◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

上智大学は経済が一番 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1621748172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/05/23(日) 14:36:12.02ID:rE4Cc4Xf
一般率60%
偏差値65-67.5
数学必須
男女比6:4(ちょうどいい)
2名無しなのに合格
2021/05/23(日) 14:36:36.46ID:G8IsEfh7
まあな
3名無しなのに合格
2021/05/23(日) 14:37:34.16ID:TndnNilb
偏差値バカ高い上智が
ビジネスシーンでの存在感がさっぱりな理由ってなんやろな?
4名無しなのに合格
2021/05/23(日) 14:39:40.10ID:rE4Cc4Xf
外英の併願国立
東京外大、(東大文V)

経済の併願国立
東大文U、京大経済、一橋経済商

レベルが違う
5名無しなのに合格
2021/05/23(日) 14:42:29.07ID:PPcXxl8C
現地法人に回されるからだろうな
6名無しなのに合格
2021/05/23(日) 14:44:30.66ID:paoz9Cpu
ワタクは数の暴力で持ってるからな
ワタクのくせに国立並みの人数しかいなきゃただのカスや
7名無しなのに合格
2021/05/23(日) 14:49:08.12ID:rPcV86Pf
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
8名無しなのに合格
2021/05/23(日) 14:49:58.94ID:JWnpnfvs
>>4
まぁそこら辺志望して上智経済に来るのは早慶商学部まで落ちた記念受験組だけどな
9名無しなのに合格
2021/05/23(日) 14:54:57.09ID:rvuN7hvl
>>8
上智経済までならまあよくね?明治とか辺りになるとやばいが
10名無しなのに合格
2021/05/23(日) 14:54:57.36ID:PPcXxl8C
それも去年までの話だな
早慶商も今年終わったからな
11名無しなのに合格
2021/05/23(日) 14:58:40.57ID:PPcXxl8C
上智、外大は現地幹部候補枠いう意味で採ってるのも
多いからな
日本じゃお目にかからないのは多いだろうな
12名無しなのに合格
2021/05/23(日) 15:03:47.26ID:PPcXxl8C
数Vまである上智経済叩くと墓穴掘るからやめたほうがいいぞ
13名無しなのに合格
2021/05/23(日) 15:07:09.91ID:jCWl9YJ7
東大一橋早慶には負けるが名大とかよりは確実にムズい
14名無しなのに合格
2021/05/23(日) 15:21:11.09ID:oznRFU5L
上智経済は男子比率がそんなに低くないし就職も悪くない(早慶の経済系には負けるが田舎地帝の経済系や横国の経済には負けていない)ので、普通に優秀だと思うで
早慶の経済系とは差があるというわけであって
15名無しなのに合格
2021/05/23(日) 15:29:38.80ID:oTuxbfLt
早慶が強すぎるから霞んでいるけど普通に地底よりは上だからな
16名無しなのに合格
2021/05/23(日) 15:30:55.18ID:PPcXxl8C
上が早慶の政経経済だもんな
早慶も守ろうと必死になるだろうな
数学の問題見ると、ゴリゴリ計算でもなく中学レベルの
問題でもない現場志向のいっぱし系の問題だよな
あれで6割最低なんだから、その辺の国立文系志望じゃ
通んないよな
頑なに数学外さなかったのが、早稲田政経が認めたことで
見直された感じなんか
17名無しなのに合格
2021/05/23(日) 16:15:36.99ID:jaMsHGfd
東進だと早慶よりMARの方が近いやん

https://www.toshin-hensachi.com/?line=2&;university_type=13

早稲田政経経済 72
慶應経済 72

ーーー早慶の壁ーーー

上智経済経済 69
青学国際政治 69
上智経済経営 68
青学国際経済 68
明治政経政治 67
青学現代経済 67
立教経営 67
明治政経経済 66
18名無しなのに合格
2021/05/23(日) 16:18:22.42ID:rWbLOvw5
>>0017
早慶経済 72

上智経営 68

法政法国政 66

上智は早慶より法政の方が偏差値近いやんけ
19名無しなのに合格
2021/05/23(日) 16:22:08.21ID:jCWl9YJ7
>>1819だからお前らバカは地底にバカにされるんだよ数学できるのか
20名無しなのに合格
2021/05/23(日) 16:29:25.96ID:if5WCKHE
法政の方がマシかも
21名無しなのに合格
2021/05/23(日) 16:33:15.27ID:PPcXxl8C
数学だめなら法政のほうがましだな
がんばれよ
22名無しなのに合格
2021/05/23(日) 18:01:20.71ID:00MOiwTX
>>9
いや東京一目指してて慶応商すら落ちるって記念受験だから別に外英に比べてレベルが高いってわけじゃないってこと
23名無しなのに合格
2021/05/23(日) 18:06:56.78ID:m3kSiXcU
2021年吉祥女子中高
現役 進学率 (合格数)進学数

千葉大 100% ( 4 ) 4
埼玉大 100% ( 1 ) 1
横市大 100% ( 1 ) 1

横国大 80% ( 5 ) 4

都立大 67% ( 3 ) 2
筑波大 60% ( 5 ) 3

慶應義 53% (40) 21
国際基 50% ( 6 ) 3

早稲田 34% (72) 25

明治学 22% ( 9 ) 2
明治大 18% (88) 16
青山学 16% (38) 6
日本女 14% (42) 6

法政大 12% (67) 8
上智大 12% (43) 5 ★
専修大 12% (26) 3
学習院 11% ( 9 ) 1
理科大 11% (46) 5

東京女 9% (58) 5
立教大 8% (83) 7
津田塾 8% (12) 1
東洋大 6% (49) 3
日本大 5% (61) 3
中央大 4% (73) 3


進学数は不明

成蹊大 (19)
武蔵大 (14)
成城大 ( 9 )
國學院 ( 6 )
駒澤大 ( 6 )

1名の欄の最後の表記の「ほか」に入ってるかは不明

1名
弘前・東京芸術・お茶の水女子
茨城・群馬・埼玉・名古屋
神戸・奈良女子・広島・国際教養
福島県立医科・横浜市立・愛知医科
学習院・杏林・順天堂・多摩美術
津田塾・東京薬科・日本医科
日本赤十字看護 ほか
24名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:03:48.04ID:2gCBakTO
>>22
慶応商は土人多いから女子は受けたがらないだろ、上智に相手にされてると思うな
25名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:03:51.53ID:rPcV86Pf
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
26名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:06:48.99ID:JX410Trv
上智経済は別にそこまで元東大京大文系志願者は多くないと思う。一橋はちょっといるかな。
でも、どっちかと言えば、筑波横国とかその辺りの理系学部目指してたけど落ちましたみたいな感じのやつが目立つ

経済商学系は、法学系と比べると慶應までで滑り止まれる奴が多いんじゃないかな。
27名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:10:55.23ID:tRFrLdQB
外英は二次試験廃止されてからは特にトップ難易度扱いはされてないぞ
学内で頭いい扱いされることが多いのは偏差値順に法経済
外国語は勉強大変そうだねとは思われている
28名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:18:25.60ID:I5QsMXyW
>>1
上智経済って合格者の8割に辞退されるようだけどその偏差値って実態反映してるのかなあ
慶應商とかも7割近い辞退率だけど
29名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:22:45.31ID:PPcXxl8C
筑波、横国理系の受け皿いうのはあるかもな
てか、理系崩れを欲しがってるんじゃないかと
思うくらいだな
この辺の理系にはいっぱしも簡単には勝てないだろう
だからいないというのはあるかもな
東大とは明らかに問題の傾向違うから併願が合わない
感じもするな
30名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:23:01.45ID:02QoyfyR
この場合の「実態」とは何を指すのか、
どういう状態を想定しているのかがいつもいまいちわからない

一般入試以外で入ってきている学生の偏差値は捕捉されていないことは当然知っているだろうし、
ボーダー偏差値の意味を知らないわけではないだろうし...
31名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:25:54.03ID:vf7lNMHH
上智って締め切り早いから専願しか受けてなさそう
32名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:26:13.11ID:02QoyfyR
東大レベル受ける人だったら上智経済の数学なんて問題にはならなそうだけどな。受けている人自体はそこそこ見かけるし。
ただ、そのレベルの人が、実際に慶應経済商学まで落ちて上智に行くことになるのはあんまり見たことない。
法学部だと、早慶法両方とも落ちて上智か中央の2択になる人まあまあいるけど。
33名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:29:10.88ID:PPcXxl8C
だから上智経済と経営両方受かってどっちか選びました
も辞退に含まれるんだから、単純には言えないということだろう?
学科が細かく割れてて、閉眼しやすかったら多くなるのが判明した
という感じだろう
34名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:35:28.96ID:PPcXxl8C
いや俺も上智経済、今年撃沈すると思ってたから不思議なんだよな
理系でも優秀層が国立落ちて私立の理系でコンプレックス持つの
やだから数学経済系でそろえるいうのもいるよな
いまんとこはまだ早慶の経済系受かったらそっちいうのはしょうがないだろうな
35名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:38:16.81ID:02QoyfyR
>>31
今年はこの問題が幾分緩和されたからじゃない?
従来通りの締め切りだったら撃沈してたかもね
36名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:38:49.17ID:PPcXxl8C
なるほどな
37名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:40:45.76ID:00MOiwTX
>>24
上智はそもそも上位進学校には受けてすらもらえてないけどな
自称進と女子ばっかりで受験者母集団のレベルはマーチ以下だね
38名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:42:50.77ID:02QoyfyR
>>37
上智と入試倍率同程度か、下手したら高いMARCHが大半で、しかもそれでいてボーダー偏差値が上智より低いところばかりなのに
なぜこう考えられるのか謎が過ぎる
39名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:43:50.36ID:XREUe1lW
上智文学部ってどうなん
40名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:44:49.85ID:Nlr2iEtG
上智って文と外語が看板じゃないの?
法と経済の方が上なの
41名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:48:32.80ID:PPcXxl8C
上智はとにかく英語が特殊だからいわゆる上位進学校の
東大英語で点数とりづらいのはあるよな
落ちたら精神的にやばくなるから、敢えて落ちてもそんなに
ショックを受けない早慶だけいうのもいるっちゃいるな
42名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:55:30.37ID:AK+Y+ils
>>40
他の大学でも、看板だからと言って偏差値トップとは限らないじゃん
上智外国語は学内ではむしろ偏差値低い方だぞ
43名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:57:39.98ID:02QoyfyR
看板学部が一般ウケしない分野ばかりなのが上智の弱い要因の一つではありそう
上智というかキリスト教系大学全般に言えることではあるが
44名無しなのに合格
2021/05/23(日) 19:58:40.62ID:6uxHrVUZ
文系
横国=上智
千葉=明治 このくらい
45名無しなのに合格
2021/05/23(日) 20:12:09.56ID:rPcV86Pf
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
46名無しなのに合格
2021/05/23(日) 20:13:24.04ID:PX+pCgDW
>>42
早稲田政経
慶應経済
47名無しなのに合格
2021/05/23(日) 20:13:49.43ID:qcJQyeml
割といい感じでコメントが並んでるのに、関係ないコピペとか明治とかが出てくるからうざい
48名無しなのに合格
2021/05/23(日) 20:30:40.83ID:02QoyfyR
>>46
何が言いたいの?
49名無しなのに合格
2021/05/23(日) 20:36:45.23ID:cQlGFDHt
上智の英語とか別に特殊じゃないし
そもそもほとんどの学部学科で独自英語試験廃止になったんだから
これからの話ではほぼ関係なくね
経営学科は一部の方式で関係あるけど
50名無しなのに合格
2021/05/23(日) 20:45:40.57ID:PPcXxl8C
まあ特殊というか、TOEFLEぽいおう意味で言ったんだけどな
あの問題は英語脳ができてるかをみたい試験だなと思っただけよ
読み返してたら、間違いなく勝てない問題そろえてるないう感じよ
51名無しなのに合格
2021/05/23(日) 20:55:21.68ID:PPcXxl8C
国公立とは傾向が違うから摸試感覚じゃなくなるよな
模試感覚で行くと、明治が合いやすかったいうのはある感じするけどな
52名無しなのに合格
2021/05/23(日) 20:58:17.23ID:TtygWOk2
上智は英語と数学は良心的だと思ったけどな
マーク国語はうんちすぎて許せんかった
53名無しなのに合格
2021/05/23(日) 21:03:39.18ID:PPcXxl8C
それはいちいち日本語に約し脳じゃないからだろう
全部日本語に訳しながらじゃ腹立ってくる問題だな
あれを良心的と思う人間をほしんだろうな
54名無しなのに合格
2021/05/23(日) 21:05:59.59ID:PPcXxl8C
そういうのが敬遠されると思ってたんだけど
驚いたな
55名無しなのに合格
2021/05/23(日) 21:10:15.34ID:0Np9/vvi
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
56名無しなのに合格
2021/05/23(日) 21:25:04.89ID:MCxlPsmB
上智工作員きも
57名無しなのに合格
2021/05/23(日) 21:30:59.13ID:jCWl9YJ7
お前がキモい
58名無しなのに合格
2021/05/23(日) 21:31:56.19ID:vxlHct9q
難易度なんて関係ねえ
上智といったら英語です
59名無しなのに合格
2021/05/23(日) 21:32:05.77ID:AK+Y+ils
さすがに名大より難しいと断言できるほどではないと思う
数学が苦手なやつだと上智経済の方が難しそうだが
60名無しなのに合格
2021/05/23(日) 21:43:51.81ID:PPcXxl8C
こんなのはどこでも湧いてくる
名大レベルはさすがにきついだろうな
61名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:01:47.32ID:MCxlPsmB
>>57
上智生?
62名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:11:00.75ID:nA4iRii1
上智と聞くとすっ飛んでくる統失がまたいるね
気になってしょうがないのかな
63名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:13:45.31ID:2PXa8t7q
国語がひどいな
頭がいい人が作ってるとは到底思えない
64名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:16:07.16ID:l8CgcPQq
>>3
法経済の偏差値が、いわゆる「早慶上智」とも括られうるレベルにまで上がったのは1970年代後半で
まだ早慶と比すると歴史が浅すぎること、
早慶経済がそれぞれ1000人前後の大規模な定員を擁するのに対して
上智経済は330と少ないこと(2012年まで285だった)

この辺りが要因じゃない
65名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:16:46.30ID:jCWl9YJ7
>>61慶應だけど君はどこなの
66名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:19:59.21ID:l8CgcPQq
東大や京大のように国を代表するエリートという自負と団結があるわけでもなく、
早慶のように系列中高があるわけでもなく、深い人脈が醸成されるような教育機関があるわけでもなく、
そもそも人数が少ない、という
67名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:34:01.22ID:PPcXxl8C
おれも上智じゃないけど、それがよくここまで耐えてる
のが不思議なんだよな
上智経済だけは数学外さなかったのは正直漢だと認めるわ
実は他のはよくわかんないんだけど
偏差値操作しても死ぬと思ってたな
68名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:35:42.76ID:VzQqZ3Fm
>>67
実際、かつては関関同立の中でも名門扱いだった関学とか死んでるしな
一般枠絞ればいいってもんでもない好例
69名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:37:41.01ID:MCxlPsmB
>>65
一橋
70名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:43:45.67ID:u+MAFMZ2
>>64 >>66
すぐに人数少ないってExecuseが出てくるけど、
名古屋大経済は205人、九大経済は(経済工を入れて)176人、阪大経済は220人、
東北大経済は250人で、上智より人数は少ない。
必ずしも上智経済が人数少ないとは言えないね。
71名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:45:04.48ID:rE4Cc4Xf
なんで法学部などは推薦増やしてるのに、経済はそれらに比べてあまりの増やしてないの?
やっぱり上智学院のお気に入りか?
72名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:46:54.36ID:OKEceD48
>>70
その名古屋やら九大やらが>>3の言うようにビジネスシーンでの存在感はあるのか?
あまり聞いたことないんだけど
73名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:46:54.88ID:jCWl9YJ7
>>69どこの駅で降りるの
74名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:48:39.74ID:6M8z7F8C
>>71
経済の非一般は数学の試験があって敬遠する人間が多く、
英語の基準点も若干高いので、希望者が増えにくい
一方で、法学部は就職が強くて数学の試験などなく、英語の基準点も国際関係法学科を除き高くなく、小論文試験がメインなので気軽に手を出しやすい
それだけの話
75名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:51:14.08ID:AlHo3Jiz
早稲田教育と上智経済ってどっちが難しい?
76名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:51:21.70ID:MCxlPsmB
>>73
最寄り駅のこと言ってんのか?それなら国立だけど...
77名無しなのに合格
2021/05/23(日) 22:59:41.73ID:u+MAFMZ2
>>72
役員輩出率 大学・学部ベスト30
http://ranking100.web.fc2.com/yakuin003.html
名古屋経済・神戸経済、経営・阪大経済・九大経済・東北大経済が
ランクインしている。人数じゃなくて率のランキングだから、上智も
食い込まないといけないはずだけどね。
78名無しなのに合格
2021/05/23(日) 23:00:26.48ID:rE4Cc4Xf
>>75
教育だろうな。いろんな人が受けることができるし。
受験者レベルは上智経済の方が高い。
79名無しなのに合格
2021/05/23(日) 23:02:06.51ID:PPcXxl8C
ここまで疑問が持たれてんのに死なないんだからな
ここだけは不思議だわ
80名無しなのに合格
2021/05/23(日) 23:02:25.83ID:rE4Cc4Xf
>>77
でも青学経済関学経済>上智経済と言う人は0人だから、やっぱり歴史が関係あるかもな
81名無しなのに合格
2021/05/23(日) 23:02:50.45ID:j5TbYMla
>>77
そこは64の他のexcuseにあるように
所詮は新興難関大学であることによる差なんじゃね

九大や東北大は戦前から旧帝国大学の文系学部として国を代表するエリート学部だったし、
他の地底にしてもエリート大学として最初から確立されていた

上智なんぞ、大学昇格こそ昭和1桁代だが、
それから1960年代まで4流大学だからな
82名無しなのに合格
2021/05/23(日) 23:04:26.05ID:j5TbYMla
戦前の上智経済出身者から、三菱商事の社長が地味に出ていたりはするけど
実業界での存在感は確かに希薄だな
83名無しなのに合格
2021/05/23(日) 23:05:36.89ID:u+MAFMZ2
>>81
>それから1960年代まで4流大学だからな
(優秀なOB・OGの)人数が少ない。
84名無しなのに合格
2021/05/23(日) 23:08:06.40ID:j5TbYMla
>>83
そうなんだろうな

http://cumsophia.jp/iv110528_04.html#iv_110528_04

東大法学部卒業してフランス法研究者になった
滝澤正元上智大学長のインタビューを読んでもそれはなんとなく察せる

1976年当時でもあまり有名な大学ではなかったらしい


> 大学院を出られて、それからどうなっていくのですか。

滝澤学長 昭和51年、1976年に博士号を取って、その4月から上智大学のお世話になったのです。
きっかけは当時のピタウ学長などが提唱して、上智大学は近い将来、法学部に国際関係法学科をつくるという構想があった。
できたのはそれから5年後ですが、将来の布石として外国法を勉強している人も必要だろうということで「来ないか」という話になったのです。

> 「来ないか」というのはだれから言われたのですか。
滝澤学長 東大の私の先生と上智の比較法の先生と、その仲を取り持つ東大名誉教授で、当時、上智大教授の鈴木竹雄先生がおりまして…。

> 躊躇されることはなかったのですか。
滝澤学長 東大で博士号を取ると引く手あまたで、中央、立教、北大など、いろいろな大学から来ませんかという話はあったのですが、
私の指導教授が「これからは上智がよくなるから上智がいいよ」と言う。それで上智と決めたのです。

> 私は1960年に卒業しましたが、当時の上智大学は三流、四流大学もいいとこで、「情痴大学」と揶揄されたものです。

滝澤学長 私もよく知らなかったです。中央、立教の方がよく知ってましたよ。
北大は遠いからどうしようもない。
私が来た頃からピタウ学長が頑張ったこともあって、結果的には正解だったと思っています。
85名無しなのに合格
2021/05/23(日) 23:18:38.40ID:u+MAFMZ2
>>84
上智赴任に際して、インタビューしてる上智卒業生が
> 躊躇されることはなかったのですか。
と言ってるのは草やね。
86名無しなのに合格
2021/05/23(日) 23:22:04.65ID:LBw6u3G0
>>85
法政経済が何の用や?w


受サロで学んだこと「社会には私大を虫けらのように思う層がいる」ということ
56 :名無しなのに合格[]:2021/05/23(日) 11:44:34.37 ID:u+MAFMZ2
>>51
Thanks.
法政経済やで。
87名無しなのに合格
2021/05/23(日) 23:25:30.23ID:AK+Y+ils
>>75
そもそもあまり競合しないだろ
早稲田教育文系は数学選択不可だし、
上智経済は定員の半分は数学必須だし

どっちが難しいかは人によるだろう
88名無しなのに合格
2021/05/24(月) 00:30:12.67ID:5uchlBr0
法政経済は草
89名無しなのに合格
2021/05/24(月) 00:30:25.41ID:cFp0RBxK
>>81
そもそも地方旧帝大はそれぞれの地域圏でトップの大学という確固とした地位があるからな(阪大だけは京大や神戸という強力なライバルがすぐ近くにあるから別だが)
東大一橋早慶という伝統エリート校がある東京において
上智が出る幕は残念ながらない
90名無しなのに合格
2021/05/24(月) 00:34:37.89ID:fdxWUNKp
>>89
だから海外に行く
衰退国にいても成長できないしねw
91名無しなのに合格
2021/05/24(月) 00:37:51.15ID:tB160e+X
東京落ちが慶商に滑り止まらないことはあまりないが、一橋落ちだと慶商だめで上智経済になることはそこまで珍しくないような
92名無しなのに合格
2021/05/24(月) 00:39:16.20ID:cFp0RBxK
>>90
実態はどうかは知らないけど
地方旧帝大の勢力圏での上場企業の舵取りは結構厳しいものだろうな
こんにちでは、一概に「上場企業の役員」がいいとは無邪気には言えないところがある
93名無しなのに合格
2021/05/24(月) 00:42:21.07ID:Pn/3h14z
上智は帰国子女の女が箔をつけに行く大学だからどの学部が上とか下とかないよ
94名無しなのに合格
2021/05/24(月) 00:42:49.46ID:fdxWUNKp
>>91
てか上智経済落ち慶應商とか普通にいそうw
95名無しなのに合格
2021/05/24(月) 00:43:46.39ID:cFp0RBxK
海外志向は早慶の優秀層にも少なからずいるだろうし、上智も同程度の割合なんじゃないかね
OBは東京圏に本社を置くそこそこいい企業で正社員、中間管理職をやっているというのが多いんじゃないかしら
96名無しなのに合格
2021/05/24(月) 00:46:14.47ID:cFp0RBxK
>>94
最近の慶商は数学が難し過ぎるから、数学できなくても英語地歴ができれば受かっちゃうケースもあると聞くね。
上智経済は数学そこまで難しくないので、できないと普通に落ちちゃう
97名無しなのに合格
2021/05/24(月) 00:59:10.18ID:tB160e+X
>>94
そんないないよ。
98名無しなのに合格
2021/05/24(月) 01:05:03.07ID:C0y2lVDP
>>96
去年の商学部の数学めちゃくちゃ簡単だったよ
99名無しなのに合格
2021/05/24(月) 01:12:37.47ID:+aCzlMFa
今までだと、慶商が上いうのもそうなんだろうな
と思うけど、入試改革でどう被ってくんのか分かんなくなったな
共テで国立に寄らせて慶応との関係どうなんのかは面白そうだな
100名無しなのに合格
2021/05/24(月) 01:14:06.04ID:+aCzlMFa
おれは沈むと思ったんだけどな
わかんねえもんだな
101名無しなのに合格
2021/05/24(月) 01:17:19.01ID:6Ihvng8t
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
102名無しなのに合格
2021/05/24(月) 01:32:41.04ID:Pn/3h14z
>>99
いくら入試改革で国立受験者が受けやすくなったとはいえ進学校からはガン無視されてるし意味ないんじゃね入試難易度高くてもブランド0だからな上智は
103名無しなのに合格
2021/05/24(月) 01:35:16.00ID:+uOcxV0A
>>102
今年のデータって出揃ったんだっけ?
104名無しなのに合格
2021/05/24(月) 02:29:21.44ID:2N7MlTHj
>>94
その2つの併願対決だと
上智経済落ち慶應商合格のほうが
逆より多い。

ベネッセの公開データ
105名無しなのに合格
2021/05/24(月) 02:36:06.34ID:CMltc550
今年の制度はどうなってるか知らないけど
これまでの上智経済は国語がバクチすぎてね...
慶應商はぶっちゃけ英語と地歴を攻略すれば安全圏まですぐそこだけど
106名無しなのに合格
2021/05/24(月) 02:39:55.76ID:mN4I+u6u
去年上智法受けて受かったけどここ問題ヤバすぎ。特に日本史
うちの大学の中位学部(商とか文)より合格難易度高いわ
ちな政経
107名無しなのに合格
2021/05/24(月) 02:43:02.32ID:aCIVxMjh
上智工作員さん、深夜遅くにお疲れ様です
108名無しなのに合格
2021/05/24(月) 02:45:15.76ID:mN4I+u6u
>>107
いや俺早稲田政経なんだが
実際早稲田と言っても文学部とか商学部なんてマーチと大して難易度変わらないしな
109名無しなのに合格
2021/05/24(月) 02:47:55.73ID:nw7/nCHS
わざとらしいのが湧いてきたな
110名無しなのに合格
2021/05/24(月) 02:54:13.63ID:qO4RAXhp
>>108
さすがに雑すぎる
111名無しなのに合格
2021/05/24(月) 02:59:26.72ID:mN4I+u6u
早慶の下位学部って無駄にプライド高そう
112名無しなのに合格
2021/05/24(月) 02:59:56.17ID:mN4I+u6u
流石にマーチレベルは言い過ぎたわ
113名無しなのに合格
2021/05/24(月) 07:25:06.76ID:2BCYGg19
ワタク確定順位
慶應≧早稲田>上智≧ICU>理科大>>マーチその他
114名無しなのに合格
2021/05/24(月) 07:53:14.43ID:JKhKnzDK
ニッコマ?
115名無しなのに合格
2021/05/24(月) 08:14:22.37ID:z2HnmEOB
>>108
学生証
116名無しなのに合格
2021/05/24(月) 08:54:04.46ID:Ev1ONtAZ
良くも悪くも三番手の銅メダルって感じ
早慶から見たら絶対に下位だし、マーチから見たら手が届きそうで
届かない上位だし、どちら側からの見る位置によって評価は異なるよね
東大合格者トップテン校には見向きもされないけど偏差値70位の私立や
地域トップ公立校辺りでは合格おめでとう!良かったね。 と言ってもらえる
117名無しなのに合格
2021/05/24(月) 09:03:21.92ID:yB2yfA35
オリラジの片割れが仮面で失敗したとこ>上智経済

数学出来なかったんだろな
118名無しなのに合格
2021/05/24(月) 10:41:16.16ID:JsVRe/+N
ひろゆき『 僕は人の学歴を重視します。特に高校の偏差値を見ます。』
http://2chb.net/r/poverty/1621820100/
119名無しなのに合格
2021/05/24(月) 13:56:11.90ID:z2HnmEOB
>>104
それ、超ラッキーなケースwww
単に上智経済がお買い損、ってだけ。慶応商と上智経済の間の社会的評価には
大きな差がある。
120名無しなのに合格
2021/05/24(月) 13:58:51.10ID:13Yos2jU
>>51
明治なんて簡単だしな
あんなの落ちるの国立の恥さらし。まあ金岡広以下クラスは落ちるかもな
121名無しなのに合格
2021/05/24(月) 14:16:22.38ID:S1qQLfh+
地方から上智に来た人ってどこにすむんだろう?
中央線の西方面か総武線の千葉方面か?
地方から来た人は横国経済の方が絶対いいと思うけど
122名無しなのに合格
2021/05/24(月) 14:44:43.10ID:fdxWUNKp
>>121
四ツ谷高いしな
高円寺国分寺吉祥寺あたりだろ
123名無しなのに合格
2021/05/24(月) 14:47:01.84ID:S1qQLfh+
>122
その辺でも高いけどな
早大生は西武線の東村山辺りに住んでたりするし
124名無しなのに合格
2021/05/24(月) 15:14:21.93ID:+aCzlMFa
早慶の看板学部に勝つつもりは別にないんだろう?
数学選択外さなかった、いうのは個人的に認めざるを
えないとこだし、企業からも一定程度評価されてるから
就職も死なないいう感じじゃないか
上智の中でいうなら、これから看板にしていってもいんじゃないの
125名無しなのに合格
2021/05/24(月) 15:28:54.94ID:XK1kP4I8
>>122
国分寺だけ浮きすぎw
調べたら片道550円もするし
126名無しなのに合格
2021/05/24(月) 15:30:45.58ID:1hanCeCQ
>>91
むしろ上智経済に落ちる
人数少ないのに入試日程は1日持ってるからどうしてもそうなる
127名無しなのに合格
2021/05/24(月) 15:33:58.32ID:1hanCeCQ
>>116
早慶でも下位とは思わないよ
上智と横国の経済は難易度がかなり高くて、敬遠したり落ちたりしている人も多い
勉強に裂いた時間は同等なのにうちはラッキーって程度
128名無しなのに合格
2021/05/24(月) 15:54:56.51ID:+aCzlMFa
90年代に早慶が科目減らして偏差値維持に頑張ってるときに
ほとんどいじらなくて数字では負けてった
あんとき、もう英語一科目とかに減らせば勢いで早慶超えてた
かもしれないのにやらなかったのが今、見直されてるぐらいしか
考えらんないんだけどな
よくマーチ、日東駒専に飲まれなかったよ
129名無しなのに合格
2021/05/24(月) 16:12:39.92ID:+aCzlMFa
上智の入試見てると、あえて早慶に勝たないように
でもマーチレベルには落としませんよ、いう感じにも
見えるけどな
そこまで目立ちたくないカトリック的なものがあるんかな
130名無しなのに合格
2021/05/24(月) 16:17:26.86ID:13Yos2jU
>>121
発想からして貧しい
131名無しなのに合格
2021/05/24(月) 16:26:35.73ID:XK1kP4I8
>>130
そうですね
上智生のツイッター見たことあるのですが首都圏出身私立高校出身のパリピばかりでした
132名無しなのに合格
2021/05/24(月) 17:39:08.19ID:fdxWUNKp
>>125
たしかに笑
見直したら高かった
133名無しなのに合格
2021/05/24(月) 18:57:10.92ID:PPG1kYJJ
>>128
謎に逆張りしすぎてセンター利用を導入しなかったのはやりすぎ
あれで国立併願生がガッツリ減ってしまったんだと思う
134名無しなのに合格
2021/05/24(月) 18:59:02.30ID:z2HnmEOB
>>128
偏差値操作独壇場だろ?
>あんとき、もう英語一科目とかに減らせば勢いで早慶超えてた
>かもしれないのにやらなかったのが今、見直されてるぐらいしか
>考えらんないんだけどな
意味不明
135名無しなのに合格
2021/05/24(月) 19:00:48.46ID:z2HnmEOB
>>128
偏差値操作は上智の独壇場だろ?
136名無しなのに合格
2021/05/24(月) 19:06:19.04ID:7x7o5u18
このスレタイでもすっ飛んでくるアンチ上智ガチで病気だろ
137名無しなのに合格
2021/05/24(月) 19:48:41.22ID:+aCzlMFa
こういう奴は興味ない
どうでもいい
まあ、がんばれよ
138名無しなのに合格
2021/05/24(月) 21:03:39.25ID:6Ihvng8t
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
139名無しなのに合格
2021/05/25(火) 00:06:02.83ID:7QkCnPFK
>>129
何言ってるのか全く分からんw
140名無しなのに合格
2021/05/25(火) 00:29:42.12ID:d3TxVLZj
全くわからない奴はそれで構わない
そのままでいてくれ
141名無しなのに合格
2021/05/25(火) 00:31:19.46ID:M9conePb
>>140
頭金岡広以下だろキミ
142名無しなのに合格
2021/05/25(火) 00:43:13.62ID:d3TxVLZj
まあお勉強はしとけよ
がんばれ
143名無しなのに合格
2021/05/25(火) 01:04:39.40ID:d3TxVLZj
ちょっとは意味がわかるようになれるよう祈ってるぞ
144名無しなのに合格
2021/05/25(火) 03:42:36.20ID:gdPps5Dq
>>129
あえてっていうか仮に勝とうとしても無理だろさすがに
145名無しなのに合格
2021/05/25(火) 04:14:28.26ID:PojLiC4Q
>>84
いま還暦を迎えるか迎えないかの世代が入試を受けていた頃あたりまでビミョーな大学だったということなのかな。

昔の上智はすごかったというのは本当に昭和末期の頃なんだね
146名無しなのに合格
2021/05/25(火) 04:20:12.76ID:PojLiC4Q
いや、でも1983年ではすでに高いな
1980年前後が境目か

https://harubou-room.com/1983hensachi/
147名無しなのに合格
2021/05/25(火) 04:22:01.22ID:PojLiC4Q
1972年で、法学経済系は立教とあまり変わらない程度か

https://harubou-room.com/hensachi1972/
148名無しなのに合格
2021/05/25(火) 04:24:06.72ID:PojLiC4Q
1976年でもまだ立教レベル
https://harubou-room.com/hensachi1976/
149名無しなのに合格
2021/05/25(火) 04:35:05.86ID:gdPps5Dq
>>128
慶應はそういう学部もあったろうけど
早稲田はなくね
150名無しなのに合格
2021/05/25(火) 08:31:08.45ID:TkrFrlDU
上智は推薦で入る大学
151名無しなのに合格
2021/05/25(火) 08:54:51.74ID:Mar1JqgR
慶応経済は1990年まで数2まで課してた
152名無しなのに合格
2021/05/25(火) 11:08:36.65ID:7QkCnPFK
>>144
それなwww
153名無しなのに合格
2021/05/25(火) 11:17:15.59ID:8Ej/Aarx
昭和〜平成初期の勢いをそのまま続けてれば、
一時期は法学部の偏差値では早慶法に勝ち、旧司法試験の合格率でも早稲田より上だった時期もあるらしいから
そのまま勝てていたかも知んないけど
その後の改革に乗り遅れたからな

これからまた巻き返すとかはなかなか難しいんじゃないの
154名無しなのに合格
2021/05/25(火) 15:26:34.69ID:vqnTgsFa
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
155名無しなのに合格
2021/05/25(火) 20:03:44.25ID:TQudx71v
上智の学部なんかどうでもいいな
156名無しなのに合格
2021/05/26(水) 00:26:06.46ID:gHLHQxat
>>142
まさか ID:d3TxVLZj って上智風情で自分が人より勉強できるとか
思ってるのかな?片腹痛いわwww
157名無しなのに合格
2021/05/26(水) 01:03:37.89ID:auKzJBaC
ありきたり過ぎてつまんねえな
もうちょっとこうはらわた煮えくりかえるような煽り考えてこい
見てやるから
その程度の分析力じゃ上智もまず受かんねえな
てか、落ちたのか
まあ、がんばれよ
158名無しなのに合格
2021/05/26(水) 01:19:13.69ID:fhSyKvAJ
何かを煽りたいのはわかるけど
欲張りすぎていまいちピンボケなレスになっちゃってるな
あんまり上手じゃない
159名無しなのに合格
2021/05/26(水) 01:41:09.03ID:auKzJBaC
まあまあだな
その調子で練習してみろよ
160名無しなのに合格
2021/05/26(水) 07:40:46.88ID:B40Gqs+i
ワタク確定順位
慶應≧早稲田>上智≧ICU>理科大>>同志社=学習院=マーチ>関関立>その他
161名無しなのに合格
2021/05/26(水) 09:12:51.72ID:vBh0HJCl
上智は受ける時点で進学校の理想的な受験戦略からは外れてるな笑
東-一般早慶-共利早慶
京一工-一般早慶-共利早慶マーチ

こんな感じで抑えられる戦術なら特殊な要素の多い上智は受ける必要がないな
162名無しなのに合格
2021/05/26(水) 09:25:55.59ID:zxNpDw5+
特殊な要素とかいまだに言ってるおぢさんたちは
そろそろ情報のアップデートかけたほうがいいぞ
163名無しなのに合格
2021/05/26(水) 10:20:32.43ID:gHLHQxat
>>157-159
自演バレバレで草
句読点のつけ方ぐらい変えとけよ、カスw
164名無しなのに合格
2021/05/26(水) 10:37:05.85ID:kqGSBNx+
どっちも上智アンチなのに
なんで喧嘩してるんだ君たち
165名無しなのに合格
2021/05/29(土) 06:52:11.88ID:rdAPKxkq
【日本学術会議の会員の所属大学】2016
〔会員:188人〕

1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、明治大学、早稲田大学
12位(3人):東京医科歯科大学、一橋大学、神戸大学、広島大学、法政大学
17位(2人):千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、政策研究大学院大学、
   金沢大学、兵庫県立大学、学習院大学、東京理科大学、中部大学、立命館大学
27位(1人):筑波大学、奈良女子大学、自治医科大学、青山学院大学、北里大学、國學院大學、
上智大学、専修大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京歯科大学、東京農業大学
東京都市大学、立教大学、神奈川大学、京都女子大学、甲南大学など33校
166名無しなのに合格
2021/05/29(土) 07:44:08.81ID:bzyJUNNV
上智なら法だろ
経済なら慶應の方が良さそうだし
167名無しなのに合格
2021/05/30(日) 14:31:34.41ID:FjbKHMoH
わたしも女だけど
168名無しなのに合格
2021/05/30(日) 14:44:25.39ID:VXUzPzV5
文系推薦女子大(笑)である上智なんて行かねーよ(笑)
まぁ結局


林修も言ってたように
学歴も就職も年収も大学名かつ現役一般主要学部学科やろ? くそ学部くそ学科浪人指定校(笑) 将来の年収とか(笑)
首都圏国立トップ3は東大一橋大東工大
首都圏私大トップ3はあらゆる多くの面で早稲田大慶応大明治大(私立で早慶明未満の私大(上智や青学や立教など)行く価値ない(笑))(ただし理系文系共に現役一般早慶明の主要学部主要学科最高(理系はそこから大学院へ 今の時代に浪人して大学院行けず学部卒で本業で年収低いやつワロタ)かつコミュ力高くイケメンで運動神経良い奴(本物の勝ち組))
くそ学部学科(文学部・教育学部・環境情報・sfc・社学・文化構想・薬学・看護・国際教養・人科・スポ科・理系なら機械系や情報系などの工学系以外(理学系))と浪人と指定校と運動音痴とブサメンでコミュ力ないやつはワロタ将来の年収とか(笑)(本物の負け組)(笑)
未だに名前だけでくそ学部学科受けるやつワロタ 将来ショック受けるぞ(笑) 目の前の狭い範囲しか見ないやつか(アホなやつ)ですよね(笑)
くそ学部くそ学科で就活で失敗していく奴くそワロタ そこで○○大学と言っても何の意味もないからな(笑) そもそも大学名なら早慶明なんて何の差もないだろ? 結局は主要学部学科なんだよ 勝手に大学名だけで差をつけてる奴とか見てる視野が狭いアホでワロタ(笑)

かのビートたけしさんは明治大学工学部で多趣味多才で数学は東大レベル以上の賢く素晴らしい方です
明治大学理系の方が無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんより余裕で良いですよね
無名キモス童貞単科大学である理科大(笑)は人数が明治理系の約3倍もいるのにあの就職実績で人数比を考えても明治理系の方が上ですw 今年の理系文系ともの大企業の大学人数をみると首都圏トップ3私大の早稲田慶応明治がやはり多いです。やはり女子大インカレトップ3私大の早稲田慶応明治が良いですよね
理科大なんて無名キモス童貞単科大学だから大学生活もその後もつまらないから行くべき大学ではないですよね(笑) 女子からキモがられるし、芝さんと同じ無名キモス童貞単科大学(笑)で 婚活にもないし合コンでもないし(笑)
https://univ-online.com/rank3/y2020/communication/r1930348/
大学院だって普通に明治大から慶応大大学院とか東大大学院や東工大大学院に行ってるやつはたくさんいますよ?データという事実は火を見るより明らかですよ?(笑)ていうかこれも人数比考えると余裕で明治が無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大に勝ってるけどね(笑)
調べましたが大学通信オンラインのソフトバンク就職は明治大学は全体で24人でそのうち理系13人文系11人でした それに対して無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは全体が15人でそのうちどれくらいの人数が理系か文系かは調べても細かく載ってなかったけど、仮に15人全体が理系だとしても余裕で明治理系の人数の約3倍も人数がいるのに13と15という 人数比考えても無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんはカスです
もうこれで何も理科大さんは論破できないでしょう 他の企業においてもそうでしたよ(笑)
もうこれで無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは何も言えねぇ状態ですね(笑) 学生生活もその後も楽しめない(笑)
ちなみに無名キモス童貞単科大学(笑)は併願で蹴りました(笑)
人数比考えると無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは青学理工以下という事実を認識していないようですね(笑)

これにひっかかる奴は余程総合的に早慶明にコンプがあるのでしょう(笑)知名度や歴史や就職の強さなど

で、なぜか知らんけど無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんはネットでの早慶明コンプが激しい(笑)きしょい(笑)感情論で論理的に返せない(笑)
169名無しなのに合格
2021/05/30(日) 14:48:53.86ID:VXUzPzV5
>>47
推薦て偏差値高くして実績もないカス文系推薦女子大(笑)である上智なんて行かねーよ(笑)
まぁ結局


林修も言ってたように
学歴も就職も年収も大学名かつ現役一般主要学部学科やろ? くそ学部くそ学科浪人指定校(笑) 将来の年収とか(笑)
首都圏国立トップ3は東大一橋大東工大
首都圏私大トップ3はあらゆる多くの面で早稲田大慶応大明治大(私立で早慶明未満の私大(上智や青学や立教など)行く価値ない(笑))(ただし理系文系共に現役一般早慶明の主要学部主要学科最高(理系はそこから大学院へ 今の時代に浪人して大学院行けず学部卒で本業で年収低いやつワロタ)かつコミュ力高くイケメンで運動神経良い奴(本物の勝ち組))
くそ学部学科(文学部・教育学部・環境情報・sfc・社学・文化構想・薬学・看護・国際教養・人科・スポ科・理系なら機械系や情報系などの工学系以外(理学系))と浪人と指定校と運動音痴とブサメンでコミュ力ないやつはワロタ将来の年収とか(笑)(本物の負け組)(笑)
未だに名前だけでくそ学部学科受けるやつワロタ 将来ショック受けるぞ(笑) 目の前の狭い範囲しか見ないやつか(アホなやつ)ですよね(笑)
くそ学部くそ学科で就活で失敗していく奴くそワロタ そこで○○大学と言っても何の意味もないからな(笑) そもそも大学名なら早慶明なんて何の差もないだろ? 結局は主要学部学科なんだよ 勝手に大学名だけで差をつけてる奴とか見てる視野が狭いアホでワロタ(笑)

かのビートたけしさんは明治大学工学部で多趣味多才で数学は東大レベル以上の賢く素晴らしい方です
明治大学理系の方が無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんより余裕で良いですよね
無名キモス童貞単科大学である理科大(笑)は人数が明治理系の約3倍もいるのにあの就職実績で人数比を考えても明治理系の方が上ですw 今年の理系文系ともの大企業の大学人数をみると首都圏トップ3私大の早稲田慶応明治がやはり多いです。やはり女子大インカレトップ3私大の早稲田慶応明治が良いですよね
理科大なんて無名キモス童貞単科大学だから大学生活もその後もつまらないから行くべき大学ではないですよね(笑) 女子からキモがられるし、芝さんと同じ無名キモス童貞単科大学(笑)で 婚活にもないし合コンでもないし(笑)
https://univ-online.com/rank3/y2020/communication/r1930348/
大学院だって普通に明治大から慶応大大学院とか東大大学院や東工大大学院に行ってるやつはたくさんいますよ?データという事実は火を見るより明らかですよ?(笑)ていうかこれも人数比考えると余裕で明治が無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大に勝ってるけどね(笑)
調べましたが大学通信オンラインのソフトバンク就職は明治大学は全体で24人でそのうち理系13人文系11人でした それに対して無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは全体が15人でそのうちどれくらいの人数が理系か文系かは調べても細かく載ってなかったけど、仮に15人全体が理系だとしても余裕で明治理系の人数の約3倍も人数がいるのに13と15という 人数比考えても無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんはカスです
もうこれで何も理科大さんは論破できないでしょう 他の企業においてもそうでしたよ(笑)
もうこれで無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは何も言えねぇ状態ですね(笑) 学生生活もその後も楽しめない(笑)
ちなみに無名キモス童貞単科大学(笑)は併願で蹴りました(笑)
人数比考えると無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは青学理工以下という事実を認識していないようですね(笑)

これにひっかかる奴は余程総合的に早慶明にコンプがあるのでしょう(笑)知名度や歴史や就職の強さなど

で、なぜか知らんけど無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんはネットでの早慶明コンプが激しい(笑)きしょい(笑)感情論で論理的に返せない(笑)
170名無しなのに合格
2021/05/30(日) 14:56:11.12ID:VXUzPzV5
>>136
そういう風に思う方が病気だろ?(笑) 推薦で偏差値高くして実績もないカス文系推薦女子大(笑)である上智なんて行かねーよ(笑)
まぁ結局


林修も言ってたように
学歴も就職も年収も大学名かつ現役一般主要学部学科やろ? くそ学部くそ学科浪人指定校(笑) 将来の年収とか(笑)
首都圏国立トップ3は東大一橋大東工大
首都圏私大トップ3はあらゆる多くの面で早稲田大慶応大明治大(私立で早慶明未満の私大(上智や青学や立教など)行く価値ない(笑))(ただし理系文系共に現役一般早慶明の主要学部主要学科最高(理系はそこから大学院へ 今の時代に浪人して大学院行けず学部卒で本業で年収低いやつワロタ)かつコミュ力高くイケメンで運動神経良い奴(本物の勝ち組))
くそ学部学科(文学部・教育学部・環境情報・sfc・社学・文化構想・薬学・看護・国際教養・人科・スポ科・理系なら機械系や情報系などの工学系以外(理学系))と浪人と指定校と運動音痴とブサメンでコミュ力ないやつはワロタ将来の年収とか(笑)(本物の負け組)(笑)
未だに名前だけでくそ学部学科受けるやつワロタ 将来ショック受けるぞ(笑) 目の前の狭い範囲しか見ないやつか(アホなやつ)ですよね(笑)
くそ学部くそ学科で就活で失敗していく奴くそワロタ そこで○○大学と言っても何の意味もないからな(笑) そもそも大学名なら早慶明なんて何の差もないだろ? 結局は主要学部学科なんだよ 勝手に大学名だけで差をつけてる奴とか見てる視野が狭いアホでワロタ(笑)

かのビートたけしさんは明治大学工学部で多趣味多才で数学は東大レベル以上の賢く素晴らしい方です
明治大学理系の方が無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんより余裕で良いですよね
無名キモス童貞単科大学である理科大(笑)は人数が明治理系の約3倍もいるのにあの就職実績で人数比を考えても明治理系の方が上ですw 今年の理系文系ともの大企業の大学人数をみると首都圏トップ3私大の早稲田慶応明治がやはり多いです。やはり女子大インカレトップ3私大の早稲田慶応明治が良いですよね
理科大なんて無名キモス童貞単科大学だから大学生活もその後もつまらないから行くべき大学ではないですよね(笑) 女子からキモがられるし、芝さんと同じ無名キモス童貞単科大学(笑)で 婚活にもないし合コンでもないし(笑)
https://univ-online.com/rank3/y2020/communication/r1930348/
大学院だって普通に明治大から慶応大大学院とか東大大学院や東工大大学院に行ってるやつはたくさんいますよ?データという事実は火を見るより明らかですよ?(笑)ていうかこれも人数比考えると余裕で明治が無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大に勝ってるけどね(笑)
調べましたが大学通信オンラインのソフトバンク就職は明治大学は全体で24人でそのうち理系13人文系11人でした それに対して無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは全体が15人でそのうちどれくらいの人数が理系か文系かは調べても細かく載ってなかったけど、仮に15人全体が理系だとしても余裕で明治理系の人数の約3倍も人数がいるのに13と15という 人数比考えても無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんはカスです
もうこれで何も理科大さんは論破できないでしょう 他の企業においてもそうでしたよ(笑)
もうこれで無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは何も言えねぇ状態ですね(笑) 学生生活もその後も楽しめない(笑)
ちなみに無名キモス童貞単科大学(笑)は併願で蹴りました(笑)
人数比考えると無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは青学理工以下という事実を認識していないようですね(笑)

これにひっかかる奴は余程総合的に早慶明にコンプがあるのでしょう(笑)知名度や歴史や就職の強さなど

で、なぜか知らんけど無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんはネットでの早慶明コンプが激しい(笑)きしょい(笑)感情論で論理的に返せない(笑)
171名無しなのに合格
2021/05/30(日) 14:57:36.01ID:VXUzPzV5
>>150
ほんそれ(笑) 推薦で偏差値高くして実績もないカス文系推薦女子大(笑)である上智なんて行かねーよ(笑)
まぁ結局


林修も言ってたように
学歴も就職も年収も大学名かつ現役一般主要学部学科やろ? くそ学部くそ学科浪人指定校(笑) 将来の年収とか(笑)
首都圏国立トップ3は東大一橋大東工大
首都圏私大トップ3はあらゆる多くの面で早稲田大慶応大明治大(私立で早慶明未満の私大(上智や青学や立教など)行く価値ない(笑))(ただし理系文系共に現役一般早慶明の主要学部主要学科最高(理系はそこから大学院へ 今の時代に浪人して大学院行けず学部卒で本業で年収低いやつワロタ)かつコミュ力高くイケメンで運動神経良い奴(本物の勝ち組))
くそ学部学科(文学部・教育学部・環境情報・sfc・社学・文化構想・薬学・看護・国際教養・人科・スポ科・理系なら機械系や情報系などの工学系以外(理学系))と浪人と指定校と運動音痴とブサメンでコミュ力ないやつはワロタ将来の年収とか(笑)(本物の負け組)(笑)
未だに名前だけでくそ学部学科受けるやつワロタ 将来ショック受けるぞ(笑) 目の前の狭い範囲しか見ないやつか(アホなやつ)ですよね(笑)
くそ学部くそ学科で就活で失敗していく奴くそワロタ そこで○○大学と言っても何の意味もないからな(笑) そもそも大学名なら早慶明なんて何の差もないだろ? 結局は主要学部学科なんだよ 勝手に大学名だけで差をつけてる奴とか見てる視野が狭いアホでワロタ(笑)

かのビートたけしさんは明治大学工学部で多趣味多才で数学は東大レベル以上の賢く素晴らしい方です
明治大学理系の方が無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんより余裕で良いですよね
無名キモス童貞単科大学である理科大(笑)は人数が明治理系の約3倍もいるのにあの就職実績で人数比を考えても明治理系の方が上ですw 今年の理系文系ともの大企業の大学人数をみると首都圏トップ3私大の早稲田慶応明治がやはり多いです。やはり女子大インカレトップ3私大の早稲田慶応明治が良いですよね
理科大なんて無名キモス童貞単科大学だから大学生活もその後もつまらないから行くべき大学ではないですよね(笑) 女子からキモがられるし、芝さんと同じ無名キモス童貞単科大学(笑)で 婚活にもないし合コンでもないし(笑)
https://univ-online.com/rank3/y2020/communication/r1930348/
大学院だって普通に明治大から慶応大大学院とか東大大学院や東工大大学院に行ってるやつはたくさんいますよ?データという事実は火を見るより明らかですよ?(笑)ていうかこれも人数比考えると余裕で明治が無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大に勝ってるけどね(笑)
調べましたが大学通信オンラインのソフトバンク就職は明治大学は全体で24人でそのうち理系13人文系11人でした それに対して無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは全体が15人でそのうちどれくらいの人数が理系か文系かは調べても細かく載ってなかったけど、仮に15人全体が理系だとしても余裕で明治理系の人数の約3倍も人数がいるのに13と15という 人数比考えても無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんはカスです
もうこれで何も理科大さんは論破できないでしょう 他の企業においてもそうでしたよ(笑)
もうこれで無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは何も言えねぇ状態ですね(笑) 学生生活もその後も楽しめない(笑)
ちなみに無名キモス童貞単科大学(笑)は併願で蹴りました(笑)
人数比考えると無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんは青学理工以下という事実を認識していないようですね(笑)

これにひっかかる奴は余程総合的に早慶明にコンプがあるのでしょう(笑)知名度や歴史や就職の強さなど

で、なぜか知らんけど無名キモス童貞単科大学(笑)である理科大さんはネットでの早慶明コンプが激しい(笑)きしょい(笑)感情論で論理的に返せない(笑)
172名無しなのに合格
2021/05/30(日) 16:59:29.21ID:QpPBu454
明治一般で入るマヌケって早慶上智立教青学全て落ちてるだろ
高校でも推薦漏れてるから推薦入学目の敵にしてるし
全て自分がバカなのに他にあたるなよ
www
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214084342
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1621748172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「上智大学は経済が一番 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【激論】神戸大学経済学部 VS 上智大学経済学部
神戸大学経済学部と上智大学経済学部ならどっち行く?
上智大学vs青山学院大学看板学部(国際政治経済・総合文化政策)
上智大学・経済学部と北海道大学・経済学部ならどっち行く?
KO経済志望なら上智大学経済学部経済学科を滑り止めにしますよね?
【自民】上智大生と愛人契約 手切れ金を請求された #小里泰弘議員 を直撃「世の中いろんな経済活動が…」
上智大学が一般人の受けがとても良いのは
日本の経済学は何の役に立たないよな
そろそろ上智大学は明治に抜かされそう
  上智大学になぜ千葉大学は勝てないのか?
上智大学は不死鳥、千葉大学はニワトリ
上智大学に千葉大学は知力のみならず体力面でも劣るのか?  
東大文三と慶應経済と早稲田政経ってどれが一番出世できる?
天下の上智大学からみれば明治法政は格下、千葉大学は論外。
マクロ経済学は基軸通貨国の地位争奪戦のゲーム理論
■■なぜ上智大学は国家試験にダメぽ〜〜なのか?■■2 
上智大学はなぜすでに明治大学に大敗していると認めようとしないのか?
横浜国立大経済と青山学院大国際政経と神戸大経済ではどこが一番格上なの?
   上智大学からみてやはり千葉大学はショボすぎる(ソースあり)
【経済】ピケティ『21世紀の資本』 立場が一番近いのは日本共産党か-長谷川幸洋
経済学 経営学 法学 政治学 文学 心理学 どれが一番社会に出てで役に立つと思う?
いつも思うんだが文系は経済関連学部以外、入試に数学は要らないんじゃないのか?少子化の時代なんだぞ
ピケティ「経済学は現実見ず、数学やってるだけ」 鬼塚「新自由主義は卑しい、貧しさを分け合うべき」
【経済】V字回復、任天堂が一気に「スイッチ」 売上高7年ぶりに1兆円超 営業利益も6倍に
【切っても切れない関係】文大統領「韓日中は経済的運命共同体…経済協力が一層強化されることを願う」
【アベノミクス】16年度の税収、7年ぶり前年割れ・・・安倍首相の経済政策「アベノミクス」のほころびが一段と鮮明に★12 
小泉進次郎氏「新しい国づくりを始めよう。環境と経済が一つになる時代」「そのヒントはカーボンニュートラルにある」 [ボラえもん★]
【制裁】経済制裁にあえぐロシア、航空機トラブルが一年で3倍に──整備不良もお構いなしに飛び続ける [ごまカンパチ★]
【経済】中国恒大、23日の利払い実行困難に 米時間で期限迫るも説明なし デフォルト(債務不履行)懸念が一段と高まる [スダレハゲ★]
【経済】米年金運用機関:中国株の投資計画中止、約4兆超・トランプ政権が圧力…中国の強い反発は必至、米中対立が一層深刻化の予測 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【PSO2】やはりヒツギが一番
私大コンプを解消するには私大再受験が一番
人生逆転するには仮想通貨やるのが一番
★平和が一番 地下売上議論26309★
酷暑はやっぱり●夢グループグッズ●が一番
男性 アンダーヘア 脇毛は自然体が一番
白石麻衣(乃木坂46)・松村沙友理(さゆりんご)専用 しあわせが一番
慶應経済
上智大学の印象
上智大って
上智大生に質問
慶應経済だが
三浪京大経済
日大経済志望
上智大学受けたやつ
高崎経済受けるやつ
今から慶應経済
慶應商と神大経済
2/3 日大経済
慶應文vs上智経済
慶應法vs慶應経済
明治大学VS上智大学
慶應経済生だが
九大医 vs 慶應経済
一橋商vs京大経済
慶應経済 慶應法
一橋経済vs東大文
都立大経済経営
慶應経済受かった!
「経済」ってなに
上智大学VS明治大学
東京経済大学って
慶應経済VS早稲田商
上智大学ってどう?
上智大学って高学歴だよな
上智大学のイメージ

人気検索: 競泳 女子 洋ロリ画像 babko masha mouse siberian mouse child porn Starsession 大人がガキに アウあうロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Preteen
17:34:46 up 17 days, 18:33, 1 user, load average: 14.62, 14.55, 16.44

in 0.17969012260437 sec @0.17969012260437@0b7 on 050506