◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1606094320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大学への名無しさん
2020/11/23(月) 10:18:40.07ID:h6VsWZfr0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
http://www.tcu.ac.jp/topics_examinee/20200406-29072/
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化
AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科
2大学への名無しさん
2020/11/23(月) 20:53:51.02ID:yEbG3afz0
うちの市は保健所もまともに動かんからね
毎度車に突っ込んでくる隣の放し飼いで通報「小型犬なのであなたが過剰反応です」
案の定車に突っ込んできて轢き殺してしまった
バ飼い主修理費払わねえし、保健所も責任取らん
深夜や早朝の吠え声がうるさいから通報した
「チラシ置いてきましたこれ以上指導できません殺処分0の為暇じゃないんです」
ブチ切れて市議の議員通じて苦情入れたら上司が謝りに来たけど余計犬嫌いになった
3大学への名無しさん
2020/11/24(火) 13:17:33.61ID:+ORnYlt70
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
4大学への名無しさん
2020/11/25(水) 18:50:59.03ID:Y2VJ3+bc0
韓国人留学生は頑張っている
5大学への名無しさん
2020/11/26(木) 16:31:50.71ID:EKQ5l5Br0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
http://www.tcu.ac.jp/topics_examinee/20200406-29072/
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化
AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科
6大学への名無しさん
2020/11/26(木) 18:14:55.78ID:9lSlcz/D0
韓国すごいよ
7大学への名無しさん
2020/11/27(金) 19:11:32.72ID:bp5LeltE0
韓国が1番
8大学への名無しさん
2020/11/28(土) 11:48:44.19ID:L4cBtkJF0
在日が増えると良い
9大学への名無しさん
2020/11/29(日) 17:54:54.28ID:NOy4YfNo0
在日のために
10大学への名無しさん
2020/11/30(月) 18:10:29.88ID:mac+olu+0
韓国サンキュー
11大学への名無しさん
2020/12/01(火) 13:43:30.56ID:JLxgy4ue0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
http://www.tcu.ac.jp/topics_examinee/20200406-29072/
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化
AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科
12大学への名無しさん
2020/12/02(水) 15:14:18.33ID:pEd4DTtB0
[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  

◆インターネット出願受付 12/21(月)開始◆
13大学への名無しさん
2020/12/02(水) 18:41:13.27ID:4/3DC9cN0
在日のために頑張ってほしい
14大学への名無しさん
2020/12/03(木) 15:29:21.71ID:ZiURpQJZ0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大
15大学への名無しさん
2020/12/03(木) 18:15:22.37ID:1WAPogCK0
京大医学部医学科(2020、ベネッセ河合さくら鉄緑会教育東進特進)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清
16大学への名無しさん
2020/12/03(木) 18:52:30.74ID:vMaBA8j+0
在日を集めよう
17大学への名無しさん
2020/12/03(木) 18:54:18.60ID:vMaBA8j+0
在日を集めよう
18大学への名無しさん
2020/12/04(金) 15:05:45.90ID:hwxEhde40
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
http://www.tcu.ac.jp/topics_examinee/20200406-29072/
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化
AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科
19大学への名無しさん
2020/12/04(金) 19:16:38.55ID:WCtFJJyA0
韓国のもの
20大学への名無しさん
2020/12/05(土) 08:07:04.72ID:RK7V1OXA0
韓国に旅行にいこう
21大学への名無しさん
2020/12/06(日) 07:25:10.01ID:uuwiio8X0
[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  

◆インターネット出願受付 12/21(月)開始◆
22大学への名無しさん
2020/12/06(日) 07:42:40.96ID:WbpKGbDG0
韓国人と一緒に勉強したい
23大学への名無しさん
2020/12/07(月) 15:21:53.38ID:7bzpojFK0
[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  

◆インターネット出願受付 12/21(月)開始◆
24大学への名無しさん
2020/12/07(月) 18:44:58.80ID:Jn2zjRdC0
韓国人と就職したい
25大学への名無しさん
2020/12/08(火) 15:31:44.70ID:QXUlBBGK0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
http://www.tcu.ac.jp/topics_examinee/20200406-29072/
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化
AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科
26大学への名無しさん
2020/12/09(水) 15:19:48.19ID:mhd4cHhz0
[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  

◆インターネット出願受付 12/21(月)開始◆
27大学への名無しさん
2020/12/09(水) 18:25:29.60ID:V1BvyuiJ0
在日を集めよう
28大学への名無しさん
2020/12/10(木) 18:48:16.44ID:P221Bn2L0
在日は優秀
29大学への名無しさん
2020/12/10(木) 18:48:16.44ID:P221Bn2L0
在日は優秀
30大学への名無しさん
2020/12/11(金) 16:06:47.59ID:W8c85Hnw0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
http://www.tcu.ac.jp/topics_examinee/20200406-29072/
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化
AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科
31大学への名無しさん
2020/12/12(土) 06:17:07.24ID:ZM+txBeK0
在日が受けるから
32大学への名無しさん
2020/12/13(日) 10:14:04.95ID:mcvVm15q0
[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  

◆インターネット出願受付 12/21(月)開始◆
33大学への名無しさん
2020/12/13(日) 11:12:56.84ID:iqr7Mtq50
在日のために
34大学への名無しさん
2020/12/14(月) 15:18:27.81ID:EOPOmIMk0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
http://www.tcu.ac.jp/topics_examinee/20200406-29072/
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化
AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科
35大学への名無しさん
2020/12/14(月) 23:10:55.21ID:Gq/eTibJ0
韓国人は努力家
36大学への名無しさん
2020/12/15(火) 07:40:25.87ID:ARF9b3tw0
韓国人は優しい
37大学への名無しさん
2020/12/15(火) 13:52:37.98ID:TTJvO7Bx0
[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  

◆インターネット出願受付 12/21(月)開始◆
38大学への名無しさん
2020/12/16(水) 07:54:09.75ID:QqQckGTK0
在日が増えてくれ
39大学への名無しさん
2020/12/16(水) 20:19:57.42ID:4RyZqxWb0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
http://www.tcu.ac.jp/topics_examinee/20200406-29072/
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化
AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科
40大学への名無しさん
2020/12/17(木) 10:20:16.53ID:olumuGWE0
在日の雇用が増える
41大学への名無しさん
2020/12/17(木) 11:33:25.17ID:G8zVvB5p0
駒場東邦なんて東大10位以内なのに都市大合格は24名だもんな
学府も都市大注目してるし

ぶっ飛ぶぞ・・
42大学への名無しさん
2020/12/18(金) 15:54:45.53ID:TN2oele/0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
http://www.tcu.ac.jp/topics_examinee/20200406-29072/
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化
AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科
43大学への名無しさん
2020/12/18(金) 18:20:25.74ID:/HIxW/5g0
在日が大多数になる
44大学への名無しさん
2020/12/19(土) 09:42:31.66ID:YWxaYHb00
韓国人募集
45大学への名無しさん
2020/12/20(日) 17:22:19.40ID:6eIq9ySW0
NiziUは売れてる
46大学への名無しさん
2020/12/21(月) 15:23:42.08ID:W+XrWudI0
[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  

◆インターネット出願受付 12/21(月)開始◆
47大学への名無しさん
2020/12/22(火) 15:28:42.42ID:ZqDS+bcf0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化

AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科

[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  

◆インターネット出願受付 12/21(月)開始◆
48大学への名無しさん
2020/12/23(水) 15:23:59.51ID:CZyS8MFe0
[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  

◆インターネット出願受付 12/21(月)開始◆
49大学への名無しさん
2020/12/24(木) 15:59:15.82ID:XDqg3s5X0
願書提出
50大学への名無しさん
2020/12/24(木) 18:54:18.92ID:z9A6elbH0
在日が多く集まってくれ
51大学への名無しさん
2020/12/25(金) 15:36:51.90ID:cNOxkXYc0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化

AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科

[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  

◆インターネット出願受付 12/21(月)開始◆
52大学への名無しさん
2020/12/26(土) 07:18:13.62ID:GsaMR3Ln0
韓国人ありがとう
53大学への名無しさん
2020/12/26(土) 17:17:47.04ID:fcbAjmE70
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内) 明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 甲南 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東洋 東京電機 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産

【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
54大学への名無しさん
2020/12/27(日) 10:35:26.25ID:qhJTky8Q0
在日が多く来ますように
55大学への名無しさん
2020/12/27(日) 15:41:25.31ID:5PiBfjqp0
東京大学宇宙線研究所と東京都市大学が学術連携協定を締結
=============================

東京都市大学と東京大学宇宙線研究所が学術連携協定を締結しました。
本協定は、宇宙科学分野の教員、研究者及び学生の交流を推進すると同時に、
広く学術研究及び教育の連携を図ることをを目的としています。
本学世田谷キャンパスにて行われた調印式には、本学から三木学長、
丸泉副学長らが、東京大学宇宙線研究所から梶田隆章 所長、大橋正健 施設長らが出席しました。
また、締結を記念して、調印式後に開催された梶田所長(2015年、ノーベル物理学賞)による講演会には、
両大学の学生・教職員を中心とする約140名(内、オンライン約70名)が参加しました。
56大学への名無しさん
2020/12/28(月) 10:24:48.48ID:ScGvUrqY0
さすが韓国人だ
57大学への名無しさん
2020/12/28(月) 15:20:05.93ID:AES3zIRF0
志願者増えてるぞ・・
58大学への名無しさん
2020/12/29(火) 15:42:58.15ID:nLKHTliJ0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化

AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科

[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  

◆インターネット出願受付 12/21(月)開始◆
59大学への名無しさん
2020/12/30(水) 08:13:35.83ID:06ox9Dvd0
在日がもっと来る
60大学への名無しさん
2020/12/30(水) 15:20:40.69ID:/x1g3xY80
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化

AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科

[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  

◆インターネット出願受付 12/21(月)開始◆
61大学への名無しさん
2020/12/30(水) 15:28:48.90ID:RPcTGJXy0
昔の名前は”武蔵工業大学”だっけ
62大学への名無しさん
2020/12/30(水) 15:28:48.96ID:RPcTGJXy0
昔の名前は”武蔵工業大学”だっけ
63大学への名無しさん
2020/12/30(水) 15:31:07.76ID:RPcTGJXy0
東京都市大学の偏差値ランクはD!

【2021年版】東京都市大学の偏差値!河合塾・駿台・ベネッセ・東進
https://reaaad.com/kannto/tokyo-toshi/
64大学への名無しさん
2020/12/31(木) 13:22:09.83ID:QWhrNTk+0
〓 河合塾 選抜理系コース(数学V型) 〓

\(^o^)/ \(^o^)/  河合塾の目標大学   \(^o^)/\(^o^)/
================================
●東京理科大 ●青山学院大 ●東京都市大 ●明治大 ●中央大 ●法政大など
http://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2020-378/
================================

(^_^)v 明治大学 生田キャンパス     (理工の先輩:北野武)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html
(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス (理工の先輩:ウェザーニューズ社長 草開千仁 )
    http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス (工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)
http://www.tcu.ac.jp/topics_examinee/20200406-29072/
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス (理工の先輩:イビデン株式会社 現社長 竹中裕紀)
    http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス (工学部の先輩:津田駒工業(株)現社長 高納伸宏)
http://www.tus.ac.jp/info/campus/katsushika.html
(^_^)v 法政大学小金井キャンパス (工学部の先輩:日本アンテナ(株)現社長 瀧澤豊)
http://www.hosei.ac.jp/koganei/#map   
65大学への名無しさん
2020/12/31(木) 21:40:13.64ID:2OZcM+4A0
在日がもっと増えて
66大学への名無しさん
2021/01/01(金) 09:56:08.52ID:33int+Ii0
韓国に利益がいく
67大学への名無しさん
2021/01/02(土) 07:04:05.86ID:VgNDcOzf0
NiziUは人気
68大学への名無しさん
2021/01/02(土) 08:12:52.82ID:lDfaNV3R0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化

AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科

[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  

◆インターネット出願受付 12/21(月)開始◆
69大学への名無しさん
2021/01/03(日) 17:42:55.17ID:lyVFnI7U0
在日が頑張っている
70大学への名無しさん
2021/01/04(月) 13:01:24.67ID:+dKlR7/K0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化

AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科

[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  

◆インターネット出願受付 12/21(月)開始◆
71大学への名無しさん
2021/01/04(月) 18:41:33.19ID:fdSppdsu0
韓国人の努力はすごい
72大学への名無しさん
2021/01/05(火) 07:28:22.84ID:HFhiCIg30
ネトウヨざまあみろ
73大学への名無しさん
2021/01/06(水) 15:13:14.94ID:lMGRjf3v0
[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  

◆インターネット出願受付 12/21(月)開始◆
74大学への名無しさん
2021/01/06(水) 18:05:16.25ID:zy/zA1eT0
在日頑張って
75大学への名無しさん
2021/01/07(木) 15:19:18.54ID:nGpniaa50
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化

AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科

[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  

◆インターネット出願受付 12/21(月)開始◆
76大学への名無しさん
2021/01/07(木) 15:25:18.85ID:nGpniaa50
【 河合塾 2020年11月】

入試難易ランキング
■工学系■
57.5
東京理科
青山学院
都市大(情報工学 都市/建築)
明治
中央
同志社
立命館
関西学院
55.0
理科大
都市大(情報工学 都市/建築)
青山学院
中央
同志社
立命館
■総合・メディア情報■
57.5
都市大 (メディア情報学部)
同志社
立命館
関西学院
77大学への名無しさん
2021/01/07(木) 18:45:16.87ID:tXl5djzb0
韓国勝利
78大学への名無しさん
2021/01/08(金) 15:53:16.35ID:n8gMM1Fk0
AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科
79大学への名無しさん
2021/01/10(日) 16:54:36.81ID:04L4RqXQ0
願書出したぞ
80大学への名無しさん
2021/01/11(月) 14:55:30.74ID:gECuCB/T0
都市生活受験
81大学への名無しさん
2021/01/11(月) 19:11:58.09ID:0TF+ub/20
韓国は優秀
82大学への名無しさん
2021/01/12(火) 15:23:55.65ID:T7IVr82G0
AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科
83大学への名無しさん
2021/01/13(水) 15:17:18.49ID:wgwkwT280
メディア情報学部 情報システム学科   就職抜群!
84大学への名無しさん
2021/01/13(水) 18:58:35.47ID:8QRex4zT0
在日はもっと多く受かるように
85大学への名無しさん
2021/01/14(木) 15:41:23.24ID:IYgqw9+M0
AI、デジタルなら東京都市大学
86大学への名無しさん
2021/01/15(金) 18:42:15.63ID:GPYaJxjX0
願書提出
87大学への名無しさん
2021/01/16(土) 00:38:17.40ID:W1ynfTI+0
韓国を受け入れろ
88大学への名無しさん
2021/01/17(日) 10:46:39.85ID:8gVbIhAT0
韓国は強い
89大学への名無しさん
2021/01/17(日) 11:13:06.05ID:dLooL0+z0
AI、デジタルなら東京都市大学
90大学への名無しさん
2021/01/18(月) 11:13:46.26ID:f/GaNOC60
なんで韓国韓国言ってるの???
91大学への名無しさん
2021/01/18(月) 13:07:03.59ID:i8dfH/GE0
AI、デジタルなら東京都市大学
92大学への名無しさん
2021/01/18(月) 18:28:34.53ID:18TlmHbo0
うるさい都市大工作員
93大学への名無しさん
2021/01/19(火) 07:36:37.18ID:GlbuTOZG0
在日だけ合格出来ればいいな
94大学への名無しさん
2021/01/19(火) 17:41:42.49ID:UoMj0+KL0
河合塾 2020年11月】

入試難易ランキング
■工学系■
57.5
東京理科
青山学院
都市大(情報工学 都市/建築)
明治
中央
同志社
立命館
関西学院
55.0
理科大
都市大(情報工学 都市/建築)
青山学院
中央
同志社
立命館
■総合・メディア情報■
57.5
都市大 (メディア情報学部)
同志社
立命館
関西学院
95大学への名無しさん
2021/01/20(水) 15:25:04.07ID:k2yCm43F0
建築穴場
96大学への名無しさん
2021/01/21(木) 10:11:03.67ID:RLBay2DG0
在日がいっぱい合格してくれ
97大学への名無しさん
2021/01/21(木) 15:24:35.41ID:gzd4Q8Bd0
渋谷から20分
広大なキャンパスは都内理系私大でトップ  
98大学への名無しさん
2021/01/22(金) 15:29:26.85ID:M9Sy/jFt0
周りは自由が丘、田園調布とかで超おしゃれ

キャンパスは最高ですわ
99大学への名無しさん
2021/01/23(土) 07:57:22.70ID:KfAoxkBb0
在日ばかりになるといいな
100大学への名無しさん
2021/01/23(土) 13:25:50.37ID:QUqWsvyB0
在日はいねえよ 

在日は芝工大に多い
101大学への名無しさん
2021/01/23(土) 18:02:45.52ID:v3jvEtuP0
韓国人留学生数

芝浦工業大学 135
https://www.shibaura-it.ac.jp/global/summary/data/number/

東京都市大学 25
https://www.tcu.ac.jp/interchange/foreignstudent/
102大学への名無しさん
2021/01/24(日) 07:58:30.21ID:cmfwCymQ0
韓国のために努力してほしい
103名無し
2021/01/24(日) 08:17:22.99ID:kcSYAX3r0
芝浦 受けるの中止しようか検討中
104大学への名無しさん
2021/01/25(月) 15:25:34.28ID:r/5Pr0lB0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化

AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科

[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  
105大学への名無しさん
2021/01/25(月) 20:18:56.72ID:1NZ9ImS50
やはり韓国人は優れている
106大学への名無しさん
2021/01/26(火) 06:00:30.65ID:8YHCzPx60
韓国人合格万歳
107大学への名無しさん
2021/01/26(火) 15:23:28.10ID:n+CAFAu10
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化

AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科

[入試要項を公開]
一般選抜・共通テスト利用入試  
108大学への名無しさん
2021/01/27(水) 19:12:35.40ID:kqBSq6jC0
韓国のためにご苦労
109大学への名無しさん
2021/01/30(土) 06:27:28.45ID:pc2eEsFq0
韓国人だけ合格する
110大学への名無しさん
2021/01/30(土) 10:33:37.40ID:SS9qRib20
>>1
■■ ■■ 工学院大学における研究活動上の不正行為に関する調査結果について 2020/04/28 ■■■■.

https://www.kogakuin.ac.jp/news/2020/t5eu69000000wqt3-att/2020_0428.pdf

工学院大学教授が論文等2報で改ざんを行った。工学院大学は不正行為者の氏名を非公表。これは規則違反だ。各研究機関の規則違反が目立つ。各研究機関は規則を紙切れとしか思っていない。必ず改善が必要だ。不正を認定された教授は責任著者。
調査概要によると原因は
「研究公正に対する意識の欠如に起因するもので、履修を義務づけられていたコンプライアンス研修での指摘事項を真摯に受け止めていなかったことによる。また、論文作成に際し、限られた時間でより多くの実験結果を学生から得ようとする行為の中で生じたもので、研究室運営にも問題がある。」
調査概要によると測定した実験数値の改ざんを行ったようだ。よくわかったものだ。学生の通報によって発覚したので、たぶん研究室内部の人だろう。調査概要の告発・相談制度の再整備の項目でも匿名告発や「告発・相談等により告発者が不利益を被ることがない体制を再整備」する事が言及された。
体制の再整備などと言っているが、それならきちんと規則を守れといいたい。自分たちで不正行為の認定を行ったら氏名公表などの規則を作っておきながら平気で違反しているような機関が告発者の保護体制を主張しても説得力がない。規則や制度を作っても無視して好き勝手にやっているではないか。結局形だけで好きなようにやっているだけのくせに、保護体制の再整備など全くあてにならない。
発生原因である倫理教育が機能しなかった事も前から主張していることで、倫理意識の欠如した人物には効果がない。倫理教育を真面目に受けてないものも多いだろう。
研究不正の調査や結果公表は別の第三者機関が扱った方がよい。調査結果の公表も弁護士の懲戒処分などと同様に国が管理して発表すれば容赦なく氏名も含めて規定事項が公表されるので、そちらの方がいいかもしれない。

■■ ■■一方、工学院大学の不自然な河合塾偏差値急上昇問題( 8年間で偏差値20近く上昇)について、
夢ある受験生を救うため、文部科学省、第三者機関または警察による工学院大学への即時捜査が必要。
このような受験界を侮辱する偏差値操作する行為は絶対に許されてはならない。■■ ■■
111大学への名無しさん
2021/01/31(日) 03:42:31.09ID:MsbZOg+e0
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
112大学への名無しさん
2021/01/31(日) 19:01:56.71ID:3WGnhw1u0
韓国人は理解してる
113大学への名無しさん
2021/02/02(火) 01:34:37.66ID:gO8gfATa0
韓国人が合格
114大学への名無しさん
2021/02/03(水) 09:54:23.52ID:Od6QicBW0
宅配ボックス買うたらええやん。
115大学への名無しさん
2021/02/03(水) 12:50:36.65ID:oV1jBM6+0
韓国人は正しい
116大学への名無しさん
2021/02/04(木) 18:52:32.91ID:OxpcyMIW0
韓国人から学ぼう
117大学への名無しさん
2021/02/05(金) 15:30:49.58ID:+e72T0kx0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化

AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科


中期試験締切
2月13日(土) 21:30まで
118大学への名無しさん
2021/02/06(土) 05:20:02.81ID:tke0cxV20
在日をもっと合格させよう
119大学への名無しさん
2021/02/07(日) 09:36:42.74ID:aVsvqyag0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

□□□ 東京都市大学 □□□
理工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)

デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔 国家の存亡を支えるデジタル化

AI、デジタルなら東京都市大学
===============
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科


中期試験締切
2月13日(土) 21:30まで
120むねかた ゆりこ
2021/02/07(日) 10:42:20.63ID:BG2I17lB0
https://open.spotify.com/episode/4OgDxdsGUdOrw42VI5q6Mv
https://twitter.com/friendsseeeea
https://note.com/friendsseeeea
https://7gogo.jp/users/QYVYdjjt_lK3
https://www.listennotes.com/podcasts/%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%94%E3%81%A8-%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E5%9D%82%E5%8F%A3%E5%8F%8B%E6%B5%B7-Tm_zlSch2MQ/
さかぐちともみマジきもいww
誰でもいいから殺して。死ね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
121大学への名無しさん
2021/02/07(日) 12:07:38.35ID:o3q/WMty0
韓国の勝ちだ
122大学への名無しさん
2021/02/08(月) 21:04:55.74ID:/g2l7DX/0
韓国は景気が良い
123大学への名無しさん
2021/02/09(火) 08:25:01.24ID:IcYZJmSa0
在日のためになることを考えて
124むねかた ゆりこ
2021/02/09(火) 18:47:04.65ID:MPRmTIXI0
https://open.spotify.com/episode/4OgDxdsGUdOrw42VI5q6Mv
https://twitter.com/friendsseeeea
https://note.com/friendsseeeea
https://7gogo.jp/users/QYVYdjjt_lK3
https://www.listennotes.com/podcasts/%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%94%E3%81%A8-%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E5%9D%82%E5%8F%A3%E5%8F%8B%E6%B5%B7-Tm_zlSch2MQ/
さかぐちともみマジきもいww
誰でもいいから殺して。死ね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
125大学への名無しさん
2021/02/10(水) 18:04:59.09ID:GuQgs3FO0
在日は生活が豊か
126むねかた ゆりこ
2021/02/11(木) 09:19:38.68ID:YbQ7ESLp0
https://open.spotify.com/episode/4OgDxdsGUdOrw42VI5q6Mv
https://twitter.com/friendsseeeea
https://note.com/friendsseeeea
https://7gogo.jp/users/QYVYdjjt_lK3
https://www.listennotes.com/podcasts/%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%94%E3%81%A8-%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E5%9D%82%E5%8F%A3%E5%8F%8B%E6%B5%B7-Tm_zlSch2MQ/
さかぐちともみマジきもいww
誰でもいいから殺して。死ねーーーーーーーー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
127大学への名無しさん
2021/02/11(木) 09:56:12.54ID:+iHkptFp0
韓国勝利
128大学への名無しさん
2021/02/13(土) 15:19:11.47ID:zCgQHnts0
>>1
このような偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
> 決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
129大学への名無しさん
2021/02/14(日) 14:27:15.19ID:OzDOXgpT0
>>1

>偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
> どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
130大学への名無しさん
2021/02/14(日) 18:50:37.87ID:xmkERO7o0
在日は努力家
131大学への名無しさん
2021/02/15(月) 19:06:41.18ID:HqaFNF570
韓国人はすごい
132大学への名無しさん
2021/02/21(日) 18:06:05.49ID:0fyEUSW+0
韓国の勝ち
133大学への名無しさん
2021/02/22(月) 18:12:45.94ID:mKpgYZnY0
在日は強い
134菅総理大臣
2021/02/23(火) 12:53:06.41ID:SsAd/IMm0
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇 ->画像>16枚
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇 ->画像>16枚
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇 ->画像>16枚
黒岩マジブスだし、使い物にならないこの世から消えろ
135大学への名無しさん
2021/02/24(水) 13:30:36.91ID:i1VJKJre0
韓国は強い
136大学への名無しさん
2021/02/25(木) 18:11:18.93ID:G7vyEbYG0
韓国の製品は良い
137大学への名無しさん
2021/02/26(金) 15:30:35.05ID:CkPgnI860
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内) 明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 甲南 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東洋 東京電機 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産

【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
138大学への名無しさん
2021/02/26(金) 20:28:05.61ID:zM9JF9fW0
韓国のためになってる
139大学への名無しさん
2021/02/27(土) 08:34:21.74ID:+DxBGhmS0
韓国が勝ったことを考える
140大学への名無しさん
2021/02/28(日) 13:29:22.17ID:+tufOF440
>1

新制工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。

新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。

受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意


>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・) 。
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと 顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作
141大学への名無しさん
2021/02/28(日) 17:54:21.34ID:qgGBKZlV0
在日合格確定
142むねかた ゆりこ
2021/03/02(火) 08:29:07.94ID:PWbRQElZ0
https://open.spotify.com/episode/4OgDxdsGUdOrw42VI5q6Mv
https://twitter.com/friendsseeeea
https://note.com/friendsseeeea
https://7gogo.jp/users/QYVYdjjt_lK3
https://www.listennotes.com/podcasts/%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%94%E3%81%A8-%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E5%9D%82%E5%8F%A3%E5%8F%8B%E6%B5%B7-Tm_zlSch2MQ/
さかぐちともみマジきもいww
誰でもいいから殺して。死ねーーーーーーーー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
143大学への名無しさん
2021/03/03(水) 17:51:35.35ID:DWNUmCVK0
韓国の経済は好調
144大学への名無しさん
2021/03/04(木) 18:18:50.15ID:P1gXG+Im0
韓国大勝利
145大学への名無しさん
2021/03/05(金) 20:07:35.00ID:8+j8voUQ0
韓国ありがとう
146大学への名無しさん
2021/03/06(土) 06:45:51.79ID:UdZsSBTS0
在日が合格するように
147大学への名無しさん
2021/03/07(日) 19:01:37.48ID:FJOyGn9X0
日本は韓国に負けた
148大学への名無しさん
2021/03/10(水) 18:10:50.35ID:5EcvZIGu0
在日が勝ったんだよ
149大学への名無しさん
2021/03/11(木) 18:34:00.12ID:5rhG+DBO0
韓国祝杯
150大学への名無しさん
2021/03/12(金) 20:37:58.79ID:auu9A7lo0
韓国の会社は待遇が良い
151大学への名無しさん
2021/03/13(土) 07:15:38.90ID:oXuoeHDP0
在日が増えますように
152大学への名無しさん
2021/03/14(日) 18:45:15.21ID:6wCo2fIk0
在日の勝ちだ
153大学への名無しさん
2021/03/15(月) 18:11:05.09ID:7h7VHMM10
韓国は強い
154大学への名無しさん
2021/03/16(火) 15:11:09.08ID:3eQEBfKN0
東京都市大学付属高等高校
2021年合格者

大阪大学 2
京都大学 2
筑波大学 1
東京大学 5
東京医科歯科大学 1
東京工業大学 6
東北大学 6
名古屋大学 1
一橋大学 6
北海道大学 12
横浜国立大学 7

青山学院大学 30
慶應義塾大学 44
上智大学 19
中央大学 69
東京理科大学 76
東京都市大学 46
明治大学 132
立教大学 45
法政大学 72
早稲田大学 73

杏林大学 2
昭和大学 3
東邦大学 6
日本医科大学 1
155大学への名無しさん
2021/03/17(水) 09:15:52.21ID:gc/Se5mF0
韓国の会社に就職したい
156大学への名無しさん
2021/03/18(木) 18:00:31.88ID:Tij5QoQK0
韓国は給料が良い
157大学への名無しさん
2021/03/20(土) 07:45:24.15ID:VK9IHXlK0
韓国のために宣伝してくれ
158大学への名無しさん
2021/03/21(日) 19:08:55.82ID:sGLcR5qd0
在日が増えると良い
159大学への名無しさん
2021/03/22(月) 09:55:23.02ID:YotbxCS+0
韓国は強い
160大学への名無しさん
2021/03/22(月) 15:31:00.47ID:QffEfMGc0
東京都市大学付属高等高校
2021年合格者

大阪大学 2
京都大学 2
筑波大学 1
東京大学 5
東京医科歯科大学 1
東京工業大学 6
東北大学 6
名古屋大学 1
一橋大学 6
北海道大学 12
横浜国立大学 7

青山学院大学 30
慶應義塾大学 44
上智大学 19
中央大学 69
東京理科大学 76
東京都市大学 46
明治大学 132
立教大学 45
法政大学 72
早稲田大学 73

杏林大学 2
昭和大学 3
東邦大学 6
日本医科大学 1
161大学への名無しさん
2021/03/22(月) 15:31:46.54ID:QffEfMGc0
MARCH合計
厚木508 湘南485 山手学院479 川和470 開智461 市浦和441 青山436 横浜翠嵐427 船橋419 都市大付407 柏陽403 桐蔭403 大宮385 県浦和383 西375 新宿373 川越364 川越東364 大宮開成363 国立359
162大学への名無しさん
2021/03/24(水) 18:47:10.40ID:tt/tOegu0
韓国人が増えそうで良い
163大学への名無しさん
2021/03/25(木) 18:04:50.73ID:05PbA00P0
韓国人は成功している
164大学への名無しさん
2021/03/25(木) 18:04:50.82ID:05PbA00P0
韓国人は成功している
165大学への名無しさん
2021/03/27(土) 06:40:53.10ID:p2DEEEpR0
在日は増えるべき
166大学への名無しさん
2021/03/28(日) 11:50:54.47ID:z4D3Bu3Q0
韓国に頼れ
167大学への名無しさん
2021/03/29(月) 20:13:14.36ID:PfWRu9XO0
韓国のために合格者が増える
168大学への名無しさん
2021/03/30(火) 06:52:37.14ID:qUa11IRG0
在日の合格者が増えますように
169大学への名無しさん
2021/03/30(火) 16:48:46.39ID:Kt8ktEMI0
東京都市大学付属高等高校
2021年合格者

大阪大学 2
京都大学 2
筑波大学 1
東京大学5
東京医科歯科大学 1
東京工業大学 6
東北大学 6
名古屋大学 1
一橋大学 6
北海道大学 12
横浜国立大学 7

青山学院大学 30
慶應義塾大学 44
上智大学 19
中央大学 69
東京理科大学 76
東京都市大学 46
明治大学 132
立教大学 45
法政大学 72
早稲田大学 73

杏林大学 2
昭和大学 3
東邦大学 6
日本医科大学 1
聖マリアンナ1
170大学への名無しさん
2021/03/30(火) 16:50:18.18ID:Kt8ktEMI0
恐ろし都市大グループ(東急の戦略かな?)

短期間に超進学校に育て上げている

新御三家の仲間入りもちかそう

塾のパンフでもおすすめ第一位だもんな

大学も何か企んでいるだろう

やたらと進学校をターゲットにしとる  マーチを追い抜くぜきっと

医学部、薬学部・・・
171大学への名無しさん
2021/03/30(火) 16:50:38.36ID:Kt8ktEMI0
MARCH合計
厚木508 湘南485 山手学院479 川和470 開智461 市浦和441 青山436 横浜翠嵐427 船橋419 都市大付407 柏陽403 桐蔭403 大宮385 県浦和383 西375 新宿373 川越364 川越東364 大宮開成363 国立359
172大学への名無しさん
2021/03/30(火) 17:14:33.27ID:Kt8ktEMI0
2021年大学入試:この10年で伸びた学校はどこか 東日本:東京都市大付、広尾学園、厚木… 西日本:西宮・市立、西宮東、守山……
http://news.yahoo.co.jp/articles/5642d185c30d4d382a9b2f801bcc46088ba76a80/comments
173大学への名無しさん
2021/03/31(水) 12:59:11.43ID:UV+qm9jG0
宅配ボックス買うたらええやん。
174大学への名無しさん
2021/03/31(水) 17:53:12.31ID:rNZyqJkh0
韓国の会社に入れそうだな
175大学への名無しさん
2021/04/01(木) 10:09:16.76ID:OZU1CXmF0
韓国のために勉強頑張れ
176大学への名無しさん
2021/04/03(土) 07:10:30.46ID:cHHbHAIU0
韓国素敵
177大学への名無しさん
2021/04/04(日) 18:06:15.60ID:nGLypUkD0
韓国は正しい
178大学への名無しさん
2021/04/05(月) 18:04:24.41ID:0A29OO020
韓国の戦略は良い
179大学への名無しさん
2021/04/07(水) 18:09:30.59ID:P7YxGDVD0
韓国人のレベルは高い
180大学への名無しさん
2021/04/08(木) 18:54:40.18ID:VcSz+H8K0
在日が増えなくては
181大学への名無しさん
2021/04/11(日) 18:11:51.95ID:JYFxwZqz0
在日に人気だ
182大学への名無しさん
2021/04/12(月) 18:05:51.66ID:foegNXlh0
在日のおすすめ
183大学への名無しさん
2021/04/13(火) 14:20:40.10ID:svA6t1tS0
都市大

開成高から36名合格
184大学への名無しさん
2021/04/15(木) 07:36:31.07ID:fYlRPW1F0
韓国人に許可をとっているのか
185大学への名無しさん
2021/04/18(日) 18:15:42.99ID:1vKmh/JJ0
韓国のおかげ
186大学への名無しさん
2021/04/19(月) 10:54:43.66ID:ONowH09A0
在日が多く合格
187大学への名無しさん
2021/04/21(水) 06:06:15.14ID:8PgaW9qp0
在日のために改善
188大学への名無しさん
2021/04/22(木) 15:38:12.89ID:P+SDf7T30
都市大

開成高から36名合格
189大学への名無しさん
2021/04/22(木) 17:00:33.87ID:0V/M8q/Z0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
190大学への名無しさん
2021/04/22(木) 18:10:05.57ID:jBbGbG4N0
韓国人の合格が急増する
191むねかた ゆりこ
2021/04/27(火) 07:35:54.68ID:09oeuCAt0
先程政府から発表があり、東京オリンピック中止となりました。
192大学への名無しさん
2021/04/29(木) 19:10:01.13ID:Z/9ndSn+0
ざいにち合格
193大学への名無しさん
2021/04/30(金) 17:48:06.97ID:qXiXVPto0
在日が増加傾向
194大学への名無しさん
2021/05/02(日) 18:20:10.35ID:BdFflTfg0
韓国景気好調
195大学への名無しさん
2021/05/03(月) 12:33:29.40ID:1y2FhhU30
>>1
偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■ に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・ 知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
196大学への名無しさん
2021/05/04(火) 13:42:29.66ID:ODJyJ4pD0
>>1

>偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、 証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!
197大学への名無しさん
2021/05/05(水) 12:40:53.82ID:Wzl4iYnk0
土木工学か
ヤキソバン、091
ケンイチウジ
マイキー
198大学への名無しさん
2021/05/05(水) 18:46:27.48ID:Td57enZI0
韓国正論
199大学への名無しさん
2021/05/06(木) 13:56:21.74ID:ygourj4c0
>>1
偏差値詐欺大学、工学院の偏差値のしくみ

受験性は決して騙されてはいけない、工学院という品格ゼロの下衆大学に!!!

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■募集数/ 全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
200大学への名無しさん
2021/05/06(木) 18:04:41.36ID:nrJXAfTD0
韓国都市
201大学への名無しさん
2021/05/07(金) 15:05:41.67ID:ZjYfKG0c0
>>1

■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年(■■新制 工学院大学の建築学科設置は1955年。 広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、■■ 130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので受験生は騙されている。所以、■■日大早大のような建築業界学閥は存在しない)の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ。

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

https://www.uece.jp/image/z180424.pdf
建築構造に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、 見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな!
202大学への名無しさん
2021/05/07(金) 18:22:00.42ID:FVSeM1BF0
在日は好景気
203大学への名無しさん
2021/05/08(土) 15:31:17.97ID:luPKXXll0
>>1

新制工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。

新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。

受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意


>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・) 。
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作
204大学への名無しさん
2021/05/09(日) 08:03:09.64ID:kmLjRY1S0
韓国人の主張はわかる
205大学への名無しさん
2021/05/13(木) 19:25:29.64ID:NlbOsoUM0
在日合格
206大学への名無しさん
2021/05/14(金) 19:04:05.50ID:20UpNxd70
韓国の広告しろ
207大学への名無しさん
2021/05/27(木) 00:44:46.58ID:K9LEgOKd0
殺人容疑で逮捕の男を鑑定留置、責任能力調べる 不動産投資でトラブルか 愛知県田原市(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3686cbca4c4c847e6ae62372b0704ee4106e8631
208大学への名無しさん
2021/05/28(金) 19:40:21.87ID:trtiqcjt0
韓国のためにやれよ
209大学への名無しさん
2021/07/23(金) 12:26:45.40ID:l34iSD7t0
>>1
偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■ に 厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工( 45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
210大学への名無しさん
2021/07/28(水) 10:59:31.97ID:FDz4DFbN0
>>1

>■■偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!■■

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、 証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」 段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、 そして勘当!!!!
211大学への名無しさん
2021/07/29(木) 09:18:46.69ID:4zYvLYd50
>>1
●●一般入試率 2019年度
63位:○芝浦工業大学(79.5)■
201 位: ○東京電機大学(61.7) ■
258位: ○東京都市大学(55.0) ■

・     


424位:○名古屋造形大学(40.1)
425位:○名古屋文理大学(40.1)
426位:○湘南医療大学(40.0)
427位:○別府大学(40.0)
428位:○開智国際大学(39.9)
429位:○工学院大学(39.9) ←← ■自称 四工大2番手に騙されるな
430位:○石巻専修大学(39.8)
431位:○北海道文教大学(39.8)
432位:○弘前学院大学(39.8)
433位:○医療創生大学(39.7)
434位:○九州看護福祉大学(39.5)
435位:○北海道千歳リハビリテーション大学(39.5)
436位:○横浜創英大学(39.2)
437位:○常磐大学(39.0)
438位:○桃山学院教育大学(38.9)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html

推薦、内部生多くして、試験しない= 偏差値計算しない学生を多くして、
一般入試受験者の合格率を下げ、あたかも難関な一般入試状況を作り出すことで、
● 8年間で河合塾偏差値15以上も異様に上昇させた●偏差値詐欺。
これはテクニックではなく、教育機関として受験者を愚弄し、企業向けに高偏差値大学を装う品格なき詐欺と言っていい
●●品格無き下衆大学の工学院を四工大から追放せよ!
212大学への名無しさん
2021/07/29(木) 15:25:01.54ID:UcsS82Ll0
■■■2022年 私大最新ランキング■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西

【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
213大学への名無しさん
2021/07/29(木) 17:18:25.67ID:4zYvLYd50
>>1
>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どう
>なってるんだ?これ? ■■■■

>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集
>団)で結果比較し、
>■■それをあたかも 通常募集数(大きな一般>母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くす
>る・・
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言
>わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作>大学を即刻、四工大から追放せよ
214大学への名無しさん
2021/07/30(金) 10:39:59.59ID:wDjugnTr0
>>1
■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://web.archive.org/web/20071227050604/http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年(■■新制 工学院大学の建築学科設置は1955年。 広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、■■ 130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので受験生は騙されている。所以、■■日大早大のような建築業界学閥は存在しない)の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ。

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

http://www.uece.jp/image/z180424.pdf
建築構造に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに 騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな!
215大学への名無しさん
2021/07/30(金) 11:11:59.94ID:wDjugnTr0
>>1

新制工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、 起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。

新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。

受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意


>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・) 。
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作
216大学への名無しさん
2021/07/30(金) 16:06:41.79ID:9lEKoLMq0
東京都市大学付属高等高校
2021年合格者

大阪大学 2
京都大学 2
筑波大学 1
東京大学 5
東京医科歯科大学 1
東京工業大学 6
東北大学 6
名古屋大学 1
一橋大学 6
北海道大学 12
横浜国立大学 7

青山学院大学 30
慶應義塾大学 44
上智大学 19
中央大学 69
東京理科大学 76
東京都市大学 46
明治大学 132
立教大学 45
法政大学 72
早稲田大学 73

杏林大学 2
昭和大学 3
東邦大学 6
日本医科大学 1
217大学への名無しさん
2021/07/30(金) 19:31:19.08ID:ZIu5KEuI0
韓国のために宣伝してていいぞ
218大学への名無しさん
2021/07/31(土) 10:50:41.01ID:I9Eo0NY00
>>1
■■ 誇大広告の工学院という大学に要注意■■
■■世界大会準優勝?■■に輝いた 『工学院大学ソーラーチーム』の車両を一般公開
世界大会準優勝に輝いた 『工学院大学ソーラーチーム』の車両を一般公開
http://www.atpress.ne.jp/news/184782
https://autoc-one.jp/news/2562635/photo/0002.html
■こういう誇大広告のおびただしい数のメディアへのweb記事配信■
■■各国地域予選もない単なる自由参加の国際大会を世界大会?と表記し■■、
■■あたかも国内・地域選抜を勝ち抜いた 世界大会準優勝(実際は単なる国際大会の
参加チームが少ない1小部門で2位、母集団は極めて小さい)のように誇張広告する
■■工学院という 品格無き大学(■■■10チーム前後しか参加していない小部門なのに、
大袈裟な“世界大会”
■■■その他、出場数が非常に多い他部門を合わせると全体としては世界最大級の大会になる)
また■■京王電鉄車両に世界大会準優勝という誇張広告■■を何食わぬ顔で平然と掲載する大学

一般企業なら確実に処罰されるレベル であるから
大学としても誇大広告大学として処罰されるべきである
■■無論、四工大からは追放されるべきである■■
219大学への名無しさん
2021/07/31(土) 12:07:23.34ID:I9Eo0NY00
>>1
■■ ■ ■ 工学院大学における研究活動上の不正行為に関する調査結果について 2020/04/28 ■■■■

https://www.kogakuin.ac.jp/news/2020/t5eu69000000wqt3-att/2020_0428.pdf

工学院大学教授が論文等2報で改ざんを行った。工学院大学は不正行為者の氏名を非公表。これは規則違反だ。各研究機関の規則違反が目立つ。各研究機関は規則を紙切れとしか思っていない。必ず改善が必要だ。不正を認定された教授は責任著者。
調査概要によると原因は
「研究公正に対する意識の欠如に起因するもので、履修を義務づけられていたコンプライアンス研修での指摘事項を真摯に受け止めていなかったことによる。また、論文作成に際し、限られた時間でより多くの実験結果を学生から得ようとする行為の中で生じたもので、研究室運営にも問題がある。」
調査概要によると測定した実験数値の改ざんを行ったようだ。よくわかったものだ。学生の通報によって発覚したので、たぶん研究室内部の人だろう。調査概要の告発・相談制度の再整備の項目でも匿名告発や「告発・相談等により告発者が不利益を被ることがない体制を再整備」する事が言及された。
体制の再整備などと言っているが、それならきちんと規則を守れといいたい。自分たちで不正行為の認定を行ったら氏名公表などの規則を作っておきながら平気で違反しているような機関が告発者の保護体制を主張しても説得力がない。規則や制度を作っても無視して好き勝手にやっているではないか。結局形だけで好きなようにやっているだけのくせに、保護体制の再整備など全くあてにならない。
発生原因である倫理教育が機能しなかった事も前から主張していることで、倫理意識の欠如した人物には効果がない。倫理教育を真面目に受けてないものも多いだろう。
研究不正の調査や結果公表は別の第三者機関が扱った方がよい。調査結果の公表も弁護士の懲戒処分などと同様に国が管理して発表すれば容赦なく氏名も含めて規定事項が公表されるので、そちらの方がいいかもしれない。

■■ ■■一方、工学院大学の不自然な河合塾偏差値急上昇問題(8年間で偏差値20近く上昇)について、
夢ある受験生を救うため、文部科学省、第三者機関または警察による工学院大学への即時捜査が必要。
このような受験界を侮辱する偏差値操作する行為は絶対に許されてはならない。■■ ■■
220大学への名無しさん
2021/07/31(土) 14:43:43.16ID:I9Eo0NY00
>>1
■■工学院大の河合塾偏差値操作以外の怪しいランキング操作例■■
>世界ランキングTHEなどの加点指標で「日本人学生の留学比率」を見かけ
>上、 上げる目的で ■■工学院大■■のように、海外大学留学でなく、無名の>海外語学学校 (カレッジなど)へ“■とりあえず“大量に送り込む(留学?)>大学があるようだ。
>http://www.kogakuin.ac.jp/student/learning/hybrid.html
>アメリカシアトル留学、イギリスカンタベリー留学と見た目の志願者受けの
>良い飾られた 文言が大きく踊る。 (以前のホームページでは一切、留学先の>無名の協定校の明記は無かったが、誇大広告発覚を恐れ、現在は一応記述追>加したようだ。
>工学院大の実際のハイブリッド留学先(どれも聞いたことがないレベルのカ
>レッジ、 大学ではなく): North Seattle College(米) Green River >College(米)Concorde International(英) )
>そして■英語力ゼロでも「まずは海を渡ろう」■という学問上意味不明な方
>針で、 
>日本人教員同行での■日本語で授業(意味不明)■を受けられる■ハイブリッド>留学■と
>いう、 英語力不問(意味不明)で渡航・ホームステイ+日本語授業(意味不
>明)するだけの、本人の英語オンリー環境生活と無縁な留学制度を大きく自分>自身だけで誇っている。
>
>このような世界ランキングTHEなどの加点指標における品格無き見た目留学>数増加&見た目ランキング粉飾政策を厚顔無恥で多面的に行う工学院大は
>■■河合塾粉飾偏差値操作■■(募集人員2名などで偏差値釣り上げ)の件の>含め、 四工大の名を大きく汚すため即座に追放させるべき。受験生と社会を>情報操作で欺く工学院大に厳罰・懲罰を与えるべきだ。 
>
> ■誰もハイブリッド留学した人の英語力を問うものはいない。
> ■本当に理系研究で海外大学留学した数の情報公開は一切無いようだ
221大学への名無しさん
2021/08/03(火) 16:32:03.14ID:KePuPMfr0
東京都市大学付属高等高校
2021年合格者

大阪大学 2
京都大学 2
筑波大学 1
東京大学 5
東京医科歯科大学 1
東京工業大学 6
東北大学 6
名古屋大学 1
一橋大学 6
北海道大学 12
横浜国立大学 7

青山学院大学 30
慶應義塾大学 44
上智大学 19
中央大学 69
東京理科大学 76
東京都市大学 46
明治大学 132
立教大学 45
法政大学 72
早稲田大学 73

杏林大学 2
昭和大学 3
東邦大学 6
日本医科大学 1
222大学への名無しさん
2021/08/04(水) 14:40:48.70ID:LlA5FmnR0
===東京都市大学付属高等高校===
2021年合格者

大阪大学 2
京都大学 2
筑波大学 1
東京大学 5
東京医科歯科大学 1
東京工業大学 6
東北大学 6
名古屋大学 1
一橋大学 6
北海道大学 12
横浜国立大学 7

青山学院大学 30
慶應義塾大学 44
上智大学 19
中央大学 69
東京理科大学 76
東京都市大学 46
明治大学 132
立教大学 45
法政大学 72
早稲田大学 73
223大学への名無しさん
2021/08/05(木) 19:09:04.70ID:N96s5hKQ0
■■■2022年 私大最新ランキング■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西

【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
224大学への名無しさん
2021/08/05(木) 20:12:39.12ID:LCsNkyYT0
韓国のために宣伝していいぞ
225大学への名無しさん
2021/08/06(金) 11:40:35.63ID:Z6zKsyR30
韓国人の獲得では芝浦工大の方が先をいってるね
https://www.shibaura-it.ac.jp/ko/
226大学への名無しさん
2021/08/06(金) 15:52:23.60ID:4X9v97yO0
■■■  2022年 私大最新ランキング  ■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西

【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
227大学への名無しさん
2021/08/10(火) 18:57:44.12ID:CSziaWlQ0
■■■■■2022年 私大最新ランキング■■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西

【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
228大学への名無しさん
2021/08/12(木) 11:26:17.12ID:bNiUy+DD0
その調子でもっと韓国に宣伝しろ
229大学への名無しさん
2021/08/12(木) 16:03:04.73ID:e1fRPKeS0
===東京都市大学付属高等高校===
2021年合格者

大阪大学 2
京都大学 2
筑波大学 1
東京大学 5
東京医科歯科大学 1
東京工業大学 6
東北大学 6
名古屋大学 1
一橋大学 6
北海道大学 12
横浜国立大学 7

青山学院大学 30
慶應義塾大学 44
上智大学 19
中央大学 69
東京理科大学 76
東京都市大学 46
明治大学 132
立教大学 45
法政大学 72
早稲田大学 73
230大学への名無しさん
2021/08/13(金) 03:11:18.17ID:rwhTMIrb0
韓国のためにコピペを貼る
偉いぞ
231大学への名無しさん
2021/08/13(金) 16:00:41.49ID:wgyttn5u0
■■■  2022年 私大最新ランキング  ■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西

【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
232大学への名無しさん
2021/08/15(日) 06:41:31.39ID:VQWGN/Gb0
韓国のためにもっとコピペして
233大学への名無しさん
2021/08/19(木) 15:46:50.07ID:wdAPgidO0
■■■■ 2022年 私大最新ランキング ■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)

【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西

【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
234大学への名無しさん
2021/08/20(金) 02:49:53.42ID:1ObwzwNS0
もっと韓国のために宣伝コピペしろ
235大学への名無しさん
2021/08/24(火) 10:36:49.90ID:foLbKIPu0
■■■■■■■■ 2022年 私大最新ランキング ■■■■■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)

【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西

【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
236大学への名無しさん
2021/08/25(水) 18:36:38.21ID:H+oUZumI0
韓国の都市はいいぞ
237大学への名無しさん
2021/08/29(日) 08:19:12.79ID:LnLDnVnq0
韓国の都良い良い
238大学への名無しさん
2021/08/31(火) 18:47:16.61ID:nQkSsSM70
韓国の都市はすごい
239大学への名無しさん
2021/09/07(火) 07:01:57.88ID:NtscrHZ00
在日の都市はすごいぞ
240大学への名無しさん
2021/09/10(金) 20:21:36.28ID:t8fKYvlH0
韓国万歳
241大学への名無しさん
2021/09/24(金) 13:03:41.96ID:AeplpkD/0
在日は素晴らしい
242大学への名無しさん
2021/09/28(火) 04:26:39.01ID:5B+ycC5v0
韓国が一番だよ
243大学への名無しさん
2021/10/05(火) 05:26:34.36ID:5Zh7QFIk0
在日のためにしろよ
244大学への名無しさん
2021/10/11(月) 07:31:17.77ID:6dHc3acm0
埼玉県・東京で就職なら 今や埼玉工大でいいんじゃね?偏差値は20-25くらい違うけど
コスパ最強!(略称もSITで 芝浦工大と同じじゃん)
有名400社大手就職率2021年
埼玉工大10.0% 工学院大13.1 % 
245大学への名無しさん
2021/10/11(月) 18:03:19.83ID:E4Ga9AnH0
韓国の都市のために頑張れ
246大学への名無しさん
2021/10/18(月) 18:55:04.26ID:41tGD70B0
韓国人は大勢合格してくれ
247大学への名無しさん
2021/10/23(土) 13:07:39.21ID:EbDssKxa0
>>1
■■■■■建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験 ■■■■■
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf 申込者数・合格者数一覧 (大学 合格者数)
1 京都大学 (申込者数612)142
2 九州大学 (申込者数707)121
3 北海道大 (申込者数738)121
4 日本大学 (申込者数1,661)121●
5 東京大学 (申込者数434)115
6 東北大学 (申込者数434)108
7 早稲田大 (申込者数484)90●
8 東京工業 (申込者数398)85
9 大阪大学 (申込者数359)76
10 名古屋大 (申込者数342)61
11 東京理科 (申込者数491)61●
12 大阪工業(申込者数538) 51●
13 金沢大学 (申込者数366)45
14 立命館大 (申込者数383)46●
15 広島大学 (申込者数379)45
16 熊本大学 (申込者数399)45
17 東京都市 (申込者数370)44●
18 横浜国立 (申込者数250)43
34 首都大学(申込者数269)32
41 筑波大学 (申込者数224) 26
47 芝浦工業 (申込者数351)23●
57 同志社大 (申込者数106)18●
63 慶應義塾(申込者数107)17●
70 電気通信(申込者数82) 15
75 東京電機 (申込者数231)13 ●
■■■工学院はランク外 。 (広島工、金沢工より下)建設(建築構造・土木系)では
都市大>芝浦工>千葉工>電機大>>>>>>工学院
248大学への名無しさん
2021/10/24(日) 11:13:29.18ID:Xu+wYBsW0
>>1
●●一般入試率 2019年度
63位:○ 芝浦工業大学(79.5)■
201 位: ○東京電機大学(61.7) ■
258位: ○東京都市大学(55.0) ■

・     


424位:○名古屋造形大学(40.1)
425位:○名古屋文理大学(40.1)
426位:○湘南医療大学(40.0)
427位:○別府大学(40.0)
428位:○開智国際大学(39.9)
429位:○工学院大学(39.9) ←← ■自称 四工大2番手に騙されるな
430位:○石巻専修大学(39.8)
431位:○北海道文教大学(39.8)
432位:○弘前学院大学(39.8)
433位:○医療創生大学(39.7)
434位:○九州看護福祉大学(39.5)
435位:○北海道千歳リハビリテーション大学(39.5)
436位:○横浜創英大学(39.2)
437位:○常磐大学(39.0)
438位:○桃山学院教育大学(38.9)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html

推薦、内部生多くして、試験しない=偏差値計算しない学生を多くして、
一般入試受験者の合格率を下げ、あたかも難関な一般入試状況を作り出すことで、
● 8年間で河合塾偏差値15以上も異様に上昇させた●偏差値詐欺。
これはテクニックではなく、教育機関として受験者を愚弄し、企業向けに高偏差値大学を装う品格なき詐欺と言っていい
●● 品格無き下衆大学の工学院を四工大から追放せよ!
249大学への名無しさん
2021/10/24(日) 19:40:15.15ID:KnZcqiHC0
さすが韓国
250大学への名無しさん
2021/10/25(月) 06:02:50.16ID:QluMtBBb0
神戸大学准教授不倫
與三野禎倫不倫
251大学への名無しさん
2021/10/25(月) 19:17:07.80ID:Iq5v5ESj0
野党の勝ち
252大学への名無しさん
2021/10/26(火) 14:26:18.99ID:dU1gF8kG0
立憲に票がくる
253大学への名無しさん
2021/10/26(火) 16:16:51.87ID:jtU2elC40
原口兼正(セコム株式会社社長)
上野和典(株式会社バンダイ社長)
鈴木康弘(セブンネットショッピング社長)
江幡哲也(株式会社オールアバウト社長)
八郷隆弘(本田技研工業株式会社社長)
金子雄二(ソディック 代表取締役社長)
岩波清久(日本ピラー工業 代表取締役社長)
和田節(サンケン電気 代表取締役社長)
西島剛志(横河電機 代表取締役社長)
浜島健爾(ウシオ電機 代表取締役社長)
四月朔日義雄(田辺工業 代表取締役社長執行役員)
秋山逸志(セック 代表取締役社長)
代永衛(イメージ情報開発 代表取締役社長)
近藤博昭(富士通コンポーネント 代表取締役社長)
八郷隆弘(本田技研工業代表取締役社長)
花木登(Intro社長)
木部泰明(トレンドアクア代表取締役)
254大学への名無しさん
2021/10/26(火) 16:18:32.02ID:jtU2elC40
東京都市大学出身社長

原口兼正(セコム株式会社社長)
上野和典(株式会社バンダイ社長)
鈴木康弘(セブンネットショッピング社長)
江幡哲也(株式会社オールアバウト社長)
八郷隆弘(本田技研工業株式会社社長)
金子雄二(ソディック 代表取締役社長)
岩波清久(日本ピラー工業 代表取締役社長)
和田節(サンケン電気 代表取締役社長)
西島剛志(横河電機 代表取締役社長)
浜島健爾(ウシオ電機 代表取締役社長)
四月朔日義雄(田辺工業 代表取締役社長執行役員)
秋山逸志(セック 代表取締役社長)
代永衛(イメージ情報開発 代表取締役社長)
近藤博昭(富士通コンポーネント 代表取締役社長)
八郷隆弘(本田技研工業代表取締役社長)
花木登(Intro社長)
木部泰明(トレンドアクア代表取締役)
255大学への名無しさん
2021/10/29(金) 12:15:43.87ID:qXWn6Brz0
立憲が勝つのかな
256大学への名無しさん
2021/10/29(金) 13:02:42.24ID:depO591e0
>>1
このスレ、本当ですか? 高3ですが現在、四工大でどこを受けるか検討中なんです・・

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図っているみたい)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、 2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
257大学への名無しさん
2021/10/30(土) 12:45:01.11ID:UtS9LO4h0
>>1
このスレ、本当ですか? 高3ですが現在、四工大でどこを受けるか検討中なんです・・

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
>S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
>A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
>センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)
>
>■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ? これ?
>
> ■■この偏差値操作の論理と同じ。■■
>極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
>■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
258大学への名無しさん
2021/10/31(日) 11:38:30.97ID:ZI7djzTx0
>>1
これって本当ですか? 
>●●偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
> ■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■ に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
> ■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226
>●●●● 不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
> 決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工( 45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
259大学への名無しさん
2021/10/31(日) 19:32:18.18ID:ctiFeaTz0
立憲すごいね
260大学への名無しさん
2021/11/01(月) 19:21:29.84ID:7knDB9eY0
韓国好調
261大学への名無しさん
2021/11/03(水) 19:00:13.15ID:k9IK8uW50
立憲が勝ったぞ
262大学への名無しさん
2021/11/05(金) 03:47:06.27ID:vhrzk+7K0
立憲好調
263大学への名無しさん
2021/11/09(火) 06:17:38.98ID:15VQqCPR0
立憲必要
264坂口 友海
2021/11/10(水) 19:32:14.74ID:skuUkVD90
https://www.instagram.com/m_n_294/
誰でもいいので、この女を殺してください。
人を虐めて自殺させた悪い奴です。
コロナで職を失った社会人や大学生歓迎します。
詳しくはhttps://www.instagram.com/tomomin1110/?hl=jaにて!
265むねかた ゆりこ
2021/11/11(木) 19:10:53.90ID:d7johthn0
平田教授殺したいの、協力してくれる?賞金1000万円差し上げる
返事無視したら、お前らの家族全員殺す。
266大学への名無しさん
2021/11/11(木) 19:11:34.41ID:d7johthn0
>>1
平田教授殺したいの、協力してくれる?賞金1000万円差し上げる
返事無視したら、お前らの家族全員殺す。
267大学への名無しさん
2021/11/12(金) 07:45:36.42ID:0tHqN3xB0
ベトナム人も増える
268むねかた ゆりこ
2021/11/12(金) 08:27:08.09ID:jcfaGNV10
>>1
平田教授殺したいの、協力してくれる?賞金1000万円差し上げる
返事無視したら、お前らの家族全員殺す
269大学への名無しさん
2021/11/12(金) 14:00:10.89ID:2qmCJJaZ0
●●一般入試率 2019年度
63位:○ 芝浦工業大学(79.5)■
201 位: ○東京電機大学(61.7) ■
258位: ○東京都市大学(55.0) ■

・     


424位:○名古屋造形大学(40.1)
425位:○名古屋文理大学(40.1)
426位:○湘南医療大学(40.0)
427位:○別府大学(40.0)
428位:○開智国際大学(39.9)
429位:○工学院大学(39.9) ■
430位:○石巻専修大学(39.8)
431位:○北海道文教大学(39.8)
432位:○弘前学院大学(39.8)
433位:○医療創生大学(39.7)
434位:○ 九州看護福祉大学(39.5)
435位:○北海道千歳リハビリテーション大学(39.5)
436位:○横浜創英大学(39.2)
437位:○常磐大学(39.0)
438位:○桃山学院教育大学(38.9)
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html
270坂口 友海
2021/11/14(日) 14:11:55.96ID:dYaSZPpX0
https://goo.gl/maps/21HMm3QmYRzD7U5i6
私の実家が載っています。
みんな遊びに来てね!
271大学への名無しさん
2021/11/17(水) 18:57:08.72ID:UQBNjxAW0
韓国人は優秀
272大学への名無しさん
2021/11/23(火) 14:41:31.34ID:oGqYbIGB0
さすが韓国
273大学への名無しさん
2021/11/23(火) 20:16:12.55ID:BVurN0YE0
>>1
埼玉県・東京で就職なら 今や埼玉工大でいいんじゃね? 偏差値は20-25くらい違うけど
コスパ最強 !(略称もSITで芝浦工大と同じじゃん)
有名400社大手就職率2021年
埼玉工大10.0% 工学院大13.1 % 
274大学への名無しさん
2021/11/26(金) 04:29:17.18ID:x6hYdFCI0
韓国は優秀
275大学への名無しさん
2021/11/28(日) 13:26:17.68ID:CdfGWwSt0
韓国の勝利
276大学への名無しさん
2021/12/02(木) 16:54:25.34ID:CAx7/Vj/0
韓国人が増える
277大学への名無しさん
2021/12/05(日) 08:17:23.18ID:PkLoUOn00
立憲は強い
278大学への名無しさん
2021/12/08(水) 18:14:52.16ID:/xefjeUR0
韓国人は頭が良い
279大学への名無しさん
2021/12/09(木) 06:26:11.26ID:djt6GsVv0
立憲急増
280大学への名無しさん
2021/12/12(日) 13:39:53.13ID:7k2quzmB0
韓国人が増えますように
281大学への名無しさん
2021/12/17(金) 17:05:23.65ID:4QuZ8QAm0
韓国人の勝ち
282大学への名無しさん
2021/12/19(日) 14:27:38.00ID:1ulF9XzS0
韓国は景気が良い
283大学への名無しさん
2021/12/21(火) 03:33:50.73ID:EUqQXNln0
在日が多く集まらないといけない
284大学への名無しさん
2021/12/22(水) 12:20:20.64ID:X3m6X5AC0
4工大卒でMarch理系の 教授になっている人いないから
March理系>4工大は明白
285大学への名無しさん
2021/12/23(木) 19:20:30.44ID:CtePVn8P0
在日の勝ち
286大学への名無しさん
2021/12/25(土) 23:02:01.22ID:Q4kuWULG0
韓国は強い
287大学への名無しさん
2021/12/28(火) 07:24:43.43ID:8JeEigT00
在日は成績が良い
288大学への名無しさん
2021/12/30(木) 21:48:17.60ID:LcTKo9bA0
韓国は好景気です
289大学への名無しさん
2021/12/31(金) 15:22:30.96ID:4nDbd0J/0
>>1
昭和47年度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた 合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)
290大学への名無しさん
2021/12/31(金) 18:38:46.45ID:o8RzvPRm0
韓国の勝ちだ
291大学への名無しさん
2022/01/02(日) 12:57:38.44ID:CX8RlwDQ0
在日がもっと増えないといけない
292大学への名無しさん
2022/01/03(月) 18:58:18.89ID:22XEr/Mp0
韓国人をもっと増やす
293大学への名無しさん
2022/01/04(火) 15:25:23.43ID:0RWsrgUQ0
>>1
これって本当??

>ほらね
>やっぱり知恵袋でも回答がなされてるね、チョットエグいね正直
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14254561994?
>
>(●知恵袋の回答)
「工学院大学では質問者の方が注目したようにA日程が極端に合格者を絞った「バブル偏差値」であり、
多くの合格者を出す共通テストが実際の入学者の学力層に近いと思います。
質問者さんの受験する機械系で比較してみます

工学院大学機械工------------64% 工学院大学機械システム工---63%
東京都市大学機械工----------72% 東京都市大学機械システム工-72%
東京電機大学機械工----------73% 東京電機大学先端機械工------68%

工学院大学は最も低いことがわかります
そしてこの共通テスト最低点による比較はBの有名企業400社就職率とも合致し、
大学の実力を表しているだろうことがよくわかります
東京都市大学 38位 19.1%
東京電機大学 42位 17.8%
工学院大学 63位 13.1% ■

なお偏差値を見るときは河合塾はあまりあてにならないので駿台予備校のものを見ることをお勧めします
駿台予備校偏差値
工学院大学工学部-------39~41 ■
東京都市大学理工学部--41~45
東京電機大学工学部----40~45
工学院大学がもっとも低いことがわかります
最後にデータとして私が調べることができた難易度は約40年前からですが、
東京都市大学(武蔵工業大学)、東京電機大学、工学院大学の中で■■工学院は40年間一貫して常に最下位です。 ■■
■■小手先で何かしようとしてもそう簡単に変わるものではありません■■」
294大学への名無しさん
2022/01/04(火) 16:51:43.79ID:0RWsrgUQ0
>>1
これって本当??

>926大学への名無しさん2022/01/02(日) 09:33:37.11
> ●●けどさ工学院 偏差値上げる理由って何なの?
>良い学生を取りたいんなら
>底辺高校の推薦とか本末転倒じゃん
>むしろ
>良い学生を取りたいって思ってなくて
>偏差値も上げたいとは思ってなくて
>経営安定したらいいとだけ思ってるのかな

>>> 926
>簡単だよ
>●●新設の先進工パイロット募集するのに■■ちょっと前まで 偏差値40前半■■とか
>崇城大並みにヤバくなるから
>とても先行の東海大や桜美林大のパイロット養成プログラムに勝てなくなる>から

>●●先進工の名前に必要な偏差値がほしいんだよ
>●じゃないと日本工大先進工と一緒にされちゃう
>■■あとは長年偏差値40前半だったため、開きのあった
>他3理工に対する強烈なコンプレックス■■だよ

>●ただ、もはや予備校や受験生にヘンな偏差値の大学して
>この2-3年知れ渡ってしまった代償は大きいだろうよ

>●●志願者数も今後激減するだろうし、
>●●企業採用担当者も 既にヘンな偏差値の大学として周知し始めただろうから
>400社就職率も■昔の6%台■くらいまで
>激減して、千葉工業や金沢工業にも抜かれると予想するね
295大学への名無しさん
2022/01/05(水) 12:18:29.51ID:BcNVPwDK0
>>1
これは本当??
>◆◆◆◆◆◆何かと怪しい工学院には
>際どい告発スレもあるようだぜ
>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/student/1403959356/



>スレ18-27あたり
>前学長がらみ
296大学への名無しさん
2022/01/05(水) 15:54:26.74ID:BcNVPwDK0
>>1
これって本当??

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14254561994?

> 工学院大学工学部の機械と機械システムを
>A日程で受験を考えてます
>でも別の人の質問に対する回答でA日程は
> 見かけの偏差値を高く見せるために合格者
>を極端に少なくしていて28人募集に対して>29人しか合格させずこの合格者数ではほと>んど入学する人はいない当選者のいない懸
>賞のようなものとの書き込みを見ました
>逆に共通テストでは募集人員の10倍くらい>の合格者を出していて倍率1.5倍くらいでほ
>とんどF欄大学のようです
297大学への名無しさん
2022/01/06(木) 12:11:08.80ID:wvp6K5Ry0
韓国旅行楽しみ
298大学への名無しさん
2022/01/07(金) 18:54:56.32ID:Gd0e5Uc60
韓国料理
299大学への名無しさん
2022/01/09(日) 15:41:42.84ID:fmMc0cUj0
在日のために
300大学への名無しさん
2022/01/10(月) 19:59:29.53ID:Tao6e2Ix0
在日を優遇する
301大学への名無しさん
2022/01/13(木) 05:05:23.40ID:RyhR0oXj0
在日を増やすために
302大学への名無しさん
2022/01/14(金) 04:39:09.45ID:lgxQnn830
韓国アイドル人気
303大学への名無しさん
2022/01/14(金) 12:37:23.17ID:7ZEDMYjc0
>>1
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10255277250?
■■■受験生必見■■■※以下Yahoo知恵袋からコピペ
Q:工学院大学の電気電子工学科と芝浦工業大学の電気科ではどちらの方が良いですか?
A:名無しさん2022/1/12 15:24
以下を見れば、工学院の■一般入試(偏差値が出る方式)の異常性■が分かると思います。
---------------------------------------------------------
2021年入試 一般メイン方式比較
工学院 電気電子
S・A方式 募集人数44人■ 合格者45人■
芝浦 電気
前期 募集人数40人■ 合格者328人■
---------------------------------------------
通常、辞退者を見込んだ合格者を出すのですが ■工学院は、偏差値が出るS・A方式で、募集人数≒合格者になっていて、 ■実際に入学する人は5人程度でしょう。
■■なぜこのようなことをしているのかは、偏差値を高く出すためだけです。■■ 募集人数を明記し、その人数募集するかのように装い■■ 実際には、はるかに少ない人数しか入学させないS・A方式。■■
■偏差値が出る方式の合格者を絞り■、
■偏差値が出ない共通テスト、B・M方式、 ■そして多数の推薦で補充■しているのが実態です。
共通テスト方式の場合
-------------------------------------------
共通テスト前期
■工学院 電気電子 3教科 合格最低■62%
■■募集33名 合格者257名■■
芝浦 電気 4教科 合格最低■72%
■募集23名 合格者353名■
-------------------------------------------------
芝浦の共通テストは、4教科がメイン方式ですが
それでも工学院より合格最低ラインが、かなり高くなっています。
■■工学院は、入学者の学力差・入学機会の平等性など無視し
■■偏差値上昇第一■■ なのでしょう。
「工学院 偏差値操作」で調べれば色々分かるでしょう。
304大学への名無しさん
2022/01/15(土) 18:52:06.88ID:gfonSkNc0
韓国人信頼
305大学への名無しさん
2022/01/16(日) 18:56:26.71ID:dv5ZzNT30
在日の願い
306大学への名無しさん
2022/01/18(火) 05:59:39.06ID:mUaWPHi/0
韓国は日本を追い抜いた
307大学への名無しさん
2022/01/19(水) 18:21:19.21ID:XxtDcyCp0
在日は強いぞ
308大学への名無しさん
2022/01/19(水) 22:08:52.82ID:yqGP7yF70
>379
http://www.keinet.ne.jp/exam/topic/20/20210226-2.pdf
千葉工、工学院と本命志望のA日程はどんどん下がってる
千葉工はかろうじて、共通テスト利用を無料して共通テスト利用志願者増で、
A日程減を見た目カバーしているだけ。本命志望のA日程は工学院同様、減ってる

そもそも芝浦工(産業界よりスポーツ有名人の活躍が多い)より
格上の都市大・電機大は本命志望のA日程を増やしている
電機大は特に共通テスト利用も増えてる
電機大人気が出てきているのは間違いない
309昔話
2022/01/20(木) 14:28:37.99ID:Nzka1XQu0
ムサ工時代とくに建築・土木はよかったのは
認めるが、(私も滑り止めにした。)
今はどうかと思うが、、、
周りに卒業生がいなくなった。
310大学への名無しさん
2022/01/22(土) 20:52:28.62ID:wPIx3/xh0
韓国アイドル応援
311大学への名無しさん
2022/01/25(火) 07:16:01.45ID:XNctOJNc0
韓国人の主張は正しい
312大学への名無しさん
2022/01/30(日) 09:30:41.03ID:2LcGezOz0
韓国人全員で合格だ
313大学への名無しさん
2022/02/01(火) 17:09:38.58ID:WyiMFFlW0
在日がんばれ合格
314大学への名無しさん
2022/02/02(水) 17:56:58.85ID:zk2Py1Gl0
週刊ダイヤモンド』2021年7月
■■■■■■■出世しやすい大学ランキング■■■■■■■
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学

明治大学は、ほぼ無敗
●結論 企業評価の高い大学ランキング 明治大の健闘が目立ちます。
●企業幹部の総合評価が高いのは、慶応義塾、早稲田、東大、京大、明治大学の順です。
全国の国立大を抑えた、明治大学の健闘が目立ちます。
●出世が遅れがちな大学では、日大、東洋大、駒沢大、専修大、いわゆる日東駒専がそろいました。

理系は理科大、芝浦工、東京都市大の評価が高くなってます。
●東京電機大 … 理科大、芝浦工、東京都市大の難関3大に隠れますが、19%が大手400社へ。

発想力に富む学生が多い大学ランキング
1位 早稲田大学
2位 慶應義塾大学
3位 京都大学
4位 東京大学
5位 明治大学
315大学への名無しさん
2022/02/02(水) 18:59:24.22ID:NmjmXhVu0
在日信用
316大学への名無しさん
2022/02/03(木) 08:43:27.06ID:auYLuS3t0
東京都市大学

中期試験
中期3教科型 中期2教科型
★出願期間
2022年1月6日(木)〜2月13日(日) 17:00まで
★試験日
2022年2月20日(日)
317大学への名無しさん
2022/02/03(木) 20:22:47.34ID:4Fbq2McV0
韓国好景気だ
318大学への名無しさん
2022/02/04(金) 16:34:57.88ID:TPKMTd9n0
東京都市大学

中期試験
中期3教科型 中期2教科型
★出願期間
2022年1月6日(木)〜2月13日(日) 17:00まで
★試験日
2022年2月20日(日)
319大学への名無しさん
2022/02/04(金) 17:46:24.55ID:GVORga0W0
韓国合格した  
320大学への名無しさん
2022/02/05(土) 17:25:06.11ID:fPTqeTq/0
東京都市大学

中期試験
中期3教科型 中期2教科型
★出願期間
2022年1月6日(木)〜2月13日(日) 17:00まで
★試験日
2022年2月20日(日)
321大学への名無しさん
2022/02/05(土) 20:03:49.71ID:3gEufOUw0
韓国人
全員合格だろ
322大学への名無しさん
2022/02/06(日) 15:16:51.34ID:TRi5djYA0
東京都市大学

中期試験
=====
中期3教科型 中期2教科型
★出願期間
2022年1月6日(木)〜2月13日(日) 17:00まで
★試験日
2022年2月20日(日)
323大学への名無しさん
2022/02/06(日) 17:32:00.65ID:lAzrF1VQ0
在日全員

合格だ
324大学への名無しさん
2022/02/07(月) 16:10:51.41ID:ksEVlHaA0
東京都市大学

中期試験
=====
中期3教科型 中期2教科型
★出願期間
2022年1月6日(木)〜2月13日(日) 17:00まで
★試験日
2022年2月20日(日)
325大学への名無しさん
2022/02/07(月) 18:44:10.70ID:CeLiHtJv0
韓国
絶対
合格
326大学への名無しさん
2022/02/08(火) 06:50:22.95ID:5tc8rmvU0
韓国人を
優遇しよう
327大学への名無しさん
2022/02/08(火) 14:20:11.60ID:kF0LlT5Z0
東京都市大学

中期試験
=====
中期3教科型 中期2教科型
★出願期間
2022年1月6日(木)〜2月13日(日) 17:00まで
★試験日
2022年2月20日(日)
328大学への名無しさん
2022/02/09(水) 17:09:12.47ID:p+uhI8bx0
韓国人
合格
329大学への名無しさん
2022/02/11(金) 14:22:53.61ID:TTEfDspg0
東京都市大学

中期試験
=====
中期3教科型 中期2教科型
★出願期間
2022年1月6日(木)〜2月13日(日) 17:00まで
★試験日
2022年2月20日(日)
330大学への名無しさん
2022/02/11(金) 18:25:07.21ID:EY87F7Tg0
在日合格
合格
331大学への名無しさん
2022/02/12(土) 09:26:48.29ID:YuQ5mCKD0
東京都市大学

中期試験
=====
中期3教科型 中期2教科型
★出願期間
2022年1月6日(木)〜2月13日(日) 17:00まで
★試験日
2022年2月20日(日)
332大学への名無しさん
2022/02/12(土) 23:32:31.83ID:L0FVA8C50
間違いないーかも(笑)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1266346542

河合偏差値、工学部で比較すると
工学院 47.5-40
日大 50-35
東洋 45-40
東海 45-35(海洋学部(50)除く)
帝京 35
国士舘 37.5-35
です
333大学への名無しさん
2022/02/13(日) 12:22:15.06ID:m+cgaxEq0
韓国の勝ち
334大学への名無しさん
2022/02/14(月) 20:45:56.61ID:ztwHWmc/0
在日を増やすべき


だろ
335大学への名無しさん
2022/02/18(金) 15:53:23.06ID:KUyRPvDL0
韓国の理系勝ち
336大学への名無しさん
2022/02/19(土) 18:39:03.07ID:UtmkcIYF0
韓国人尊敬
337大学への名無しさん
2022/02/20(日) 17:16:50.74ID:PzaqDYvY0
韓国人増やす同意
338大学への名無しさん
2022/02/21(月) 17:56:29.93ID:bwe5zt3G0
在日特化した
339大学への名無しさん
2022/02/22(火) 15:40:38.59ID:ucq2jigy0
韓国豊富
340大学への名無しさん
2022/02/26(土) 17:42:06.69ID:JcuB9Qkh0
<東京都市大学 2022年 高校別合格者数>
2022.2.11発表分 4,397人(18,962人)4.3倍
1.◎朋優学院(東京)102
2.◎山手学院(神奈川)97
3. 柏陽(神奈川)81
4.◎桐蔭学園(神奈川)73
5. 希望ヶ丘(神奈川)65
6. 海老名(神奈川)63
7. 大和(神奈川)57
8.◎神奈川大付(神奈川)55
9. 平塚江南(神奈川)54
10. 厚木(神奈川)49
11. 横浜サイエンス(神奈川)47
12.◎鎌倉学園(神奈川)39
13.◎開成(東京)37
14. 川和(神奈川)35
15. 町田(東京)34
16. 市ヶ尾(神奈川)33
17. 鎌倉、金沢(神奈川)30
19. 多摩(神奈川)29
20.◎青陵、新宿(東京)横浜緑ヶ丘、小田原、横浜平沼、港北(神奈川)28
26. 茅ヶ崎北陵、生田(神奈川)27
27.◎桐光学園(神奈川)26
28. 県立・横須賀、大船(神奈川)25
30. 光陵、東(神奈川)沼津東(静岡)◎N(沖縄)
34. 県立・相模原、桜丘、神奈川総合、平塚中教(神奈川)
341大学への名無しさん
2022/03/02(水) 13:30:45.45ID:acVojBhi0
韓国人のために
342大学への名無しさん
2022/03/04(金) 10:24:39.51ID:pe0Pbvvw0
在日増加同意
343大学への名無しさん
2022/03/06(日) 03:11:28.60ID:XhJxZXxk0
韓国はまた勝ったぞ
344大学への名無しさん
2022/03/07(月) 19:32:20.04ID:tT2sIzKs0
在日韓国人志願
345大学への名無しさん
2022/04/07(木) 01:59:46.67ID:gvvMFxb60
>>1
昭和47年度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた 合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大
346大学への名無しさん
2022/05/08(日) 01:37:40.69ID:W6iKS6w90
GAFAに入れるマーチ理系の圧勝よ
347大学への名無しさん
2022/05/19(木) 18:24:39.45ID:F31swKas0
【関東文系関係図】
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
     ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 追従→ 東洋┃  意識―┨成蹊――敵視―――粘着  └―┐   ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓  ┗━┳┻━┓ 潜伏         憧れ  ┃文教┃│
┃専修→敵視←日大 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━┷━━╋━━┛憧れ   上昇中  潜伏
┗↑━┛   ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫武蔵野┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓     ↑  ┏↓━┓
  諦め      └粘着 ┨東海┃   ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃   ┏│━┫東経┃
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓   ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┛   ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←神奈川←無関心→亜大←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛
348大学への名無しさん
2022/05/20(金) 19:12:20.89ID:8Z7C4DD/0
>>1
情報系コンサルで日本トップクラスで高給の野村総合研究所(NRI)で
学歴フィルターにより、MARCH理系+芝浦・電機の採用になってるね、
これはわかりやすい
https://job.career-tasu.jp/2024/corp/00010098/jobs/
349大学への名無しさん
2022/05/29(日) 01:24:49.20ID:Hhg15dSp0
コスパ対決といこうぜ 。

工学院大偏差値60、400社就職率13%
埼玉工大偏差値35、400社就職率10%
350大学への名無しさん
2022/05/30(月) 23:54:46.81ID:swGeXS6a0
>>1
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1266346542

◆河合偏差値2011、工学部で比較すると
工学院 47.5-40(◆2023版最新で60という偏差値操作しているとしか考えられない偏差値)
日大 50-35
東洋 45-40
東海 45-35(海洋学部(50)除く)
帝京 35
国士舘 37.5-35。
351大学への名無しさん
2022/06/01(水) 02:20:29.89ID:QKcrFMqe0
>>1
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10255277250?
■■■ 受験生必見 ■■■※以下Yahoo知恵袋からコピペ
Q:工学院大学の電気電子工学科と芝浦工業大学の電気科ではどちらの方が良いですか?
A:名無しさん2022/1/12 15:24
以下を見れば、工学院の■一般入試(偏差値が出る方式)の異常性■が分かると思います。
---------------------------------------------------------
2021年入試 一般メイン方式比較
工学院 電気電子
S・A方式 募集人数44人■ 合格者45人■
芝浦 電気
前期 募集人数40人■ 合格者328人■
---------------------------------------------
通常、辞退者を見込んだ合格者を出すのですが ■工学院は、偏差値が出るS・A方式で、募集人数≒合格者になっていて、 ■実際に入学する人は5人程度でしょう。
■■なぜこのようなことをしているのかは、偏差値を高く出すためだけです。■■ 募集人数を明記し、その人数募集するかのように装い■■ 実際には、はるかに少ない人数しか入学させないS・A方式。■■
■偏差値が出る方式の合格者を絞り■、
■偏差値が出ない共通テスト、B・M方式、 ■そして多数の推薦で補充■しているのが実態です。
共通テスト方式の場合
-------------------------------------------
共通テスト前期
■工学院 電気電子 3教科 合格最低■62%
■■募集33名 合格者257名■■
芝浦 電気 4教科 合格最低■72%
■募集23名 合格者353名■
-------------------------------------------------
芝浦の共通テストは、4教科がメイン方式ですが
それでも工学院より合格最低ラインが、かなり高くなっています
■■工学院は、入学者の学力差・入学機会の平等性など無視し
■■偏差値上昇第一■■なのでしょう
「工学院 偏差値操作」で調べれば色々分かるでしょう
352大学への名無しさん
2022/07/17(日) 15:40:56.16ID:LtFBhqPN0
【2023年 全国私大ランキング最新版】
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・就職情報)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
東京理科(東大生併願10位内) 中央法(東大生併願10位内)

【A1グループ】一流私大
青山学院 立教 早稲田教育 国際基督教
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報) 上智 同志社 早稲田人科

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 学習院 立命館 関西 関西学院

【Bグループ】 準一流私大
津田塾 日本女子 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東京電機 上智(ポルトガル)
立命館アジア太平洋

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(ロシア) 上智(神学)
國學院 専修 甲南 愛知 名城 西南学院 近畿

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
353大学への名無しさん
2022/07/19(火) 16:00:43.21ID:F5q/0GE60
開成高校から都市大37名合格

選ばれる都市大
354大学への名無しさん
2022/07/24(日) 09:09:49.79ID:M++u05Qh0
東京都市大付属高校
2022年度大学合格実績

東京大学 12
京都大学 4
東京医科歯科大学2
東京工業大学 7
一橋大学 7
北海道大学 8
横浜国立大学 11
東北大学 5
大阪大学 2
東京外国語大学 3
名古屋大学 1

早稲田大学 96
慶應義塾大学 55
明治大学 112
青山学院大学 35
中央大学 53
立教大学    42
355大学への名無しさん
2022/07/24(日) 09:22:58.23ID:M++u05Qh0
東京都市大付属高校
2022年度大学合格実績

医学部

群馬大学 1
東北大学 1
長崎大学 1
横浜市立大学 1
東京医科歯科大学 2
北里大学 1
杏林大学 3
慶應義塾大学 1
国際医療福祉大学4
順天堂大学 3
昭和大学 2
聖マリアンナ医科大学1
帝京大学 3
東京医科大学 3
東京慈恵会医科大学3
獨協医科大学 1
日本医科大学 2
福岡大学 1
防衛医科大学校 3
 
356大学への名無しさん
2022/07/24(日) 09:24:03.46ID:M++u05Qh0
東京都市大はすげえよ いよいよ本気出したな!

・東京都市大学 (高校偏差値) 合格者数

1位 朋優学院 (63-67) 102人
2位 山手学院 (66-70) 97人
3位 柏陽 (72) 81人
4位 桐蔭学園 (65-69) 73人
5位 希望ヶ丘 (67) 65人
.6位 海老名 (61) 63人
7位 大和 (66) 57人
8位 神奈川大付 (-) 55人
9位 平塚江南 (67) 54人
10位 厚木 (70) 49人
11位 横浜サイエンス (69) 47人
11位 鎌倉学園 (68) 39人

●13位 開成 (77) 37人●

14位 川和 (70) 35人
15位 町田 (66) 34人
357大学への名無しさん
2022/07/24(日) 11:04:53.92ID:DYlhv0Te0
もはや神奈川の大学だな
358大学への名無しさん
2022/08/14(日) 17:12:18.11ID:c27fm6fX0
【2023年 全国私大ランキング最新版】
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・就職情報)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
東京理科(東大生併願10位内) 中央法(東大生併願10位内)

【A1グループ】一流私大
青山学院 立教 早稲田教育 国際基督教
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報) 上智 同志社 早稲田人科

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 学習院 立命館 関西 関西学院

【Bグループ】 準一流私大
津田塾 日本女子 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東京電機 上智(ポルトガル)
立命館アジア太平洋

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(ロシア) 上智(神学)
國學院 専修 甲南 愛知 名城 西南学院 近畿

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
359大学への名無しさん
2022/11/11(金) 13:10:38.09ID:nYqA1+FV0
>>1
難関校向けの駿台偏差値による比較
慶応    理工66
早稲田   基幹理工65、創造理工64、先進理工66
上智    理工63
東京理科  工62、創域理工61、先進工60
明治    理工61
青山学院  理工59
中央    理工57
芝浦工業  工57、シス理工55、デザ工55、建築57■
法政    理工55、デザイン工57
日本    理工55、生産工47、工49
東京都市  理工51、建築都市デザイン53、情報工52■
成蹊    理工51
東京電機  工50、システムデザイン工51■
東海    工50、建築都市46,情報理工44
東京工科  工49
千葉工業  工48、創造工50、先進工48、情報科48
工学院   工48、先進工49、建築49,情報48■
神奈川   工48、建築49、情報48
玉川    工46
神奈川工科 工45
湘南工科  工43

芝浦>都市>電機=東海工>東京工科>千葉工>工学院=神奈川> 神奈工>湘南
360大学への名無しさん
2022/12/16(金) 12:44:59.53ID:V7H3ezy/0
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇 ->画像>16枚
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇 ->画像>16枚
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇 ->画像>16枚
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇 ->画像>16枚
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇 ->画像>16枚
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇 ->画像>16枚
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇 ->画像>16枚
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇 ->画像>16枚
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇 ->画像>16枚
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇 ->画像>16枚
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇 ->画像>16枚
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇 ->画像>16枚
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20250216001328
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1606094320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
○志願者急増 =東京都市大学= ○偏差値急上昇
東京都市大学硬式野球部
【G7サミット】 開催の英都市でコロナ感染者40倍以上急増、東京五輪に懸念の声 「五輪は考え直した方がいい、五輪で何倍になるか」 [影のたけし軍団★]
東京都市大学付属中学校高等学校(旧武蔵工大付属)
【東急のディプロマミル】東京都市大学【林田力】2
【田園調布】東京都市大学9【自由が丘・渋谷】
【日本一受験しやすい自治体】ネット面接導入で志願者が急増 大阪の四條畷市 応募者「子供の世話の合間に…」と好評 
【2023年】大学志願者速スレ part.7
【2022年】大学志願者数速報スレ Part3
駒澤大学志願者激減
志願者が激減してる大学
偏差値50の底辺が一橋大学に行く方法
新高2生ワイ(偏差値45)、京都大学法学部を目指す
京都府立とかいう無名大学、偏差値70に達する
受験する大学で最も偏差値の低い大学を書くスレ
九州大学工学部の偏差値
偏差値30から明治大学受かります
【白旗】東京都幹部、コロナ感染者急増に「万策尽きた。オリンピックとの因果関係はあると思う」 ★3 [potato★]
「切れるカードが見当たらない」 東京感染者急増 医療体制は「破綻の危機」に [首都圏の虎★]
東京都(ひがしきょうと)の都市開発
【社会】若者の“おふろ離れ”防げ、東京都市大×ノーリツが関東展開[11/04]
【警視庁】東京都市大教授の男逮捕 覚醒剤所持容疑
東京国際大学
東京学芸大学33
東京工業大学スレ
今年10月、東京科学大学、爆誕
【声優】Lynnさん、東京大学に入る
専修大学より東京経済大学が上という事実
東京大学割について
田舎の大学蹴って東京の大学進学←これ
東京大学は九州大学に吸収合併されろ!
天才数学者 鶴崎 博士 東京大学大学院卒
東京通信大学ってどうなの?
上智大学 vs 東京大学
東京医科歯科大学 part21
東京学芸大学
東京造形大学の闇を深掘りたい
東京医科歯科大学医学科vs京都大学医学部医学科
【進撃の】東京工科大学420【巨人】
東京都 セフレ募集 19女 大学生
【私大バブル】定員管理厳格化で競争激化 2018年私大入試、併願で志願者も増 背景に補助金打ち切り基準 、文系学部の人気復活
【新型コロナ】日本でコロナ死者急増 免疫力の低さと医療のひっ迫が要因か ★6 [ぐれ★]
【テニス】大坂なおみ効果でDAZN加入者急増 セリーナ戦前日加入者数がJリーグ開幕前日に匹敵する数を記録★2
【医療大国】ドイツ、重症者急増 1,581人
【GoTo熊本】感染者急増 コロナ警戒、過去最高レベルに
オミクロン、重症者ゼロでも死者急増 北海道 [蚤の市★]
オミクロン、重症者ゼロでも死者急増 北海道 ★2 [蚤の市★]
オミクロン、重症者ゼロでも死者急増 北海道 ★3 [蚤の市★]
【新型コロナ】日本でコロナ死者急増 免疫力の低さと医療のひっ迫が要因か ★4 [ぐれ★]
“きつねダンス効果”で応募者急増 ファイターズガール新メンバーオーディションで過去最多318人が応募 [Ailuropoda melanoleuca★]
【福岡県警】感染者急増 「危険ひしひし」対策限界の理由 [蚤の市★]
【四国】中国5県、外国人労働者急増 4県で2ケタ増 17年10月末
【中国】武漢で感染爆発、死者急増 住民ら証言、ゼロコロナ政策崩壊 [ぐれ★]
【人手不足】中国5県、外国人労働者急増4県で2ケタ増 ベトナムから大幅増 17年10月末
【新型ウイルス】南米アマゾンで死者急増 先住民への感染拡大に懸念 [首都圏の虎★]
【コロナ】アフリカで感染者急増 サハラ以南で初の死者  WHO「最悪の事態に備えよ」
【新型コロナ】日本でコロナ死者急増 免疫力の低さと医療のひっ迫が要因か ★8 [ぐれ★]
映画「翔んで埼玉」の影響で埼玉に住みたい人が急増 京都、名古屋、神戸も抜いた「さいたま市」
“モラルなき”感染者急増 保険金目当てで療養延期 「早く陽性者になりたい」 日本の民度奈落の底へ
【企業】「美容室」倒産が急増 1‐4月は最多の46件 人件費や美容資材の価格上昇が経営を直撃 [Ikhtiandr★]
コロナ第7波で重症者急増 医師「若い人も重症化。ほとんどがワクチン未接種者」 ★6 [ボラえもん★]
【4月5日(金)の天気】各地で20℃前後まで気温上昇 東京都心は強風で桜吹雪に
【東京都】84人感染確認 先週日曜日より41人増 1月2日 [マスク着用のお願い★]
【賃金】東京都、賃上げ 平均5%増 6028円増 民間労働組合
東京都市大学 68

人気検索: リクルート Daisy Loli 小学生パンチラ 爆乳 14 year porn video 155 ワレメ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ Preteen 縺ゅ≧繧?
07:35:11 up 20:46, 0 users, load average: 7.24, 6.79, 6.10

in 0.058387041091919 sec @0.058387041091919@0b7 on 040820