロ野球は暢気すぎる感じがするわ
遠征先から帰れなくなるかもだぞ
>>472 結構、実家のある地域でサポートされて生むことは多いしなぁ
りんご台風ってのはあれかい?iPhoneが空から降ってきたのかい?
>>477 1991年の台風だよ(´・ω・`)わい小学生やったな
今の時期に出産ってことは、昨年末にポスで思い悩んでた頃に出来た子か
まだ中止発表してないのか
どんな無能運営だよこの球団
>>476 火曜の出勤が無くなるかもしれないというところ(´・ω・`)
エキキタ祭り普通にやってるな、客もメチャ来とるわw
黒田と山本浩二のコーナーは何時からか
>>481 末包の故障ってすぐに復帰できるもんでもないみたいだなあ
当日はちょっとだけ守備についてはいたけど脇腹とかかなあ
うーん、早々に中止発表した方が良いと思うけどな
どう考えても今日やるの無理なんだし
中日さんはホテル予約の関係でもう広島に来てるのかね
今日明日潰れても20日はやるだろうし
末包の扱い方が雑ってことは、河野くんの指名はないかな。
>>444 あったぞ
カレチ第2巻第9話
「特発車掌」
だったわ
堀之内の初回登場回だったなあ
>>495 ?何言ってんの?
コロナ以降球団はないぞ?
>>479 そうなのかい その頃生きてたけど覚えてないなあ iPhoneとは関係なかったかい
末包って嫁さんいるからプロ入るか迷ってたんだっけ
なかなか厳しいな
親族みんなで行く予定で今日のチケット11枚買ってるんだけど、台風直撃で地方からの人来れなくて結局集まれなくなった
試合中止になってくれないとチケット買い損になっちゃうから発表はよ
>>499 コロナ以後書かれたサイトでそう書いてるのあったから真に受けてた
スマソ
まあ連盟管理だろうが球団権限だろうが、所詮は両者が話し合って決めるんだから、大差はないわな。
横浜曇天中止はストップされただろうが。
>>501 今年は春先の活躍だけでも年俸アップするとは思うけど
来年は東出監督だったら今以上に使われなさそう
田村くんも伸び悩んでるしスラッガーが育たんなコツンコツンカープ
中日の選手たちは普通にリーガロイヤルホテル広島に当日移動しているんだろうね
とりあえずベランダにある飛びそうなもん固定するか片付けるかしようぜ広島市民
19号の時は瓦とか飛んでガラスが割れたり電線が塩で錆びて長く停電してたような気がする
>>514 うむ(´・ω・`)1000円サービスやな
予報も当てになんねーな 朝9時から雨降るんじゃなかったのか?ウェザーニュースよ 嘘つきやがって
こんな中矢沢永吉のライブは普通に開催されるらしいな
2018年9月4日の台風21号を越えることになるのかな今回の14号
明日行く予定のやつらも今日の午前に集中したか
コストコ周りが年末のごたある
>>518 まあ、永ちゃんのファンは台風影響で何かあっても文句言わんだろうしな
メンドクサイことにはならんだろう
19号台風のときは水道が1週間くらい止まったんだっけ?
トイレをどうやってたか記憶にない。道端にウンコするしかないか。
>>529 タンクつきならタンクに水バケツで運べば普通に出来る
ここまでコロッケはなしか
わしは肉詰めピーマン用のひき肉買いに行きたいけどどうしよかな
「もう野球を辞めようと思う」諦めかけた広島・松本竜也の人生を変えた2人の恩人
https://bunshun.jp/articles/-/57188 まじか、16時に買物予定だけど、何も残って無さそう
ああ せっかくスーパーに行ったのにコロッケ忘れてる
19号台風って広島を直撃したわけじゃなくて、山陰沖を進んだのにあんなに被害が出たんだな。
上陸せずに弱まらなかったせいか。
>>532 電車止まるし信号も消えてたしな
スーパーも真っ暗で営業してた
もう市内は台風っぽい風が吹き始めたけー
試合無理と思う
米軍の台風予想図に佐世保、岩国という地名があるのはわかるけど、京都って米軍の施設があるの?
明日は試合中止だろうから 釣りに行こう って 佐々岡 ウキウキしてないかな
>>543 そして、波にさらわれて・・・
いや、何でもない
>>534 エネゴリ良いエピソードだなあ…
末包も26歳でプロ入りでチャレンジャー
2021年のドラフトが当たりと言われるように頑張って欲しい翔平ヘイ
ドラ5の松本の契約金が2500万円でドラ6の末包が5000万円とは、契約金も年功序列なんだね。
>>552 そういや東出がいつもより忙しそうにしてたような…
気が付いたら1両貸切状態w
俺しかいねえw
>>555 誰も客がいないと勘違いされて、車両基地に向かってるんじゃない?
>>560 取り残されたらクラクション鳴らすんだぞ
>>555 空席に見えて、実は亡霊で満席なんじゃないか?
誠也帰国?
マスクして末包のユニ着て出場出来んか?
しかし
そろそろ中止発表してもいいんじゃないかね?
仕入れの人も困るだろうし、お客さんも困る。
選手はとりあえず移動はしただろうが。
>>567 あんまり人がいないと不安になっちゃうよね
>>572 博多~広島間だけで済むんかねえ?
全線運休のつもりだが
>>574 NPBに言ってくれ
強風圏とはいえ、危ないときは危ないが
>>575 こないだレストランで自分らだけになったとき
不安を感じたな
松本は成功だったな
こういう選手もっと取って投手層を厚くしていきたい
ナゴドもテラスどうこう言い出したけど、本拠地の広さとチームの強さや
選手の育成って関係あるんかな?
>>582 自分だらけになったに見えた
そりゃ不安になるわ
>>591 ようこそ ひろしまへ!
では路面電車、西広島駅行きに乗って 3番な
で、原爆ドーム前で降りてちょっと西へ
お宿相生のトコを左に曲がって少しまっすぐ歩きなさい
>>592 小心者だからオーダー忘れられてて
あの客なんで帰らんのや思われてないかと
>>591 せっかく来てくれてなんだけど
ホテル周辺で行けそうなところ以外は諦めた方が良いと思う
今年のクビ候補は?
投手
中田廉
一岡
中村祐
菊池保
野手
安部
白濱
三好
線状降水帯情報来てるな
今日の夜は大雨で明日は大雨暴風波浪
辛すぎる
>>589 まあどう選手が育つのかは正直わからんけど
点が入りやすくなるのはいい。
今の中日だと延々と投手戦を見させられることになるし。
しかもファールグラウンドも広いから内野席とってもマウンド遠いから本当につまらない。
名古屋からの実況してる奴が中日の選手だったら面白いのに
マスターとかビシエドあたりw
ちょっと前なら名古屋のカープファンとか勝ち組だったな
ナゴドだけはチケット取れてた
問題はナゴドでカープが勝てないこと(´・ω・`)
>>591 おお、呉やら尾道やら行っとけ。
宮島もええぞ。
>>600 チェックインしたら流川近辺で頑張ってるところに行く予定じゃし
はよ中止にせえズムスタまで行くんがたいぎいわw
この状況下でいつものようにギリギリまで開催を探るなんて
頭いかれてるだろNPBは
エキキタ祭り特番やっとるぞ 広テレで
祭り欠航したんかい
尾道てどこ行っても何かしらの注意書き多かったな
多すぎて何書かれてたか忘れたけど
>>610 ガチで途方に暮れるので却下w
明日は在来線全線運休じゃねえかw
>>598 さっさと中止にしないからまたひろスポに
批判されている
サンフレッチェは明日の試合の中止を
既に発表しているのにって
今日明日はどう足掻いても無理なんだから
さっさと発表しろよ
中日さんも日程消化大変そうだし中止じゃなくてカープの不戦勝にするのはどうかな
>>609 勝てないわ点が入らないわ飯は良くないわ
ドアラの新芸つまらんわ
いく度に後悔しながら帰る
>>618 酷い😭 いくらちうにちが最下位だからってw
>>605 ツマランのはイカンね
パも広い球場作ったけど「やっぱやーめた」ってなってる球団が多いね
>>602 JR西日本は広島以東は動かすらしいんじゃが
本当に動くんかねえ?
動くんなら昼イチ位のでいぬるかも知れんが
明日の宿も手配してあるんじゃ
広テレも金持っとるんじゃのう
仰々しい建物たてやがってからに
鈴木誠也は今は広島の選手じゃないけど
いつの間にかご懐妊していたとは知らなかった
出産してから公表したかったのだろうなと思う
>>609 こないだナゴド行ったぞー
勝ち越せたのでよき
まともな頭してたら予報見てたら昨日の時点で中止を決定するレベルなのに
お客さん現地まで行かせてギリギリではい中止にしますって発表する予定とか
NPBはマジで頭おかしい奴しかいないのか
>>631 そうだね。なんでまだ発表がないのかわからない。
賢明な人なら今日は行かない
発表がいつになろうが昨日の時点でやめるさ
尚樹こないだ北口でサイコロ切符の司会しとったで
ここで買うって言ってた奴はどこに飛ばされるんかの
>>606 これで開催したら球史に残る伝説になりそう
>>608 原爆ドーム、おりづる記念館、ひろしま美術館くらいじゃね?
あとはグルメ楽しむくらいしかないかと
>>641 2017年甲子園でのどろんこCSを超えるねw
こういう時は広島市内ではなく本郷糸崎付近に宿を構えるべきやな。
君らの頭髪はリボーンしないんですか?(´・ω・`)
>>631 球場行くのは近くの人ばかりじゃないからね
降水確率100%なのに雨降るまで待つとか狂ってるよ
そろそろ中止の発表あるだろ
こんなんで試合しても客なんか来んだろうし
そもそも無理だし
>広島の天才打者・西川龍馬 FA権行使なら「複数球団で争奪戦」の可能性が
野間の記事が全くない・・
>>646 交通費払い戻しして欲しいな
失われた時間はどうしようもないけど
エキキタパークは思った以上にちっちゃかった
そこにあるサンフレ事務所はまたプレハブwwww
マジで貧乏性なんじゃねえかな
出場選手登録
読売ジャイアンツ投手19山﨑 伊織
横浜DeNAベイスターズ投手20坂本 裕哉
横浜DeNAベイスターズ投手68森原 康平
横浜DeNAベイスターズ投手95石川 達也
出場選手登録抹消
横浜DeNAベイスターズ投手12阪口 皓亮
横浜DeNAベイスターズ投手34平田 真吾
横浜DeNAベイスターズ投手48京山 将弥
※9月28日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
更新日時: 2022/09/18 12:03
何で色んな所でカープが立教荘司指名濃厚みたいな流れになってるの?
あんなノーコンいらないんだけど
>>627 ほんと思い出せない
あれするなこれするなあれはダメこれもダメ
いいイメージなかったなぁ
>>640 百貨店とかファッションビル行けばオリジナルのカープグッズあるだろし・・・・
前広島の百貨店行ったときは店のマネキンのコーデが
オサレにカープ観戦できるようしてあったりしてる感じなのあって
東京や他の都市の百貨店のコーデと違って見てて面白かった
>>620 でも猛暑に一番効果的な対処出来るのはエアコン使えるドーム球場な訳で
>>652 京山、アカンかったか
坂倉のためにも軽症であることを祈るわ
中日ナインにわざわざ来てもらったのに悪いなあ 明日も駄目だし
なんもせんで帰ることになるね
>>658 20日が予備日だと何度も書かれているだろ
夏ごろにはFA選手は球団と話し合いして
ほぼ意向は決まってる感じなんだよな
シーズンオフに選手から迷ってる的な談話でたら
間違いなく流出を覚悟
え?エキキタ生中継してんのかw
1時間後には強い雨降ってくると言うのに
泥酔問題児 久保キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>648 作った
広島の天災打者・野間峻祥 FA権行使なら「複数球団で争奪せん」の可能性が
本塁打 ヤク160本、巨人154本
村神クジを巨人が当てとったら巨人が200本越えになるところだったわ
>>659 >>660 そうなん?予備日決まってた?今知ったわ ごめーん
>>658 JRとホテル及び周辺飲食店が助かるからええこと。
>>661 九里君は、佐々岡に鉄板焼を奢ってもらうまで迷っていると言っていたよ
7宇草
8中村健
6田中
3林
D安部
4韮澤
2持丸
5二俣
9田村
P野村
>>661 シーズン後半に一切取材に出てこなかったりしたらもう確定
>>534 いいコラム
プロ野球選手ってなろうと思ってなれるものではないけど、なろうと思わないとなれないんだろうなぁ
まぁ中日としてベストなのは今日明日は名古屋で静養&軽いメニューで体調調整に努めて
火曜日早朝の新幹線で広島入りしてから試合する事だろうなぁ
今日広島来ても呑み歩くくらいしかする事ないだろうし
>>674 野村も玉村のようなスローカーブをね
100km未満で制御できれば緩急付けられるんだが
玉村はまだまだ制御できん状態だけど
中止にしないってことは、弁当とうどん仕入れてしまったんか?
こんなの前の日に中止が出てもおかしくないだろ?
>>623 広さとフェンス高さは普通がいちばんだわ
選手が怪我したり、体調崩したりしそうだから中止にしてくれ~
野間先生は今年は規定に到達してないとはいえいい活躍してるけど野間だし来年はリセットされてる可能性も高くもう30だからね
今から下り坂と考えると複数年結ぶメリットはジェロ。
で、今日は横浜を応援したらいいのか?
なんか横浜負け続けたほうがいというせつもきいだが
もうよく分からん
>>684 広さ自体はナゴドサイズ(マツダと同等)でも良いんよな
ナゴドや札幌ドームはフェンスが高すぎるんよ
外野フェアグランドの広さ自体はマツダや西武ドームや楽天スタジアムと同じだし
>>341 下村とエンスの交流戦見に行ったけど、途中から飯だけ食ってたわ
確かに美味いな
サンフレ優勝した時もこんなに本通りに人集まったのか、結構ファンいるんだな
>>690 まあ、ここから横浜が残り試合でとんでもなく負ける可能性もあるけど
現実的には巨人の負けを期待したほうがええだろうな
>>601 中村はまだ2軍回す要員で残すだろうし、安部も残す気がする
中神は怪しい
投手は山口
早う中止にせーやw
チケット持っとるけど絶対に行かんわ
エキキタ祭りやってるサッカーコート
フェンスが低いように感じるが
サッカーボールが道に飛んできそう
巨人が負けたほうがいいだろ ベイスは別に今年は2位でもよい。
久々に買ったプロ野球チップスのカードが野間だった
ネット見てるくせに
火曜が予備日なのや今年は全試合が連盟管理節なのをガチで知らん奴いるのは実に嘆かわしい
当初はネタが大半だと思ってたが
たまに言われてるけど他所なんか育成がバンバン投げてたりするのにこれだけ炎上してる中村裕太を2軍用で残すかな?
意味なくね
田村が2割も打ってないのがな
林もダメ、田村もダメ・・誰に夢見たらいいのか
とにかく2軍の打撃コーチは今年で戦力外でいいわ
>>696 安部は現役ドラフトにかけるんじゃないかな?
流石に今の処遇は可哀想
>>601 持丸は3年目で2軍成績いまいちで
謎の支配下登録スタメンマスクの時に攻守ともに全くだった
今年高校生捕手獲得しそうだから
それ次第で切られると思う
>>678 言うても火曜日の朝、台風の影響が無いとは言えないからなぁ
強風の影響で新幹線が遅れて到着迄時間が掛かるとか
それ以前に今の時点で中止が発表されて無いと言う事は中日の選手広島に向かっている(入ってる)やろ
今更だけどスマホタブの充電満タンにしとかんと
飯も炊きあがったしあとはちょっとおかずを作り置きしとこう
jリーグ最多得点は佐藤寿人だと思ってたら
大久保だった
>>710 昨日のうちに入ってるやろー、デーゲームやし。
中国新聞の佐々岡カープ3年連続閉幕ダッシュって記事笑ったわ。そんな言葉初めてきいたわ
未だに河野取れって人おるんやな
やっぱ広島に縁があるからなんか?指名されるにしても中位以降のイメージなんだけど
安部の評価が高かったのは金本だったな。
日本シリーズ解説の時にもっと出来る選手と述べていた。
現状の天気が特に問題ない以上
中止決定までは開催の方向で準備するしかない
本格的に台風の影響出るのは夜からで、接近は明日だし
誠也出産立ち会いで日本いるらしいけど
アメリカってこういうのめちゃくちゃ寛大なんよな
>>720 今日はナイターですよ
デーならギリ試合出来たかもしれんけど
降雨コールドで試合成立させて
>>730 逆、日本が軽視しすぎなだけ
バース「親父が死んだのに休むなってお前らおかしいんか?」
>>722 閉幕に向かってダッシュって真っ逆様に落ちてんじゃないの?
そういうふうに解釈されるような気が
>>730 ファミリーは何よりも大事
だからいっぱい写真が飾ってある
>>534 最近はこの河合さんってのがちゃんと取材したいい記事書くよなあ
>>736 今日がデーゲームだから昨日のうちに移動した
としか取れんかったわ済まんなー
>>722 どこに書いてある?
今見たけど見つけられん
ケロカスという書き込みに怒りってのは見つけたが
アメリカはよう分からんの
その割にはすぐ離婚するし
広島の天才打者・西川龍馬 FA権行使なら「複数球団で争奪戦」の可能性が
https://news.yahoo.co.jp/articles/4977f22e4707d2c1b5b63d90b2d3482efa552bdb?page=1 そんな西川は今オフの動向が注目されている。故障者特例が加算され、8月下旬に国内FA権を取得。
「広島愛」が強い選手だが、FA権を行使すれば複数球団による争奪戦になることは間違いないだろう。
「故障が多く規定打席に達したのは2シーズンのみだが、打撃センスは球界屈指。
まだ27歳と若いのも魅力です。クリーンアップを打てるし、チャンスメークもできる。首脳陣にとってこれほど頼もしい選手はいない。
セ・リーグの球団は特に欲しいと思います。
当然、広島も慰留に全力を注ぐことになるでしょう」(スポーツ紙デスク)
安部は入団時からいろいろあったし
トレードの話も複数きていたらしいし
今季
安部は入団時からいろいろあったし
トレードの話も複数きていたらしいし
今季FA権取得の可能性あったが由宇閉だったし
どういう扱いなんだろうか
>>741 仮に最初がそう思っても現実は違うのは事実だからレスする前に相手が言おうとしてることは?ってもう一度考えたらええ気がする
名古屋→広島はだいたい2時間15分くらいだから前日移動がメインやと思う。ナゴヤドームでシャワー浴びてバスで名古屋駅まで行き新幹線やね。
>>748 まあそこまで言わなくても。。
@分かりにくい文章書いた張本人
>>748 >>720今日デーゲームだと勘違いしてるんだなあ
と思ったので親切心からレスした
拙かったかなあ?
>>745 居てくれないと困るけど複数球団で争奪戦になるほどの選手なのかね
>>750 サンクスコ
>>748ホント言い方よなあ
>>750 いやそこまでいうたつもりは
せっかく今は落ち着いてるこいせんだし言えば伝わるやろなって感じやで
別に責める気はないしお互い尊重で
>>749 新幹線の最終便が21:37分くらいだったと思うので、昨日のうちに移動できると思うよ。
>>725 緒方がコーチなった時にインタビューで
「今若手で素質気になる選手は?」と聞かれて
「丸と安部」と言ってた気が
>>730 というより
家族の重大時に不在だと非難轟々がメイン
>>742 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f5d82d9cca70fdd921e33203e2d6e59b91a834bc&preview=auto
球炎は繋ぐ野球が好きで首脳陣がコツコツ繋げば絶賛
体調不良でも出せ出せうるさいし、自分ら記者が思い通りにいかないと叩く感じ
広島市内、そろそろ雨が振りだす。
ナイターが始まるときには、結構本降りの中で試合することになるのだが…
>>730 あっちは立ち合うのが当たり前な価値観だからねえ
なにより立ち合わないとあとで大変なことになるらしいよ
親権争いしたときになにもかも持って行かれて養育費がっぽりむしりとられ何も残らないとか
言うか現役ドラフトのルールがわからん
出品して良い選手の条件(年齢、年数、出場数など)はどうなんよ?
安部はそもそも該当するんか?
阪神はヤク戦が4試合もある
ヤクは週末の横浜戦は負けて足踏みした状態で阪神戦4試合本気出して勝って欲しい
んな都合よく行くわけないか
というか横浜もほぼ死に体だしなぁつっかえ
2012年にミコライオが3位争いの大事な時期8/29出産立ち合い帰国で
今村が酷使された
今村はチームのためによく働いた なのに
ベテランは首脳陣の使い方次第でうまく上げ下げして使えば何年かもつ事も多いわ
今の首脳陣では無理だけど
>>755 うむ、ワイは先月在来線で名古屋まで行ってきたぞ。
交通費は往復4000円で乗り放題だからJRには感謝しかない。
2泊3日。
NPB何考えてんだ
予備日あるならもうはよ中止にせいや
今日やれるの?
てか、やるつもりなのかな
やれんよな流石に
>>759 それ。
昔、ホームラン狙いのフラレボのアウトをそんな野球はみたくないと球炎でみたときに、つまらないかもしれないけど、頭がこりかたまっていると思った。
>>770 明日も中止だから予備日1日しか無いから渋ってるのかと
釣っても今日も明日も無理やろとしか
>>769 相当時間がかかったでしょうに。
お疲れ様でした。
>>239 どっちにしろ上位候補だったのが、
一位競合レベルになってしまって仕方なく一位入札、では?
さすがに今日オクトーバーフェスト行く気にはならんかったわv
田辺一球がNPBではなくフロントの独断で雨天中止を決めている節の記事書いてる
>>778 それ前から書いてる奴でしょ
キチガイは無視
>>778 あのおっさんはもはや被害妄想の固まりなんで
>>775 時間はかかれど素晴らしい時間だったよ。新幹線では飛ばす各駅や地域も見て回れるしね。大垣駅と関ヶ原駅なんてつい降りて散策してしまったよ。
誠也の女房って渡米してたんじゃなかったのか?なんで日本で産むの?
>>680 > 玉村はまだまだ制御できん状態だけど
ただのボール球じゃん…
カープと中日がBクラス確定なら
とっとと中止にしたんじゃないかな
振替はCSの裏でもできるから(実例あり)
>>776 地方大会の時点で注目されてたからなぁ
でも広島大会ではデドボあった影響だったのか全然打ってなかったけど決勝でホームラン打ってから逆にそのまま甲子園でもって感じだった
地方予選前の評価だと2位でもちょっと高いんじゃない?でもどっかは行くかもなぁって感じだった覚えがある
>>784 関西で物凄い沢山仕事持ってる
やめんかったんじゃな なんか身勝手な奴だわ
台風来てますけど~って
台風接近してるんだから観客はさっさと帰宅させなさいよと
まぁイベント中継は続行してもいいけど
何考えてるんだ
このエキキタイベントは
台風なんやから雨だけで無く風も強くなって来るやろうし、
観戦者の事を考えてさっさと中止にすべき
>>785 w
試合で投げてる以上
練習じゃもっと投げてんだろうし
昔いた阪急~阪神に行った星野のようなスローカーブをね
>>730 つかアメリカで出産すれば
子供は大人になったとき日本とアメリカ選べるのにな
前川と田村残っててわざわざ田村選ぶカープwwwww
ウチ「今日勝野か 楽勝じゃんか 絶対勝ちたいわ」
ドラ「今日遠藤か 楽勝じゃんか 絶対勝ちたいわ」
>>784 お金が段違いなのと親もおるやろしね、安心よ。
日本は出産一時金とだいたい同じくらいやし。アメリカは無茶苦茶高いと聞いた。
まぁ現実には今は降ってないけどさぁ
中止ハヨ決めんと一応行く準備だけはするわって人もおるんやし無駄に引っ張るのはようないやろ
>>791 星野はストレートと同じ腕の振りだったけど
玉村のスローカーブは明らかに腕の振りが違うから…
>>796 でも米国で出産した子供は米国籍取れるし
子供の人生考えた場合米国籍と日本国籍のどっちが幸せなんだろうね
父親リストなんてものがあるのか
カブス鈴木が産休制度「父親リスト」入り [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1663473104/ 2軍
台風の影響により3時間を過ぎて新しいイニングには入らない条件で試合開始
中国地方今夜あたり線状降水帯ヤバそうだな
誠也おかえり無事立ち会えるといいな
>>802 ついに来たか
>>809 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルブ
>>796 親の存在はともかく金は誠也がいっぱい持ってんじゃん この女房日本でまだ仕事してんの?辞めろや野球選手の女房なのに
JR在来線は、新山口から下関間を21時以降運転取り止め以外終日運転予定。明日は始発から終日運休。JRが動く以上、コールドになっても試合成立させたいのかね😟
>>813 もうなんか身勝手な感じするじゃん 国営スポーツにもずっといたし
もみ男の懐が物凄く深いから成り立つんじゃろうな
☔中止☔
今日18日、明日19日の中日戦は中止が発表されました。
18日分は20日午後6時から開催。
19日分は開催日未定です。(前山)
☔中止☔
今日18日、明日19日の中日戦は中止が発表されました。
18日分は20日午後6時から開催。
19日分は開催日未定です。
>>805 日本で日本人として暮らすなら日本国籍
アメリカに住むならアメリカ国籍
アメリカ国籍アメリカ暮らしカッコいいなんて親のエゴで振り回されるのは良くない
明日新大阪~名古屋
午後新幹線運行取りやめ
中日の選手たちは帰れないのか
台風の中強風で試合して高く上がった内野フライが
強風に乗ってホームランになるのも見てみたい気がする
>>805 確か国籍留保の申し出を出生の届出の際にして成立するんだったと思うけど、それをしてないとマエケン夫妻は日本国籍の子供は米国国籍になるんよね。
夫婦間で決めた事を
無関係な未婚のゴミどもが批判するとは
ハゲせん民らしいといえばらしいが
>>827みたいな偉そうに説教しに来る奴が来るのも予想済みw
>>824 20日の試合風の影響がもろにでると思うよ。
やっと中止発表したか
こうなることはわかりきってたんだからもっと早く発表しろよグズが
【試合結果】
9/18(日) C-D 24回戦
▽マツダスタジアム
台風接近のため中止
>>827 正直同意するわ
どんなライフスタイルなんかもわからんのに外野がガタガタ言うことじゃないわね
>>831 大人しくオータニサーンの試合と巨人横浜でも見て過ごすしか無いかと
連盟管理だからこの時間に決まった
球団なら18時まで引っ張る
今日は14時から巨人横浜と18時から阪神ヤクルト(試合あるのなら)をみようかね。
これで残り試合の先発は九里森下大瀬良だけで回せるな
先発ローテとして二桁
これで最低20億
30オーバーホームランと100打点近い
これで最低20億
オオタニサンは40億からのハンマープライス
まあ20日に振替なのは移動の手間なくて助かるな
選手はゆっくり休んでくれ
アンダーソンは何してんの?
解雇になりそうやぞこのままやと。
大きい段ボールってどこで手に入る?
90cm以上ホームセンターなかった
マツダの試合が凄く多いです
何か巨人が3位になりそうで嫌
同率で並んだら巨人3位だよな
台風は絶対中国四国両山地の外へ逸れるんだが
今回は逸れんのだな 逸れん奴はヤバい
>>794 うわ!遠藤だったんかー!良かったー飛ばせて
>>833 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今八丁堀で昼飯
チェックインしたら風呂入って
流川行くわー
いやあよかったよかった
明日も今から中止言うとけ
当日に中止の判断するどころの騒ぎじゃないぞ
外出前に中止決まって良かった
火曜はできそうだから併せてその準備もした関係で
ちょっと発表遅くなったかな
>>866 うわ!勝野だったんかー!良かったー飛ばせて
ってD専でも書き込みありそうw
発表がこの時間なのは事務方の勤務開始時間が13時からなんやろ
遠藤も元々ガス欠速かったからなあ 今年はだいぶ解消したけど
それでも長くローテ回ると前回みたいにボロ出すんじゃろうな
だから今日も期待度は低かった
>>866 火曜日誰が投げるかね。中日は。
高橋宏は中6日投げない方針らしいが、最下位回避し、わずかなCSのチャンスがあるから、高橋宏が来そう😟
>>880 そんな軍資金はねえ
つか金津園行くわw
皆さんすみません公式サイト見てなかった
お詫びに髪の毛3本抜きます
>>819 それ日本だけ...米国は二重国籍認めてるから日本国籍を選択しても米国籍は残ったまま。
>>872 カープは“働き方改革”で
11時勤務開始がいるとの話があった
今日は日曜なのでNPB側の都合かな
>>887 そこ特殊じゃねえw
あー今日は音戸温泉にすっかなー
部屋の風呂狭いし
>>882 次の試合に向けて調整してるだろし急に前倒しとかするわけない
まあ客だけでなく相手チームの事も考えると早めの決断は妥当だな
これで中日は広島まで来なくてすむんだし
>>890 2017年CSで慣れてる
今回は払い戻し出来る分良心的だわ
チューチュートレインやるたびにZooに印税入るんかの
さすがに2日とも中止にしたか
糞元私物球団にしては良い判断
>>892 もう来たんじゃないかな?
もっと早く決めればいいのに
こいうときルネサンス全国会員になってたらジム&サウナできるのだよ
>>892 火曜が予備日で開催決まったから
結局今回は来んといけん
中日広島におるじゃろ?さすがに
菊池さんと平田がまた飲みに行きそう
>>894 はい
つーかZooが進化したのがEXILE
そう言えばEXILEってΠΛΑΝΗΤΕΣと同義だよね?
惑う者とか漂流者とか
>>897 そうなん?
時間的に中日ナインが新幹線に乗る前に決断したのかと思ったよ
20 九里(中6日)対中日 マツダ
21 森下(中6日)対阪神 甲子園
23 大瀬良(中6日)対阪神 マツダ
29 森下(中7日)対ヤクルト マツダ
30 大瀬良(中6日)対ヤクルト マツダ
未定(26あるいは10月) 九里(26なら中5日)?対中日 マツダ
>>882 わざわざ20日の試合の為に、当日移動で広島に来るのけ?>高橋
明日は新幹線止まりそうやけど
広島戦にむきになっても仕方なくない?
>>907 いやいやいやいやw
13時に乗ったとしても到着15時半頃でしょw
練習できんやろー
>>911 うどんって野生動物には塩分強くないかな?
しらんけど
何でいつもズムスタは中止の判断が遅いって言われるんだろうなNPBが判断してるらしいのに
自由席時代はこれが本当に嫌だったわ
雨に耐えて並んで入場30分後に中止発表とかクソすぎた
>>913 せんよ。風もそんなに強くなりそうにないし。
>>858 ドラッグストアで聞いてみたら?
おむつの段ボールとか割と大きい
>>920 コロナ禍前は基本的に球団判断だったでねえ
日程がギリギリになるとNPBのお出まし
今は全試合NPB判断だったかと
ラジオで聞いてただけだけど
この前の国家独唱の後に即中止は可哀想だったな
ラジオ越しからファンの悲鳴が聞こえたでw
>>913 まだ湯崎知事がアップを始めてないから避難せんよ
>>920 旧市民時代は逆にクッソ早かったな
子供の頃球場行った時昼前に中止が決定したもののその後一切雨がふらずに普通に本通りで買い物して帰ったという思い出(´・ω・`)
>>917 200gのゆでうどんに1.8gの食塩とか
>>910 冷凍用じゃないだろうし冷凍したら商品として売れなくなりそう
激安系スーパーに払い下げするんじゃね?こういう事は抜かりなく考えてると思うよ
ナレーター広島焼き言いよる ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ
予備日の火曜てナイター?
ナイターだと中日の移動がきつそうだが
>>930 当時は讀賣放映権時代
今は客入れてナンボになったからね(´・ω・`)
中止発表の30分〜1時間前にはカープと対戦相手の両球団に伝えられてると思う
何年か前に13時30分の試合開始で13時過ぎに中止発表されたことあるが
阪神の選手はもう12時30分くらいには広島駅で目撃されてた
つーかテロップにも広島焼きって入っとる クレームしよ
>>917 馬は1日30から40gの塩分が必要とかで
佐々岡は1日当たりうどん22玉ぐらい食べないといけない
今日と明日の2連戦中止か
残念だけどしょうがないね
でも休日の2連戦だったから営業的には痛いだろうなあ
このタイミングで台風がくるとはね
>>920 実際、球団判断でもよそと比べたら遅いからね
内野芝&水捌け抜群という球場の仕様の影響から
早期判断が困難なんだよね
試合開催可能ならできるだけ中止にはしたくないし
>>943 広島焼きぐらい許してやれよ
可愛い子が言ったら許すくせに
>>752 セリーグで西川よりwRC+上なのは村上だけ
つまり今のセ・リーグで西川より打てる外野手は存在しない
争奪戦になるに決まってるし球団はそれだけの評価しないと丸の二の舞いになるね
ふと教育にしたら、今の囲碁中継ってAIの予想手とか優勢%表示とか出るのか
さてとクソ巨人が負けるようにベイスの応援でもしましょうかね
2時から
>>939 広島でのナイター翌日にバンテリンナイターとか普段からもあるだろ
>>951 龍馬はなんとしても残して欲しいね ハジメ頑張れ!
>>940 宿題の日記で野球観戦に行ったけど中止になったこと書いたが締めを「本日の試合は中止になりました中止になりました中止になりました・・・(エコー)」ってしたらその部分先生に褒められたは(´・ω・`)w
全然広島焼きって呼んでもらっても大丈夫っす!
他県の人だし仕方ないですよー(クソが広島焼きゆーなやナメとんかワリャ)
横浜は外人二人の不調がね
オースティンは別人のようだ
ソトにはいつもの人がいつものように打たれたけど
>>939 広島から甲子園と広島からバンドって大差ないやろ
そもそも移動日なしで広島関東しょっちゅうのカープのファンが何言うてるのよ
今日から2日間はベイス応援だね
大貫今永なら勝ってくれるだろう多分
予備日があるから中日さんは名古屋に帰れず火曜日まで広島で待機となるのか
西川は若い選手たちへの指導もしているとかで
とても必要な選手
野間は・・・知らない
佐野や大島や近本や塩見の方が打ってないか
西川てそんなにスゴいんか
野間は西川が出ていきそうなら残りそうだし西川が残るなら出ていきそう
カープもマツダでナイターの翌日に甲子園でナイターという日程になった
>>949 そうそう
こないだHKTの娘が間違って広島焼き言ってたがかわいいから笑って許してやったわ
4つ目は焼きそばなんかないじゃろう
せんじがらじゃろうが!
>>975 1時間を大差ない言われたら
そだねー
言うしかねえ
ナイターの翌日ナイターなら別に木→金と変わらんでしょ
2022/09/18
【シカゴ共同】米大リーグ、カブスは17日、鈴木誠也外野手を産休制度「父親リスト」に入れたと発表した。
https://nordot.app/943904385799372800 広島駅にカープユニ着てカンフーバットをリュックに入れた子供がおるが、なだ中止になったこと知らんのんかな
元就掛かってるけど
こいせんとビールとアテに夢中で
ちっとも頭に入ってこんwww
広島のお好み焼きを広島焼きと言われ無くする為に、
全く別物の広島焼きって食べ物を作って流行らせればエエんじゃね?
美味しそう。コロナで3年広島いけてないわ。来年こそ落ち着いてほしいなぁ
中止かー
今年最後のチケットだったのになー
まあ日本シリーズ行けばええか
>>995 (´・ω・`) それはもう言い返せない
>>291 松田元が大反対しとるから
巨人は賛成やろ
>>291 松田元が大反対しとるから
巨人は賛成やろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 24分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250222010758caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663424052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止