1名無しステーション 2022/05/02(月) 08:07:54.98
映像のキャンプ好き、小デフ、髭、黒い服というデフォ
目が悪いから同じ人かと思ったわ。
ゴールデンウィーク旅行行ったことない自慢って、玉川、中学生かよwww
国や自治体では制限がないけど
自分の職場はGW中に支庁外に移動する場合は報告しろと
暗に制限かけてきている
GWが混雑してるならズラして休み取ってる人は大勝利なのか
高速道路が速いか下道が速いかモーニングショーでやってるだろ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
渋滞は無いけど
明日仕事と考えるとやっぱり出かけたくないな
ちょっと質問なのですが、みなさんは
せっかくのGWなのになんでテレビ実況などしているのですか?
普通の人は家族と旅行にいったり、友人と久しぶりにあって楽しんでると
思うのですが・・・
序盤から羽鳥のストレス値が大幅アップ(´・ω・`)
お出かけするのはいいけどサービスエリアみたいなとこへ行くことはないだろう
まぁ、就職する際に自分の就職先が連休休める業種か分かるだろう
>>26
今時は家でテレビ観るのが流行りだよ(´・ω・`) 来年は第三次世界大戦やってるから今年が最後のGWになるかもな
コロナ禍でウクライナ戦争で北方領土近くで観光して、このザマ、自業自得。
土曜朝にテレ朝でニュース番組やってるから遠出はしないだろ良純は
ぶっちゃけこの番組は仕事ってよりも内輪でだべってるだけだろw
ここまで言われてんのに強行したのかよ破損してる船で
遺体が発見されているのに、
未だ名前を公表していない2人(名前未公表は今のところ2人だけ)って、
船長(54歳)と、甲板員(27歳)の2人だって噂あるよね。
乗客で未だ行方不明が多数いるのに、なんで船長と甲板員が先にすぐ見つかるんだ!と、船長船員家族のところに苦情嫌がらせ等いくのをおさえるために。
2人の名前公表だけは控えてるという噂
そうじゃなくともまあもう既にいってるけど
>>13
先々週の金曜休みとったけどもう混んでてびっくりしたわ 実況で知ったんだが学級閉鎖も結構多いらしいけど
みなさんの地域はどんな感じですか?
そういわれてみると4月の半ばくらいは
家の前を小学生が通らない時期あったなって思いました
>>26
これから泊まりの旅行に行く。しばらく寝てる >>59
まともな人は観光業界に騙されないで家でゴロゴロするほうが1番賢い こんなの普通に船長のせいだろ
それをいちゃもん付けて社長のせいにしたいだけ
過去のスキーバス事故も散々社長を叩いたが結局無罪放免だったろ
>>58
これ客の圧とか無かったんかね
ここまで来たんだ、船だせやって >>40
仕事しなくても済むならそっちのほうがいいよ(今現在の自分) 社長船長船員以外に社員居たんか
事務のパートのおばちゃんだけかと
>>26
ワクチン打ったばかりです
朝の皿洗いと洗濯は済ませました
その後お昼ご飯作りと買い物ですか貴方は? サウナのあの冷たい水でも15度以上あるんやで
水温2度なんて死ぬやで、冷たすぎやで
>>46
値上がりなんか何のその、だな、やっぱ金持ち多いんだな日本w >>26
連休でも朝この時間テレビ見てても別に普通やろ この社員も完全に対応が素人じゃん
どうなってんだこの会社
ねえ、怒らないでマジレスしてほしいんだけど
こんな時間になんで書き込みできるわけ?
だいたい普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
いい加減なことばかりしていて、このこと知った親は悲しむぞ?
すぐに逃げに走っちゃダメだ
きちんと現実見ようぜ
まさにずさんな管理運営を絵に描いたような会社だな それでもよく高額な保険入ってたな ずさんだから保険に丸投げなのか
素人が経営してたようなもんだな・・恐ろしい(´・ω・`)
あーこういう何も知らない社員だけが残ったのか
この社員もかわいそうに
>>58
他の観光船の会社は漁師とか連絡しながら海の情報を得ていたそうだけど
ここだけ情報を得ようとせずに独自にやっていたと北海道ローカルニュースでやってた 社員って言っても血縁コネで入社したアレなやつなのかもしれんな
いくら事務員でも有り得んだろコレ
ようはこれ海の白タクみて―なもんだよな
なんで野放しになってたのマジで
船舶電話が何かも知らん人を何のために事務所に待機させてるのよ
>80
すいません
ぴっか…うっかり口が滑りました
>>95
無線関係の故障をほっとくようなトコだからなぁ 同業者はみんなお休みだったのに儲け優先で協調無視して営業して事故って助けてくれって本当いい迷惑だな
事故後クソミソに言われてた事から普段から周り敵対してたんだろうな
>>99
みんな貯め込んでんだよ(´・ω・`)
そら麻生もてめぇら貯金するだろって言うわ
先が見通せないからしゃーないけど >>46
むしろ観光業みたいにGW中は割り増しとかでもいいんじゃね?って思うわ
試しに2割ぐらい上げてどんな感じになるか実験してほしい 通常業務で日々大変なブラックじゃ事故時対応なんか覚えられないよな
事務所におった社員とかどうせ数ヶ月勤めたかくらいで役にたたんやろし同業他社頼るのもしゃーないわな
>>106
使える社員全員クビにしてアルバイト的に
雇ってコストカットしたから >>115
普通の会社には有給という制度があるんだよ みなさんはGW何するの?
実家の母親は昼までに家事やって午後からテレ朝の再放送やTXの2サス観て夜は特捜9と捜査一課長とキムタク観るとかいうつまらん答えが帰ってきたw
無能というかバイトで
マニュアル何も用意されてないってとこか?
ベテランをみんなクビにして 素人を雇って賃金ケチったのか
社員も可哀想だな
このワンマン社長に逆らえるわけねえ
>>147
社長「なあに、まだ旅館業がある。わしは名士やぞ。こんな数年前に買った会社なんぞ潰れても全く問題ない」 町の人達は偉い・・・なんて言うと、何だかこっちが偉そうで
評価を表す適切な言葉がみつからないが、とにかく有難いよな。
本当に日本と日本人を守り支えてるのは、名も無い市井の人達なんだよな。
シーズン初日に向けて何にも準備してないなんて、杜撰を通り越して犯罪だな。
「そういうふうな」という言い回しは玉川が流行らせた
>>142
大事が無かったから、これに尽きると思うw >>83
まぁ船長のせいでもあるんだが死んじゃってんだよな
福知山線の運転手も死んじゃって結局社長が叩かれてたじゃん >>93
結局社員は会社と一蓮托生だからな。この会社ヤバいな、って思ったらとっとと辞めないと まともな社員「これはまずいのでは」
社長「は?解雇」
イエスマン「はい、はい、おっしゃる通りです」
社長「引き続きよろしく」
よくロケ番組で悪天候なのに出航して芸人が船酔いで倒れるのあるけど、あれヤラセだったんだな
>>84
まともな業者なら海難事故の怖さしってるから
客の圧力なんかでは船を出さないし
事前にしっかりと天候や波の状態で運休になることは言うよ あーあーこんな可愛らしい子
親はホントに辛いだろうなぁ
>>147
桂田自身はこんな即席会社潰しても痛くもなんともないだろ 役所に提出して拒否された婚姻届はどうなったんだろう
ここまで正直に言われたら、家族も責められんだろうなぁ
>>79
一番安全なのは車やバイクで観光だな 安全を人任せにしない 全部自己責任 コンサルの自分の考えを受け入れられないやつはクビにしろって思想を反映してたらこうなった
またマスゴミがくだらん事遺族に聞いてるな。
マスゴミ
正直こんな会社山ほどあるよ
特に建設、製造
社長が事なかれ主義の会社とは付き合いたくない
>>173
お前が母を連れ出して観光すればいんじゃ?
しかも、お前のカネで。 最近の遺影ってこんなデカいんか?
そしてこれデジタル?
>>83
頼まれたのか
それとも頭が悪くてそう書いたのか
答えてくれ >>157
最近知ったんだけど、あの人会社が不正してるの知らされずに直前に社長に就任させられてたみたい 教育体制がないのは論外だが
教えてもらってないからわかりませんってのもやる気なさすぎだろ普段何してたんだコイツ
無能社長が全て悪いの知ってるから
遺族も起こらないのな
プロポーズが暗転
マスコミが絶頂するようなシチュエーションだなあ…
息子であり親友です、って言いたかったのを間違えたのか
人命にかかわる業務でこれはないだろ人命あんまり関係ないうちの会社でも3ヶ月に1回は教育されんのに
>>207
だよね、社員切らざるを得ない様な経営者が命を預かる業種をやれるのが間違ってる マスコミ
「どんな気持ち? ねえ、どんな気持ち?」
知床遊覧船で検索すると事故の動画ばかりでつまらないから
これで知床遊覧してきますね(´・ω・`) 毎回のことだけど被害者の個人情報ガン晒しされるのなんかな
かわいそうというかついてないなあとは思うけど
こんなのテレビで流す必要あるのかな
もし、これが、船長の強行出港の
原因だったら、やるせないなあ。
遺体が発見されているというのに、
未だ名前を公表していない2人(名前未公表は今のところ2人だけ)って、
船長(54歳)と、甲板員(27歳)の2人だって噂あるよね。
乗客で未だ行方不明が多数いるのに、なんで船長と甲板員が先にすぐ見つかるんだ!と、船長船員家族のところに苦情嫌がらせ等いくのをおさえるために。
2人の名前公表だけは控えてるという噂 。
事故後、家族が結婚届けを出そうとして断られたらしいね
プロポーズ断られてたかもしれないのに
>>115
ふふふ私は
りんご農家なんだよだから
すきなときに休めるんだ
きみもりんご農家にならないかい?さいこ
ーだろ >>195
事故が起きる
社長「社員が勝手のやったことで」 >>241
ガチ勢のサプライズ(ひとつもうれしくない) >>186
まじで仕事だから
そろそろ行ってきまーす プロポーズが成功する前提だけど失敗するって言う可能性もあるんよな。
当然あの屑は会社を潰して逃げるんだろうから補償とかどうすんだろ?
>>256
会社をいくつも持ってるかなりの資産家らしい プロポーズで死亡フラグって
本当にあるんだな
ドラマか映画だけかと思ってたw
>>104
経営者が代わる前は事故起こした事無い超優良会社だったのに海の事は何も知らない、経営なんて分からなくて経営コンサルタントの言うとおりな人が社長になったのが運のつき >>231
まぁそうでも無きゃあんな真摯なな言葉は出無いかもなぁ >>218
カラー が劣化して セピアになるんやで。 >>168
そんで結局他の同業者に助けてもらったとか嘘みたいな話だわ… >>159
そんな経済に悪影響出そうなことやらんわ プロポーズの話が先行しすぎていて気になるんだが
プロポーズ受け入れてもらえなかった可能性はないの?
>>173
そういってもらえると
こっちも帰省しなくていいか
って気が楽になるわ >>233
年齢関係ないがって言えるお前は素晴らしい 昨夜、旧友のアカウントが「新しい友だちが見つかりました」状態になったんだ
連絡していいんだよね?
フ-ン、勝ち組にもこんな落とし穴があるんだってかんじ
玉川→「これまで水難事故が起きなかったんだから過剰警戒するのは無意味」
>>256
今年になって高い保険に入り直してよかった、の発言も >>173
そりゃあれだよ 出かけたら地獄だから部屋で大人しくアニメ見てサッカー見るんだよ 今日はニコ生でのんのんびより >>305
会社はいっぱい持っていても
経営がダメダメでどこも赤字を垂れ流ししてるらしいね >>313
そうなんや
でも過失多いから全額出なそう >>319
それでやけになった男性が船首をけっとばしたとき・・・ >>333
自家用飛行機、自家用ヘリ墜落とかあるしな
ロシアの数兆円持ってるオリガルヒなんて暗殺されまくってるし・・・ >>234
通常業務で忙しいんでしょ
船長もブラックだって呟いてたし >>310
家の中に入らないし 車にも載らないのでは。 プロポーズ前にいろんな確実な状況あるだろ普通
ましてやこんなイベントやるプロポーズは女の方もわかってる状況なはず
受け入れられない可能性とかねーよ普通は
>>319
あっても船会社の責任問題には関係ないだろ 異次元の世界に迷い込んだみたいになっとる(´・ω・`)
カズ1引き揚げに経費が億かかるって見たけど、ぶっちゃけ遺族への賠償金に当てた方が有用なんじゃね
>>343
沖縄なら浮いてりゃそのうち助かるけど、なんせ水温2度じゃ >>347
振られてムシャクシャして船壊した可能性 LINEの友だち登録はちはるの少ないうちの一つの仕事だったのに
ジャック・マイヨールならボンベあれば120m行けそうだな
>>311
ずっとネタ扱いされてて俺もそう思ってたけど、こないだNHKで特集やっててちょっと可哀想だとおもった
まあ証券会社なんて合法的詐欺業だろとは思ってるがw >>346
ほんと、同意。
何が友達登録してくださいや、アホか。
って気分やねん 出張中なのにハメ外して知床まで行ってた人いたような気がしたけど、労災は出ないのかね?
へえええ
こんなふうに見えるんだ
すげーー
(´・・ω` つ )
ワイドショー的にはラッキーだったな GW中に視聴率のネタがあって
なんか、88時代のグラフィックみたい
ってか、結構はっきりわかるな
>>104
同業者はいつかあの会社何かやらかすんじゃないか、その時は助けてやらないとアカンだろうな、
ってあらかじめ覚悟と準備はできてたのかもな >>381
生存者ていうしかないんだよ
(´;;ω` つ ) >>173
うさぎの爪切ったくらいであとは何もしない >>249
彼女が生きてたりしたら
プロポーズの話はニュースじゃ流れなかったんだろうな こんな天気悪い時にボロ船乗せられて
女性が結婚する気になるとは思えないなあ
この船に乗ってたスーパーの跡取り御曹司は見つかったの?
子供を授かる一方よそ様の子供の命を奪うとかどんだけ罪深いんだよ
船の修理もしない無線のアンテナも壊れたまま
ベテランの船長もいない
事故が起きるのを想定してたように高額保険だけはしっかり加入
>>327
いや、まだ一切公表されてないよ。
船長と船員が発見されているのかどうかは。 >>375
素潜りは・・ボンベあればでも窒素酔いヤバい >>375
潜水士の人だっけか
某時計会社にいた時聞いた事がある >>319
そんな断るやつと一応コロナの時期に旅行とかほぼおらんやろ 120mなんてチョウチンアンコウとかいるレベルだろ
だいたいこいつ陶芸家なのになんでこんな社長やってんだよ
こいつ、着てるものひんむいて、ヒグマうようよの陸地に放置してやろうぜ
>>319
男が絶望してもう死にたい、って思いが天に通じちゃったのか 海保の人もGWにめんどくせえとか思ってるんだろうな
>>361
それは関係ないのは分かってるが
男の遺族が事故後に婚姻届を出したら受理されなかったと暴走気味なのが気になるだけ >>306
GWは走らないと決めてる 渋滞にハマるには目に見えてるからね 日曜まで大人しくしてるよ 今後の予想
船内には4人ぐらいしか残っていない
残りは船外へ出て、いまごろ択捉島や国後の沿岸近くに行ってると思う。
なので、プーチンに頭下げて捜索してもらうしかない。
>>95
ない会社なんていくらでもあると思うよ
どんな業種でもね >>108
平日は17時までだめです
飲むなら実況禁止です >>415
自分は乗らないから大丈夫って考えなんじゃないかや そこは国が動かなきゃだめでしょアホかよ
金はこいつに請求しろや
>>173
ゴールデンカムイ読む
スイッチのリングフィットアドベンチャーやる
洗濯槽洗う >>356
自衛隊1年くらいやって辞める時に区役所職員でもコネ斡旋してもらおうかな 行政代執行して求償したらどうなんの?(´・ω・`)
そんなのに数億円も使うくらいなら遺族に払ってやれよ
船がある所の横がまた急な崖(岩)でもし失敗したら更に下に落ちてしまうため相当難しいらしい
保険で降りれば引き上げるだろう
降りなければ努力はしたけど断念しましたという回答が来るだろうな
引き上がらなければ死人に口なしで全責任船長におっ被せやすいし
>>110
この人の話が本当だとするとこの人が無能と言うより船が危ないときの対応教育をされてなかっただけかと
上がそういう事を想定せずに客の対応だけ教えてたんだろう >>327
嘘つけ!遺体あがったかあがってないのか公表されてないわ!
じゃあソース出せよ。
船長遺体とかでググっても出てこないわ! 人命に関わる事故なんかあらゆる事業でありえるんだからこのニュースもいたたまれなくなるわ
>>456
会社にも払う金ないから、結局税金だぞ。
引き上げなくてええよ。 >>445
あの資料館、ある物が展示から消えたんだよ
なにか不都合な事情があるんだろうな >>478
その代わり引き上げないと
桂田の刑事責任問えないというジレンマ。。 >>420
上限1億だろうから年寄りとかは安いんだろうな
逆に子供は足りんだろう >>400
普通の観光船だがプロポーズするのに魅力な船ではないなw 会社潰して終わり説があちこち散見されるけど、
一方、会社法とか商法海商の条文張ってルート示してる人もいた感触だけど
何が正解なのかよくわからない
可能なら解説してほしい(´・ω・`)
>>95
たとえマニュアルがあっても、定期的に訓練を行ってないと
いざ事故が起きた時に役に立たないから、作ってるだけでは上手くいかない
もちろんマニュアル無しは最低最悪だけど 安倍だったら
知床の行方不明者の皆さんの捜索につきましてはですね
私からウラジーミルにですね、直接、交渉、致します。
つきましてはですね、
国民の皆様方からですね、寄付をですね、お願いしたい
こう、思う、わけで、あります。
>>490
それって社員とか事務とかじゃなく
ただの受付アルバイトだよな >>173
家にいるつもりだったのに実家から暇なら帰ってこないかと言われたので2~3日ほど帰るかも そう考えるとこの業種も事故った時のリスク高すぎだろ
そもそも大企業しか無理じゃねえか
それとも日頃そんなにぼろもうけできるのか?
遺体が船内にあるから乱暴な作業はできないんだろな 小さい船だしワイヤー引っ掛けて巻き上げるならそんなに金かからないと思うが
GW前なのにたくさんのお客さんが乗ってたのは
プロポーズのフラッシュモブのメンバーだったんじゃね?
>>524
ダイバー経歴あるから海底探すのになれてしまったんだ >>425
チョウチンは200mを越えないといない 海猿知識では人は40,50メートルまででしょ?
機械でどこまでやれるんやろ
公費でやってもいいと思うけどね
自衛隊や業者のスキルアップにもなるでしょ
桂田の責任は別に置いといてさ
>>420
若い人なら割に合わないでしょ まぁどんだけ出しても命は金で買えないんだよなぁ こうして段々とウクライナは忘れられていくんだろうか
社長は引き上げたくないだろうな
船からいろいろバレるだろうし
セウォル号の引き上げ経験のある韓国の協力をあおごう
>>448
状況確認だけなら使ってるよ
原因究明には引き揚げが必要で
このままだと会社の責任が低くなり船長が一番悪いで行ってしまう可能性が高いとのこと >>554
無人の潜水艇でロープくくりつけるらしい 大した内容じゃないのに時間がかかる話し方で頭悪そう
国民が引き上げてほしいと望んでるんだから
税金使えばいい
コロナ→ウクライナ→沈没船 モーニングショーは食いついた話題はしつこいほどやるけどその前の話題には極端に冷たくなる
>>567
あったとしても、既に隠し終わってるだろな >>565
自国の事件や事故よりもウクライナが大事か? まず国交省で引き上げろよ犠牲者がいるかもしれないのにそれに原因究明も早くしないといけないし
>>532
筋肉痛にはなるんで鍛えられてる感はある、ただ相当意思強くないと続かん >>508
船内に遺体があるかもしれないのにいいの?
無人だって判明してるならいいけど >>532
昨日からやってるからまだなんとも言えないけどコツコツやったら鍛えられそう はあ、どこも書き込めないな、ここと日テレくらいしかダメだ
>>327
とっくに?一体いつ?
船長と甲板員の遺体引き上げについては不自然なくらいやってないよ
ただ遺体引き上げた人の中で名前公表してない人が2人いるのはわかるけど まあ船舶の航行に全く影響しないだろうしな
環境汚染云々は別として撤去する必要はないだろう
つうか観光組合が泣くしかねえ気がするけど
イメージ悪すぎる
>>565
泥沼化するんでないの イランイラク戦争みたいに何年も どっちも落し所わからんくなって 引き揚げの様子を中継したいワイドショーがだけが引き揚げろと言ってるんじゃないの
>>565
感謝もしなけりゃ天皇も侮辱する、そんな奴ら知るか >>375
素潜りなら行ける人はフリーダイバーで結構いるぞ
最深200メートルくらいだから
タッチして戻って来るくらいだけどな >>605
専ブラ使ってるなら更新したらなおるかも >>513
ああああぁぁぁもうそう聞こえるやんかぁあ >>598
日本人は遺体に執着し過ぎだわ
それに遺体云々言うのなら船舶まるごと引き上げる必要はないと思うぞ >>490
社長ですら事故対応どうするかなんて考えてもいなかった会社だしな >>609
今話題のイーロンマスクに頼もう(´・ω・`) 船の整備不良指摘されたら刑事事件になっちゃうから自主的に上げるわけない
事件だから警察や海保が上げるわけじゃないのか
まだ船内に遺体があるんじゃないの
>>610
こんな事も法律で整備できてないくせに
どうでもいい夫婦別姓だのアホみたいな事やってるんだよな >>633
言葉のチョイスが危な過ぎるw
参考になり得るとかならまだしも >>491
書き方悪かったけど、2人の名前は公表されてるよという意味で、遺体が上がってるかは、知らない 引き揚げないで浮いた費用を遺族に払う方が現実的かもな
>>288
なにそれ。出そうとした親族の感覚すげーな >>565
ミャンマーとか香港とかも報道しなくなったじゃん あきらかに重大な過失有りの人災なんだが保険会社が規定外で出すわけない
>>646
国がこの船の検査通して
通信手段は携帯でOKだしちゃったんだよ >>327
とっくに公表されてるなら、じゃあ答え教えてください。
2人は見つかっている中にいるんですか?それとも見つかってないんですか? なうるほどね、保険金を払うべきかどうか調べるために
保険会社が金を払って引き上げる必要もありえるのか
>>624
自覚があっても話をやめないのが
JJI >>619
桂田のホテルだったのか?
10回くらい宿泊した 船内にいない可能性も考えてまだ捜索もしてるんだよな?
大変だな
この実況が終わったらプロポーズするんだ(´・ω・`)
>>633
弁護士なんて過去の事件は今後の弁護のための「良い前例」としか思ってないよ
いくら凶悪犯罪でも 古くなった船の廃棄ってかなりの大金がいるらしいな
わざと古い傷んだ船沈めたんじゃないか
クズ社長の尻拭いのために保険会社がカネ出すの?
なんちゃらジャパンとかなら絶対拒否りそうだわ
社長としては努力はしたけど引き上げは非常に困難という事で断腸の思いで断念せざるを得ませんでした
こう持ってくだろう。引き上げたら犯罪者になる可能性高まるからな
まぁこの社長と親族までぐらいは財産吹き飛んで残りの人生過ごさないと罰にならんな
>>637
万能細胞医療が完成してたらわかるけどね…… 事案究明のためにも、「有り体のまま」引き上げたいと
>>630
ありがとうございます
5chも難しくなってきて 社長が金を出せる訳も無いし
最後は警察か国交省が原因究明で金を出すんだろ
>>666
社長の「お騒がせしまして」発言も言葉の選び間違いだな。芸能人の不倫あないんだからw >>673
俺も日本人だけどそんな執着はないなぁ
仮に自分の金で数億かかるって言われたら諦めるわ >>679
引き上げる頃には世論は冷めてるだろうからなー、どっちだろ >>671
浮き輪でずっとぷかぷか浮いてるかもしれない ボロ船でプロポーズ。
何度聞いても頭悪すぎて笑えて腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>564
そうだけど似たような事故や事件でも一切貰えない遺族とかもいっぱい居るでしょ >>690
それは本音だろ
建前無くそれをいう感覚がやべえって話なのよ
救いのある前例とか言いようがあるだろ >>637
女児失踪の母親もね もう動物に食われて自然に還ったと思うしかないんでね 全然関係ないけど
沈んだのが国後の近くだったら
ロシアは沈没船引き上げてくれんの?
あと、遺体とか
>>675
そりゃこんな事故に巻き込まれて子供亡くしたらまともな感覚でいられないだろうなとは思うわ >>565
そもそもウクライナだけやりすぎ他にも同じような目にあってる国あってもちらっとやって終わりなのに >>675
サプライズでプロポーズする人の親だから似た感性なのでは >>615
ロシアという隣国が侵略したし北方領土問題もあるから重要ではあるんだけどね
自国のニュース取り上げずにウクライナ優先で取り上げる必要はないってだけ >>717
「引き揚げました~」
って、違う船持って来そう… エンジン停止して流されて座礁、船体破損の流れじゃないの?
クジラとかの確率低いと思うが
>>288
これ男性側の話ばっかり聞くけど
女性側はそもそも誘わなければとか思ってないかねえ… いきなり言うたとかそんなこと言うたら何も言えなくなる
>>670
船長と甲板員の名前自体が公表されてる話かなんて、誰も聞いてないやん
そんなの元から公表されてるの誰もがわかるわ!
じゃあなんでそんな話かみあわないレスしたの?
読まずにレスしたんか? ここはヒカリゴケ事件現場
霊的な何かを感じざるを得ません
>>708
2013年に泊まった時はもう地のはてだったなぁ クジラは、事故当初に専門家が可能性としてあげてたけどな
「次の世代に何を渡せるか模索している」
なんじゃそら
>>729
おう(´・ω・`)
船長は残ってたかもなあ >>728
ロシアが相手だから単なる局地戦ではないってことでしょ >>723
アレの場合は誘拐なのか事故なのかわからんかったから執着するのは当然だと思う
今回は完全に死んでるってわかりきってるからな >>674
昨日4人行ったって客にインタビューしてたわ
先端まで行かずに戻ってきたって >>722
アイヌ語のシリエトク、知床が地のはてって意味らしい みつかってない乗客も入れて全員が犠牲者だとして20数人だろ
遺体を引き上げてちゃんと弔ってあげたいってのは気持ちの問題だ
例えば引き上げるのに5憶掛かるのなら遺灰を海に撒いた気になって
その分見舞金として分けた方が良いわ
>>753
事例が無い訳じゃないから可能性は確かにあるw 船長がー
天気予報がー
客がー
クジラがー NEW
そういえば、昔アメリカの原潜に当てられて沈没した実習船あったな。
鯨で全員死ぬような海域にあんな小さい船ひとつでいくのは頭おかしい
>>747
辛坊って今何してんの?
後釜に地味なキャスターばっかあてて
あとから復帰できるようしてるよね? 可能性の話としてはありだけど現実は管理と運営の杜撰さが原因としか思えないし
>>756,761
(´・ω・) (・ω・`)ネー >>761
双方の親で話し合って婚姻届け出すことにした、って報道は見たよ 刑事責任を詰められるか」ということも焦点の一つだけど
今言われててずさんだと言われてる様々なことが
公判に耐えるだけの裏付けの取れる事実になるのかどうか
そのばあいにその言われてる事実が揃ったことで ひきあげにかかわらず
責任が問えるのか否かというのも結構な焦点だと思う
転覆したり沈んだりしても助かるような装備をしてなかった過失
でいくしかないんじゃないのかね
そんなこと言ったら舟の運行全部やめないといけない
今回は天候の問題なんだよ
「浸水した」とか「傾いた」って伝えてるのに「何かにぶつかった」とは伝えてないじゃん
悪意はなくて一般論で言ったとしても言うべきじゃないよ
>>792
ラジオやってる
後釜は育てられんかっただけ 船長はエンジンが止まったとしか
クジラに当たったとか言ってないだろ
>>772
へー つや消しって滲むんだ 確かににじみそうだね あとからフラット吹くしかないか もっと屑な熱海の土砂崩れの犯人も取材しろよw
童話絡みだからってスルーかよw
お前らも船とか飛行機のるときは天気図みておけよ
あと雪国で車乗るときも
でもこれは、すぐに助けに行かなかった国にも問題があるよな
沈むまでの間に助けに行けばここまでの大惨事にはならなかったのに、これは人災だよ…
しかしせっかくのGWなのに何やかんだで玉川をみたがるお前らには心底関心するわ
普段ニートなのかテレワークなのかは知らんがさすがに無職ではないだろうし
>>288
当人が見つかる前じゃなかったっけか
死んだかどうか確定してないのに、役所も当人からの委任状ない届け(どんな書類でも)を受理できないのは普通だろうなぁ
当人ら死んだ後だったらどうなんだろ、前列あるのかな? >>800
そういう事
桂田的には高い保険さえ入っておけば客は死んでも問題ないっていう認識だった >>717
セウォル号上げたの中国のサルベージだったな
技術あんのかな? >>784
そういう性格だから
今も生きてられるんです
なんでも他者のせい! >>773
元々GW明けまで他の観光船は営業しないって言ってたけどなんだったんだ。 引き上げてそのまま構造物が現状維持されると思ってんのか?
海中カメラで検証しろよ。やるにしてもサルベージは自己負担だわカス
航行海域すべてからクジラを駆除しないとでられないってことじゃん
ライフベスト付けてるし 陸に近い場所なのに誰も泳げなかったのか
こんな海に落ちたら最後だから
何があっても同じじゃね
これを機に
今テレビで流れてる
デカい船でしか出られないように変えろよ
漁船みたいので出るから沈むんだろ?
冷たい海がダメなら冬は通勤通学船は出せないことになる
>>670
「遺体が上がってるかは、知らない」なら、
公表されたよ!ってなんだよ……
べつに、船長と甲板員の名前はなに?本名公表されてるの?って聞いてるわけじゃないんだから、
ちゃんとしっかり読んでからレスしたら?
適当にしか読まずにレスしたろ? 救命ボートなんてあんな荒れた海じゃ使えないんちゃう?
>>844
そういうメンタルの人って成長はしないけど
生きていくの楽そうだよね >>675
Twitterでこの人の従兄弟だって人がいたよ >>866
沈んだ場所、岸から1km以上だし泳いでは無理でしょ だから低水温対応の冬場でもダイビングや素潜りできるようなドライスーツ着とけばいいんだよ
>>828
中国企業が引き受けて引き上げた80億円で受けて最終的に280億円かかったらしいでも韓国政府は100億円ぐらいしか出さなかった au可哀想だよな
最初から県外なのにドコモならばと言われても
>>866
あんな荒れてたら泳いでどうこうちゃうやで
しかも氷水やで なんにしてもこんな事故あったのにGWに遊覧船乗ってしまうようなおバカさんは事故にあっても自己責任で悔いもないよ
引き上げなきゃならねーわな
クジラとかヒビ割れか特定しなきゃならねーし
別の原因かもしれない
全員死亡だもんな
服脱いで全力で泳ぐしかなかったのか
>>819
多分、乗る人少ないと思う
多くの実況民は家から出ないから >>866
陸まで1km
水温4度
波3m
どうしろと? 基本的に海上に基地局がないのに、携帯でもいいという運用に
相当な驚き
ドコモのカタログの海の通信エリアみたことあるか?ほとんど無いぞ
>>875
ダメとは言ってないぞ。
装備を充実されればOKって事。
で費用が高騰するけど、金持ち玉川にはそんなことはわからないwww 自己申告だとしても知床なんだから国交省気づけよと思った
国の機関としても自分の命に関わる事なのにわざわざ危険に身を晒す方取るとは思わんだろうな
>>901
良純は石原軍団の船で遊びまくっていたから擁護したんだよ >>891
一応クルーザーくらいなら操縦できる、石原軍団は 社長追及したところで
「これまでこの対応で大丈夫だった」
引き出せるのはこれだけ
平謝りしても遺族は納得しないしどうにもならん
法に触れてるなら業務上過失致死にでもなりそうだが
通信手段のひとつとして認めてるてことだろ。
普通に考えれば分かるやろ
>>728
反日に染め上げられそうだと判断して固執してるのかも >>866
荒れた冷たい海に投げ出されたらそんなもん役に立つわけねえだろ そもそも外洋にでる遊覧船で一般の携帯電話使うっていう神経が信じられんわ
少しでも沖に流されたら即圏外で非常用通信の意味ないだろ
>>873
救命ボードを乗員数分だけ積んどくのが先 船体の傷の話があったけど他の会社の人間が知ってたのにそれを見て見ぬふりしてたのもやばいと言うか
それをよく事故後に危ないと思ってたとか言えたな
俺なら絶対に黙ってる
国交省が逃げてるじゃないかマスゴミはちゃんと攻めろよ
>>873
それは軽自動車やバイクは禁止しろて言うのに等しい 自己申請で通ってたなら確認なんてする訳がない
バカのせいで規則が一つ増えるだけ
普段この時間見ないから玉川の嫌われようあまりわからなかったけど、話し方と顔が不快なんだなよくわかった
>>784
> 船長がー
> 天気予報がー
> 客がー
> クジラがー NEW
引き上げても、
サルベージで付いた傷がー! lud20220510033850ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1651446474/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「羽鳥慎一モーニングショー★2 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★8
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5