◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

センター追試の過去問って解くべき?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1572853286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/11/04(月) 16:41:26.02ID:/ajHNFyE
2019の追試やってみたら数学どっちも5割しか取れなかった
気にせず本試だけやってればいいよね?

2名無しなのに合格2019/11/04(月) 16:42:41.41ID:CcfurCB4
やって意味ないことはない

3名無しなのに合格2019/11/04(月) 16:43:12.65ID:/ajHNFyE
>>2
河合とか駿台の予想問題やるのとどっちが意味ある?

4名無しなのに合格2019/11/04(月) 16:46:39.66ID:TI3iCzbq
追試は解くべきやぞ
追試に慣れておくと本番が簡単に思える
練習段階で失敗するのは問題ないからね

5名無しなのに合格2019/11/04(月) 16:49:09.89ID:CcfurCB4
俺は河合、東進、駿台の予想問題を優先的に解いてたよ

6名無しなのに合格2019/11/04(月) 17:07:08.27ID:/ajHNFyE
追試とは言えこの時期に5割とかほんと自信無くす

7名無しなのに合格2019/11/04(月) 17:27:36.86ID:l2T5Vg2g
今は過渡期だからやるべき
追試は実験だから

8名無しなのに合格2019/11/04(月) 17:50:33.09ID:mKyAaXxB
Well, shake it up, baby, now (Shake it up, baby)

Twishi shita'nd shout (Twishi shita'nd shout)

カモかもカモかもカモかもカモかもベイビーなう(yobikou no)

9名無しなのに合格2019/11/04(月) 19:26:44.59ID:/ajHNFyE
死にたい

10名無しなのに合格2019/11/04(月) 19:42:39.85ID:mKyAaXxB
よーく分析して
やるべきことをやろう!
5割ってことは
基本の不出来を正せば大化けする可能性もある

できなければ相応のところを受けるか
大学進学以外の道も模索せよ

11名無しなのに合格2019/11/04(月) 19:46:59.70ID:3UMLJ1eG
旧課程本試よりは新課程追試のほうが優先順位高いかのう

12名無しなのに合格2019/11/04(月) 19:50:31.42ID:SuOmzajh
追試5年分+本試5年分or本試10年分はどっちがいい?

13名無しなのに合格2019/11/04(月) 19:50:44.76ID:SuOmzajh
11に書いてあった

14名無しなのに合格2019/11/04(月) 20:03:31.72ID:mKyAaXxB
失点原因がやるべきことの手がかりだね?

分析せよ

本試も追試も経験済みなら
さらにそれらを重ねるのがよいのか
別のことをするべきかも決まってくるね?

取れない単元が多いのか? 満遍なく5割なのか?
とかいろいろな着眼点で見直そう!

15名無しなのに合格2019/11/04(月) 20:32:39.64ID:S1SVeCqV
こないだ出来心で俺も解いたけど数学は明らか心折りにきてるわ 3回マークの2Bは88点だったけど19再試は60点くらい
1Aは怖くてできない

英語は文法くらいであんまり変わらない

16名無しなのに合格2019/11/04(月) 20:35:29.08ID:3UMLJ1eG
再試が簡単だったら本試避けるやつが出ちゃうから
再試の方が確実にムズイって認識されないとヤバいやん

17名無しなのに合格2019/11/04(月) 20:50:38.60ID:ja4oOiam
センターなんか20年分潰したら自動的に「最低最悪の事態が起きても」85%は取れる
9割方過去問と全く同じ問題なんだからどんな馬鹿でも取れるの!
イッチは勉強のやり方を完璧間違えてる 低学歴の馬鹿教員の影響か?
まともな進学校の受験生ならまず最初は20年分の問題文と答えを読む(イッチは
教科書や教科書ガイドもちゃんと読んでないだろうからこれらも読む)
その点数だと基本的知識はほぼナッシングの状態なんだから自分では絶対解かない
解いた瞬間進行速度が鈍くなり1回転もできなくなる
2回転目は記憶の残像が残ってる問題だけ解く 後は答えを読んで理解するだけ
3回転目は自力で解いてみる おそらく20年分の答えを読んだだけでも相当解ける
状態になってるはず 4回転目は違う年度の問題同士の共通項(問われた知識は
異なっても論理の「型」が同じ問題を含む)を意識しながら20年分を横断的に
分析する
ここまでできたらほぼセンターのセミプロになれる 9割超狙える
あとイッチはおそらく勉強時間少な過ぎ 

18名無しなのに合格2019/11/05(火) 00:57:55.90ID:yPj3proC
>>12
英数国は本試10年は最低ライン 数学は2015~2019までの追試はやった方がいい
理科は本試と追試交互にやるのがオススメ(何回分やるかは、目標と実力次第)
社会は本試5年で十分 数やるより、今までのマーク模試とかを完璧にした方がいい

19名無しなのに合格2019/11/05(火) 03:02:44.52ID:tcNIKbgD
青本を大量に買って1ページも開いてない
そろそろ解禁するか

20名無しなのに合格2019/11/06(水) 10:51:02.40ID:T8adwfnO
ところで…

センター過去問は
早い時期にやってみておいた方がいいね

保護者年代の感覚で受験生にアドバイスする場合は要注意
全く難しさが違うはず
感じ方は人それぞれだと思うが

特別な知識が必要というより
教科書傍用問題集やチャートでは見慣れない感じの出題が多く
根本的な部分の理解だったり
いろいろ試してみる感覚だったりが必要

根本理解は選択肢問題で問われるね
ちゃんと解くとなるとしっかりわかっていないと解けない
簡単に「わかった!」と思って選んでしまう人は
ここを難しさとしてカウントしないだろうが…
(そして間違っても「おしい!」で済ませがち)

思考力については深い深い思考力という方向性ではないけれど
試行錯誤的な感じの思考力が必要

傍用問題集なんかの典型問題を手順だけ覚えていても
なかなか「あぁこのパターンか」という感じにはならないね

マーク式問題は独特の工夫がされているから
典型問題が解けるのにマークが取れない場合は
しっかり原因を追求した方が良いね

21名無しなのに合格2019/11/06(水) 11:05:45.04ID:T8adwfnO
問い方を回りくどくして
「ああ、そのことを言っているのか」
と思うまでに苦労するようなのもあるね

22名無しなのに合格2019/11/06(水) 11:37:24.21ID:T8adwfnO
安易に「わかった!」と思えてしまうタイプは
「あっという間に解けた自分凄い!」とも思いがちで
そこにプライドを持ってしまうと質が悪い

23名無しなのに合格2019/11/06(水) 11:43:30.47ID:T8adwfnO
質が悪いというのは
そこから進歩しにくい感じだね

24名無しなのに合格2019/11/06(水) 12:37:14.06ID:T8adwfnO
選択肢をちゃんと解くための思考力は
深いといえば深いのかな?
当日もだけど、日頃の深さがものを言う感じだね

25名無しなのに合格2019/11/06(水) 12:40:15.77ID:T8adwfnO
選択肢問題の欠点は
ちゃんと解けない人も
正解できてしまう可能性があることだね

勉強の材料としても
安易に扱う人は勉強にならないね

26名無しなのに合格2019/11/07(木) 08:45:36.89ID:Q6AQDJLh
追試は英語も数学も古文漢文もどんどん解いたらいい
特に数学の追試は2次レベルの良質な問題が多いし

ただ現代文の追試だけは時々変な問題が出るから深入りしないほうがいいかも。2012年の追試は評論も小説もマジキチだった

27名無しなのに合格2019/11/07(木) 11:17:31.86ID:0apb9Vh5
追試の類題が本試にも出題されたりするし、時間があるならやっておくべき
優先順位は本試>追試>予想問題パック・模試の過去問

28名無しなのに合格2019/11/08(金) 13:03:37.86ID:+67AYWIi
センター過去問はやっておいた方がいいが
勉強になる人とならない人の差がでるね?

取り扱い注意!

29名無しなのに合格2019/11/08(金) 13:05:19.08ID:+67AYWIi
センターというか
マーク式テストだね?

くれぐれも!

30名無しなのに合格2019/11/11(月) 09:53:17.93ID:rhrew94x
結局反芻だよなあ

31名無しなのに合格2019/11/12(火) 07:50:12.40ID:aoul7+qs
選択肢問題を材料に勉強するメリットは
選択肢で迷わせるポイントになるような
細かい認識について
確認するきっかけになることかな?

そこのケアをしっかりやる人にとってはいい教材

-curl
lud20191215120830
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1572853286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「センター追試の過去問って解くべき? 」を見た人も見ています:
初めてセンター英語過去問解くとき時間足りてた?
センター数学の過去問単元別に解くのってどうなの?
センター数学1Aの過去問解いてみたんだが
もうセンター英語の過去問解き始めてるやつwwwww
去年と一昨年のセンター現社の過去問解いてみたら
センターの過去問解いて自己採点を適当に書いていくスレ
センター数学の過去問解いてみたんだがwwwwwwwww
センター国語の過去問で一番難しい年度が「現代文→2012追試」「古漢→2014追試」という風潮
センターしか使わない教科の過去問はいつ解くべきか
センターの過去問ってやるべきですか?
センター現社の過去問ってやる意味ある?
数学の授業でセンターの過去問扱ってほしい?
センターの過去問っていつ頃から取り組めばいいの?
センター過去問解いてるけど
センター過去問ってどの教科買うべきなんだ?
今年のセンター試験の過去問って何のために売ってたの?
【急募】センターの過去問って今から解いても間に合うやろか?
センターはできないけど私大の過去問はできることってあるよなwwwwwww
センター国語の小説の過去問って、ぶっ飛んだ登場人物や会話がどう考えても多すぎでしょwwwww
物理のセンター過去問解いてるけど
二次の過去問解いたら添削誰かにしてもらってた?
センター数学の過去問結構簡単じゃね?
センターで点取れないけど私大の過去問だと点取れる勢おる?
共通テスト予想問題集をやる前にセンター試験の過去問をやって損がない科目
早稲田の過去問解いてたらMARCHも解けるようになる?
【悲報】ワイ理系、1週間切って国語の過去問解いた結果
センター英語の過去問
センター英語の過去問さ
センター現代文の過去問て
志望校の過去問って何年分解く?
センター英語の過去問やったけど
センター過去問の二週目って効果ある?
センター試験の過去問をやらないのは
センター過去問分野別にやるってどう?
センターは解けるのにマーチの過去問は全然解けないんだが
今日センター過去問と国立二次の過去問買いに行くんだが
センター過去問ってそんな十何年分も解かなきゃいけないの?
センター対策ばっかしすぎて私大の過去問とれんくなった
センター演習って古い過去問と問題集どっちがいい?
林修「現代文の問題はセンターと東大の過去問以外全てクソ」
志望校の過去問は点数取れるがセンターと模試が全然取れない
法政の日本史の過去問の点数で俺のセンターの点数を当てるスレ
【センター】新課程or最新傾向の過去問を全て解き終えた後【英数理】
センター9割いったからMARCHの過去問題いたら全然できなくて泣いた
ニッコマーチの過去問よりセンター試験の問題の方が難しく感じる受験生
センター過去問、黒本、青本、緑本って何をどう使い分ければいいの?
センター物理の過去問5年分解いたら60点→84点まで上がったんだけど上がり過ぎて逆に怖い
過去9年分(2017除く)のセンター英語の過去問で平均点が139.5だったんだけど
早稲田社学英語の過去問解いてみた
上智の過去問解いてみた結果wwwww
初めて早稲田の過去問解いたんだけどさ
第一志望の過去問解いてみたんだが.....www
MARCHの過去問解いたんだけど早慶とかなり差あるなこれ
MARCH志望だけど早稲田の過去問解いた結果wwwww
センター過去問どれを買うべきか
共通テスト対策にセンター過去問使うのってあり?
共通テスト対策ってとりあえずセンター過去問やれば良いの?
共通テスト英語対策にセンター英語過去問使うのってあり?
一か月英語サボってたけどセンター過去問の得点率変わらなくて草
英語でセンター過去問は8割乗るようになってきたけど模試とか問題集じゃ乗らないんだが
センター英語過去問精読したら7割取れたのに、駿ベネで4割しか取れなくて笑ってる
早稲田の過去問解いたら7割だった
高3だけど、明治の統一の過去問解いたら法学部の最低超えた
センター過去問平均9割強だけど質問ある?
さっきセンター地理過去問無勉で70%だったんだが望みある?
センター過去問で国英で9割取れてるけど偏差値に換算するといくら?

人気検索: 中高生男子 mouse Marsha babko 熟女スウェット尻 あうあう女子小学生エロ画像 マッサージ ジョリ masha mouse siberian mouse 女子小学生 ロリあう洋ロリ
23:53:38 up 4 days, 13:05, 0 users, load average: 9.09, 8.88, 8.71

in 0.13976097106934 sec @0.13976097106934@0b7 on 041212