◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

書き込まれた大学学部に対してどっちの方が入学難易度が上か答えるスレ ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1639294785/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/12/12(日) 16:39:45.25ID:yrc2HuiG
まずワイから
東大理二vs千葉大医学部医学科前期
2名無しなのに合格
2021/12/12(日) 16:41:58.48ID:yrc2HuiG
東大理一vs慈恵医大
3名無しなのに合格
2021/12/12(日) 16:43:22.43ID:xJ9nc42t
早稲田政経と東大文三
4名無しなのに合格
2021/12/12(日) 16:43:43.35ID:yrc2HuiG
一橋大学法学部vs大阪大学薬学部
5名無しなのに合格
2021/12/12(日) 16:44:01.87ID:yrc2HuiG
>>3
文三の圧勝
比べるのも失礼
6名無しなのに合格
2021/12/12(日) 16:45:58.15ID:yrc2HuiG
帝京大学医学部医学科vs早稲田理工
7名無しなのに合格
2021/12/12(日) 16:46:17.11ID:ncjdftwa
慶應文 中央法
8名無しなのに合格
2021/12/12(日) 16:47:19.42ID:yrc2HuiG
>>7
中央法って昔に比べて大分没落してるやろ
慶應文の勝ちだと思う
9名無しなのに合格
2021/12/12(日) 16:48:02.28ID:yrc2HuiG
別に答えるのはワイじゃなくても誰でもいいからな
10名無しなのに合格
2021/12/12(日) 16:49:16.90ID:KOeB84Ce
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
11名無しなのに合格
2021/12/12(日) 16:53:33.28ID:yrc2HuiG
東工大vs聖マリアンナ医科大学医学部医学科
12名無しなのに合格
2021/12/12(日) 16:54:02.36ID:wANfFdtT
>>1
僅差で理2
所詮は地方医

>>2
余裕で理1

>>3
文3
早稲田政経の国立のライバルは名古屋九大あたり

>>4
阪大薬
比べるレベルにすらない
13名無しなのに合格
2021/12/12(日) 16:54:19.13ID:yrc2HuiG
>>11
東工大(情報理工学院)
14名無しなのに合格
2021/12/12(日) 16:54:53.19ID:uOh6TQZp
慶應理工(一般入試) 対 阪大工
15名無しなのに合格
2021/12/12(日) 16:55:38.44ID:wANfFdtT
>>6
僅差で帝京か
早稲田理工が勝てる医学部は川崎医大と埼玉医大ぐらい

>>7
慶応文
SFCや早稲田所沢となら拮抗
16名無しなのに合格
2021/12/12(日) 16:56:27.57ID:yrc2HuiG
>>12
ありがとうございます
17名無しなのに合格
2021/12/12(日) 16:58:20.11ID:yrc2HuiG
京大法学部vs阪大理学部物理学科
18名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:00:21.01ID:nTB39BJ4
早稲田法vs慶応法
19名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:00:56.91ID:ldluBVMt
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
20名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:01:47.76ID:yrc2HuiG
名古屋大学理学部vs東京医科歯科大学歯学部歯学科
21名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:02:18.09ID:uOh6TQZp
早稲田政経 対 阪大法
22名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:04:57.14ID:yrc2HuiG
東京外国語大学言語文化学部英語vs早稲田大学政治経済学部
23名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:05:54.67ID:yrc2HuiG
>>18
慶應?
24名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:06:14.51ID:yrc2HuiG
>>21
阪大法
25名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:08:25.43ID:yrc2HuiG
東北大学文学部vs早稲田大学政治経済学部
26名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:08:36.65ID:C0g1KE8d
>>18
2科目67.5の慶應法より
早稲田法のが難しいだろ
27名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:10:22.61ID:tf7c7brb
大阪公立大学獣医学部獣医学科vs東京農工大学農学部共同獣医学科
28名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:13:52.84ID:yrc2HuiG
>>27
農工大
29名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:15:15.39ID:yrc2HuiG
一橋大学社会学部vs東京女子医大医学部医学科
30名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:15:49.28ID:yrc2HuiG
人があまり来ないな
31名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:18:02.74ID:V3HaY1nj
>>18
昔慶應法
今は早稲田法
32名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:18:19.45ID:Z/0+5rl+
>>20
医科歯科
33名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:18:32.00ID:yrc2HuiG
横国経済vs早稲田政経
34名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:19:58.44ID:yrc2HuiG
東大文一vs岐阜大学医学部医学科
35名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:20:06.80ID:N6/TJm17
東京医科歯科大医学科vs東大理科1類
36名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:20:39.85ID:yrc2HuiG
東大理一vs神戸大医学部医学科
37名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:21:18.25ID:yrc2HuiG
>>35
医科歯科だな
38名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:21:46.31ID:N6/TJm17
岐阜大工vs静岡大工vs三重大工
これはムズいぞ
39名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:22:32.38ID:N6/TJm17
>>36
理1やろ
40名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:23:15.56ID:Z/0+5rl+
東北工vs名古屋工
41名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:23:40.77ID:Z/0+5rl+
>>40
名古屋大学工学部のことね
42名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:25:02.33ID:yrc2HuiG
>>38
静岡大>岐阜大>三重大?
43名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:25:59.30ID:yrc2HuiG
神戸大工学部vs慶應経済
44名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:28:39.17ID:GuwwEBTv
東京外国語大学vs阪大外国語学部
45名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:29:09.71ID:N6/TJm17
名古屋大理vs早稲田大理工
46名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:29:20.97ID:Z/0+5rl+
>>44
余裕で外大
47名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:29:39.61ID:yrc2HuiG
>>44
東京外大
48名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:29:40.40ID:N6/TJm17
>>43
僅差で慶應か?
49名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:30:00.87ID:yrc2HuiG
>>45
早稲田理工
50名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:30:58.71ID:KSdK33B4
東京大学理科2類vs名古屋大学医学部医学科
51名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:31:13.82ID:N6/TJm17
早稲田理工vs慶應理工
52名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:31:29.73ID:yrc2HuiG
>>50
名医
53名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:31:39.42ID:N6/TJm17
>>50
これは名大
54名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:31:58.83ID:BvWEuikk
京大工vs慶應経済
55名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:32:08.33ID:KSdK33B4
いっち医学部?
56名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:32:38.03ID:yrc2HuiG
>>55
違います
57名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:34:40.24ID:nLSEGDHv
>>43
神戸工に決まってんだろガイジ
58名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:34:45.22ID:yrc2HuiG
京大経済vs東工大物質理工学院
59名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:34:52.27ID:N6/TJm17
都留文科大vs東洋大
60名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:35:06.65ID:KSdK33B4
>>56
そうか
61名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:35:20.01ID:Zsz2j8+x
>>43
理工でも神戸の勝ちなのに経済って…w
62名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:35:50.92ID:yrc2HuiG
神戸大海洋政策科学部vs岡山大学法学部
63名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:37:39.69ID:yrc2HuiG
>>61
すまん
64名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:39:32.93ID:yrc2HuiG
京都大学医学部人間健康科学科vs東北大理学部
65名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:41:37.36ID:yrc2HuiG
人おらんのか?
66名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:49:50.18ID:yrc2HuiG
ジュサロってこんなに人少ないもんなんか?
67名無しなのに合格
2021/12/12(日) 17:54:48.36ID:KOeB84Ce
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
68名無しなのに合格
2021/12/12(日) 18:08:38.84ID:V3HaY1nj
>>51
昔慶應理工
今は早稲田理工

※併願合否対決データより。僅差だが
69名無しなのに合格
2021/12/12(日) 19:01:33.32ID:kPVDP+kh
>>6
帝京はめっちゃ軽量だから早稲田の方がむずい
70名無しなのに合格
2021/12/12(日) 19:37:50.22ID:He4CMSTo
「学歴フィルターの存在も知らないの?」という上位大出身者の意見が流れてくるけど、中堅大以下は知れない。僕が存在を知ったのも自分が就活に失敗した後、知人の京大生の就職先を聞いたことや、講演予約でMARCH未満は満席だけど学歴を早慶にしたら空席になったのが話題になったから。大学側は教えない

大東亜以下だけ不当に叩かれてて可哀想
実際はMARCH以下は全員バカなのに

学歴フィルター?当然だろ。努力した人間としてない人間が別の扱いを受けるのは当たり前。差別ではなく、区別。今の日本で、MARCH以下の私立(薬学、歯学、医学などを除く)は大学ではない。皆等しく価値が無い。
学歴フィルター

march以下H

大東亜もニッコマももうダメ
大学全入時代は終わり。MARCH以下は一部除き職業訓練校に改組しろ
「学歴フィルターの存在も知らないの?」という上位大出身者の意見が流れてくるけど、中堅大以下は知れない。僕が存在を知ったのも自分が就活に失敗した後、知人の京大生の就職先を聞いたことや、講演予約でMARCH未満は満席だけど学歴を早慶にしたら空席になったのが話題になったから。大学側は教えない

大東亜以下だけ不当に叩かれてて可哀想
実際はMARCH以下は全員バカなのに

学歴フィルター?当然だろ。努力した人間としてない人間が別の扱いを受けるのは当たり前。差別ではなく、区別。今の日本で、MARCH以下の私立(薬学、歯学、医学などを除く)は大学ではない。皆等しく価値が無い。
学歴フィルター

march以下H

大東亜もニッコマももうダメ
大学全入時代は終わり。MARCH以下は一部除き職業訓練校に改組しろ
71名無しなのに合格
2021/12/12(日) 19:39:09.78ID:O2WUVVIZ
コピペで埋めつくされ終わるスレ確定
72名無しなのに合格
2021/12/12(日) 19:40:17.51ID:2jEEJhVc
早稲田理工 横国建築 名古屋工
73名無しなのに合格
2021/12/12(日) 20:15:19.92ID:OQKqgyL+
立命館経済 関西経済
74名無しなのに合格
2021/12/12(日) 20:21:58.32ID:nTB39BJ4
東京都立法vs明治法
75名無しなのに合格
2021/12/12(日) 20:25:42.10ID:UcWVZJzL
>>59
都留文科
76名無しなのに合格
2021/12/12(日) 20:27:00.81ID:UcWVZJzL
>>74
即答で都立
77名無しなのに合格
2021/12/12(日) 20:38:55.02ID:gIUhXfVx
京大人健 vs 早稲田理工
78名無しなのに合格
2021/12/12(日) 20:51:49.63ID:2lRukYtE
筑波 総合理系 vs 北大 総合理系
79名無しなのに合格
2021/12/12(日) 20:52:04.88ID:oKazMspj
検事さん、日大だと思ってバカにしていますよね。
検事さんが学生の頃と違い、いまや日大はMARCHINGの一角なんです。
東大卒の検事さんからみれば、早慶もMARCHINGも一緒ですか?
80名無しなのに合格
2021/12/12(日) 20:57:15.01ID:b1kr3J3d
>>77
余裕で早稲田理工
81名無しなのに合格
2021/12/12(日) 20:58:01.02ID:b1kr3J3d
>>72
横国建築後期
82名無しなのに合格
2021/12/12(日) 20:59:12.43ID:KOeB84Ce
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
83名無しなのに合格
2021/12/12(日) 21:00:09.66ID:2w99qPnj
都立法vs中央法
84名無しなのに合格
2021/12/12(日) 21:24:30.68ID:8JsTPrrV
【三菱商事 / P&G/ NRI / 電通などの参加実績】厳選70社の一流企業に会えるZOOM合説!

◇対象大学一覧※必ずご確認ください※
青山学院大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、九州工業大学、九州大学、京都大学、京都府立大学、慶應義塾大学、神戸市外国語大学、神戸大学、国際教養大学、国際基督教大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、名古屋工業大学、名古屋大学、奈良女子大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立命館大学、立教大学、早稲田大学

ザコク(金岡広以下)が上位私大や都市部公立より下なんて、周知の事実
85名無しなのに合格
2021/12/12(日) 21:25:46.86ID:8JsTPrrV
>>27
【三菱商事 / P&G/ NRI / 電通などの参加実績】厳選70社の一流企業に会えるZOOM合説!

◇対象大学一覧※必ずご確認ください※
青山学院大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、九州工業大学、九州大学、京都大学、京都府立大学、慶應義塾大学、神戸市外国語大学、神戸大学、国際教養大学、国際基督教大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、名古屋工業大学、名古屋大学、奈良女子大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立命館大学、立教大学、早稲田大学

ザコク(金岡広以下)が上位私大や都市部公立より下なんて、周知の事実
86名無しなのに合格
2021/12/12(日) 21:32:29.64ID:BifH+Prl
東北薬vs千葉薬vs慶応薬vs理科大薬
87名無しなのに合格
2021/12/12(日) 21:36:08.09ID:8fc8G7Rn
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
88名無しなのに合格
2021/12/12(日) 21:41:34.47ID:2jEEJhVc
東北薬>千葉薬>>>慶應薬>理科大薬
89名無しなのに合格
2021/12/12(日) 22:09:35.53ID:F3Mka5KC
私大偏差値表記の新ルールを決めたるわ

・偏差値には必ず()で一般率を併記する
・一般率水準を※の数で表す
 70%長期は※※※、60%超は※※、50%超は※
・同じ偏差値なら一般率の高い順に並べる

2021年度マーチ経済・経営入試結果をサンプルにする
河合偏差値  (一般率)  大学・学部
===== ======= =====
65.0  (34.1%) 立教・経営
62.5  (75.3%) 青学・経済 ※※※
62.5  (67.6%) 明治・商学 ※※
62.5  (66.3%) 明治・経営 ※※
62.5  (66.3%) 明治・経営 ※※
62.5  (62.5%) 青学・経営 ※※
62.5  (56.4%) 明治・政経 ※
62.5  (51.1%) 立教・経済 ※
60.0  (48.5%) 中央・商学
60.0  (44.4%) 中央・経済
57.5  (61.7%) 法政・経営 ※※
55.0  (52.1%) 法政・経済 ※

これならその偏差値が一般率お絞りか否かを客観的に把握できるだろ?
90名無しなのに合格
2021/12/12(日) 22:12:27.47ID:mRs8aBP7
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
91名無しなのに合格
2021/12/12(日) 22:13:47.52ID:4njSjKJw
慶応文学部 上智経済
92名無しなのに合格
2021/12/12(日) 22:19:32.03ID:ribQDREK
>>74
都立大
93名無しなのに合格
2021/12/12(日) 22:48:02.09ID:kx0OZ6DO
成城大文芸学部 vs 茨城大人文社会学部
94名無しなのに合格
2021/12/12(日) 23:34:10.69ID:vc0UJuBW
東北工VS名古屋工
95名無しなのに合格
2021/12/12(日) 23:38:49.68ID:ojFsgoN+
文三vs京大経済
96名無しなのに合格
2021/12/12(日) 23:51:55.15ID:t21pn6lg
>>95
文三
97名無しなのに合格
2021/12/13(月) 00:39:53.95ID:/yWBXV55
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
98名無しなのに合格
2021/12/13(月) 01:48:10.29ID:fQwYRD+M
>>85

X^2-3X+7=8の2次方程式を解いてみろよ
99名無しなのに合格
2021/12/13(月) 02:06:05.69ID:zOH9w8cb
>>1コイツもついでに宣伝しといてくれい
悪事の弾劾→正当行為(防衛)で国民の義務やしな

■検閲は絶対的に禁止される-憲法21条・判例■
んだがな
●なんでコイツラ検閲してんだろう?
書き込まれた大学学部に対してどっちの方が入学難易度が上か答えるスレ ->画像>5枚
書き込まれた大学学部に対してどっちの方が入学難易度が上か答えるスレ ->画像>5枚
>>2-5
100名無しなのに合格
2021/12/13(月) 02:16:35.55ID:UFmiCPPC
>>38
・河合のランキング
・二次比率
・二次の科目数

以上を考慮して

岐阜大工>静岡大工>三重大工
101名無しなのに合格
2021/12/13(月) 02:26:30.67ID:g7nPbA0Q
千葉大学園芸学部VS東京農業大学
102名無しなのに合格
2021/12/13(月) 02:44:25.28ID:7JocPz9h
>>18
文句なしにわせほー
103名無しなのに合格
2021/12/13(月) 03:05:45.94ID:T9+/+ncR
名古屋市立大学医学部医学科

京大物理工
104名無しなのに合格
2021/12/13(月) 03:22:46.67ID:R2s3b8RT
>>80
京大人健と慶應理工だったらどっちが上なの?
105名無しなのに合格
2021/12/13(月) 03:28:12.71ID:llTMdwM+
>>101
比較にならない
千葉
106名無しなのに合格
2021/12/13(月) 08:49:21.24ID:JQeMmX/+
京大理 北大医
107名無しなのに合格
2021/12/13(月) 08:56:04.41ID:4tUg4GiK
弘前大医 北大総合理系
108名無しなのに合格
2021/12/13(月) 08:56:31.90ID:CowNuDsW
早稲田政経は一般 3割 300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶應経済630 慶應法政治230

目玉の共テ数学1Aの配点は25/200のみ

独自試験は河合塾も認める判定不能なゼロ科目

やり過ぎた偏差値操作で
ハリボテ政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板
109名無しなのに合格
2021/12/13(月) 09:10:22.84ID:eGt+KaqR
>>62
神戸ヨユー
110名無しなのに合格
2021/12/13(月) 09:18:56.82ID:Nw92ftT4
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
111名無しなのに合格
2021/12/13(月) 09:25:26.54ID:zFpCyl6q
九大ですらアカ拗らせるとアレだもんなー もういっその事、MARCH以下は廃校してもイイんじゃないか?w 中国人留学生とソレで食ってるFラン校は阿鼻叫喚だろうがww
112名無しなのに合格
2021/12/13(月) 11:21:49.17ID:RyS+prYJ
◆◆令和時代も公務・民間就職に強いトップ10大学の実績・実力ランキング2021◆◆
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校併願の関係●●(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年      2016年  偏差値ランク
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命大059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
113名無しなのに合格
2021/12/13(月) 11:59:46.55ID:RhQ2OdZN
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
114名無しなのに合格
2021/12/13(月) 12:11:16.35ID:gkHoBLfy
>>2
慈恵補欠は理一で正規は慈恵
115名無しなのに合格
2021/12/13(月) 12:14:27.98ID:gkHoBLfy
京都大学医学部人間保健科学科
vs弘前大学医学部医学科vs大阪大学薬学部
116名無しなのに合格
2021/12/13(月) 12:18:02.96ID:gkHoBLfy
vs東京医科歯科大歯学部
vs東京工業大学生命理工学院
vs名古屋大学工学部機械航空工学科
117名無しなのに合格
2021/12/13(月) 12:43:27.43ID:IcRpLw9p
>>99
あめ玉政策の「憲法改悪とバーターは」NGで頼むわ
書き込まれた大学学部に対してどっちの方が入学難易度が上か答えるスレ ->画像>5枚
書き込まれた大学学部に対してどっちの方が入学難易度が上か答えるスレ ->画像>5枚
>>1-5
118名無しなのに合格
2021/12/13(月) 12:48:22.17ID:R/kyi7pa
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
119名無しなのに合格
2021/12/13(月) 13:31:10.04ID:zFpCyl6q
やりたいこともあるわけでもなく、MARCH未満の大学行ったら、普通に人生終わりでしょ。

MARCH未満の私大で、進学のためにわざわざ上京して一人暮らしする奴ら最高に金の無駄で好き

MARCH未満私文は皆等しく低学歴

MARCH未満私文は皆等しく低学歴

MARCH未満私文は皆等しく低学歴

MARCH未満の私大で、進学のためにわざわざ上京して一人暮らしする奴ら最高に金の無駄で好き

MARCH未満の私大で、進学のためにわざわざ上京して一人暮らしする奴ら最高に金の無駄で好き

MARCH未満の私大で、進学のためにわざわざ上京して一人暮らしする奴ら最高に金の無駄で好き

MARCH未満だと学歴フィルタでやばい会社に行くことになりがち

頭がいいしやる気がある→高偏差値大学

頭がいいけどやる気がない→低くてもMARCHくらいは行ってる

頭が悪いけどやる気がある(又は他のスキルがある)→高専、高卒就職、専門

頭が悪くてやる気もない→MARCH未満私文

MARCH未満の私大で、進学のためにわざわざ上京して一人暮らしする奴ら最高に金の無駄で好き

MARCH未満の私大で、進学のためにわざわざ上京して一人暮らしする奴ら最高に金の無駄で好き

MARCH未満の私大で、進学のためにわざわざ上京して一人暮らしする奴ら最高に金の無駄で好き

MARCH未満だと学歴フィルタでやばい会社に行くことになりがち

頭がいいしやる気がある→高偏差値大学

頭がいいけどやる気がない→低くてもMARCHくらいは行ってる

頭が悪いけどやる気がある(又は他のスキルがある)→高専、高卒就職、専門

頭が悪くてやる気もない→MARCH未満私文
120名無しなのに合格
2021/12/13(月) 14:01:06.53ID:zFpCyl6q
割とガチで日本衰退の原因ってFラン大学乱立のせいよな?


・大学の6割がFラン

・高卒と変わらん給料

・学費だけで600-800万+生活費4年分の無駄金

・4年のモラトリアム生活で覚えるのは酒と女遊びとサボり方or怠け方

・結婚が遅れ少子化がすすむ

F欄就活生「なんやかんや大卒やしホワイトカラーがええわ」
スーツ土方ブラック「いらっしゃいませ〜w」
↑ブルーカラーの人手不足
若いカップル「今どきはどんなアホでも大卒やないとアカンから

子供作るのはお金たまってからにしようね」

保険屋「子育てにかかる費用エグいでっせ!

今どきはどんなアホでも大学行くんやから
3000万でも足らへんかもなぁ!どや?怖いやろ?」

貧乏カップル「アカン…どうやってもそんな金用意すの無理や…子供は諦めよ…」

お前ら「子育てはコスパ最悪の情弱コンテンツ!」

↑未婚・晩婚率の上昇&少子化
121名無しなのに合格
2021/12/13(月) 14:02:22.33ID:zFpCyl6q
割とガチで日本衰退の原因ってFラン大学乱立のせいよな?


・大学の6割がFラン

・高卒と変わらん給料

・学費だけで600-800万+生活費4年分の無駄金

・4年のモラトリアム生活で覚えるのは酒と女遊びとサボり方or怠け方

・結婚が遅れ少子化がすすむ

F欄就活生「なんやかんや大卒やしホワイトカラーがええわ」
スーツ土方ブラック「いらっしゃいませ〜w」
↑ブルーカラーの人手不足
若いカップル「今どきはどんなアホでも大卒やないとアカンから

子供作るのはお金たまってからにしようね」

保険屋「子育てにかかる費用エグいでっせ!

今どきはどんなアホでも大学行くんやから
3000万でも足らへんかもなぁ!どや?怖いやろ?」

貧乏カップル「アカン…どうやってもそんな金用意すの無理や…子供は諦めよ…」

お前ら「子育てはコスパ最悪の情弱コンテンツ!」

↑未婚・晩婚率の上昇&少子化
122名無しなのに合格
2021/12/13(月) 15:11:52.66ID:O4tKGSpS
>>103
さすがに名市医か?
123名無しなのに合格
2021/12/13(月) 15:19:25.23ID:8yJvsnfm
>>1
受サロの池沼なんて地底早慶文系の比較が限界だろw
124名無しなのに合格
2021/12/13(月) 15:27:27.38ID:BluH9YVo
>>123
それな
125名無しなのに合格
2021/12/13(月) 16:13:20.42ID:zFpCyl6q
そもそも奨学金で行く価値のある大学がいくらあるよ?地方国公立や関関同立、MARCH未満の大学にそんな価値はあるの?って感じ

奨学金、「借金してでも大学に行けば高い確率で給料が増えるので借金する価値が充分にあった。ついでにどうせインフレするから若い時分の借金は10年も経てばそんなに辛い額ではなくなる」時代の制度のままという面は否めない

奨学金、「借金してでも大学に行けば高い確率で給料が増えるので借金する価値が充分にあった。ついでにどうせインフレするから若い時分の借金は10年も経てばそんなに辛い額ではなくなる」時代の制度のままという面は否めない

野党は野党で、私立大学の教職員組合から支持を受けているから、野党もFランク大学の利権には切り込めないだろう。

私立大学の無償化なんて、安倍と天下り公務員しか、望んでいない。
国民の大半は、無駄な私立大学を潰せ、と思っている。

赤字だらけ、定員割れだらけなのに、なんで次々に大学が増えるのか?
そら、そういう大学を食い物にする奴がいるからだ。
官僚が天下りして教授になったり、落選した自民党の候補者が客員教授の肩書で月々のお手当貰ったり・・・
ちなみに野党やマスコミもお世話になっているので、誰も文句をつけない。

ちなみにガッコの先生(特に高校教員)もその「食い物にする奴」の一員なのだがね

赤字だらけ、定員割れだらけなのに、なんで次々に大学が増えるのか?
そら、そういう大学を食い物にする奴がいるからだ。
官僚が天下りして教授になったり、落選した自民党の候補者が客員教授の肩書で月々のお手当貰ったり・・・
ちなみに野党やマスコミもお世話になっているので、誰も文句をつけない。

ちなみにガッコの先生(特に高校教員)もその「食い物にする奴」の一員なのだがね
126名無しなのに合格
2021/12/13(月) 18:05:47.43ID:zFpCyl6q
マーチ以下のゴミワタクは一般だろうが指定校推薦だろうがまったく関係ない
論外www

March以下の大学は消していいと思う…なくても困らんやろ
あんぽんたん大学があるから無能な大卒が増えるんや(ブーメラン)

日本は学歴社会って知っててMARCH未満行く奴ドMなの?

MARCH未満に大学の価値は無いので廃校どうぞ

MARCH未満は受験勉強しなくても大丈夫ですし、Fランは名前書けば受かるところもある

そもそも奨学金で行く価値のある大学がいくらあるよ?地方国公立や関関同立、MARCH未満の大学にそんな価値はあるの?って感じ

マーチ以下の大学にしか受からないこの子の将来に比べたら今安楽死させてやったほうがマシなんだブラックジャック。
無意味な補習はやめろ。


私立文系にとってMARCH以下落ちは死を意味するらしい(伝聞)

マーチ以下の大学にしか受からないこの子の将来に比べたら今安楽死させてやったほうがマシなんだブラックジャック。

無意味な補習はやめろ。

私立文系にとってMARCH以下落ちは死を意味するらしい(伝聞)
127名無しなのに合格
2021/12/13(月) 23:18:45.94ID:jk2ndq2e
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
128名無しなのに合格
2021/12/14(火) 00:13:40.16ID:iH3JfqzE
【三菱商事 / P&G/ NRI / 電通などの参加実績】厳選70社の一流企業に会えるZOOM合説!

◇対象大学一覧※必ずご確認ください※
青山学院大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、九州工業大学、九州大学、京都大学、京都府立大学、慶應義塾大学、神戸市外国語大学、神戸大学、国際教養大学、国際基督教大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、名古屋工業大学、名古屋大学、奈良女子大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立命館大学、立教大学、早稲田大学

ザコク(金岡広以下)が上位私大や横市より下なんて、周知の事実
129名無しなのに合格
2021/12/14(火) 00:18:05.83ID:I7vhfu8q
確かに早慶の争いやマーチ間の争い、関関同立の争い、首都圏私大と関関同立の争いばかり。
130名無しなのに合格
2021/12/14(火) 10:09:14.55ID:BGRt1g1e
>>128
素数に当てはまらない3つの条件を答えなさい

・2以外の偶数
131名無しなのに合格
2021/12/14(火) 10:11:23.52ID:BGRt1g1e
>>128
素数に当てはまらない3つの条件を答えなさい

・2以外の偶数
・2桁以上の下1桁が5のとき
あと1つは?
132明治マン ◆FQfS1ldoAk
2021/12/14(火) 12:00:37.84ID:t7c8S0r+
>>106
京大理に決まってんだろ
133名無しなのに合格
2021/12/14(火) 12:40:00.71ID:9g9cBXjn
福岡県立九州歯科大学VS慶應義塾大学歯学部(仮称)
134名無しなのに合格
2021/12/14(火) 13:58:12.61ID:TMsTRVXh
京大看護vs早稲田政経
135名無しなのに合格
2021/12/14(火) 14:00:14.07ID:RW/Qf/L8
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
136名無しなのに合格
2021/12/14(火) 14:10:34.55ID:St/vieuq
>>133
慶應
>>134
余裕で京大看護
137名無しなのに合格
2021/12/14(火) 14:13:53.52ID:gHugBf/T
慶応経済 神戸海洋
138名無しなのに合格
2021/12/14(火) 14:29:40.93ID:g2TJgzwO
>>134
京大、勝負にすらならない
139名無しなのに合格
2021/12/14(火) 15:01:17.59ID:n75mdv/L
>>137
圧倒的に神戸大学
140名無しなのに合格
2021/12/14(火) 15:12:25.87ID:St/vieuq
>>137
保険海洋以外の理系なら余裕で神戸だけどこれは微妙な気もする
141名無しなのに合格
2021/12/14(火) 15:13:43.96ID:0peu++3s
阪大基礎工vs早稲田基幹理工
阪大工vs早稲田先進理工
142名無しなのに合格
2021/12/14(火) 15:41:47.33ID:OzSG2mlC
>>133
慶應歯
>>134
京大看護
143名無しなのに合格
2021/12/14(火) 15:43:18.86ID:OzSG2mlC
>>137
慶應経済
>>142
同じくらい
144名無しなのに合格
2021/12/14(火) 15:54:24.97ID:Opx0m8Zm
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
145名無しなのに合格
2021/12/14(火) 19:59:53.28ID:Viuvp3ze
金沢大理工電子情報通信vs岐阜大工情報
146名無しなのに合格
2021/12/14(火) 20:39:06.49ID:w/ZJgfJe
京大農 vs 近大医
147名無しなのに合格
2021/12/14(火) 20:46:24.27ID:/Ta2mGvs
早稲田政経vs京大地球工
148名無しなのに合格
2021/12/14(火) 20:47:11.89ID:/rY+kzjO
いや京大看護はウンチやろ流石に
149名無しなのに合格
2021/12/14(火) 20:48:44.24ID:/Ta2mGvs
>>134
さすがに早稲田政経
150名無しなのに合格
2021/12/14(火) 20:54:16.08ID:/Ta2mGvs
>>145
東海機構岐阜大工情報
151名無しなのに合格
2021/12/14(火) 21:29:27.57ID:29J+vFkm
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
152名無しなのに合格
2021/12/14(火) 21:42:52.82ID:ZH5jrMWQ
>>147
お前みたいなガイジがいるから早稲田政経の印象が下がる
153名無しなのに合格
2021/12/14(火) 22:08:37.77ID:H0B2IzLj
>>150
正解
154名無しなのに合格
2021/12/15(水) 03:13:43.35ID:n1j5Qs9/
>>146
京大農が3ランク上
155名無しなのに合格
2021/12/15(水) 09:15:46.96ID:1eqH9N26
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
156名無しなのに合格
2021/12/15(水) 12:26:51.27ID:72dubf0w
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
157名無しなのに合格
2021/12/15(水) 13:03:45.49ID:tolhtWB6
順天堂医VS慶應経済
158名無しなのに合格
2021/12/15(水) 13:04:01.28ID:yVbA7ETz
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
159名無しなのに合格
2021/12/15(水) 13:52:00.01ID:Od87TON8
早慶理工vs上位国公立理工系ならどっちが難関?
5chの投稿だから話半分だが、こんなのもあったけど


590実名攻撃大好きKITTY2021/12/14(火) 19:50:37.91ID:nc52iDST0
早慶の理工受かるレベルで名工行くなんて相当レアケースだろ
名工の滑り止めは立命名城辺りが妥当だと思うが

594実名攻撃大好きKITTY2021/12/15(水) 01:58:08.99ID:IKFKUm3v0
>>589
入試難易度は
早稲田先進>慶應理工>東工大>阪大理工系>早稲田先進以外の理工>>名大理工系
だよね

名大理工系だと早慶理工は滑り止めになりえないというか合格者平均越えてるくらいでも
落ちる可能性の方が高い。ギリギリ合格者はまず受からない。
東工大と阪大も結構差がある感じ(東工大は私大みたいな科目になって自滅した感があるが
それでもまだ難しい)。

596実名攻撃大好きKITTY2021/12/15(水) 03:45:09.88ID:IKFKUm3v0
今はどうかは知らんけど7年くらい前のデータだと京大工合格者でも慶應理工はかなりの数が
落ちてたな
さすがに、京大×慶應理工〇の方が逆より多かったが。比率は2:1くらいじゃなかったっけ?
理一は10:1くらいだったような?
それ見ても、理一と京大工の難易度もやはり天地の差があるね
160名無しなのに合格
2021/12/15(水) 14:03:43.79ID:qVLZtzlh
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


http://2chb.net/r/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc
161名無しなのに合格
2021/12/15(水) 14:40:33.25ID:R9XobItG
>>157
順天堂医の圧勝
7ランクくらい違う
162名無しなのに合格
2021/12/15(水) 15:12:34.78ID:JH2HrhH9
>>134
早稲田政経
163名無しなのに合格
2021/12/15(水) 15:13:54.77ID:JH2HrhH9
川崎医大vs中央法
164名無しなのに合格
2021/12/15(水) 15:15:12.49ID:JH2HrhH9
>>163
川崎は医学部医学科で
165名無しなのに合格
2021/12/15(水) 15:17:21.80ID:JH2HrhH9
防衛大学校vs気象大学校
166名無しなのに合格
2021/12/15(水) 17:00:29.12ID:XeR7zPiK
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
167名無しなのに合格
2021/12/15(水) 17:35:18.16ID:F29j2D6q
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
168名無しなのに合格
2021/12/15(水) 18:06:37.21ID:NDvvFrx4
>>165
気大
169名無しなのに合格
2021/12/15(水) 18:22:19.26ID:YFbYFLnZ
東京理科大長万部CVS公立諏訪東京理科大
170名無しなのに合格
2021/12/15(水) 18:27:32.36ID:Tq5MF5Vq
東工大生命理工学院vs弘前大医学部
171名無しなのに合格
2021/12/15(水) 19:54:46.07ID:yt0NqNXL
阪大工VS東工大
172名無しなのに合格
2021/12/15(水) 20:08:20.90ID:S0fq03GD
>>159
>>171
20年ほど前に阪大にいた知り合いが「東工大は絶対勝機がなかった。英語以外は東工大の方が入試問題は2ランクくらい難しい。
阪大の物理は楽だったし、東工大の化学は全大学で最高レベルに難しいんで」って言ってた
ただ、その後は東工大の数学と物理はそんな難しくなくなったって聞くけど
173名無しなのに合格
2021/12/15(水) 21:54:34.51ID:l1d0FoMw
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
174名無しなのに合格
2021/12/15(水) 22:17:39.00ID:WbAJ91xa
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
175名無しなのに合格
2021/12/15(水) 23:28:54.42ID:qVLZtzlh
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


http://2chb.net/r/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc
176名無しなのに合格
2021/12/16(木) 13:44:31.44ID:vmp5pYYR
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
177名無しなのに合格
2021/12/16(木) 14:10:51.93ID:PP6n0Ta3
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
178名無しなのに合格
2021/12/16(木) 14:33:53.97ID:Kbrk7YiK
徳島工vs岡山工
179名無しなのに合格
2021/12/16(木) 14:35:22.20ID:Kbrk7YiK

出口有利度で
180名無しなのに合格
2021/12/16(木) 15:56:03.11ID:b+/bXkoB
帝京大医学部 vs 川崎医大 vs 理科大工
181名無しなのに合格
2021/12/16(木) 16:31:11.68ID:Bmp0uqtO
>>180
帝京≒理科大≧川崎
182名無しなのに合格
2021/12/16(木) 18:28:22.29ID:vncJsx9h
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
183名無しなのに合格
2021/12/16(木) 19:07:10.23ID:soM2AZH/
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
184名無しなのに合格
2021/12/16(木) 20:16:57.86ID:bspvwj2o
4浪高知大学理工学部vs9浪早稲田大学教育学部
185名無しなのに合格
2021/12/16(木) 23:20:25.64ID:b+/bXkoB
京大人健 vs 弘前医
186名無しなのに合格
2021/12/16(木) 23:32:03.81ID:QvW9OaIT
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
187名無しなのに合格
2021/12/17(金) 07:46:54.20ID:rOJTHAvX
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
188名無しなのに合格
2021/12/17(金) 13:24:26.69ID:QfutA1ZI
>>185
弘前医
偏差値があっても書類で大抵落とされる
189名無しなのに合格
2021/12/17(金) 16:19:46.10ID:Zkg/BLin
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
190名無しなのに合格
2021/12/17(金) 16:27:37.24ID:lp2RsVVD
慶応経済 vs 千葉大園芸学部
191名無しなのに合格
2021/12/19(日) 12:03:55.16ID:X3oyjv0S
2020年 早稲田大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を一部含む
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計9,736人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計72) 札幌南10
青森県(県計7)
岩手県(県計4)
宮城県(県計24) なし
秋田県(県計10) なし
山形県(県計7)
福島県(県計26) 安積11
茨城県(県計140) 竹園,土浦第一23、並木中等21、水戸第一16、○茗渓学園11
栃木県(県計86) 宇都宮27、宇都宮女子,○幸福の科学学園11
群馬県(県計117) 前橋女子31、高崎20、前橋・県立16、中央中等11、四ツ葉学園中等10
埼玉県(県計903 9.3%) ○栄東105、○開智76、大宮71、川越・県立50、浦和第一女子,○本庄東45、など【20校】
千葉県(県計951 9.8%) ○渋谷幕張136、○市川99、千葉・県立96、船橋・県立89、○昭和学院秀英74、など【20校】
東京都(都計4,069 41.8%) ○女子学院128、○開成125、○桜蔭121、○豊島岡女子学園112、○本郷103、など【98校】
神奈川(県計1,783 18.3%) ○聖光学院158、湘南97、川和,横浜翠嵐87、○浅野86、など【46校】
新潟県(県計43) 新潟13
富山県(県計28) 富山中部15
石川県(県計14) なし
福井県(県計20) 藤島18
山梨県(県計48) ○山梨学院12
長野県(県計45) 長野・県立11
岐阜県(県計48) 岐阜16
静岡県(県計142) 静岡24、浜松北16
愛知県(県計286) ○東海29、岡崎,○滝26、○南山22、千種19、○海陽中等18、刈谷16、向陽14、○愛知淑徳13、時習館12
三重県(県計43) ○高田19
滋賀県(県計22) なし
京都府(府計58) ○洛南10
大阪府(府計118) ○高槻13
兵庫県(県計124) ○須磨学園31
奈良県(県計41) ○西大和学園13
和歌山(県計14) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計7)
岡山県(県計29) なし
広島県(県計96) ○広島城北15、◇広島大附,○修道11、◇広島大附福山,○広島学院10
山口県(県計13) なし
徳島県(県計17) なし
香川県(県計28) ○大手前丸亀12、高松11
愛媛県(県計36) ○愛光18
高知県(県計18) ○土佐10
福岡県(県計90) ○久留米大附設14、修猷館10
佐賀県(県計13) なし
長崎県(県計16) なし
熊本県(県計14) なし
大分県(県計15) なし
宮崎県(県計10) なし
鹿児島(県計19) ○ラ・サール12
沖縄県(県計20) なし

2014,6,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
192名無しなのに合格
2021/12/20(月) 12:26:18.97ID:53FST/Jw
2020年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計4,891人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計16) なし
青森県(県計2)
岩手県(県計2)
宮城県(県計13) なし
秋田県(県計1)
山形県(県計0)
福島県(県計14) なし
茨城県(県計77) 並木中等17
栃木県(県計50) 宇都宮19
群馬県(県計53) 高崎12、前橋・県立10
埼玉県(県計281 5.7%) ○栄東45、大宮36、○開智30、○大宮開成25、○本庄東17、など【11校】
千葉県(県計386 7.9%) ○渋谷幕張73、○市川70、千葉・県立57、船橋・県立36、○昭和学院秀英27、など【7校】
東京都(都計2,228 45.6%) ○開成88、○豊島岡女子学園78、日比谷76、○桜蔭74、○渋谷教育学園渋谷70、など【65校】
神奈川(県計1,023 20.9%) ○聖光学院119、○浅野105、○洗足学園66、横浜翠嵐65、○栄光学園47、など【30校】
新潟県(県計20) 新潟11
富山県(県計19) なし
石川県(県計12) なし
福井県(県計9)
山梨県(県計20) なし
長野県(県計20) なし
岐阜県(県計30) 岐阜16
静岡県(県計87) 浜松北16、静岡14
愛知県(県計109) ○東海15、○滝11
三重県(県計24) ○高田12
滋賀県(県計3)
京都府(府計26) ○洛南12
大阪府(府計63) なし
兵庫県(県計58) ○灘11、○白陵10
奈良県(県計25) ○西大和学園17
和歌山(県計11) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計1)
岡山県(県計13) なし
広島県(県計53) ◇広島大附福山11、◇広島大附10
山口県(県計6)
徳島県(県計16) なし
香川県(県計8)
愛媛県(県計10) なし
高知県(県計6)
福岡県(県計53) 修猷館10
佐賀県(県計0)
長崎県(県計5)
熊本県(県計3)
大分県(県計2)
宮崎県(県計6)
鹿児島(県計17) ○ラ・サール12
沖縄県(県計8)

2016,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
193名無しなのに合格
2021/12/21(火) 02:11:24.98ID:9UI8oQHs
>>159
>>172
2011東工大化学はレジェンド
194名無しなのに合格
2021/12/21(火) 14:14:47.06ID:lrUhjfI8
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
195名無しなのに合格
2021/12/21(火) 19:32:06.45ID:5KmC4SfC
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
196名無しなのに合格
2021/12/21(火) 20:36:33.70ID:aWxXPUid
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
197名無しなのに合格
2021/12/22(水) 19:41:29.54ID:oL4lVJ6M
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
198名無しなのに合格
2021/12/22(水) 21:10:33.29ID:hyaods6T
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124161859
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1639294785/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「書き込まれた大学学部に対してどっちの方が入学難易度が上か答えるスレ ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
名古屋大学(工学部)の入学難易度ってどれくらい?
【コスパ】入学難易度の割に卒業後就職が良すぎる大学を挙げていくスレ【受験関係者必見】
北海道大学理系と山口大学医学部ってどっちの方が難易度高い?
純粋入学難易度 慶應vs上智
国立工学部を入学難易度順に並べると
関関同立の一般入試での入学難易度
【入学難易度対決】千葉大vs東北大
入学難易度 地底>早慶だと思ってたわ
実際単純な入学難易度ではなく大学の格で言うとさ
入学難易度が早慶より大きくて、実利が早慶より小さい大学
【全国版】第一志望の大学に入るための文系大学難易度格付け
【入学難易度】上位旧帝(東京阪)>早慶>その他のザコ地底>MARCH>金岡千広
【河合塾 駿台 ベネッセ】2022年度私立大学難易度ランキング〜文系〜
旧帝一工神>ボスワタク=三大都市国公立>地方国公立>>ワタク ←大雑把な入学難易度序列はこれだよな
金岡千広とMARCHって難易度はどっちが上なん?
早慶法と北大法って難易度どっちの方が高い?
富山大学医学部って他大学の普通学部に例えるなら難易度どれくらいですか?
【難易度】資格偏差値 Part 8【どっちが上だ?】
大学の難易度をバトル漫画のキャラで例えるスレ
京大経済と一橋大経済ってどっちが難易度高いの?
情報処理国家試験(基本情報技術者など)の難易度を大学受験で例えるスレ
お前ら何かコレクション的なものコンプリートしたことある?最後の2・3個揃えるのめっちゃ難しいよな。難易度いきなり上げすぎだろ。
コロナで地方の大学の難易度が上がるかも
明海大学学生「実は早稲田の商学部にも受かったが、敢えて明海大学を選んだ」
1浪して偏差値60〜64(予備校調べ)の大学学部にギリ合格した程度の頭だけど、どんなイメージ?
もしかして国語苦手だと一橋より阪大の方が難易度高くなる?
パズドラの方がモンスト以上に難易度が高いらしい
大学を評価する基準は「入試難易度」より「就職実績」の方が妥当だよね
理系の優秀層が医学部に流れてくれるおかげで東大京大の難易度が下がって助かるわ
【入試難易度はどちらが上?】東京大学文科三類VS京都大学理系(医学部医学科を除く)
都道府県の都市規模に対し、その都道府県最難関国立大学の難易度がズレてるところといえば
地底とマーチは難易度的には雲泥の差だけど進学先としてはマーチの方マシじゃない?
同志社と阪公の同系統の学部の入試難易度を比べて同志社の方がムズいと思う奴がこの世におると思うか?
応用化学学科ってどうなん?
大学学部レベル質問スレ 23単位目
ワイの現役のセンターの点数から大学学部を当てるスレ
問題形式が似てる大学学部を上げていくスレ
良問の風ってどれくらいの難易度?
南山大学ってどのくらいの難易度なの?
早慶一般の実際の難易度ってどうなの?
上智と同志社どっちが難易度高い?
阪大法学部と一橋大学はどっちの方が上?
英検準一級ってどれくらいの難易度?
国際医療福祉大学医学部の難易度ってどんなものなの?
河合の全統記述模試の難易度ってどんなもん?
関関同立の法学部で一番難易度低いのってどこ?
全統記述の英語ってどのくらいの難易度?
模試で出てくる問題ってどれ位の難易度の問題なの?
法学部の難易度ランキングってどんなもん?
公務員になるのってどれくらい難易度高いの?
中国は生まれた地域によって大学に入る難易度が変わるらしい。
経済学者「MMTや減税とかを支持してる人がいるけど、こっちから見ると異常だよ?大学や公務員試験とかで経済学学んだことないの?高卒?
なんG、夜の定積分スレ(難易度:★★☆☆☆)
地方旧帝大よりも難易度が高い大学を挙げて地方民の洗脳を解くスレ
【ワッチョイ】難易度の高い曲に挑戦するスレ part8
阪大名大東北大の理工系の学部の難易度順ってどんなもん?
1六飛成と書き込むとイチロー人気が上がるスレ
beatmaniaIIDX SP☆12難易度議論スレ part27
センター物理化学と二次物理化学ってどのくらい難易度違うの?
beatmaniaIIDX SP☆12難易度議論スレ part23
【ワタクの】同志社の難易度、大阪市立を超える【勝利】
地方旧帝とMARCHって一般入試の難易度に限るとどっちが難しい?
進研共通テスト対策模試って本番と比べてどのくらいの難易度なんですか?
横市データサイエンス学部ってどれくらいの難易度になりそう?
【質問】明治大学と和泉町幼稚園ならどっちの方知能レベルが上ですか?
MARCH文系2年なんだけど地銀ってどんくらいの難易度なん?地元の地銀や信金なら贔屓してくれるかな?

人気検索: 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ
10:59:12 up 85 days, 11:58, 0 users, load average: 9.05, 8.65, 8.96

in 1.733433008194 sec @1.733433008194@0b7 on 071123