◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

朝まで生テレビ!★6 YouTube動画>5本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1522432450/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション 2018/03/31(土) 02:54:10.99ID:KTCeMoVpM
朝まで生テレビ!★3
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1522428925/
※前スレ
朝まで生テレビ!★4
http://2chb.net/r/liveanb/1522430283/
朝まで生テレビ!★5
http://2chb.net/r/liveanb/1522431617/

2名無しステーション 2018/03/31(土) 02:54:33.02ID:o0uiA0to0
細田健一(自民・衆院議員、党原子力政策・需給問題等調査会事務局長補佐)細田健一自民党議員
阿部知子(立憲民主・衆院議員、超党派「原発ゼロの会」事務局長)阿部知子旧民主党・旧民進党・社民党出身議員
飯田哲也(NPO環境エネルギー政策研究所所長)飯田哲也左翼(パヨク)研究者
池田信夫(アゴラ研究所所長)池田信夫保守系論客
澤田哲生(東京工業大学先導原子力研究所助教)澤田哲生保守系研究者
竹内純子(NPO国際環境経済研究所理事、元東京電力社員) 竹内純子保守系研究者
三浦瑠麗(国際政治学者、東京大学政策ビジョン研究センター講師)三浦瑠麗保守系論客
吉原毅(「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」会長、城南信用金庫顧問)吉原毅左翼(パヨク)論客
吉野実(テレビ朝日報道局原発担当) 吉野実左翼(パヨク)記者、左翼(パヨク)解説員

3名無しステーション 2018/03/31(土) 02:55:41.34ID:76+qMFp70
ご存知先日3/13に強制捜査を食らった関生は続き3/18に再び強制捜査を食らった。
前回は奈良県警+機動隊30名の捜査だったが、今回は大阪府警による50人+護送車付の大規模な捜査となった
またメディア各社が取材に訪れており、動画内において各社の取材の模様も収められてる
【速報!!】連帯ユニオン関西生コン支部に再び強制捜査

 


 

参考
連帯労働組合関西地区生コン支部
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E9%81%8B%E8%BC%B8%E9%80%A3%E5%B8%AF%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%B5%84%E5%90%88
政治家との関係
社民党時代から辻元清美と福島みずほ議員の支援団体である。
行橋市議の小坪しんや氏による解説 https://samurai20.jp/2018/03/union-2/

4名無しステーション 2018/03/31(土) 02:59:06.37ID:T9Z6dt1M0
すげえ根本的な質問なんだけど
なんで自民党とか保守って原発再稼働に躍起なの?

普通考えたら
こんだけの事故を引き起こしたら、多少高くなっても
原発以外の発電にシフトするじゃん

あと海外の国々だって、事故起こした日本の原発なんて導入するわけないじゃん
(これ反論されると思って調べたら、フクイチの半分くらいはアメリカ製だったけど、日本製の原発も2011以降全く海外じゃ売れてない)

しょーじき伸びしろがない原発にこだわる理由がわからない

5名無しステーション 2018/03/31(土) 03:01:02.21ID:Fu/8f31f0
環境アセスメントも知らんのか俵は

6名無しステーション 2018/03/31(土) 03:02:38.89ID:Fu/8f31f0
>>4
止めたって金かかるからだろ
電気代も高くなるのやだし

7名無しステーション 2018/03/31(土) 03:07:01.42ID:+TdqPq4k0
ルリ、気を抜いてるといとうあさこみたいやで

8名無しステーション 2018/03/31(土) 03:07:18.45ID:fZEOrjER0
ただになるは嘘だろ
メンテしなきゃならないし、老朽化したら新しいのにしなきゃならない

9名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:01.11ID:wRSpv+POM
池田マイク切られてんの?

10名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:13.41ID:KS/7HcND0
GE、東芝、日立なんかの原発部門はもう続かないよ。

11名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:22.72ID:+okV7Cyv0
反原発側のほうが事業者側になっちゃってるんだな
ちょっと前と完全に逆

12名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:24.36ID:5Ox8hTLT0
電線も電気抵抗の低いケーブルに置き換わるんだろ

13名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:25.11ID:hUMfoR+y0
ワロタ

14名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:25.75ID:M8hFF2/x0
えっまさか再エネなんとかって九州の為にどんどん増えてるのか

15名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:25.84ID:X/zJeDjz0
無理じゃねえよwww

16名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:26.81ID:o0uiA0to0
50ボルト60ボルト廃止しないとw

17名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:29.65ID:PjMxvIi6a
再エネ推進派は自分たちの利権のために必死

18名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:29.72ID:ohXEbaBU0
視聴者から 池田を黙らせろ!とかいっぱい来たんだろね

19名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:30.89ID:jqsvooSC0
ドイツはもうフランスから電気買ってないの?

20名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:31.80ID:FWnFiadh0
1000倍・・

21名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:33.14ID:oYsB7Dag0
デンマークの電力消費なんて四国程度だろwww

22名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:33.96ID:3HzcVbTV0
雨降ったら電気無くなっちゃうの?

23名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:36.26ID:Gw0+72pD0
赤メガネ久しぶりに見たわ

24名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:41.54ID:DADSgk3sM
>>7
やめてやれよ真実は

25名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:43.07ID:lMyjCfUWd
なんか池田が可哀想に思えてきたわwww

でも、また喋り出したら俺のこの気持ちは即座に引っくり返るだろうがwww

26名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:43.69ID:J34ygTPB0
池田がすっかり黙ったw

27名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:44.59ID:pvvIHSJca
池田鎮静剤でも注射された?wwwwww

28名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:45.39ID:fZEOrjER0
「いずれ技術開発されたらできる」なんてこと言い出したら何でもありだろ

29名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:45.58ID:f4XFMvQ30
今回なかなか面白いじゃん
池田も最近おとなしいし

30名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:47.58ID:GQsRqB030
落ち着いて観れるけど、眠くなるな

31名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:50.01ID:4uPIoA100
おばちゃんも三浦もマドンナ所属のAV女優にしか見えない

32名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:50.01ID:WX3XvZn5p
澤田は悲しいな

33名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:52.63ID:LVExkQeA0
蓄電が出来たら今までやってるわなあ

34名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:54.06ID:VPIfgetE0
赤メガネは福島の事故当初から東電擁護でお馴染みだからね。

35名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:59.16ID:ylRbWMkvd
池田がCM明けにブルドッグソースになってて草

36名無しステーション 2018/03/31(土) 03:08:59.21ID:pZkFvFmv0
>>17
それは原発も一緒でしょ

37名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:02.55ID:sHr0D8lM0
蓄電池と発電機一緒くたにしてどうする?

38名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:03.12ID:7M7SxJCO0
大学教授ってのは腹の底では門外漢を小馬鹿にしてるんだな

39名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:04.62ID:plA7IJ4bE
三浦「ものすごい」

40名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:08.58ID:R7PLPHin0
>>26
しゃべってるんだけどマイクのスイッチ入ってない

41名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:08.78ID:OnzAIeAy0
いやいや出来ますよ!
やってみせろよw

42名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:09.09ID:lMyjCfUWd
池田のネジ回してやれよ

43名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:10.23ID:ohXEbaBU0
飯田哲也って野球選手いなかった?

44名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:10.32ID:xE52bxN90
池田しゃべってよ!

45名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:13.06ID:M8hFF2/x0
この赤メガネ必死すぎるんだよなぁ、やっぱいい接待が忘れられないのか

46名無しステーション2018/03/31(土) 03:09:14.50ID:mhc0vKCna
池田アボンしたら前スレのレス半分以上ないんだけどw

47名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:15.09ID:+TdqPq4k0
かっこつけ赤眼鏡ジジイの見下した感じウザイ

48名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:15.77ID:EbvbQY/H0
???「安全と安心は違う」

49名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:17.19ID:bH4cSXsI0
飯田哲也はソフトバンクのコーチ

50名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:18.95ID:m8t1Lpzp0
電池ってそんなに劇的に下がってる?

51名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:19.84ID:Bu5cgbbEp
蓄電池の会社で株価上がりそうなとこ教えて

52名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:20.17ID:X/zJeDjz0
>>33
今までやってるじゃなくて、まさに今投資が始まってるんだが蓄電

53名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:20.19ID:wb4ESsfT0
国際政治学者とか社会学者って肩書は使うのやめてほしい 本人まともでも胡散臭くしか見えないんだよなぁ

54名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:20.74ID:TcG/BvWl0
無線での大量電力送電のシステムが開発されれば一発で解決するのにね

55名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:25.28ID:SsAaeAKT0
池田はもう電池切れ

56名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:26.56ID:D2pKa7GYa
池田おとなしすぎるw

57名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:29.49ID:0SyIQOdaa
原発でよくね?

58名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:30.33ID:VPIfgetE0
>>31
阿部さんがAV女優に見えるのはお前が相当な熟女ファンということだろw

59名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:30.87ID:Ci2OmNe30
太陽光とか安定性皆無やん
利権しかないやろあんなん

60名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:32.51ID:Sg/Y54gN0
原子力にいくらつぎ込んできたのか忘れてんのかなこの赤メガネ

61名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:33.31ID:6D42J3pd0
瑠璃の穴を

62名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:33.42ID:lMyjCfUWd
>>43
ヤクルト?

イボがあった

63名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:33.65ID:6ASnGasg0
おれはこの赤いメガネをかけてる人間をそれだけで信用できねえー

64名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:33.85ID:PAn9nDmV0
安定している地熱が本命だよ。

65名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:35.96ID:vdaJZ94c0
三浦みたいなスケベ女はバックにいつも電マが入ってそうだな

66名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:36.95ID:kog0+T7P0
三浦は太陽光しか言わないな~

67名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:37.04ID:fIMO3JFN0
三浦るりって国際問題の時は聞くべき部分もあるかと思ってたけど

こと電力に関しては太陽光側の工作員、犬だな
やっぱこいつ気持ち悪いわ

中韓の工作員

68名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:37.21ID:FWnFiadh0
穴があったら覗きたい

69名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:38.94ID:3mp9+XC/0
爺、黙ってから番組がおちついたね(*´ω`*)

70名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:41.40ID:MdH9q6nC0
たまにはイケダくんの暴走もないと淋しいもんだねw

71名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:41.42ID:V0McI9Z5d
池田はちょっとボコられるとショボンてなる腰抜けか

72名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:42.10ID:rH3ppthp0
使用済み池田

73名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:42.35ID:2a+iG2YC0
赤メガネさんは原発無くなったら廃業だから・・

74名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:43.60ID:tQKmb+Zu0
>>38
王様気取りのオタクだからw

75名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:43.67ID:S6HTPbF6a
話遮るおっさんが静かになったからすっげえ聞きやすくなったわ
一人でこんなに変わるのか

76名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:43.91ID:Tnj8v7b+0
ほんと蓄電池問題が隣国と電力売買できない日本の再生エネの問題なのよ(´・ω・`)

77名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:44.62ID:2DYO+wJ7d
池田さんは、ビリビリ電流パッドを装着されましたw

78名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:46.63ID:m68kg/cI0
まーたルリがぐだぐだ言う!

79名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:50.45ID:MBjbqfvX0
まるで・・・・
クマのぬいぐるみになったような 「池田」 wwwww

ロンパールームのように伝説になるか!

80名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:53.39ID:7M7SxJCO0
Swatch?w

81名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:54.27ID:podi95+P0
池田は細かい話になると全く話せなくなるなw

82名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:55.76ID:DADSgk3sM
>>4
もっと安全な次世代原発も開発されてる
調べて

83名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:56.46ID:lMyjCfUWd
CM中に注意された池田

なんか池田が可哀想に思えてきたわwww

でも、また喋り出したら俺のこの気持ちは即座に引っくり返るだろうがwww

84名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:56.59ID:7VJEWaCN0
太陽光の蓄電技術とか欧米人が見向きもしないとこに目を向けるのが日本人の得意技
思考停止してないでそういうとこがんばればいいじゃん

85名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:57.22ID:nazTi6KM0
再生可能エネルギーを推進したいなら、現実的な、太陽熱温水システムや大口径風力
発電に力を入れろよ
太陽光発電なんて嘘ばかりだろ

86名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:57.97ID:dWehNW3N0
結局、数時間しかもたない揚水には頼りきれない
となると電力会社は必要分だけ結局バックアップを持たなければならない

バックアップは火力に投資しなければならず
投資しても普段は太陽光業者が稼いでお金を持っていくので
電力会社は損するばかり

87名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:58.01ID:7SSQ9VkE0
この嘘しか言わない禿の自民の議員はどこの選挙区?

88名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:59.36ID:9W/aDkKE0
赤メガネは、時計も赤w
パンツも赤かな?

89名無しステーション 2018/03/31(土) 03:09:59.82ID:Bu5cgbbEp
池田生きてる?寝てる?

90名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:00.52ID:QwMtIo4h0
池田の不自然な黙りこくりwww

91名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:03.34ID:pZkFvFmv0
>>28
福島の廃炉がまさにそれなんですが

92名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:03.94ID:LaqmpWc50
将来の技術の発展を想定するなら
最初から将来、放射能除去装置が開発されますから、
って言えば、話は終わるな

93名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:04.53ID:eFBzi4nX0
蓄電池は発電コストじゃないだろwww
発電需要が多いときの予備電源だから、発電コストに加えるのはおかしい。

94名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:05.62ID:gngMFHDkK
池田が急に静かになったな、血圧が急上昇して逝ってしまったようだな

95名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:05.78ID:V0McI9Z5d
>>25
www

96名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:06.93ID:je45v7z50
三浦さんも数千万円投資してるから必死だ。当然の話だが。

97名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:07.44ID:2Dd+h+cG0
結局、再生エネ派も利権だな
今の生ぬるい買い取り価格をできるだけ維持したいだけ

98名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:08.06ID:P3YaX7hT0
池田は獣医に吹き矢でも打ち込まれたか?

99名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:09.34ID:Nz0uZaxVd
太陽光は自然破壊になるで
そんな優しいもんじゃねーよ

100名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:12.20ID:xTZ9qzBw0
ダムをたくさん作る!

101名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:12.57ID:tjbUpmJ3d
池田がくるぞー

102名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:12.98ID:WX3XvZn5p
>>67
ここまで頭悪いのは珍しい

103名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:13.24ID:4uPIoA100
>>58

バレましたかwwww

104名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:13.54ID:MdH9q6nC0
廃炉されてしまった池田信夫

105名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:14.22ID:5Ox8hTLT0
原子力なんか資源ないからって進めただけだろ

106名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:20.02ID:ohXEbaBU0
>>62
ああ そうだ

107名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:20.14ID:plA7IJ4bE
三浦「この人が言ってるだけ」

108名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:23.09ID:m8t1Lpzp0
ダムって盛大な環境破壊だよな

109名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:23.32ID:wb4ESsfT0
こいつだけはダメだわ・・・

110名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:23.67ID:V8G1UFpR0
ダムw

111名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:23.78ID:oYsB7Dag0
論点がwww

112名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:24.46ID:ouRC/aOH0
ヘル朝鮮を見習って石炭火力発電所を増やそうぜ

113名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:24.90ID:VX9TY1D90
先々パネルの廃棄どうすんねん
核廃棄物より易しい問題かも知れんがまだ確立しとらんぞ

114名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:27.59ID:fIMO3JFN0
太陽光が4円で発電できるなら22円で買い取ることもないし、
18円でも高すぎる
4円で発電できるなら4円で買い取れよって

115名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:27.61ID:OJ3BVbCPa
眉毛の話は眉唾ばっかり

116名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:27.85ID:xTZ9qzBw0
森林伐採か

117名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:29.74ID:PjMxvIi6a
>>36
利用者としては電気が安定的に供給されてかつ安価であればいい
固定価格買取制度下においては再エネが普及すればするほど電気料金の負担が増えるんだが?

118名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:30.31ID:KS/7HcND0
200W/m^2なら、だいたい、5km^2あれば原発1基分100万kWだな。

119名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:31.40ID:V0McI9Z5d
>>27
吹き矢でな

120名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:32.26ID:9BIl3rWr0
池田はトリチウム水飲んで
証明しろ

121名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:33.92ID:1FZ+HFPy0
池田電池切れ

122名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:34.58ID:Lte++79wa
>>34
建屋吹き飛んでるのに、こんなの大したことない何も問題無い、メルトダウンしてないと言ってたのは一生忘れないわ

123名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:39.34ID:rQRoKrGs0
だって本に書いてある
はださすぎるぞ

124名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:40.67ID:KRBZZhcP0
新しいダム造るのはマジで厳しい
日本は地下地盤が緩い

125名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:41.39ID:Bu5cgbbEp
赤メガネは燃料棒の取り出し方を答えてみろよ

126名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:41.46ID:dnjRlPtd0
原発広報マン必死だな

127名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:41.67ID:X/zJeDjz0
>>59
再エネは予測できるから普通に安定的に運用できる
原発こそ地震ですぐ再点検できて長期安定性が全然ない

128名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:44.99ID:0MUs2O3g0
こいつ全部人の権威頼みでうさんくせー

129名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:46.44ID:Tnj8v7b+0
ダム反対、原発反対の野党が日本弱体化するニッポン(´・ω・`)

130名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:46.78ID:lMyjCfUWd
CM中に注意されて喋れない池田

なんか池田が可哀想に思えてきたわwww

でも、また喋り出したら俺のこの気持ちは即座に引っくり返るだろうがwww

131名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:47.91ID:plA7IJ4bE
火力発電がメインでしょ 今

132名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:48.21ID:fZEOrjER0
>>91
将来の技術に任せるって話なら、石棺にしておいたほうがいい
現状でなんとかしようとしてるから貯水タンクどんどん増えて行ってる

133名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:49.28ID:nazTi6KM0
水力発電で、これから日本の30%の電力を代替するって、嘘つきすぎるw

134名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:49.38ID:jJLfiguS0
電池切れたオッサンいるけど
自分の電池配分もわからんのかw

135名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:52.38ID:wb4ESsfT0
そろってニヤついてマウント取りたがるのがまたなんとも・・・

136名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:52.96ID:wRsHkvF/0
>>4
原発に代われるものがないからでしょう?

火力発電⇒CO2削減を掲げてるから増やせない

自然エネルギー⇒安定供給ができない

核兵器をいつでも作れる技術を維持するという国防上の目的もあるかな?

137名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:53.97ID:9BIl3rWr0
池田はトリチウム池田はトリチウム水飲んで
証明しろ 水飲んで
証明しろ

138名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:54.56ID:FJCnhfQWH
八ッ場ダムだっけw

139名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:54.68ID:INU3W8R+0
脱ダム宣言!

140名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:56.52ID:WX3XvZn5p
地熱の話は???????

141名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:59.10ID:wRSpv+POM
将来原発より再生可能エネルギーの方が有利なら
いま原発と比べなくてもいいだろ
すでにほとんど動いてないのに

142名無しステーション 2018/03/31(土) 03:10:59.46ID:ZsWiX0Na0
田中康夫よべ

143名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:00.71ID:nth3KOBt0
原発を減らして行くような再エネを補助していけばいいんじゃないかな

144名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:01.45ID:S6HTPbF6a
>>53
ほうどんな肩書きだといい?

145名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:02.09ID:je45v7z50
池田は、しゃべったら熊のぬいぐるみですよって言われたんだろう。

146名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:03.32ID:tjbUpmJ3d
お前もだろw

147名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:03.52ID:RLsu0E3Ga
三浦は完全にインサイダーの語り口だな
不確定の未来に対して投資をしてくれと言っているだけ。ロジックがない

148名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:05.11ID:P3YaX7hT0
池田と赤メガネが議論クラッシャーだな

149名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:07.27ID:nxhHjyOU0
左翼(反日)

150名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:07.34ID:hUMfoR+y0
ワロタ
お前も違うやろw

151名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:08.05ID:trsW1ncZ0
この眼鏡ハゲ、だいぶ適当なこと言ってない?

152名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:08.64ID:tQKmb+Zu0
>>122
フルアーマーと空きカンもなw

153名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:09.82ID:bhwbWDo80
飯田哲也、絵に描いたような「1番センター」だったよね。
多少の不器用さ込みで魅力あった。

154名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:10.08ID:rH3ppthp0
原発に反応しない池田

155名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:10.19ID:DADSgk3sM
左翼は昔原発を夢のエネルギーともてはやしていた事実w

156名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:11.44ID:fIMO3JFN0
吉原ってこの工作員気持ち悪いな

飯田哲也がいままでこの役回りだったのに
今こいつがフル稼働してる

157名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:11.69ID:+okV7Cyv0
おいおい何北海道に目付けてんだよ
勘弁してくれw

158名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:13.39ID:hqdN3adQ0
>>51
次の技術的ブレイクスルーをなし得た会社が世界を制するだろ
今は誰にもわからんのじゃねぇかな

159名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:13.54ID:7SSQ9VkE0
原発推進派の発言が本当に軽いし全部嘘だよね

160名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:13.83ID:9W/aDkKE0
ダムしゅんせつしないと、土砂溜まりまくってるぞ

161名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:15.69ID:9BIl3rWr0
池田はトリチウム水飲んで
証明しろ

162名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:15.92ID:0hCrCyCK0
だからダメだって。
多目的っていうのは、洪水調節と水源の2つだろ。
満杯に貯めちゃったら、集中豪雨の時に洪水調節できないだろ。

163名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:16.43ID:lMyjCfUWd
キターーーーーー

164名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:16.74ID:jdKsjXPz0
お前も専門家でないだろ

165名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:18.66ID:QwMtIo4h0
キタ━(゚∀゚)━!

166名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:19.14ID:xTZ9qzBw0
しゃべったwwwwwwww

167名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:19.15ID:oYsB7Dag0
お前も専門家じゃねーだろw

168名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:19.34ID:5Ox8hTLT0
自然エネルギーは資源無くても出来るが

169名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:19.44ID:tjbUpmJ3d
復活!

170名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:21.46ID:Bu5cgbbEp
生きてたw

171名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:21.93ID:XzeokXuk0
ダンカン コロッケとって~

172名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:22.12ID:tQKmb+Zu0
てめえは何の専門家だよw

173名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:22.27ID:PHB7BNDI0
スイッチオーン

174名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:22.80ID:ylRbWMkvd
キタ━(゚∀゚)━!

175名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:23.19ID:o0uiA0to0
ダム作らない川貯水槽が溢れるw

176名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:23.59ID:Ge1h3P480
ループはじまた

177名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:23.75ID:yslTY/Pba
ASKULの火事の話とか出ないのかな?
火災起きたら有毒物撒き散らして、電源も止めようがなくなって、消化も出来ないし手が付けられなくなるの

178名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:24.62ID:Nz0uZaxVd
だったらお前は何も専門家でもないやんwww

179名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:24.72ID:bsHaMVdU0
きたか

180名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:25.98ID:vdaJZ94c0
赤塚不二夫、復活

181名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:25.97ID:plA7IJ4bE
風力って何本作る必要があるんだ

182名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:26.51ID:gHFkjDt80
マクロ的に見たら額縁眼鏡は怪しいな
再エネ側のロビイストじゃね

183名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:26.58ID:f4XFMvQ30
まだどっちもどっちなんだよね実は
原発はこれだけ高い金を投じて世界トップクラスの技術があるわけで、福島で起こした事故は安倍の人災で他の周辺津波かぶり原発は事故起こしてないし
でもヨーロッパは特に自然再生エネルギー技術に走ってるよな

184名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:27.30ID:c74zM9zf0
池田リブート

185名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:28.96ID:oISHSCR00
ダム増やしまくろうっての?
公共事業反対するだろ左翼が

186名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:29.08ID:0SyIQOdaa
吉原はなんか詐欺師っぽい

187名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:30.67ID:GQsRqB030
ものすごい単純な疑問なんだけど、この情勢でどっかの火山が噴火して火山灰が太陽光遮って、全然発電できないってなったりしないのかな…?

再エネ自体には賛成なんだけど、太陽光に頼るのはどうなのかな

188名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:30.97ID:+TdqPq4k0
>>135
それ

189名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:32.70ID:lJ1/tngqd
脱ダムとか数年前まで言ってた連中がw

190名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:33.01ID:8hfE0RiE0
いきなり電源ON

191名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:34.03ID:u75A/wBrM
三浦瑠麗は国際政治学専門なのに何故に原子力発電を語ってるけどどうなの?

192名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:34.34ID:sh/MR+sx0
この赤めがね、基地がいか。時計まであかとか

193名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:34.83ID:V8G1UFpR0
風力wwwww
環境的には?維持費ひどいんじゃなかったっけ?

194名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:35.28ID:xp3Gi/x20
東工大の教授に向かって、

専門家じゃないでしょ

はさすがに失礼だろw

195名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:35.59ID:SsAaeAKT0
池田はもう寝ろ

196名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:35.70ID:5Ox8hTLT0
今でも火力が主力なんだよな

197名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:35.95ID:2FrWZMg3d
池田が参戦しないとわりと人の話しを聞く大人の集まりになるな

198名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:36.75ID:X/zJeDjz0
残りは火力でいい

199名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:40.47ID:QXWtGN860
風力は振動うるさい。

200名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:40.57ID:PAn9nDmV0
地熱があるだろ。

201名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:41.34ID:ohXEbaBU0
>>124
地震大国で火山列島の日本に原発造る方がどうかしてる

202名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:41.61ID:oYsB7Dag0
火力かよwwww

203名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:44.18ID:IVRRSA7y0
おっ スイッチいれたか

204名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:44.34ID:V0McI9Z5d
池田、頑張れ、池田、頑張れ

205名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:44.97ID:XEfcEzho0
ガスしかないよ

206名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:45.33ID:7M7SxJCO0
顔が真っ赤だな 肝臓悪いんだな

207名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:46.12ID:xE52bxN90
おー

208名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:47.29ID:Gw0+72pD0
風力は下に鳥の死骸だらけなんでしょ?

209名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:47.87ID:/54NcpsK0
原発推進派はトンキンに原発置いてから言えよ

210名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:54.39ID:O2yyX9em0
50%人減らしたらいいんじゃないかな

211名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:54.56ID:lMyjCfUWd
CM中に注意されて喋れない池田

なんか池田が可哀想に思えてきたわwww

でも、また喋り出したら俺のこの気持ちは即座に引っくり返るだろうがwww

212名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:55.26ID:2Dd+h+cG0
>>147
そう
つまり、単なるスキかキライかに近いなw

213名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:55.36ID:gxEiR8beK
このオレンジ眼鏡は原発事故があった時から原発擁護を毅然としてたな
強気な奴だなと思ってた

214名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:55.57ID:7SSQ9VkE0
池田黙っとれ

215名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:55.83ID:KAGgkpXl0
自然エネルギーじゃなくてGTCC言い出したw

216名無しステーション2018/03/31(土) 03:11:55.95ID:mhc0vKCna
池田ペナ明けかよ

217名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:58.64ID:dWehNW3N0
結局再エネ側(三浦業者)は電力の安定化のことは考えてない
そして安定化するための費用は他人に持たせようとしてる
糞汚い奴等

218名無しステーション 2018/03/31(土) 03:11:59.59ID:vxpePqhg0
東工大ってこんな赤メガネが教授やってんの?
もっとレベル高いと思ってたわ東工大

219名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:01.70ID:3xUN+eRb0
そういえば、前なんとかさん最近とんと見ないな

220名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:03.14ID:f4XFMvQ30
誰が起こした

221名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:03.21ID:tQKmb+Zu0
池田再稼動で即フルボッコwwwww

222名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:05.34ID:FJCnhfQWH
池田も起きたw

223名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:05.41ID:M8hFF2/x0
原発はコスト高すぎてオワコンすぎる

224名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:08.14ID:X/zJeDjz0
つかそれこそ水素作ったっていい

225名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:10.19ID:Ww+SyVvhd
氷河期来たらアウトだけどな

226名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:11.27ID:plA7IJ4bE
結局 火力なんだよ
で、火力でいいのかって

227名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:12.39ID:sHr0D8lM0
だから自然エネルギー発電はいろいろやらないとだめ
それだけで基幹電力にはなりえない

228名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:12.98ID:4WMPt7WE0
だれ?

229名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:13.20ID:pZkFvFmv0
>>117
原発は電気料金以外の負担が非常に大きいんですが
廃炉コストも使用済み核燃料処理コストもこれからのってきます

230名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:13.25ID:trsW1ncZ0
この太陽光工作員、ちょっとやばいよ

231名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:14.14ID:2FrWZMg3d
自分は中立だけど~w

232名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:14.86ID:mrc/hEYd0
>>194
助教なんだよなあ

233名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:15.06ID:WX3XvZn5p
原発の推進する立場でもなんでもないwwwwwwwwwwww

234名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:15.49ID:8hfE0RiE0
だれだ

235名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:16.03ID:Bu5cgbbEp
>>158
片っ端から少しずつ買っとくかな

236名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:17.10ID:5Ox8hTLT0
元々原発の割合は低い

237(^ー^*bリむっとむとむ ◆SLzxlG.QR2 2018/03/31(土) 03:12:18.31ID:lRjteF4j0
カンペ「池田さん発言停止時間解除します」

238名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:18.57ID:vecKC6yn0
久しぶりに池田喋ったな

239名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:19.14ID:BV5XDhFsa
いまさらダムを増やすのかw
再生可能エネルギー原理主義者はどうしようもないな

240名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:20.72ID:OdTNzKIu0
>>191
瑠麗タンの専門はテレビパネラー、コメンテータ

241名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:22.06ID:xE52bxN90
池田かきみだせ!

242名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:22.59ID:je45v7z50
>>194
万年、助教やで。なぜそうなのかは知らんが。

243名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:25.84ID:Lte++79wa
>>180
赤塚先生に失礼だぞ(´・ω・`)

244名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:26.33ID:X/zJeDjz0
アトピー大変そう

245名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:29.11ID:/MiBEcm40
我慢の臨界が近い池田

246名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:30.32ID:Bmxo+lc9d
なんで電気を使わないって話になんないの?
意味わからん。そもそも電気使いすぎ。

247名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:33.13ID:485GFvij0
風力は全然使えないらしいね

248名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:33.29ID:2Dd+h+cG0
>>191
太陽光の事業者側だからでしょ

249名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:33.41ID:lMyjCfUWd
まだフル充電ではないな

250名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:36.13ID:bH4cSXsI0
ソフトバンクの太陽光発電を菅総理が40円で買いとるってのは公開汚職だろ。

251名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:36.42ID:iKn5duwk0
信用金庫の金貸しの胡散臭い笑顔
過去に貸しはがしてたくさん人殺してそうだね

252名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:36.60ID:kog0+T7P0
池田「原発を推進する立場じゃない」ww

253名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:36.99ID:R7PLPHin0
原発は今後3年程度で15%くらいまでは動くよ

254名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:42.49ID:UEQle1xe0
肌どうなってんだ

255名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:42.88ID:WX3XvZn5p
>>194
風力の専門家じゃないでしょw

256名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:45.26ID:xp3Gi/x20
ロンパリw
斜視って大人になったら治せないのかな・・・

257名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:45.80ID:DADSgk3sM
池田は自分でも言ってるけど推進派じゃないぞ

258名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:48.04ID:DvPU2sMnM
三浦が左側に座ってるって珍しいな

259名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:48.21ID:f4XFMvQ30
>>187
供給が不安定だったりエネルギー不足だったり初期投資がいっぱいかかったりいろいろある

260名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:48.80ID:OJ3BVbCPa
ソウル支局長ww

261名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:49.69ID:tQKmb+Zu0
保毛尾田保毛男

262名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:50.55ID:c1reEb3u0
おいおい、原発作業員、たりねぇーーってのwww

263名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:50.95ID:3dplBp2y0
池田は往年の大島渚枠復活か

264名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:51.10ID:+TdqPq4k0
>>206
悪そうだよな
河野思い出すわ

265名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:52.52ID:IT6LTcz3K
原発のコストこそ無限大じゃねーかよ…

266名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:55.82ID:nth3KOBt0
結局日本は火力なんじゃない?

267名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:55.96ID:6ASnGasg0
おれは小泉を信じてるから原発廃止でいーわ

268名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:56.86ID:9BIl3rWr0
池田はトリチウム水飲んで
証明しろ

269名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:57.54ID:MB+eHn470
チェルノブイリの時に引き返してれば

270名無しステーション 2018/03/31(土) 03:12:59.88ID:V0McI9Z5d
>>148
赤メは昔から話が間抜けなんだよな

271名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:00.61ID:WmEn2Tuj0
ガスコンバインド発電は18パーセントしか省エネじゃないぞ。
この前BSでやってた。
要はエコジョーズみたいなもんだろ。

272名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:02.30ID:XEfcEzho0
20基で
十分じゃん

273名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:05.12ID:Wi+zRaST0
値段を上げたらみんな我慢する、できるものでしょうか?
・・・ということでタバコの値段を10倍、いや20倍にしたら皆さん禁煙できるかどうか試してみることにしましょう
そんな事を実現してくれる政治家が出てきたら応援するわ

274名無しステーション2018/03/31(土) 03:13:05.14ID:mhc0vKCna
池田、再起動後 廃炉

275名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:05.86ID:NSa7UdHX0
澤田先生は偶然赤いメガネをしていたとかじゃなく
根っからの赤好きなんだなw
震災以来、赤メガネを久しぶりに見た気がする・・・・

276名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:12.20ID:ohXEbaBU0
>>197
なんか活気はなくなったね

277名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:12.49ID:+okV7Cyv0
オーランチキチキとかメタンハイドとかも話に出してやれよ
差別だ

278名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:12.59ID:0SyIQOdaa
どっかの県で風力発電のプロペラ壊れたままってニュースでみた
効率悪いんだろなw

279名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:13.20ID:pvvIHSJca
赤メガネはじめ、どうするどうするばかりで何故色んな可能性を無理矢理否定するのか?

280名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:13.76ID:KRBZZhcP0
>>201
その話はしてない

281名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:14.98ID:Bu5cgbbEp
この記者さんの喋りは聴きやすい

282名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:15.46ID:fDCexLFF0
この番組見ると識者でも原発諦めないやつってまだいるんだなあ
もう新規建設は無理だし原発がなくなったあとのこと考えないと意味がないのに

283名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:15.60ID:9T0hIHTn0
別に原発推進派じゃない

ふふ

284名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:16.58ID:eZUAqS1L0
スジってなんだよ

285名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:16.69ID:KS/7HcND0
ソフトバンクが始めるけれど、

太陽光

サウジアラビア→水素輸出→日本でOKだよ。

286名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:19.89ID:Tnj8v7b+0
>>143
だから安い電力を隣国と融通できない島国日本で再生エネはコスト的に致命的問題なんだよ
蓄電器の効率の悪さは車の補機バッテリーでも分かるだろ(´・ω・`)

287名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:20.42ID:FJCnhfQWH
三浦さん仕草かわいいw

288名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:20.54ID:nazTi6KM0
結局、現状は新型ガスタービン発電が中心を担うんだって

289名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:22.60ID:+TdqPq4k0
ルリの今の可愛い

290名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:25.14ID:VX9TY1D90
ルリルリ誘ってた

291名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:30.18ID:OdTNzKIu0
玄海漏れてるんでしょw

292名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:30.44ID:u75A/wBrM
>>248
へえ、そんな事もやってるんだ。

293名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:32.74ID:EbvbQY/H0
なあ?

294名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:33.43ID:Ha25oR2Rd
このおっさん議論にならんな

295名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:34.72ID:X/zJeDjz0
それな

296名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:35.71ID:zz8xzUi90
こういう議論には人口減少していくことはどれくらい考慮されてるんだろうか

297名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:37.61ID:oIux++ts0
これ、単に発電用タービンをどうやって回すかだけの話しだろ?

技術者や学者が考えて色々ミックスすればいいじゃん。
何で利権とイデオロギーに絡めて罵りあいしてんのアホらしい。

298名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:38.52ID:3dplBp2y0
時代が違う

299名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:38.77ID:plA7IJ4bE
放射脳が話をダメにする

300名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:39.97ID:4WMPt7WE0
るりるりニヤニヤ

301名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:40.28ID:LjXhqmh/0
まあアメリカの中古だしな それはわかる

302名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:42.03ID:6qEeE11Ja
イギリス色々高いからな

303名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:42.07ID:oYsB7Dag0
瞬き吉原は嘘だらけ

304名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:42.92ID:RMq/LwMj0
夏がめちゃくちゃ暑くなったのをエネルギーに変換出来んのかね

305名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:45.96ID:m8t1Lpzp0
凄え高いな

306名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:46.33ID:LVExkQeA0
>>52
EV車を使って蓄電の役割させて太陽光と組み合わせるやつか
遅レスになったスマソ

307名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:46.38ID:zkaPTnj+0
>>16
ボルトじゃなく、ヘルツね。

308名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:46.85ID:hUMfoR+y0
ちょっと落ち着けよw

309(^ー^*bリむっとむとむ ◆SLzxlG.QR2 2018/03/31(土) 03:13:48.80ID:lRjteF4j0
カンペ「池田さん再び発言禁止時間に入ります」

310名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:48.90ID:wRsHkvF/0
>>187
そんな噴火なんてケースじゃなくても、夜間は全く発電できないよw

311名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:48.93ID:lJ1/tngqd
物価変動を考慮しないバカ発言w

312名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:49.67ID:sHr0D8lM0
ん?じゃあ最新式の原発ならいいってこと?

313名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:49.85ID:tQKmb+Zu0
欠陥とかw
具体的に言ってみろよ

314名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:50.35ID:GcvG1PBkd
【国際】原発200基分!ソフトバンクとサウジが21兆円の太陽光発電計画 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1522311258/

315名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:51.27ID:Bu5cgbbEp
>>279
原発命だから

316名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:51.96ID:vdaJZ94c0
鹿児島かどっかの知事が原発反対で当選して手のひらを返したよな

317名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:52.98ID:IVRRSA7y0
吉原は何が専門なんだよ

318名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:55.87ID:U084VkjL0
リプレイスしよう

319名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:58.75ID:dNCnHJaH0
三浦ちゃんの仕草が可愛かったので来ました

320名無しステーション 2018/03/31(土) 03:13:59.71ID:ylRbWMkvd
眉毛が胡散臭い

321名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:04.00ID:9bEeBk910
ちなみにルリの旦那の顔がこれ
朝まで生テレビ!★6 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

322名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:04.29ID:8hfE0RiE0
赤いメガネの奴は大竹まことの双子の兄

323名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:05.97ID:wAdxLRyz0
眉毛は何かに洗脳されてそうや

324名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:06.09ID:P3q0NSQu0
今度は吉原が言いたい放題w

325名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:10.38ID:V0McI9Z5d
>>263
随分違うぞw

326名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:11.87ID:eFBzi4nX0
火山、地震大国の日本に原発なんて自殺国家。
どんな経済大国になろうとも一発でふっとぶ。

327名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:11.90ID:+gr0CsOp0
>>294
どっかで仕入れた知識を語るだけだな

328名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:13.82ID:V8G1UFpR0
火力wwwwCO2はどーなったん?

329名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:14.65ID:oYsB7Dag0
火力は高いだろ

330名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:15.62ID:WN54fIax0
結局利権争いだから醜いわw

331名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:16.23ID:+okV7Cyv0
こいつ見てると探偵物語の成田三樹夫思い出す

332名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:16.79ID:U084VkjL0
12年じゃ無理

333名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:18.24ID:/5pnrgh00
日本の原発システムはヨーロッパの20年前のレベルだよ

334名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:18.39ID:kog0+T7P0
>>239
今ある水力ダムをもっと効率的に活用するって説明してたよ

335名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:20.30ID:t00WrcUO0
どの原発を言ってるんだ?www
今稼働できるのと これから作るのは違うに決まってるだろww

336名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:22.18ID:50sEZevE0
この吉原って社会主義者なのか?

337名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:22.54ID:OJ3BVbCPa
結局火力かよwwww

338名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:23.24ID:Nz0uZaxVd
吉原ってキチガイやろwwwwwww
利権の野郎か

339名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:24.13ID:GftPkaVyd
眉毛グイグイきもすぎる

340名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:25.33ID:tQKmb+Zu0
只のバカオタかよコイツw

341名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:26.19ID:QwMtIo4h0
IHIって言えや

342名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:27.44ID:P3YaX7hT0
吉原の声、フジテレビの牧原の声と似てる気がする

343名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:28.84ID:wRSpv+POM
原発推進派は震災直後にタイムスリップして同じ話ししてほしい

344名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:29.16ID:UJlWGUfP0
世界一の水準も森友見てるともう信じられないよなぁ
この政府は不利益のためなら改ざんでも何でもする
放射能の影響あっても絶対隠蔽体質って分かった

345名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:29.66ID:Vo0XYMlw0
誰が火力作るんだよ馬鹿

346名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:29.80ID:hn/k4f5e0
こいつらまともに会話にすらならんなぁ
昔はもうちょっとましな気がするんだが

347名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:30.28ID:Tnj8v7b+0
>>288
竹田恒泰さん乙っす(´・ω・`)

348名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:30.79ID:xTZ9qzBw0
やっぱり中東に関与か

349名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:32.26ID:0hCrCyCK0
何なんだこいつ?建設コストいくらかかるんだっつうの。

350名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:32.76ID:u75A/wBrM
火力の燃料は輸入に頼り切ってんだけど大丈夫なのか?

351名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:33.06ID:plA7IJ4bE
火力は火力でコスト高いよ

352名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:36.14ID:c1reEb3u0
石川島播磨_株価あがるかな?

353名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:37.04ID:IT6LTcz3K
福島の前にこの自民党の人の意見聞きたかったわ

354名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:38.32ID:lJ1/tngqd
1兆5000億円の原発をたくさん作ればいい
そう聞こえるけどw?

355名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:41.36ID:8hfE0RiE0
>>321
ホモだろこれ

356名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:42.87ID:KRBZZhcP0
火力も事故ったら危ないんだよなぁ

357名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:43.25ID:XEfcEzho0
ガスタービンは
利用するしかない
ロシア株買うしかないな

358名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:43.71ID:je45v7z50
池田は臨界点に達するまでエネルギーを蓄えてるな。

359名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:45.00ID:0MUs2O3g0
輸入に頼って海上封鎖されたらどうすんの?

360名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:46.40ID:+6TTf/P1d
ガスタービンなんか回したら温暖化するやん

361名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:46.90ID:xTZ9qzBw0
中国韓国のはどうなんだ(´・ω・`)

362名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:46.95ID:LjXhqmh/0
国土消滅の危機w

363名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:47.82ID:oYsB7Dag0
今更火力作れってか?www

364名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:47.98ID:X/zJeDjz0
正論きたわ

365名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:48.79ID:6qEeE11Ja
>>316
ミタゾノね
当選するのに反原発派の協力が必要だったからね

366名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:52.25ID:tQKmb+Zu0
>>321
ホモ顔だなぁw

367名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:53.44ID:w53AhmS50
これ貼っておくわw
さようなら原発講演会「原発を東京湾に造らなかったのは万が一の事を考えて」
コイズミジュンイチロー


368名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:54.74ID:oISHSCR00
>>187マントルまで掘れればなんか凄そうだけど
今世界記録でも12キロでしょ
しかも小さい筒状を掘るだけだもんな
震度深くなってくるとメチャメチャ熱くなって掘りようにも掘れなくなるみたいだし

369名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:56.02ID:KS/7HcND0
結構古い議論だよな、実際にいろいろ始まっているのに。

370名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:56.05ID:ERXhpzUK0
結局安定供給できるのは火力と原発だけという

371名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:57.88ID:f4XFMvQ30
リアルな話をすればこれだけ日本の資本を投入して作った原発をただ危ないと言う抽象的な理由でバカバカ止めていけば損をするだけなんだけどな
福島第一は安倍のバカの起こした人災

372名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:57.98ID:2Dd+h+cG0
結局、原発がきらいなだけってばれてしまったんだがw

373名無しステーション 2018/03/31(土) 03:14:58.27ID:M8hFF2/x0
赤メガネが全責任をとります

374名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:00.40ID:UAVjunHC0
>>321
アウトレイジにでてたじゃないかバカヤロー!!

375名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:05.50ID:+TdqPq4k0
>>321
( ´・∀・`)へーへーへー

376名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:05.82ID:pZkFvFmv0
今ある原発を本当に安全に動かすにはかなりの追加のお金がかかるんだろうなと

377名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:05.83ID:3dplBp2y0
国土消滅ww 万が一の話ししたら核ミサイル打たれる可能性もあるんだけど?

378名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:05.99ID:Bu5cgbbEp
立憲はもう少し喋れる人いなかったのかな

379名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:07.46ID:R7PLPHin0
でも
福島事故ったけど、たいした被害無いけどねw

380名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:11.16ID:6hmwuuMjx
サウジアラビア学会で太陽光発電について語る三浦瑠麗氏
朝まで生テレビ!★6 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

381名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:11.54ID:bRcGoKrya
国土消滅はまずいよな

382名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:12.15ID:PjMxvIi6a
>>229
じゃあ今すでにある原発は動かなさないとなおさら勿体無いね
廃炉コスト稼がないと

383名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:14.95ID:wRSpv+POM
メルトダウンを数日間隠した政府をどうやったら信じられるんだよ

384名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:18.80ID:UJlWGUfP0
ホントそう思う
その考え方が福島を失うことになった
今南海トラフ着たら日本は冗談抜きに滅びるぜよ

385名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:19.47ID:ac9Ckl1SD
反論できずw

386名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:23.42ID:gxEiR8beK
前から思うけど原発反対派もフワフワした主張の奴が多いよな
だから安易に賛成できないんだよ

387名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:23.72ID:mGMAkAGL0
国土がどうこうより別に中韓の原子炉がアボンしてもアメリカの原子炉がアボンしても北半球が終わっちまうくらいの可能性はあるわけで。

388名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:25.57ID:Ha25oR2Rd
感情&理想論のおっさんは帰ってもらったほうがいいな

389名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:26.02ID:3xUN+eRb0
眉毛はもう嫌原発で凝り固まって客観的な分析ができないんだろ

390名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:26.83ID:Qgn+sv9G0
阿部知子が
ジェームスブラウンに見える

391名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:27.65ID:cQeQQ97PK
過疎化が進んでるんだから建てるところは無限にあるわ

392名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:27.88ID:SsAaeAKT0
なんで田中真紀子呼ばないんだよ

393名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:31.34ID:KAGgkpXl0
GTCCで問題ないなら
GTCCで良いじゃない

394名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:31.73ID:vecKC6yn0
吉原は都合のいいこと夢物語ばっかりでこれじゃ賛成したくても出来んぞ

395名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:32.30ID:Lte++79wa
>>344
政府が改竄した証拠どこに有るんだよ?

396名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:33.51ID:u75A/wBrM
大竹まことかよ

397名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:34.26ID:OgU+uQ67K
北海道で風力とか氏ねよ
風雪駄目だし原野に家畜や競走馬いるから影響デカクて駄目なんだよ

つか吉原氏ね

398名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:34.96ID:jVJtsy/80
菅直人が再稼働の基準を作ったんだよ

399名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:35.00ID:2PF41M1vr
事故がこわい


だれも責任とらねーからな

400名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:38.05ID:GuGlvAeh0
東京に作ろう

401名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:38.11ID:NGnHfClX0
元社民のババア

402名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:41.19ID:PHB7BNDI0
静かなCM入り

403名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:41.46ID:kog0+T7P0
>>326
しかもミサイルをぶち込んで来る隣国があるしなw

404名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:42.94ID:dNCnHJaH0
レッツコンバイン

405名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:45.42ID:WX3XvZn5p
>>380
つまらん

406名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:45.45ID:whcO7sRF0
太陽光だけ変な事業者から買い取って消費者に負担払わせるのをやめろ

407名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:45.65ID:Ge1h3P480
結局どっちも火力頼みは変わらんのだな
数十年

408名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:46.85ID:TZ53B8fC0
人口減も考えると80%満たせば大丈夫そう

409名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:46.96ID:7gsO4y7X0
国土消滅ありえるからな
共産党は大嫌いだが

410名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:48.53ID:P3YaX7hT0
吉原もちょっと極端だな

411名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:48.85ID:sbCmX6YR0
震災前の第一次安倍政権の時の原発答弁みる限り
原発は無理 なんだよあのそうならないよう万全が
云々って あの体質が変わらない限り無理

412名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:49.29ID:DADSgk3sM
>>296
原発消えて電気代上がって工場が消えて、仕事無くなり子供産めなくなるな
確かに人口減少

413名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:50.27ID:jJLfiguS0
>>2
砂漠では光を直接電気に替えるシステムじゃなく
太陽光を集めて水を沸騰させてタービンを回すシステムが適切だと思うが、
ソフトバンクの場合はどうなんだろうね
↑これいい案だよな

原発辞めるのはいいけど
半島が統一に向かって進んだら核持ったキチガイが隣にいるってことになって
ヤバくねえかなあと思う

414名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:50.98ID:7SSQ9VkE0
「事故ったら国土が消滅する」


これで推進派は黙っちゃったね

415名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:51.75ID:OnzAIeAy0
運用の問題だな、ちゃんと運用すればまず大丈夫
でも人間、だんだん気が抜ける

416名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:52.49ID:M8hFF2/x0
事故起こしたら、他国にも迷惑がかかるんだよなぁ

417名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:55.51ID:FJCnhfQWH
>>380
おじさんじゃん...w

418名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:56.26ID:U084VkjL0
日本はIGFCでいいだろ

419名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:56.46ID:Wi+zRaST0
たしかに後方に可愛いスタッフが見え隠れしている

420名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:57.47ID:Y7C/arki0
地熱でええやん
温泉利権なんぞ無視しろ

421名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:57.53ID:rH3ppthp0
原発が安全なら東京湾付近に作れよ

422名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:58.61ID:V0McI9Z5d
>>321
コイツとルリのセックル想像すると笑えるなw

423名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:59.17ID:gngMFHDkK
池田は眠くなったのか

424名無しステーション 2018/03/31(土) 03:15:59.71ID:Bu5cgbbEp
>>321
香田晋だろこれ

425名無しステーション2018/03/31(土) 03:16:00.66ID:mhc0vKCna
池田はあと1回だけ発言許されたがすぐ終わったな

426名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:01.39ID:6ASnGasg0
おれは小泉を信じるほかの政治家はしんじねー。だから廃止

427名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:02.96ID:gHFkjDt80
国土消滅するリスクをおっても文明的な暮らしがしたいからです
日本人だけじゃなく世界中の

428名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:04.59ID:r9402gKNM
>>380
つまんねーよ陰毛

429名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:08.95ID:Tnj8v7b+0
日本海のメタハイ採掘コストがペイできるようになれば日本も安泰なんだけどな(´・ω・`)

430名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:09.45ID:5JbVB44O0
吉原氏と澤田&細田はどっちが正しいこといってるの?
頭の悪い自分に教えてください

431名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:10.41ID:RlcI4yGO0
核融合はよ

432名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:11.60ID:V8G1UFpR0
>>343
それはそういう圧力のある雰囲気がないと議論できないってこと?

433名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:12.90ID:OdTNzKIu0
田原に結構毒舌吐いてた池上さん

434名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:14.15ID:fZEOrjER0
反原発のやつら自分がさっき言ったこと覚えてなさそうだな
もう世界じゃ原発なんて作られないって言ったのに、イギリスが日本から買うって言ってる

435名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:14.89ID:UJlWGUfP0
>>379
は?帰れない人も多くて祖国失ったのに?
死んだ人もいる
甲状腺がんになった子供達もいる
外で運動もできないし

436名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:17.15ID:5dmt/dse0
池田 息してる?

437名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:17.52ID:xp3Gi/x20
さあ、焼き鳥と

キンキンに冷えた焼酎ハイサワーで

飲みやるかな。

中ジョッキに氷入れて。

朝まで生テレビ!★6 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

438名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:18.60ID:dWehNW3N0
ガスタービンに投資しても儲からないんだよ
なぜなら80~100%で常に運転できないから
太陽光がおやすみする
雪の日、曇りの日、冬用にされて投資効率おちまくり

439名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:22.63ID:nazTi6KM0
>>347
他に選択肢がないのに、議論するだけ無駄だろw
無理やり議論して、無理やり太陽光発電を高いお金を出して買うって、世の中の人は
頭が大丈夫なのか?
再生可能エネルギーにこだわるなら、まずは真空管方式の太陽熱温水システムを検討
しろよ

440名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:23.63ID:J34ygTPB0
原発事故っても国民から電気代・税金で取るだけ

441名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:24.56ID:X/zJeDjz0
>>306
いやそういうのもあるし、家庭用のもあるし、企業向けのもある

テスラ、再び蓄電設備の大型受注 豪州で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28477060T20C18A3000000/
米テスラは22日、大規模な太陽光発電に併設する5万キロワット時の蓄電設備をオーストラリアのビクトリア州で受注したと公表した。設備の投資規模は2500万豪ドル(約20億円)。

442名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:24.65ID:9T0hIHTn0
原発推進の加速はオイルショックから始まってるからな
つまり石油が日本に入ってこない恐怖から

いまでもその恐怖は消えたわけではないので
まぁエネルギーはなるべく分散しておいたほうがいいわな

443名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:25.29ID:7SSQ9VkE0
原発はリスクが大きすぎるんだよな
実際に福島の国土は消滅したしな

444名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:25.85ID:9W/aDkKE0
>>358
放電し尽くしたから、今水を上に上げてるとこ

445名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:26.03ID:0SyIQOdaa
ちゅーる

446名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:26.95ID:oIux++ts0
>>371
廃棄物処理は問題だと思う。
あと事故った時の損害がプライスレスなのと。

447名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:28.66ID:Nz0uZaxVd
火力は何も出してないような風潮は止めろよ

448名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:30.37ID:+okV7Cyv0
何が国土消滅だよ
福島は逆に自然回復してんじゃねえかよ

449名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:32.53ID:50sEZevE0
>>380
面白いと思ったのかな

450名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:34.69ID:WX3XvZn5p
>>403
ぶち込めるわけねーだろーが
真に受けて軍事費増やすバカが何処にいるんだよ

451名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:36.12ID:WmEn2Tuj0
だからガスコンバインド発電は18%しか省エネじゃないんだってば。
夢の省エネ発電じゃないぞ。

452名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:37.86ID:BV5XDhFsa
再生可能エネルギー推進派はまず全原発即時廃止とかいうキチガイ原理主義者をどうにかしないと議論にならないよ

453名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:38.51ID:wRsHkvF/0
>>350
オイルショックでそこに危機感もって原発推進してきたんですよん

454名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:40.63ID:2FrWZMg3d
火力も古いの使ってるからな
コンバインドサイクルに少しずつ置き換わってるけどまだまだだ

455名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:41.36ID:bRcGoKrya
>>384
みんな難民になってしまったり

456名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:42.35ID:eZUAqS1L0
結局福島の事故の原因は何だったのかから考えれば安全な原発くらいできるんじゃないの?

457名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:45.47ID:MBjbqfvX0
池田 一言もしゃべらなかったなwwww


「きれいなキンタマ」 と喚いて

熊のぬいぐるみにされた子供のようだ・・・・・

458名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:46.63ID:4WMPt7WE0
眠くなってきた

459名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:47.60ID:R7PLPHin0
>>421
過疎の貧困で苦しむ田舎に作った方が経済活性化になるじゃん

460名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:47.94ID:wJYMz3+Ua
原発っていうとすぐざわざわするのは
金が動くからかなあ

461名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:51.60ID:IHIc3x/y0
池田が黙らされてから、聞ける議論になってきたなw

462名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:53.06ID:ERXhpzUK0
24時間安定供給できるのは火力と原発だけなんだろ

結局再エネは金掛かるだけ

463名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:55.63ID:jqsvooSC0
欠陥動かしてははダメだ 明日からデモに参加するわ

464名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:56.14ID:lJ1/tngqd
>>321
顔の出来には興味ないみたいだな

465名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:58.96ID:f4XFMvQ30
>>381
まぁ主要都市の周辺にはねぇしなもともと
地方民がこういった政策に異を唱えないのが俺には不思議だがw

466名無しステーション 2018/03/31(土) 03:16:59.38ID:FDLSJ01W0
>>387
なんでこう極端なこと言うやつが居るんだろチェルノブイリ爆発してもそんな広範囲に影響なかったろ

467名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:00.07ID:nth3KOBt0
原発を減らしていくというのは一致してるのに即時廃止になると一気に荒れるな

468名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:01.53ID:Y7C/arki0
東京に~って書き込むのがまだいたのか

469名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:04.85ID:X/zJeDjz0
>>328
最新鋭のを新設すればCO2減らせる

470名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:05.16ID:ohXEbaBU0
>>421
ゴジラが

471名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:05.48ID:Tnj8v7b+0
>>430
誰もがポジショントークするから正しいとは言えない(´・ω・`)

472名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:07.56ID:GuGlvAeh0
原発稼働したければ東京に作れ
話はそれからだ

473名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:07.97ID:2PF41M1vr
>>435
だよね!

474名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:10.00ID:43xIB94R0
下手したら国土消滅するような危険物をイギリスに売りつけた日立は外患誘致で捕まえろということか

475名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:10.58ID:yslTY/Pba
結局7年前の議論の繰り返しか

476名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:12.46ID:+okV7Cyv0
>>448
国土復活だよな

477名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:12.79ID:ZRG6+60pd
火力による温暖化の話しが出てこない

478名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:21.28ID:oISHSCR00
>>326破局噴火起きたら世界中死ぬからなぁ

479名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:21.98ID:KS/7HcND0
ソフトバンクが始めるけれど、
太陽光→サウジアラビア→水素輸出→日本でOKだよ。
200W/m^2なら、だいたい、5km^2あれば原発1基分100万kWだな。
砂漠で太陽光発電して水素にして日本が輸入すればいいだけだよ。

480名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:22.17ID:0SyIQOdaa

481名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:22.73ID:ynqYj3z/a
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) Vし
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )
  | 0|     __   ノ   ルリです!   
  |   \   ヽ_ノ /ノ     
  ノ   /\__ノi )         
( (γ /         ヽ     
 )ノ /        \  ヽ、  
   /  ∧ ‡  0 │ (0
  (  ヘ__/ /》人_ノ 
  

482名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:24.04ID:48Y0Wmjq0
>>157
北海道に作るのはいいけど、東京の連中が使う電気を東京に貢ぐシステムは嫌だなあ
原発を東京から離れた地方に金落として作るようなもんでしょうな

483名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:24.64ID:TcG/BvWl0
原発反対してる人は大概オスプレイと辺野古もセットで反対するよね

484名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:24.89ID:XzeokXuk0
>>424
からあげモミモミ

485名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:26.01ID:vI8HoyqA0
原発は利権だからな
自エネも利権になりそうだが
構造改革出来ないなら市場を開放するしかない

486名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:28.18ID:BV5XDhFsa
>>334
その程度じゃ焼け石に水だよ
結局火力に頼らないとどうしようもない

487名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:28.37ID:WX3XvZn5p
>>413
核の傘があるだろ

488名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:28.41ID:Qgn+sv9G0
反原発の目的は
日本経済の衰退化を狙ってるのかね

489名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:28.83ID:6ASnGasg0
そうそう原発安全なら国会議事堂のとなりにつくれ。できねーだろーが

490名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:30.09ID:7SSQ9VkE0
原発利権ってそんなに美味いの?
もう崩壊してんじゃないの?

491名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:32.26ID:UJlWGUfP0
>>439
それじゃ次に事故起こったらお前が死んでお詫びしてくれるの?

492名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:34.80ID:bRcGoKrya
実際住めなくなって国土消滅してるしな

493名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:35.05ID:Hzl58NYGd
皆は、安定した電力の代替えエネルギーがない今の段階で

原発は

推進派? 廃止派?

福島県の俺は推進派

494名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:42.61ID:2a+iG2YC0
ここに東電社員が混じっている予感(´・ω・`)

495名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:46.66ID:f4XFMvQ30
>>384
まん万が一を考えればそういう危機認識も必要なんだけどな

496名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:48.33ID:50sEZevE0
>>437
いいね

497名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:49.16ID:LjXhqmh/0
結論 原発は徐々になくしていきましょう

498名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:54.29ID:2Dd+h+cG0
>>386
だから、使えるものはできる限り使って、かつ将来伸びそうな分野には投資して、徐々にバランスを変えているというのが普通

再エネ派はいますぐ原発やめろが無茶な論理だし、原発派はいますぐ再エネを過酷な競争下に置けというのが無茶な論理
そこをお互いクリアしないと議論にならない

499名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:56.33ID:Wi+zRaST0
>>448
立ち入り禁止になっちゃうんだから、消えたと同じ意味かも

500名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:57.47ID:LVExkQeA0
>>441
ほう
1万5000世帯くらいまかなうのか
そこまで来てるんだな

501名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:59.48ID:zz8xzUi90
>>483
それが話をややこしくする

502名無しステーション 2018/03/31(土) 03:17:59.59ID:Bmxo+lc9d
原発プールが温泉並みに安全になればみんな賛成するよ。
まだ強すぎて入れないんだよな。

503名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:01.59ID:GuGlvAeh0
>>483
短絡バカ

504名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:04.10ID:t00WrcUO0
>>489
あほか?
水が足りねーだろw

505名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:04.16ID:IT6LTcz3K
M9レベルの再震がきたらどうなるんだろう…
関東も南海もリーチなのによく原発を推進できるな

506名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:05.74ID:gxEiR8beK
>>379
はぁ?半永久的に住めない場所とか出してしまったのに何を言ってんだ

507名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:09.83ID:Nz0uZaxVd
>>371
民主党の渡辺こうぞうやろ

508名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:10.25ID:5c4Ss6i+0
池田信夫 : 「反原発はすべてバカである。これほど便利な目印はない」とし、原子力発電に反対する人は「全て馬鹿」と結論づけている。

509名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:10.84ID:485GFvij0
廃炉、廃棄コストまで含めたら原発が最もコストが高い
未来の日本に借金してるようなもの

510名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:14.96ID:m68kg/cI0
さっきのおばあちゃんみたいな人が話してる時は皆静かになるよね。

511名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:18.93ID:tQKmb+Zu0
ポンキッキーズみたいな曲

512名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:23.03ID:pvvIHSJca
>>315
だよなwwwwww
こいつら何がどうであれ原発さえあれば満足なんだろうなw
そんなに原発好きなら格納容器の中で暮らせばいいのにw

513名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:23.08ID:3mp9+XC/0
貴乃花の乱と同じで掲げてるお題目は立派で正しいけど言ってることは急ぎすぎてて途中で転けるなと予想できる

514名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:23.45ID:7SSQ9VkE0
実際福島で国土消滅してるからなあ
推進に賛成の国民なんて1人もいないよ

515名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:24.83ID:oIux++ts0
>>191
朝生に女性論客枠で呼ばれるから。
仕方ない。

516名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:25.18ID:mopfLsX4M
>>450
根拠のない予断や楽観論は旧日本軍の十八番

517名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:28.22ID:Tnj8v7b+0
>>479
オオマサガスでいいじゃん(´・ω・`)

518名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:29.98ID:Y7C/arki0
>>497
これでいいのにな何でいきなり消しに行くんだろ
次の発電方法も出てくるだろうし

519名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:32.38ID:ohXEbaBU0
>>441
5万kwって東京ドームナイターの1試合分くらいか

520名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:32.63ID:ERXhpzUK0
>>479
水素作るなんて言ってないだろ

521名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:38.65ID:7tvZJDUd0
ハゲ頭光らせてハゲ光発電作ろうぜ

522名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:39.04ID:R7PLPHin0
>>435
たかだか5万人たらずの話だぞw
リスクとしては小さい

523名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:39.50ID:bhwbWDo80
ルーリーを堪能する目的なら、俺はワイドナショーがいちばんかなぁ。

524名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:40.97ID:RLsu0E3Ga
なぜ再エネ推進派は極端な理想論ばかりで現実的なロードマップを描けないんだろうか
したいのは交渉ではなく詐欺だからか?語りの筋立てからそんな印象を受けてしまう

525名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:42.74ID:3dplBp2y0
>>437
麦焼酎にライム入れるのか? 甲類で十分じゃないのか

526名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:44.77ID:Wi+zRaST0
小保方さん、ここまでで何か仰りたいことは何かありますか?

527名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:51.42ID:C8fQP0/Dd
>>397
観光旅行程度しか北海道に行ったことないんだろね

528名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:54.34ID:MBjbqfvX0
>>379
どれだけの中小企業が消滅したと思ってんだ?
国立大に運ばれた連中をみてこい

529名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:55.84ID:fZEOrjER0
>>590
CO2排出まで考えたら火力がぶっちぎりでやばいし、資源はいつか尽きる

530名無しステーション 2018/03/31(土) 03:18:57.71ID:7M7SxJCO0
つうか赤塚不二夫て初登場jane?

531名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:01.68ID:+okV7Cyv0
>>482
それできないらしいから安心しろ
それより奴らのイデオロギーが北海道を再生エネ王国の拠点とする、的なノリが怖い

532名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:02.22ID:mGMAkAGL0
>>466
可能性の話だぞ?

チェルノブイリが民主主義国家で起きてたら、残念ながら北半球は終わってた。
単に騙して数百万人動員できるほどの力がソ連にあっただけ。

533名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:03.24ID:rH3ppthp0
老人にとっては先行き短いから原発でいいんだろうな

534名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:04.44ID:M8hFF2/x0
おじいちゃん、もう引退時期ですよ

535名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:06.04ID:KRBZZhcP0
>>462
そう
だから原発ゼロを目指すなら太陽光発電等の新しい発電方法で余剰エネルギーを生成してそれで揚水発電に回すしかない
ただこれは今のとこかなり厳しい

536名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:07.67ID:6qEeE11Ja
いやぁしかしもうすぐ死ぬようなジジイ達がこんなに日本の将来を考えてくれるとは…
さっさと逝ってくれたほうがマシなんだけど

537名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:07.71ID:a5NO8QS5d
原発より先にパチンコを無くせや。アホパヨとマスゴミがが全力で反対するんだろ?

538名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:12.16ID:tQKmb+Zu0
>>526
ありまぁ~す

539名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:12.39ID:kog0+T7P0
>>372
お前は福一事故があってもまだ言うのか?
ドイツでは日本人さ制御不可能な原発は止めるという政策にスパッと切り替えた

540名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:12.56ID:GuGlvAeh0
>>522
じゃあお前んちの隣な

541名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:15.12ID:Hzl58NYGd
皆は、安定した電力の代替えエネルギーがない今の段階で

原発は

推進派? 廃止派?

福島県の俺は推進派

542名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:15.78ID:Wi+zRaST0
>>525
上級国民のたしなみ方ですよ

543名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:15.92ID:tjbUpmJ3d
温暖化って都合の良いときに使う言葉になったなぁ

544名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:19.24ID:7M7SxJCO0
リアル友蔵

545名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:19.33ID:SsAaeAKT0
>>459
そして事故起こして誰もいなくなるんですね

546名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:22.80ID:OdTNzKIu0
>>482
発電所が発電する電力に立地自治体が課税すればいいんじゃね

547名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:23.07ID:t00WrcUO0
>>524
表情で分かるじゃん
宗教なだけよw

548名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:24.85ID:WmEn2Tuj0
>>454
それ普通の風呂釜とエコジョーズの風呂釜くらいの違いしかない。
ガスコンバインドは夢の省エネじゃない。
あたかも半減できるかのようなイメージが一人歩きしてる。

549名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:29.73ID:R7PLPHin0
>>506
いいんじゃね
そこに原発の使用済み燃料棒の最終保管地とか作れば効率的じゃん

550名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:31.93ID:PAn9nDmV0
地熱なら安定してるのになんで誰も言わないんだろ?

551名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:32.40ID:2FrWZMg3d
>>472
本当にその通りだわ
事故が起こっても使ってる地域の人が違う所にいると当事者意識もないし反省もないから

552名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:33.48ID:+okV7Cyv0
>>499
国土て人間だけのものじゃないんだぜ

553名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:34.80ID:Bmxo+lc9d
スゲーテカってる。

554名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:36.21ID:9BIl3rWr0
スパイが原発爆発させたら

555名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:37.41ID:MBjbqfvX0
原発災害のコストに比べたら  ハナクソにもならん

556名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:38.31ID:eZUAqS1L0
逆に冬に雪の重量で発電できる発電とかないの?

557名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:41.22ID:nth3KOBt0
福島原発がああなった現実があるわけだし、完全に除染なんて百年単位で考えないと無理
ならどうすればいいか、火力や原発に変わる新たなエネルギーを頼るしかない

558名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:42.23ID:98RjeEEKa
結局推進派は他をsageて原子力しかないんだって論法しかとれないから弱いんだよ
事故ったらどうする、で終わり
いくら他をディスっても福島で起きたメルトダウンはなかったことにならない

559名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:44.22ID:lJ1/tngqd
核融合だよ きれいな核
それまで火力でしのぐしかない

560名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:44.74ID:7SSQ9VkE0
この自民の禿げ議員は発言が軽いよな
ふつうに不勉強

561名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:46.35ID:f4XFMvQ30
ま非常に現実的な話をすれば今ある原発だけ徹底的に安全担保し活用し増やすのはなかなか難しいねと言うのが

562名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:51.68ID:M8hFF2/x0
黙り込んでるw

563名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:53.65ID:ylRbWMkvd
温暖化のせいで北極の氷が無くなるのも時間の問題

564名無しステーション2018/03/31(土) 03:19:54.76ID:mhc0vKCna
東京03のあいつに似てる
ハゲだけど

565名無しステーション 2018/03/31(土) 03:19:57.65ID:V8G1UFpR0
時期によるがな

566名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:02.04ID:R7PLPHin0
>>545
50年で事故1回と考えればリスクとしては小さい

567名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:03.42ID:oYsB7Dag0
高いに決まってるだろwww

無知かよ

568名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:04.50ID:2DYO+wJ7d
うるせえインディカ米

569名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:05.04ID:GuGlvAeh0
>>552
国なんて概念は人間にしかねーよw

570名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:06.28ID:ohXEbaBU0
池田はなんかクスリでも飲まされたのかw

571名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:07.06ID:V0McI9Z5d
池田がおとなしくなったら、こちらに睡魔が……

572名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:08.78ID:eFBzi4nX0
原発のコストは無限大

573名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:09.04ID:XEfcEzho0
高いにきまってんだろ
バカか

574名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:10.81ID:Hzl58NYGd
>>564
角田?

575名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:12.55ID:2a+iG2YC0
この議員もただの素人か・・

576名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:13.03ID:2PF41M1vr
赤めがねオヤジは

酒呑んでるのかな 顔真っ赤

577名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:13.08ID:podi95+P0
ハゲわかってなかったなw

578名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:14.72ID:0MUs2O3g0
>>441
ノートPCの廃電池使って家庭用の蓄電システム自作するのが海外で流行ってるらしい

579名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:15.97ID:KS/7HcND0
>>517
まったく炭素排出がなくなるから主流は水素になるよ。

580名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:17.38ID:+6TTf/P1d
池田がんばれよ

581名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:19.19ID:kog0+T7P0
油格は下がってるのに…

582名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:19.91ID:UJlWGUfP0
>>528
農業や漁業も当時よりかなり安く買い叩かれるらしいからな
風評風評言ってるけど・・・
正直福島産とか食べる気しない

583名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:20.24ID:pZkFvFmv0
>>382
処理しなきゃいけない使用済み核燃料が増えちゃいますが
あと新しい原発の安全対策を完璧にした上で
それでもコストが安いなら別に最小数を動かすのは反対でもないよ
税金からの補助金もなくして全部電気代に乗せなきゃダメだと思うけど

584名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:21.93ID:X6Ztb6UiK
太陽光エネルギーが通用するのは外国の小さな国だけだってw
日本のような先進国では
エネルギーが小さ過ぎて立ち行かなくなる
それって太陽光エネルギーに代えて日本衰退しろって言ってるのと同じだぞ

585名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:26.66ID:tQKmb+Zu0
>>472
痴呆の助成金も無し
自分で稼げ

586名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:28.50ID:EBN4CRVO0
事故起きたらって言ってるけど
ぶっちゃけ今止めたとして、明日地震きたら反原発派はどうにかできるの?

587名無しステーション2018/03/31(土) 03:20:29.21ID:mhc0vKCna
>>574
それそれw

588名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:35.01ID:bhwbWDo80
>>564 ああ、なるほど、角ちゃんね。

589名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:35.89ID:wRSpv+POM
>>432
誰もが原発なくすのに賛成してたじゃん
ドイツなんて日本の事故見て原発廃止したのに当事者の日本は推進

590名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:37.02ID:M8hFF2/x0
というか電気代、原発絶頂期でもめちゃ高かったけど

591名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:40.30ID:eUSnUlypM
原油価格下がってるのになんでコスト上がってんだ

592名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:42.66ID:ohXEbaBU0
>>522
結局負の遺産でしか無い

593名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:42.74ID:9BIl3rWr0
原発爆破で天然キノコも食べれない

594名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:44.37ID:ZMsdhXtH0
廃炉代どうすんだよ?

595名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:44.43ID:kog0+T7P0
ごまかすなよ ハゲ

596名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:45.50ID:Lte++79wa
>>570
後ろから注射をプスッと

597名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:46.98ID:KAGgkpXl0
胡散臭いワード
自然エネルギー
温暖化

CO2濃度の影響なんて
太陽さんのご機嫌に比べれば、塵みたいなもの

598名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:47.17ID:6ASnGasg0
原発と再生エネとコスト差がすくねーならシゼンエネルギー安全えらべアホ

599名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:49.85ID:wJYMz3+Ua
原発は感情論になっちゃうからむり

600名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:55.58ID:7SSQ9VkE0
だからさあ
使用済み燃料の処理のコストは??

601名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:55.76ID:wRsHkvF/0
>>420
そこを無視しても、温泉が出てるような地形に発電所を作るのは無理あるよ。

602名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:56.42ID:0SyIQOdaa
細田ぜんぜん細くねえじゃんwハゲだし

603名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:57.28ID:OdTNzKIu0
どこかの時点でまた原油高騰がくる
原発推進派はそのときがチャンスだと思ってるだろ

604名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:59.89ID:KRBZZhcP0
>>506
集中的な発電所を造るにはむしろチャンスだけどな

605名無しステーション 2018/03/31(土) 03:20:59.95ID:f4XFMvQ30
>>446
そうね

606名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:00.30ID:gxEiR8beK
原発はテロ脅威は本当に怖いわ

607名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:00.72ID:2PF41M1vr
とりあえず、次の大地震に備えといてくれ

608名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:02.02ID:KS/7HcND0
後始末のコストを電力価格に乗せないとね。

609名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:02.44ID:8hfE0RiE0
>>564
角田ねw

610名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:03.79ID:MBjbqfvX0
原発災害の 復旧や 賠償や 核廃棄物の処分費用 は青天井


なぜ発電だけで計算してんだよ ハゲ!

611名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:03.92ID:vI8HoyqA0
コストが上がるのは詭弁
市場を開放すれば外資がシェアを奪っていくから
保険と同じ

612名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:04.93ID:Wi+zRaST0
>>552
チェルノブイリで被害にあった立ち入り禁止地域は動物たちの世界になっているらしいけど
消滅って言ってる人の意見はよくわかるわ

613名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:05.22ID:mopfLsX4M
>>584
どっちにしろこれから先衰退するからちょうど良いんじゃない?

614名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:05.27ID:OgU+uQ67K
>>503
ソースは役所に押し紙してる赤旗の集金員の自白

615名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:06.47ID:XEfcEzho0
今ある原発使うのは
一番安いに決まってるだろ
原発反対の竹田恒泰でも
あるのは使えって言ってる

616名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:06.94ID:PAn9nDmV0
原発は安全対策にコストかかるだろ?
嘘ばっか言うな。

617名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:09.09ID:nazTi6KM0
原発利権は、福島以外の廃炉処理で今後も食いつなげるだろ
福島第一は石棺で処理しろ
無駄な税金を使う余力は日本にないだろ
ただでさえ東日本の復興で25年間も増税されるのに、増税されてたまるか
消費税2%上げることには反対意見が多いのに、なぜ無駄に高い再生可能エネルギー
を買い取る費用を国民で負担することに文句を言わないのか
ドイツ国民でさえ文句を言って止めたのに

618名無しステーション2018/03/31(土) 03:21:09.94ID:mhc0vKCna
>>588
そそ角田だった

619名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:11.38ID:Lte++79wa
>>579
出るのは水か

620名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:13.91ID:V8G1UFpR0
リスクのコスト考えなきゃ原発が一番安いわなw

621名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:13.98ID:oYsB7Dag0
田原は家庭の電気代がいくらかかってるかなんて知らないんだろうな

622名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:16.53ID:+6TTf/P1d
吉原とかいうパヨクはただただ不快

笑わせてくれる池田の方がマシ

623名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:16.64ID:hsKHqOMC0
日本はただでさえ油を高く買わされてるからな

624名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:18.11ID:FWnFiadh0
日本の国力を落とすのが目的って正直に言っちゃえよ、吉原

625名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:19.03ID:dWehNW3N0
太陽光で稼ぎまくってる小金持ちに
変動調性でコスト食いまくってる電力会社に火力のコストを支払わせるべきだ

貰うばっかりで電力安定の責任は他人に押し付けてる再エネ業者は
今までの変動分のコストも支払わせないと

626名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:19.72ID:X/zJeDjz0
>>578
それもね、
EVとかの蓄電池は、容量が減ったら家庭用蓄電システムで使いまわす予定だからね
これから蓄電システムは劇的に安くなる

627名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:21.02ID:bsHaMVdU0
あるもの使えってことか

628名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:21.62ID:kog0+T7P0
なんで油が上がっている時のことしか言わないんだよ( ´,_ゝ`)プッ

629名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:21.97ID:2a+iG2YC0
原発は既にあるから安いってこと?

630名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:22.88ID:5dmt/dse0
池田 発狂発電 コスト安

631名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:26.41ID:M8hFF2/x0
今まで原発事業で無駄にした金に比べれば、まったく負担じゃないよw

632名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:26.79ID:P3YaX7hT0
池田、CM中の指示(叱咤?)に従って黙れるってことは
さっきまでの発狂は故意に、議論潰しの為にやってたのか
クソだわー

633名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:28.83ID:c1reEb3u0
だから、次に原発事故起こしたら、推進者は公開死刑ってことで、血判状を書いて晒せ!!

634名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:29.00ID:7SSQ9VkE0
せやな

改竄政権だしな

635名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:31.06ID:UJlWGUfP0
>>566
その一回の事故が致命的だからなぁ
国土を失う
福島の一部はもう永久に使えない
チェルノブイリのように

636名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:32.30ID:V0McI9Z5d
ハゲ自民のメガネのセンス

637名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:32.52ID:+2PbemAZx
原発はなくさなくても良いから
ここに活断層は無いから動かして大丈夫とかじゃなくて
動かすなら原発事故は起こるものとして
しっかり対策してから動かせ

638名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:32.88ID:J34ygTPB0
池田が稼働停止してる

639名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:34.27ID:WmEn2Tuj0
期間困難区域に太陽光パネルしきつめればいいだろ。
福1と福2の送電網が使われてないから、活用すりゃいいじゃねーか。

640名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:35.02ID:bH4cSXsI0
>>157
北広島についでに作るか

641名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:36.45ID:7bEvUHKT0
太陽光パネル1枚1000円で売りなさいよ
家庭用の太陽光発電システムを10万円以下で

642名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:37.88ID:SsAaeAKT0
>>566
おまwwまじで言ってんの?福島見てそれ言ってんの?
どんだけコストかかると思ってんの?

643名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:38.90ID:oTx6X11L0
純子ちゃんの黒タイ映ったw

644名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:40.29ID:LjXhqmh/0
もう話がループしてるじゃねーかw

645名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:40.32ID:gngMFHDkK
池田はが静か過ぎて不気味だな

646名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:40.94ID:YGusOzye0
>>1 【芸能】ももいろクローバーZの元メンバー…飛び降り自殺か?事故の可能性も
http://2chb.net/r/liveplus/1521380384/

647名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:45.27ID:DADSgk3sM
池田そろそろ爆発するな

648名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:45.62ID:eZUAqS1L0
推進派も反対派も自分の意見の為に相手の意見の全て否定するから議論が進まないんだよなぁ

649名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:48.28ID:XEfcEzho0
新設の原発の話してねーよ

650名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:48.35ID:7tvZJDUd0
>>584
日本はすでに衰退している

651(^ー^*bリむっとむとむ ◆SLzxlG.QR2 2018/03/31(土) 03:21:50.99ID:lRjteF4j0
>>380
三浦瑠麗形から入るタイプか

652名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:51.72ID:FWnFiadh0
また話そらすのか、吉原w

653名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:53.74ID:nth3KOBt0
日本は環境に配慮するっていう前提があるから火力に依存すると今でも環境co2排出してるのにさらに達成が厳しくなる

654名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:54.00ID:KpZxhQDd0
次は池田の代わりに宇佐美典也を出そう
abemaの本番中に泣きじゃくったドルオタの元官僚
怒る池田より泣く宇佐美の方がいい

655名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:54.14ID:2Dd+h+cG0
>>539
だったら原発やめろだけで世論は一致するはずだよな
一致しないのはコストパフォーマンスも大事だよなって世論がそこそこ強いからだろ
どんな大きな事件あっても時間がたてばそれなりに冷静な議論になるというだけ

656名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:57.74ID:EbvbQY/H0
コストの話するなら誰にとってのものか明確にしろよ吉原

657名無しステーション 2018/03/31(土) 03:21:59.46ID:U084VkjL0
石油15円天然ガス12円石炭4円
日本の石炭ガス化が最強だって
水素に石炭分離してから燃やすんだから

658名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:00.87ID:wAdxLRyz0
眉毛は人の話聞いてんのか?

659名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:00.94ID:XEfcEzho0
事故事故
うるせー

660名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:01.57ID:f4XFMvQ30
まあ国のエネルギー政策というのはここから先も発展繁栄の礎だからな

661名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:01.87ID:cQeQQ97PK
この人気持ち悪いな
吉原か

662名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:06.61ID:KS/7HcND0
もう、日本は新しい原発作れないよね。

663名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:07.45ID:5c4Ss6i+0
めちゃめちゃ銀行員っぽい

664名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:08.13ID:2a+iG2YC0
池田火山ゴゴゴゴゴ...

665名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:08.33ID:7bEvUHKT0
太陽光パネル1枚1000円で売りなさいよ
家庭用の太陽光発電システムを10万円以下で

666名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:09.43ID:PjMxvIi6a
既設の原発は使わないとどう考えてももったいないよね

667名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:10.48ID:lJ1/tngqd
原発を守るのに自衛隊も使わせないのが問題でしょ
どこの国でも軍が守る 日本警察の最強装備の9mmサブマシンガンでは本当のテロリストには勝てない

668名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:10.55ID:fr0f/RNg0
原発は廃炉にする時に長期間くるだろうにな

669名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:12.34ID:oYsB7Dag0
吉原は本当に質問に答えないなwww

670名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:13.12ID:OgU+uQ67K
吉原って胡散臭い詐欺師

671名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:13.18ID:+6TTf/P1d
またパヨクが印象操作してるよ

死ねよマジで

672名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:14.99ID:R7PLPHin0
>>582
元々福島産なんて食ってなかったろ
その程度の土地なんだよ大昔からね
貧乏な漁村農村しかなく死にそうな状態だったから原発誘致して人並みの生活を50年間おくれた

それだけでもラッキーな話さ
原発がなかったら既に滅んでいたような県だよ福島って

673名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:15.86ID:P3YaX7hT0
>>497
これだな

674名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:16.86ID:V0McI9Z5d
おい、池田を再稼動させろよ

675名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:17.16ID:C8fQP0/Dd
>>589
しかし、ドイツはフランスの原発から送電してもらってる。

676名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:20.40ID:Tnj8v7b+0
>>579
水素の問題は日本の一人勝ちを良しとしない欧米と中国が拒む政治問題なのよ(´・ω・`)

677名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:22.09ID:Hzl58NYGd
我々銀行で?

この人は現在銀行員なの?

678名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:22.52ID:IVRRSA7y0
>>552
野生動物増えてるんだっけ

679名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:23.46ID:Nz0uZaxVd
ただの銀行員が偉そうやのw
太陽光代取ってるくせにwwww

680名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:25.32ID:hsKHqOMC0
出たよ
自然エネルギーの優秀性を示すのではなく原発がダメだから自然エネルギーってロジック

681名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:28.34ID:wb4ESsfT0
日経(本日3度目)

682名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:30.18ID:MBjbqfvX0
既設の原発でも
福島を含めて計算しろよ

原発災害の 復旧や 賠償や 核廃棄物の処分費用 は青天井! しかも 目処立たず

683名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:30.53ID:7SSQ9VkE0
せやな

結果的にコストが上回ってるじゃねーか

684名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:32.82ID:Bu5cgbbEp
吉原は初登場?
この人は口がよく回るからまた呼ばれるな

685名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:33.17ID:8hfE0RiE0
何人か活動限界だな

686名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:33.75ID:6ASnGasg0
そーそー原発事故のかねは税金からて゜てるんだぞおめーら

687名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:34.64ID:2FrWZMg3d
>>548
劇的な効果なんて誰も期待してないぞ
ていうか東電も部分更新しながら置き換えていってるし既に運用が始まってることだ

688名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:36.47ID:9BIl3rWr0
原発推進派は

バカしかいない

689名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:36.52ID:XzeokXuk0
きたきた

690名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:39.56ID:pZkFvFmv0
安全対策しなきゃそりゃ安いだろうけど
そんな状態で動かして言い訳ないだろ

691名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:39.85ID:+okV7Cyv0
知床を自然の象徴みたいに位置付けるなら
福島のあそこも再生の象徴みたいに保護すればいい
人の手の入らない町が自然に帰る過程も大事な知見になる

692名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:39.94ID:vI8HoyqA0
信夫がしゃべったwwwwwwwwwwwwwww

693名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:41.42ID:Ci2OmNe30
吉原アホすぎひん?

694名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:42.16ID:L/bOAgPm0
今原発を更地にしたら電気代は今より安くなるんでしょ?
原発の維持費が加算されてる状況じゃない

695名無しステーション2018/03/31(土) 03:22:42.23ID:mhc0vKCna
きたよww

696名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:44.10ID:GuGlvAeh0
>>655
コスパ理論はガバガバやん
今からいくらかかるかもわからんのに

697名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:45.42ID:u75A/wBrM
>>603
日本にも大きな油田がありゃなあ

698名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:45.57ID:6qEeE11Ja
太陽光も設置から廃棄までのライフサイクルコスト出てねぇんじゃね?
見たこと無いんだけど

699名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:46.41ID:ohXEbaBU0
東電解体って話もあったのにな

700名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:47.05ID:J34ygTPB0
池田、再稼働

701名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:48.18ID:FWnFiadh0
で、毎年4兆円の支出してんだぜ

702名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:49.05ID:eqShSaKh0
おーーい池田が喋ったぞぉぉおおお

703名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:49.73ID:0hCrCyCK0
そんな話膨らましても

704名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:49.90ID:ynqYj3z/a
吉原ってキチガイ?

705名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:50.60ID:XzeokXuk0
ね?

706名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:50.95ID:Vo0XYMlw0
もう吉原の独演会で良いよw

707名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:51.44ID:MBjbqfvX0
池田 まだ居たの?

708名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:52.33ID:pvvIHSJca
経済と中小企業を人質にとる典型的役たたずの政治家

709名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:52.54ID:Bu5cgbbEp
寝てて今おきた池田

710名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:52.99ID:xGj9Szv40
吉原、発達障害入ってるよなーたぶん
会話が出来てない

711名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:53.76ID:WX3XvZn5p
池田は吉原粘着がすごいな

712名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:55.03ID:5c4Ss6i+0
東電のバカ犯罪社員どもは全員死刑にしていいと思う

家族ともども死刑にして私財没収して賠償させろ

713名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:56.85ID:50sEZevE0
吉原ってひとあかんな
すり替えしすぎやし言う事が抽象的

714名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:57.88ID:2DYO+wJ7d
クララが立った!

715名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:58.99ID:UJlWGUfP0
そうだような
何故国が補填する?
それでまだ推進とか東電死ねとしか思えない
元会長は海外で社長やってるらしいし・・・

佐川もどうせ海外で社長ポスト用意されてんだろ?
終わってるわこの国は

716名無しステーション 2018/03/31(土) 03:22:59.60ID:gxEiR8beK
田原さんよ 池田に話を振るなよ

717名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:02.64ID:c1reEb3u0
はい、バカノビーに注目~、どこにフェイクを盛り込んでくるかwww

確率wwww

718名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:05.73ID:7M7SxJCO0
>>600
廃棄物のことなんか考えていません><
水俣病の頃から何も変わっていない。。

719名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:06.21ID:X/zJeDjz0
500年www

720名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:08.00ID:LjXhqmh/0
池田と吉原をとりあえず退場させようか

721名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:08.31ID:+okV7Cyv0
>>569
だから人間からみた自然、を言ってるんだよ
わかる?

722名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:10.27ID:R7PLPHin0
>>635
致命的になってねーじゃん
日本は何事もなかったかのごとく時間が進んでいる

723名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:12.44ID:3dplBp2y0
橋下と池田のツイッターでの罵り合いは面白かったな
顔合わせないから言いたい放題

724名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:13.88ID:IVRRSA7y0
>>684
詐欺師臭半端ない

725名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:14.17ID:xGj9Szv40
また池田が暴走し始めた

726名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:14.30ID:MBjbqfvX0
やっぱ駄目だ 池田wwwwwwww

人と会話が出来ない クズ

727名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:14.94ID:KS/7HcND0
>>676
どこの国が利益を得ても良いけれど、エネルギーの主流は水素になるよ。

728名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:15.28ID:nazTi6KM0
メルトダウンを起こした東京電力が事故処理の負担を国民に押し付けて、東京電力の社員
が全国の電力会社のなかで一番高い給料をもらっているって、おかしな話だ

729名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:16.02ID:KpZxhQDd0
起きた!

730名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:16.45ID:t00WrcUO0
事故がってさ

原発が稼働してなくてもさしてても一緒なんだよなー
核燃料がある限り
発電した方がいいんだが

731名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:16.49ID:ohXEbaBU0
>>700
注水完了

732名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:21.64ID:gngMFHDkK
吉原は何か喋り方がムカつくんだよな

733名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:24.06ID:kog0+T7P0
池田~??

734名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:24.97ID:2PF41M1vr
核爆弾一つ作って


原発無くせばいいじゃん

735名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:26.20ID:3xUN+eRb0
細田はこの前の選挙では選挙区で負けて比例復活だな、選挙弱いな

736名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:27.87ID:8hfE0RiE0
>>697
油田が池田に見えたw

737名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:29.15ID:a70G3zcZ0
ww

738名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:29.74ID:2a+iG2YC0
わかります?
わかんない

739名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:29.85ID:M8hFF2/x0
子供かよwww

740名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:30.02ID:ylRbWMkvd
眉毛が動いて池田がキレる

741名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:30.67ID:oIux++ts0
>>390
似てるw

742名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:32.32ID:fZEOrjER0
これはわかれよ
田原あほすぎwww

743名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:32.87ID:Hzl58NYGd

744名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:33.70ID:bsHaMVdU0
阿保なのか

745名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:35.42ID:PHB7BNDI0
???

746名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:39.15ID:0SyIQOdaa
>>684
感情ないロボットが早口で喋ってるみたいで面白いよなw

747名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:39.34ID:9BIl3rWr0
池田はトリチウム水飲んで安全を証明しろ

748名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:40.77ID:tLs+DEge0
その辺どうでもよくない?

749名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:40.81ID:R7PLPHin0
>>642
だから福島に無駄金使う必要ねーんだよ

750名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:42.01ID:eZUAqS1L0
炉の数でだろわかりやすいわ

751名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:44.17ID:WR73Iq410
なんじゃそれ

752名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:44.19ID:V0McI9Z5d
池田、行っけーーーーーーー!

753名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:44.84ID:GuGlvAeh0
池田笑われるwww

754名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:44.84ID:ZMsdhXtH0
ロネン

755名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:45.01ID:XzeokXuk0
ワロタ

756名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:45.19ID:wb4ESsfT0
炉年 稼働数×年数

757名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:46.61ID:gHFkjDt80
これは詭弁だわw

758名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:48.68ID:b/IfiN540
東電が21兆円て払ってないし 国民負担だろ

759名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:49.05ID:JAMCvDUq0
屁理屈w

760名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:50.46ID:oYsB7Dag0
いやいや
それは違うだろwwww

761名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:51.03ID:xE52bxN90
池田!変な空気になってるよ!

762名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:52.04ID:pZkFvFmv0
なんの意味もない計算だなw

763名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:53.57ID:7tvZJDUd0
最近ハイブリッドや電気自動車が増えてガソリン使わなくなってきたから
ガソリン燃やして火力発電すればいいと思う

764名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:54.94ID:X/zJeDjz0
屁理屈すぎる

765名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:56.51ID:MBjbqfvX0
原発は 500年に一回 災害を起こす!

火山じゃねーーーーんだからwwwwwwwwwwwwww

766名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:57.22ID:Lte++79wa
まあ分かるけど

767名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:59.05ID:zz8xzUi90
そもそも炉年とは

768名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:59.46ID:9T0hIHTn0
今の池田の話は事実だから変じゃない

769名無しステーション 2018/03/31(土) 03:23:59.65ID:2Dd+h+cG0
>>696
わからんけど、今の人にとってはすごく大事だよね
どんだけ高くてもやってくれってという政策は多数派になれないよ

770名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:00.97ID:LjXhqmh/0
おまえ誰や いたのか!

771名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:02.26ID:yslTY/Pba
そんな計算式初めて聞いた

772名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:03.07ID:Ge1h3P480
もういいや
火力もっとコストかからないようなものをつくってよ

773名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:04.01ID:JkmZa9qV0
ちょっとこの議論はさすがにおかしいわ
こいつらは金の事しか考えてないのか?

774名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:04.64ID:bRcGoKrya
池田詐欺師www

775名無しステーション2018/03/31(土) 03:24:05.24ID:mhc0vKCna
池田 空回り

776名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:05.72ID:pBEZ9B7Od
さっきから吉野に優しいルリルリ

777名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:05.87ID:6qEeE11Ja
変ではないな
そうやらないと計算は出来ん

778名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:05.90ID:VPIfgetE0
池田のその算出根拠は誤差が大きすぎる。

論理が雑すぎる。死んで詫びろ。

779名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:06.89ID:mrc/hEYd0
屁理屈

780名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:07.04ID:gxEiR8beK
なんだその理屈wwwwwwwwwww

781名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:07.19ID:eFBzi4nX0
アホク計算wwwwwwwwwwwwww
池田シネ」」

782名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:07.56ID:u75A/wBrM
>>698
電池の寿命とか

783名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:07.91ID:+6TTf/P1d
がんばれノビー

784名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:08.03ID:Wb/y8rAya
wwwwwwwwww

785名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:08.04ID:f4XFMvQ30
wwwwww

786名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:09.11ID:6lzDvt6C0
池田さんさあ

787名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:09.70ID:9BIl3rWr0
池田はトリチウム水飲んで安全を証明しろ 池田はトリチウム水飲んで安全を証明しろ

788名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:10.88ID:KS/7HcND0
損害の期待値を計算しろよ www

789名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:11.98ID:UJlWGUfP0
500年に一回
その計算した結果がこのざまだぞ
学習能力ないのか?w

実際開発者も原発が危険なこと知っていたけど、
まさか自分達が生きてる内にこんな重大事故が起きるとは
思わなかったらしいw

790名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:13.94ID:PHB7BNDI0
www

791名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:14.17ID:EbvbQY/H0
わろた

792名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:14.26ID:sbCmX6YR0
そんな意味ない計算あてになるか馬鹿

793名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:15.19ID:IVRRSA7y0
ルーリー三浦w

794名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:15.55ID:Ww+SyVvhd
地熱が出ないのは利権が少ない証明なんだろうなw

795名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:15.76ID:Tnj8v7b+0
>>727
政治力の勝負だから厳しいだろうけど、そうなることを俺も期待してるよ(´・ω・`)

796名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:16.57ID:5c4Ss6i+0
バカ池田

ということはあと数十年でまた原発事故が起きるってことだな

797名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:19.87ID:mGMAkAGL0
今のフクイチって地震で倒壊しても問題ないん?
もう何の説明もないからさっぱりわからん
誰か教えて

798名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:21.02ID:Nrbz8WhFa
デタラメすぎてわろた

799名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:22.05ID:FWnFiadh0
人に振るゲーム

800名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:22.09ID:hsKHqOMC0
ちがう原発対反原発だろw

801名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:22.41ID:+okV7Cyv0
童貞のくせに仕切りやがったw

802名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:23.11ID:QwMtIo4h0
三浦瑠璃はCM中にtwitter更新してるんだなw

803名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:24.06ID:Wi+zRaST0
窓辺に置いた小さな鏡を制御して、電柱のようなタワーに設置されたマトに集光して発電、なんてできないのかな

804名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:24.51ID:vI8HoyqA0
もう実を司会にしろよ

805名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:25.09ID:sHr0D8lM0
司会者変わったのか

806名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:26.00ID:eqShSaKh0
記者ズバッと言ったwwwwww利権対立ww

807名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:28.34ID:3HzcVbTV0
赤ら顔おもろい

808名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:28.51ID:ZIhaAkmg0
三浦さんきれいだな(´・ω・`)

809名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:29.29ID:Bu5cgbbEp
仕切ったw
田原いらねー

810名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:29.65ID:7M7SxJCO0
小保方さんは顔いじっちゃって、、、

811名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:30.58ID:fGRVqr/D0
池田って滅茶苦茶だな

812名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:30.67ID:dNCnHJaH0
仕切り出したw

813名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:31.72ID:Hzl58NYGd
勝手に振ったwww

田原、司会交代www

814名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:32.84ID:0z2Q2Mp00
司会交代w

815名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:33.07ID:eI+7Rjif0
パス出したww

816名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:33.63ID:hVqEMxa+0
自然エネルギーとか馬鹿丸出しだよなw
あんなのはろくな産業や人口の少ない低エネルギー消費の小国だけがやれることだろ
そもそも日本が原発やめようが周辺国は原発だらけだから無意味

817名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:33.79ID:fr0f/RNg0
大事故起きた後では空しすぎる理屈だなw

818名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:35.58ID:RLsu0E3Ga
吉原はアカンな。これに騙されるアホがいるのかってレベルで質問に答えてない

819名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:35.66ID:DADSgk3sM
津波が来なきゃ大丈夫だったのに

820名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:38.37ID:dnjRlPtd0
500年でこの国は終わっていいってことかよ?

821名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:41.48ID:c1reEb3u0
はぁ???

原発は、安全っていったじゃないですかぁーー!!!!

822名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:41.98ID:L/bOAgPm0
今何基ある計算だ?
50機あって500炉年だと10年に一回の事故だぞ

823名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:42.44ID:ylRbWMkvd
司会が司会放棄してる
生きてんのか田原

824名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:42.53ID:7SSQ9VkE0
司会者交代ワロタ

825名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:43.44ID:pZkFvFmv0
安全神話ってまだ生きてたんだな

826名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:43.84ID:0SyIQOdaa
たまに喋ったかと思ったらお前がもっと喋ろよ!

827名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:46.32ID:eZUAqS1L0
今の池田は理論の話してんだから間違ってないだろ

828名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:47.44ID:xGj9Szv40
今の池田の話は正しいだろ

「年」ではなくて「炉年」で計算すべきという

829名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:47.70ID:8hfE0RiE0
優しい手コキしそうだな

830名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:49.11ID:pvvIHSJca
池田w
パチンコ屋で確率論たれ流してるオッサンと同じwwwwww

831名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:50.53ID:WX3XvZn5p
メタンハイドレートは?

832名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:52.29ID:PAn9nDmV0
500炉年に1回って
50炉稼働させたら10年に1回事故ってことだろ?

833名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:52.77ID:Ci2OmNe30
>>789
お前人の話聞かないタイプだよな

834名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:53.02ID:9owaQAUe0
福島で現実に事故ってんだから現実認めろよ
人間は楽なほうに動くしせこいこと考えてんだよ
用意してる予備電源なんてろくに検査もしてねえんだろ?
東海村でバケツで放射性物質いじってたりなんどもしてんだろ

835名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:53.57ID:tQKmb+Zu0
ヤバくなって誤魔化すw
わかんないもんw

836名無しステーション 2018/03/31(土) 03:24:57.39ID:wb4ESsfT0
商売でやってて相手を論破する以外の何もない人間を呼ぶテレ朝が悪いわ

837名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:01.84ID:nth3KOBt0
>>539
ドイツは隣国からエネルギー買い取りという荒業が出来るから
日本は海に隔たれてる状態なんだから買い取りなんて無理だし自給自足しないといけない
環境に配慮しないっていうなら石油を買いまくってガンガン火力使うでしょ

838名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:02.33ID:FWnFiadh0
この女性が一番マトモ

839名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:04.26ID:V0McI9Z5d
池田、不発

840名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:04.89ID:3xUN+eRb0
なにこの小学校の委員会w

841名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:06.55ID:sFnTGvPC0
やっぱり白髪が立ってる。すごい気になる

842名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:06.73ID:oYsB7Dag0
竹内

性欲強そうwww

843名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:06.93ID:GuGlvAeh0
>>769
どれだけ高くてもの理屈が逆の可能性さえあるんだよという話

844名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:07.37ID:Ggc5hA50a
竹内でオナニーして寝るか

845名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:11.22ID:gngMFHDkK
竹内先生は美熟女

846名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:11.82ID:OKWSA9fUa
飛行機事故の確率と一緒で起きたら必ず死ぬのに意味ない論理

847名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:12.02ID:fZEOrjER0
>>820
500年に1回起きても余裕で国動いてますって話だぞ

848名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:13.17ID:+6TTf/P1d
池田が一番まともじゃねえか

849名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:14.23ID:O2yyX9em0
田原をいつから司会者だと思っていた?
毎回司会なんかやってないだろ?

850名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:15.47ID:5c4Ss6i+0
池田って

元NHK職員なんだな


キチガイなの納得wwwww

851名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:15.66ID:Bq3eO5yDM
炉年とか
コレって炉の数が増えたらリスク増大だから結局意味ない数字じゃねーかw

852名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:17.71ID:c74zM9zf0
量産型小保方

853名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:18.38ID:YZaCYvRj0
池田理論だとこの2000年で北朝鮮からミサイルが日本国土に落ちた事は0回だから
今後も北朝鮮ミサイルの危険性は0%ってことだね

854名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:18.87ID:DADSgk3sM
>>810
それだ!

855名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:21.91ID:OdTNzKIu0
500炉年なら40炉で割らないと次元が年にならないよね

856名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:23.80ID:iPnMH3je0
池田 東南海地震が30年以内に起こる確率のほうが高いわけであります!

857名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:24.13ID:Rl0DLZjXr
吉原って慶応経済の銀行出身じゃねえかwww
ど素人に負けてんじゃないよ馬鹿共

858名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:25.93ID:Nz0uZaxVd
>>710
オウム真理教の信者と同じ目をしてるよ

859名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:26.13ID:XzeokXuk0
おっ

860名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:27.22ID:lJ1/tngqd
炉年500年の理屈は理解した
それなら巨大原発を少数作るのが一番安全じゃないか
小さい原発は止めて大型原発に集中がコスパも安全性もいい

861名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:28.80ID:QXWtGN860
根本的なことがわかっていないのが多いがそもそも福島の事故は地震と津波だからな。

862名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:29.33ID:Sg/Y54gN0
年寄りめんどくせえ

863名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:30.35ID:rH3ppthp0
池田は原発推進派にとっても逆効果だな

864名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:30.75ID:ohXEbaBU0
>>823
退位する天皇と同い年だからなあ

865名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:32.61ID:FWnFiadh0
ジジイだまれや

866名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:34.87ID:jBxz4QJ/r
1本はねてる白髪が気になる

867名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:35.18ID:cQeQQ97PK
普通に500年って思ってる馬鹿ばっかりだなここ

868名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:41.05ID:QwMtIo4h0
>>844
おっぱいEカップあるよ

869名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:43.74ID:2PF41M1vr
枝野が↓

870名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:45.99ID:TZ53B8fC0
小保方と田中萌混ぜた感じ

871名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:46.33ID:R7PLPHin0
ぶっちゃけ、福島原発の廃炉作業を40年50年でやるわけで
費用が10兆円20兆円かかっても年間で見りゃかなり安い話

その10兆円20兆円はコストだけでなく雇用でもあるからね経済効果でもある

872名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:48.07ID:L/bOAgPm0
原発立地に税金使ってるのはコストに入ってないんだよな

873名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:48.19ID:KS/7HcND0
10基を運用したら、
1/500炉年*10基=1/50年
で、50年に1回事故が起きるわけだ。

874名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:48.93ID:vxpePqhg0
ボラティリティとかポートフォリオとか
絶対この人株やってるわ

875名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:48.96ID:yslTY/Pba
確実に原発は事故起こすって想定で作ってるのか?

876名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:49.84ID:Hzl58NYGd
田原くん

バケツを持って廊下に立ってなさい

877名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:50.17ID:z+5ap7Es0
五十機あったら10年に一回?

878名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:51.74ID:f4XFMvQ30
結論なんか出るわけないんだよ政府でも日本のエネルギー政策界でも出てないんだから
ただ中身の問題は今日聞いてればほとんどわかるよ

879名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:52.10ID:9W/aDkKE0
田原が池田化

880名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:52.44ID:D2pKa7GYa
NPOと言いながら、完全に東電の一組織だろ

881名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:53.60ID:pBEZ9B7Od
なぜカラコンなのか

882名無しステーション 2018/03/31(土) 03:25:56.68ID:ERXhpzUK0
誰も自主電言わんけど
電気代払わなくなったら
こいつらクビになるんだろ

883名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:01.37ID:XzeokXuk0
きゃんきゃん

884名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:02.06ID:3HzcVbTV0
BBAの黒コンは無いわ。
なんか怖い

885名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:03.13ID:Sg/Y54gN0
キャンキャンてお前口悪いなww

886名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:04.33ID:+okV7Cyv0
今後の筋書きとしては、フジ反町フリーで朝生後釜が一番あり得る
5年後そうなると予言しとこう

887名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:07.38ID:ylRbWMkvd
CanCam言ってる

888名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:07.89ID:KpZxhQDd0
クリーンエネルギーとか福祉とか反差別とか平和とか
耳障りのいい分野は悪人が隠れ蓑にするのに最適だから
池田みたいなパワハラ口調でどんどん問い詰めて行った方がいい

889名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:08.11ID:5c4Ss6i+0
>>822
そんな計算もできないで

偉そうにバカ理論を話す 池田キチガイ

890名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:08.97ID:xGj9Szv40
>>832
そう
ただ、コスト計算は炉の数で割り算しないといけないよね

ってこと

891名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:09.48ID:tjbUpmJ3d
キャンキャン言ってますけどもw

892名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:11.23ID:dnjRlPtd0
札束で顔ひっぱたかれてる連中は哀れだな

893名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:11.70ID:GuGlvAeh0
>>847
国を生かしたいか自分が死ぬ可能性を下げたいかの対決でもあるからな

894名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:12.98ID:c1reEb3u0
エネルギー政策で、色んなものを混ぜていこう~
味噌の中に、糞までても大丈夫ってか??

895名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:13.35ID:7SSQ9VkE0
池田………

896名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:14.52ID:Tnj8v7b+0
CANCAN言う小泉進次郎(´・ω・`)

897名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:15.44ID:FWnFiadh0
またお前か、嘘つきジジイw

898名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:15.93ID:u75A/wBrM
テレビでPC開いてる奴はみんなmacだな

899名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:16.35ID:9BIl3rWr0
池田はトリチウム水飲んで安全を証明しろ

900名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:16.89ID:R7PLPHin0
吉原はただのノイローゼだから話にならない

901名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:18.06ID:fZEOrjER0
>>853
日本に対して1発も打たれてないからまだ0年ってことだぞ

902名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:18.48ID:BV5XDhFsa
もうそろそろ打ち切りかな
司会が要介護レベルのおじいちゃんw

903名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:20.38ID:qoitFIEt0
田原、机バンバン、指差し、失礼すぎるからやめろ 老害

904三億円犯人2018/03/31(土) 03:26:20.80ID:b2euU9FIa
池田の計算は滅茶苦茶だな~♪
計算も合ってないし~♪(笑)
バカだな~♪(笑)

905名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:20.83ID:M8hFF2/x0
原発は高コストのリスクがあるんだよなぁ

906名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:21.35ID:IVRRSA7y0
年寄りほど人の話さえぎるな。

907名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:21.59ID:EbvbQY/H0
狂犬がいるな

908名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:22.07ID:LjXhqmh/0
(´・ω・`) まーたはじまったわ

909名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:23.16ID:DADSgk3sM
>>863
だから推進派ちゃうって

910名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:25.79ID:P3YaX7hT0
戦争で負けた訳でもないのに日本の国土、福島の一部地域を失ったという事実は果てしなくデカい

911名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:26.48ID:oYsB7Dag0
原発だけはー

って言い出したら話にならん

吉原だまれ

912名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:27.55ID:PHB7BNDI0
お前らやかましいとw

913名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:28.01ID:MDGrV2Wmd
500ロマネコンティってなに

914名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:29.28ID:ohXEbaBU0
池田 またエンジンが掛かり始めた

915名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:30.83ID:Hk3rDfTU0
司会が勘違いでパネラーを責める酷い番組だな

916名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:31.51ID:tQKmb+Zu0
五月蝿えホモアカ

917名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:34.38ID:WR73Iq410
アゴラ村長がまた吠えだした

918名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:34.81ID:Vo0XYMlw0
吉原のじじいだめだこりゃw

919名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:35.96ID:8hfE0RiE0
ゴリラだろ

920名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:36.43ID:0SyIQOdaa
ヨーダwww

921名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:37.69ID:bHIPMeUz0
wwwwwwwwwwwwwwww

922名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:39.62ID:9BIl3rWr0
この整形女も原発工作員だな

923名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:40.36ID:SqxVUEao0
フリーになりそこねたキー局女子アナにいそう
朝まで生テレビ!★6 	YouTube動画>5本 ->画像>15枚

924名無しステーション2018/03/31(土) 03:26:41.09ID:mhc0vKCna
吉原にうるさい池田

925名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:41.77ID:5c4Ss6i+0
>>828
バカなの?

926名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:41.84ID:QwMtIo4h0
wwwwwwwwwww

927名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:41.87ID:M8hFF2/x0
怒られたw

928名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:42.28ID:2Dd+h+cG0
>>843
可能性よりも現実を重視する人が多いというだけ
今高いことと将来のトータルコストが高い「かも」というのでは、後者がやや不利

929名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:43.07ID:5caDytan0
チャンネル変えて久々見たら、キチガイがわめき散らしてたんですっ飛んできたw

930名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:43.32ID:ylRbWMkvd
キレるババア

931名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:43.55ID:J34ygTPB0
池田w

932名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:45.83ID:plA7IJ4bE
ww

933名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:46.07ID:kog0+T7P0
何で再生エネルギーと言ったら風力や太陽光のような自然に影響されるもの
しか言わないのか!? 水力や地熱(温泉発電も含む)をなせ言わない!?

934名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:46.43ID:eI+7Rjif0
竹内さんの話聞きたかったのに(´・ω・`)

935名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:48.15ID:MBjbqfvX0
そういや原発推進派って
車のほうが事故の確率が圧倒的に多いから 原発禁止なら 自動車禁止にしろ!
って 言ってる御用学者が沢山居たなwwww

自動車事故で 放射能汚染や広大な国土を閉鎖するのかよ?????

936(^ー^*bリむっとむとむ ◆SLzxlG.QR2 2018/03/31(土) 03:26:48.75ID:lRjteF4j0
田原総一郎「がんばって!」

937名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:48.85ID:tQKmb+Zu0
てめえが言うなw
パヨクBBA

938名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:48.99ID:4gFAgO3E0
頑張ってw

939名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:49.21ID:2PF41M1vr
いけだぁぁあ

940名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:50.52ID:v0GQqIvW0
ミンスwwwwwwwwwwwwww

941名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:50.69ID:mrc/hEYd0
さすが東大医学部

942名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:50.92ID:XzeokXuk0
しゅんとしたwwww

943名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:50.95ID:pBEZ9B7Od
怒られた~

944名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:51.03ID:bhwbWDo80
なんだよ、竹内さんに振ったのに、あなたじゃないってば!!w

945名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:51.18ID:bRcGoKrya
池田www

946名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:51.51ID:6nDmPAgZ0
水力だってダム決壊したらどうすんだよw

947名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:52.03ID:dNCnHJaH0
>>831
日本近海に埋蔵量はかなりあるらしいが掘削技術確立されてないから高コスト
まあアメリカのシェールガスみたいに技術確立してしまえば多いに期待できるが

948名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:52.74ID:V0McI9Z5d
>>850
よくわかるw

949名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:53.11ID:pZkFvFmv0
原発のコストって原発村の周りにばら撒かれてたお金も入ってるの?

950名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:54.39ID:GLtwBXl40
ほんま黙れ池田

951名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:54.59ID:VHCRnnVu0
怒られたw

952名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:55.79ID:bHIPMeUz0
おこだよ

953名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:56.17ID:podi95+P0
民主党が出したなら信じられないだろ池田www

954名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:56.70ID:fGRVqr/D0
池田怒られる

955名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:57.61ID:P3YaX7hT0
おばちゃんいいぞ

956名無しステーション 2018/03/31(土) 03:26:58.23ID:NgGq2Akw0
池田は死ねよ

957名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:00.47ID:55r/D7g50
一括w

958名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:00.68ID:5dmt/dse0
池田 BBAに叱られる

959名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:01.50ID:WX3XvZn5p
池田は野次をいい加減やめろよ

960名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:02.03ID:3xUN+eRb0
>>886
もうその頃は河童じゃなくて丸禿やで

961名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:02.44ID:Ggc5hA50a
ばかやろうちんぼ萎んだじゃないか

962名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:02.55ID:IHIc3x/y0
また、池田バカボンがひっかきまわしてるのか

963名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:03.26ID:xGj9Szv40
>>925
ざんねんながら、それほど馬鹿ではないと思うよ

964名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:03.55ID:Bu5cgbbEp
頑張ってじゃねーんだよ田原仕事しろ

965名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:03.59ID:7M7SxJCO0
そうだ、各パネリストが「はい、○○さん」と指名するスタイルにしよう!
マルチ司会者システム

966名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:04.72ID:+okV7Cyv0
お前だって散々人の意見遮ってきただろBBA

967名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:06.38ID:bRcGoKrya
BBAキレたwww

968名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:06.78ID:c1reEb3u0
11兆→21,5兆w

969名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:07.08ID:v0GQqIvW0
ミンスババアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

970名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:07.09ID:3HBDbCPG0
池田が復活したと聞いて

971名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:07.31ID:f4XFMvQ30
また

972名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:07.85ID:JkmZa9qV0
自分たちの生きてるうちには関係ないからってのはクソなアメリカだけで勘弁してくれ

973名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:08.52ID:xPbf6/Cya
池田に鎮静剤を打ったはずなのにすぐに切れるんだどうしてだろう?

974名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:08.75ID:gngMFHDkK
池田注意されてるw

975名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:09.91ID:cQeQQ97PK
ゲロッパ

976名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:11.36ID:hsKHqOMC0
毒キノコ入って無くても日が落ちると腐るきのこばかりだったら食えないだろ

977名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:11.37ID:eZUAqS1L0
さっきのはともかくなんでここで池田攻められてるんだよ

978名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:11.39ID:fZEOrjER0
>>893
福島原発事故で死んだ人0人
自殺した人や避難中に亡くなったお年寄りを原発事故の死者にカウントする人もいるようだけどな

979名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:11.58ID:V0McI9Z5d
やっぱ池田叱られたんだな

980名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:12.78ID:UJlWGUfP0
>>837
でももう何といおうと日本で原発は使えない
新規には絶対作れない。これはお前でも分かるな?
となるといつかは必ず廃炉にしないといけない
だったや速くした方がよくね?

981名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:13.34ID:QwMtIo4h0
>>934
おれもだ(´・ω・`)

982名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:13.72ID:Zhq6f86a0
ブス

983名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:14.06ID:DADSgk3sM
池田いないとデマ垂れ流されるな

984名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:15.63ID:Hzl58NYGd

985名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:16.11ID:wRSpv+POM
504年を鵜呑みで馬鹿晒して恥ずかしくないのかこいつ

986名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:17.37ID:X/zJeDjz0
信用できないwww

987名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:17.47ID:D2pKa7GYa
500炉年って、原発50基だと10年に一回事故るのか

988名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:17.58ID:a70G3zcZ0
糞みたいなコストだな

989名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:20.33ID:9T0hIHTn0
確率の話だから明日当然起きる確率もあるけど
そういう話をしてるわけじゃない

990名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:21.53ID:PHB7BNDI0
お前は信用出来ないw

991名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:21.65ID:sy9OqOCA0
100炉年100炉年てこいつ本気で正論だと思ってるのか?
こいつもう出すなよ

992名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:22.63ID:9W/aDkKE0
田原、「頑張って」じゃなくて池田に「黙れ」って言えよ

993名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:22.71ID:m8t1Lpzp0
>>871
そう
今原油年間3兆円ぐらい余計に買ってるんだよな
その金は中東の王族に

994名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:23.27ID:MBjbqfvX0
やっぱ 池田駄目wwww

もう一回 だまっとれ

995名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:23.67ID:Bq3eO5yDM
>>860
今0炉ならその通りだけど、既存コストは結局消えないから今はコスト増大

996名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:26.20ID:bsHaMVdU0
確率w

997名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:26.86ID:tQKmb+Zu0
人の話を聞かずに
自分の話を聞けw

パヨクの伝統芸w

998(^ー^*bリむっとむとむ ◆SLzxlG.QR2 2018/03/31(土) 03:27:30.16ID:lRjteF4j0
カンペ「池田さんもう喋っていいです」

999名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:30.39ID:oYsB7Dag0
500年に1回の事故が40年で起きたらあと460年おきないのかよwww

1000名無しステーション 2018/03/31(土) 03:27:30.82ID:7bEvUHKT0
日本近海で発見された“メタンハイドレート”は、100年分にあたる量の埋蔵が確認されている

-curl
lud20191222153507ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1522432450/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「朝まで生テレビ!★6 YouTube動画>5本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
朝まで生テレビ
朝まで生テレビ4
朝まで生テレビ!3
朝まで生テレビ 5
朝まで生テレビ 7
朝まで生テレビ!★5
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ!★6
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ!★5
朝まで生テレビ!★5
朝まで生テレビ!6★
朝まで生テレビ!★6
朝まで生テレビ!★4
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ!★7
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ!★3
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★7
朝まで生テレビ!★9
朝まで生テレビ!★4
朝まで生テレビ!★3
朝まで生テレビ!★3
朝まで生テレビ!★6
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★7
朝まで生テレビ!★6
朝まで生テレビ!★8
朝まで生テレビ!★4
朝まで生テレビ!★9
朝まで生テレビ!4★
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ★6
朝まで生テレビ★5
朝まで生テレビ★7
朝まで生テレビ★4
朝まで生テレビ★8
朝まで生テレビ★6
朝まで生テレビ★6
朝まで生テレビ!★3
朝まで生テレビ!★5
朝まで生テレビ!★4
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★4
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ!★6
朝まで生テレビ!★7
朝まで生テレビ!★8
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ!★2
朝まで生テレビ!★1
朝まで生テレビ!★6
朝まで生テレビ!★3
朝まで生テレビ!★5
朝まで生テレビ! ★2
朝まで生テレビ!★4
朝まで生テレビ!★6
朝まで生テレビ!★2

人気検索: Candydoll 個人撮影 小学生膨らみ 中高生男子 大人がガキに 2015 アウあうロリ画像 男の裸 かわいいJS video あうロリ画像 小学生 自撮り
16:03:17 up 142 days, 17:02, 1 user, load average: 56.48, 36.16, 33.83

in 0.34126782417297 sec @0.34126782417297@0b7 on 090705