◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

年収600の一人暮らし ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/homealone/1582413091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774号室の住人さん
2020/02/23(日) 08:11:31.01ID:qo6HppXC
一人暮らしは大変
2774号室の住人さん
2020/02/23(日) 12:24:09.53ID:qo6HppXC
貯蓄は厳しいのか?
3774号室の住人さん
2020/02/23(日) 12:24:29.16ID:qo6HppXC
不安
4774号室の住人さん
2020/02/24(月) 20:05:21.87ID:SFOUFV/n
死にたい
5774号室の住人さん
2020/03/06(金) 13:26:20.25ID:o2uB/OgY
死にたい
6774号室の住人さん
2020/03/06(金) 15:11:00.00ID:lC52Yjm9
ウケる
7774号室の住人さん
2020/03/06(金) 15:11:46.27ID:lC52Yjm9
年収600あって死にたいなら貰ってやるから寄越せよ
8774号室の住人さん
2020/03/06(金) 15:12:48.47ID:lC52Yjm9
だいたい年収500~600のスレもうあるだろ
なんで個スレ立てたし
9774号室の住人さん
2020/03/06(金) 21:58:38.31ID:B3yO21JJ
500と600じゃ全然違うぞ
今の国民負担率だと
500じゃ少し贅沢すると一瞬でジリ貧の生活
600だとちょっと贅沢してもまだ大丈夫。
500を超えた分だけ余裕がある感じ
10774号室の住人さん
2020/03/06(金) 22:15:59.56ID:XMpvSmgI
書き方が悪いな
300~400と600~700は大差ないかも知らんが500~600はこの辺りに底辺層と中間層を分ける謎の境界線があるんじゃないかってぐらい差がある
11774号室の住人さん
2020/03/07(土) 13:39:12.75ID:HkiqZUOT
そうなのかもしれないけど そう思う事例とかあるの?
12774号室の住人さん
2020/03/07(土) 14:10:36.88ID:rtG/TsHc
死にたい
13774号室の住人さん
2020/03/07(土) 21:08:28.79ID:0vwmWeWo
>>11
事例というか経験かな
贅沢をしているつもりはないんだが俺のライフスタイルだと500でプラマイ0になるように設定されてるみたい
何かするなら我慢して費用を捻出しないと無理だったのが600の今はいつも通りの節約を意識するだけで事足りる
14774号室の住人さん
2020/03/08(日) 03:14:15.39ID:rb6DmWBD
500でプラマイ0って東京住み?
15774号室の住人さん
2020/03/08(日) 05:30:52.31ID:2XPcA5PR
>>14
東京住み、家賃光熱費で毎月8万程飛んで行くが
地方も車の維持費入れたら大して変わらねーだろ
16774号室の住人さん
2020/03/08(日) 05:57:52.32ID:rb6DmWBD
>>15
なんだめちゃくちゃ家賃高いわけじゃないんじゃん
なんでそれで500で余裕出ないんだよ
純粋に何に使ってるか気になる
あんたの普通の基準高すぎない?

東京だろうが200後半あれば生活できたし、1人暮らしで500あってプラマイ0って贅沢が普通になってるだけでは
17774号室の住人さん
2020/03/08(日) 06:23:19.01ID:+Sqkgp+l
>>10
100万で差が出るというなら200~300万が圧倒的にデカいと思う。必要最低限~余暇のある生活。300以上は、どれだけ余暇の幅や生活のゆとりが広がるかってだけな話

300あれば普段は慎ましくしつつ、時には外食したり旅行にも行けるし、メリハリ付けて余暇を充実させられる。東京は知らんけど
200はガチで詰んでる。余暇なんかなかろうし、ちょっと病気したり家電が故障したりすればおしまいの綱渡り生活
18774号室の住人さん
2020/03/08(日) 06:42:33.90ID:2XPcA5PR
>>16
君歳いくつ?あと女?
男で30超えて200後半の生活とか実家に帰った方がいいんじゃないの?ってレベルだぞ。
19774号室の住人さん
2020/03/08(日) 06:42:58.75ID:2XPcA5PR
>>17だw
20774号室の住人さん
2020/03/08(日) 08:16:03.69ID:rb6DmWBD
30超えてないし、200後半は昔の話だな
ここ600のスレじゃないの?
貧困おっさんに帰省促したければそれ相応のスレ行けば
質問もスルーで女性差別に中年貧困層差別とはいただけないな
21774号室の住人さん
2020/03/08(日) 10:25:16.78ID:bhk0kN+P
早朝に寝ぼけて書いたら返信先がメチャクチャだw

>>20
600スレだけど>8のレスに答えただけだぞ
>16で「普通の基準高くない?」とか聞くから30歳過ぎたら高くも何ともないって話。
300万レベルの生活してると何故か周りが中年貧困層扱いするから500でプラマイ0になる感じって事。
女性差別するつもりはないが30過ぎてデートに男友達感覚で、回る寿司で割り勘でもokな女に出会ってたらとっくに一人暮らしなんかしてねーわw
22774号室の住人さん
2020/03/08(日) 11:38:42.60ID:DDiYaavU
年収690松戸の6万5千のアパートで一人暮らし友達なし彼女なし
服はユニクロ車なし

年間貯蓄2百万くらいできちゃう

欲も不満もないし、とても快適で幸せだけど時々涙が出てくるの
23774号室の住人さん
2020/03/08(日) 23:36:01.37ID:2Cfajed9
>>22
やっぱ年収500位で0になるようなライフスタイルになるよなw
結婚とかしたいなら素直に相談所に行った方がいいぞ、相談所は男も叩かれるが女もちゃんと叩いてくれるからアプリよりいい出会い出来るぞ。出会い系に偏見が無ければの話だが…
俺は「女は金じゃない」って思える間に結婚出来なかったからもうどうでもいいやw
24774号室の住人さん
2020/03/09(月) 00:18:21.43ID:e+DPH2t3
>>21
シンプルにまともな女にモテてないだけじゃねーかw
見栄張らないと相手してくれない女と見栄張るのが日常の家庭を作ることになりうるのは別に平気なのか?
辛くなければそれぞれの生き方だからいいんだが、まあ頑張れとしか
25774号室の住人さん
2020/03/09(月) 13:35:02.23ID:lT/TfEwt
>>24
君がそう思えるならいいけど、
中年貧困層を恋愛対象と見ない女はマトモじゃない女なのかどうかは何とも言えないな。
ウン千万とは言わんが最低500はないとしなくてもいいケンカをすることになるだろうし…
これを見栄っていうなら見栄だろな、だからもう女はプロアマ問わずヤリたい時だけでいいやって思うようになった。
26774号室の住人さん
2020/03/09(月) 21:20:04.74ID:5HcGb1wM
>>23
貯金できないタイプだと自分で自分を責め続けた20代だったので、35になった今、ちゃんと貯金できていることに心から安堵してるよ。
寂しい時もあるけれど、結婚はあまりしたくないな。
27774号室の住人さん
2020/03/29(日) 09:32:50.57ID:X2USnG1S
年収670万あるけどめちゃくちゃ贅沢できるわけじゃないしな
金の心配をすることは無くなったけど
28774号室の住人さん
2020/04/01(水) 11:44:00.53ID:aTqIPH7l
>>27
年収500の時もそう思ったし600の時も思った
たぶん700になっても思うんだろう
29774号室の住人さん
2020/04/11(土) 20:37:47.88ID:HlQLfdqS
コロナ不況で年収100万くらい下がりそうだ
30774号室の住人さん
2020/04/11(土) 21:19:56.06ID:vYu24LCz
あら大変
500は切りたくないね
31774号室の住人さん
2020/04/12(日) 09:22:14.41ID:ds2gBAl6
年収も下がるし 投資関係も壊滅
気分的には400万切ったくらいの鬱
32774号室の住人さん
2020/04/22(水) 00:05:47.37ID:RbA6Wg0T
独身で年収600を越えてくると、税金保険年金で、余裕感が無くなってくる。
実際はまだ余裕あるけど
33774号室の住人さん
2020/04/22(水) 10:28:19.86ID:J0cDNmAc
年収600切ったらマジに余裕無くなるよ
34774号室の住人さん
2020/04/28(火) 18:47:59.04ID:8AlGEZsM
40代去年まで700万はあったが今年はヤバイ
家賃9万台だが落とす事も考えてる
35774号室の住人さん
2020/05/05(火) 05:26:13.55ID:413cSYsZ
いま入社5年目で650万
将来起こることを想定すると、
1000万になっても結局大して裕福できない事に気づく。
36774号室の住人さん
2020/06/13(土) 14:37:11.71ID:1CjdV8a5
年収700万近くあるけど600万超えてから手取りがほとんど変わらない気がする
37774号室の住人さん
2020/07/14(火) 18:52:35.65ID:7V6sm5uu
500と600はほんと違うわな
逆に600と700とかだと体感そんな違わない気がする
そこそこ遊びながら独身貴族する最低ラインが500だわ
38774号室の住人さん
2020/07/25(土) 08:44:51.59ID:Bp9PEjq4
独身で生活にゆとりがあるからだろうけど、年収600万以上の収入はステータス的な意味しかない気がしてる
そもそも金の使い方を知らないんだよね
39774号室の住人さん
2020/08/02(日) 11:24:05.72ID:fVm0J6GL
収入多い方が余った金を投資に回しやすくなるよ
40774号室の住人さん
2020/10/21(水) 10:07:54.33ID:3Av6GLGE
QJV
41774号室の住人さん
2020/11/25(水) 18:38:35.07ID:6Kf8Xh9O
ボーナス出るけど独り身だと特に使い道ないんだよね
42774号室の住人さん
2020/11/27(金) 14:01:40.54ID:OpAdhUcu
彼女が29歳なんだけど結婚すべき?
もはや他人と暮らすとか無理なんだが
43774号室の住人さん
2020/11/30(月) 23:02:10.51ID:bOc+Vwoa
ここは600マン以上スレ?
年金たけーよ・・5万円ってなによ・・
44774号室の住人さん
2020/12/01(火) 19:08:16.57ID:yExdSNFl
なんか8月ぐらいから手取りが75%から70%に減ってるんだが
厚生年金とか所得税とか住民税の税率が変わった?
45774号室の住人さん
2020/12/02(水) 11:52:33.10ID:HwPOAjBC
4月昇給で給与が翌月払い(5月に貰うぶんから給与が変わる)
残業しすぎで5月~7月の平均給与がかなり多かった

みたいなパターンだと8月から健保と年金が変わってるかもね

普通は10月に改定だけど、昇給と大量の残業が重なると随時改定されるから
46774号室の住人さん
2020/12/14(月) 13:06:17.01ID:mQJ/ohIO
600とか範囲が分からんから削除して600~800とかにしろ

ニューススポーツなんでも実況



lud20251006224407
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/homealone/1582413091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「年収600の一人暮らし ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
年収100万円以下の一人暮らし
年収200万円以下の一人暮らし35
年収600~800万円の一人暮らし
年収200万円以下の一人暮らし55
年収200万円以下の一人暮らし46
年収200万円以下の一人暮らし53
年収200万円以下の一人暮らし54
年収200万円以下の一人暮らし42
年収200万円以下の一人暮らし41
年収200万円以下の一人暮らし43
年収300~400万以下の一人暮らし
年収200万円以下の一人暮らし30
年収200万円以下の一人暮らし38
年収200万円以下の一人暮らし40
年収200万円以下の一人暮らし44
年収200万円以下の一人暮らし56
年収1000~1200万円の一人暮らし
年収500~600万円の一人暮らし事情
年収200万~300万以下の一人暮らし
年収500~600万円の一人暮らし事情
年収550~650万円の一人暮らし事情
年収300~400万以下の一人暮らし10
年収300~400万以下の一人暮らし11
年収200万~300万以下の一人暮らし
年収500~1000万円の一人暮らし事情
年収100万~200万以下の一人暮らし81
年収100万~200万以下の一人暮らし84
年収100万~200万以下の一人暮らし76
年収100万~200万以下の一人暮らし85
年収100万~200万以下の一人暮らし74
年収100万~200万以下の一人暮らし66
年収100万~200万以下の一人暮らし75
年収100万~200万以下の一人暮らし78
年収100~200万以下の一人暮らし 102
年収100万~200万以下の一人暮らし89
年収100万~200万以下の一人暮らし72
年収100万~200万以下の一人暮らし67
年収100万~200万以下の一人暮らし69
年収100万~200万以下の一人暮らし82
年収100万~200万以下の一人暮らし83
年収100万~200万以下の一人暮らし68
年収100万~200万以下の一人暮らし62
年収600~700万円の一人暮らし
年収200万~300万以下の一人暮らし★4
年収600~800万円の一人暮らし 3人目
年収100万~200万以下の一人暮らし63
年収300~400万以下の一人暮らし6
年収300~400万以下の一人暮らし9
年収300~400万以下の一人暮らし12
年収500~600万円の一人暮らし事情 Part.4
年収400~502万円の一人暮らしスレ
年収100~200万以下の一人暮らし 95
【無職・年金】年収100万円以下の一人暮らし
年収100~200万以下の一人暮らし 99
年収400~500万円の一人暮らしスレ
年収100~200万以下の一人暮らし 97
年収600~800万円の一人暮らし 7人目
年収400~500万円の一人暮らしスレ 2
年収100万~200万以下の一人暮らし 93
年収200~300万以下の一人暮らし ★16
年収100万~200万以下の一人暮らし 91
年収200万~300万以下の一人暮らし★5
年収100万~200万以下の一人暮らし 94
年収600~800万円の一人暮らし 6人目
年収100万~200万以下の一人暮らし 92

人気検索: Loli 中条あやみ 中高生男子 ls magazine 譌上↓霈ェ ベトナムロリ Preteen Pthc Marsha babko アイドル porn
17:14:42 up 4 days, 2:20, 0 users, load average: 38.64, 35.34, 30.84

in 0.040462970733643 sec @0.040462970733643@0b7 on 100906