◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関ジャム 完全燃SHOW★1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1711890738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
30年以上にわたり、数々のヒット曲を生み出してきたレジェンドバンドL'Arc~en~Cielを特集!! ヴォーカルhyde、ベースtetsuyaの超貴重なインタビューが実現!!
ラルク見に来たけど関ジャニの奴らも見なきゃ行けないのが苦痛だな
あいつら要らねーだろこの番組
ギリギリ間に合った
ケンタ買って晩酌しながら見る幸せ
昔はテツヤよりもケンの方がバラエティに出たりしてたイメージだけどなー
ダイインクライズとZI:KILLについても語ってほしいな
ゲストのトークはどうでもいいな
hydeのインタビューだけ録画残すか
ユキヒロのドラミングはダイインクライズ時代がいちばん好きだった
鼻にチューブ突っ込んでみたり
頭50針縫ってみたり
不適切にも程があるわ
>>28 テレビのとき不安定なイメージあるけど紅白は結構調子よかったよね
初っぱなから「砂時計」と「眠りによせて」流すとは分かってるじゃん!
うちの近所の生協に入ってるパン屋さんは
ラルカンシェール
Trueは逮捕で心配したファンが応援のため買い続けてセールス割増ししてだよな
L'Arc〜en〜Cielはオリジナリティあるな
いまいちルーツがわからない
ラルクは新曲とか出した時に昔のCMセンス取り戻してほしい
シェルじゃなくシエルのCMとか楽しかった
あまり売れる前にラジオやってて聞いてたらsakura逮捕された思い出
ラルクはもう昔みたいに良い曲だせなくなってるのがな、本当は仲悪いのに金のために嫌々活動しているのが見え見えだし
この人たちって仲悪すぎてリハーサルの時も目の前にいるのにお互いのスタッフを介してコミュケーション取ってるんでしょ
forth avenue cafe が好きだったのに
ラルクってJAPAN好きだよね。デビシルやミックカーンみたいな時あった
>>50 サクラ逮捕される前にはオリコン1位取ってるし
この手の番組でネオユニヴァース全然流れないよなぁ一番好きな曲なのに
初めてDuneを聴いた時はZI:KILLのバッタもんの印象だったからこんなに売れるとは思わなかったわ
>>58 めんどくさそー
大人になってそこまで仲悪くなることあるんやね
初期のkenのギタープレイはガチの天才だな
真似しようにも間が独特で真似できない
布袋寅泰以来の天才ギタリストだった
東京ドームとか後ろの人見えてるのかっていつも思うのよね
>>44 近い所だとDEADENDとか、モトリークルーとか、ギターはイングヴェイ好きだったかな
>>54 ニューウェーブとゴシックは感じるな
ただのVじゃない
>>52 金のためというか、hyde曰くラルクに関わってるスタッフも多いから
ラルクを辞めるとそのスタッフも飯食えなくなるから絶対辞めないとのこと
>>58 なんか石橋木梨の関係性に近いものがありそうだな
ハイドがテレビに映っただけでスレが156で埋まってた時代が懐かしい
この番組いつまで「関ジャム」なんだろう
今のグループ名はスーパー8なのに・・・
>>75 本当は65000人くらいだけど
嵐が普通にライブするときに70000人とかいうから辻褄合わせるために80000人と言った
あとKENの日本1メロディアスで良いGtソロ作るコツ教えて
おお、今日はラルクか
好きだったわ〜
10万人ライブ行ったわ〜
>>80 モトリーは感じないかな
インギーはシャ乱Qかな
>>96 ヒムロックも定期的に謎グッズ出してるよな
ヒムロックビールとかw
>>99 とんねるずは今年ライブやるので楽しみ(´・ω・`)
>>78 28年ぶりだからむしろ30年に近い
>>86 そのとおりだよ
2021年に2曲だしたくらい
ラルクに限らずだけど旬な時期過ぎると途端に全盛期に出したベストアルバムの続きとか出さなくなっちゃうのどうしてだろう?
ラルクでいうと叙情詩ぐらいの頃のシングルもベスト未収録だよね?
てかベストが全盛期以降出てないか
>>126 トマラルクね、トマランナーのキャラがラルク版
ラルク知ってるって人も
ギターがタバコのいるグループってしか知らないなんて
そんなことしかイメージないのかよ?ww
HONEY→事故に遭って病室で死にかけてる男の歌
花葬→桜の下で死んでしまった恋人のことを想う歌
DIVE TO BLUE→飛び降り自殺した男が地面に叩きつけられる前の意識
あの頃の歌いまでも覚えてるけど、今の歌10.20年後に覚えてるかな
東京ドーム公演売れなくて
チケット発売後に座席実質値上げして炎上してたよね
>>102 イケメンってつくづく眉毛の角度と、眉間の距離だと実感するわ。俺鼻と唇結構女から褒められるのに下がり眉で目と眉の距離4cmくらいある。
kenは今もタバコ吸ってんだろうか
病気にならないのも凄いな
>>129 楽しみだね
でも例えばフミヤとかヒロミとかこれでもかってぐらいゲスト出演ありそうなイメージw
シンエヴァも映画館貸し切ってメンバーで見たのかな?
>>96 すげーな会社経営者の感覚か
hideいい奴じゃん
>>58 仲悪いのにドキュメンタリー作ったのほんと謎すぎる
ファンにギスギスを見せて何がしたいんだ
>>114 さっき流れたDriver's HighもGTOの主題歌だったな
>>133 グレイは20万人だった気がする
あの頃10万人流行ってたのよね、ラルクとかルナシーとか
そういやmoon childって映画あったな
Gacktと共演したやつ
>>116 シワがすごいな。
メイクで隠しきれなくなってるだけだろう。
それを考えるとGacktは大したもんだ。
>>138 歌い方ってモーリーに似てると思ってたけど
モーリーもキュアに影響受けてるってこと?
FC26年目だと
98年に嵌ったことになるから人気出てから好きになったミーハー
>>96 メタリカとかももうビッグになり過ぎると会社なんよね
大ヒット漫画もそう。やめられない
>>114 るろ剣の曲もやってたね
リリースされなかったけど
>>143 今は確かにそうなんだけどラルクの場合もったいないよね
まだベスト出して売れるタイミング結構あったろうに
シングルでいえばLinkの頃とか
ラルクが旧国立に8万人動員したとか
嵐が7.5万人動員したとか書くと
5.5万人しか動員出来なかったももクロファンのモノノフが
「そんなに入るわけない」とか必死に否定する姿に笑ったものだった
ラルクはフィールドも全周使ってたからって説明しても全否定するモノノフ
上空画像で比較すると逃走してしまうけどw
>>156 むしろ、仲悪い方がドキュメンタリーは見応えあるような
仲良いとこは別に隠さんからドキュメンタリーのレア感ないし
hydeは藤井フミヤ
テルは近藤真彦
氷室は西城秀樹
櫻井は沢田研二
>>175 ラルクって元々ベストの売り方下手くそだからな
HONEYが代表曲とされるのは納得のいかないファンは多いはずだ
会社の同期が日帰りのつもりでラルクの東京ドーム行ったけど
終電新幹線逃して翌日の試験休んで宇都宮観光して帰ってきてたw
ぶっちゃけ椎名へきるのラジオ聞いてたら前のコーナーがラルクだったので聞いてたのが出会い
妹がラルクファンだったのでラジオ録音して渡してた気がする
>>169 モーリーにも寄せてるけどキュアーのがより寄せてるって思うの
ネオユニがken、フィナーレがtetsuyaが作曲なのは予想外だったな
ラルクは誰が作るがで全然曲が違うからな、ユッキーはめずらしいが
yukihiroだけなし
yukihro曲いいのに
タバコ咥えながらの演奏カッコいいだろ?
って感じが
全員曲書けるってのはでかい
でも不仲になると解散の可能性も高まりそう
>>156 そんなんだからsakuraがあんな事に…
>>213 まあ世間一般で考えると妥当だと思うけどな
ラルクアンドシェルって大人になってから聴くと一番恥ずかしいバンドだよな
テツ69さんが書く曲が結構イイのよC'est La Vieとか
桑田佳祐の息子がバンドメンバー呼んでさ。
「お父さん、サザンでラルクやってよ」って頼んでほんとにやってくれたらしいからな。
ラルク、サザン、GLAYで発売日重なったことあったよなー
kenのソロ活動と言うか副業のバンドはまだやってるの?
>>228 シングルならフラワーって言いたいけど夏の憂鬱かな
ボーカルが全曲作詞作曲やってるワンマンくらいのほうがいいよ
>>231 あんまテレビ映えしないのはまあそれはそうやし…
>>183 たしかに。まぁ予算やスケジュールやら無理なんだろうけど
>>233 バクチクの今井さんほどの存在じゃなかったから
ラルクはアニソンで売れたからズルだろ
GLAYはアニソンに魂売らないで売れたから本物
>>201 あー確かに全盛期のあの時代でもなぜかベストはダブルミリオンには遠く及ばなかったもんね
>>201 2011年に出したベストは何故発売したんだろうか
>>213 一般にも知名度ある曲が代表曲にされるしそれは仕方ない
>>213 15周年ライブでやってほしい曲リクエストでは49位だったしなw
>>253 アルバムバージョンは大好きだな夏の憂鬱
>>263 hyde歌上手くなったけど昔の歌い方の方が好きだわ
>>242 曲ってのは良し悪しもあるけどタイアップが最大の売れる要素だからしゃーないよな
これがあるからファンと周りでズレが生じる
>>44 ダイナソーJr
HONEYの原曲がこれ
ラルクって当時はただの流行りものって感じで叩かれてた記憶しかない
いつの間にこんなレジェンド的な扱いになったのか不思議
>>265 そもそもhydeってアニオタなんじゃなかったけ?
>>265 売れた後アニソンで売れただけだからGLAYと当時は変わらんやろ
>>265 売れた切っ掛けはプロ野球ニュースのFlowerだろうが
>>275 ここまであからさまに真似する勇気はすごいな
自分が好きだと思う曲はケンちゃんかなと思ったらhyde曲ってことが多い
>>265 アニソン割り振られるのはソニー所属の宿命だ
the Fourth avenue cafeでファンになったらメンバーが逮捕された
昔はカラオケでよく歌ってたけどもう声でなくて全然歌えないよ
hydeすげえよ
Kenヘッドに煙草のくだりは当時渋谷陽一がワールドロックナウで
「ありゃ完全にK・リチャーズのまねっこよw」って言及してましたから
>>262 復帰した時、髪の毛真っ赤で反省の色なしで笑ったw
>>249 kenの曲はいいという風潮あるが2010年くらいからは大したことない
>>285 ア二メーターか漫画家みたいなの目指してた
>>265 初っ端からヤマトタケルやん
サバイバルとかもやってるし
アマプラのスタッフ通じてやりとりしてるのは衝撃やったな
>>280 ラルクに限った話じゃないけどファンはファンで
一番売れた曲は挙げたくないみたいな心理あるよな
サマソニでマネスキンがhydeと嬉しそうに写真撮ってたの見てアニメタイアップってすげえなって思った
>>274 メドレーに追いやられた時友達と祝杯あげたわ
>>199>>219
後でキュアとデビッド・ボウイ聞いて影響度調べてみる
>>265 それはただお前がGLAY好きでラルク嫌いなだけだろw
>>265 そんなこと言ったらシャ乱Qとかもそうなっちゃうだろ
>>284 そりゃ流行りモノって事は好きなやつが多数いたって事だからな
hydeは本当はポップな曲は歌いたくないんだけど
それがないとラルクじゃないから
hydeはソロでハードロックやってるんだよな
>>313 伝言ゲームみたいにすれ違ってブチギレ出て草
>>294 ブルーリーアイズの次に好きな曲
ラルクの最高傑作でもあるね
一時期めっちゃねっとりした歌い方だったけど
今回のライブは比較的マシだったよ
>>265 それ言うと西川もGacktもズルになるで
関ジャニはミスチルしか興味ねえの丸出しなリアクションだな
>>313 アマプラで配信されたドキュメンタリーね
キュアー見せかけてめちゃくちゃDinosaur Jr.だろこいつら
>>321 ハロウィンライブでしてたな
ちなクロロの元ネタ自体がhyde
>>265 GLAYはデビュー曲がアニソンなのに?
>>306 普通の人は中学校なんて地元の公立に行くよな
>>294 るろ剣のエンディング速攻で差し替わったな
アニマックスとかで再配信するときはちゃんと使われてるんだけど
眉剃ったこと忘れて朝顔洗って鏡見てビビったって話好き
正直この3部作はしょっぱい出来だなーと思ってました(´・ω・`)
hydeのメイクとか髪型はhydeの顔じゃないと成立してないことが多い
オールバックhydeきっかけに冨樫は幻影旅団のクロロ描いたんだよね
>>321 マジだよ
>>350 めちゃくちゃ良い曲だけど、ああいうのは普通ミリオン行かないもんねぇ
>>213 flowerがバズってその後すぐに出たシングルだからそっちの方が売れちゃったからな
T.M.RevolutionもWHITEBREATHの1個前の前の曲がよかったのに
ユッキーはゲームのファンだから起用されたんだっけこれ
>>316 15周年ライブではハニーはメドレーじゃないよ
メドレーの一部になったのはフラワー
>>337 でもビジュアル系言われるの嫌だったんだよね
少なくともHydeはどうみても見ためビジュアル系だろうに
今やソロの合間の集金バンドって感じになっちまったよなラルク
>>368 やってほしいな
NODEのドラミング衝撃だった
「伊達巻きの匂いを嗅ぎながらサトミは思った」
のヤツのMV集ビデオが好きだったな
yukihiroはDIR EN GREYのボーカル京と新バンド結成したの衝撃的だったわ
ラルクとかGLAY特集だと3分の2以上知らない曲続くからなんだかなぁ…
野球のタイアップだったのってユキヒロ曲じゃなかったっけ?
アジカン意識したとか言うやう
>>356 アニメのOP/EDって中途半端かつ長めに曲流してくれるから結構影響力大きいんだよな
さくら氏から変わって当初ヒロユキのポコポコ!言うDr音は
違和感合ったけどコレはコレでいい鴨
>>368 BUGも頓挫したしyukihiroだけでなく室姫も今やつるまないだろうな
個人的にyukihiroはジキル続けてて欲しかった
hydeが高身長だったらここまで売れなかったんかな?
>>413 ほんとこれ
それでラルクから離れたわ
90年代までは天才だった
HONEY→ダイナソーのkracked
侵食→屁のパラノイド
花葬→フロイドのPigs
ラルクをメジャーに押し上げた三大シングル(全て100万枚越え)
原曲バンドに何の恩恵も無いのはおかしい
作曲っつっても多分メンバーはメロディーの案だけ出して後はバックの音楽理論とかバリバリのメロディーメーカーが作ってるんだろうな
水ダウでhydeの歌詞聴きとるまで出られないのをやって欲しい
日産でのいばらの涙は明るいうちの演奏で雰囲気が出てなかった
この速さなら言える
ケンの世界観、テツヤの世界観を知ってるとNeo Universeとfinaleが当時不思議だった
これ作曲者逆じゃないの?って混乱したw
ドレッドヘアーの奴、髪の毛で隠してるけど顔の横幅がすごいな
>>368 ベースがフレットレス弾いててミックカーンみたいでかっこよかった
ラルクはカップリング良い曲多いんだよな
途中からなくなったけど
やっぱラルクは厨二病罹患者にハマる曲が多いよなぁ
聴いてると思い出すと小っ恥ずかしい過去を思い出してしまう
喋り方上品だし中学受験だし
ええとこの坊ちゃんなんかw
>>467 雰囲気イケメンぶりが前面に出てるよねw(´・ω・`)
>>437 ボコボコは、結局慣れないままで終えたラルクファン人生だわ
>>451 156で美しい顔でキレイキレイカワイイカワイイ扱われてきたからこそ生まれた感性もあるやろうからなあ
>>469 2日目だったからオールデッド聴けなかったわ
>>378 本人が否定してた
公称161cmらしい
全員が作詞作曲するバンドはたくさんあるけど
全員が歌う日本のバンドって他にもいるのかな
小林ってテレビに出していい人だっけ?
ヤマジ界隈の人だろ?
まあヤってるよね
kenは近年やる気無くなってたけど
去年白田一秀が死んで衝撃受けてやる気出たんだと思うわ
自分に残された時間に気づいて
>>451 高身長で高い声出せる人っているんだろうか
俺の周りで男でビジュアル系聴いてる奴いなかったな
いたらゲイだと思われてた
>>483 ブラックローズ好きのワイは2日目で勝利やったわ
同じバンドメンバーにインタビューなのに別々は草生える
辞めたドラムの人はまだ高円寺あたりでワオワオしてるの?
ハイドが1番声出てたのは15周年くらいの頃のイメージ
>>369 鈴木紗理奈「アニキ!」
赤井英和「ヤメルンダスズチャン」
しかし鬼滅の曲はやめてほしかったなぁ
どっちも好きだからこそ…
ん?まさかインタビュー別日?
一緒に出るんじゃなくて?
>>484 元バイセクシャルの人らと組んだジグゾーは割と好きだった
ケンのギターソロの作り方教えてどうすりゃあんなイイやつ出来るのか
今度アメトークでチビ芸人やるけど
チビでもカッコいいなー
>>506 埼玉ってセトリ変わる?
両日行く予定なんだけど
>>494 高いの内容にもよるけど
イラつくレベルのキンキン声は出るよ
>>526 無茶苦茶悪い( ̄▽ ̄;)
完全なビジネスパートナー( ̄▽ ̄;)
>>496 そのあたりは環境次第だよな
俺の周りはみんなビジュアル系聴いてたし、俺もめちゃハマってた
ShaznaからDir en greyやらMalice mizerなどなど
ちょい前の周年ライブドキュメンタリーの空気感怖かった
>>513 曲のクオリティにもよるけどしょうもないガキとコラボの時点でくだらない曲になりそうな予感しかない
ラルクは瞳の住人しか知らんけどホンマにええ曲
作ったテツヤさんホンマ凄い
hydeとkenってよくゴールデン街来てるわ
行き付けの店あるよ
>>477 Superflyもちっちゃいけどめっちゃ歌上手いしちびっ子はなんかあるんかな
>>484 倖田來未とかデイアフのサポートでテレビ出たりしてたよ
今回のライブ
ブラックローズとオールデッドの
イントロの出音が同じだからだけの選曲なんだよね?w
>>520 ケンちゃんTwitterでギターのこと割と呟いてるよ
ギター以外は基本下ネタやけど
ウィキ見たら知ってる曲STAY AWAYで止まってたわ
B'z
聖飢魔II
L'Arc~en~Ciel
DIR EN GREY
ここら辺はカラオケ無理ゲー
インタビュー別々くらいで驚くなよ
30周年ドキュメンタリーに至ってはyukihiroだけインタビュー拒否したっぽくてインタビュー1秒もなかったんだぞ
>>537 ビジネスパートナーならせめてビジネス中(こういうインタビューも一緒に出たり)はしてくれw
>>497 一番好きな曲だわ
4年前に横浜アリーナ行く予定だったのにコロナで中止になって残念だったわ
>>538 ライブ行くわけじゃないので
一括りにバンドって見てたわ
>>527 変わらんよ
横アリのファンクラブ限定で変わるかもしれん
>>515 パクリ言うなよ
ラルクはMV含め洋楽オマージュだらけだぞ
仲いいバンド
GLAY、イエモン
仲悪いバンド
ラルクXルナシーボーイジュディマリ黒夢
こんなイメージだな
わざわざ映画館借りてエヴァの上映会やるくらいだから仲いいんじゃね
>>
清春がいきなりトレンド1位になっててなにごとかと思ったわ
いまさら清春がトレンドとか悪い予感しかしなかった
テレビつけたらラルク特集やってるじゃん!
寝ようと思ったのに寝られんやん…
この早さなら言える
正直ラルクよりVAMPSの方が好き
土井八郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ラルクも大きく海外進出しようとした時期あったけど、やっぱこの全体的に細い感じは欧米では無理だったな
>>548 そういえば昔つぶれない店でボビーの不動産回でテツヤが内装デザイナーとして番組出てたな
>>560 B'zラルクWANDSばかり毎回歌ってる
水ダウもまずハイドのライブバージョンでやってから
難易度激ムズ清春にいってほしかったな
ラルクに対しての熱量なんてメンバーの誰にもないだろ
関係ないけどBOØWYは平成以降のアニソンに影響与えてないかな
デジモンとかガッシュとかポケモンの主題歌を氷室が歌っても違和感ないはず
ラルクくらいの活動歴になると親子2代ラルクヲタなんてもう当たり前にいるんだろうな
>>587 珍しいね
ラルク好きな人とは結構合わないと思った
自分行って2度目は良いかなって思ったわ
>>576 それは2007年の話だし
しかもファンクラブの企画だからプライベートで話し
>>587 俺も好きだったけど絶妙なダサさがあったよなw
>>547 楽器で考えるとチューバやオーボエは楽器自体でかくて低い音で
ピッコロやリコーダーやフルートは小さい楽器で高い音みたいな
多分構造の問題ではと( ̄▽ ̄;)
なんでこんな重い空気なんw
もっと明るくても良いと思うんやけど
>>576 人間だしず〜っと仲良しこよしってこともずっと仲悪いってこともないやろと思う
職場の同僚みたいなもんじゃね
10センチぐらいソールありそうだな
ハイドぐらい金持ってりゃドバイで身長伸ばす手術でもやってくりゃいいのに
>>606 個人的にはなくて良いかな
アルバムツアーやって欲しい
>>538 最近DirのShinyaがキリトとディズニーシーに行った話とか当時の自分に話しても絶対信じないだろうなw
不仲すぎだろwww
同時にインタビュー受けろよwww
デランジェのKYOと仲良いよねhyde
KYOと歌ったダイインクライズの曲めっちゃかっこよかった
>>50 ボンジュールラルクアンシエルで最初に告知されたな…泣いた
>>634 良くも悪くもビジネスパートナーってだけじゃない?
元からいつでも一緒にいたりよく会うって仲でもなかったし
>>642 ラルクにビジュアル系って言ったらテツが切れるぞ
唯一ヴィジュアル系畑じゃないリーダーテツヤ( ̄▽ ̄;)
これ4人に聞かなきゃ意味ないだろ
もう2人引っ張り出してこいや
>>618 そもそもああいう泥臭いロックが好きなだけなのよ
SMILEぐらいの時が1番hydeが男らしくてかっこよかった気する
ゴテゴテしてないかっこよさ
2万人に聞いた「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代〜60代の男女に調査)
tetsu整形依存症だな
リフトアップやり過ぎて揉み上げ無くなってますやん
>>664 わざわざぐぐったわ
破のときに序と破をやったとあった
L'Arc~en~Ciel身長
180
153
165
163
古民家をイノベーションして手作り雑貨と和スイーツのお店やってますおじさん
テツヤがリーダーだけど
他三人はヴィジュアル系の影響強い( ̄▽ ̄;)
>>569 DIR EN GREYの京は頭の先にまでタトゥー入っててビビる
>>661 直の先輩後輩だもんな
デビュー当時もkyoがラジオに呼んだりしてすごい可愛がってた
>>680 YOSHIKI主催のVISUAL JAPAN SUMMITにメンバー唯一参加拒否だもんあ
2万人に聞いた「心に残る平成の音楽アーティスト」ランキング (10代〜60代の男女に調査)
>>693 映画デビルマンで首だけになってた子だよな
こんな重めな番組なんかよ
バラエティーかと思ってたわ
>>620 ラルクみたいに洗練されてないのが良さなんだよな
FOREVERなんて歌詞も曲もやっつけ感ありありだったけど
テツが背が低いの意外だよね
顔だけ見ると長身っぽいのに
ガンダムとエヴァが大好きとロッキンfでよく言ってた
>>680 自分たちのルーツを否定するのってどうなんだろうな
おまえら、会社がでかくなりすぎて
誰かが、意見を出すことで
そうくるのか?俺は違うけど他がそれでいいならそうするか!
くらいの関係性で、曲なんて作れるか?
>>101 Rayflower、gibkiy gibkiy gibkiy、ZIGZOとかで活動してる
こないだkenちゃんとムックのライブ出たり、モーリーさんのバースデーライブにhydeと出てた
あとドラムスクールやってる
>>687 1999年のグランドクロスのシンプルな短髪黒髪がいい
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
ラルクって邦楽では数少ない音楽理論に従順なバンド
採譜すると全てが異次元すぎる
>>709 kyoが同棲してた女はワイの中学の先輩
これ豆な
>>718 よく知らないけどスタイリスト居るよねえ?
>>721 よく見るとそこそこ50代の顔なんだよな
hydeさんどこかの雑誌か何かで手掛ける詞の内容から
歌うホラー作家って言われてたの結構好き
なんで年とると女みたいな服装するんかな
テツヤも、堂珍とかイザムも
>>715 あれはベイブレードじゃなくてただのベーゴマ
爆笑問題にビジュアル系と言われてキレたのもテツだし
テツが一番気難しいよな
hydeは結婚して、子供産まれてと、どんどん普通の感性になったよね
昔の歌詞は好きだったな
GLAYのツアードキュメンタリー見たあとにラルクのツアードキュメンタリー見たら温度差がすごかった(´・ω・`)
hydeはいい人そうだけどテツは気難しそう
前にレギュラー出てるラジオちょくちょく聞いてたけどなんかみんな気を使ってた
「平成時代に一番感動した歌」ランキング (スカパー、10代〜60代の男女1万人に調査)
オフコースって結構言ってたような気がするな
ラジアンリミテッドかなんかで聞いたのかな?
なんか覚えがあるわ
ダークに生まれしものはダークに帰れ ダークに帰るのだ(´・ω・`)
>>746 HONEYのギターも凄いよね
天才すぎる
オフコースって聞いてみるとめっちゃ音数おおくてアレンジ派手なんだよな
>>748 つけてはいるだろうけどてっちゃんはこだわり強いからスタイリストの意見より自分の意見優先しそうw
GLAYに比べるとお茶の間レベルにまで届いた曲がないよな
やらせでいいからアマプラの舞台裏のやつ取り直してくれない?
作詞はほぼHYDEならHYDEだけ印税エグいやん!!
YOSHIKIといい肌になんかしてるよな
あり得ないツルツル
>>745 サクラ時代の全メンバーはデッドエンド好きだったけどhydeはGASTANKのBAKI派
ラルクの一番人気曲ってどれなん
ドライバーズハイ?
>>760 いつまでもそんなとんがってるのもちょっとね
ハイドの頬何か入ってるよな
こんなジョーカーみたいなライン出てなかったろ
福山とか西川とかも若く見えてたけど
50になってから首太くなったり顔パンパンになったり
急に年齢出てきたよな
hydeはメイクがうまい
>>790 中期からボストンの影響を受けた音楽性になったりもしてる
v系の人達少なくなったのは気のせい?この独特な歌い方あまり聞かなくなった
Flowerの時は「これが売れなかったら俺か世の中のどっちかが間違ってるんだ!」
って思ったらしいな
何なのこの張り詰めたインタビューはww
コントみたいw
>>211 >>238 嵐は旧国立で計15回やったそうだ
ラルクは計4回
>>819 ラルクオタ以外でも聞いてたのはその辺の時期やろな
たださえ小さいのに、椅子が柔らかいのかさらに沈んでめちゃ小さく見えるw
>>762 なんでそんなことをしたんだ
こたつでぬくぬくしてたと思ったらベーリング海に投げ出されたみたいな感じになるだろ
オリコンの初登場順位はその前の風にきえないでの上なんだよな
風きえはレベル低い週だったのかな?
>>819 やっぱwinter fallじゃない?
テツがいつの間にかテツヤになったけど、特別な理由があったの?
インタビュアーも事前に気難しいって聞いてて緊張してるみたいw
こいつカッコつけすぎだろ
hydeの方が印象いいな
ラルクがV系と違った部分は女遊びをしなかった
いつからかガーシー界隈になったみたいだけどなhyde
hydeが高速瞬きする時に黒目が上に行って
アヘ顔みたいになるのって元から?
変なクスリやってないよね?
正装で完全に隠してるけど
こう見えてhydeはタトゥーだらけなんだよww
瞳の住人ってMステのときはhydeが熱出てたんだよね
瞳の住人めっっっちゃ好き
ケータイの着メロダウンロードしたわ~
tetsuyaは天邪鬼な受け答えするから見ていてヒヤヒヤする
テツ曲のバラードならあなたとかの方が全然好きだけどなぁ
夢の中で作曲してることは俺も実際のところある
ろくな曲じゃないけどなwwwwwwww
瞳の住人のイントロ初めてラジオで聴いたときに泣いた
>>771 なんの驚きもない
どっちも普通に50代に見える
>>858 なんか最近ウィンターホールのPV流れてるやん?と思ったら全然違う人だった
>>831 CD出したときMV思いっきりパクってたな
虹だっけ?初回で指人形ついてたの
yukihiroだった(´・ω・`)
復帰後初で言い難かったけど虹はあんまり好きじゃなかったです
なんかキムタクのモノマネしてるオーイシマサヨシに見えてきた
ポール・マッカートニーもイエスタデイを夢で書いたつってたよね
>>911 まあ今はみんなおばちゃんみたいになっちゃったけど昔はゆってもカッコよかったからね
ラルクとアイアンメイデンのアルバムのベースの音のデカさは異常
タバコ吸いながらギターだかベース弾いてるのってラルクじゃなかったっけ?(´・ω・`)
>>862 若い時はそれがコンセプトでやってたけど、今でもそれやってるからきついんよ
たまっしーいの、のしーいの
で白目カラオケするのが当時流行った
トム・ヨークも98年の来日時にラルクを真っ先に絶賛していた
>>957 ナッハー入れないと変な間ができるでしょ
>>865 信頼してたスタッフが事故で亡くなってその人の名前がたくやだったから一文字取ってtetsuyaに改名した
hydeが歌うとかっこいいのに俺がカラオケで歌うと途端に気持ち悪くなる花葬(´;ω;`)
花葬ってHoneyのカップリングにするつもりだったんだっけ
hydeにしか歌えない(成り立たない)曲ばっかりだからねラルクって
>>974 違う
なんとかラバー
3曲同時じゃなかったかも
-curl
lud20250113161734caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1711890738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関ジャム 完全燃SHOW★1 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・関ジャム 完全燃SHOW ★1
・関ジャム 完全燃SHOW 【JUJUが昭和歌謡を熱唱】2
・関ジャム 完全燃SHOW【東京ソング特集!!】★1
・関ジャム 完全燃SHOW 清塚信也企画〜プロでも分からない音の不思議を紐解く★1
・関ジャム 完全燃SHOW 【なぜグッとくる?弾き語りのスゴさ!】★2
・関ジャム 完全燃SHOW 【なぜグッとくる?弾き語りのスゴさ!】★1
・関ジャム 完全燃SHOW 【竹内まりやに独占直撃取材!名曲の裏側を語る!】★2
・関ジャム 完全燃SHOW【プロが本気で選んだ!豪華ギター名曲を一挙紹介】★2
・関ジャム 完全燃SHOW【プロがギャップにやられた名バラード特集】★2
・関ジャム 完全燃SHOW 【竹内まりやに独占直撃取材!名曲の裏側を語る!】★1
・関ジャム 完全燃SHOW【プロが本気で選んだ!豪華ギター名曲を一挙紹介】★3
・関ジャム 完全燃SHOW【プロがギャップにやられた名バラード特集】★1
・関ジャム 完全燃SHOW 最強J-POPベスト30!あのプロが選んでいた曲とは?★2
・関ジャム 完全燃SHOW【椎名林檎特集!本人インタビューで秘密を解き明かす】★2
・関ジャム 完全燃SHOW 【名曲と時代から解き明かす!ユーミン特集!】★1
・関ジャム 完全燃SHOW【椎名林檎特集!本人インタビューで秘密を解き明かす】★1
・関ジャム 完全燃SHOW【今大人気!!Creepy Nutsがヒップホップを熱血解説!】★1
・関ジャム 完全燃SHOW 椎名林檎本人から補足が▽懐かし名場面▽Mステ裏側密着
・関ジャム 完全燃SHOW 【いま大人気のあいみょんって何者?プロが直撃!】★2
・関ジャム 完全燃SHOW【天才・岡村靖幸ってどんな人!?岡村靖幸ご本人も登場!】★2
・関ジャム 完全燃SHOW【YOASOBI登場!ランキング上位アーティストの正体とは?】★2
・関ジャム 完全燃SHOW 東山紀之が“マイケル・ジャクソン"(秘)話大公開!
・関ジャム 完全燃SHOW【プロが唸るレジェンド布袋寅泰のスゴ技ギター生披露!】★1
・関ジャム 完全燃SHOW【あの名イントロはどうやってできた?凄いイントロ特集】★4
・関ジャム 完全燃SHOW 『音楽プロデューサー』蔦谷好位置&ヒャダイン名曲解説
・関ジャム 完全燃SHOW ゴールデンSP直前!プロが選ぶB'z、ミスチル、嵐の名曲★2
・関ジャム 完全燃SHOW【うっせぇわ・春を告げる・シャルル…ボカロP特集完結】★1
・関ジャム 完全燃SHOW【世界を席巻する日本のフォーメーションダンスの秘密!】★1
・関ジャム 完全燃SHOW 【甘い声の男性ヴォーカリストたちをプロが徹底分析!】★1
・関ジャム 完全燃SHOW【あの名イントロはどうやってできた?凄いイントロ特集】★3
・関ジャム 完全燃SHOW【エレファントカシマシ宮本浩次の音楽的スゴさのヒミツ】★1
・関ジャム 完全燃SHOW【売れっ子振付師の仕事術!Snow Man楽曲に熱すぎる解説】★1
・関ジャム 完全燃SHOW
・関ジャム完全燃SHOW
・関ジャム 完全燃SHOW
・関ジャム 完全燃SHOW★1
・関ジャム 完全燃SHOW★2
・関ジャム 完全燃SHOW★1
・関ジャム 完全燃SHOW★2
・関ジャム 完全燃SHOW 8曲目
・齋藤飛鳥(乃木坂46)専用 関ジャム 完全燃SHOW
・関ジャム 完全燃SHOW 【注目ラップの世界を徹底解剖】★2
・関ジャム 完全燃SHOW【ついに…松任谷由実に独占取材!】★2
・関ジャム 完全燃SHOW 【注目ラップの世界を徹底解剖】★1
・関ジャム 完全燃SHOW【ついに…松任谷由実に独占取材!】★2
・関ジャム 完全燃SHOW【ついに…松任谷由実に独占取材!】★1
・関ジャム 完全燃SHOW【裏トーク企画!クラシック編】★1
・【テレビ】『関ジャム 完全燃SHOW』 竹内まりや特集決定
・関ジャム 完全燃SHOW【フィギュアスケートと音楽の大事な関係】★1
・関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★4
・関ジャム 完全燃SHOW 玉置浩二特集!リスペクトするプロたちの質問に本人回答★2
・関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★2
・関ジャム 完全燃SHOW【新海誠企画未公開&年間マイベスト10曲直前SP】★1
・関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★1
・関ジャム 完全燃SHOW 人気ドラマ主題歌も担当!異彩を放つ3人のアーティスト★1
・関ジャム 完全燃SHOW 音の変態・サカナクション山口一郎の報告会2022★1
・関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★5
・関ジャム 完全燃SHOW SP目前!令和に活躍するアーティストが選ぶ平成ソング★3
・関ジャム 完全燃SHOW 松田聖子がスタジオ初登場!本人が選んだ自身の名曲とは★2
・関ジャム 完全燃SHOW 玉置浩二特集!リスペクトするプロたちの質問に本人回答★1
・関ジャム 完全燃SHOW SP目前!令和に活躍するアーティストが選ぶ平成ソング★1
・関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★9
・関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★8
・関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★3
・関ジャム 完全燃SHOW SP目前!令和に活躍するアーティストが選ぶ平成ソング★2
・関ジャム 完全燃SHOW ミスチル、髭男、嵐らプロが選ぶ豪華9組の最強ベスト10★6