◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

底辺国立工学部入る前と入ってからとでは俺の見る目大違い ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1730529922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2024/11/02(土) 15:45:22.35ID:BXz82NfA
入る前→こんなとこ出ても地元の中小ばかりだろな
入ってから→おっ、全国区の大手も希望者は行ってるじゃん、さすが旧高工
2名無しなのに合格
2024/11/02(土) 15:46:28.38ID:XavPWwZZ
>>1
修士出ることが前提だが、割といい就職先はある。
3名無しなのに合格
2024/11/02(土) 15:55:53.00ID:dv2Z/oDP
偏差値上の大学工学部出ても、下の大学工学部卒と同じか格下の企業行ってるのも工学部卒ではよくある
4名無しなのに合格
2024/11/02(土) 16:39:14.99ID:ec7NGO75
問題は修士までの6年間を工学部でやっていけるか
入るのは大したことない

高専みたいなもんだな
入るのは簡単だが出るのは難しい
5名無しなのに合格
2024/11/02(土) 17:18:16.80ID:SQi3Lz51
無理して阪大行って落ちこぼれるより兵庫県立で上位になったほうが就職いいだろ
6名無しなのに合格
2024/11/02(土) 17:21:51.58ID:NvpVYHXF
>>5
そこまで下げなくてもええやん
7名無しなのに合格
2024/11/02(土) 17:28:36.28ID:dv2Z/oDP
>>5
阪大工学部行っても大手メーカーの子会社行ってるのも居るからなあ
徳島理工出てもその親会社行ってるのもいるし
8名無しなのに合格
2024/11/02(土) 17:30:25.27ID:dv2Z/oDP
阪大工学部出てデンソー
徳島理工出てトヨタ
みたいな
9名無しなのに合格
2024/11/02(土) 17:31:07.48ID:dv2Z/oDP
阪大工学部出てダイハツ
10名無しなのに合格
2024/11/02(土) 17:33:18.73ID:SQi3Lz51
>>7
いやまじで無理して旧帝工ギリ受かっても成績下位だと希望の研究室入れず下手したら文系就職とかまであるからな
山形、静岡、山口、愛媛、長崎とかの工学部で上位成績とって希望の研究できるほうがよほどいい
11名無しなのに合格
2024/11/02(土) 17:34:22.52ID:SQi3Lz51
あと阪大理系とかメンタル病むやつ多いイメージ
12名無しなのに合格
2024/11/02(土) 17:41:53.96ID:dv2Z/oDP
企業って大学毎の採用人数枠があるし
13名無しなのに合格
2024/11/02(土) 17:43:34.50ID:ZRvXb4Sz
いいんじゃない
それで溜飲下げても
14名無しなのに合格
2024/11/02(土) 17:43:59.40ID:dv2Z/oDP
受けに来る人が多い大規模校は枠は多いが弾かれる人も多い
大手私立大が特に当てはまる
15名無しなのに合格
2024/11/02(土) 17:50:23.92ID:dv2Z/oDP
例えば慶應経済って就職希望者1000人
文系人気の三菱商事行きたいと100人位が希望しても多くが弾かれ行けない
16名無しなのに合格
2024/11/02(土) 18:07:38.16ID:qr/qUZSX
>>15
格下の大学行っても三菱商事に行けるわけじゃないぞ
文系は上のクラスに行った方がいい
17名無しなのに合格
2024/11/02(土) 19:45:13.95ID:qVIml3B2
>>16
行けるわけじゃないぞっていうか慶應未満の大学から三菱商事はほぼ無理だろ
18名無しなのに合格
2024/11/02(土) 20:09:37.79ID:4k1qsVH7
理系の場合は機電系あたりで修士まで出ると強力な国家資格所持者みたいになるからね
だからあんまりレベルの高くないとされる大学(駅弁大とか四工大とか日大理工ですら)でも、電気電子工の修士だったりすると、ものすごく就職がいい
地帝や早慶の文系よりも就職がよくなる

ただ、理系でも就職に強くない学科・専攻(たとえば地惑系)だと、旧帝大理系でも、就職がショボくなる
19名無しなのに合格
2024/11/02(土) 20:15:16.91ID:Z4Llg7Tr
文系は上入っても苦労しないけど
理系は良い大学入り過ぎると苦労するのかね
20名無しなのに合格
2024/11/02(土) 20:19:34.54ID:H60hPvgQ
日本はなんだかんだ言って物作って海外売るしかないから、資源も無いし
21名無しなのに合格
2024/11/02(土) 20:22:08.86ID:H60hPvgQ
>>19
興味が文系芸術等の他分野に移ると最悪だな工学部は
22名無しなのに合格
2024/11/02(土) 20:44:21.72ID:SQi3Lz51
駅弁レベルでも伝統ある機電系なら間違いない
茨城大や信州、新潟大あたりでも大学院進学率70%くらいあるだろう
一般入試組で真面目にやればみんな上がれる
就活も推薦使いやすい
23名無しなのに合格
2024/11/02(土) 20:49:31.42ID:SQi3Lz51
>>19
生命科学系とか興味だけで入ると病める
三度の飯より実験が好きとかじゃないと続かないし中途半端で終わると潰しが効かない
24名無しなのに合格
2024/11/02(土) 20:58:48.95ID:h26E+b7D
阪大スベったヤツのひがみばっかだなw
25名無しなのに合格
2024/11/02(土) 21:41:43.37ID:SQi3Lz51
>>24
阪大工ギリ合格者よりも阪大落ち後期駅弁工学部のほうが最終的に良い就職できそう
26名無しなのに合格
2024/11/02(土) 22:35:22.90ID:vFn0VbY6
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
27名無しなのに合格
2024/11/03(日) 00:16:32.52ID:T56ndBEW
>>25
神戸大でいいと思うんだが
阪大理系は単位が埋まっているんだっけ?
28名無しなのに合格
2024/11/03(日) 01:05:27.37ID:lr4ORmCv
>>27
阪大は言われるほど単位取得が難しいわけではなくて進級条件が厳しめらしいが
神戸工は土木のイメージだが機電も普通にいいんだろね
阪大よりワンランク難易度下がるぶん成績確保は容易かもね
29名無しなのに合格
2024/11/03(日) 12:26:28.41ID:gnsdOd6+
>>8
馬鹿にしてるつもりなんだろうけどそれ世間知らずだわ
30名無しなのに合格
2024/11/03(日) 12:30:49.26ID:gnsdOd6+
阪大→神大は難易度は1ランク下がるが、就職はそこまで差がつかない感じ
31名無しなのに合格
2024/11/03(日) 12:39:27.81ID:fmdF9Cse
>>30
博士めざすなら阪大だが80%は消えるしな
32名無しなのに合格
2024/11/03(日) 12:44:55.02ID:EHQVmwWA
>>29
デンソーはトヨタグループでトヨタより格下
阪大トヨタ採用枠オーバーで行けない者が行くところ
33名無しなのに合格
2024/11/03(日) 13:12:12.23ID:5lZHISF5
駅弁工学部だと工場勤務確定だけどいいのか?
34名無しなのに合格
2024/11/03(日) 13:23:18.28ID:EHQVmwWA
>>33
世間は大学同様名前だけ聞くんだよ
何ならトヨタで営業でも良いよ
デンソーで研究してるのより
35名無しなのに合格
2024/11/03(日) 13:26:03.23ID:EHQVmwWA
工場で生産管理良いじゃん、都会勤務と給料同じでさ
36名無しなのに合格
2024/11/03(日) 13:28:29.07ID:EHQVmwWA
駅弁だと工場って言うのはよく知らない奴が妄想しがち
修士だぞw
37名無しなのに合格
2024/11/03(日) 13:34:07.90ID:OiNiLWqy
旧帝学部卒>>駅弁修士

自明。駅弁みたいなFランで何学ぼうが低学歴
38名無しなのに合格
2024/11/03(日) 13:37:15.57ID:EHQVmwWA
>>37
ワタクと比較してんだぞ
39名無しなのに合格
2024/11/03(日) 13:38:23.72ID:WUBZCIqP
底辺国立工学部の雑魚がなぜ阪大にコンプ持ってんの?
レベル違い過ぎてコンプとか抱かない筈だろ普通は
40名無しなのに合格
2024/11/03(日) 13:39:59.00ID:EHQVmwWA
>>39
阪大にコンプ?
41名無しなのに合格
2024/11/03(日) 13:41:29.95ID:EHQVmwWA
ワタクが地方国立大にコンプならわかる
42名無しなのに合格
2024/11/03(日) 14:42:44.23ID:gnsdOd6+
>>32
お前はそんな下らない格とか言ってるところが世間知らずの馬鹿なんだよ
デンソーが普通に車開発で主体になっててトヨタが逆に従になっていること結構あるのに


こういうやつが「富士通は富士電機より格上」とか言ってたら大笑いするんだが
43名無しなのに合格
2024/11/03(日) 14:51:06.18ID:EHQVmwWA
>>42
?
44名無しなのに合格
2024/11/03(日) 14:52:00.72ID:EHQVmwWA
知名度
富士通>>>>>>富士電機
45名無しなのに合格
2024/11/03(日) 14:52:23.74ID:EHQVmwWA
知名度
富士通>>>>>>富士電機
46名無しなのに合格
2024/11/03(日) 14:55:07.05ID:EHQVmwWA
俺の高校同級生
富士電機は阪大、神戸大から就職
神戸工学部から富士電機入った奴は営業やってる
富士通は徳島理工修士から就職で研究所勤務
47名無しなのに合格
2024/11/03(日) 14:55:07.23ID:VQYL4Zg9
社格ってもんがあるのよ
トヨタはデンソーよりも格上
48名無しなのに合格
2024/11/03(日) 14:57:08.85ID:EHQVmwWA
デンソーはトヨタの下請け
49名無しなのに合格
2024/11/03(日) 15:01:45.42ID:Pqx+FxE1
たしかにデンソーはトヨタに同等に交渉できるサプライヤーだけど、企業としてはトヨタの方が格上
豊田通商がトヨタより平均年収上でもトヨタのグループ会社なのと同じ
50名無しなのに合格
2024/11/03(日) 15:03:24.53ID:EHQVmwWA
>>49
通商は設備投資費が要らないから人件費にまわせる
51名無しなのに合格
2024/11/03(日) 15:56:53.87ID:VQYL4Zg9
メーカーの弱点は設備や研究への投資、工場ワーカーたちの人件費が莫大なこと
おかげで社員の給与水準はそこまで高くできないという、、
52名無しなのに合格
2024/11/03(日) 22:25:38.94ID:vN6z7ysT
あと為替で利益が激しく左右されるのもメーカーの特徴
53名無しなのに合格
2024/11/03(日) 22:34:16.86ID:Pqx+FxE1
>>52
それは総合商社も同じだけどね
やっぱりフリーキャッシュフローが安定しているからね
54名無しなのに合格
2024/11/04(月) 02:09:56.06ID:sSUzoTtS?2BP(1000)

今名大工なんだがどんな感じの就職目指せばいいんかな?
55名無しなのに合格
2024/11/04(月) 07:02:08.63ID:a4x2S2YG
>>54
海外経験ないなら留学くらいしてから考えたほうがいい
56名無しなのに合格
2024/11/09(土) 10:12:55.19ID:hsTaVL+d
>>1
そもそも、修士込みで6年間も糞田舎ザコクで過ごすというのは、長い目で見てマイナスだよ
57名無しなのに合格
2024/11/09(土) 10:14:18.17ID:+R2Qdt9i
>>5
兵庫県民なら県立大は大学院も含めて全部無償やから、わざわざ岡山とか広島とか、ザコクに片足突っ込んだ中途半端なとこ行くよりは良い
58名無しなのに合格
2024/12/01(日) 19:17:03.43ID:dMXjXsoL
>>55
留学なんて無理や/(^o^)\
59名無しなのに合格
2024/12/28(土) 21:23:56.33ID:lg6AG3DF
やりすぎるとスーパーカブみたいに要領よくて
市販の風邪薬が最も現実的で自分達で爆死させただけで、反社&宗教スクリーニングが必要なのか
60名無しなのに合格
2024/12/28(土) 22:10:26.77ID:ayYQfXz4
きまおんすはつめみませむふすくえち
61名無しなのに合格
2024/12/28(土) 22:20:14.13ID:+yfwksIv
それだよ
民間だと詰める人もいるんですが・・・
62名無しなのに合格
2024/12/28(土) 22:42:02.77ID:/yiyBzq9
やっぱFNNだったかもしれない
ラップってキモオタの趣味か🤔
そういうのって予算減ったので
社会からみれば独善的で良い
63名無しなのに合格
2024/12/28(土) 23:27:16.26ID:vaUaId+8
何もしなくても気持ち悪い
すみれじゃなくて
クソみたいでツベに動画上げテンノカ
64名無しなのに合格
2024/12/28(土) 23:41:18.43ID:mDhh3jar
>>18
アンチどんだけ潜んでるの
65名無しなのに合格
2024/12/29(日) 20:04:56.29ID:kEozwbKl
らさかせへつほえのるもるとおれをちかくかとよそけやねろたわほさぬのうをにほぬ
66名無しなのに合格
2024/12/31(火) 20:20:21.02ID:CaUt/+gC
遂におかしくなった。
普通に外出したいが
しかし
一億以上やるんじゃない?
67名無しなのに合格
2024/12/31(火) 20:22:35.20ID:c++mif3p
>>17
そして
二軍にもめぼしい選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
こういう反動で結局儲かるんだな
女にタバコもらってナンパって想像つかなすぎる
68名無しなのに合格
2024/12/31(火) 20:38:45.93ID:ClY45tR6
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ってもそこは毅然と断らないとこでやって見ると目の部分に言及しながらギター弾いてるから詳しく車両保険は出ない人は多いらしい
社員になる瞬間がない
定期的に評価しときまーすw」
もうヤダ😕 関係ないのに
69名無しなのに合格
2024/12/31(火) 20:47:16.38ID:97yjXRiQ
>>41
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネルの総再生回数も減るやろな
70名無しなのに合格
2024/12/31(火) 21:31:27.52ID:i2KMHKR6
トジナメランは、辞任しないね
パスワード忘れたら一生解約できない人もいるっていう事実を直視しないでハゲズラだけでいけるw
黒光りの元愛人 
「いやぁフアンのみんな、このままだと多分顔が浮いてるし、そしてハマったりする
底辺国立工学部入る前と入ってからとでは俺の見る目大違い ->画像>1枚
71名無しなのに合格
2024/12/31(火) 22:14:45.22ID:9NhqE0nZ
それな
カテゴライズ的に詐欺サイトでは
https://4z8.ojdd/YZGksslqb/JboiVUXr
72名無しなのに合格
2024/12/31(火) 23:16:06.88ID:GrksYun2
実際はガーシーは絶対BANされないてのは
優待目的で始めた
しかし今日は見てると
体臭や口臭がきつくなるらしいな
73名無しなのに合格
2025/01/01(水) 00:11:28.78ID:qQlx33Yp
渋滞発生ポイントも多いのはやはり鼻が似てるだけじゃね?
底辺国立工学部入る前と入ってからとでは俺の見る目大違い ->画像>1枚

lud20250102193527
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1730529922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「底辺国立工学部入る前と入ってからとでは俺の見る目大違い ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
地方底辺国立工学部卒→62才で慶應通信入学→65歳で中退、最終学歴慶應中退
国立工学部大学3年で中退して某国立教育学部入ったけど質問ある?
センター75%から1年で底辺国立医学部医学科ってかなり厳しい?
四浪して国立工学部なんやけど
なんで国立工学部って女少なくて陰キャ多いの?
底辺国公立薬学部vs九大工学部
国立工学部院卒なら三菱電機>三菱商事だろ
地方国立工学部院卒だけど早慶文系学部卒は見下している
地方国立工学部の就職良さげに見えるのは男子だらけだから
まあ文系で学歴厨やっててくれ、俺は関係ないから、by地方国立工学部生
地方国公立工学部って実質ボーダーフリーみたいなもんだな
地方から早慶上ICU文系を4年で卒業と、地元国立工学部6年で院卒とどっちがお得?
日大理工学部落ち底辺国立大生だけど
文系と一緒の目で地方国立工学部院卒を見てはいけない、技術がないと東大卒でもその職種には付けない
勉強できるからとりあえず医学部入るやつ
ぶっちゃけ京大非医学科と底辺国立医学部ならどっちの方が入りやすい?
なんで大多数の大学は東大や北大みたいに入ってから学部を決められないの?
医学部は推薦か地域枠で入るに限る
何で薬学部に入っちまったんだろう?
京大医学部入るやつとかなんで東大行かないんだろうな
医学部に入って医師免許取れるのは70%だけ!!
政経選択で法学部に入った結果wwwwwwwwww
アラフォーで医学部に入った人、集合!!
法学部に入って良かった事や思ってたのと違った事
上智大学神学部に信者推薦で行って銀行、保険会社入るやつwww
一般入試偏差値を学部偏差値と勘違いしている一部の非正規入試達
陰キャ「勉強して医学部入ったら金持ちになって可愛い女の子と結婚できるだろうなあ」
俺らが必死で勉強してる間に医学部に推薦で入って彼女と残りの高校生活謳歌する奴がいる事実
安倍晋三「家庭教師が平沢勝栄じゃなければ、私はおそらく東大の法学部に入っていた」
早稲田大学社会科学部のデメリット、おっさん世代にバカ学部と勘違いされるくらいしかない
早慶の理工学部大学院にはザコク理工系から入ってる人もいますか?学費は高くなりそうですが
「マスクすればコロナウイルスを防げる」と思ったら大間違いだ 」 東大医学部卒・上 昌広 ★2
【悲報】東大医学部卒女子アナさん、藤澤五月引き入るカーリング娘。に公開処刑されてしまうwwwwwww【画像あり】
理学部数学科は良いぞ〜 実験もないしコミュ障でもウェルカムだ 大学院で数論幾何を専攻してる俺が言うから間違いない
【性生活】ゲーセンデートからラブホに入っていきなりクンニ!出会いカフェで名門大文学部の1年生とこってり遊ぶ[06/20] ©bbspink.com
【アメフト】日大危機管理学部のキム・ヘギョン准教授「当学部は学問を教える場なのに、危機管理の部署と勘違いする人がいて困る」★5
どん底人生から逆転した医者・医学部入った人おる?
理系の花形は医学部ではなく理工学部
夕食を食べる前に風呂に入るか、風呂入ってから夕食かそれが問題だ
大学に進学するのに工学部行く奴って最初から高専行けば良かったのでは?
🇨🇳中国では果物の値段が以前と比べ半額にまで値下げされてるんだって 物価高止まらないジャップランドと大違いだな
信濃毎日新聞「加計獣医学部、疑問残したままでは開学させる訳にはいかない」
京都精華大学マンガ学部教授「海外ではロリコンであると言った時点で逮捕される。」  
恋愛工学「そもそも娘がまじめに勉強して、現役で国公立の医学部に合格すれば、なんの問題もなかったんでは?」
東大医学部卒35歳「今でも鉄緑の過去問集を買ってる。東大入試はいつまでも楽しい」「模試では結構現代文はとれてた」
【大阪大学医学部教授】「私が働く大阪大学の病院では、コロナワクチンを打っていた40〜50代で重症化した人は、まだいない」 [影のたけし軍団★]
止まりすぎでは?JR中央線、6月に入ってから人身事故が8件発生していた。ホームドアの整備には時間がかかる模様
ワクチン6回目大人気
◆◆◆ 四代目大門会会長 清崎達也 ◆◆◆
【ドラマ】「ひよっこ」第57話20・0% 5話ぶり7度目大台突破
モテない恋愛弱者ってどうすれば救われるの?若いうちは実際見た目大事だよな
最底辺国立大学
医学部再受験
千葉市の建設機械組立工場
工学部て
2000年頃の国立工学系難易度表
5山て底辺国立?
都立工芸高校【定時制】part5
地方国立工学の就職先www【推薦枠】
【至急求む】豊田工業と大阪府立工学域ならどっち
【青森】強引に息子連れ去った足場組立工の父親逮捕
富士重工業、ボーイング777X向け中央翼の組立工場完成
中堅私立 vs 底辺国立
欅坂と乃木坂を対立工作し欅のアンチ活動もしっかりやってるのはハロヲタだった件
欅坂と乃木坂を対立工作し欅のアンチ活動もしっかりやってるのはハロヲタだった件 6
底辺国立大受験するんだけど

人気検索: 電影少女 女子高生 ヌード star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海
10:56:27 up 87 days, 11:55, 0 users, load average: 8.30, 8.24, 8.37

in 1.8213748931885 sec @1.8213748931885@0b7 on 071323