◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国公立大で英語専攻してる大学生が英語の相談に乗るよ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516073163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:26:03.50ID:cm/niuG5
暇だしなんでも質問に答えるよ
2名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:28:39.34ID:ZwBZy5+s
せんたー7割だったがどうやったら英語で会話できるようになる?
3名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:32:00.59ID:cm/niuG5
>>2
ひたすら外国人と話して慣れるしかないと思うな。
でも英作文苦手ならまずは例文暗記したほうがいい。受験的だと批判がくるかもしれないけど、日本に住んでる限りしょうがない。
4名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:32:33.13ID:qu2OVsnk
英検1級合格となると才能関係してくる?
準1取ったあとに単語帳も潰していろいろやったが筆記数点で毎回落ちる
しかも通ったところでその次のスピーキングはもっと苦手だし
努力でどうにかなんのかなこれ
5名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:34:23.23ID:Ekv3tpf+
Pewdiepi の動画見て勉強してる
6名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:34:51.98ID:65Iajo9x
単語覚えるの苦痛すぎて英語できません
我慢するしかないですよね
7名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:35:43.38ID:cm/niuG5
>>4
筆記数点落ちならそのうち合格するんじゃない?
スピーキングは正直慣れとしかいいようがないね。あと自分の意見をしっかり英語で言えるようにする。
8名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:36:45.07ID:cm/niuG5
>>5
あれおもしろいよね。リスニングするなら海外のyoutuberが結構おすすめなんだよな
9名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:38:15.43ID:cm/niuG5
>>6
俺も第二外国語のスペイン語の単語が苦痛で全く覚えられなかったw
見て覚えるんじゃなくて、聴いて発音しながらだと嫌でも覚えるとおもうよ
10名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:40:03.53ID:fx6br/2x
>>1
英語専攻ってどういう勉強するの?
文法理論とかもちゃんとやるの?
テキトーな質問でごめん
11名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:40:10.09ID:PuIaUGLy
TED Talks はどう思う?
12名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:42:09.63ID:cm/niuG5
>>10
文法理論も授業によってはやるかな。
でもほとんどが英語の小説論文読まされるだけかな
13名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:44:32.58ID:cm/niuG5
>>11
いろんな分野の話が聞けてためになると思う
14名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:54:29.12ID:nE7aZWGH
英語の発音でどうやって身につけるの?
15名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:55:12.26ID:gfGdgBw2
受験終わった後、単語って絶対忘れていくと思うんだけどどう覚えてる?あと、洋書読む?
16名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:55:23.72ID:IE1Y9tvM
単語帳何がいい?
17名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:57:32.90ID:cm/niuG5
>>14
俺は大学入ってから授業で習った後、外国人に直してもらいながら会話してったかな
18名無しなのに合格
2018/01/16(火) 12:59:40.15ID:cm/niuG5
>>15
単語は聴いて発音しながらかな。洋書はもちろん読むよ
19名無しなのに合格
2018/01/16(火) 13:06:31.23ID:cm/niuG5
>>16
大学受験用なら、俺は音声が無料だったからターゲット使ってた
でもシスタンもミニマムフレーズがあるからおすすめだと思う
20名無しなのに合格
2018/01/16(火) 13:19:50.09ID:cN3wtUwj
最古パス
21名無しなのに合格
2018/01/16(火) 13:44:44.92ID:OfDIk81E
留学したいんだけどどのぐらい英語できてないとまずい?
22名無しなのに合格
2018/01/16(火) 13:45:40.32ID:nqKt+apu
どこ大?
23名無しなのに合格
2018/01/16(火) 13:51:12.56ID:cm/niuG5
>>21
語学か学部留学かにもよるけど、学部ならリスニングはできなきゃまずい
24名無しなのに合格
2018/01/16(火) 13:51:22.60ID:cm/niuG5
>>22
秘密
25名無しなのに合格
2018/01/16(火) 14:01:44.88ID:LG3URqtr
英作文のおすすめの参考書おせーて
26名無しなのに合格
2018/01/16(火) 14:09:38.43ID:cm/niuG5
>>25
賛否あるだろうけど、伊藤和夫の700おすすめ
27名無しなのに合格
2018/01/16(火) 14:14:40.05ID:LG3URqtr
>>26
あざっす
28名無しなのに合格
2018/01/16(火) 15:53:28.79ID:PF44XaOy
いきなり英語ができなくなったんだけどなんでだろう?
いま高2で前の10月の京大模試では80点とか取れてたのに今回のセンターが163(一年の時の同日と同じ点数)しかなかった
一応英文解釈の参考書を毎日やって鈍らないようにはしてた
29名無しなのに合格
2018/01/16(火) 16:02:45.28ID:cm/niuG5
>>28
例文はちゃんとおぼえた?
解釈系の参考書やり終えたらセンターレベルの英文を多読するといいよ。慣れてきたらどんどんレベル上げる感じで
30名無しなのに合格
2018/01/16(火) 16:13:35.21ID:cm/niuG5
>>28
つけたすと、解釈系の参考書は記述試験には強いけど、センターみたいな速さと正確さが求められる試験には向いてない。センターが伸び悩んでるなら、多読をしてスピードと正確さをつけるべき。
31名無しなのに合格
2018/01/16(火) 16:24:23.38ID:Ekv3tpf+
>>8
日本語字幕ないと何言ってるのか分からん
32名無しなのに合格
2018/01/16(火) 16:51:30.37ID:cm/niuG5
>>31
英語字幕でひたすら見まくってください。。
33名無しなのに合格
2018/01/16(火) 16:56:13.76ID:oHu+yXPE
>>1
和訳とか本文に即して日本語で説明しろ、みたいな書き方のコツとかってありますか?
34ワタかずおク
2018/01/16(火) 17:02:26.33ID:VZccVaJY
>>26
伊藤700の良さとか、賢い使い方など教えて。
35名無しなのに合格
2018/01/16(火) 17:06:54.41ID:cm/niuG5
>>33
和訳は直訳すると助詞なんかがおかしくなって日本語として変になるから、英文の意味を考えてそこから自然な日本語を考えるといいよ。
説明問題は正直、傍線の前後の内容書いてただけだなぁ
36名無しなのに合格
2018/01/16(火) 17:18:29.01ID:0R+rVB25
>>34
1文1文が短く、初級から応用レベルの例文が含まれてること。ドラゴンイングリッシュなんかは例文が長すぎて覚える気になれなかったね。ただ文法の解説がないから英語が苦手な人はおすすめできない。
賢い使い方はわからないけど、聴いて書いて覚えてた。
371
2018/01/16(火) 17:19:04.47ID:0R+rVB25
>>34
IDかわったけど>>1です
38名無しなのに合格
2018/01/16(火) 19:13:12.22ID:d6SKufgT
翻訳家になるにはどうしたらいいのか?
39名無しなのに合格
2018/01/16(火) 19:38:17.62ID:oLmC/9RS
>>35
なるほど…ありがとうございます!
40名無しなのに合格
2018/01/16(火) 19:53:40.72ID:/Kms8tpc
学生証を晒さんかい〜
41ワタク
2018/01/16(火) 19:58:14.81ID:VZccVaJY
ミドルイングリッシュとか、形態論とか、大学で学んでますか?
421
2018/01/16(火) 19:58:53.44ID:0R+rVB25
>>38
よくわからないけど、翻訳家っていってもいろんなレベルがあるよね。映画とか本とかそのレベルだったら相当勉強しないといけないと思うよ
431
2018/01/16(火) 20:00:08.95ID:0R+rVB25
>>41
俺はまだ勉強してないかなぁ〜
44名無しなのに合格
2018/01/16(火) 20:03:12.63ID:VZccVaJY
>>43
いま学んでるのは、何ですか?
45名無しなのに合格
2018/01/16(火) 20:07:40.56ID:VZccVaJY
文学批評理論は学んでますか?
46名無しなのに合格
2018/01/16(火) 20:10:26.57ID:oCZmYJKM
東大とか東京外大のリスニングってむずいよね
471
2018/01/16(火) 20:14:55.75ID:0R+rVB25
>>46東京外大は特にね
48名無しなのに合格
2018/01/16(火) 20:19:50.19ID:VZccVaJY
デリダとかド・マンに興味ありますか?
49名無しなのに合格
2018/01/16(火) 20:24:35.27ID:3ig427gP
国連英検って役に立つ?
ちな英検純一持ち
国連英検も純一取ろうと思う
50名無しなのに合格
2018/01/16(火) 20:28:46.48ID:RBqNT0Z1
受験終わってからはどんな単語帳使ってる?
51名無しなのに合格
2018/01/16(火) 20:29:29.76ID:A24AJ5iC
valley girl talkについてレポート書くことになったんですが、知ってること教えてください
521
2018/01/16(火) 20:29:51.86ID:0R+rVB25
>>49
たぶん国連英検B級=準1だとおもうけど、まぁ持ってて損はないんじゃない?
53名無しなのに合格
2018/01/16(火) 20:31:11.54ID:2Znejo2V
単語と文法は完璧にしたのですが、長文を全く読んでいなかったため全く長文ができません。
2/1までに毎日音読すればスラスラ読めるようになるでしょうか…?
541
2018/01/16(火) 20:33:25.41ID:0R+rVB25
>>51
ごめん、わからんわ
551
2018/01/16(火) 20:35:01.20ID:0R+rVB25
>>50
z会の速読速聴とかかな
56名無しなのに合格
2018/01/16(火) 20:37:31.84ID:VZccVaJY
大学の専門分野が英語っての嘘じゃね?
さっきから何、無視してるの?
571
2018/01/16(火) 20:37:58.10ID:0R+rVB25
>>53
時間もないし音読より多読したほうがいいよ。最初はセンターレベルかそれ以下から初めて慣れてきたらどんどんレベルあげてく。多読用の本とか書店で売ってるから見てみるといいよ。2、3冊読めば力つくと思う
58名無しなのに合格
2018/01/16(火) 20:48:59.19ID:EdK9dSvc
センターのどういう映画作るか討論するやつ、3問すべてはずしてしまいました
いつも選択肢この二つのどっちか、というところで違う方を選んでしまうのですがどうすればいいですか
59名無しなのに合格
2018/01/16(火) 21:11:52.75ID:VZccVaJY
本物学生なら学生証見せて
601
2018/01/16(火) 21:29:04.03ID:cm/niuG5
>>58
その問題がわからないけど、どの文章にもいえることで、段落の最初と最後が主張になってるからそこを注意して読むといいよ
61名無しなのに合格
2018/01/16(火) 21:52:56.24ID:Ekv3tpf+
なんで外人ってみんな英語ペラペラなの?
62名無しなのに合格
2018/01/16(火) 22:10:43.14ID:9yDiAc1W
普通の国立文系(偏差値55とか)の二次で英語使うんだけど、自由英作の対策ってどうやればええん?
あと、シス単使ってて2章まではそこそこ完璧になってるんだけど3章は全然触れてない(センター英語155点)、シス単だと全部の単語を英単語→日本語訳が出来るようにするべき?
文法問題ってほとんどないからネクステとかはやらなくて良いのかな?(センター対策でネクステとか一切触れてないから不安)
頭悪そうな質問でごめんなさい
631
2018/01/16(火) 22:22:34.95ID:cm/niuG5
>>62
シスタン3章は、全くみたことない単語は無視して見覚えのある単語だけやればいいと思う。
基本は英→日で覚えていいけど、超基本単語は日→英で出せるようにしてほしい。なぜなら自由英作は難しい単語で書く必要がなく、高1で習うような単語で書ければ問題ないからね。例えば、obtainを使うんじゃなくて、getを使うとかね。
もし英文を正しく書けるならネクステはやらなくていいかも。でも出来ないなら例文暗記しよう。
641
2018/01/16(火) 22:23:29.76ID:cm/niuG5
>>61
ちっちゃいころからペラペラしてるからじゃないかな
65名無しなのに合格
2018/01/16(火) 22:31:00.99ID:svei4Yw/
自由英作文の対策教えて下さい。

あと抽象度の高い長文を早く正確に理解するにはどうしたらいいですか?

東大1bで苦しんでます
661
2018/01/16(火) 22:41:57.45ID:cm/niuG5
>>65
自由英作は簡単な単語ではっきり意見がわかるように書く。先生に添削してもらったほうがはやいよ。

抽象的な文章の理解はもう国語力の問題としかいいようがないね、、
自分の国語力以上に英語は伸びないからね、、
67名無しなのに合格
2018/01/17(水) 00:22:15.50ID:EUUqCr3s
>>65
抽象度の高い文章はまず用語を知らないとイケない 

現代文の用語集?(『すらすらできる現代文基本用語700 』)みたいな参考書で覚えると良いよ 
辞書での説明では分かりづらい 観念 概念 の違いとか 抽象 捨象のイメージとかがつかめる解説本とか良い 
68名無しなのに合格
2018/01/17(水) 01:52:09.75ID:bnABUv/2
せめて合格証やスコア表ぐらい貼ってよ
69名無しなのに合格
2018/01/17(水) 07:30:13.12ID:U56p+nT8
なんで英語学も文学批評理論も詳しくないのかな?
ホントに国立公立大学で英語専攻している?
70名無しなのに合格
2018/01/17(水) 09:42:29.96ID:U56p+nT8
東京外国語大学でも学芸大学でも、英語学か文学批評理論は学ぶような気がするんだけど、そうでもないのか?
他に、あんま国公立で英語専攻できる大学ってないよな。
71名無しなのに合格
2018/01/17(水) 09:48:59.76ID:FLxOh8X/
東大で今100にギリギリ届かずぐらいなんだけど(去年も97)、110超えるにはどうすればいい?
多分引かれているのは要約、英作、和訳のどれかなんだだろうけど
72名無しなのに合格
2018/01/17(水) 10:01:30.14ID:h+2jc8L6
某大学だと同じ英語科でも勉強する内容は割と変わって来るな

You from TUFS, OP? :P
73名無しなのに合格
2018/01/17(水) 12:24:27.61ID:EUUqCr3s
>>71
最後のもうひと押しに良いのは富田一彦の東大英語 
まぁ昔の情報だから今は他にもっと良い講師いるかもしれんが 
今まで全く見てこなかった視点、考える力(コツ)みたいなものが得られる 
教える内容は徹底したロジックなのでそれが身につけばどの問題も対処できる 数学の授業を受けてるかのよう 
74名無しなのに合格
2018/01/18(木) 08:40:53.55ID:FEGMFPgH
早稲田国際教養 上智国際教養 ICU 東大英文科 東大PEAK 東外大英語系専攻 国際教養大学

英語力高い順に並べるとどうなりますか?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250318180041
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516073163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国公立大で英語専攻してる大学生が英語の相談に乗るよ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
大学生の英語スピーチの相談に乗ってほしい
大人が英語を使えないのは何故? 学生時代、1日何時間も英語の勉強してるのに。
アメリカ人留学生が英語の文法間違ってたから教えてあげたらちょっと嫌そうな顔してたんだが
高校の数学と英語、世界史、日本史を極めたと自負してる大学生だけど
「大阪公立大の公用語を英語に」と吉村知事、全学生が秋入学へ ★2 [少考さん★]
男子中学生(14)のオチンチンなどを撮影したとして英語の先生(41)を逮捕「10数年前から撮影していた」と容疑を認める
慶應の学生が受験相談に乗る
薬学生が人生相談に乗るスレ
大学生が人生相談に乗ります
大学生が人生相談に乗るスレ
医学生が二次どこ出すか相談乗るよ
浪人経験者の大学生が受験生の相談に乗るスレ
【埼玉】「相談のるよ」女子中学生を1ヶ月以上誘拐し、自宅近所に借りた一戸建ての二階に住まわせた疑いで37歳男逮捕
この夏に英語の偏差値上げたいんやが相談のってくれ
高学歴大学生が勉強の相談乗るよ
女大学生ですが相談に乗ってください
今考えて見れば英語の文の中で日本人の名前は姓名を逆にしてたの狂ってるよな。欧米コンプレックスの塊だよ
【兵庫】男子中学生の下着の中に手を入れ、陰部を触る…学習塾経営者の男を逮捕 進路相談と称して教室に呼び出す [シャチ★]
【正論】立憲の本多平直「俺が14歳女子中学生とイチャラブHして逮捕は不当!」→毎日新聞英語で拡散中
大学生だけど暇だから受験生の相談乗る
英語のまま読んで理解できるようになったのっていつ?
ワイ中学生、誰か恋愛相談にのってくだしあ
関西の大学生って2人に1人は国公立か関関同立って本当なのか?
地方学生200人に求人殺到!?秋田の公立大がなぜ人気?
西の国公立医学部医学科現役で受かった 1年生だけど 受験相談のるわ
大学生に調査 国公立か私立か 現役か浪人(何浪)か書き込んでくれ
【滋賀】わいせつ動画投稿容疑で千葉の大学生逮捕 「生徒かも」教諭相談で発覚
英語のLとRの発音ってどうやったら聞き分けられるようになるの?日本人には無理なの(´・ω・`)?
【差別】中国スマホ大手シャオミー「日本語専攻の学生は出て行け」 抗議相次ぎ謝罪★2
【群馬】中3男子がオレオレ詐欺「受け子」か 宮城県の公立中学生(15)逮捕
公立高校で英語、数学の先取り
暇してる大学生と話そうぜ
理系に進んだことを後悔してる大学生
公務員試験の勉強している大学生
地元の大学通いだけど一人暮らししてる大学生
ワタク「英語が一番大事」国公立「数学が一番大事」
そこそこ評判の良い国公立大で軽量入試してるとこ教えて
阪大生だけど学生証とお前らのid書いた紙うpしてやるよ
同志社大学って国公立大で言うと筑波大、横国大、広島大レベルはあるよな?
国公立志望だけどマーク模試とかセンター過去問で英語くらいしか8割いかない
偏差値55くらいのカス公立2年生が今年1月のセンター英語解いたら130代だった
明治受かったから使った参考書とかおしえるね MARCH志望の人は参考にしてね 相談も乗るよ
【語学】三木谷流「スパルタ英語」は小学生に通じるか楽天の社内公用語化ノウハウ
【悲報】中国人留学生「ICU生と違って東大生は英語喋れる人がいない。東大は閉ざされた世界」
【悲報】テレ東WBSさん、新社会人になる大学生向けの「叱られ方研修」を特集してしまう
【悲報】米CNNさん「フォーダム大で奨学金を受け取るような優秀な学生の不合格は、史上初」
ケンモメンなら学生時代の英語は「アルク」で乗り越えたよな 辞書界のブレイクスルーだろあれ
友人がピンサロで働いてると知ったら?普通の人「説得して辞めさせる。相談に乗る」なんJ民「通う」
深夜に高校3年生の女子生徒と待ちあわせ二人で会い、車に乗せて進路相談だけをして帰した 根性無しの男性教諭(26) 減給1ヶ月の処分
F欄大学生の進路相談
英語の単語って何で勉強してる?
英語の語源を探求し、それを通して英語力を高める
知恵袋の誤った英語の回答を正していくスレ
公立大学郡を作って不憫な学生たちを救おう!
高2だけど英語の勉強どうやってしていけばいい?
英語できる人たち、英語のマネジメントちゃんとしてる?
大阪公立大学て他県から入学した学生も学費無料になるの?
慶應のための英語の参考書ルート作ったから評価してくれ
就活中の学生なのですが相談があります!!!
早慶マーチ目指してる私文だけど英語の勉強について質問
【悲報】ワイ氏、英語の授業にて「mistress」を「女王様」と訳してしまう
センター英語(筆記)200点満点の人が英語の勉強しつつ質問に答えます
底辺駅弁理系志望の僕が早起きして国語と英語の過去問をやり込むスレ
受験勉強を一年近くしてきて分かったこと、英語は文読まないと文読めるようにならない
新大学「大阪公立大学」爆誕 学生「『ハム大』と略せるのでかわいい」
逮捕大学生、警察に闇バイト相談 三鷹の住宅押し入り事件前 [蚤の市★]

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
13:13:03 up 86 days, 14:11, 1 user, load average: 10.17, 9.55, 8.96

in 1.7690651416779 sec @1.7690651416779@0b7 on 071302