◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

入試難易度で大学の優劣決めるのってナンセンスだよね [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1495969066/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/05/28(日) 19:57:46.23ID:JwiexmCB
いちばんよくわからない基準
2名無しなのに合格
2017/05/28(日) 19:58:57.72ID:UgKzDGGd
むしろ全てを総合した最高の基準だと思うが
3名無しなのに合格
2017/05/28(日) 20:01:17.00ID:yxtIvfwj
それ言い出したら個人主義の結論に帰着するしかないだろw
4名無しなのに合格
2017/05/28(日) 20:02:17.71ID:u3CgYHQV
実際あるにしたって、大学の優劣決めるのがナンセンスだろ
5名無しなのに合格
2017/05/28(日) 20:05:42.15ID:MXxqnFTx
>>1
入試難易度って漠然としすぎだよ
入試「問題」の難易度か?
6名無しなのに合格
2017/05/28(日) 20:06:34.15ID:b8sih5q1
ナンセンスって死語だと思ってた
7名無しなのに合格
2017/05/28(日) 20:11:18.79ID:0m/9rVzs
入試難易度と言ったら合格難易度のことじゃないのか
8名無しなのに合格
2017/05/28(日) 20:11:37.20ID:CmCwu/7s
受サロ民にとっては受験にかかる労力が全てだからしょうがないね
9名無しなのに合格
2017/05/28(日) 20:14:14.36ID:xRVa89bQ
難易度を重視する人の価値観は否定しないけど、早慶の立場からすると、自分の大学を難易度という点で叩かれても響かないな

というスレ
みんなきてね(宣伝)
>>1より

慶應の俺が、アンチ早慶にアドバイスする
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1495881536/
10名無しなのに合格
2017/05/28(日) 20:16:40.59ID:gkjzgBij
>>1
激しく同意
11名無しなのに合格
2017/05/28(日) 20:31:45.27ID:veDrKnHH
ナンセンスぐらいいいだろ
12名無しなのに合格
2017/05/28(日) 20:43:13.45ID:chisU1gM
>>2
それな
入り口なら上下の差はあれどみんなその大学の定めた最低ラインをクリアしてるわけで
そしてそのラインが偏差値という数字で明確化されてるのだから最適だろう
13名無しなのに合格
2017/05/28(日) 20:53:27.16ID:jG5MbiAQ
それを言っていいのは理三生のみ
14名無しなのに合格
2017/05/28(日) 20:58:11.50ID:gkjzgBij
例えば首都圏にある大学は実力以上に難易度が高くなるよね
15名無しなのに合格
2017/05/28(日) 21:15:53.19ID:+BvgOA8h
立地も実力のうち
人間で言う生まれつきイケメンみたいな感じ
16名無しなのに合格
2017/05/28(日) 21:18:05.14ID:B7dHbqNg
東京圏の落ちこぼれは東京圏に生まれたことだけが誇りやしね
17名無しなのに合格
2017/05/28(日) 21:40:17.70ID:ZgTzC8i3
塾に行けない地方出身者にはかなり不利だけどね
18名無しなのに合格
2017/05/28(日) 21:42:33.21ID:cdcT11nX
偏差値の意味が分からないで批判するアホ
要は成績上位者の大学入学優先順位が偏差値となって表れている
典型的なのは早稲田や慶應の上位学部
東大落ちが入りたい大学はまずここなので多くの成績上位者が入学して
偏差値=ボーダーラインは非常に高くなっている
逆に私立の底辺は受験生が集まらずBFとなる。ここまでは理解できるだろう

次に見方を変えると
大学の魅力=商品の魅力
偏差値=商品の価格
である。
大学の魅力があれば偏差値が高くても受験してくれるが、偏差値だけ高い
と感じられると受験してもらえない。常に他と比較されるからね。
価格だけ高くて魅力がそこまでない商品は売れない。もうお分かりだろう。
偏差値は大学の総合的な人気度を示している事を。
19名無しなのに合格
2017/05/28(日) 21:45:32.01ID:t2N1AAAO
ガラスに当たった光が空気の中でどの方向に進むかの問いは、短大生の90%が
正解したが、院生の正解率は67・1%だった。

他にも、平安時代と室町時代のどちらが古いのかを知らない院生、アメリカの首都名
を知らない院生、絶体絶命の「体」、五里霧中の「霧中」が書けない院生も、少なく
なかった。理系知識においても文系知識においても、呆れるほど貧しい院生たち
の現実が浮き彫りにされたのである。

繰り返すが、これは旧帝国大学の大学院生の調査である。明治維新以来、日本は
目ざましい発展を遂げて世界を刮目させた。それを可能にしたのが、学問研究の基礎
を担い、人材を育て上げた旧帝大である。つまり、東大、京大、東北大、九大、北大、
京城大、台北大、阪大、名大だった。日本の敗戦後の1947年、旧帝大から「帝国」の
文字が消え、京城大学と台北大学はなくなった。かつて日本の知的土台を構成し、日
本飛躍の原動力となった旧帝大の、その院生たちにいまなにが起きているのか
20名無しなのに合格
2017/05/28(日) 21:46:26.95ID:t2N1AAAO
旧帝大院生の学力は短大生未満
http://yoshiko-sakurai.jp/2009/12/03/1457

日本にはいま、短大を含め1,200近くの大学が存在する。大学院大学
も各地に創設された。これだけを見ると、日本は文字どおり高学歴の、
知的国家であるかのような印象だ。その一方で、日本の学生たちの著
しい学力低下は覆うべくもない事実だ。

高等教育の実態把握のために、京都大学経済研究所所長の西村和雄氏
らが数学力についての比較テストを行ったのは2001年だった。対象は
大学の学部生、院生、短大生である。結果は予想以上に深刻で、西村
氏らは危機感を深めた。

「旧帝大の経済学系院生の学力の水準が、同じ大学の学部生や地方の
国立大学の夜間の経済学部の学生よりも低かったのです。98年に調査
した女子短大生と同じレベルでした。驚いて翌02年、調査科目を英語、国語、理科、社会にも広げました」
その結果も惨憺たるものだった。問いによってバラつきはあるが、前
年同様、院生の学力の信じ難い低下が明らかになった。たとえば、
{1+(0.3−1.52)}÷(−0.1)2 (2は二乗)の計算である。

基本ルールさえ知っていれば、単純計算を順序どおり行うことで解け
る問いだ。にもかかわらず、院生の正解率は半分以下の48%にとどま
り、短大生の正解率、60%に及ばなかった
21名無しなのに合格
2017/05/28(日) 21:46:50.53ID:t2N1AAAO
ガラスに当たった光が空気の中でどの方向に進むかの問いは、短大生の90%が
正解したが、院生の正解率は67・1%だった。

他にも、平安時代と室町時代のどちらが古いのかを知らない院生、アメリカの首都名
を知らない院生、絶体絶命の「体」、五里霧中の「霧中」が書けない院生も、少なく
なかった。理系知識においても文系知識においても、呆れるほど貧しい院生たち
の現実が浮き彫りにされたのである。

繰り返すが、これは旧帝国大学の大学院生の調査である。明治維新以来、日本は
目ざましい発展を遂げて世界を刮目させた。それを可能にしたのが、学問研究の基礎
を担い、人材を育て上げた旧帝大である。つまり、東大、京大、東北大、九大、北大、
京城大、台北大、阪大、名大だった。日本の敗戦後の1947年、旧帝大から「帝国」の
文字が消え、京城大学と台北大学はなくなった。かつて日本の知的土台を構成し、日
本飛躍の原動力となった旧帝大の、その院生たちにいまなにが起きているのか
22名無しなのに合格
2017/05/28(日) 22:12:27.99ID:jG5MbiAQ
結局こーいうこと言う奴はただの負け惜しみなんだよな
23名無しなのに合格
2017/05/29(月) 04:21:52.35ID:APUxnUoW
入試難易度で学生の質が分かるしまともな大学って一発でわかりやすくていいじゃん
私大は除いてな
24名無しなのに合格
2017/05/29(月) 04:38:18.06ID:7QVqCPyD
純粋な難易度から言えば
理3より芸大音大の方がはるかにむずいし
努力だけじゃどうにもならんのだし
理3はアホでもいける
才能は不要
25名無しなのに合格
2017/05/29(月) 11:11:18.91ID:DSe9Q6OI
偏差値のことか?
26名無しなのに合格
2017/05/29(月) 12:35:07.92ID:GtdRn+jD
2017最新駿台ベネッセデータネット受験者平均
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/#bmb=1

文一文二86.5
京大経済84.8
京大教育84.7
東大文三84.5←東大経済最下層
京大法学84.3
京大文学84.1


一橋経済81.0←なにこれ(笑)
京大経済>東大経済>文系単カタワ芋蟲アワレw
27名無しなのに合格
2017/05/29(月) 12:56:42.09ID:IiWb9v1A
大学の優劣について語りたいなら朝までやってろ
ただし受験生はワンランクでも偏差値の高い方を選ぶ
これが現実だ
28名無しなのに合格
2017/05/29(月) 14:02:38.23ID:UDjPDI+L
大学という共同体を構成する中で大多数を占めるのはその大学の入試を受けた学生だから全体を語るにあたって偏差値は重要だろ
そうでもしないと>>3の言う通り個人主義の結論(ノーベル賞を受賞した教授の存在など)に至って「大学」という共同体の話にはならない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250128164141
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1495969066/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「入試難易度で大学の優劣決めるのってナンセンスだよね [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
入試難易度で大学の優劣付けるとかアホじゃん。
大学の偏差値を入試難易度で語るのはやめるべき
いつもお前ら受かってもいない大学の入試難易度でマウントとりあってるけどさ
入試難易度で大学ランク付けしようとする日本人はバカだとUCLAのインド人が言ってたぞ
2017年版 真・大学入試難易度ランキング
第2回全統記述って大学入試問題でいうと難易度どれくらい?
【入試難易度を排除した完璧な国立大学格付けランキング】
大学入試の難易度どのくらい?
一番入試理系数学の難易度が高い大学
【遂に決定】入試難易度から見る大学ランク
「入試難易度」のみ絶対視した大学ランキング
【2021年版】大学入試合格難易度ランキング
入試難易度の割に過大評価または過小評価されている大学をあげていくスレ
君ら受験生は大学の就職実績なんてどうでもいい!入試難易度が全て!程度に思っているんでしょ?
【大学】都内私大の3割以上が「定員割れ」の衝撃 早慶上理・MARCHの入試難易度は今後どうなる? [七波羅探題★]
上智大学の入試の難易度に比べたら、千葉大学の入試はオママゴトwwwwwwwwwwww
慶應法・経済より入試難易度が高い大学学部(文系) (87)
入試問題の難易度では東大が世界1ってマジ?
5sぐらいの難易度で割と都会の国公立大学ない?
理系の入試難易度で地底>早慶とか言ってる奴いるけどさ
そこそこの難易度で入れて割と肩書きになる医学部の大学ある?
大阪大学法学部ですが一橋大学と同じぐらいの難易度ですか?
国立信者「やっぱり入試難易度で語るべき。早慶文系www三科目のゴミwwww」
実際単純な入学難易度ではなく大学の格で言うとさ
大学入学の難易度で大学評価することほど馬鹿らしいことない
入試難易度でも早慶>地底であることが証明されるwwwww
【速報】入試難易度では早慶>>地底であることが判明
国際教養大学の難易度って早慶と同程度だよな?
大学入る前「やっぱ大事なのは難易度だよな!就職?専門学校にでも行ってろwww」→
文系の場合大学入ったら役に立つのって社会科目なんだし入試でもっと社会科目重視すべきじゃね?
一般入試で大学入る奴って馬鹿だよなw
今日は開成中学の入試 中学入試の算数なんて大学受験生みんな解けるよね
東洋大学が第1志望なんだけど、難易度高すぎてマジ泣きそうだよ
一般入試の枠が減っていく大学入試。これからAIが普及していくから妥当だよね。
大学は難易度より就職実績や立地で選んだ方いいよね
2019年辺りの名古屋大学文系数学←難易度高過ぎじゃね
ニッコマ いまだに東洋大学の入試を信じている人って頭悪いよね
上智大学の学科別難易度序列
大学入試改悪について
大学入試に一夜漬けで挑む
入試問題で良問を出題する大学
千葉大学の難易度ってどれぐらい?
筑波大学理系の難易度教えて
難易度の割に知名度が低い大学
東北大学工学部の入学難易度
国立大学って難易度以上に難しいな
良問の数学の入試問題を出題する大学
中国の大学入試って難しいの?
一般入試にあらずんば大学生にあらず
2/22 早稲田大学社会科学部入試
大学入試で小論文いるんだけど
駒澤大学入試倍率(2019年)
大学入試方式の受サロ用語ってある?
大学院入試ってどうやって勉強するんや
熊本大学医学部入試に面接を導入してから
千葉大学法政経ってどんぐらいの難易度?
大学入試で女子差別っていうけどさ
今年難易度が上がりそうな大学or狙い目大学
立教大の入試難易度が凄いことになっとるww
大学入試で大学範囲の知識つかっていいの?
【朗報】山形大学が穴場に【2020入試】
物理の入試の核心ってどれくらいの難易度?
Fラン大学に相応しい入試名称wwwwww
入試で数学も物理も使わずに入れる大学、学部
ミッション系大学は今後信者入試が増える
受験生にわかるように、自分の大学の入試科目を紹介して

人気検索: 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ
00:41:46 up 85 days, 1:40, 0 users, load average: 10.74, 11.11, 11.03

in 0.19263315200806 sec @0.19263315200806@0b7 on 071113