◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

理科大受けるやつwww ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1542929835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/11/23(金) 08:37:15.66ID:I6CVarCi
俺の高校(私立偏差値69)で全統マーク模試偏差値50も行かないような奴らが
指定校キめてたぞ。そいつは今女遊びにふけってる。
他に理科大に指定校決めたのもバカばっかり。
早稲田基幹理工に指定校決めた女も相当学力低いけど内部選考通ってた。
そいつも男と遊びまくってる。理系で私大受けるやつは考えた方が良いよ。
2名無しなのに合格
2018/11/23(金) 08:40:37.80ID:rHwgmsXl
指定校なんて今更だろ
しかも理科大なんて入ってからのがよっぽどしんどそう
3名無しなのに合格
2018/11/23(金) 08:44:54.21ID:I6CVarCi
センター化学3割の奴が理科大薬学部決めてたな
4名無しなのに合格
2018/11/23(金) 09:10:33.14ID:73QH1QLh
理系だけだと思ってんのか?
他大の文系も推薦されまくりだぞ
5名無しなのに合格
2018/11/23(金) 09:15:22.89ID:BZjw3Iz7
センター3割で理科薬って留年不可避だろ…
6名無しなのに合格
2018/11/23(金) 09:25:06.62ID:K/ySphU2
やっぱり理系は国立安定やな
私大は民度低すぎてやだ
7名無しなのに合格
2018/11/23(金) 09:30:31.26ID:I6CVarCi
>>5
そいつ熱化学のエネルギー図すら書けない
この前しょうがなく教えてやったけど昨日
にはもう忘れてた
8名無しなのに合格
2018/11/23(金) 10:51:44.87ID:o6+kp1s8
そいつらは学校の定期テストは何なりよかったん?
9名無しなのに合格
2018/11/23(金) 11:16:10.16ID:xftjZ7Xy
ウチの高校では指定校来ていた理科大数学科に誰も行かなかった
10名無しなのに合格
2018/11/23(金) 11:55:45.36ID:OueP1djA
友達、偏差値73の高校から国立滑って入ったけど辞めちゃったな
今はITに就職したけどな
アホばっかで嫌やったんかな
11名無しなのに合格
2018/11/23(金) 12:06:46.63ID:Dakei1oY
>>1の悔しさと憎悪が伝わってきてわろえる
12名無しなのに合格
2018/11/23(金) 13:22:55.71ID:E1AXSC5L
むしろ理科大って一般率8割以上で国立並みの推薦の少なさなんだが
そういう推薦の人たちを受け入れられない人ほど理科大行くべきじゃね
13名無しなのに合格
2018/11/23(金) 14:01:08.15ID:VGr+KzxS
ワタクだししゃーない
14名無しなのに合格
2018/11/23(金) 14:29:56.26ID:35t8yl50
存在理由が不明すぎるマーチ理系よりはいいんじゃない?
15名無しなのに合格
2018/11/23(金) 14:40:41.17ID:1AafPu1a
>>12
合格者辞退率85%だよ
ワタクでナンバー1
まさにワタクの中のワタク
16名無しなのに合格
2018/11/23(金) 15:27:09.98ID:I6CVarCi
>>8
そいつらは定期試験は悪い方だった
数学と英語は習熟度別に少人数制のクラス
分けがあるけどそいつらは1番下のところ
うちの高校は成績取るのにはそこまで定期試験
が重要視されてないからノート提出やら
プリント提出やら真面目そうなことしてれば
成績取れる。
17名無しなのに合格
2018/11/23(金) 15:28:34.28ID:I6CVarCi
>>8
定期試験の結果でクラス分けされるから
それで定期試験の結果が悪かったんだと
推測してる
18名無しなのに合格
2018/11/23(金) 15:45:32.85ID:IOF7DoXe
高校名言ってみな
19名無しなのに合格
2018/11/23(金) 15:47:38.61ID:chMdHWCk
20名無しなのに合格
2018/11/23(金) 15:48:25.79ID:IOF7DoXe
ノートやプリントなんて全員出すから全員成績いいんだな
21名無しなのに合格
2018/11/23(金) 15:53:00.67ID:E1AXSC5L
>>15
一般率の話となんか関係あんのか?
22名無しなのに合格
2018/11/23(金) 16:03:42.51ID:oua0yFCH
普通に、開成とかラ・サールとかの名門から入っているのが理科大
23名無しなのに合格
2018/11/23(金) 16:04:56.68ID:IOF7DoXe
模試とかセンター結果知ってるのに定期試験は推測なんだ不思議
24名無しなのに合格
2018/11/23(金) 16:07:14.36ID:IOF7DoXe
センター受けたならもう卒業してんだよな
別に異性と遊んでいいと思うが むしろそうじゃないほうが問題
25名無しなのに合格
2018/11/23(金) 16:09:52.35ID:IOF7DoXe
卒業後もつるんでるわけ?

>そいつ熱化学のエネルギー図すら書けない
この前しょうがなく教えてやったけど昨日
にはもう忘れてた
26名無しなのに合格
2018/11/23(金) 16:30:31.37ID:IOF7DoXe
https://www.minkou.jp/hischool/exam/tokyo/deviation/

偏差値69なんて高校じゃマーチにしか行けない奴らが大勢いるのに
なぜ一番下の奴が理科大推薦とるのか
とにかくさっさと高校名を答え
今更特定がどうこう言うなよ
27名無しなのに合格
2018/11/23(金) 16:33:35.57ID:K/ySphU2
>>26
これは進学校エアプ
28名無しなのに合格
2018/11/23(金) 16:39:07.26ID:IOF7DoXe
>>27
例えば東大行けそうな奴に推薦を与えないというのはわかる
そいつも行きたくないだろうし
そういう意味かね?
29名無しなのに合格
2018/11/23(金) 16:59:55.94ID:K/ySphU2
>>28
私大の推薦とか受験縛られるからよっぽど成績悪くない限りとらねえよ
まして理科大とか中間層以上が最初から推薦で狙うわけない
30名無しなのに合格
2018/11/23(金) 17:00:59.70ID:PuNAXrLs
理科大指定校とか勝ち組過ぎる。
31名無しなのに合格
2018/11/23(金) 17:03:37.21ID:IOF7DoXe
>>29
偏差値69程度の高校じゃ理科大推薦ほしい奴はかなりいるはずだがね
32名無しなのに合格
2018/11/23(金) 17:10:57.27ID:UooZQGOo
>>23
学校でやるセンター過去問演習の話
俺もそいつもまだ高3
>>20
課題の量が多すぎて全部出すやつ少ない
普通の科目以外も音楽とか総合とかの成績
も色々見てるから
>>26
これについてはあるモンはあるとしか
言いようがない そのサイトだと偏差値70
は超えてるよ
33名無しなのに合格
2018/11/23(金) 17:13:02.52ID:UooZQGOo
>>22
うちはそんな優秀じゃないけど
早慶レベルからも来てるぞ
34名無しなのに合格
2018/11/23(金) 17:13:46.93ID:IOF7DoXe
高校名言えって
35名無しなのに合格
2018/11/23(金) 17:15:31.29ID:IOF7DoXe
早稲田基幹理工に指定校決めた女も相当学力低いけど

これだいーぶ前に聞いた気がするがな
36名無しなのに合格
2018/11/23(金) 17:15:42.66ID:K/ySphU2
>>31
かなり?
偏差値70前後だと理系160人いたとして

1~30位が宮廷または医学部受験
31~70位が宮廷特攻
71~100位が上位国立特攻または中堅国立受験
101~130位が中堅国立特攻または駅弁受験または私大専願
131~160位が志願浪人または私大合格

大体こんな感じだけど理科大推薦が一応肯定されるのは101位以下
さらに130くらいまでは一般受験で国立大合格出来る可能性が無くはないからわざわざ最初から推薦とるかはかなり疑問
つまり確実に推薦が肯定されるのは下の30人くらいのもの

たとえ進学実績として理科大レベルが多いんだとしても内部の実態はこんなんやで
37名無しなのに合格
2018/11/23(金) 17:17:12.89ID:IOF7DoXe
センター過去問演習をセンターって言わないよなー普通
38名無しなのに合格
2018/11/23(金) 17:18:14.87ID:IOF7DoXe
その高校はいったいどの都道府県にあるわけ?
39名無しなのに合格
2018/11/23(金) 17:20:02.62ID:IOF7DoXe
>>36
こいつの高校は田舎じゃないと思うがね
40名無しなのに合格
2018/11/23(金) 17:21:43.45ID:UooZQGOo
>>39
田舎だよ
41名無しなのに合格
2018/11/23(金) 17:22:29.43ID:IOF7DoXe
どこか言えよ
42名無しなのに合格
2018/11/23(金) 17:28:49.98ID:chMdHWCk
理科大工学部電気工学科のサイトに入学者出身校ランキングあるよ
結構な進学校からもいる
だからアンチ多いんだろうな
43名無しなのに合格
2018/11/23(金) 17:40:42.43ID:IOF7DoXe
>課題の量が多すぎて全部出すやつ少ない
普通の科目以外も音楽とか総合とかの成績
も色々見てるから


偏差値70超えの高校でほとんどのやつがこなせない課題量をこなしてるわけだね
でだせば高評定なの? どこだよその高校
44名無しなのに合格
2018/11/23(金) 17:42:46.55ID:IOF7DoXe
そんな奴が今急に男遊び女遊びに耽っている
うそくさー
45名無しなのに合格
2018/11/23(金) 17:45:22.53ID:D3N1Xetv
結構な進学校から行ってるなら、国立落ちた不本意入学組だろ。
だから、辞退しなかったやつも仮面して、1年で150人ぐらい抜ける。
46名無しなのに合格
2018/11/23(金) 18:20:53.72ID:chMdHWCk
国立も東大京大東工大以外は志望大学受験断念した不本意組だから同じ
どこで妥協するかの違い
47名無しなのに合格
2018/11/23(金) 18:24:07.15ID:oua0yFCH
もしも、仮面浪人した場合、翌年には東大・京大うかるレベルの猛者がゾロゾロ入る。
48名無しなのに合格
2018/11/23(金) 18:49:07.14ID:0Ac4UJru
>>1
理科大は入れば終わりじゃなく、入った瞬間から留年地獄とのバトルが始まる。その見返りで就職はマーチよりいい
49名無しなのに合格
2018/11/23(金) 19:53:40.81ID:l0Srn4C8
マーチ理系でも大学院出たら全然いけるぞ
何をもってマーチよりいいと言ってるのか知らんけど
どうせ理科大だっていいのは機電だけでしょ
50名無しなのに合格
2018/11/23(金) 20:05:37.39ID:73QH1QLh
でもマーチ理系って理科大落ちたら行くとこじゃん
51名無しなのに合格
2018/11/23(金) 20:33:03.40ID:rxC4EJxP
>>49
入試難易度、大学院進学率、研究、卒業時の学力、就職、全てが上。基礎工学部でもな。
52名無しなのに合格
2018/11/23(金) 20:33:09.53ID:35t8yl50
理科大とマーチ理系で大学院進学率が全然違うんだが・・・
院進学率3割のマーチ理系じゃ周りに流されて学部就職するのがオチ
3割しかないってことは、研究も含め院進学の環境が整ってないということ
私立理系は理科大までだよ
53名無しなのに合格
2018/11/23(金) 20:35:38.83ID:0Ac4UJru
>>51
ついでに留年率も上な
54名無しなのに合格
2018/11/23(金) 20:37:15.25ID:Xpf6uQ2j
>>44
1消えたな まあ嘘なんだろうな
55名無しなのに合格
2018/11/23(金) 20:38:11.54ID:0f7Ut83O
東京理科大学      大学院進学/卒業 大学院進学率
1  薬学部   生命創薬科学科 120/130 = 92.3%
2  理工学部    先端化学科  87/110 = 79.1%
3  工学部     電気工学科  72/ 92 = 78.3%
4  工学部     工業化学科  69/ 89 = 77.5%
5  理学部第一部    化学科  92/119 = 77.3%
6  基礎工学部   生物工学科  85/111 = 76.6%
7  基礎工学部   材料工学科  83/114 = 72.8%
8  理工学部     建築学科  86/119 = 72.3%
9  理学部第一部  応用化学科 105/147 = 71.4%
10 工学部     機械工学科  68/ 97 = 70.1%
11 理学部第一部 応用物理学科  76/113 = 67.3%
56名無しなのに合格
2018/11/23(金) 20:38:57.02ID:Zhch4HEm
理学工学はともかく理工は明治レベルだな。田舎だし。
57名無しなのに合格
2018/11/23(金) 20:46:19.92ID:0f7Ut83O
>>1
推薦馬鹿と一緒になるのが嫌なら私立の選択枝は理科大しかあり得ないよ
早慶マーチの内部推薦はもっとずっと多いし単位進級緩くて学力なくても要領で卒業できる

理科大は推薦でも心を入れ換えて努力しないと留年退学一直線

>>53 留年率高いのは推薦馬鹿が気になるイッチにはメリットでしかない
推薦でも本当に馬鹿なら一年で目の前からいなくなる
58名無しなのに合格
2018/11/23(金) 21:06:13.56ID:kUUQr3Tb
入学試験突破よりも期試試験突破の方が難しい希有な大学
東京理科大学

安易に推薦はもらわない方がいい

>>9 特に理学部数学科はマジきち数学厨でないと入って辛いから該当者無しなら推薦出さないのが妥当
高校の先生は理科大がどんなところかは熟知してるからついていけなさそうな高校生にはやめとけと素直に言うだろう
59名無しなのに合格
2018/11/23(金) 21:08:39.73ID:kUUQr3Tb
>>58 変換ミスった

【入学試験突破よりも期末試験突破の方が難しい】

入試は得意科目で不得意科目のカバーができるが
大学の期末試験は全科目それぞれ合格点必要
60名無しなのに合格
2018/11/24(土) 00:10:41.87ID:E/g04l7r
理科大行くぐらいなら浪人した方がいいと思うけどな
61名無しなのに合格
2018/11/24(土) 00:17:36.34ID:Ly5Boa0b
こんだけ関係者が全力で勧めてくる大学、
絶対行かないほうがいい
そこらのFラン並に宣伝がすごいw
62名無しなのに合格
2018/11/24(土) 07:37:20.57ID:1OumStc9
長万部の刑が無くなったらしいから基礎工学が穴場だろ
63名無しなのに合格
2018/11/24(土) 10:01:25.25ID:Gyqo5yCr
ゴミ箱の穴場探してどうすんの
64名無しなのに合格
2018/11/24(土) 10:40:49.77ID:gs09oqjT
>>1
入れれば何でもいいんだぞ。卒業まで生き残って食いぶちを確保できれば一般も推薦も変わんないだから。俺は浪人してから推薦やAOのやつらはむしろ賢いと思った。大学でやっていけてればだけど。
65名無しなのに合格
2018/11/24(土) 11:20:01.50ID:1rmsYHXF
ゴミ箱大学w
ゴミの中からのし上がれよ?
66名無しなのに合格
2018/11/25(日) 18:10:27.62ID:8fM3zML5
2018年日大合格者数 大学付属高
明治大付中野  日大受験89   日大合格11
立教新座高校  日大受験47   日大合格11
早稲田高校   日大受験29   日大合格11
成蹊高校     日大受験175  日大合格37
中央大学横浜  日大受験18   日大合格10
筑波大付属   日大受験69   日大合格24
東京学芸大付属 日大受験52   日大合格16
フェリス女学院 日大受験42   日大合格17
日本女子大付属 日大受験38   日大合格16
学習院高等科  日大受験76   日大合格20
成城学園    日大受験52   日大合格12
国際基督教大学 日大受験54   日大合格18
明治学院    日大受験156   日大合格34
芝浦工大付属  日大受験111   日大合格16
東洋大学京北  日大受験158   日大合格31
國學院久我山   日大受験253   日大合格77
専修大学松戸  日大受験285   日大合格104
南山高校    日大受験78   日大合格17
福岡大学付大濠 日大受験101   日大合格16
西南学院    日大受験60   日大合格15

◇ 例年の事ではあるんだが明治大学付属中野高校が
日大受験で苦労しています。早稲田高校も日大に受かりません。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250922103252
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1542929835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
私立大学って国立大学より格下だということを自分で認めてるよな
工作員が本当にいると思ってる奴ww
【緊急】英文解釈と英語長文ばっかりやってた結果、精読はできるのに時間が圧倒的に足りなくなった
【1位京大】H30年法科大学院別司法試験短答式合格率!【16位中央大】
医学部面接官「地域医療について説明して下さい」
日本の勝ちを大学で例えろ
入試当日の大学がどんな雰囲気か見学しにいったらバレる?教えてくれ
上智だけど中央法は見下してる
東大落ちて早稲田行くことになった奴www
君たち、受験生だよね?なんでこんなところで油を売ってんの?
日東駒専や産近甲龍はFランなのか
SFCとマーチ、両方受かったけどどっち行けばいい?
中央大法学部、45年ぶり都心へ 23~24年にかけて
宅浪最高!!
東條ケンジくんによるワタク叩きと患者殺害予告について法学部の俺が解説するスレ
日本史の問題!~マーチレベル!~
ラ・サールでいじめ問題が発覚したってのはガチ?
明治政経vs早稲田教育
【コスパ】入学難易度の割に卒業後就職が良すぎる大学を挙げていくスレ【受験関係者必見】
筑横千神+早慶の難易度
共通テスト200点台だけど質問ある?
医学部に合格するためのスレッド
受サロにおける同志社の中位国公立への口撃についてついて
進研模試の英語が140ぐらいなんだけど偏差値どれくらい?
センター英語受けてみたら29点やったんやが
上智法 非外英日程の過去問解いた結果
2020年国公立医学部 入学辞退者数169名 ついに前期で100名突破
関西大をセンター利用で取りたい
トッモ(日大)「ぶっちゃけ東大生ってそんな頭良くないよなw」ワイ「……」」

人気検索: JC 144 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ Daisy タイトスカートフェチ Child nude little girls 小学生膨らみ 女子小学生エロ画像 海外少女ヌード Loli はみ毛
21:32:52 up 9 days, 18:41, 1 user, load average: 162.10, 131.61, 130.24

in 0.38246607780457 sec @0.0088989734649658@0b7 on 092210