◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】早稲田大学文化構想学部一般入試、2年で合格者が半分になる ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1519264210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/02/22(木) 10:50:10.05ID:Tvw7Dfj0
2016年度一般入試 → 1474人合格
2017年度一般入試 → 886人合格(英語4技能枠にもよる)
2018年度一般入試 → 763人合格

えげつない
2名無しなのに合格
2018/02/22(木) 10:51:19.33ID:Tvw7Dfj0
英語4技能合わせても2017は約500人削られてる模様
3名無しなのに合格
2018/02/22(木) 10:53:23.51ID:Tvw7Dfj0
さらに今年の倍率は去年の11を上回り12.4倍になる
4名無しなのに合格
2018/02/22(木) 11:05:02.02ID:R1fLFj61
国が削れっていってるよりも削ってるのはなぜ?
5名無しなのに合格
2018/02/22(木) 11:05:33.25ID:GRYGQGLV
推薦と留学生増やして20年後までに学生数1万人近く削るって大学が言ってるじゃん
こんなん、推薦で行かないとアホだろ
6名無しなのに合格
2018/02/22(木) 11:12:27.44ID:VHRCA3M0
慶應とかはどうなの?
7名無しなのに合格
2018/02/22(木) 11:46:00.84ID:6uTfvNGF
>>4
国の施策に関係なく、独自に学部定員減らしていくことをすでに発表済み
8名無しなのに合格
2018/02/22(木) 11:49:13.64ID:gHrZqFZz
>>7
そうなんだ
早稲田になんのメリットが?
9名無しなのに合格
2018/02/22(木) 11:52:19.53ID:SJMlXTLJ
>>8
教育の質を高めるとのこと
10名無しなのに合格
2018/02/22(木) 11:55:38.21ID:eetIw3fh
偏差値77.5くらいになりそう
11名無しなのに合格
2018/02/22(木) 11:56:54.47ID:+x6g6SpZ
受かったけど就職不安なんだが
12名無しなのに合格
2018/02/22(木) 11:57:51.85ID:LkVUyv4n
教員あたりの生徒数って結構見られるらしいね
13名無しなのに合格
2018/02/22(木) 12:00:01.16ID:FbJzKIlJ
補欠合格に可能性はありますか…
14名無しなのに合格
2018/02/22(木) 12:03:18.69ID:/3pLlEUP
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工
15社学二年
2018/02/22(木) 12:13:01.68ID:QAcDMiT5
これって勿論文構以外も絞ってんだよな?
社学と商なんて13000超なのに絞ったり阿鼻叫喚やろ
16名無しなのに合格
2018/02/22(木) 12:20:00.43ID:lZRWk9bU
早稲田の超難関化
17名無しなのに合格
2018/02/22(木) 12:25:14.33ID:w0YWlINf
去年の人数なら合格あったのに…なんで補欠…
18名無しなのに合格
2018/02/22(木) 12:34:29.00ID:auhq/MRH
>>7
3000人減らすんだったか?
19名無しなのに合格
2018/02/22(木) 12:53:39.54ID:Z0AEjUV7
>>18
一万だぞ
20名無しなのに合格
2018/02/22(木) 13:00:38.15ID:lZRWk9bU
>>18
9000人だな
21名無しなのに合格
2018/02/22(木) 13:08:31.93ID:eOZ1TJCQ
>>8
慶応を完璧に突き放すため、今後はW合格したら早稲田
22名無しなのに合格
2018/02/22(木) 13:19:24.54ID:auhq/MRH
>>19
>>20
ヤバすぎて草

ニューススポーツなんでも実況



lud20250305010349
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1519264210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】早稲田大学文化構想学部一般入試、2年で合格者が半分になる ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悲報】早稲田大学文学部、文化構想学部英語4技能型入試倍率現時点で10倍越え
神戸大学国際人間科学部に受かったけど早稲田大学文化構想学部に進学しようか悩んでる
早稲田大学文化構想学部は実質二文
早稲田大学文化構想学部でクソ陰キャボッチやってるけど質問ある?
90年代の一般入試主流の大学合格実績見てたらやっぱり早稲田≒横国
推薦AO合格者が一般入試で受けようとしていた大学
東洋大学の経済学部の一般入試で英検って加点される?
同志社大学法学部に一般入試で行きたいんだが相談乗ってくれ
【早稲田大学】なぜ政治経済学部の入試科目から政治・経済を外すのだ?あとさ
早稲田文、文化構想、社会科、国際教養、教育、人間科、慶應文、SFC、商で行きたい学部は?
【合格発表】早稲田大学文学部
早稲田文化構想学部だけど質問ある?
東京理科大学 一般入試 合格発表スレ
指定校推薦で早稲田大学法学部に合格しました!
【2/12】早稲田文化構想学部【ついに開幕】
一般入試で合格に必要な労力が早慶と同程度の大学
早稲田文化構想学部からソニーに就職って可能?
早稲田って文学部より文化構想学部の方が圧倒的に難しくない?
俺の大学の推薦入試と一般入試で合格者の女子比率が16ポイント以上違うんだがw
【一般3割台】早稲田大学 基幹理工学部 推薦多過ぎて講義が成り立たず授業崩壊 教授ブチギレ
早稲田大学に一般入試で入った女子「学力の足りてない推薦組は許せない」「指定校推薦減らせ」
早稲田大学政経学部 一般選抜割合1/3 もう早稲田推薦学部でいいだろ。東の早稲田、西の関学やな
日本テレビ「箱根駅伝の早稲田大学はスポーツ推薦の選手ばかりですが、指定校の一般入試組が出場しています!」なぜか炎上中www
【悲報】早稲田大学商学部、最難関学部になる
マーク模試3割以下から1年で名古屋大学経済学部に合格した元SKEの菅なな子さん
ワタクって一般入試組だけの大学にしたら随分こじんまりした大学になるんだなwww
一年で国立大学医学部医学科に合格した高校中退私文卒ですが何か質問ありますか?
〈早稲田政経〉「入試はこの20年で様変わり」 4月入学800人のうち一般選抜・共通テスト利用は350人
早稲田文化構想から人科に転部した奴がいる
早稲田大学政経学部卒の乙武洋匡さん提訴される
ワイ受験生、2人で一般受験での合格を目指してた親友に推薦で大学決まったと報告される
[悲報]学習院大学法学部の一般率が1割台になっていまう
岡山大学理学部だけど早稲田政経は見下してる
同志社大学の学長に入試の科目数や一般入学者比率についての提言者現る
都立西高校から早稲田大学法学部に進学し、東京都職員として働く人生に憧れる
早稲田大学学部序列総評
早稲田大学政治経済学部
早稲田大学商学部への編入
早稲田大学社会科学部の魅力
早稲田大学早稲田学部早稲田学科
2/22 早稲田大学商学部
一般入試にあらずんば大学生にあらず
立教大学全学部入試でしたね
早稲田大学政経 合格発表会場
国立早稲田大学医学部が実在したら
早稲田大学の学部別就職率 最新版
佐賀大学医学部合格発表待勢集まれ
関西大学法学部に合格したんやが…
【悲報】早稲田大学教育学部社科専名称変更へ
熊本大学医学部入試に面接を導入してから
中央大学法学部vs早稲田大学法学部
早稲田大学先進理工学部ってすごいの?
早稲田大学国際教養学部だけど質問ある?
早稲田大学4年だけど男で文学部はやめとけ
残り3ヶ月で早稲田大学合格目指すスレ!
現役日本大学法学部 vs 3浪早稲田法学部
こんなんなら早稲田大学商学部に指定校いけばよかったよ
早稲田大学文学部ってまじでそんなに就職悪いの?
今年の入試で偏差値が上がってそうな大学学部
立教大学の全学部の合格点ってどのくらいなの?
科目数が多い大学のほうが一般入試時点では強い
一番恥ずかしい学歴は早稲田大学社会学部で決定だよね!
早稲田理工ぼくが一般の難易度で負けてると思う大学一覧
とりあえず早稲田法、文化構想受かったけど質問ある?
僕「青森大学薬学部です」 一般人「凄〜〜い!」

人気検索: 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko 女子小学生 preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video Child あうアウpedo little girls 女子高生顔出し 16 years old porn
06:49:05 up 101 days, 7:47, 0 users, load average: 7.81, 7.86, 8.85

in 0.19203209877014 sec @0.19203209877014@0b7 on 072719