◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専2 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1631009336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ハム専2
http://2chb.net/r/livebase/1630830144/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
辰巳小深田がチャンスで打つイメージないから大丈夫でしょ
龍世が高校生の頃バイトしていた
厚岸漁協直売店 通販もあるよ❗
ボテボテ過ぎてゲッツーならずか
さあギア上げて抑えて!
なんだかんだ小深田には要所要所でやられてないハムって?
>>35 それ
あいつハム戦でばっかり打ってる気がする
まーた栗山の余計ローテずらしが裏目に出たよ
サッサと辞めろっての
>>35 やられてないでしょ、普通の打率より少し打たれてるくらいだったはず
それに得点圏はずっと1割台なはず
走ってるように見えるけどね真っ直ぐ
初球に合わな過ぎてそれを待ってた感はあるね
捕手からしたらあってないと思ってもう一球ってなるのもしょうがないかな
>>46 チャンスで打ってるとかじゃなくて小深田が出てそっから繋げられるみたいなそんな感じのやつよ
なんだかんだハム戦の点に絡んでる印象有るわ小深田
ハム相手に試合前で打点4(16打点)だからまあ良い所で打ってる印象なんだろう
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
しっかり送れ余計なことすんなと思ってました
ごめんなさいw
やっぱりこうなるか
淺間以外とこういうの下手じゃない?
キャンプでやるってか稲葉が口酸っぱく言ってたように打撃練習の最初の数球はバントから始めたらいい
練習見てたら数人はこれやってるが
>>44 何をもって裏目なんだ?
こんなシーズンに無理させるメリットは?
初球ストレートから入る確率高めなのに野村の時だけ緩いのきたよね
まだ高卒3年目だからって言いたいとこだけど
3番なんだからきっちり打って欲しかったわ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
早川からの満塁のチャンスといえば、樋口が三振して、点入らない印象だったのに
これは後輩がついていくわ
良いチームになりそうな予感
中田は抜けたハムが調子良くて巨人は自分が出たら不調出ないと好調ってへこむよなこれ
最初の頃も樋口が満塁潰しまくってただけで割とチャンスは作ってたな
コンドーって鷹以外にはよく打つね
鷹からもヒット量産せぇよ
右打者相手の方が投げやすそうにインコース投げるな早川
>>174 己の実力を思い知るだろうな
なにが打点王だって話だ
しかし4番の仕事をする4番打者がいるというしあわせ
郡は外野で生き残れるほど何か特化した能力あるわけじゃないからな…二塁で活路見出して欲しいと個人的には願ってる
>>195 ほんといい補強したね
うちが欲しかったよ
>>194 雨雨でズレてくっついたからではないかと
>>197 コントロール荒れてたからインコース投げれないと思ったんやないって見逃し方やったね
「ウチのチームが勝つのは翔と岱鋼が打つのが絶対条件」の二人が巨人のベンチの肥やしになるとはな
>>192 先日のホーム突入と同じくボールと自分で判断したので振るの止めました。
早川はこれで新人王はないわ
金メダルに貢献してもいないし最下位が定位置のチームを優勝争いまで引っ張る活躍もしてないし
まぁ早川対右でいったら上位層並の被打率やし腐っても大学no1よ
高濱ってヤマハリなんだろな
外れるとあっさり三振だ
>>194 来週の西武を叩くためと言う人もいれば今後火水が楽天西武オリと続いて確実に勝ちを拾うためと予想するものもいる
>>208 スイングが遅いんだよな
ストレート苦手くさいし
>>208 まぁ来年以降清宮や外国人次第では代打にもまわりかねないポジションだしそのスタイルでいいと思う
にしても3回までは最近の勢いも偽モンでまた早川に完封かと思ったらとんでもねぇ展開になったわ
>>201 なるほど
意図してやってるわけではないのね
このローテじゃバンクアシストしてるみたいで嫌だけどしゃあないのか
濱淺間は試合に出続けての疲れもあるだろうけどレギュラーになるにはここを乗り越えないと
この森下からもらったチェンジアップのブレーキいいんよな
たまには上位チーム相手にスッキリ勝ってくれませんかね
>>218 どんな頼れる主力でも数試合打てないことはあると割り切れるかだな
佐藤落ち着いてていいね
佐藤頑張ってるなあ
この際渡邉もどっか放出しちまえ
まぁあそこの低いのとらないのは一貫してるから対応するしかないわな
そりゃ呉や外崎がライバルだったんだからな守備への意識も違うよな
>>233 渡邉って元々範囲広くないし減量したところで変わらないと思うわ
守備って範囲の広さと肩の強さは練習したところで大幅に成長する選手って早々見たことないし
>>239 ナベリョの最大の欠点は最初の一歩の遅さだからそこをどこまで改善できるかだなぁ
佐藤YouTubeにあるけどエンドレスのノック受けていたな
よそも面白い試合してるのな
宮国が巨人相手に5回2失点で菅野に投げ勝つとかすげーな
>>239 なべりょ怪我してアカンくなった説あったけど結局はセンスの問題だったんかね
前評判的には走攻守揃ったショートやったわけやし
>>253 みんなその展開ネタにしてたけどほんとになるの草
>>254 膝怪我して硬いから一歩目遅いのかなと思ってたけど
どうなんだろうね
それだと改善することはないかと
>>254 身体能力、センスだけなら平沼のほうがあったんでない
もう佐藤がいるから二人とも何だったのかだけども
>>254 膝怪我して範囲が劇的に狭くなったって事ね
そこから遊撃断念の二塁だしほぼ一年目から怪我してプロに入ってからは範囲広いところ見せてないからそこは無理な気する
佐藤が一番賢そうに見える辺り、ハムの生え抜きの若手やべーな
郡コロナ前とフォーム変わってるよね?戻せばいいのに
前のやつインコース絶対打てないフォームやったからかな
郡はもしかしたら一軍残れるかどうかのテストスタメンかな?
一応宇佐見上げたし
まぁ郡は守備位置をまずある程度固定させてあげないと打撃で結果残すのは難しいよな
ファームでも圧倒的な数字残してるわけじゃないし
>>263 長打まだ無いのよな
深い犠牲フライは打ってるからそのうち出るとは思うが
郡は結局捕手としては駄目なのかね
すっかり便利屋育成に入っちゃってるけど
菅野って身体見てもたいしたトレーニングしてなさそうだからもう衰えてるんだろうな
今の時代才能あるやつがさらに努力して生き残る時代
昔みたいに二日酔いで中年太りした身体の奴が才能だけで活躍出来る時代は終わっている
石井ってもう全ての数字が過去1なのかなって勝手に思ってたけど個々の数字見てるとまだまだなのな
>>277 田中もダルダルの胸と腹してしたし投手はどうなんだろうね
>>275 生き残りとしてはそれが一番ではあるけどな
>>275 捕手として使うならもっと下で守らせてやれとは思うわ
多分今年下でも10試合も出場してないからな捕手として
>>281 ただやっぱ内野も外野もってのは厳しい気はする
ああ言う便利屋でもそれなりに率残せてた稲田は内野だけだったからなのは大きいだろうな
佐藤大丈夫か、みぞおち打ったか?
>>285 E山さん枠になるのかと
すると捕手2人でいいから
ただ若いのにほぼ控えは辛い気もする
>>282 捕手(だけじゃないけど)育ってないんだからもう少し集中してやらせてもって気はする
コリジョン適用してから第三捕手ってそこまで必要性高くないからな
郡が生き残るならどこかのポジションで固めて二軍でももっと数字残さないと生き残りも大変だろうな
松本杉谷ですら二軍では高い数字残すんだから
後ろがしっかりしてりゃそろそろ変え時なんだけどな
勝ちに拘るなら
郡でも杉谷でも松本でもレギュラー取るには打力が必要
>>301 まぁおそらくだけどフロントとしては捕手としてはもう見切られてるんだろうな
ここ耐えたら相手はもう浅村を使えないから何とか耐えて欲しい
ここでバントは助かるかもな
辰巳小深田がタイムリーはないだろ
>>325 稲田「牽制もしないしシフトも敷いてない」
>>327 流石に数字の上で語るなら辰巳や小深田一試合でタイムリー2本も打つとは思えない
ほらな辰巳と小深田がタイムリーなんか打つわけないのよ
小深田が1試合でタイムリー2本も打つようなら楽天はもっと順位いいよ
伊藤の課題はスタミナだなぁ
まあ前回完投してるし、ルーキーにしてはスタミナある方だとは思うけど
>>381 でも小深田が1試合でタイムリー2本はないって…
何で満塁にしてまで島内と勝負すんだろな、ハムのバッテリーって
普段一番やられてる打者なのに
ここで抜いた球投げられるのが凄いよな
ルーキーのピッチングじゃねえ
このピンクの女の人さっきから映しすぎだろGAORA
お前らいちいち渡邉disらないと気が済まないのか?
>>430 ああいうのは普通にアウトにするイメージあるわ
やっぱここ抑えるのエースの器だわ
そのへんのルーキーとはわけがちが
>>437 それあるな
ちょっと前まで得点圏打率ももう少し良かったはず
島内絶対ストレート狙っててチェンジアップにて出させられたな
押出もあるところであれれなげれるか
>>445 しかもしつこすぎだわな
手のひらのシワまでアップで移すとかよくないよ
>>439 渡邉バカにすれば面白いと思ってる奴が消えない限り続くと思うよ
ハムはすぐメジャーに出荷したがるから野村も輝星もメジャー行っちゃいそう
>>462 オリンピックで楽しみを知ってしまったからな
嬉しいような悲しいような
>>464 TBSや日テレのCSは全然映してなかったからGAORAは少し異常
>>462 まずアメリカが今のボールやめない限りは…
早川もルーキーで大活躍してるんだが伊藤がそれ以上に活躍してるのがやばい
>>462 まぁそこまで成長して数字残してくれたら球団にペイしてくれたという考えは悪くないと思うからそこは双方応援するけどな
>>478 最近の状態見てるとまだ試合数あるし2割7分くらいはいかないかね
そうすれば実績込みで手あげるところも出てくるだろうし
それだけ渡邉の残像が染み着いてるんだわ
あーもうダメだこれって思ってしまう当たりがアウトにされてくのだから
伊藤のスポドリのボトム、何か焼酎のペットボトルみたいなでかさだな
ビッグマンとか大自然みたいな
>>484 駒苫の甲子園初優勝の時の決勝の相手済美のエースだぞ
今OPS7割行ってねえしここから上げたとしても.750行くかどうかのレフト専だろ?
高すぎてどこも手出せなさそう
>>489 北海道なら大五郎よりビッグマンか大自然だろw
>>496 一塁ができるかどうか
市場に国内助っ人が出てくるかどうか
それ次第でソフトバンクがーってのはわからなくもないなと思った
>>493 鵜久森しか覚えてない 最後の打者だったよな
>>499 周東が予想外に早く燃え尽きて走り屋欲しいだろうしなぁ
ドゥ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ン!!!!!
幸いにも今年は野手のFAしそうな選手は少ないんだよな
DeNAの宮崎くらいでしょ?来年は広島西川とかいるらしいけど
>>500 そう、一発同点で鵜久森、初優勝を決める最後のアウトがかかった相手として完璧だった
伊藤大海いいなあ
悪いながら試合作るあたりもう上沢とダブルエースやん。勝てば宮城に2勝差。
なんとか堀ロド抑えてくれ
>>505 その助っ人もビシエドレアードマルテサンズ以外は契約で守られてる選手だからなぁ
そう考えると今オフは野手のFAは悪くない年ではある
西川ソフバンはムカつくけどあり得る
そしてハム戦バカスカ打ちそう
中田翔取ってからマジでチームがおかしくてなってんだけど
どうなってんだよ
ソフバン今年やらかしてるしな
怒りの補強費のやり場が必要だろう
やっぱり楽天オリックス西武とは相性がいいんだな
勝ち越してるし
>>524 中田を戦力として考える方が悪いと思わない?
今年のオフの課題はなんとしても金子を他のチームへ移籍させる事
>>516 単純に名前だけ見ると広島が持て余してるよね
會澤もまだまだ出られるだろうし首位打者狙える坂倉もいてこれらに加えて石原中村が控えてるわけだからね
磯村は寄越してくれよとは思うわ
>>535 今のハムみたいなチーム応援してる奴にその程度のチームとか言われるのは腹立つわ
死ねよ
>>524 まさにキングボンビー入れ替わった感じだな
なんかすまん
なんか最近ここまでは来たのに・・・って展開ばかり見てるから
今日はどうにか最後まで行ってくれ
そうかハムは今日勝てば3球団に勝ちこしての最下位になるのか
ブセニッツも今年は結局ずっとダメだな
複数年結んだ年でやる気ないんだろうな
帳尻合わすな野村は
あとはチャンスで打てるようになってくれ
得点圏打率低いのが課題
>>547 ロッテソフバンが異常に苦手なんだよな
アレルギーと言って良いレベル
野村の守備が伊藤を救って勝つなら今シーズン見てきた意味もまだあったな
一日一善はいいことや
いずれチャンスでも打ってくれるでしょ
そして宮田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>569 それはない
あと五十幡は普通に盗塁走塁技術が高い
>>578 完全にアウトだったから本人は分かってたんだろうな
好調コンスケの前に走らせずに、プレッシャーかけるお仕事だったのに
>>585 下だと牽制死も目立ったしもっと完璧なアウトも目立ってたから失敗から上達していったんだろうな
宮田は脚が速いだけだな
それだけでセーフになりたいなら、もっと脚速くなきゃ
宮田のために紺田を一軍に再配属して一塁コーチで癖教えさせてやって欲しい
ブセニッツ程度のクイックで刺されるようじゃダメだろ
建山はもう実績作っちゃったから
解説も堂々としとるな
宮田は加速するまでに時間かかるタイプだから周東和田みたいになるようなイメージは湧かないな
西川から色々聞いてくれればいいわ
参考になること沢山あるだろうし宮田は聞いて回ってるみたいだから
宮田が積極的に行くから今後走らなくても相手プレッシャーになるだけでも今までの代走とは違う
周東は西川にアドバイス求めてあっという間に超えてったよな。
>>616 でもあいつそのままオーバランしたけどな
稲田「紺田は出てきたら必ずスチール決めてた」
紺田ってそんな盗塁バンバン決めるタイプではなかったろ
二桁盗塁も多分一度あったかくらいだぞ
>>616 ハムの若手も他球団のレギュラーに聞きに行けばいいんだよ
近藤塾もいいけど他のところに自主トレ行くのもいいと思うし
紺田は盗塁してたイメージはないよな
アイツはホームにまではよく戻ってきてたけど
>>620 そもそも代走で出ることが多かったからな、
でも08年のひちょり離脱時にスタメンだった頃は塁に出ては投手が足を上げる前にスタート切って盗塁決めまくってたんだよ
周東は選手生命絶望級の怪我
利き肩の手術だからもう代走しか無理
ハム石本や近鉄武藤のような感じ
稲田はこういう適当な会話なくしていかないとな
そのくせ佐藤のプロ初安打はファイターズ戦の吉田からなんて調べてきたことを思い出したかのようなフリして今更話すし
>>620 >>629 まぁこれに関したら紺田は、平野謙がそうだった面もあると思うけど投手の牽制のクセを見抜くのが上手かったのはでかいと思うけどね。
紺田が一塁コーチだった頃はハムの選手は一塁で牽制死が少なかった記憶が…
>>632 稲田は解説に向いてないからな
airgのバラエティにでも出てればいいよ
紺田は歩幅でかくて回転早かったな
ハムの歴代で最も俊足なのは川名だろうが
>>633 懐かしいなw
FFFFFで「一番凄い身体の持ち主は?」でまさかの勝さんを挙げたときのw
>>637 そう考えると宮田とはタイプかぶる
宮田もスピードに乗るとめちゃくちゃ速い
>>646 HTBとかHBCじゃ良い解説してるのになぁ
>>649 でも川名は一塁コーチとしちゃクソだったけどな。
川名になってから牽制死激増したし中田の怠慢走塁黙認してたし。
>>620 その言い方だと個人的にはバンバン決めてるというよりは出たら決める一撃必殺みたいな感じととらえるけど。まぁ人によって感じ方は違うからなー
稲田に対して良く思ってないなら別だけど。
>>654 STVじゃ解説そっちのけでアナに説教垂れてる奴がかw
>>664 来年は石川直がいる
杉浦は先発だろうな
>>668 そりゃいてもらうべき
別にそこまで年俸高くないし
川名は今プロスカウトだからトレードに貢献してるのかな
来季の監督はGMに面と向かって、「抑えと助っ人大砲用意しろやクソが」ってはっきりと言うべき
中継ぎよりクローザーの方が調整しやすいってよく言われるのにこのチームはクローザーの方がダメになるよな
>>671 石直は来年は投げられるけどパフォーマンス戻るのは再来年からよ
清水とか言う、ランナーに意識が行き過ぎと行かなさ過ぎと
両方指摘される奴
清水のこの太田とのキャッチングの違いよ。
わざとそこで三塁側にステップして逆シングルで捕って刺すのよ、太田や甲斐は。
現役では五十幡が一番速いだろうな
その次が宮田か上原
西川は4番目だな
ドゥ━━ヽ(≧∀≦) |ジ|ャ|ス|ト|ル|ッ|キ|ン|グ|!|!|(≧∀≦)ノ━━ン!!!!!
>>671 杉浦入ると絶対途中で離脱してローテグチャグチャになるから正直止めてほしいんだけどな
>>670 STVはアナのレベル低いからしゃーないわ
>>689 上原の名前を聞けるのはキャンプのダッシュだけだな
>>689 和田もだいぶ早いしヤクルトの並木もかなり速い
稲田
清水は走者意識し過ぎで動くのが早い
清水は走者を気にしてない
まあホークスもよっぽど適性ありそうなクローザーいそうだけどな
>>668 初年度のいきなり開幕投手からの
5番手外国人として鎌ヶ谷漬け、からの
先発中継ぎロングとあらゆる場面で使われて今や抑え
周りの外国人が入れ替わり立ち替わりする中で
地味に4年過ぎたけど
もはやこいつ、ハムの看板外人じゃないかね
>>696 清水が特に9回はリード慎重になりすぎるからなぁ
宇佐見も最初は攻めのリードなんだけどすぐこの傾向になりがち
勝利キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
さすが西川ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ずっと居てお願い
勝利キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
つか、普通にロドリゲスヤバいだろこれ
全部結果オーライ
西川これは1点差だったらそのままお立ち台でもいいレベルよ
ゲスはクローザー無理だなとは思うけど
杉浦が復調して戻ってくるぐらいしか配置転換はないのだろうか
早川伊藤の直接対決勝ったのは最高だな
早川にやられっぱなしだったし
>>721 年々中6ローテで回る頻度上がってるのに未だに中10日で投げてると思い込んでる基地外やろ?
去年17週で13登板やで
伊藤9勝 防御率2.54
宮城11勝 防御率2.13
ワンチャン出てきたか
今川と万波あげて、一か八かで姫野クローザーとかやれば良いのに
>>776 3点までは取られていい所できっちり4点取られたばかりだぞ
お立ち台は伊藤と近藤だろうけど北海道イベントだからタイムリー打ってる佐藤も3人目で上がらないか気になる
早川って行方不明になってたのに伊藤と同じぐらい投げてるのな
ようやく早川に土つけられた
しかし9回問題が問題 どうするんだ
>>775 宮城は今後プレッシャーかかる場面&強い相手に当てられるだろうから勝ち星や防御率下がる可能性大だもんな。
伊藤大海の敵は味方だからなんともいえないけど
クローザーは今年は師匠時々堀で行くしかないな
杉浦はもういいや
なんか、渡邉1人抜けただけで、格段に守備力上がってる気がする
>>792 ただ助っ人野手ゼロみたいな状態で投手も台湾人しか機能してないのに3位はいい方だよね
伊藤ももうちょい無意味な四球減らせれば
もっと楽な試合になるんだけど
今季は伊藤の勝ちだけ消さなければもう抑えはなんでもいいわ
>>775 伊藤が好投続いて宮城が燃えたらいけそうだけどね
>>805 お立ち台が金メダリストコンビ、そして残りの打点が金メダリストのいとこ
おまけに全員○藤
>>703 なんかオリンピック時期辺りから様子おかしくなって最近は完全に消えたね
>>801 二遊間はやっぱり守れてなんぼだよ
坂本源田浅村山田哲人は別格だけど
あいつら打つし守るし
伊藤は髪がながいけど本数はそれほどではない気がする
>>812 完投数イニング数少ないとあーだこーだいうような賞はいらんよ
チェンジアップ教えてくれた森下に感謝だよな
調子イマイチでも試合作れる
>>672>>720
そうよね
家族がブーブー言うからムカついたわ
>>833 そもそも日本人は世界的に見たらハゲの割合はかなり少ないんだけどな
これで上沢も負けられない!
と思ってチーム内競争の相乗効果でお互いレベル高め合えば最高なんだけどな。
>>835 ヒロインも堂々としてるよな
ビブラートしてた岡を思い出すわw
>>819 あいつがいるだけで12球団最低レベルの専スレだったからな。いつもいるの確認した瞬間退出してたわ。
>>803 なるほどね
岸田中浅村涌井鈴木炭谷おまけにドラフトでも競合1位の早川引いてどう言い訳すんのかと思ったら外人ハズレがあったか
オリックスは今日もダメか
よそが優勝するならオリックスにして欲しかったが
伊藤は勝つし試合時間は地上波に収まるし今夜はいいことづくめやな
野村と高濱と近藤はなんとか二桁ホームラン打って欲しいね
3割も大事だがホームランの方が嬉しい
>>841 前回もその効果あったよね
伊藤の次の上沢は良い
>>819 知識のなさを古参連中にフルボッコされてそれでこなくなったのかもな
え、ニワカ連呼おっさん●んだの?
しばらく着てなかったから知らんかった。
>>848 外人が機能するのはやっぱり大きいよね
ロッテが強いのもレアードマーティン機能して防御率は悪いにしてもハーマンも使えてロメロが最後のピースとなればそりゃあ強いわ
>>841 なお加藤はマイペースに5回3失点で降板していた
>>856 東京時代からのファンだって言ってたしな
しかし 札幌ドーム
キモいファンとアホ女子しかいないな
こいつらのPOP & タオル応援 がこの球団ダメにしてると思う
>>772 去年も登録抹消されまくってたじゃん
そっちこそちゃんと日ハム見てるの?
ナイスゲームだった
来年は4月からこういう試合を見せてくれよ
ロッテは結局吉井のブルペン管理がうまくいってるんだよな
優勝請負人だよ
オリックスは吉田正尚がなぁ
ホワイトベースからガンダム抜けたようなもんだろ
>>862 上も下もポジティブなことはあったね
吉田と今川の昇格は近そうだし姫野のデビューが鮮烈だった
細川も凄いいい感じ
それなりに点が取れてそれなりに勝てるって素晴らしいな
一時期まじ辛かった…
ロッテは五輪で選手の招集なかったから選手がほとんど消耗してないのも大きいな
>>850 八百長オリが優勝とか最悪だろ
むしろ一番優勝させては駄目なチーム
中田と杉谷がいなくなって
一軍メンバーは考えてバッターボックスに立っていると思うよ
>>879 今日も不可解な判定あったな
明らかにアウトな牽制もセーフになってたし
>>865 東京時代といっても97だか98頃からっていってたな
色々と無能晒してたわ
>>876 守備のストレスもかなり減ったしいい守備増えてきてるからな
コロナ流行ってから現地観戦してないけど現地観戦でクソ守備って一番許せないから客減るのも当然なんだよな
>>873 まだガンタンク杉本がいるし…
9割ドップしかおらんハムよりええやろ
>>868 されまくったら17週で13登板なんか出来ない
今日は巨人で中田と陽が初めて打席でそろい踏みだったのか
>>877 2008年のオリックスだな
ファンが自虐ネタで
「うちにはオリンピック代表いません」
ってPOP かざしていた
大きな声じゃ言えないがなべりょ戻ってこない方が強い
>>876 一応打っても点は入らず守備でやらかして試合時間だけは長いっていうのがね
よそのスレでもハム戦だけは試合時間長いなんでだろう言われてたけど結局何だったんだろうな
エラーかね
>>890 あんまりしつこいのもあれだけど渡邉二軍に落ちてから渡邉ならヒットだよなぁってのは10回以上はあったと思うわ
堀が素晴らしかったけど
あれも一番最後に回すとおかしくなっちゃうのだろうか
>>889 12年前に感染しに逝った時は
「私達と一緒にオリックスを応援しませんか?」だったぞw
>>867 誰かに「髪切るな」と命令されてるらしい
>>865 アレの言ってることって何が真実なのかわからないw
オリンピック後ちらっと覗いた時に見かけた気がしたんだけど記憶違いかな。
規制されてんじゃないのかなあ。
>>467 いやー150超えない輝星がメジャーはキツイっしょ
150超えなきゃどこも獲ってくれないと思うよ
>>882 鎌ヶ谷行くのは当然とか言ったり北海道来てからのファンもバカにしてたし
何というか…
>>894 ファーストストライクの見逃し率が高いとかそういうのじゃないか
やたらと振りにいかなかったからな
>>877 じゃロッテから誰をよぶべきだった?
と考えると考えちゃうだろ
萩野か?益田か?
>>897 杉本が一発屋じゃないならまだ来年も見込みあるんじゃないかね
山本宮城が来年ダメになるようには思えないし
あとは外国人当てないとな
結局あそこも今じゃモヤとヒギンスがなんとか使えてるレベルじゃね
佐藤のセカンドが嵌り過ぎ
まあ前任のセカンドが酷すぎだったが
>>904 自分は全て正しい、自分以外の人間は全てバカ
みたいな思考だったな
何らかの精神病入ってそう
伊藤のローテずらしたのは
ワンチャンAクラス狙ってるんだろうな
>>908 宮城は成瀬コースで今年がキャリアハイな気がする
山本はダル田中と遜色ないレベルだが
今日の伊藤もロジン多めだが五輪の時は格別だったな
やっぱ緊張で手汗かいてたんかな
先発が崩れない
チャンスでしっかり点を取る
エラーしない
監督が余計なことしない
これができれば勝てるってことだな
>>905 今季前半は顕著だったけどストライクの2つついたフォアボールでランナーを貯めてフォアボール欲しがってス3ボールからストライク見送った末にチャンス潰してるからだな
残り40試合ちょっとで8ゲーム差は詰められない
絶対むりー
エースが伊藤で4番近藤なら稲葉監督もやりやすいだろうな
5位はありうる
よほどオリが落ちてくれば4位の目もわずかにあるかな
ちょっと勝ちが続いたところで
どうせロッテに負けまくるからけっきょ元の所に戻っちゃう
>>914 その割には韓国からのクレームの時にニヤっとしてたよな
>>912 そうか
個人的には宮城はしばらくは一戦級でやれると期待してるかな
最近 過去のビデオの名試合 整理してるんだが
大谷と中田が活躍した2016年の ファイルを削除すべきか悩んでいる
中田のガムクチャクチャ見るのが辛いわ
ソフトバンクも今日の負け方見てるとここから上昇していくようにもみえないよな
無難にロッテかね
西武→SBロッテに勝ち越し
ハム→オリ楽天に勝ち越し
これ見ると西武もそうだが上位にとっては脅威になってるのか?
>>914 あとSSKの球はミズノよりは多少滑るみたい
>>887 だとしても立野とか河野とかの方が良いだろ
成績イマイチで抹消の必要無い奴と成績そこそこだけどちょくちょく抹消ある奴だったら信用されるのは前者の方なんだわ
会社でもそこそこ出来るけどたまに休む奴よりも無能気味だけど休まない奴の方が重用されるだろ?それと一緒
>>916 それストレスヤバかったもんな
長打出なくなるわ三振増えるわチャンスで打てないわで悪循環でしょって
今川の今日の二発もあるし
万波も含めて右の一発ある打者が出てきたな
木村も年齢もあるし、常に結果を出さんと危ないぞ
もちろん大田もしかり
森下も五輪明けは打たれるの目立つな
その点伊藤は元気で何より
明日上沢で勝って、さぁスイープだ!って流れに中島あたりをねじ込んで負ける絵が既に浮かぶわ
明日勝てばもう文句言わん
>>935 なんなら完封だからな
五輪でリリーフやらされてたのに
頭が上がらねえよ
>>931 抹消が減らないと思ってる脳みそが基地外なんだよ
2019から2020で抹消回数半減してるんやで
大田はすっかり負のイメージがついちまったな
選球眼悪いしゲッツー多いし打てないと救いようがない
栗山の勝手な願望の何々らしくが取っ払われて野手陣が伸び伸び自分を表現できるようになって来てる
>>907 代表で呼ばれるような突出した選手いないけど平均以上の選手がいっぱいいる感じだわ
>>936 フライだけヤバイんだよな
Twitterでも試合前にフライの練習しててコケた写真見たし
それ以外はマジでうまくなった
>>940 今年も抹消祭りだしもうそれで頭打ちだろ
これ以上抹消が減るとは到底思えん
河野や立野とか抹消の必要無いかどうか未知数なやつなのに信用するんや?
残り試合で30勝したら3位だな
栗山はやはり名将として3年延長だわ
中田といじめ差別問題は、順位なんかよりよっぽど球団のイメージを失墜させた
なんといっても社長が公式に謝罪文書出すなんて、前代未聞の醜態だ
社長にとってはどでかい失点
おそらく任期を待たず更迭ある
そんな事にしたのに現場管理者にお咎めがないわけがない
吉村栗山は今年で終わりだろな
>>942 まぁ中途半端にレギュラーで使われて微妙な数字残すより年俸もカットできて中々固定して使われなかった事が原因の一つにできる今の方が移籍はしやすいと思う
ロッテは先発に懸念があるんじゃないか?
今のうちの打線を抑えたロメロが他球団にも通用すれば少しはましになるだろうが
>>935 >>939 リリーフオンリーだったから先発起用の森下よりも体力消耗して無かったのがよかったのかもね
残り試合は大田木村よりは万波今川にチャンスやって欲しいかな
吉井にしては勝ちパターン酷使してるよな
優勝狙えそうだから迷ってられないってことかな
今日の投球見てたら
近いうちに吉田輝星の登板もありそうな気もする
とにかくロッテも抜け出せそうかと言うと疑問
多分残り10試合を切っても優勝がどこか分からない状態になるのでは
大田も木村もあんまり変わらんよな
木村は移籍してきたから物珍しさと期待感があるだけで
>>948 休む奴より多少無能でも休まない奴の方が信用されるのが社会だぞ
>>947 小久保のWBCで石川が出てた記憶
秋吉や中日岡田も選ばれてたり結構地味な奴多かった印象あるわ
>>958 上沢の登板日どっかでずらすだろうからそこで投げるかな
藤原が消えた?のか知らんけど
あのいやらしい1・2番が組めないのはロッテはもうダメだろ
>>965 この3連戦だけでないだけで週末からは出るらしい
>>962 バレンティンにホームラン打たれて顔面蒼白になってたな
オリの大下
マスクもしないでマイクに拾われるほどのダミ声、このご時世で平気なのか?
>>972 ハムがそれいう?w
2009年も1チームだけクラスター出してたしw
>>973 なに、完全ゲッツーの打球を明後日の方に弾いたか?
>>979 指標的にも藤岡ってよくなかったから井口が見切ったんだろうな
なんかロッテが50年も優勝逃してきた歴史の重さを感じる
>>969 甲斐野が二死から4連打されてたな
ハムではよく見られる光景でストレス溜まりそうな負け方w
>>989 せっかく森帰ってきたのにそこまで行かずに負けたしなぁ
ロッテかオリックスの二択なシーズンってなかなかお目にかかれないな
ロッテというのはなんだか爆発的なんだよな
大連敗もあれば絶好調もある
>>923 これで球団が変わるとは思えないけどまあ変わることに僅かな可能性をかけて是非最下位に沈んで貰いたい
オリとロッテの首位攻防なんてレアだよね
バレンタインの一期目にそんな年あったかもだけど
>>998 そりゃオリが首位争いしてること自体がレアだからなw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 54秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250404043521caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1631009336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専2 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専★2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 2
・ハム専 ★2
・ハム専 ★2
・ハム専2 ワッチョイ
・ハム専2 ワッチョイ
・ハム専2 ワッチョイ
・ハム専 Part.2
・ハム専 Part2
・ハム専 Part.2
・ハム専 日本一祝勝会場 2
・ハム専 全レス転載禁止 2
・ハム専 Part.3🍣
・ハム専 ワッチョイIP無し ★2
・ハム専 全レス転載禁止 Part2
・ハム専 2017キャンプ中継
・ハム専 Part.2🍣
・ハム専 Part.2 スシ幼女行方不明
・2016年日本ハム専用ドラフトスレ
・2016年日本ハム専用ドラフトスレ1巡目
・ドルフィードリームオク専用スレ122
・ドルフィードリームオク専用スレ120
・2023年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.2