◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
関ジャム 完全燃SHOW 玉置浩二特集!リスペクトするプロたちの質問に本人回答★2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1658672908/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
玉置浩二の魅力を安全地帯、ソロ、楽曲提供…数多の名曲・名演とともに紹介!「参考にした歌手は?」「人生で1曲しか残せないとしたら?」プロが気になるギモンに玉置は?
関ジャニ∞
支配人:古田新太
アーティストゲスト:水野良樹(いきものがかり)、平原綾香、川崎鷹也
トークゲスト:宮澤エマ、山崎弘也(アンタッチャブル)
※前スレ
関ジャム 完全燃SHOW 玉置浩二特集!リスペクトするプロたちの質問に本人回答★1
http://2chb.net/r/liveanb/1658669043/ 今までの素行が割とアレな人だからなんか薄っぺらく感じてしまう
おばちゃん( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!やな
お祭りだわ
>>1 >>862 ぶっちゃけると
玉置って「セックル依存」が強い
トップゴルファーにもいる
だからこうなる
まぁ、薬物依存よりはいいけど
平原綾香ってマツコの知らない世界で小田和正の事も結構語ってたけど来週の関ジャムにも出るのかな?
平原さんジュピターとアドベンチャーワールドの曲しか知らんわ
これはなんなん
倉本聰の優しい時間の主題歌も平原で作詞松井五郎だったな
9月の川口のチケット当選してるけど大丈夫かな…。
達郎の件もあるしね〜!
前スレの
有名なセックスプレイヤー
というパワーワード
川崎鷹也?ってアラジンがどうのこうのって歌の歌手だろ?
あの歌大っ嫌いだわ(´・ω・`)
>>21 まるで京子ちゃんが面倒臭くないような言い方
この回は賞貰えないな
達郎回はなんかテレビの賞もらったって見たけど
ゲストが邪魔してる
玉置浩二うまいのはわかるけど、声が好きじゃないんだよ。
濁ってるから好かん。
>>32 お金もない力もないけどって何もないやんか ってなるやつ
>>24 以前はNHK御用達歌手と言われてたなw
今はMISIAになってるけれど
平原まことが亡くなった報道があった時
「平原まこと亡くなったのか」とつぶやいたら平原綾香からイイネがついたことがある
親が亡くなったばかりなのにツイッターやるなよと思った
NHKでやってツベにも上がってるけどポルノ岡野とのサウダージが大好き
>>32 歌詞が二次創作みたいな所で好き嫌いあるだろな
松山千春と玉置浩二って
北海道ではどっちが尊敬されてんの???
>>28 明日だっけ
売れなかったなあ
自分は落ち着くから好きだけど
やっぱ歌手は声質が大事だな。
玉置浩二うまいのはわかるけど、声が好きじゃないんだよ。
濁ってるから好かん。
>>20 玉置教ばかり集めて気持ち悪よな
つうか、玉置はほとんど歌詞書いてないし
ほぼ松井五郎だからね
ムシロ松井五郎特集しろよ
どういう手順で作曲してるのかとか
そういう話が聞けるかと思ったのに
80年代の声が好きだったなあ、硬いけど透明感のある声が
唯一無二って感じで
>>59 これから平原まこととセットで思い出してしまう(´・ω・`)
直太朗よべよ
あいつだけで玉置浩二の曲を語れるんだよ
>>25 玉置による腰へのキックで骨折し、担架で運ばれる石原
ちなみにこの時玉置は石原の部屋の中で隠れていた
救急車を呼んだのは石原が呼び寄せた母親
>>70 セックスプレイヤーとして紅白出場は中々だしな
>>64 アコギでベース音を弾いて、それをガイドにメロディを
スキャットで歌って作る
>>42 ホントにアレ現代の若者の感性の後退を象徴してると思う
当然彼一人の影響じゃないだろうけど
ミュージシャンは大衆の感性を導く役割を担うと同時に
当然その感性を後退させるリスクを負うものだと自覚してほしい(´・ω・`)
玉置浩二といえば、一番の代表作はこれだよな
やっぱ歌手は声質が大事だな。
玉置浩二うまいのはわかるけど、声が好きじゃないんだよ。
濁ってるから好かん。
本人も田園押しなんだ
エリスやfriendとかの方が好きなんだけど
ちゃんと田園好きなんだな
本人は何も悪くないのにやたら変に持ち上げられちゃって可哀想だな
>>102 セックスプレイヤーが紅白で中だし
にみえた
>>121 伝染るんですのネタはいまだに思い浮かぶわ
やっぱ歌手は声質が大事だな。
玉置浩二うまいのはわかるけど、声が好きじゃないんだよ。
濁ってるから好かん。
おれは桑田佳祐の声が好きだから、うまいのは桑田のほう
小宮の場違い感よ
いつもいる今井って人でよかったやろ
歌のワールドカップかあったら日本代表はもちろん僕だよ
って話好き
玉置浩二のフォトグラフって曲もマイナーだけど好きなんだよなー
自分がやってきたことが間違ってないとかいう前に、いまは無き相方に間違ってると言えなかったのか
またSUPER BEAVERきたww
なんか最近気になるww
小田和正も毎日走ってるんだよな
八神純子も子育てが一段落した時、昔の曲歌おうとしたら
ぜんぜん声出なくて、走るようになったら戻ったらしい。
(´・ω・`)なんで走ると声出るようになるんだ?
呼んでくるアーティストマンネリ化してないか?
いつも同じメンツでつまらない
矢沢永吉、山下達郎、玉置浩二、小田和正
この番組、もう終るのかな
次は村下孝蔵やってよ(´・ω・`)今度は本人も呼んでさ
めちゃくちゃでその時その時に入れ込む性格だから
時期によってまったく衣装も曲風も違う
女もどんどん変わってきた
>>117 気持ちが萎えるんだよね
歌は世につれ世は歌につれとは言うけどもうちょっと夢があっていいじゃないかと思わせる歌だ
なんかなぁ…
玉置浩二なんて、トキオの長瀬が玉置の恰好で早く来てください!ってステージで叫ばれてそのまま来なかったとか
畜生エピしかしらないわ
>>151 杉本哲太はとっくの昔にいなくなったのにな
>>183 あんな美人が消えるわけないよな(´・ω・`)
>>151 この番組の支配人って杉本哲太と古田新太だったよね
杉本哲太全然見なくなった
結局アーティスト特集が一番いいとこの番組も気づいたな
よくわからん解説されても結局そいつの主観と好みやんってなるから
それなら最初から聞くに値する誰かの特集でいい
長渕も石野真子に暴力振るってて離婚して志保美悦子にもやろうとしたら逆にボコボコにされてからへこへこしてると聞く
おお、今度は小田和正か
こーいうレジェンドを深りさげる企画はいいぞw
>>104
80年代 悲しみにさよなら
近年 花束 >>138 薬師丸さんも紅白歌合戦出るぞ
そう言われてる
誰にも同意されんからずっと同じこと書いてる奴おるな
>>57 言いたいことはわかるよ
自分も声質が重要だったりする
洋楽邦楽問わず
極端に言えば歌詞がいらなくても声質だけで聞ける
だから最近の曲は聴き取りなくても全部MVには歌詞が出てる
大物来た!と思ったらファン芸能人の語りが多いねこの番組
前スレ
>>996 ググったらその魔法の絨毯って曲だったわ
この人の曲だったのか
VaudyのCMの曲
サザンの愛の言霊にしか聞こえん
平原も言ってたけど一時期マジでヤバいくらい声が出なくなってた時あるよな
ライブで全部ウイスパーボイスでやってたわ
よくここまで復活したな
>>77 玉置って森山良子と仲良かったの?知らんかった
森山家長女の婿の小木やはぎ小木も言ってなかった
山下達郎の時みたいにAmazonの音楽ランキング玉置浩二関連のCD浮上しそうだな
村下孝蔵はめっちゃピッチ正確だったって
有名なスタジオ・ミュージシャンが言ってたな
玉置浩二なんか田園の一発屋なんだよ
イキったやつが田園なんて売れ線だろとか書いてて
こういう変なやつに過大評価されて道具にされてる玉置浩二が一番の被害者
>>165 フルで流れないなら、いっそ流さない方がええわ
玉置にとって、安全地帯時代の曲はある意味演じていたようなところがあるからな
田園は玉置自身の要素が強い
ODAさん髮染めてなかったら完全にその辺にいるおじいちゃんなんだよなあ
地声が低いのが意外
>>149 まあ確かに声質は大事だ
玉置好きって奴が多いのも玉置の声質が好きって奴が多いからだろうしね
和正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>32 キチガイみたいな歌詞だよな。意味分からない
アラジンのように魔法の絨毯に乗って迎えに行くよ
魔法は使えないけど
>>236 あれから山達のベストアルバム買っちゃったよ
>>234 カッスカスだったことあったよな
完全に喉潰したと思った
安堂ロイドの最終回に挿入されたのが最高に笑ったな小田和正
有名なセックスプレイヤーで紅白で共演したことがあるというのしか覚えてない
>>232 パクリと言われて認めたんだっけね
でもVAUNDYのほうがかっこいいし別物に聞こえるから問題なし
スーパービーバー?苦手だわーナルシス感じる。しかも見た目とバンドの曲調あってねぇー
最近急にこういう「人生のゴール」とか聞くと
玉置浩二もいつか死んで無になるのか…とか考えて涙止まらなくなって 自分もそうなるんだよなと不安で怖くなって精神おかしくなるんだが
病院いったほうがいいかね…?
>>242 最近は薬師丸さんもコンサートで玉置浩二ソングを歌っている
兄ちゃんが美声で少年少女合唱隊に入ってたので
俺も入れると思ってオーディションを受けたら落とされた 和正
>>223 もうちょっと分析あるかな
と思ったら、思い入れ発表会だった
こういう大ベテランがまだ元気なうちに特集どんどんやった方がいいな
>>167 タモリと玉置さん仲良かったよね〜!(笑)
伝説のコンサートオフコース回で流れたヒトコマ
>>213 花束やらないクソ番組なのに(´・ω・`)
>>256 俺も玉置浩二の特にソロをサブスクで聴きまくりたくなった
せっかくテレ朝なんだからmステでやったあの頃へをやれよ
>>149 >>221 だからこそ声フェチになるよねいい意味で
例としては
「宙船」は作曲した中島みゆきよりTOKIOのほうがいい
>>272 びっくりしたよ、「コール」を歌ったんだもの
>>287 そうなのか
本人がしゃべってるの見たかった
>>270 自分が死ぬことの恐怖は誰でもいつかもつから皆そうだよ
皆怖いと思ってるよ
>>255 小田和正ってツアー先で必ずそこの観光地をロケしてライブの合間に流すんよ
小田さんの休憩タイム兼ヲタのトイレタイム
濃いヲタはあちこち張って偶然を装って遭遇狙いをするらしい
>>201 あの声質で一番過小評価されあの声質で一番過大評価されてる
>>269 それな!
おっ、ハードロックやってるのか?とか思ったもん
そしたら………
>>256 OPUSは一家に一枚級のアルバムだよな
>>284 文面のみのやり取りのほうが負担少ないし良くない?
変に茶化されるより本人の言葉が聞ける
>>149 確かに
玉置の声は綺麗すぎるね
桑田は人間味がある
ソロ・アルバムは「あこがれ」「カリント工場の煙突の上に」「JUNKLAND」
この辺がオススメ
>>299 おばさんに絡まれるとBBAって言うんだよなw
>>231 玉置浩二よりは30年は今の人だけどな
小田和正よりも10年は今の人だしな
>>297 でもそれで日常生活に影響出るっておかしいでしょ
玉置浩二も小室哲哉も高見沢俊彦も桑田佳祐もいつか死ぬときがくるんだな…
最近すごい死が怖いわ
70で死ぬとしてあと22年しか生きられない
玉置浩二がやっぱ好きやねんをTVでカバーした時にこれだけ歌の上手い人でもすっきゃねんと歌うの難しいんだと驚いた
>>292 ローリーは見た目とやってること合ってるもんねぇ
あと特集してもらいたいレジエンドは?
井上陽水
忌野清志郎
奥田民生
B’z
>>311 結構な毒舌よ
ババアが群がっております!とか実況したり
Love MusicのKinki Kids回を観て寝ますか
>>316 ジョジョ作者とタカミーと京本政樹は永遠に生き続けてほしい
CDより生歌の方がうまいんじゃないかと思う歌手
井上陽水
小田和正
松崎しげる
西城秀樹
玉置浩二
久保田利伸
デーモン閣下
森山直太朗
井口理
ライブ興行が地盤沈下してるおかげ?でベテランのチケット取りやすくなってありがてえ
>>270 みんないつかは死ぬからな
でも無にはならないと個人的には思う
明日死ぬかのように生きろって言葉と
伊丹十三の静かな生活で
穏やかに暮らして
ほんの一段段差を降りるように死ねたら幸せって言葉
両方好き
>>321 レジェンドでもないけどマッキーとかちょっと見てみたい
この間音楽の日で見た矢沢永吉は圧巻だったな
久しぶりにテレビに出る歌手見て鳥肌立ったわ
上手いとか下手とかじゃなく圧倒的なスターだなと
もうああいうスターは本当いない
>>323 ライブでムカついて帰った人いるらしいね
玉置はセールスがやはり他の大物よりやや落ちるので
その点は評価されないのはしょうがない
ポップスて上手い下手だけじゃなくて時代の鏡みたいなとこがあるから
>>317 たかじんは何故歌うときだけ綺麗な声なのか?
>>301 私はグラムとかサイケっぽいのかと思ったら普通の今時ポップスだったw
>>307 FNSでコラボ予定がドタキャンになって長瀬が玉置さーん!今なら間に合いますよー!って叫んでたの面白かったw
>>267 I'm a PerfectHuman なんて
韓国のサイの曲「お、お、お兄さんはー」の完全パクリなのに
>>339 玉置浩二を見ると正直それを思い出してしまう
>>335 悲しみにさよならはベストテンの年間1位、
安全地帯Wはオリコン年間1位だったんだけどね
旬が短かった
86年になると急に売れなくなった
超名曲のFriendがあんなに売れないとは…
>>270 なんか精神的に弱ってる?
不安定になってるぽいし
そっち系の病院抵抗ないなら早めに行った方が
>>299 鳩ジジイ笑ったわ
あと試験勉強サボってるガキ
玉置浩二は声復活したんだよ
2015年くらいからまた厚みとキレが出てきた
>>60 歌詞書いてると歌上手いんか
じゃ松井五郎はさぞかし上手いんだろうな
歌の圧倒的なアドリブ力について言及が無かったな。メロを変えたりするのに完璧に着地してしまう。
>>324 32歳なんだが
なんていうか このまま自分の人生は本意でないことして 心から好きといえない今の彼女と結婚して…とかこのまま終わるのかなとか思ったら急に怖さが出てきてさ
>>344 >>321 この中だとこの番組全然B'zの話題出ないから絶対なさそう
アンプラグドの映像ってテレビで流せないのかな
あのライブは日本の音楽史上に残るライブなんだどな
>>352 自分の人生の舵取りは自分だよ
行きたい方向に舵を取るべし
あー俺も杉山清貴の声好きだわ。きれいなんだけど突き抜けるとこがいい
桑田佳祐の次なら杉山清貴だな。うまいし、両方とも海の曲がいい
玉置浩二ソロ、サブスクだとちょいちょい聴けないアルバムあるな
安全地帯だと5枚目がない
>>328 直太朗とか井口とかそのメンツに並べる実力ねーわ
http://2chb.net/r/liveanb/1658669043/246 小生が納得いかないのは無能無芸凡人なのに過大評価されている人物と有能有芸天才なのに過小評価されている人間であり私生活は基本的に無関係…火野正平が聖人扱いされているのに憤慨なのもドラマ共演AV女優達と毎年乱交していたのが理由の第一ではなく役者として傑物とも天才だとも思えないのに不道徳だからであり逆に【つんく♂】を音楽芸能の唯一神として崇敬しているのは道徳倫理が高等公正だからではなく後述のように文学音楽芸能の創作も指導も演出も全て超一流で唯一無二だからだが当人や黒幕の政治力や経済力や権力や影響力により微罪でも糾弾し袋叩きにされたり重罪でも許容し御輿担ぎされるのは理不尽至極
http://2chb.net/r/liveanb/1658669043/398 その両者に創作の才能でも歌唱の実力でも優るとも劣らぬどころか編曲担当音楽家を別人レベルにまで昇華したり直弟子のヒヨコを鷹や白鳥に短期劇変させたりと文学音楽芸能で八面六臂の天才で指導者としても傑物であり何をやらせても超一流の【つんく♂】だが…アップフロント所属芸能人総出演の二時間ドラマでの演技で自明なように役者としては二流どころかド三流以下なのが珠に傷
>>342 安全地帯ってアルバムはどれも沢山売れるけど、シングルになるとそうでもないよ
>>360 玉置さんとトランペットで競演してたな〜♪
>>244 田園と言えば浅野温子と共演した「コーチ」
見逃した奴はスカパーフジテレビにリクエストしてくれ
今年の放送、俺は録画できた
>>366 いいな、見たい見たいと思いながらなかなか見れていないんだよね
>>301 別にええやんか
メタルみたいな風貌のKISSだってそこまでゴリゴリじゃないんだし
>>364 そ
終演から駐車場出るのに公演時間と同じだけ掛かった
>>361の続き
http://2chb.net/r/liveanb/1658669043/409 政治でも安倍&トランプと岸田&オバマで前者は視聴者に侮蔑卑下されるような報道しかせず後者は尊敬崇拝するような報道しかされなければ実態は正反対でも視聴者は容易に印象操作されるように、どれだけ愚物でも傑物にどれだけ傑物でも愚物に仕立て上げることが出来るのがTVという媒体…具体例を挙げれば自宅に1万枚近くレコード保有で2015年に「平成で筒美京平を唯一無二に凌駕した天才音楽家」と【つんく♂】を絶賛した石田衣良にしても
2012年に洋楽邦楽に絶望していたのを【つんく♂】に希望を見出だし石田同様に筒美に匹敵する救世主と信奉した50代数学教師にしてもTVで毎年繰り返し放送される有名駄作ではなく全く放送されない無名傑作を偶然に視聴して【つんく♂】の真価とその才能の凄さに初めて気付けたわけでTVで日常茶飯に垂れ流されている有名駄作しか視聴してなければ終生所ジョージ以上ピコ太郎未満程度の評価で愚物と誤認したままだったわけで…それだけTVが意図的に【つんく♂】を愚物と印象付けるような下等低次元な駄作しか選抜放送していない証左であり
(長文エラーなので分割)
>>361の続き
>>369の後半
コレと正反対に駄作を一切封殺して傑作しか放送しなければ視聴者は傑物だと盲信してしまうのであり、小生がトランプ氏をどれだけマスコミがバカだキチガイだと侮蔑嘲笑しても全く信用しなかったのはWWE時代からプロレスのギミックとアングルという概念手法を即座に把握理解し駆使常用していたのを大統領就任以前から既知で…オバマの場合は大統領就任時期にカニエ・ウェストに「のろまなロバ」という鬼畜外道な罵詈雑言を浴びせ科学的根拠皆無な偽実験発端の日本車不買運動を阻止するどころか拡散増大させたことで正体は下劣暗愚と鑑定していたからマスコミが聖人君子で賢明と神格化しても馬耳東風だった
同様に小生が『サマーナイトタウン』でモーニング娘。のファンにならず『LOVEマシーン』〜2005年末までの電通支配下奴隷労働の脳味噌空洞宴会ソングしか知らないまま奴隷労働解放後の2006年以降作品を一切未視聴なら天地が逆転しても長渕や玉置より傑物天才なぞとは微塵も思わないだろうが文学音楽芸能の全てが上等高次元な無名傑作1000を把握理解しているからこそ天地が逆転しても【つんく♂】を唯一神と崇敬するのを死ぬまで止めないし…前述の石田衣良&数学教師も他人から「筒美京平とは比較にならぬ愚物駄作」と幾ら苦言指摘されても「つんく♂は筒美京平と同等以上の傑物傑作」と死ぬまで返答し続けるだろうし現実に【つんく♂】は常人では不可能な作品と育成と舞台を思い通りに創作指導演出した2007〜2013ハロプロで実現したが正確に把握理解しているのは国内日本人にはおらず欧米中東が筆頭の海外外国人のみという理不尽皮肉
※もし玉置でも長渕でも桑田でも米津でも優里でも須田でも古今東西の日本人のシンガーソングライターや音楽家やプロデューサーで【つんく♂】以上の傑物天才が実在するのならば海外の外国人は自然に必然に優先し高評価しVIP待遇でのオファーが殺到するだろう…だが現実には【つんく♂】が最も才能を発揮し最も思い通りに創作指導演出した2007〜2013ハロプロの作品舞台を超越凌駕する評価人気を独力で海外外国人から獲得できた人物は戦後も戦前も一人も居ない
>>367 何回か再放送してるよね?
Blu-rayを出して欲しいよね〜!
>>236 今回のベスト盤、ソロが1位、安全地帯が3位になってる〜♪
スゴイね〜♪
lud20251019200739このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1658672908/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関ジャム 完全燃SHOW 玉置浩二特集!リスペクトするプロたちの質問に本人回答★2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・関ジャム 完全燃SHOW【椎名林檎特集!本人インタビューで秘密を解き明かす】★2
・【関西広域】関ジャム 完全燃SHOW ハロプロ20周年特集【実況】
・関ジャム 完全燃SHOW 【ハロプロ20周年特集!長く愛される理由とは?国民的アイドル集団の歴史】★4
・関ジャム 完全燃SHOW 【ハロプロ20周年特集!長く愛される理由とは?国民的アイドル集団の歴史】★3
・【音楽】『関ジャム』史上初、玉置浩二を総力特集!“日本一上手い”と言われる歌声の秘密 24日放送 [muffin★]
・関ジャム 完全燃SHOW【東京ソング特集!!】★1
・関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★4
・関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★5
・関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★6
・関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★9
・関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★7
・関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★3
・関ジャム 完全燃SHOW プロが選ぶ年間マイベスト10曲!ネクストブレイクが続々★1
・関ジャム 完全燃SHOW ミスチル、髭男、嵐らプロが選ぶ豪華9組の最強ベスト10★7
・関ジャム 完全燃SHOW ミスチル、髭男、嵐らプロが選ぶ豪華9組の最強ベスト10★6
・関ジャム 完全燃SHOW 【甘い声の男性ヴォーカリストたちをプロが徹底分析!】★1
・■ ハロプロ歌姫 ■ テレビ朝日 『関ジャム 完全燃SHOW 【令和のアイドル界で厳選!スゴいボーカリスト10人】』 ■ 23:00〜23:55 ■@
・関ジャム 完全燃SHOW
・齋藤飛鳥(乃木坂46)専用 関ジャム 完全燃SHOW
・関ジャム 完全燃SHOW 【注目ラップの世界を徹底解剖】★2
・関ジャム 完全燃SHOW SP目前!令和に活躍するアーティストが選ぶ平成ソング★3
・関ジャム 完全燃SHOW SP目前!令和に活躍するアーティストが選ぶ平成ソング★1
・関ジャム 完全燃SHOW SP目前!令和に活躍するアーティストが選ぶ平成ソング★2
・関ジャム 完全燃SHOW【プロが本気で選んだ!豪華ギター名曲を一挙紹介】★2
・関ジャム 完全燃SHOW ゴールデンSP直前!プロが選ぶB'z、ミスチル、嵐の名曲★2
・明日放送の関ジャム完全燃SHOWでヒャダイン&今井マサキ厳選【令和のアイドル界スゴいボーカリスト10人】にハロプロの歌ウマ女王
・関ジャム 完全燃SHOW★2
・関ジャム 完全燃SHOW 3曲目
・関ジャム 完全燃SHOW 4曲目
・関ジャム 完全燃SHOW 8曲目
・関ジャム 完全燃SHOW 7曲目
・関ジャム 完全燃SHOW【裏トーク企画!クラシック編】★1
・関ジャム 完全燃SHOW【ついに…松任谷由実に独占取材!】★2
・関ジャム 完全燃SHOW【フィギュアスケートと音楽の大事な関係】★1
・【音楽】ASKA 小室哲哉&玉置浩二で語った「俺たちは450年の歴史で1番音楽が重宝されているときに聴いてもらえた」 [ネギうどん★]
・【サッカー】自宅待機中のクルトワがファンの質問に回答…日本通な一面も?
・バドミントン銅の渡辺勇大&東野有紗「恋愛感情は?」の質問に…笑顔で回答していた! [爆笑ゴリラ★]
・関ジャム完全燃SHOW16曲目
・関ジャム 完全燃SHOW 【竹内まりやに独占直撃取材!名曲の裏側を語る!】★2
・関ジャム 完全燃SHOW【今大人気!!Creepy Nutsがヒップホップを熱血解説!】★1
・関ジャム 完全燃SHOW【エレファントカシマシ宮本浩次の音楽的スゴさのヒミツ】★1
・長渕剛 VS 玉置浩二
・玉置浩二ってなんであんな過大評価されてんの?
・長渕剛VS玉置浩二VS布袋寅泰VS松山千春
・【ベスト】安全地帯・玉置浩二【5月17日発売】
・【音楽】玉置浩二、長友より「アモーレ」は先 青田を見つめて元祖を主張
・【ベスト】安全地帯・玉置浩二【5月31日発売】 Part 2
・【芸能】#青田典子 、玉置浩二との結婚10周年、妻として今後の人生で大切にしたい言葉を紹介 [湛然★]
・【フジ】「古畑任三郎 傑作選」7・5から再び 木村拓哉、明石家さんま、石坂浩二、玉置浩二、真田広之、山口智子ら10エピソード [muffin★]
・【悲報】関ジャム 韓国アイドル特集
・【芸能】ジャニーさんが考える最強グループは「少年隊」 国分の質問に即答
・47の素敵な名無しが中井りかになりきってアンチの質問に何でも答えるスレwww
・【WHO】声明で「台湾」と呼称=香港メディアのネット取材で 台湾参加の質問に「よく聞こえない次の質問を」と返答「通話切断」も[3/30]
・【パヨク悲報】桜を見る会、民主党時代もあったのでは?の質問に福山氏「立民と民主党は別」www
・関ジャム 完全燃SHOW【MISIA「Everything」高難度解説にキンプリ神宮寺衝撃】★1
・【関ジャニ】村上信五 カウコン初司会に「嵐が大変な時期で完全に消去法」 [爆笑ゴリラ★]
・夜の巷を徘徊する マツコの高速SA徘徊未公開特集
・【ゲイ オカマ専用】 夜の巷を徘徊する 1時間特集
・初心者の質問に答えよう
・初心者の質問に答えてくれ
・初学者の質問に学者が答える
・モテたいやつの質問に答える
・MHWの質問に全力で答えるスレ
・受験生の質問にみんなで答えるスレ
・MHWの質問に全力で答えるスレ87