dupchecked22222../cacpdo0/2chb/346/15/hobby139831534621718329059 【リアル脱出ゲーム】scrap 4【謎解き】 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【リアル脱出ゲーム】scrap 4【謎解き】YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hobby/1398315346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しの愉しみ:2014/04/24(木) 13:55:46.85 ID:???
scrapのイベントの話題用のスレです。
http://www.scrapmagazine.com/
http://realdgame.jp/

◆過去スレ
【リアル脱出ゲーム】scrap【謎解き】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1315909740/
【リアル脱出ゲーム】scrap 2【謎解き】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1356093592/
【リアル脱出ゲーム】scrap 3【謎解き】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1385174325/

◆このスレではネタバレは禁止です。ネタバレしたい方はこちら
【解答】脱出ゲーム・推理イベント等のネタバレスレ4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1383913200/

◆scrap以外のミステリー系イベントはこちら
ミステリーイベント総合・避難所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1286252610/

2 :名無しの愉しみ:2014/04/24(木) 13:58:15.97 ID:???
>>1

【解答】脱出ゲーム・推理イベント等のネタバレスレ5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1390853952/

3 :名無しの愉しみ:2014/04/24(木) 20:46:52.67 ID:???

今日からTVレギュラー放送開始だから良いタイミングだな

4 :名無しの愉しみ:2014/04/25(金) 07:19:32.83 ID:???
>>1

5 :名無しの愉しみ:2014/04/25(金) 13:48:36.18 ID:???
レギュラー放送始まったのに随分書き込み少ないんだな
まぁネタバレ禁止だから当然なのかな

6 :名無しの愉しみ:2014/04/25(金) 16:21:07.81 ID:???
他でやってるからこんな過疎スレわざわざ来ない

7 :名無しの愉しみ:2014/04/25(金) 18:34:49.58 ID:???
実況スレも1スレ半ぐらいしか伸びなかったけどなw

8 :名無しの愉しみ:2014/04/25(金) 19:46:57.07 ID:???
そもそもイベントスレで過疎とか語る奴な
人気漫画とかのスレと勘違いしてねぇか?

9 :名無しの愉しみ:2014/04/25(金) 23:59:11.34 ID:???
でも過疎スレには変わらなくね?

10 :名無しの愉しみ:2014/04/26(土) 00:10:58.61 ID:???
最近リアル脱出ゲームにはまって、TVシリーズは昨日が初だったけど続きものの設定なんだね

夜中にギャーギャーうるさくて、ドラマ自体は全く面白くなかった

11 :名無しの愉しみ:2014/04/26(土) 00:11:20.97 ID:???
このスレ情弱とか頭悪いやつとかいろいろ多すぎて絡みたくないから必然的に書き込みしなくなる

12 :名無しの愉しみ:2014/04/26(土) 01:32:03.87 ID:???
プライドだけは高い奴が多いからなぁ

13 :名無しの愉しみ:2014/04/26(土) 01:43:59.18 ID:???
ID見えないからって何回も書き込むやつもいるしな
自演とか見てればIDみえなくてもわかる
前スレの田舎者の揉め事とかも自演だろあれ

14 :名無しの愉しみ:2014/04/26(土) 07:15:11.15 ID:???
↑みたいなどうでもいい妄想大好きなアホとか気持ち悪いやつ多いし

15 :名無しの愉しみ:2014/04/26(土) 07:49:21.73 ID:EsqJMP4y
わすれられた実験室のカウントダウン謎の1〜7は解けたんですが
EXTRAだけ解けません

どなたかヒントか答えわかる方お力添えをお願いします

16 :名無しの愉しみ:2014/04/26(土) 08:35:23.39 ID:???
三田アミって進撃の巨人に出てくる巨人みたいな顔してんなw
あれでアイドルとか言ってんだから本当どうしようもない

17 :名無しの愉しみ:2014/04/26(土) 10:59:32.62 ID:???
>>14
お前のことだよ

18 :名無しの愉しみ:2014/04/26(土) 21:58:23.16 ID:???
ヒミツキチの眠れる森の話題ってもう出てる?

19 :名無しの愉しみ:2014/04/26(土) 22:00:45.12 ID:???
>>18
出てないけどちゃんとしたソースあるの?

20 :名無しの愉しみ:2014/04/26(土) 22:14:30.08 ID:???
悪い俺が情弱だったわ
全国ツアーなんだな

21 :名無しの愉しみ:2014/04/26(土) 22:35:32.18 ID:???
探偵SCRAP団のチケット先行のメニューに既に出てるよ

22 :名無しの愉しみ:2014/04/26(土) 23:55:06.04 ID:???
団員じゃないんだがツアーの日程もでてんのか?
ヒミツキチだけ?

23 :名無しの愉しみ:2014/04/27(日) 00:10:06.83 ID:???
団員じゃなくてもチケット先行のサイトだけは見れるよ。
日程も出てる。

24 :名無しの愉しみ:2014/04/27(日) 00:36:02.13 ID:???
検索すると先走ってなのか許可取ってなのかわからないが地方の該当する会場の人が開催決定しました!とか書いてたりする

25 :名無しの愉しみ:2014/04/27(日) 00:49:15.86 ID:???
>>24
静岡以外にあった?
Twitterで金沢とか盛岡とかも見つけたが

26 :名無しの愉しみ:2014/04/27(日) 00:58:20.61 ID:???
団員先行予定にはヒミツキチしか載ってないけど、
そんな辺鄙な地方でやるなら完全に全国公演やるってことだな

27 :名無しの愉しみ:2014/04/27(日) 01:14:00.97 ID:???
盛岡はコナンの公演終わったから次は10月の眠りの森だーって言ってた人がいただけだから発表になったのは仙台の可能性もあるけど

28 :名無しの愉しみ:2014/04/27(日) 03:30:33.36 ID:???
普通に「眠れる森 脱出 先行」でググったら
ぴあの地方公演予約ページが山のように出てきたよ…

29 :名無しの愉しみ:2014/04/27(日) 04:22:02.90 ID:???
なんでヒットする地域としない地域があるんだよ
とりあえず今日明日には正式発表あるってことなのかね

30 :名無しの愉しみ:2014/04/27(日) 08:26:38.78 ID:???
なんで今日明日なんだよ

31 :名無しの愉しみ:2014/04/27(日) 09:52:35.22 ID:???
富山は会場に眠れる森全国ツアー決定しました!って貼り出してあって
チケットも売ってたよ

32 :名無しの愉しみ:2014/04/27(日) 11:40:03.26 ID:???
静岡では、最後の宣伝タイムでポスター画像と一緒に先行紹介されただけだったよ。
それでも、なんか少し嬉しかったな。

33 :名無しの愉しみ:2014/04/27(日) 20:43:43.06 ID:???
今年中に眠れる森ハートの女王の流れを期待してたけど11月まで眠れる森やるってことはなさそうだな

34 :名無しの愉しみ:2014/04/27(日) 22:43:34.66 ID:???
ここで来ると正式発表はやくしてほしいな

35 :名無しの愉しみ:2014/04/27(日) 23:25:54.29 ID:???
そういや前スレで発表は4月の後半かーとか言ってたやついたな
このことだとすれば正式発表ももうすぐか

36 :名無しの愉しみ:2014/04/28(月) 01:43:15.56 ID:???
ハートの女王消えてなくないか?12月から年をまたいでやるようなツアーの素材としてはちょうどいい
オークションやドラキュラやるには早いし

37 :名無しの愉しみ:2014/04/28(月) 20:55:06.52 ID:???
眠れる森ですか
あれは最後が非常に良い出来だから全国のみんなが体験出来るのはよかったなー

38 :名無しの愉しみ:2014/04/28(月) 22:59:53.03 ID:???
昨日のスクラップフェス、四部の司会のデブがマジうざだった…
場が持たないからって、一人でうひゃうひゃ笑いながら司会すんなよ
誰も笑ってないしお前全然面白くねーよ
三時間ずっと気の利いたこと言えないし汗まみれなだけ

古川洋平に二度と司会はやらせないでくれ!!!
古川酷すぎるってアンケートにも書いてきたわ

39 :名無しの愉しみ:2014/04/28(月) 23:44:23.34 ID:???
>>38
素人のパンツマンに救われてたね。ポケットマネー渡したのかな

40 :名無しの愉しみ:2014/04/29(火) 22:05:03.73 ID:???
眠れる森からの脱出ツアーの日程わかる人いませんか?

41 :名無しの愉しみ:2014/04/30(水) 01:16:10.92 ID:???
>>40
バカなの?

42 :銀の宝箱:2014/04/30(水) 16:53:30.62 ID:???
3x908j,24

43 :名無しの愉しみ:2014/04/30(水) 18:59:46.30 ID:???
>>40
まぁ、あわてず公式の発表を待て。

チケット関係のサイトで検索すると
発売予定で日程がわかったりするけど
それでも全部じゃないからねぇ。

44 :名無しの愉しみ:2014/04/30(水) 20:14:18.09 ID:???
>>43
天然か?w
今日発表したぞ

45 :名無しの愉しみ:2014/05/01(木) 02:45:08.87 ID:???
眠れる森は会場にこだわらないと出来ない公演みたいだな
わざわざそこにするか?って会場だわ

46 :名無しの愉しみ:2014/05/01(木) 13:08:16.48 ID:???
関東はだいたい会場一緒なんだが

47 :名無しの愉しみ:2014/05/01(木) 23:36:20.14 ID:???
リアル脱出TV、ビデオ撮ろうと思ったらこっちでは日曜放送って_| ̄|○
リアルの意味ないだろヽ(`Д´)ノ
ネットで問題見られるんだっけ。

48 :名無しの愉しみ:2014/05/02(金) 00:43:15.18 ID:???
今日の問題は簡単すぎた

しかも、問題発表前に実況スレにて回答の書き込みあり
tvはオワコン

49 :名無しの愉しみ:2014/05/02(金) 10:11:30.53 ID:???
なんで問題でる前から回答分かってたの?

50 :名無しの愉しみ:2014/05/02(金) 10:42:29.23 ID:???
たくさんエキストラがいるだろ?
つまりそういうことだ

51 :名無しの愉しみ:2014/05/02(金) 10:44:23.51 ID:???
これはひどい

52 :名無しの愉しみ:2014/05/02(金) 21:20:05.87 ID:???
ツアー眠れる森かぁ
眠れる森は行ったからハートの女王にしてほしかったなぁとかわがまま

53 :名無しの愉しみ:2014/05/02(金) 21:52:11.20 ID:???
>>52
全国ツアーはって言われると微妙だけど名古屋で1週間だけにはしとかない気がするんだけどねぇ

54 :名無しの愉しみ:2014/05/02(金) 23:16:08.31 ID:???
なぁ前スレにコナンの答えみたいなのあるんだが違うよな?
これから行くんだけど大丈夫だよな?

55 :名無しの愉しみ:2014/05/03(土) 00:03:49.58 ID:???
気にしないのが一番とだけ言っとくわ

56 :名無しの愉しみ:2014/05/03(土) 02:50:04.21 ID:???
>>54
良かったな、君はヒーローだ

57 :名無しの愉しみ:2014/05/03(土) 07:58:12.13 ID:???
>>54
〜TVの第一問じゃね?
他に見当たらんけど。

58 :名無しの愉しみ:2014/05/03(土) 09:45:55.79 ID:???
これ以上掘り下げるな
見なかったことにするのが一番だ

59 :名無しの愉しみ:2014/05/03(土) 13:16:38.27 ID:???
うだつが即売り切れてワロタwワロタ…

60 :名無しの愉しみ:2014/05/03(土) 15:47:03.13 ID:???
いつものことだろ
スクラップ団員が増えすぎて販売開始直後でもMAX枚数取るのは無理

61 :名無しの愉しみ:2014/05/03(土) 18:07:12.16 ID:???
進撃の奴はどうだったんだろ?
Twitter見る限りは評判いいみたいだけど

62 :名無しの愉しみ:2014/05/03(土) 18:07:34.60 ID:???
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/attack_on_titan/?id=6115574
約7.5%か

63 :名無しの愉しみ:2014/05/03(土) 22:02:21.97 ID:???
公式ツイートより

2014/05/03
1回目 120/1,600 (7.5%)
2回目 189/1,600 (11.8%)
3回目 137/1,600 (8.5%)
平均 446/4,800 (9.29%)

不参加者数を抜いた分母じゃないので実際には脱出率はもっと↑
さらに今回謎クラスタばかりじゃなく純粋な進撃ファンもいただろうしな

今回の参加を機に脱出に興味を持ってくれたら嬉しい

64 :名無しの愉しみ:2014/05/04(日) 02:48:52.77 ID:???
謎自体は簡単なのかな進撃
ただの進撃オタと不参加合わせても脱出率10%超える公演あるとかコナンの理不尽さはどこいったんだ

65 :名無しの愉しみ:2014/05/04(日) 08:44:02.45 ID:???
基本的にスタジアムとか遊園地でやる大型公演は問題自体が少ないから4人以上の人数でやるとすぐクリアできちゃうイメージ

66 :名無しの愉しみ:2014/05/04(日) 12:48:57.68 ID:???
4人で参加しようと6人で参加しよう全然脱出できないわ

67 :名無しの愉しみ:2014/05/04(日) 23:49:05.53 ID:???
今回の横浜進撃は面白かったが気になった点がひとつだけ

世界観にのめり込める秀逸なオープニングムービー見て
否応なしに盛り上がってたところに、

普段着の司会が出てきて
へらへらジョークを交えながら進行を始めやがった
そこでテンションガタ落ち

正直そんなつまらん話聞きたくなかった

せっかくのコラボなんだし
ボランティアスタッフはみんな調査兵団の格好してたんだから
司会も
衣装を着て「会場に集まった訓練兵を指導する教官」の体で話を進めてほしかったぞ

68 :名無しの愉しみ:2014/05/05(月) 00:23:49.32 ID:???
謎解きを一応主軸にしてるコナンと進撃じゃ読者層大きく変わるだろうから難易度下がるのは仕方ないんじゃない。

69 :名無しの愉しみ:2014/05/05(月) 00:47:48.83 ID:???
>>67
同意
オープニングから鳥肌もんだったのにあのゆるーい雰囲気で台無しだった

謎自体は簡単なほうで楽しかっただけに残念
2.3人でちょうど良い6人は楽勝すぎると思う

70 :名無しの愉しみ:2014/05/05(月) 07:14:32.16 ID:???
オープニングムービー
司会

の順序でやるSCRAP様式では、常に出てくる問題ですね

71 :名無しの愉しみ:2014/05/05(月) 07:40:39.51 ID:???
司会進行スタッフのノリはだんだん進化するから
ツイッターで呟いとけば取り入れられるんじゃね?

72 :名無しの愉しみ:2014/05/05(月) 11:26:24.02 ID:???
進撃2日目

1回目 40人 (2.5%)
2回目 353人 (22.06%)
3回目 120人 (7.5%)
2日目平均 513/4,800 (10.69%)

6公演平均 959/9,600人 (9.989%)

公表値で約10%
9,600人も来てるわけ無いので実際は約11%程度かな

73 :名無しの愉しみ:2014/05/05(月) 14:22:37.26 ID:???
10%かー。巨大神殿と遊園地はどれくらいだったっけ?

74 :名無しの愉しみ:2014/05/05(月) 15:49:33.84 ID:???
純粋に疑問なんだけど巨人の脱出の参加費用が3000円って高いの安いの?
サイトにあるこーゆーのがリアル脱出ゲームですって動画見る限り
球場にはあまり建設物ないし建物内部とかベンチとかに問題貼ったり
置いたりって感じだしそんなにお金がかかっているとは思えないんだけども
ボランティアスタッフ募集で経費削減しているようだし・・・
ヤクルト戦の外野自由席より高くてなんか寂しくなったw

75 :名無しの愉しみ:2014/05/05(月) 16:14:33.22 ID:???
あぁ、だから青木さんへこんでたのか。

76 :名無しの愉しみ:2014/05/05(月) 19:19:22.63 ID:???
>>74
貧乏人には高いんじゃね?

77 :名無しの愉しみ:2014/05/05(月) 20:22:11.43 ID:???
>>76
金持ちはボラれてても気にせんわな

78 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 01:04:04.05 ID:???
初めて脱出ゲームに行ってきた
コナン
なんだよこれ難しすぎんだろ
これがデフォなわけ?

79 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 01:12:50.88 ID:???
むしろ、他のに比べて簡単だった感じがした。
脱出成功したからそう感じるのかもしれないけど。

80 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 01:33:36.69 ID:???
>>79
いやコナンは難しかったよ
あなたが他に何に挑戦してるのかわからないから何ともいえないけど

81 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 01:38:00.52 ID:???
俺も>>79が何と比べてるのか知りたい
正直コナンの失敗は自信なくしてたからコナンを簡単と言う人が何を難しいと感じてるのかは興味がある

82 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 02:19:34.23 ID:???
コナンは最初のVが全てな気がする。
そこで引っかかっていれば簡単だし、聞き逃していれば難しい。

83 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 02:37:17.02 ID:???
コナンは久しぶりに脱出失敗したけど難しすぎるって感じではなかった
むしろこのくらいの難易度じゃないと全部脱出出来るって状況だから全部これにしてほしい

84 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 06:30:57.47 ID:???
コナン難しかったよ。成功率の低さが物語ってる。
筋道立てて考えれば解けるけど、簡単とまでは思わない。

85 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 10:25:36.39 ID:???
>>74
高いか安いかなんて自分で判断しろよ

86 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 10:26:36.44 ID:???
アニメとかとコラボすると頭悪いキモオタがさらに増えるから鬱陶しい

87 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 10:53:07.84 ID:???
コナンは謎解きのセオリー知らない初心者には難しすぎると思う
あとでフォロー入るのかと思ってたらそんなこともなく
小謎は使い古されたネタばかり
おっと思うところもあったけど無理やり難易度上げてきた感じであんまり好きじゃなかった

88 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 11:48:03.05 ID:???
>>80
>>81
人狼
コナンfile1
金田一
潜水艦
マグノリア銀行

と、今回のコナンしか参加してない。
ちなみに人狼は脱出成功してるけど、他はだめだわ。
マグノリア銀行は惜しいところまでいったけど。

今回のコナンを難しいと言ってる人が多いから、
もしかしたら難しいのかもね。
閃くかどうかの運もあるし。

89 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 12:10:01.98 ID:???
>>88
逆に今回のコナン以外全部脱出してる
得意不得意って人によるんだな

90 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 12:41:36.64 ID:???
>>89
そうだよね。一概に言えなさそうだね。

91 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 13:07:19.00 ID:???
苦手分野は壊滅的に解けないから個人戦だったら毎回最初に配られる分だけで終わるな
チームメイト様々だ

92 :74:2014/05/06(火) 14:51:11.03 ID:???
>>85
ああごめん。
1度も参加したことないんだけど値段に見合うものなら参加しようかと思ったんだよね
個人的にはあの閑散としたグラウンドやら建物内走り回って達成感で3000円か高いなと思ったもんで
でもこれがこうこうこう理由でお金かかっているから相場だよというなら参加してみようかと思ったんだ
巨人というネームバリュー使って主催が儲けるだけというなら作品利用されてるだけみたいで嫌だから行かないし
でもなんかもう初心者お断りな空気だから止めといた方がよさそうだね
裏事情にも詳しい人多いかなと思って聞いてみたんだけどスマンかったね

93 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 15:46:24.80 ID:???
>>92
なんか気持ち悪いから参加しなくていいと思うよ

94 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 16:07:32.72 ID:???
ビュッフェで元取らなきゃって喚いてそう

95 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 16:45:51.96 ID:???
1度も参加したことないのにあれこれ考えちゃうとか童貞っぽい

96 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 17:11:22.28 ID:???
そんな深く考えて参加するもんじゃねーだろ
3000円にうだうだうだうだ…学生さんかな?

97 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 17:37:24.57 ID:???
学生なら学割があるぞ。

まぁ、試しに参加してみて、価値があると思えば今後も参加すればいいんじゃないかな

98 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 18:41:25.79 ID:???
興味あるなら参加してみたらいいのに。

99 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 19:03:40.35 ID:???
まー言いたいこともわかるけどな。
どの程度(時間とか)ドームを貸し切ったりするのかわからんけど、
そんなに高いものでもないような。
未だにボランティア募集してるのはちょっとよくわからないけど。
アルバイトで雇ったら今の値段じゃ無理なのかな?
まーいろいろ考えたらキリないよね。

100 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 19:19:53.13 ID:???
場所も全国だしバイト雇うほど定期的なものでもないから
仕方ないのかもしれないけど派遣にするなりしてほしいよね

101 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 19:55:51.81 ID:???
加藤氏のブログでも書かれてる

>リアル脱出ゲームの司会者に必要なのは雰囲気を作ることと、わかりやすさ。
>それ以上のことをやろうとしてみんな失敗します。ふふふ。

102 :名無しの愉しみ:2014/05/06(火) 20:01:00.85 ID:???
デバッグ公演って参加したこと無いんだが
たまに公式のお知らせ以外、普段はどこで告知してるんだ?
団員になればいいのか?

103 :名無しの愉しみ:2014/05/07(水) 00:05:08.91 ID:???
マダムマーマレード
レンタルしてやったけど、これ初見で解ける人いるんかね。
一回だけで解けたら随分な記憶力やな。

104 :名無しの愉しみ:2014/05/07(水) 00:44:34.84 ID:???
マーマレード、初見で解けたよ
怪しいと思ったことはメモしまくったし、あるていどは先を読んだりもした
思い出せなかったところもあって、他のと合わせて考えて導き出したり
ヒントはすべて映画の中にある分、普段の公演より楽だと思った

105 :名無しの愉しみ:2014/05/07(水) 01:00:49.72 ID:???
たしかに、問題自体は楽だね。
ただ、いつもの公演に比べて謎は簡単だけど、
先を読む力、記憶力等々の比重がでかいと感じるね。
行こうかどうか悩んだけど、
行かずにレンタルで観れて良かったと思ってしまった。
といっても、きっと臨場感はないけどね。

106 :名無しの愉しみ:2014/05/07(水) 01:01:08.14 ID:???
マダムマーマレードってシリーズ化しないのかね
キャラクター立ってるから出来る気がするんだけど

107 :名無しの愉しみ:2014/05/07(水) 01:24:37.66 ID:???
>>92
俺学生で地方民だけど東京に遠征してやるくらい面白いよ
最後の謎の気持ちよさはすごい

108 :名無しの愉しみ:2014/05/07(水) 01:47:22.03 ID:???
気になったところメモしてたらマーマレードは一回目で解けたぞ

109 :名無しの愉しみ:2014/05/07(水) 08:32:43.23 ID:???
流石に謎はわかったけど解くのに2回見たな

110 :名無しの愉しみ:2014/05/07(水) 12:49:02.11 ID:???
>>92
一ついっとくとスクラップは巨人とか利用しなくてもオリジナルネタで普通に会場埋まるんでネームバリュー使って儲かるなんてことないぞ

111 :名無しの愉しみ:2014/05/07(水) 13:30:23.14 ID:???
マーマレードは映画・DVDとしてはコケたんじゃないかねぇ

112 :名無しの愉しみ:2014/05/07(水) 13:32:16.18 ID:???
>>110
グッズで儲け出すから

113 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 02:47:59.67 ID:???
すごくどうでもいいが公式で未だにめざめない部屋からの脱出が今開催中になってるのが気になってる。

ほんとにどうでもいいけど、いけなかったからやるなら行きたいが( 笑 )

114 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 08:11:59.95 ID:???
脱出成功率も全然更新されないよね。
ポケモンカードやってないで更新してほしいよー。

115 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 08:42:26.96 ID:???
>>113
あれまだ続いてんのかすげーなとか思ってたけど更新してないだけだったのか

116 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 08:44:40.84 ID:???
>>111
マーマレードは転けて当然の仕組みだった
内容うんぬんよりもやり方が無茶だわ

117 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 11:26:38.52 ID:???
こけたって言う証拠は?
赤字のソースは?

118 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 12:26:53.66 ID:???
小学生か

119 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 12:34:56.19 ID:???
脳内ソースで語るのが大人なら小学生でいいや

120 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 12:38:04.11 ID:???
負け惜しみレスが恥ずかしい

121 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 16:26:25.59 ID:???
進撃の巨人の脱出ゲームに2人で参加しようと思うのですが知らない方と協力したり出来るんですか??

122 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 16:41:46.30 ID:???
そんなに心配することでもないよ
開始前は一言も交わさなかったけど終わる頃にはハイタッチ、なんてのもザラ

123 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 17:13:49.21 ID:???
>>122はなんで急にチーム戦の話をしてるんだ?

>>121
横浜スタジアムでは知らない人同士でチームを組ませてくれるスペースがあったから他でも多分あるんじゃないかな
入場したらスタッフに聞いてみるといい

124 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 17:15:36.88 ID:???
始まってから途中で話しかけても別に構わないけど、途中で話しかけられるのはわりと邪魔だよね

125 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 19:25:04.70 ID:???
>>121
俺も二人で行ったんだけど、スタッフが即席でチーム組んでくれる場所があったよ。
スタッフが大声で死にたくなければチームを組んで〜とか案内してくれてるのですぐにわかると思う。

126 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 19:48:46.52 ID:???
なぜ同じことをまたレスするのか

127 :121:2014/05/08(木) 21:15:20.43 ID:???
みなさんありがとうございます。
スタッフがチームを組んでくれるのは助かりますね
初めてのリアル脱出ゲーム、楽しみたいと思います^^

128 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 21:34:56.43 ID:???
>>124
同じところで詰まってる人と即席チームになっちゃうことはよくある

>>126
おそらく「あるんじゃないかな」に対しての「あったよ」なのではないかと

129 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 21:40:23.56 ID:???
>>128
上にもあったって書いてあるから意味不明

130 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 21:44:41.31 ID:???
いちいちそんなことで噛み付くなよ。
くだらない。

131 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 21:45:19.02 ID:???
噛みついてるんじゃなくて訂正してるんだろ?

132 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 21:47:06.93 ID:???
つまらないことに噛み付くキチガイは消えろ

133 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 21:51:59.83 ID:???
>>132
キチガイは消えろ

134 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 21:56:41.26 ID:???
自分の意見が訂正されると噛みつかれた!と喚く基地外がいるのが2ちゃんなんだし消えなくてもいいよ

135 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 22:03:35.48 ID:???
明日大阪初日か

136 :128:2014/05/08(木) 22:04:36.79 ID:???
>>129
ああ悪い俺がちゃんと読んでなかった
二人ともハマスタの話をしてたんだね

でもまあいいじゃん
12分以上推敲してただけかも知らんし
親切な人が二人もいたってことだし(適当

137 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 22:48:40.40 ID:???
まだ進撃はまだ横浜でしかやってないからな
他地域では>>135の言うように明日大阪が初日

138 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 22:49:12.49 ID:???
まだ二回言うてもうた…

139 :名無しの愉しみ:2014/05/08(木) 23:49:35.52 ID:???
いらん訂正やろ……
そのせいで流れおかしくなってるのに気づけよ。

っていうと、お前も流れおかしくしてる一員やろって言われるからなー(すっとぼけ)

140 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 00:02:07.22 ID:???
ここはよく意味不明なことで荒れかけたり気持ち悪い流れになるから
こういう人とチームになる可能性もあるという覚悟ができていいな

141 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 00:06:12.75 ID:???
>>139>>140
悔しくてもネチネチしつこくしちゃダメ
大人になろうね

142 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 00:15:44.30 ID:???
個人的には波風たたせない人とチームになりたいな。

143 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 01:41:12.53 ID:???
>>126 とはチーム組みたくないな
空気悪くなる

144 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 01:56:34.93 ID:???
いつまでゴニョゴニョ喋ってるのこの子w

145 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 02:51:17.04 ID:???
チームにおかしなやついた時はさりげなくスルーして進めればそんなにめんどいことにはならないよ
そういうやつは大抵ソロ参加だから数で押し負けることもないし

146 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 09:27:28.05 ID:???
進撃って二人組でも情報収集や謎解きの手は足ります?
一緒にいく友人が人見知りなので
初対面の人とチーム組んでもかえって難易度あがりそうで。

147 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 09:51:05.49 ID:???
足りるかといえば、一人でも足りるけど難易度はかなり
高くなると思う。

148 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 10:21:40.93 ID:???
こういうでかい会場って手分けして探すよりみんな一緒に回ってさくさく解いてった方が個人的には早い
解答突き合わせるのめんどうじゃない?みんなどうしてるの?

149 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 10:25:04.86 ID:???
>>147
東京初日夜公演は
1人で初参加の強者腐女子が一番に解いてたぞ

150 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 11:18:23.06 ID:???
それなりに謎解きイベントの経験があれば2人で余裕
別れて写真取って中央で合流してそれぞれ答え写しあって解けないやつだけ一緒に考る、を繰り返せば30分で最後まで辿り着ける

>>149
それリピーターのやつだろ
アホの進撃信者がリピート参加しまくってた

151 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 13:36:12.61 ID:???
>>146ですが、みなさんありがとうございます。
二人でやってみたいと思います。

152 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 15:56:44.01 ID:???
>>150
進撃好きな女→リヴァイキ○ガイ→神谷厨
そんなイメージ

153 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 17:00:00.42 ID:???
誰も聞いてない

154 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 17:15:53.70 ID:???
スクラップが大きくなればなるほど空気読まないリピーターが増えてるよなあ
アクエリオンも酷かったが進撃もひでえや
性善説に基づいてやるのはもう限界なんでね?

155 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 17:39:20.74 ID:???
お金さえ落としてくれればどうでもいいに決まってるじゃん

156 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 18:41:54.40 ID:???
アニメ系のイベントは何度も参加してナンボなところもあるから、コラボしてる限りはそういう人多くても仕方ないね

157 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 23:08:32.95 ID:???
進撃みたいな個人戦なら勝手にしてればいい
チーム戦では本当にやめていただきたい

158 :名無しの愉しみ:2014/05/10(土) 01:42:47.41 ID:???
コナンのオリエント急行はどのくらいの難易度なんですか?
昨年の1よりかなり難しいのでしょうか。

子供いるグループに入っても、動ける人2人いれば
大丈夫ですか?

159 :名無しの愉しみ:2014/05/10(土) 02:19:24.10 ID:???
>>158
あなたの実力がわからないのでなんとも言えないけど去年のコナンと比べるなら今年の方が難しいと思って行ったほうがいい
あと他の公演と違って子供の方が案外閃いたり...とかは期待しないほうがいいかなって感じはする

それでも経験者2人いるなら普通にいけるんじゃないかな?

160 :名無しの愉しみ:2014/05/10(土) 20:02:29.95 ID:???
ここにいる連中は明日リアル脱出ゲームTVのエキストラ行かないの?

161 :名無しの愉しみ:2014/05/10(土) 20:07:26.08 ID:???
>>158
うっかり来ちゃったと思われる小学生低学年2人とその父親
と組まされた20代女性ふたり組が始まる前から絶望的な顔をしてた。

案の定な結果だったのは離れた席からの私達でも分かるくらいの
進み具合で終わってた。

子供ももちろん、父親も戦力外になるから
大丈夫じゃないどころか、その回は諦めろとしか思えない。

162 :名無しの愉しみ:2014/05/10(土) 20:13:52.93 ID:???
オリエント急行難しいとか言ってるやつ多いけど難問はほぼないだろ?
2人でいける、3人なら余裕レベル

163 :名無しの愉しみ:2014/05/10(土) 20:49:25.84 ID:???
私がアジトで参加したときのオリエント急行は脱出できたチーム0だったけど、
これって簡単なほうだったんですね。そんなに参加したことないけど、他の公演では
3〜5チームくらい脱出してたから難しほうかと思ってた。

164 :163:2014/05/10(土) 21:04:32.68 ID:???
アジトではなくヒミツキチでした…。

165 :名無しの愉しみ:2014/05/10(土) 21:04:35.16 ID:???
難易度よりも物量に負けたって言われてなかったか

166 :名無しの愉しみ:2014/05/10(土) 21:09:17.99 ID:???
物量に負ける=小問が解けないってことだろ?
つまり雑魚

167 :名無しの愉しみ:2014/05/10(土) 22:10:34.81 ID:???
簡単か難しいかはその人の経験値や得意分野も関係するから
自分が難しいと思ったものを簡単発言する人がいても気にしなくていいと思う
簡単だった人も難しかったという人を馬鹿にできる筋合いないしね

168 :名無しの愉しみ:2014/05/10(土) 22:49:17.64 ID:???
>>160
なにそれ?
そんなのあるの?w

169 :名無しの愉しみ:2014/05/10(土) 22:50:25.96 ID:???
まーた荒らしてんのか
ホントおまえは懲りないな

170 :名無しの愉しみ:2014/05/10(土) 22:58:39.90 ID:???
>>168
締め切り間際
http://www.tbs.co.jp/extra-boshu/boshu.html#realdgameTV_0511

171 :名無しの愉しみ:2014/05/10(土) 23:37:22.88 ID:???
>>169
すぐ反応する荒らし消えろ

172 :名無しの愉しみ:2014/05/11(日) 01:03:18.64 ID:???
>>170
こんなページあったのねw
楽しそう

173 :名無しの愉しみ:2014/05/11(日) 01:06:45.39 ID:???
俺が心配することでもないがリアル脱出ゲームのコラボ先が減ってきてるよな
コラボできる作品ってまだあるか?

174 :名無しの愉しみ:2014/05/11(日) 01:14:54.03 ID:???
コナンは解き方はわかっても、可能性をひとつひとつ潰していかないと解けない時間が取られる問題が多い

175 :名無しの愉しみ:2014/05/11(日) 08:22:06.38 ID:???
東京ディズニーシーで初となる謎解きプログラム「とらわれたピノキオを救い出せ!」

これってハピネス同様SCRAPなのか?

176 :名無しの愉しみ:2014/05/11(日) 23:04:16.27 ID:???
京セラドーム一日目の脱出人数がTwitterでは10人増えてる。なんでだろ?

177 :名無しの愉しみ:2014/05/12(月) 10:16:47.35 ID:???
アニメイトのニュースサイトで、城塞都市の軽いネタバレ見ちゃった気がする…

178 :名無しの愉しみ:2014/05/12(月) 20:44:57.07 ID:???
>>176
そこに謎は隠されてないから安心しろw

179 :名無しの愉しみ:2014/05/13(火) 03:02:10.66 ID:???
去年マグノリア行けなかったから公演はしないまでも謎の内容くらいは知りたいんだがネタバレ解禁はされてないの?
HEPだからDVD化とかが濃厚?

180 :名無しの愉しみ:2014/05/13(火) 07:33:17.90 ID:???
伝説のゲームセンターからの脱出って初回は1人で参加して次は友人ととかできる?
一回やってみて楽しかったら友人誘おうかと思うんだけど
ちなみに謎の部屋やイベント形式のは未参加

181 :名無しの愉しみ:2014/05/13(火) 08:13:41.09 ID:???
>>179
まだですね。
>>180
静岡で試しにやってみたけど、個人戦(知り合いでチーム組むのは自由)でしたよ。
私が入った回は挑戦回数が0〜8回とバラバラでした。なので、大丈夫だと思います。

182 :名無しの愉しみ:2014/05/13(火) 09:52:21.64 ID:???
制限時間は60分ってやつが60分じゃない件については特にこのスレ的には
スルーなの? 今まで自分がやってきたものはだいたい70分くらいだね。
ストップウォッチ回してるし録音もしてるから60分じゃないのはわかってきた。

183 :名無しの愉しみ:2014/05/13(火) 10:44:23.92 ID:???
このスレ的にはって?w
正確に60分じゃないとなんなんだ?w
オタクってキモいわー

184 :名無しの愉しみ:2014/05/13(火) 12:11:09.56 ID:???
>>180
友達と和気藹々とやりたいならおすすめしないけどな
次は続きからになるから進行違うと相手が追いつくまで相談やアドバイスできなくなる
それぞれ個人で進めるならあり

185 :名無しの愉しみ:2014/05/13(火) 12:14:39.95 ID:???
間違いなく同時に始めたほうがいい

186 :名無しの愉しみ:2014/05/13(火) 16:59:27.90 ID:???
>>182
あれ、間の映像とかあれこれの時間だけロスタイムがあるんだと思う。
違うかもしれないけど、自分の中ではそれでいいやって感じ。

187 :名無しの愉しみ:2014/05/13(火) 19:15:48.91 ID:???
それなりの経験者でも進撃ソロはキツめ?
友達4人初心者と一緒に行くんだが5人だとゆるすぎるような気がするしチーム分けするとしたら俺一人と友達4人なのかなと

188 :名無しの愉しみ:2014/05/13(火) 19:28:07.43 ID:???
>>187
探索パートがきついと思う
大阪2日目は立ち入り禁止箇所を設定して範囲調整してたけどそれでも二人でギリだった

会場が違えば参考にならんかも知れんけどね

189 :名無しの愉しみ:2014/05/13(火) 19:31:07.18 ID:???
別に最初から最後まで1人でやることないだろ
やってみて無理そうだったら合流すればいい

190 :名無しの愉しみ:2014/05/13(火) 19:35:17.64 ID:???
>>188
てことはそもそも探索自体手分けしたほうが良さげ?

191 :名無しの愉しみ:2014/05/13(火) 19:40:41.18 ID:???
大型公演で大変なのはいつも探索だけ

192 :名無しの愉しみ:2014/05/13(火) 22:17:22.05 ID:???
分かれてLINEでやりとりするのが最強

193 :名無しの愉しみ:2014/05/14(水) 00:57:31.29 ID:???
>>182
これマジなの?
まあ60分に対して50分なら問題あると思うけど多いならそれに越したことはないな。
謎の難易度によって微妙な調整をしていていたりして。

194 :名無しの愉しみ:2014/05/14(水) 02:09:05.78 ID:???
時間で難易度を調整してるんだよ
そういう細かい所まで考えてるのがスクラップ。

195 :名無しの愉しみ:2014/05/14(水) 02:52:55.27 ID:???
回答状況に応じて多少伸びたりすることはあるんじゃないの?
あんまりに悲惨だと10分位までならアナウンス込みで伸びることはあるし。
測ったりしたことはないから知らんが。

196 :名無しの愉しみ:2014/05/14(水) 08:44:24.79 ID:/xG7sqe8
>>183
2chにまで顔出して情報集め、さらにROM専ならまだしも1時間もたたず
書き込みまでしてるやつが自分はオタクじゃないとか言うのか。
一般的に見たら俺はもちろん>>182もお前も十分オタクだよ。
もしかして釣りなのか? いや、釣りであってほしいところだが。

197 :名無しの愉しみ:2014/05/14(水) 08:48:11.76 ID:???
スクラップはリピート参加野郎どうにかして欲しいわ
マジメに参加してるこっちがバカみたい
萎えるわ

198 :名無しの愉しみ:2014/05/14(水) 09:11:15.98 ID:???
>>196
長々と気持ち悪い

199 :名無しの愉しみ:2014/05/14(水) 19:58:41.21 ID:???
リピート野郎ってどんな行動で分かるん?

200 :名無しの愉しみ:2014/05/15(木) 10:46:24.12 ID:???
>>197
主催者側がどうにかできるわけないだろ
何でもかんでもスクラップのせいかよ

201 :名無しの愉しみ:2014/05/15(木) 11:15:10.63 ID:???
マジメに参加してるこっちが馬鹿みたいと思う理屈が分からん
大声で答え連呼してるならまだしも他人がリピートしてようがしてまいが関係ない

202 :名無しの愉しみ:2014/05/15(木) 12:35:13.26 ID:???
6人チーム制のでリピーターと組まされて最後の謎とか瞬殺されたらつまらんよね・・・

203 :名無しの愉しみ:2014/05/15(木) 15:07:50.27 ID:???
対応策は友達を6人作る事だな
それが不可能なコミュ症が文句を言う

204 :名無しの愉しみ:2014/05/15(木) 15:25:07.98 ID:???
どうしてもリピートしたいならせめてひらめき部分の謎には
一切触れないぐらいの配慮が欲しいところだな

205 :名無しの愉しみ:2014/05/15(木) 15:31:18.66 ID:???
豊田、スタッフ募集まだだけど大丈夫なんだろうか?
もう2週間切ってるんだけど。

…遠征予定が組めないよ。

206 ::2014/05/15(木) 22:46:22.89 ID:hyqxvXDr
スクラップ団に入ってるのですが
今月のプチ謎がわかりません。あともう少しな気はするんですが…。
わかった方いらっしゃいますか?ヒントください。

207 :名無しの愉しみ:2014/05/16(金) 06:28:45.00 ID:???
>>206
私も一文字おかしいから一旦考え直そうかと思ってる

208 :名無しの愉しみ:2014/05/16(金) 07:16:50.96 ID:???
>>205
なんでスタッフ募集してると遠征予定が組めないの?

209 :名無しの愉しみ:2014/05/17(土) 09:39:33.64 ID:???
NISSAN the TESTの一次試験、通ったけど、落ちる人っていたの?

210 :名無しの愉しみ:2014/05/17(土) 09:54:36.03 ID:???
>>209
二次試験を回答するともれなく落ちる

211 :名無しの愉しみ:2014/05/17(土) 10:07:41.20 ID:???
二次回答したけど落ちなかったよ
ちなみに適性は捜査官タイプだった
落ちた人は何タイプだったの?

212 :名無しの愉しみ:2014/05/17(土) 10:17:34.72 ID:???
>>207
俺も一文字おかしいと思う。
作成間違いだと思うんだけど。

>>206
カタカナ→カタカナのヒント
ひらがな→ひらがなのヒント
英語→英語のヒント

213 :名無しの愉しみ:2014/05/18(日) 01:40:04.63 ID:???
ちょっとあほな質問だけど答えてくれるとありがたい
進撃の巨人の前売りが完売だったんでワンピースにしようかと思てるんだけど
小学5年生の子を連れてく予定です。
小学生以下はファミリー回しか参加できないみたいですが以下だから小学生も含まれるんですよね?

214 :名無しの愉しみ:2014/05/18(日) 06:12:39.21 ID:???
>>213
日本語勉強しろよ……。
含まれるよ。

215 :名無しの愉しみ:2014/05/18(日) 08:15:19.92 ID:???
>>213が小学生で親のフリして書き込んでるんだろ

216 :名無しの愉しみ:2014/05/18(日) 08:51:00.12 ID:???
小学五年生でこんな文章かけるなら逆に感心だわw
以上、以下、未満の使い方なんて逆に小学五年生の方がわかってるだろ

>>213はただ単に教養がないだけ
でもそれは>>213が悪いんじゃない
>>213に満足に教養を与えられなかった環境を作り上げてしまった社会が悪いんだ

217 :名無しの愉しみ:2014/05/21(水) 12:08:29.99 ID:???
プチ謎、訂正来たね

218 :名無しの愉しみ:2014/05/23(金) 05:28:37.03 ID:???
訂正かよ…
こっちが間違ってると思って、何度もやり直した時間返してくれ…
謎の見直しとかしないのか?

プチ謎、印刷屋に発注かける前に気づいてくれよー

219 :名無しの愉しみ:2014/05/23(金) 14:51:16.33 ID:???
訂正かかるのも遅かったし、社内は誰も確認してないんだろうな

220 :名無しの愉しみ:2014/05/25(日) 04:23:08.00 ID:???
確かにまともな教育をうけてきていないと認識できるほど
あほな質問でワロタw
以下とか云々の前に文章からしておかしい。

221 :名無しの愉しみ:2014/05/26(月) 18:42:35.56 ID:???
岡山最低

222 :名無しの愉しみ:2014/05/26(月) 19:04:40.48 ID:???
>>221
おもしろそ〜
で、何があった?

223 :名無しの愉しみ:2014/05/27(火) 18:04:01.92 ID:???
詳しく書けないが一番に潰れるだろう。

224 :名無しの愉しみ:2014/05/27(火) 18:12:55.33 ID:???
なんだよー気になるだろー
少しくらいおしえてよー

225 :名無しの愉しみ:2014/05/27(火) 19:16:07.09 ID:???
>>223
詳しく書けないなら書くなよくそが


んで、何があったん?

226 :名無しの愉しみ:2014/05/27(火) 21:43:11.43 ID:???
じゃ書くぞ。店長が人として出来てない。遠征でボラしてもなんの労いもない。自分と合わないボラは簡単に切り捨て。

227 :名無しの愉しみ:2014/05/27(火) 21:48:23.47 ID:???
ボランティアへの対応が悪いってことか。
今後それが続きそうならたしかにつぶれるかもな。
SCRAPにおいて、ボランティアは重要だろうし。

228 :名無しの愉しみ:2014/05/27(火) 23:25:17.92 ID:???
アジトや関連アカのツイは指導やチェックはされてるのかな
たまに逆に客を遠ざけるんじゃないかって内容があるんだけど

229 :名無しの愉しみ:2014/05/28(水) 00:56:30.05 ID:???
岡山ボラしようとしても、ゲーム後の勧誘が激しい。シフト制らしい。
どんなもんかやったら1日丸々出なくてはならず、途中でリアルに脱出したくなった。

230 :名無しの愉しみ:2014/05/28(水) 03:35:41.22 ID:???
ボラスタ拘束からの脱出

231 :名無しの愉しみ:2014/05/28(水) 06:05:52.65 ID:???
>>230
わらた

ボランティア経験者に質問です。
ボランティアの名のとおりノーギャラですか?何かオマケが貰えたりもなし?

232 :名無しの愉しみ:2014/05/28(水) 07:49:37.79 ID:???
合わないやつ切り捨てなんて当たり前だろw
2ちゃんに愚痴りにくるようなやつ俺でも雇いたくないわ

233 :名無しの愉しみ:2014/05/28(水) 08:36:27.03 ID:???
>>232
少しでも運営に批判的なこと言うとこういう信者が即座に現れて匿名で愚痴も言えないようになるのは終わりの始まり

234 :名無しの愉しみ:2014/05/28(水) 09:56:13.70 ID:???
運営批判批判=信者っていう思考停止してる脳みそのやつのほうがヤバイ
孤独なオタクにありがちな発想

235 :名無しの愉しみ:2014/05/28(水) 10:59:45.40 ID:???
合わない人を切り捨てていって合う人だけ厳選していっても
十分運営できるほどボランティアが集まってればいいけどな
ボランティアするほど好きでいてくれる人を切り捨てるということでもあるし

236 :名無しの愉しみ:2014/05/28(水) 11:14:50.65 ID:???
>>226
労いだの見返りがほしい奴がボラスタなんかすんなよ
自分が評価されなかったから向こうが悪いって悪評流すとかどこのガキだ

237 :名無しの愉しみ:2014/05/28(水) 12:07:33.74 ID:???
岡山の店長がどうだったかはともかくとして全体的にスクラップは上から目線でついてこれる奴だけついてくればいい、なスタンスなのは認める
悪いとは言わんけど今みたいなブームの時はともかく今後が心配にはなる
まあ余計なお世話なんだろうけど

238 :名無しの愉しみ:2014/05/28(水) 13:29:55.52 ID:???
人として問題。ろくにあいさつもしないし、ボラの意見を全く聞かず無視で通す。

239 :名無しの愉しみ:2014/05/28(水) 14:56:12.34 ID:???
それを2ちゃんで愚痴ってどうすんだよw
よしよし、かわいそうでちたねーって言ってほしいのか?

240 :名無しの愉しみ:2014/05/28(水) 16:57:42.03 ID:???
火消しに熱心な人がいるなー

241 :名無しの愉しみ:2014/05/28(水) 17:06:41.29 ID:???
真偽不明の愚痴書き込みなんて、どこでも似たような扱いだろう。
あほらしい。

242 :名無しの愉しみ:2014/05/28(水) 20:23:00.04 ID:???
そもそも火が点いてすらない
牛のゲップレベル
臭そう

243 :名無しの愉しみ:2014/05/28(水) 23:00:13.30 ID:???
愚痴の一言で片付けるのもへんな感じするけどな。
普通なら「そっかー」って言いながらそこまで深く触れないやろ。
それこそ、真偽が分からないのにいちいち火消しというか、そこまで過剰に反応する必要もないよね。

「対応わるかった」ってレスに対して人格批判みたいなことするのは頭おかしいと思うけど。

いちいち真偽不明な個人の意見に対して過剰反応しても逆効果だよ。

244 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 00:05:52.67 ID:???
↑いつまでも話題引きずってゴニョゴニョ言ってるバカが一番頭おかしいのは間違いない

245 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 00:18:13.61 ID:???
話題が変わってたり、結論でてるならまだしも、
引きずってはないんじゃね

246 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 00:24:31.74 ID:???
話題に出す時点で引きずってる
想像以上に頭が悪いんだろう

247 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 00:40:37.46 ID:???
そこまで

248 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 00:57:05.06 ID:???
めんどくさい連中もいるんだね。

岡山自体に行ったことないんだけど、
けっこう都会なの?
つくるのはいいけど、すぐ潰れてSCRAP危うしって状態になって欲しくない……。

249 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 01:35:59.62 ID:???
大都会岡山

250 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 01:47:45.15 ID:???
釣れる釣れる

251 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 01:48:14.15 ID:???
都会なのか…

252 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 03:20:10.23 ID:???
見返りを求めるボランティア

253 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 06:04:17.99 ID:???
これだけボランティア叩かれるんじゃ、ボランティアスタッフ減っちゃうね。
まあ、知ったことじゃないけど。

254 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 08:34:23.15 ID:???
お客が100人くらいの時ならまだしも、今の集客レベルで未だにボランティアシステムなのもどうかと思うがなぁ....。なんか手当て出るのか知らんけど。

全部普通のバイトにしたら、チケット代が跳ね上がるのかね。それなら既に商売として破綻してる気もするが。

255 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 08:39:28.66 ID:???
採算性度外視した場所にアジトたてまくってるの見ると儲かってるだろう
前にこのスレでボラには手当でるとか見たけどほんとかどうかはしらない

256 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 11:06:08.62 ID:???
商業目的で「ボランティア」という名目で、
やすい労働力を使うのはどうかとは思う。

といってもゲームに参加する側からしたらどーでもいいんだけどね。
むしろ共犯?とまではいかないにしても、それで今の料金で遊べるからな。

257 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 12:11:57.87 ID:???
どうかと思うもなにもやりたい奴がいて成立してんだからどうでもいいだろ?
バカなのお前ら

258 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 12:13:01.89 ID:???
中の人の感覚がまだ昔の小さい頃のままなのかなと思うことはあるな
公式ツイッターや司会の時とかいろいろ見てても危うい発言多いし
情熱大陸に出てTV番組まで持つ規模になってるのにボランティアいるの?とは思う
別にいいけどさ

259 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 12:24:36.68 ID:???
上の岡山の話を見て、アジトですらボランティアなのはちょっとびっくりした
アジトの場合、他のイベントと違って、恒常的にある一定の人数が必要なわけだから
普通にバイトなり雇ってると思ってた

260 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 12:28:09.66 ID:???
対価や見返りがほしい奴はバイトしてんだからよっぽど好きな奴がボランティでやってんだろ?
外野がごちゃごちゃ言うとか頭がおかしい

261 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 12:40:49.94 ID:???
この程度の雑談でなんでそんなに息荒いの?
どうでもいいとか言ってたらこのスレ自体いらないじゃん
>>260が必死すぎて怖いんだけど

262 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 12:44:49.69 ID:???
雑談ってか愚痴ってか馬鹿なだけだろ
ボランティアってわかっててボランティアしてるんだから
放っておくしかないだろうが

263 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 13:33:25.24 ID:???
>>261
いらないのはこのスレじゃなくてお前

264 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 21:32:41.53 ID:???
「ボランティアで××してやってんだから、△△して当然だろゴルァ!」

ヤクザかよ

265 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 21:40:03.13 ID:???
ちょっと言ってる意味がよくわからない……

意見に対して批判しないで、人に対して批判してる奴はもれなくキチガイ

266 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 21:43:34.18 ID:???
キチガイは言いすぎたけど、お話になりませんね。

267 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 21:47:56.71 ID:???
いつまでその話してんだよ

268 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 22:01:10.09 ID:???
便所の落書きにいつまでもくそもねーだろ

269 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 22:16:16.11 ID:???
やりたい奴がボランティアをした結果
ボランティアへの対応が悪いって意見が出て今の流れになってるんだから
好きでやってるんだから外野がごちゃごちゃ言うなってのはずれてるだろ

スクラップへの不満を書かれたくないんだったら
馬鹿だの頭おかしいだの言ってないで別の話題でも振れば?

270 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 22:30:36.51 ID:???
>>269
お前相当頭悪いだろ?

271 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 22:52:13.65 ID:???
>>269
言ってることが的外れだし日本語になってない

272 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 22:54:17.70 ID:???
わざわざボランティアするってよっぽど好きなんだろうな

273 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 23:01:10.19 ID:???
頭悪いとか、的外れとかいうなら具体的に何処がそう感じるのか言えばいーじゃん。
傍から見たら「ぐぬぬ」って言ってるようにしかみえんよ。

274 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 23:02:43.95 ID:???
>>273
スクラップへの不満を書かれたくないんじゃなくていい加減うるせぇっつってんだよ

275 :名無しの愉しみ:2014/05/29(木) 23:44:45.73 ID:???
スクラップのスレなのに、スクラップの不満から発展した流れがいいかげんうざいってなんだよwww

おめーのスレじゃねーから

276 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 00:01:27.24 ID:???
実は店長なのか?w

277 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 00:08:46.54 ID:???
これだけいて13人てガチなのか?

278 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 00:51:13.23 ID:???
声が大きいから大勢いるように見えるだけ
現実なんていつもそんなもの

279 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 01:30:50.49 ID:???
スクラップの不満じゃなくて自分の満足行く世界じゃなかったからママに慰めてもらいたがってる赤ちゃんが1人で泣いてるだけだろ
よちよち

280 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 02:12:08.61 ID:???
嫌ならボランティアやめろ。
お前以外の誰かがやるから。

281 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 02:58:00.79 ID:???
>>279
何言ってんだ?
自分の満足いくものでなかったことに対する不満としても
その対象は世界じゃなくスクラップだろ

282 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 04:31:34.94 ID:???
手当てはないよ。朝から晩までボラ一人はキツいわ。
もちろん公演後は次の公演にむけて部屋を片付ける訳だし。
1回試しでボラしたらいいか程度。身を削ってまでリピする事はない。

283 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 07:29:40.42 ID:???
>>281
もうお前が悪いって確信できるレベルだわ
世界じゃなくてスクラップだろってバカなの?たとえ話とか言葉の置き換えとかに一切ついていけない人間?

284 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 07:35:18.94 ID:???
一人キチガイいるだけなんだからほっとけよお前ら...

285 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 07:51:18.28 ID:???
>>280
店長お疲れさまです!

286 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 08:01:45.81 ID:???
岡山なんてど田舎にあって、店長最悪なら
さっさと潰せばいいのにw集客も悪いだろうよ。
スクラップもなんで岡山なんかに作ったんww

早く北海道に作ってくれよー

287 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 08:16:43.27 ID:???
>>286
北海道にできたら遊びに行くぜ〜
実家は北海道だし、帰省ついでに行ける。

岡山とかなんで作ったの?ってレベルだよな。

288 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 08:17:41.98 ID:???
時間が不定期だから雇いづらいのはわかるけど、それなら期間限定の時給バイトとかにすればいいのにな。
雇用形態が整ってないのかな。

289 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 08:47:53.96 ID:???
>>286
その最悪店長が立候補したとか?w

290 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 11:01:14.27 ID:???
チケットの前売りについて質問なんですが
バラバラで買っても一緒に現地にいけばグループとしてみなされますか?
ちなみにワンピコラボの公演です

291 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 11:09:03.77 ID:???
>>290
みなされるから大丈夫だよ。
入るときに一緒に行って同じグループって言えばOK

292 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 11:11:20.06 ID:???
そもそも地方アジトは会場貸したい人募集してたわけだからフランチャイズみたいなもんだろきっと
貸してるほうも副業レベルのはずだから潰れたところで双方たいした痛手じゃないはず
つまり質が悪いのは必然

293 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 11:24:53.34 ID:???
>>291
よかった…安心して参加できます
教えて下さってありがとうございました

294 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 13:18:52.95 ID:???
グループで入りたいなら開場すぐがいいよ。遅いと別々のテーブルになる可能性大

295 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 22:06:33.49 ID:???
ゲームセンターの新作急にゲームセンター感なくなったな

296 :名無しの愉しみ:2014/05/30(金) 22:30:23.91 ID:???
ゲームセンターやりてーなー

297 :名無しの愉しみ:2014/05/31(土) 11:55:15.91 ID:???
ゲームセンター、
また、たけのこ商法みたいに結構お金がかかるんだろうなと思うと鬱。

298 :名無しの愉しみ:2014/05/31(土) 12:08:40.90 ID:???
結構お金がかかるのは自分のせいだろw
1人は難しいだろうが3人もいれば2回で終わるから1000円しかかからない
謎ともカフェに比べれば遥かに良心的

299 :名無しの愉しみ:2014/05/31(土) 12:19:38.82 ID:???
え、一回で脱出するのそんなにむずいのか……

300 :名無しの愉しみ:2014/05/31(土) 15:17:20.96 ID:???
>>299
一回はむずいというより絶対時間足りない
一度出てから考える時間を上手く使えば
3人以上→2回
2人以下→3回
くらいかなって難易度

301 :名無しの愉しみ:2014/05/31(土) 15:43:57.44 ID:???
時間足りないのか。
2回やるのがあたりまえになるくらい、
時間足りない人が多いなら少し伸ばしてくれればいいのに。

302 :名無しの愉しみ:2014/05/31(土) 15:47:09.80 ID:???
みんな一緒にゴールのゆとり世代か?w

303 :名無しの愉しみ:2014/05/31(土) 17:00:18.23 ID:???
どのくらいの割合で一回でクリアできてるかしらんけど、
余りにも低いなら(露骨に複数回やらせようとするぐらいなら)
見直したほうがいいんじゃないかって話しですよ。

まーSCRAPがわざとそうやってるなら別にいいんだけど。

304 :名無しの愉しみ:2014/05/31(土) 17:05:56.68 ID:???
ゲーセンは最初からコンテニュー前提の価格設定で、且つ難易度設定だと感じた

1コインクリアは....現実的ではないけど、絶対に不可能ってほどでもないと思う

305 :名無しの愉しみ:2014/05/31(土) 17:36:13.00 ID:???
>>304
そっか、ならいいや。
確かに、価格はそんな高いもんじゃないしね。

306 :名無しの愉しみ:2014/05/31(土) 23:47:26.11 ID:???
コンテニューしながら少しずつ進んでいく昔のゲームをイメージしたって言ってたし
もとからコンテニューありきでしょ
一回で終わらせられないこともないとは思うけどかなりバタバタするし
楽しくないんじゃないか

307 :名無しの愉しみ:2014/05/31(土) 23:56:56.01 ID:???
>>306
そうなんか。
普通のリアル脱出ゲームと同じふうに考えちゃだめなんだね。

308 :名無しの愉しみ:2014/06/01(日) 00:17:31.87 ID:???
20分1000円にされるよりよっぽど良心的だよ
外で考える時間があるから

309 :名無しの愉しみ:2014/06/01(日) 01:07:40.49 ID:???
今日忘れられた実験室行こうと思ってるんですがタブレットとかってあったほうがいいですかね?

310 :名無しの愉しみ:2014/06/01(日) 01:23:18.44 ID:???
>>309
とりあえず他の公演と一緒だから他の公演でタブレットが必要と思っている人なら必要かな
俺は特に必要とは思わない

311 :名無しの愉しみ:2014/06/01(日) 08:46:44.38 ID:???
写真は撮れたほうがいいとは思うけど
わざわざタブレットを脱出ゲームに持ってきてる人達はなんで持ってきてるんだろうな
画面が大きいからとか?
粗雑に扱うわけにはいかないからペーパー多かったり机小さい公演だと結構迷惑なんだけど…

312 :名無しの愉しみ:2014/06/01(日) 11:25:34.55 ID:???
まさにそのとおりで画面が大きいから
とは言えラボの小さいテーブルだと確かに邪魔ではあるな

ちなみに言うと、忘れられた実験室は探索要素ほとんどないから
スマホで事足りると思うよ

313 :名無しの愉しみ:2014/06/01(日) 11:34:45.71 ID:???
タブレットは鉛筆で何度もやり直すような小問の時には、すごい楽。
撮って来た画像を、複数人で見るのも捗る。

けど、邪魔だったら言えばいいと思う。
作業効率を上げる為に持っていった物で、逆にチームメイトの効率下げたら意味ないし

314 :名無しの愉しみ:2014/06/01(日) 15:50:23.42 ID:???
このために持ってきました!って人に
使わずにやりましょうとは言いづらいよ…
ラボは机小さいからタブレットは止めたほうがいいと思う
確認したければ席離れずに直接見られるくらいの部屋の規模だし

315 :名無しさん:2014/06/01(日) 21:03:20.93 ID:???
絶対っていうのがどれくらいの絶対なのか知らんけど
絶対に100%絶対っていうレベルなら調整あって然るべきじゃねえの?

で、どうなの実際

316 :名無しの愉しみ:2014/06/02(月) 10:35:26.92 ID:???
iPhoneで撮った写真はiCloudに登録されるから、離れたところにある同じIDのiPadですぐ表示できる。
但し両方モバイルルーターでWi-Fi接続する必要あり

317 :名無しの愉しみ:2014/06/02(月) 13:21:54.07 ID:???
>>316
なんでそんなめんどくさいことしてんのw
頭悪そう

318 :名無しの愉しみ:2014/06/03(火) 11:26:00.77 ID:???
僻むなよ貧乏人

319 :名無しの愉しみ:2014/06/03(火) 13:37:52.07 ID:???
>>318=情強のつもりの情弱>>316

320 :名無しの愉しみ:2014/06/03(火) 14:24:41.28 ID:???
(LINEで共有すればよくね?)

321 :名無しの愉しみ:2014/06/04(水) 00:43:25.08 ID:???
魔法使いの部屋に行った方、終了時間は何時ごろになりましたか?
これもネタバレになるのでしたらすみません…
あとの予定のための参考に知りたいのですが

322 :名無しの愉しみ:2014/06/04(水) 04:14:24.99 ID:???
>>320
使い分けが必要
どっちも利点と欠点がある

323 :名無しの愉しみ:2014/06/04(水) 04:15:26.95 ID:???
>>319
だからお前は脱出できないんだよ

324 :名無しの愉しみ:2014/06/04(水) 07:49:56.05 ID:???
>>323
妄想語り出したら犯罪予備軍への第一歩だから気をつけて

325 :名無しの愉しみ:2014/06/04(水) 08:21:56.33 ID:???
>>321
一時間半くらいみてればよいかと

次のアジトはつくばなんだな…
筑波大とかの大学生狙いか?
札幌とか広島はやっぱり無理なのかなあ

326 :名無しの愉しみ:2014/06/04(水) 09:11:48.12 ID:???
LINEとかのグループウェア系と
その他の写真共有手段は、確かに使い分け次第だけど、
わざわざiCloud通して、wifiモバイルルータ使わないとだめだよぅ。
は、情弱以外の何物でもないわ...。

327 :名無しの愉しみ:2014/06/04(水) 10:13:21.03 ID:???
まぁそんな凝ったことしなくてもスマホの写真まわして必要なとこメモ取る感じにすればなんの問題もないんだけどな
凝ったことするとチームメイトが嫌がるってのは定番の流れ

328 :名無しの愉しみ:2014/06/04(水) 10:14:34.19 ID:???
ガジェット多用する俺かっこいいと思ってるアホなキモオタははよくいるからまあ気にすんな

329 :名無しの愉しみ:2014/06/04(水) 12:46:36.99 ID:???
加藤さんのインタビューかなんかでブラックライト持ってきてる人がいたとか言ってたな

330 :名無しの愉しみ:2014/06/04(水) 16:12:53.86 ID:???
ブラックライト使ったもんだいあったけど
そういう場合はブラックライト用意されてるからな

331 :名無しの愉しみ:2014/06/04(水) 21:03:40.53 ID:???
>>325
ありがとー

332 :名無しの愉しみ:2014/06/06(金) 10:44:05.18 ID:???
札幌できないのはマジで謎。広島は近くだから欲しい。

逆に岡山・鹿児島・つくばあたりは採算取れてるんやろか。。

333 :名無しの愉しみ:2014/06/06(金) 15:51:49.77 ID:5Ce+C0xm
チケットの前売りについて質問なんですが
バラバラで買っても一緒に現地にいけばグループとしてみなされますか
ちなみにワンピコラボの公演です

334 :名無しの愉しみ:2014/06/06(金) 16:46:39.52 ID:???
290 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 11:01:14.27 ID:???
チケットの前売りについて質問なんですが
バラバラで買っても一緒に現地にいけばグループとしてみなされますか?
ちなみにワンピコラボの公演です

291 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 11:09:03.77 ID:???
>>290
みなされるから大丈夫だよ。
入るときに一緒に行って同じグループって言えばOK

293 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 11:24:53.34 ID:???
>>291
よかった…安心して参加できます
教えて下さってありがとうございました

294 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 13:18:52.95 ID:???
グループで入りたいなら開場すぐがいいよ。遅いと別々のテーブルになる可能性大

333 名前:名無しの愉しみ[] 投稿日:2014/06/06(金) 15:51:49.77 ID:5Ce+C0xm
チケットの前売りについて質問なんですが
バラバラで買っても一緒に現地にいけばグループとしてみなされますか
ちなみにワンピコラボの公演です






ちょっと怖くね?

335 :名無しの愉しみ:2014/06/06(金) 20:48:21.59 ID:???
かまってちゃん?

336 :名無しの愉しみ:2014/06/06(金) 21:00:51.24 ID:RSfpRDco
あの…290は自分なんですけど身に覚えがありません…
質問後このスレ開いたの今が初めてです

337 :名無しの愉しみ:2014/06/06(金) 21:03:00.46 ID:???
IDも違いましたね
なんだろう怖い

338 :名無しの愉しみ:2014/06/06(金) 23:15:02.38 ID:???
>>337
IDは1日で変わる

339 :名無しの愉しみ:2014/06/06(金) 23:28:02.15 ID:???
333と336は同日でID違う→333と336=290は別人と言いたいのだろう

340 :名無しの愉しみ:2014/06/07(土) 13:06:59.12 ID:???
質問です。
今日札幌の進撃に初参加する予定なのですが、
何も考えずにミュール履いてきちゃいました…
ヒールは無いですし、軽く走る程度の動きは出来そうなのですが、
今からでも運動靴を購入して履き替えたほうが良いでしょうか?

341 :名無しの愉しみ:2014/06/07(土) 13:10:09.51 ID:???
うん。今からでも買ったほうがいい
裸足でやらされる可能性あるよ

342 :名無しの愉しみ:2014/06/07(土) 13:22:42.64 ID:???
ヒールじゃないならドームの芝?が傷付かない程度なら大丈夫なんじゃないかな
運動靴のが歩きやすいだろうけど

343 :名無しの愉しみ:2014/06/07(土) 14:33:38.46 ID:???
後ろが高くなってるだけでかかとが独立したヒールじゃないミュールならOK

344 :名無しの愉しみ:2014/06/07(土) 17:19:32.95 ID:???
みなさんありがとうございました!
今大通りなので、安い靴あったら買っていきます!
無かったら裸足覚悟で行ってみようと思います!

345 :名無しの愉しみ:2014/06/07(土) 17:56:22.65 ID:???
(ミュールがなんなのかわかんないなんて言えない…)

346 :名無しの愉しみ:2014/06/07(土) 21:24:55.15 ID:???
札幌ドームでやってきた。
めっちゃ疲れた。
初めて大規模やったけど、あんなに動くのか。
友達体力なさすぎてひどかった。
でも面白かった。

347 :名無しの愉しみ:2014/06/07(土) 21:49:23.15 ID:???
大規模会場は端から端まで歩くからな。
体力によって行く場所を決めて行動しないと最後の答えがわかってても行く気力が無くなる

348 :名無しの愉しみ:2014/06/07(土) 22:03:12.42 ID:???
>>347
そうだね。
あと、下手に人数いると面倒くさいかもって思った。
謎を解く分には有利かもしれないけど、
情報共有がなかなかめんどかった。

こういう部分のタイムロス削るなら、二人の方がいいかもと思った。

ま、この程度のタイムロス削りしなきゃクリアできないのも情けない気持ちあるけど……。

349 :名無しの愉しみ:2014/06/07(土) 22:07:36.24 ID:???
ミュール大丈夫でした!
クリアできなかったけど楽しかったです!
あと、結局買っていかなかったんですが、ヒールの人は用意されたクロックスに履き替えて参加するみたいでした!安心ですね!

350 :名無しの愉しみ:2014/06/08(日) 22:14:37.46 ID:???
トヨタスタジアムで参加したけど二人で脱出できた
広い分問題の難易度はそこまで高くなかったから四人以上だと多すぎると思った

351 :名無しの愉しみ:2014/06/19(木) 04:05:57.91 ID:B3+arx03
お金さえ落としてくれればどうでもいいに決まってるじゃん

352 :名無しの愉しみ:2014/06/19(木) 11:49:42.26 ID:???
そんな考えで運営してたらここまで人気化しないよ

353 :名無しの愉しみ:2014/06/19(木) 12:56:52.64 ID:???
そういう考えは常にあって当たり前だし、まだたいして人気じゃない

354 :名無しの愉しみ:2014/06/19(木) 15:27:39.45 ID:???
はいはいワロスワロス

355 :名無しの愉しみ:2014/06/19(木) 17:56:11.90 ID:???
>>351ってどれに対するレスなん?
普通にレス返されてるようだけど、話が見えない

356 :名無しの愉しみ:2014/06/19(木) 23:37:26.20 ID:???
11日もカキコミないとかどうしたんだ

357 :名無しの愉しみ:2014/06/19(木) 23:53:02.44 ID:???
新しいイベント全然ないからな

358 :名無しの愉しみ:2014/06/20(金) 08:02:28.24 ID:???
TVもつまらないしな

359 :名無しの愉しみ:2014/06/20(金) 11:08:27.68 ID:???
2人でゲームできるイベントって進撃くらいかな?
知らない人とチーム組むのはコミュ障にはつらい

360 :名無しの愉しみ:2014/06/20(金) 12:20:25.41 ID:???


だれか曲名と収録CD分からない?

これもImmediate Musicの曲かな

361 :名無しの愉しみ:2014/06/25(水) 00:08:48.98 ID:???
>>359
自分もコミュ障だけど大丈夫だった。
一言も話せない話したくないとかだと無理だけど。
面白いよ、知らない人とやるの。

362 :名無しの愉しみ:2014/06/25(水) 22:18:18.20 ID:???
ひらぱーの夜の遊園地再演するみたいだけど何人くらいで行くといい?
あと難易度高かったらしいけど難しいのは時間なのか問題なのか

363 :名無しの愉しみ:2014/06/26(木) 00:10:30.83 ID:???
>>362
経験者なら2〜3人が適してると思う
難易度は正直あんまりたかいと思わなかった
時間は移動効率考えないと厳しい面はあるかもしれない

364 :名無しの愉しみ:2014/06/26(木) 18:14:35.40 ID:???
>>363
なるほどありがとう
大きい会場初めてだから3人ぐらいで手分けしてみるよ

365 :名無しの愉しみ:2014/06/26(木) 18:34:14.34 ID:???
常設の脱出ゲームって10人で挑戦するみたいですけど一人で行っても平気?
ツアーの方は一人で行っても上手くチームに分けられたから平気だったけど、一回10人固定だと不安で。

366 :名無しの愉しみ:2014/06/26(木) 19:57:44.01 ID:???
非常識な格好してたり変な発言したり臭かったりしなければ問題ない

367 :名無しの愉しみ:2014/06/26(木) 20:22:50.05 ID:???
>>366
ありがとう 不細工だけど行ってみます。

368 :名無しの愉しみ:2014/06/26(木) 21:22:10.93 ID:???
>>367
ちょっとあなたと一緒に行きたくなったw

369 :名無しの愉しみ:2014/06/26(木) 23:01:56.14 ID:???
ずっとリアル脱出ゲームに行きたいと思ってて、
さらに初めては勇気を出して一人で行ってみようと考えているのだけれど、
かれこれ3か月以上二の足を踏みつづけるチキン女に愛の手を

370 :名無しの愉しみ:2014/06/26(木) 23:31:45.54 ID:???
始まるまで気まずかったりするけど問題解きだしたら
他人とか関係なくなるから大丈夫

371 :名無しの愉しみ:2014/06/26(木) 23:54:35.64 ID:???
>>369
みんな優しいからいってみたらいいと思うよー

372 :名無しの愉しみ:2014/06/27(金) 01:35:41.26 ID:???
1人できてる女性は結構いる

373 :名無しの愉しみ:2014/06/27(金) 02:17:46.73 ID:???
1人同士で組まされることは滅多に無いから口下手ならスタートまでは孤独に耐えろ

374 :名無しの愉しみ:2014/06/27(金) 07:38:45.59 ID:???
自分が辛かったのは若い夫婦2組の4人と組まされた時で、その2組も旦那同士が同僚ぐらいの関係らしく、敬語でお互いの結婚式の時の話とかずっとしていて、他の1人参加とは全く話さず謎もそっちのけで、喫茶店行けよと思ったね。

375 :名無しの愉しみ:2014/06/27(金) 08:38:12.87 ID:???
>>374
あるあるだよね。
相手の気持ち考えて欲しいし、
積極的に他の人にコミュニケーション取れよって思う。
こっちが話しかけてもすぐに身内で固まるし。
謎解きの最中でもそんな感じだったら辛すぎ。

376 :名無しの愉しみ:2014/06/27(金) 10:10:36.14 ID:???
妬み笑った

377 :名無しの愉しみ:2014/06/27(金) 11:22:44.85 ID:???
都合の悪いことは全部他人のせい

378 :名無しの愉しみ:2014/06/27(金) 20:58:51.13 ID:???
1人で参加してたひと、あちらに移動お願いできませんか、とか開演間近になってから人数少ないテーブルに調整に持っていかれたりしてた。
せっかく早めに来てチームのひととコミュニケーションとってたのにカワイソスだった。
てかうちらのチームまで人数少なくされてイラッとふじこした

379 :名無しの愉しみ:2014/06/27(金) 21:19:08.74 ID:???
お一人様だけでグループ作ってやったほうがスムーズなんじゃないのか・・?

380 :名無しの愉しみ:2014/06/27(金) 21:38:51.82 ID:???
おひとり様が何人来るか分からんだろ

381 :名無しの愉しみ:2014/06/28(土) 00:02:33.00 ID:???
地方でスタッフやった時は、1日合計でも数名って感じだったな>ぼっち参加者

382 :名無しの愉しみ:2014/06/28(土) 00:27:40.59 ID:???
>>378
とあるヒミツキチの公演で5人組+ぼっちの6人チームになって「どんな分け
方だよ」って思ってたら、後から来た奴が同じグループらしく「6人で組みたい
んで別のチーム行ってもらえますか?」ってわざわざスタッフ経由で言ってき
た連中にはさすがにキレそうになったことはあったなぁ。

まあ、移動させられた先でも5人組+ぼっちだったけど、こっちに異常に気を
使ってくれて逆に申し訳なかった。でも、おかげでチームワーク良く脱出成功
したので結果オーライ。(移動前のチームは失敗してたっぽい。)

383 :名無しの愉しみ:2014/06/28(土) 01:32:30.16 ID:???
内輪だけで解こうとする人とかいるから厄介……

384 :名無しの愉しみ:2014/06/29(日) 02:43:04.20 ID:???
だから6人集められないお前が悪いんだろ
なんでもかんでも人のせいか

385 :名無しの愉しみ:2014/06/29(日) 03:52:51.66 ID:???
内輪だけで解くとかこっちが6人集めりゃ対策出来るのはいいとして隣のチームが「まだそこですかー!答え聞きたいですかー!?ヒントはー!」とかいいに来た時はほんとにぶん殴ってやろうかと思ったわ

386 :名無しの愉しみ:2014/06/29(日) 06:49:08.33 ID:???
>>385
ひどいな、そんな奴らが存在するのか
運営に話して出禁にして欲しいな。

そうゆう輩が2chで脱出ゲームのネタバレとかしてるんだろうな。解けたらドヤ顔で答え言いふらしたいお子様だ。

387 :名無しの愉しみ:2014/06/29(日) 06:52:43.46 ID:???
とりあえずデスノートは5人で行ったら、スタッフが2人と3人に別れてもらうことになっていますがいいですか?と聞いてきた。
別れた結果、一組成功、一組失敗。それでいいと思うんだよね。

あくまで「いいですか?」だったので、ごり押ししたら五人で通ったろうけど。
5人組に当たるということは、そう言われても「いや、五人で」と貫いた連中に当たるということで、(スタッフが悪いのではなく)自分の運が悪かったと思うしかないね

388 :名無しの愉しみ:2014/06/29(日) 09:00:01.87 ID:???
>>384
たしかに、六人集めれば解決はするけど、
そういう問題じゃないだろw

389 :名無しの愉しみ:2014/06/29(日) 09:03:44.78 ID:???
>>384みたいな奴と組みたくないのは確かなのがわかった。
>>384はキモいので、もう来ないでください。

390 :名無しの愉しみ:2014/06/29(日) 09:17:12.05 ID:???
5人組はいっそ5人でチームを完成してもらうわけにはいかないのかな
主催者側が5人+1人にならないよう努力しますよ
1人でも参加できますよとうたってるんだし
参加する側としてもみんなが楽しく遊べるよう協力しあいたいし
それを6人集められないのが悪いと切り捨ててたら
なんかゲームの将来はない感じがする

391 :名無しの愉しみ:2014/06/29(日) 09:26:37.78 ID:???
>>390に賛成だな
それでも会場満席になるようだと5+1になってしまうんだろうけど、余るようなら5人チームでいくようにして欲しいな。

392 :名無しの愉しみ:2014/06/29(日) 14:41:19.82 ID:???
3人で行ってわざと別々のチームになるとかよくやるんだが

393 :名無しの愉しみ:2014/06/29(日) 15:54:40.71 ID:???
5人で行ったとき、5人で1チームになったよ。
珍しいなーと思っていたら、始まる直前に2人が加わって
結局7人チームになった。(2人は友達同士だったから、ばらせなかったんだろう)
大人7人は多すぎだった。

394 :名無しの愉しみ:2014/06/30(月) 01:55:01.38 ID:???
会場直後なら全員同じチームになれるよ。あとから入場したらバラバラになっても仕方ない

395 :名無しの愉しみ:2014/07/01(火) 00:38:52.68 ID:f8MDX8Nc
ボラスタ拘束からの脱出

396 :名無しの愉しみ:2014/07/01(火) 16:35:24.30 ID:???
>>393
それゼップ公演のときにあったわ
ゼップってテーブル小さいから大変だった

397 :名無しの愉しみ:2014/07/01(火) 17:32:02.31 ID:???
ZEPPってテーブル使わなくない?
ずっと床でやってたw

398 :名無しの愉しみ:2014/07/01(火) 18:36:53.76 ID:???
床で解いてる奴は邪魔
最低限のマナーも守れない奴は家から出ないで欲しい

399 :名無しの愉しみ:2014/07/01(火) 18:49:19.76 ID:???
床でやるとか土人かwww




すいません、床でやってました・・・

400 :名無しの愉しみ:2014/07/01(火) 19:14:03.37 ID:???
ほんと床でやる奴は鬱陶しい

でも、エンラッドは机が全くなかったし、楊貴妃の涙のときは机が少なく、荷物置いて占領する奴が居たりして、床でやるのも仕方ない状況だった。
主催側できちんと準備してほしいわ

401 :名無しの愉しみ:2014/07/02(水) 08:03:03.31 ID:???
ポセイドン号は机でやるには机が小さすぎたんだ・・・

402 :名無しの愉しみ:2014/07/02(水) 15:02:48.71 ID:???
>401
木のパズル使うやつだよね?
あれだけで机埋まってしまって大変だったな……

403 :名無しの愉しみ:2014/07/02(水) 19:58:33.16 ID:???
ポセイドン、机使ってるチームなんてなかったぞ、特に前半。
紙系解くときはみんな床だった。
別に邪魔じゃなかったけどなあ。

404 :名無しの愉しみ:2014/07/02(水) 20:18:31.35 ID:???
イスがない公演は床解き前提だろ

405 :名無しの愉しみ:2014/07/04(金) 08:00:15.33 ID:???
みんな必死で夢中になって地べたに這いつくばって解くけど良い光景ではないよねw
謎はエレガントに解くとか言ってんなら、その辺も考慮してほしいw

406 :名無しの愉しみ:2014/07/04(金) 11:18:12.11 ID:???
正直どうでもいい

407 :名無しの愉しみ:2014/07/04(金) 12:20:13.51 ID:???
出た!どうでもいいアピール!

408 :名無しの愉しみ:2014/07/05(土) 11:46:20.39 ID:???
>>407
お前みたいな"その他大勢の一人"はどうでもいいよ

409 :名無しの愉しみ:2014/07/05(土) 13:37:58.74 ID:???
>>408
俺らみんなその他大勢やで

410 :名無しの愉しみ:2014/07/05(土) 15:49:10.21 ID:???
いや?俺様は世界の中心だが?
俺様の考えは世界の真実だから、
俺様の考えと違うものは全部悪いことだ
俺様はわかってる。お前らはわかってない

411 :名無しの愉しみ:2014/07/05(土) 16:30:08.92 ID:???
ついに申し込んじゃったよ1人&初参加
いつどこの公演とは申しませんが、楽しみだなあ!
みなさまよろしくお願い致しますの

412 :名無しの愉しみ:2014/07/05(土) 16:48:10.09 ID:???
>>410
愛を叫ぶのかな?

413 :名無しの愉しみ:2014/07/06(日) 12:19:26.01 ID:???
今度常設行こうと思うんだけど
毎回10人ってちゃんと集まるの?
足りないと支障ある?

414 :名無しの愉しみ:2014/07/06(日) 12:24:53.05 ID:???
そこは運
聞いた話だと4人で挑むような日もあったとか
どんだけ支障出るかはあまり体験したことないからわからんが
ものによっては相当大変なこともあるんじゃないだろうか

415 :名無しの愉しみ:2014/07/06(日) 12:28:57.35 ID:???
そういえばなんで時空だけ9人チームなんだろう
部屋が狭いから?
あれ1人で行ったときに、自分以外カップル4組で
マジで死にたかったんだが

416 :名無しの愉しみ:2014/07/06(日) 15:06:50.56 ID:???
おお、ありがとう
やっぱり埋まるとは限らず運次第なのか
売れてそうな回を選んだほうが無難そうだな

417 :名無しの愉しみ:2014/07/07(月) 06:36:45.40 ID:???
>>416
チケは売れてても普通に来ない人とかもいるしホント運。

418 :名無しの愉しみ:2014/07/07(月) 10:43:13.32 ID:???
2度常設のチケット買ったが2度ともいかなかった。というかいけなかった。
特に連絡せず。したほうがよかったか。ごめんごめん。
キャンセルできればいけないってわかった時点でキャンセルするんだけどな。
奥に流せば落札してくれる人いるのかね?

419 :名無しの愉しみ:2014/07/07(月) 12:03:29.73 ID:???
常設の場合なら返金は無いだろうけど当日券が出せるようになるだろうから会場に連絡するといいかもしれんね

420 :名無しの愉しみ:2014/07/07(月) 16:53:35.31 ID:???
デスノート賛否両論だけどどうなんだろう
内容知らない人が酷評してる傾向

421 :名無しの愉しみ:2014/07/07(月) 18:49:59.47 ID:???
デスノート知らないと解けない系?
ノートのルールが関係してくるとか?

422 :名無しの愉しみ:2014/07/07(月) 19:58:04.21 ID:???
>>421
デスノート知らなくても解けるようにSCRAPは作ってるから安心しなよ
余裕をもって会場に行けば大丈夫だよ
デスノートらしいよくできたゲームだと思ったよ

423 :名無しの愉しみ:2014/07/07(月) 22:44:14.58 ID:???
>>422
よかった
解けたかどうかでも大きく印象変わるんだよな

424 :名無しの愉しみ:2014/07/08(火) 00:56:41.23 ID:???
デスノ読んだ事見た事ない友達が最終問題クリアしてたから解けない人が文句言ってるだけかと思われるよ。
ただし読んだ事ないなら開始10分前には着いていたいところ。

425 :名無しの愉しみ:2014/07/08(火) 10:01:37.92 ID:???
そういう感想ってどこでみつけてるの?
ぐぐっても「よかった」って感想しか見当たらない。
もっと検索結果の奥にあるのかな

426 :名無しの愉しみ:2014/07/08(火) 12:38:23.13 ID:???
Twitterくらいやれよ

427 :名無しの愉しみ:2014/07/08(火) 12:49:03.29 ID:???
知らない友達と参加したが 最後の大謎より 途中の閃き部分が原作知らないとなかなか理解できないのかも

428 :名無しの愉しみ:2014/07/08(火) 12:50:08.93 ID:???
デスノ好きには良公演かと

429 :名無しの愉しみ:2014/07/08(火) 17:52:37.61 ID:???
とりあえず漫喫行ってくる

430 :名無しの愉しみ:2014/07/09(水) 01:16:19.54 ID:???
デスノート知って行くと、開始の段階でラストの想像がついてしまう
知らない人間の方が楽しめると思うんだけどな

431 :名無しの愉しみ:2014/07/09(水) 20:20:42.41 ID:sGTn3G8X
友達いないけど脱出ゲームが好き
横浜のゲーセンにあるやつなら個人戦だから一人でも余裕なんだけど
デスノートとか他の会場でやるやつって一人個人で参加できないの?
個人戦なのか団体戦なのか明記してほしいな・・・

432 :名無しの愉しみ:2014/07/09(水) 20:27:42.38 ID:???
>>431
テキトーに他五人と組まされるから一人で参加しても大丈夫だよ

433 :名無しの愉しみ:2014/07/09(水) 20:34:39.20 ID:sGTn3G8X
ぼっち同士で組みたいんだけどねえ

434 :名無しの愉しみ:2014/07/09(水) 20:40:24.34 ID:???
入り口で募って一緒に受け付けすればいいんじゃね

435 :名無しの愉しみ:2014/07/09(水) 21:50:28.28 ID:???
情報もまともに見つけられないクソボッチのくせに注文多いな

436 :名無しの愉しみ:2014/07/10(木) 12:09:00.10 ID:???
友達いないから仕方ない
温かい目で見守るのが大人よ

437 :名無しの愉しみ:2014/07/10(木) 14:52:57.81 ID:BiFPchKS
コナンは一人じゃなかったっけ?

438 :名無しの愉しみ:2014/07/10(木) 23:21:54.97 ID:???
真実はいつも一つ!

439 :名無しの愉しみ:2014/07/11(金) 03:33:43.65 ID:???
コナンはアーノルド・シュワルツェネッガー

440 :名無しの愉しみ:2014/07/11(金) 13:34:27.29 ID:???
あれ?
Zeppツアーってボラスタ無し?

441 :名無しの愉しみ:2014/07/11(金) 17:24:33.68 ID:???
パズガ、大っ嫌い

442 :名無しの愉しみ:2014/07/11(金) 17:46:43.33 ID:???
いちいち嫌いアピールするかまってちゃんw

443 :名無しの愉しみ:2014/07/11(金) 21:55:03.68 ID:???
新世界の神って絶対地方はナシかなぁ
宇宙兄弟金田一コナン進撃ワンピ…全国ツアーなのに。
アンケートに地方もやってって書けば可能性あるかな

444 :名無しの愉しみ:2014/07/12(土) 00:06:41.40 ID:mmk2/2aR
一公演にぼっち参加の人ってどれくらいの割合でいるの?

445 :名無しの愉しみ:2014/07/12(土) 01:17:23.53 ID:???
半分くらいじゃね?

446 :名無しの愉しみ:2014/07/12(土) 07:47:17.89 ID:???
地方公演の受付に居た時の話だけど、1公演(20卓+くらい)に1〜2人だったよ。
アジト4つ位参加して、自分以外のぼっち参加者見たのは1人だけ。
結構少ないんじゃないかな。

447 :sage:2014/07/12(土) 12:21:11.46 ID:mmk2/2aR
意外とぼっち少ないんだな
みんなmixiとかで仲間集めてから行くのかな
そのほうが事前に役割分担とか計画できるか

448 :名無しの愉しみ:2014/07/12(土) 12:51:33.51 ID:???
彼女や友達と行くに決まってるだろw

449 :名無しの愉しみ:2014/07/12(土) 15:50:33.58 ID:???
謎解きクラスタ(笑)の人たちは基本友達少ないから仕方ないよ

450 :名無しの愉しみ:2014/07/12(土) 21:50:16.10 ID:???
いや?クラスタは集団で来てるよ
開場時間に団子状になって待ってるじゃん

451 :名無しの愉しみ:2014/07/12(土) 21:56:15.25 ID:???
>>450
リアルでの友達少ないからネットで募集かけて集団で来てるって意味な

452 :名無しの愉しみ:2014/07/12(土) 23:00:25.03 ID:???
デスノート面白かったわ!
漫画知ってる方が色々とすぐにピンと来るね
最後はチョンボして正解してたのに脱出失敗で悔しすぎる

453 :名無しの愉しみ:2014/07/12(土) 23:05:25.89 ID:???
デスノートはスクラップにしては微妙だと思うよ
PKシアターをましにしたくらいのレベル

454 :名無しの愉しみ:2014/07/13(日) 22:30:07.15 ID:???
自分はデスノート微妙だと思った。
あまり詳しくは書けないけど、最後の答えが出て、解説聞いてもすごくもやっとした。個人差はあるだろうが、謎も簡単、カタルシスも得られなかった。

脱出はしたけど、ヒミツキチでやった公演の中では満足度はかなり低い方だった。

455 :名無しの愉しみ:2014/07/13(日) 22:51:35.84 ID:???
自分は楽しかったけど、酷評してる人の気持ちはよく分かる
ちなみに脱出失敗

456 :名無しの愉しみ:2014/07/14(月) 03:00:01.10 ID:???
このスレ見てるとこのクラスタの民度の低さが滲み出てるわ

457 :名無しの愉しみ:2014/07/14(月) 08:02:54.78 ID:???
デスノート好きには良い公演だったと思うよ
謎解きクラスタの方々はデスノートの特色から不満を抱くかもだけど

458 :名無しの愉しみ:2014/07/14(月) 10:53:12.64 ID:P9/76Atu
なーこないだのカジロワ行ったんだけどさ、
なんか隣のテーブルに居た奴らがまじで変だった

459 :名無しの愉しみ:2014/07/14(月) 11:08:06.07 ID:P9/76Atu
もし同じ日に居た人いたらわかると思う。

ネタバレしねぇように書くと、
隣のテーブルにいた奴ら「SCRAP to SCRAP」(間違ってたらごめん)」
とかいう変なT着てる奴らで、
簡潔に言うと最後の謎知ってる風な口ぶりだった
いった奴らしかわかんねぇと思うんだけど、例のあれ。
ワールドランキング?もブッチギリ

「いや、これ、こうじゃねぇかな・・・」
「これであってるんだよ、おれにまかせとけばいいんだよ」
って聞こえてきて、どんだけ自意識過剰だよwって思って聞いてたら、
なんか1人だけでやけにトントン進めていってて、しかも全部あってた

あいつら知ってたのかな、まじですげぇ冷めた
最後写真撮られながら「まじ伝説作っちゃってすみませんw」とか言ってた

急に長文ですみません
普段見るだけで書きこまねぇんだけどどうしてもこないだ行って、それが嫌で。
ちょっと聞いてほしかった。ごめん。

460 :名無しの愉しみ:2014/07/14(月) 11:11:26.46 ID:???
なんかのコピペ改変?

461 :名無しの愉しみ:2014/07/14(月) 12:18:08.20 ID:???
>>459
文章から滲み出る頭の悪さ

462 :名無しの愉しみ:2014/07/14(月) 12:46:22.27 ID:???
いや友達は一応いるにはいるけどバカ学校出身だからさ
こういうのに一緒に行ける奴がいないってこと

463 :名無しの愉しみ:2014/07/14(月) 13:05:04.42 ID:???
まだこんなにひどい人にはあった事ないから良かったわ。
初めて行った時とかにこんな人にあったら、
今後やりたくなくなるな。

伝説とか恥ずかしすぎるだろ

464 :名無しの愉しみ:2014/07/14(月) 13:35:27.16 ID:???
現場知らないからそいつらがどんなもんなのかはわからないけど、とりあえずこんな稚拙な文章書くレベルのやつと一緒も勘弁

465 :名無しの愉しみ:2014/07/14(月) 14:25:26.68 ID:???
ゲームの体制上二回目参加は防げないけど、単にその人が異次元速脱出するだけなら
ともかく、普通参加者の楽しみを奪う行為は許されんよなぁ。
いまのところマナーに期待するしかないんだろうけど。

466 :名無しの愉しみ:2014/07/14(月) 18:54:51.02 ID:???
>>459
しゃるとかいう奴だろ。Another Visionの代表だっけか?あいつがボラスタのときも、しゃしゃり出てリーダーでもないのに、さも分かってますみたいにみんなの意見聞かずに仕切ってきて苛立った。

467 :名無しの愉しみ:2014/07/14(月) 19:13:31.71 ID:???
>>466
1000万オーバー出したのは全然違うんだが
知ったかで事情通ぶるの恥ずかしい

468 :名無しの愉しみ:2014/07/14(月) 21:51:39.91 ID:???
>>467
当日居たの?

469 :名無しの愉しみ:2014/07/15(火) 00:50:58.79 ID:???
>>468
バカっぽい質問の仕方やめよう

470 :名無しの愉しみ:2014/07/15(火) 09:08:04.27 ID:???
伝説とか笑

471 :名無しの愉しみ:2014/07/15(火) 11:35:41.58 ID:???
謎解きイベントがカレンダー形式でまとまっていた。
http://eventsnews.info/nazo_eventsnews

472 :名無しの愉しみ:2014/07/16(水) 23:04:30.11 ID:???
勝利

473 :名無しの愉しみ:2014/07/17(木) 06:10:18.65 ID:???
>>459
しゃるるんか・・
デバック公演出てたりする?
ランキングの10万越えって全部答え知ってるチームかもね

写真晒されちゃってるしw
脱出ゲームTVの回答流出のとき、順位として名前さらされてた奴といっしょだな

474 :名無しの愉しみ:2014/07/17(木) 09:19:30.85 ID:???
本当にしゃるを知ってる人なら、どのチームにしゃるが居たか知ってるのに
なんで>>459をしゃると思うんだろう
まぁ、かわいそうだけど有名税なのかねぇ

475 :名無しの愉しみ:2014/07/17(木) 11:59:36.57 ID:???
>>473
>>459は1000万越えの話をしてるんだが
10万越えが全部答え知ってるチームなら1000万越えはなんだよ

476 :名無しの愉しみ:2014/07/17(木) 15:55:43.36 ID:???
まずあなたたちが気づかなければならなかったのは、
スタッフにも十分に顔が割れてる人が、そう簡単に2回できるわけが無いということでした!

477 :名無しの愉しみ:2014/07/17(木) 18:17:18.70 ID:???
参加したやつは知ってるだろうが、謎の答えと賞金額はほとんど関係ないよ
謎は全て解いて、回収できる元手も全て入手したのに
悲しいくらい稼げなかったぜ

478 :名無しの愉しみ:2014/07/19(土) 11:11:17.95 ID:???
ゲームセンターからの脱出、ぼっちで行ったら
まさかの完全ぼっちでちょっと寂しかった
一緒になった人たちと協力とか色々考えてたんだけどな

479 :名無しの愉しみ:2014/07/19(土) 11:59:48.32 ID:???
初心者すぎるwww

480 :名無しの愉しみ:2014/07/19(土) 12:59:38.49 ID:???
あれ、マジで個人戦で、チーム組ませるとか一切無いもんね。
進行状況が違う人が同時参加するから、仕方ないんだろうけど。

…同行者欲しい…

481 :名無しの愉しみ:2014/07/19(土) 15:23:21.79 ID:???
チーム組ませる以前に参加者が自分1人だった
PR動画に騙されたわ
今から同行者探すにも進行がずれちゃったしな

482 :名無しの愉しみ:2014/07/19(土) 16:06:33.13 ID:???
土日なら、家族連れとか居そうなものだけど…
平日なら、そんなもんかと。

483 :名無しの愉しみ:2014/07/21(月) 09:15:29.95 ID:???
独りが嫌ならmixiの脱出ゲームコミュニティで同行者を募集すれば良いだけのこと

484 :名無しの愉しみ:2014/07/22(火) 12:42:45.84 ID:???
>>481
自分も平日昼にいったもんだからぼっち
あと一回あればクリアできた気がするけど恥ずかしくてやめちゃったよ

485 :名無しの愉しみ:2014/07/26(土) 07:44:55.39 ID:???
やっと札幌にもアジトできたね。
個人的にワンピースがコラボの中で一番面白かったかも。
単純にワンピースを知ってるからかも知んないけど、
ストーリー、演出が好みだった。

486 :名無しの愉しみ:2014/07/27(日) 08:59:02.03 ID:???
デスノート、面白かった。
面白かったけど、アジトで例えると、憂鬱な容疑者をマイルドにした感触の作品で、微妙に人を選びそうな…。

487 :名無しの愉しみ:2014/07/27(日) 10:07:59.50 ID:???
ついに札幌も来たのか。これで広島以外の百万都市はほぼカバーできたんだな。50万クラスで出来てないのが、新潟・浜松・静岡・熊本あたりか。あと横浜は東京近いけどあってもよさそうではあるが。

次こそは広島お願いしますorz

488 :名無しの愉しみ:2014/07/27(日) 14:52:13.88 ID:???
憂鬱な容疑者苦手だったからデスノート不安だな
謎があるならいいけど容疑者は少しは謎あるもんだと思って行ったから肩すかしだった

489 :名無しの愉しみ:2014/07/27(日) 15:07:18.58 ID:???
>>488
推理物だからな
ああいうのは面白いけど制限時間一時間でやるゲームじゃないんだよなぁ
なんというか早さより正確さを求められるゲーム性

490 :名無しの愉しみ:2014/07/27(日) 17:31:12.16 ID:???
>>486
デスノートファンにとっては良くできてた公演
純粋なリアル脱出ゲームファンにとっては微妙だったかもね

491 :名無しの愉しみ:2014/07/29(火) 17:32:05.98 ID:???
10人の容疑者、7人でやる羽目になった…

あれは脱出ゲーム経験者の仲間10人集めた方がいいぞ

492 :名無しの愉しみ:2014/07/29(火) 21:50:43.25 ID:???
牢獄からの脱出2を参加した時
参加メンバーが7人で内2人が初参加の人だった
あれは(ry

493 :名無しの愉しみ:2014/07/31(木) 11:06:49.52 ID:???
ぷち謎が解けない

494 :名無しの愉しみ:2014/07/31(木) 14:14:54.45 ID:???
大謎解けるなら必要な人材だよ
チーム組んでけ

495 :名無しの愉しみ:2014/07/31(木) 22:56:12.74 ID:???
ぷち謎は高速で解けるけど、大謎は全くダメな俺よりよほどましや

496 :名無しの愉しみ:2014/07/31(木) 23:48:09.07 ID:???
ぷち謎はサッカーの順位かと思ったけどそーでもなかった
ナゾトキ団員決定戦の答えいつ発表されるんだろ

497 :名無しの愉しみ:2014/08/04(月) 16:32:38.70 ID:ce+NZfyp
パズガの久木田が自分で別アカ用意して熱中症のアイドルファンを助けた話Twitterで捏造してて笑った
あいついつも糞みたいな話捏造してるな
クズすぎる

498 :名無しの愉しみ:2014/08/05(火) 05:11:13.34 ID:???
粘着くんの気持ち悪さよりマシ

499 :名無しの愉しみ:2014/08/05(火) 07:42:58.95 ID:???
いやパズガもその周辺もキモすぎw

500 :名無しの愉しみ:2014/08/05(火) 13:03:56.12 ID:???
グロ写真流すのだけはやめてほしい

501 :名無しの愉しみ:2014/08/06(水) 01:41:40.65 ID:???
パズガの話題は別スレあるんだからそっちでやりなよ

502 :名無しの愉しみ:2014/08/06(水) 09:18:14.25 ID:???
>>501
パズガの話題出すための別スレなんて知らないよキモオタくん

503 :名無しの愉しみ:2014/08/06(水) 20:10:42.33 ID:???
仙台アジトで複数参加OKって交渉したって見たけど
そんな交渉可能なのか

504 :名無しの愉しみ:2014/08/06(水) 22:31:42.81 ID:???
>>503
日本語で

505 :名無しの愉しみ:2014/08/07(木) 02:42:36.82 ID:???
>>497 あれを捏造するなら相当ヤバイ病気だろw

人を妬むの、醜いからやめなよwパズルガールズ板でおやり

506 :名無しの愉しみ:2014/08/07(木) 02:58:33.85 ID:???
いまみてきたら、熱中症のタカハシTwitter読み込めないな…
恩人が見つかったとして、いい思い出なんだから普通は削除しないかと
なんか色々こわいな

507 :名無しの愉しみ:2014/08/07(木) 07:55:46.24 ID:???
>>505
Twitterの書き込みがKeitai Webからで普段の久木田の書き込みと一致してたから確定
まず熱中症のそいつを見つけた時だけ一緒にいたメンバーとはぐれて一人になってたって時点で怪しすぎる

508 :名無しの愉しみ:2014/08/07(木) 09:02:51.31 ID:???
えええ、まじか!!仮に一人二役とか完全にホラー

俺消される前の全部見てたけどファンにもメンバーにもそんなに酷い嘘つくなら
発達障害か常に注目を浴びたくて平気で嘘つける心の病だよ。。。
兆候があるなら早くなんとかしないと手遅れになるぞ

人を助けて注目集めて迷惑かけてすみませんとか意味わからない
助けてくれた人とのやり取りも、お礼言えたからってをさっさと消すとかありえないわ。。。

509 :名無しの愉しみ:2014/08/07(木) 12:09:06.45 ID:???
>>504
謎の部屋に経験者も入れるよう交渉したらしいよ
あと平日昼回もさせるとか

510 :名無しの愉しみ:2014/08/07(木) 13:30:03.07 ID:???
久木田さんは普段からホラ吹いたりわざとらしい行動や言動が多いからそんなには驚かないな
やりそう

511 :名無しの愉しみ:2014/08/07(木) 13:53:25.98 ID:???
くきた捏造ならキモイというより相当頭ヤバイぞ
熱中症のほうのアカウントも当日即席で作ってるな
ドルヲタならアイドルのTwitterチェックかかさないから即席とか確かにおかしいんだよ

512 :名無しの愉しみ:2014/08/07(木) 14:00:40.82 ID:???
たとえ助けられた人(実在するなら)が、捨て垢を作ったと考えても
TIFにいくようなドルヲタが、ドルとつながるチャンスに、捨て垢使う意味もわからんな

513 :名無しの愉しみ:2014/08/07(木) 14:04:32.13 ID:???
そんな簡単にバレる嘘つくとか小学生かwww
それで焦ってTwitter消すとか余計バレバレ

正直に捏造を謝ってパズルガールズ辞めたらいいよ久木田さん
今後この一人のせいでSCRAPの信頼も地に落ちる

514 :名無しの愉しみ:2014/08/07(木) 16:17:24.20 ID:???
まさに演技性人格障害に当てはまるな
こないだ心理学でやったわ
注目あびたくて平気で何度も嘘つくし本人は悪いことした自覚はない
厄介なのがパズルガールズにいるんだな早くやめさせた方がいいと思うよ

515 :名無しの愉しみ:2014/08/07(木) 16:41:03.46 ID:???
いいうわさは、計算された宣伝かもしれない
という言葉を思い出しました恐ろしいです

516 :名無しの愉しみ:2014/08/07(木) 17:08:32.62 ID:???
ブスの話は余所でやれ

517 :名無しの愉しみ:2014/08/07(木) 18:08:36.07 ID:???
熱中症で助けられたタカハシさん、あれからTwitter顔出さないとかおかしいな
自作自演がバレたから引っ込んだなら納得だけど

518 :名無しの愉しみ:2014/08/07(木) 18:21:51.04 ID:???
変に突っ込まれてボロが出ないように早めにアカウント消したんだろうけどそれが仇になったな

519 :名無しの愉しみ:2014/08/07(木) 19:04:00.76 ID:???
秘密結社が依然成功なしってよほど理不尽な難易度なのかな?
面白さにつながってるならいいけど。
経験者の満足度だけ知りたい…

520 :名無しの愉しみ:2014/08/09(土) 10:53:04.09 ID:???
今日城塞都市なんだけど雨っぽいな…。
レインコート着るとして、メモ書きとか謎解いたりって雨天だとどうなるの?

521 :名無しの愉しみ:2014/08/09(土) 11:56:32.46 ID:???
仙台で小雨の時に参加したけど特に対処されなかったよ。バインダー持参してなかったら紙がヘナヘナになってたかも。筆記具はボールペンが貸し出される。

522 :名無しの愉しみ:2014/08/09(土) 16:35:42.62 ID:???
>>521
ありがとう!
クリップバインダー持ったよ。
降らなければいいなあ。

523 :名無しの愉しみ:2014/08/11(月) 03:29:40.31 ID:???
嘘つき久木田さん、早くやめないかな

524 :名無しの愉しみ:2014/08/11(月) 15:52:16.92 ID:???
くっきー可愛いだろやめろよっ!

525 :名無しの愉しみ:2014/08/11(月) 23:46:32.45 ID:???
↑本人登場おつw
くっきーの清潔感のなさ

526 :名無しの愉しみ:2014/08/12(火) 02:54:35.97 ID:???
研究生笑が自分のこと名前で呼ぶのキモイな

527 :名無しの愉しみ:2014/08/12(火) 08:35:04.09 ID:???
このパズガ?の子と脱出ゲームなんか関係あんの?

528 :名無しの愉しみ:2014/08/12(火) 11:30:10.56 ID:wd6K7oSG
1オランウータン
2ゴリラ
3オサルウキウキ
4チンパンジーめ

529 :名無しの愉しみ:2014/08/12(火) 15:45:43.08 ID:???
カジノロワイヤルにたまにいるんだろ
この研究生、接客態度も酷いし評判悪いよ

530 :名無しの愉しみ:2014/08/12(火) 15:52:06.21 ID:???
1人でオーディションなんてバカバカしいから反対
誰がみても落ちるわけない出来レースだろう甘すぎるよ
プロデューサーも今まで応援してきた人や苦労して入れたメンバーををバカにし過ぎ
それに千円も払う奴がいるのか?笑えるわ

531 :名無しの愉しみ:2014/08/12(火) 17:52:09.52 ID:wd6K7oSG
はっきり言えば逆にこっちがサプライズされているみたいな感じ。
そういうやつらを成敗する・・・役目?
ぶちかましていくって感じで。
スイートに暴れられる、みたいなww

532 :名無しの愉しみ:2014/08/12(火) 19:03:06.53 ID:???
>>531
日本語で

533 :名無しの愉しみ:2014/08/12(火) 20:21:47.23 ID:???
>>531
日本語で

534 :名無しの愉しみ:2014/08/13(水) 06:05:27.79 ID:???
>>531
日本語で

535 :名無しの愉しみ:2014/08/13(水) 07:41:47.04 ID:???
>>531
Japanese please.

536 :名無しの愉しみ:2014/08/20(水) 00:40:12.04 ID:???
謎の部屋からの脱出って全部同じですか?

537 :名無しの愉しみ:2014/08/20(水) 01:08:56.86 ID:???
一緒だよ

538 :名無しの愉しみ:2014/08/20(水) 01:17:56.45 ID:???
一緒なのかー。あちこちでずっと続いてるからもしかしたら違うのかと思ったけど。

半年同じとかリピーター作りようがないし大丈夫なんかな。

539 :名無しの愉しみ:2014/08/20(水) 06:10:59.51 ID:???
>>538
せっかく新しいアジトできても既に参加した公演だと参加できないし、各地でいろいろな公演して欲しいね。

540 :名無しの愉しみ:2014/08/20(水) 06:18:32.03 ID:???
前にナゾビル行ったときスタッフに聞いた話だけど、謎部屋は各地の初心者の顔見せのために同じことやってるだけで基本的に他のアジトで同じ公演はやらない予定みたい
だから仙台で次やるのは仙台限定だし岡山で次やるのは岡山限定

541 :名無しの愉しみ:2014/08/20(水) 10:24:02.12 ID:???
まずオーソドックスなものやって地域に根付かせようとしてることくらいわかるだろ

542 :名無しの愉しみ:2014/08/20(水) 11:10:14.38 ID:???
>>540
へー。毎月はさすがに無理としても3ヶ月に1回くらいはよその使い回しでいいから違うのやりたいなって気分になっちゃうんだけどね。

遠くの公演なんてまず行くことないし。

543 :名無しの愉しみ:2014/08/20(水) 12:15:23.41 ID:???
>>542
お前頭悪いだろ?

544 :名無しの愉しみ:2014/08/20(水) 22:22:27.62 ID:HB/8nlsP
渋谷殺人事件 買った人いる?
やってみようかと思ってるんだけど

545 :名無しの愉しみ:2014/08/20(水) 22:52:11.25 ID:???
ワンピースのやつに行く予定なんだが
ビーサンとかスカートとかで行くとやりづらい感じですかね?
なんか登ったり持ち上げたりする?

546 :名無しの愉しみ:2014/08/20(水) 23:03:39.33 ID:???
多少は歩き回るけど激しい動きをするってほどではない
とはいえ一応階段をのぼることはあるので
すごく短いスカート着ていく予定で
且つ見られたくないならちょっと考えたほうがいいかも

547 :名無しの愉しみ:2014/08/20(水) 23:15:06.60 ID:???
ありがとう
パンツ見えたら申し訳ないから長いスカートで行くわ

548 :名無しの愉しみ:2014/08/21(木) 23:15:56.10 ID:???
      ┌──────────┐
      │  オカ板百物語2014 .│
      └──────────┘

百の言の葉移ろいて 闇に蠢く怪異達 その宴の夜来たる

【八月二十三日午後七時 怪宴】

【リアル脱出ゲーム】scrap 4【謎解き】YouTube動画>1本 ->画像>6枚

オカルト板にて毎年恒例の百物語を今年も開催する運びとなりました。
つきましては、皆様の怪談の投稿をお待ちしております。
現在、運営スタッフも合わせて募集中!
あなたの中に燻っている怖い話、不思議な話を百の蝋燭のひとつに灯してみませんか?

詳細はこちらまで↓
百物語2014 準備スレ2
( http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1408168228/ )

※※注意※※
・ オカ板百物語専用サイトや2ch公式wikiへまとめという形で転載する可能性がございます。予めご了承ください。
・ご参加の方は当日、.netの方へご投下ください。
・同月おーぷんでも百物語が予定されていますが、本件とは別物です。

549 :名無しの愉しみ:2014/08/24(日) 13:51:15.28 ID:???
大阪忘ラボ30分経たずに完売したみたいだね

550 :名無しの愉しみ:2014/08/24(日) 15:19:24.91 ID:???
>>549
張り付いてログイン待機したけどダメだった。10時5分には売り切れ。すげぇわ。

551 :名無しの愉しみ:2014/08/24(日) 17:21:49.73 ID:???
そういえばスクラップの加藤さんがTwitterで怒ってたのはなぜですか?

552 :名無しの愉しみ:2014/08/25(月) 02:33:53.71 ID:???
なんの事か調べてみたら、SCRAP所属のパズルガールズが
昼間に渋谷駅前にてスクール水着でワンマンLIVEの宣伝をしたらしいね!
それに社長が怒ったみたい。

道ゆく知らない人に、自分のスクール水着に水鉄砲をぶっかけてもらう頭おかしいイベントみたい。
プロデューサーの吉村さんには裏切られた感じ。
そんな事してもやっぱ馬鹿なグループだと思われるだけですわw

俺のカジロワのチケット代が、変態パズルガールズに流れてると思うと許せないしもう応援しない

553 :名無しの愉しみ:2014/08/25(月) 06:26:10.30 ID:???
うわー、こんな下衆なグループ解散希望
スクラップの面汚し

554 :名無しの愉しみ:2014/08/25(月) 13:07:29.43 ID:???
忘ラボもカジノもパズガがいることで面白い公演になってるんだけどねぇ。
アイドルとしては微妙かな。可愛い子いないし。若くないし。

555 :名無しの愉しみ:2014/08/25(月) 14:27:53.10 ID:???
わすラボもカジノもパズガじゃなくてふつうの可愛い女の子使ったほうが客入る

556 :名無しの愉しみ:2014/08/25(月) 15:08:56.84 ID:???
USJでやるやつの詳細っていつ頃出るのかね

557 :名無しの愉しみ:2014/08/25(月) 23:54:27.03 ID:???
わすラボもカジノも名作だった。
パズルガールズのメンバーが変態や嘘つきなのであれば
メンバー総入れ替えして次回作を作ってほしい。
パズルガールズが解散してラボの謎解きがなくなるのは嫌だな。

558 :名無しの愉しみ:2014/08/26(火) 00:27:21.08 ID:???
>>552
吉村さんに無断で、メンバーが暴走してスク水宣伝やったんでしょ?

パズガの存在は別に嫌じゃないし面白いと思ってるけど、歌って踊れるアイドルとして発展して欲しいとは全く思わん…

559 :名無しの愉しみ:2014/08/26(火) 00:34:42.51 ID:???
パズルガールズの白と黒が居なければ健全。
即刻解雇したらいいと思う。
あの二人は足を引っ張ってる自覚もなく、嫌悪感しかない。
プロデューサーさんにもし常識があるなら総入れ替えを期待しています。

今のまま、誤魔化しながら進めるのはもう無理なのでは?

560 :名無しの愉しみ:2014/08/26(火) 04:23:53.86 ID:???
白黒コンビはパズルガールズは片手間で、本職は声優と芸人
この二人はパズルガールズが売れなくても解散でも関係ないからこその行動?
変態と嘘つきは人生かけてないんだよ

現職の仕事やめてまでやると決めた人たちの邪魔してるのに気づかないのかね
ラボ公演が名作なのはプロデューサーのおかげなのに謙虚さもないよ

561 :名無しの愉しみ:2014/08/26(火) 05:56:08.84 ID:???
つーかそもそもあいつらは本職の他にパズガもやってる自分凄いとか勘違い入ってるからどうしようもないわ

562 :名無しの愉しみ:2014/08/26(火) 09:27:30.41 ID:iilkKmc2
パズルガールズは根本的なところにカオスがあるんだよ
何が言いたいかっていうと、つまりはダイナマイトを飛ばせってこと
最後には暗号しか残らないんだからさ、楽しくやろうぜ

563 :名無しの愉しみ:2014/08/26(火) 14:45:28.02 ID:???
わかったからこっちでやれ

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/idol/1373900423/

564 :名無しの愉しみ:2014/08/26(火) 21:03:02.78 ID:???
>>531
>>562
同じやつだろ?寒い

565 :名無しの愉しみ:2014/08/27(水) 00:22:35.86 ID:???
>>563
キモスレ貼るなカス

566 :名無しの愉しみ:2014/08/27(水) 07:17:08.75 ID:???
>>562
日本語で

567 :名無しの愉しみ:2014/08/27(水) 07:42:34.15 ID:???
>>565
キモい連中をこっちに誘導しようとしてるんだろ
てめーはここでキモレス続けられたほうがいいのか?

568 :名無しの愉しみ:2014/08/27(水) 09:30:42.26 ID:???
初パズガライブ

ダンスと歌唱力は酷かった、うまい人と下手な人の差がありすぎ
手足動かして叫んでるだけにみえた
あとはイロモノと清純派がごちゃ混ぜだから、イロモノ嫌いな自分は応援しかねる
ほかのアイドルと同じ舞台とか、これはファンでも恥ずかしい
プロのボイスレッスンやダンスレッスンも受けさせてもらえないと聞いたが
女プロデューサー、金持ちなのにケチすぎる…w
本気なら寮でも作って、ダンス歌衣食住すべてプロデューサーが養うくらいしてやればいいのに

569 :名無しの愉しみ:2014/08/27(水) 09:48:03.45 ID:???
本職があっていいから、パズルガールズは片手間に脱出ゲームの司会だけしててください
歌とかも謎解きCDだけにしてLIVEはしないでください
謎解きだけを楽しみに買ってます
思うんだけど、いろいろ勘違いしてるのはPだと思う
能力も人気もないのに勝手に大きな舞台にだされて恥かいてるパズガが可哀想
本職を辞めていない人はかしこいね
さやさんとかjamさんとか、ちゃんと分かってて逃げ道作ってるし

570 :名無しの愉しみ:2014/08/27(水) 10:02:09.75 ID:???
>>567
キモスレ宣伝してんなキモオタ

571 :名無しの愉しみ:2014/08/27(水) 14:41:16.49 ID:???
はまーとみっすの歌下手すぎ
はまーとことちゃんダンス下手すぎ
他のメンバーやファンに迷惑かけない為にもちゃんと練習してくれよ…

572 :名無しの愉しみ:2014/08/27(水) 18:33:25.07 ID:???
はまーェ…

573 :名無しの愉しみ:2014/08/27(水) 20:49:57.82 ID:???
インペルダウンの謎やら途中経過やら写ってる写真載っけて注意されても開き直ってるサイトがひどすぎる

574 :名無しの愉しみ:2014/08/27(水) 21:08:12.97 ID:???
>>573
SCRAPに通報すれば?
普通に法的に動くよ

575 :名無しの愉しみ:2014/08/27(水) 21:46:56.08 ID:???
>>574
ネタバレは何法に抵触してるんですか?

民事で訴えるしかないもんだと思ってた。

576 :名無しの愉しみ:2014/08/27(水) 22:43:59.88 ID:???
>>575
法人の営業を妨害してるのだから損害賠償請求できるのでは

577 :名無しの愉しみ:2014/08/27(水) 23:04:02.77 ID:???
ネタバレしませんって契約書にサインは交わしてないから、法的には大したダメージ与えられないんじゃない?
有志による特定炎上祭りが起きるの希望。

578 :名無しの愉しみ:2014/08/27(水) 23:12:01.98 ID:???
あのサイトは途中の謎もだけどエンディングのイラストを載せてるのがひどい
あれは最後に見るからいいのに

579 :名無しの愉しみ:2014/08/27(水) 23:25:58.05 ID:???
どこのサイト?ヒントプリーズ

580 :名無しの愉しみ:2014/08/27(水) 23:41:21.02 ID:???
インペルダウン 感想
で、ぐぐってみ

581 :名無しの愉しみ:2014/08/27(水) 23:54:43.23 ID:???
損害賠償請求はできるだろうね

582 :名無しの愉しみ:2014/08/28(木) 00:39:22.06 ID:???
威力業務妨害 適用できないかな
ネタバレのせいで問題作り直すハメになった
という理由ならいける気がする

まぁ刑事・民事両方で追い詰めて見せしめにすれば
同じ事するバカは減るんじゃない?

583 :名無しの愉しみ:2014/08/28(木) 02:55:51.50 ID:???
脱出ゲームはネタバレされたら終わりのようなもんだしな
民事ならなんとかなるけどスクラップがそこまでするかどうか次第

584 :名無しの愉しみ:2014/08/28(木) 03:20:02.55 ID:???
ネタバレする側は止められないんだよなぁ
止めるならネタバレされる側で公式に参加してないリアル脱出ゲームの記事は見ないようにしろ、見てネタバレされても知らんみたいな事を書くしかない

585 :名無しの愉しみ:2014/08/28(木) 08:26:52.59 ID:???
あれくらいで脱出できる人はいないと思うけどな
放置でいいだろ

586 :名無しの愉しみ:2014/08/28(木) 09:39:55.32 ID:???
ネタバレされる側が見るなって言われても、ランダムチーム戦な以上
同チームの人がネタバレ見てるっていう可能性があるから、気持ち的には見せしめでちゃんと対策して欲しいなぁ。

スタート前の雑談で、
「そういえば、サイトで見たんですけど、封筒の中にxxxxみたいな紙入ってるんですよねえ」
とか言われたら、萎えるしやる気なくなる。

587 :名無しの愉しみ:2014/08/28(木) 15:32:28.22 ID:???
渋谷迷宮延期か

588 :名無しの愉しみ:2014/08/28(木) 16:08:21.97 ID:???
ネタバレしてるサイトで公式に報告するよってコメントあったけど
裏で動いてるのかなー

589 :名無しの愉しみ:2014/08/28(木) 18:57:43.49 ID:???
スス企画とかやってる暇あったら、渋谷迷宮ちゃんと作ってほしかったのだが

590 :名無しの愉しみ:2014/08/28(木) 19:25:49.14 ID:???
例のサイトがこれからどう対応するのか楽しみだな。
あれだけ開き直ってるんだから、素直に従いそうにないし

591 :名無しの愉しみ:2014/08/28(木) 21:19:20.74 ID:???
あいつの参加してるエリアだけ「スマホやデジカメ持ち込み禁止」にするとかなったらどう責任取るんだろうな

592 :名無しの愉しみ:2014/08/28(木) 21:29:33.18 ID:???
米欄本物かね?

593 :名無しの愉しみ:2014/08/28(木) 22:22:57.00 ID:???
さすがに本物じゃないかな?

594 :名無しの愉しみ:2014/08/29(金) 00:35:22.18 ID:???
SCRAPらしきコメの次のコメがわざとらしすぎて笑えるw

しっかしヒント集め以外でこんなにバシャバシャ無駄な写真撮る奴が同じチームにいて
挙句脱出できなかったらムカつくだけじゃ済まんわ

595 :名無しの愉しみ:2014/08/29(金) 08:04:39.04 ID:???
団員のメルマガ来たんだけどパズルガールズの事しか書いてなくてウザいw
カジロワまではスクラップの謎解きだからいいけど
LIVEとか知らんしパズルガールズのメルマガを他に作ったら?ここまでゴリ押しされるとますます引くわ…

596 :名無しの愉しみ:2014/08/29(金) 08:06:30.74 ID:???
ワンピースは難しいんですかね

597 :名無しの愉しみ:2014/08/29(金) 09:10:24.60 ID:???
>>595
分けるの賛成だな。

598 :名無しの愉しみ:2014/08/29(金) 09:18:52.59 ID:???
いろいろ勘違いしている吉村P
まず目を覚まさなければいけないのはあなたでした

599 :名無しの愉しみ:2014/08/29(金) 09:43:13.83 ID:???
スクラップが予算を出してない自給自足グループなら
吉村さん個人のパズルガールズだろ?
全く人気がなくてライブのチケット売れないからって
わざわざ会費払ってるスクラップ団員にまで迷惑メールとか、これこそ下衆だよ

即ゴミ箱

600 :名無しの愉しみ:2014/08/29(金) 11:18:32.26 ID:???
パズルガールズって社長がはじめたんじゃないのか?
代表が集めた責任がある以上、スクラップとしてプッシュするのは間違ってはないとは思うが…
むしろ何故今までしてやらなかった…

601 :名無しの愉しみ:2014/08/29(金) 11:31:19.43 ID:???
いまは全責任はYPだよ。社長が始めたけどパズルガールズが失踪したりして一度廃れてYPが引き続きして再建中。
YPはめざせ印税生活とかぬかしてるけど、最初にかなり金かけなきゃ売れないしレベルだし外見も磨かれないんだよ。
素人集めただけであとは自給自足でやれとか相当甘いと思う。パズルガールズはいてもいなくてもどっちでもいいけど。

602 :名無しの愉しみ:2014/08/29(金) 11:34:02.57 ID:???
インペルダウンの脱出率はかなり低そう。
ボーダーの服きていくのがオススメ。

603 :名無しの愉しみ:2014/08/29(金) 11:36:23.76 ID:???
社長がやってた時くらいのユルさが良かったのにね

604 :名無しの愉しみ:2014/08/29(金) 12:43:32.34 ID:???
ユルいから廃れたという一面もある
社長がはじめておいて、結局飽きたんだろ
もしYPが社長から業務命令でやらされてたら可哀想だな
会社員だから印税もなければ、使う金も自分じゃ決められないだろ
スクラップなんてボランティア使うぐらいのケチ運営なのに

605 :名無しの愉しみ:2014/08/29(金) 12:47:10.65 ID:???
まあ、素人でもアイドルでも可愛い謎好き女子が増えるのは大歓迎だ

606 :名無しの愉しみ:2014/08/29(金) 13:27:42.52 ID:???
未参加なのに興味本位でネタバレBlog見てしまった・・・
あれは・・・

607 :名無しの愉しみ:2014/08/29(金) 18:18:03.35 ID:???
ネタバレサイトは忍者ブログへの通報する
加勢よろしく
ワンピの著作権違反通報をメインにしてちらっとネタバレへの苦情も書こう

608 :名無しの愉しみ:2014/08/29(金) 20:08:45.45 ID:???
>>607
何言ってるかわかんねーから1人でやっててくれ

609 :名無しの愉しみ:2014/08/29(金) 20:39:21.28 ID:???
説明不足で悪かった
あのネタバレサイトは忍者ツールズってところの忍者ブログってサービスを使ってるようだ。
本人が対処しないならこのサービス元に対処してもらうために通報する
ただしSCRAPのゲームのネタバレだと垂れ込んでも対応してくれるかは分からないので、明らかに違法な漫画のコマの無断転載行為を併記する。

610 :名無しの愉しみ:2014/08/29(金) 21:13:24.25 ID:???
>>602
自分が参加したときは80チーム中16チームだったかな?脱出成功してた。

611 :名無しの愉しみ:2014/08/30(土) 02:04:42.04 ID:???
>>602
こっちは60チーム中3チームだった。
友達は60チーム中1チームだったらしい。

612 :名無しの愉しみ:2014/08/30(土) 08:43:16.39 ID:???
とりあえずはSCRAPのおねがいもその後のコメントも無視する方向で来たわけだなあのサイト

613 :名無しの愉しみ:2014/08/30(土) 10:21:30.10 ID:???
インペルダウンは難しくないよね
脱出率が低いのは単にワンピオタが大量に来てるからなだけで

614 :名無しの愉しみ:2014/08/30(土) 14:23:07.22 ID:???
某アジトの空欄埋めて横読みするやつで
マスの半分も埋まってなかったし推測できるような埋まり方でもなかったのに答えてた人がいて
1つ目はスゲーと思ったけど2つ目でコイツ絶対答え知ってたなと思って萎えた
最後の解説で「今までに見たことないほどの横読みの天才がいて焦りました」って言われてたわ
5人組で来てたけど身内はどう思っただろう

その人がどこで答えを仕入れたかわからないけど
横読みの言葉で検索かけてみたらネタバレ書いてる人がいた
ネタバレする人とか知ってて参加する人とかホントやめてほしい

615 :名無しの愉しみ:2014/08/30(土) 14:52:41.96 ID:???
制作者と波長が合うと2,3マスでもわかることはあるから絶対とは言えない

616 :名無しの愉しみ:2014/08/30(土) 19:28:55.71 ID:???
>>614
どんな問題だったのかわからないけど俺も前に横読みの空欄があったときメタ読みで一文字しか空いてないのに突破したことあって自分でもびっくりしたくらいだからそういうこともあると思うぞ?
その時は公演のタイトルとかテーマからのメタ読みだった

617 :名無しの愉しみ:2014/08/31(日) 11:54:40.36 ID:???
あー忘れられた実験室からの脱出・大阪公演のチケ瞬殺で取れんかったー。

まあ100×3公演だもんなぁ。もうチャンスないなぁ。

618 :名無しの愉しみ:2014/08/31(日) 20:18:16.73 ID:???
参加する前にネットで検索する時点でバカだろ。
ただワクワクして当日を待てよ。

619 :名無しの愉しみ:2014/08/31(日) 22:10:21.42 ID:???
例のサイトSCRAPと協議中らしい

場合によっては集英社も首つっこみそうだが、はてさて

620 :名無しの愉しみ:2014/08/31(日) 22:59:53.73 ID:???
協議もなにも、修正か削除をお願いしてるのになにも対応しないあのブログ主はどういう神経してんだ

621 :名無しの愉しみ:2014/08/31(日) 23:00:49.82 ID:???
【リアル脱出ゲーム】scrap 4【謎解き】YouTube動画>1本 ->画像>6枚

622 :名無しの愉しみ:2014/09/01(月) 00:06:30.62 ID:???
きっちり追い込みかけてくれたら面白いのになー
SCRAPが脱出ゲームのネタバレの件で、さらに集英社が漫画の画像の無断使用の件でそれぞれ。

623 :名無しの愉しみ:2014/09/01(月) 02:01:09.03 ID:???
>>614
こういう自分にできないことは全て不正と決めつけて噂流してる馬鹿はろくな教育受けてきてないんだろうなぁ

624 :名無しの愉しみ:2014/09/01(月) 12:08:07.39 ID:lWeszrXn
現場にいた人しかわからない空気感もあるだろ

625 :名無しの愉しみ:2014/09/01(月) 16:05:49.91 ID:???
SCRAPもあんなキチガイ相手にするの大変だな

626 :名無しの愉しみ:2014/09/01(月) 17:43:21.08 ID:???
>>614
んで脱出できたの?
脱出できたなら疑うのもわかるが脱出できなかったなら偶然じゃないの?

627 :名無しの愉しみ:2014/09/01(月) 20:04:47.02 ID:???
>>614みたいな頭悪いのと一緒のチームにならないことを願う

628 :名無しの愉しみ:2014/09/02(火) 00:04:42.26 ID:???
ワンピース謎箱買ったら、ワンピースの知識が必要だった。
普段の公演とは違うんだね。

629 :名無しの愉しみ:2014/09/02(火) 00:12:45.78 ID:???
そりゃ持ち帰り謎だからな

630 :名無しの愉しみ:2014/09/02(火) 21:02:36.29 ID:???
それが説明になってるかどうかよくわからんけど、
そういうもんなのか。

631 :名無しの愉しみ:2014/09/02(火) 22:29:07.51 ID:???
ワンピース知らないと謎箱は途中で詰む
ぐぐればいい話ではあるが

632 :名無しの愉しみ:2014/09/03(水) 08:46:11.77 ID:???
あのブログ主はワンピファンが前提で別に脱出ゲーム好きでもなさそうだから温度差があるんだろうな
アニメや漫画とコラボしたらいつかはこんなことありそうだなと思ってたわ

633 :名無しの愉しみ:2014/09/03(水) 09:22:25.85 ID:???
にしても指摘されてからの態度が意地張ってるだけなのは温度差じゃ許されないよな
これまでネタバレされないのがすごいなと思ってたけど
感想見るのも気をつけないといけないようになっていくのかな

634 :名無しの愉しみ:2014/09/03(水) 09:58:21.08 ID:???
ワンピース、60チームで15組脱出って普通なのかな

しかしデスノートはなぜ8組も脱出がいたのか不思議
ネタバレしてるブログもあるからね
原宿駅で大声で仲間とラストの答え方に文句言ってるやつもいたし…
もう謎解きは毎回答え変えないとダメな時期なのかもな

635 :名無しの愉しみ:2014/09/03(水) 12:18:47.27 ID:???
友人とリアル脱出ゲームのハシゴしてきた。まさか○○や△△をやらされると思わなかった。

"走り回って問題集め"や"クロスワード"的な感覚で読み流したけど、
現行公演の最重要箇所のネタバレだった。
ツイは危険。

636 :名無しの愉しみ:2014/09/03(水) 12:44:07.07 ID:???
今まではもともと興味ある人だけが知ってる遊びだったがアニメゲームなどのコラボやテレビ放送遊園地のイベントなどで知名度あがってしまったらもうしゃーない
母数が増えるとおかしなのも増える
クロネコキューブなどのスクラップ以外の会社はまだ一般知名度はないがスクラップのイベントについてはネタバレについてスクラップ側も考えないといけない時期が来てると思うなあ
まあだったらどうすりゃいいかというと思いつかないが

637 :名無しの愉しみ:2014/09/03(水) 18:14:25.80 ID:C7F9an/f
デスノートは完ぺきにやられた
今までは脱出失敗のときは帰りの電車の中で敗因考えてうわああってなってたけど
今回は完全に放心状態だった

さっすがscrap

638 :名無しの愉しみ:2014/09/03(水) 18:52:01.24 ID:???
>>634
デスノートはオープニングムービー見た時点でラストの答え方が分かった
フィーリング合った人間なら簡単なんだと思う

639 :名無しの愉しみ:2014/09/03(水) 20:58:52.85 ID:???
>>638みたいな発言も広く言えばネタバレに繋がると考えられない馬鹿がこの世には多すぎる

640 :名無しの愉しみ:2014/09/03(水) 21:14:20.95 ID:???
>>639
広く言えばっていうか完全にネタバレ
でもそういう馬鹿がネットにはいるんだから、どうしても見たくないならここでもTwitterでもscrap関連の物をネットで見ちゃいけないとわからないのも馬鹿
駅で答え叫ぶ馬鹿は回避不能

641 :名無しの愉しみ:2014/09/04(木) 10:32:48.15 ID:???
デスノートは終わったんだからネタバレしていいと思ってる

642 :名無しの愉しみ:2014/09/04(木) 11:16:20.35 ID:???
公式がTwitterでネタバレOKって言ったらOK

643 :名無しの愉しみ:2014/09/04(木) 11:28:33.07 ID:???
>>641
追加公演があったらどうする?

644 :名無しの愉しみ:2014/09/04(木) 11:44:47.97 ID:UdCLlPLL
デスノート公園で八百屋でリンゴ5つ買ってってLの座り方しながら食ってたんだけど結局最後まで誰も話しかけてくれなかった
だっしゅほーーーーーーーーーーい!!

645 :名無しの愉しみ:2014/09/04(木) 12:25:18.49 ID:???
>>641 みたいな自覚がない奴は救えない馬鹿

646 :名無しの愉しみ:2014/09/04(木) 13:25:09.18 ID:???
公式がUstreamでネタバレ解説した後ならOKなんじゃ

647 :名無しの愉しみ:2014/09/04(木) 13:50:53.90 ID:???
めざめない部屋からの脱出とか公式に問い合せてみたらネタバレ解禁してたし解禁したからって公式が解禁したよって言うとは限らないみたい
一応問い合せてみるべきかな

648 :名無しの愉しみ:2014/09/04(木) 16:35:34.26 ID:???
オープニングムービーや司会の言葉が脱出のヒントなのはいつもの事だろ?
それでわかる人も気づかない人もいるだけ

当たり前のことのどこがネタバレなんだよwww
脱出できなかった組が必死過ぎる

649 :名無しの愉しみ:2014/09/04(木) 17:17:23.00 ID:???
デスノートはオープニングムービー見た時点でラストの答え方が分かった

これはさすがにAUTOwwww
馬鹿の自己擁護が必死すぎる

650 :名無しの愉しみ:2014/09/04(木) 18:47:02.30 ID:???
極論「簡単だった」「難しかった」だけでもネタバレになりかねないからな
難しかったってことはこの後なんかあるよなーとかそういう読みもできる訳で
結果、終わってない公演の話はしないほうが良いってことだ

651 :名無しの愉しみ:2014/09/04(木) 19:09:39.43 ID:???
>>648
そんだけの文章の中で頭の悪さ存分に発揮できる才能すごい

652 :名無しの愉しみ:2014/09/04(木) 20:10:04.01 ID:???
>>649
あのー、AUTOってなにwwwww

アウトって言いたいの?
OUTなら分かるけどwwwww

中学英語レベルも間違えちゃうとか頭悪過ぎてクソワロwww

653 :名無しの愉しみ:2014/09/04(木) 20:13:50.43 ID:???
>>651 脱出できなかった指摘されたのが悔しくて顔真っ赤だぞwww
ネタバレ野郎はスルーしろよお前も頭悪いな

654 :名無しの愉しみ:2014/09/04(木) 20:41:48.23 ID:???
>>652
649じゃないけど、板によっては使うスラングみたいよ?
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_auto.htm

655 :名無しの愉しみ:2014/09/04(木) 22:52:34.58 ID:???
>>652>>653

本物の中学生が紛れ込んでるみたいだな…
夏休みは終わったんだぞちゃんと学校行けよー

656 :名無しの愉しみ:2014/09/04(木) 23:35:44.24 ID:???
問題はネットの普及にまで及びそうだな
簡単にツイッターとか掲示板で書き込めちゃう時代にネタバレ禁止がどこまで通用するか

657 :名無しの愉しみ:2014/09/04(木) 23:37:25.46 ID:???
特にコラボものが増えてきていわばバカに見つかった状態になってくるとね

658 :名無しの愉しみ:2014/09/05(金) 01:09:54.33 ID:???
デスノート終わってから階段の上でラストアンサーを大声で話してるやつがいて驚きました。
チケット高いのに全然面白くないとか、これが10周年記念かよとか。
アン不満をぶちまけてました。
次の会の人が待ってるのに。高校生くらいの五人組でした。

コラボ企画で漫画のほうのファンの方は、ルールもよく理解されてないみたいでした。

659 :名無しの愉しみ:2014/09/05(金) 01:12:30.51 ID:???
とりあえず、スタッフさんにはすぐ伝えましたが、
わかりましたというだけで、特に注意しに行ったりしませんでした。
注意するのも面倒なのか、運営はもう諦めてるんですかね?

660 :名無しの愉しみ:2014/09/05(金) 01:34:17.54 ID:???
正直運営はネタバレに関してはやれることやってると思うわ
毎回毎回うざいくらいアナウンスあるし
ネタバレしてたやつがいたからといって注意してもすでに遅いし…(上の方にあったサイトみたいなネット上のものに関しては何かするべきだけど)
あと出来ることは写真禁止にすることぐらいだろうけどそうすると謎も狭まるしね

661 :名無しの愉しみ:2014/09/05(金) 08:30:00.37 ID:???
人の口に戸はたてられない

662 :名無しの愉しみ:2014/09/05(金) 08:43:38.18 ID:???
謎は簡単に変えられないし、人数が増えてきた以上はネタバレする人は
出てくるはずだし難しいな

ラストアンサーが何パターンかあればいいけど作る側はなかなか…

663 :名無しの愉しみ:2014/09/05(金) 10:11:13.24 ID:???
>>652に良くも悪くもわろた
その素直な気持ちは大切にしろよ。ここじゃ通用しないけどな

664 :名無しの愉しみ:2014/09/05(金) 11:41:56.21 ID:???
最後の謎変えればいいって人何人かいるけどさ
そうすると絶対リピーター増えるだろうからまじでやめて

665 :名無しの愉しみ:2014/09/05(金) 15:49:46.03 ID:tRD91swu
夜の遊園地からの脱出、に参加したいのですが、
人数は多いほうがいいですか?
3人とかでも脱出できますかね

666 :名無しの愉しみ:2014/09/05(金) 17:05:37.50 ID:???
個人的には答え突き合わせるのめんどくさいから少人数の方が好き
3人で充分だと思うよ

667 :名無しの愉しみ:2014/09/05(金) 17:15:52.66 ID:DtmU7WsA
「3人で充分だろ」の人思い出したw

668 :名無しの愉しみ:2014/09/05(金) 17:43:13.87 ID:tRD91swu
>>666
ありがとうございます!三〜四人で行ってきます!

669 :名無しの愉しみ:2014/09/06(土) 00:29:11.54 ID:???
話題になってないけど、いつのまにか宇都宮と大阪に出来てるのな。

次は広島か静岡か北陸と思ったがなかなか読めないな。

670 :名無しの愉しみ:2014/09/06(土) 00:39:35.42 ID:???
話題になってないんじゃなくてお前のアンテナが低いだけだろ

671 :名無しの愉しみ:2014/09/06(土) 22:50:06.23 ID:???
ワンピースのネタバレまだ解決してないのな
頭おかしい奴には何言っても無駄なんだろう
今後は壁に貼ってあるヒント以外の写真撮影禁止でいいよ

672 :名無しの愉しみ:2014/09/06(土) 22:53:40.59 ID:???
ワンピースのネタバレまだ解決してないのな
頭おかしい奴には何言っても無駄なんだろう
今後は壁に貼ってあるヒント以外の写真撮影禁止でいいよ

673 :名無しの愉しみ:2014/09/07(日) 00:17:09.19 ID:???
>>672
それ意味なくね?ヒント以外なら別にアップしても良いわけだし

674 :名無しの愉しみ:2014/09/07(日) 00:37:23.94 ID:???
運営は苦労してそうだね。
アンチがネタバレしまくったら、スクラップは潰れるよな…
実際にリアル脱出TVでも事前に答えもれたんだし。今後もあり得そう。
あの時答えた奴はズルした奴らとして、永久追放でしょ!!

675 :名無しの愉しみ:2014/09/07(日) 00:53:41.38 ID:???
眠れる森のヒントかネタバレしてるサイト教えろください

676 :名無しの愉しみ:2014/09/07(日) 01:51:47.03 ID:???
ネタバレどうこう言ってる奴は、お前がネット依存症だということを認識しろよw
ネットばかり見てるからネタバレに合うんだよ

677 :名無しの愉しみ:2014/09/07(日) 19:12:54.45 ID:???
>>676
ちがうちがう。6人組での謎解きである限り、見知らぬ人と一緒になるのが普通なわけだ。
で、その一緒になった人がネタバレを見てきた奴だったらどうすんだよ?
不可抗力で謎解きの面白みが全くなくなってしまうぞ?

678 :名無しの愉しみ:2014/09/07(日) 21:33:49.39 ID:???
ネタバレ見てきてる奴がいるなんて勘違いとか気のせいとか言っちゃう馬鹿達に
そんな話通じるわけないだろ
自分で6人組作って行けよとか言いだすぞw

679 :名無しの愉しみ:2014/09/08(月) 00:30:49.29 ID:???
どこからどうみても完全に馬鹿な人がゴニョゴニョ喋ってる

680 :名無しの愉しみ:2014/09/08(月) 00:52:22.56 ID:???
ナゾトキ対抗戦面白かった

681 :名無しの愉しみ:2014/09/08(月) 01:42:13.04 ID:???
USJのはバイオなのかな

682 :名無しの愉しみ:2014/09/08(月) 10:35:39.56 ID:???
>>679 その話にわさわざ関わるお前もその2人以上にバカだよw

683 :名無しの愉しみ:2014/09/08(月) 11:57:47.82 ID:???
夜の遊園地って難しかった?脱出率どのくらい?
広い会場だからカップルだと辛そうで心配してる

684 :名無しの愉しみ:2014/09/08(月) 12:00:22.23 ID:???
>>683
ブログで感想書いてる人たくさんいるよ

685 :名無しの愉しみ:2014/09/08(月) 12:21:07.26 ID:???
>>682
朝から頑張ってるな

686 :名無しの愉しみ:2014/09/08(月) 20:09:20.86 ID:???
夏休みの大学生多いのかな。イイとしなんだから、スルースキル身につけろよ。
毎回言い返さなきゃ気が済まないとか負けず嫌いかよ。

687 :名無しの愉しみ:2014/09/08(月) 21:01:34.25 ID:???
>>685 調べてみたらまたお前かw昼もぼっちで2chチェック乙www

688 :名無しの愉しみ:2014/09/08(月) 21:32:33.78 ID:???
>>686
オマエモナー

689 :名無しの愉しみ:2014/09/08(月) 22:02:33.04 ID:???
>>688 しつこい男は嫌われるお!ある○○くんみたいに♪

690 :名無しの愉しみ:2014/09/08(月) 22:08:07.76 ID:???
>>689
ある○○君って?
教えてお

691 :名無しの愉しみ:2014/09/08(月) 23:40:22.06 ID:???
>>689
どんだけ悔しかったんだよw

692 :名無しの愉しみ:2014/09/09(火) 00:41:17.66 ID:???
ワンピースの脱出率少ないのって初心者が多いからかな
ZEPPは難しいイメージあるから心配だ

693 :名無しの愉しみ:2014/09/09(火) 03:11:23.07 ID:???
>>692
初心者多いからに他ならないよ
難易度はそこまでじゃない

694 :名無しの愉しみ:2014/09/10(水) 09:06:07.59 ID:???
490 名無し募集中。。。@転載は禁止 2014/09/10(水) 08:21:50.56 0
パズルガールズ
【リアル脱出ゲーム】scrap 4【謎解き】YouTube動画>1本 ->画像>6枚

695 :名無しの愉しみ:2014/09/11(木) 02:10:17.24 ID:???
久しぶりにみたら、頭おかしいやつが湧いてるな。

696 :名無しの愉しみ:2014/09/13(土) 16:23:14.94 ID:wDF0DPYe
一週間くらい前のリアル脱出ゲーム
同じグループの高校生が、謎解いているのに答えが違うと思うとか言ってきて、
適当にごまかしてたら問題用紙持ってかれた
結局答えは間違っていたみたいだけど、ホント生意気!!
むかついたからゲームが終わった後残してお説教してあげたw
もっとモラルをわきまえてほしい

697 :名無しの愉しみ:2014/09/13(土) 16:27:34.53 ID:???
>>696
完全にお前がチームプレイ出来てないだけだろ
適当に誤魔化して問題用紙独占する奴は来るな

698 :名無しの愉しみ:2014/09/13(土) 17:19:09.79 ID:wDF0DPYe
>>697
私は初心者なんです!
他にもその高校生は、自分がその問題解いているわけじゃないのに最初に取った問題が
解き終わって暇なのか知りませんが、「Fの問題のヒントの写真、ちゃんと共有してますか?」
みたいに指図してきて、私が撮った写真勝手に他の人に見せてた。
ゲーム進めるのに必要なのかもしれないけどもうちょっと配慮がほしい
これでも私が悪いんですか?
お説教のときに学校名と名前聞き出そうとしたけどできなかったのが残念でならない
スクラップさんにはこういう人への対策もしてほしい

699 :名無しの愉しみ:2014/09/13(土) 17:47:45.58 ID:???
>>698
釣り針でかいぞ

700 :名無しの愉しみ:2014/09/13(土) 19:42:23.77 ID:???
ヒミツキチの最終兵器工場、死んできたorz
最後のアンケートって、前から名前記入式だったっけ?
記憶違いかも知れんが前は年齢とかは書いたけど名前は今回が初めてな気が

701 :名無しの愉しみ:2014/09/13(土) 19:42:53.90 ID:???
あー、この間自称初心者のワンマンプレイに辟易したって晒してたアレか
どっちもどっちかと思ったが予想以上だったな

学校名や名前聞き出そうとしたことが警察案件にならなくてよかったな
次の脱出がリアル警察署からの脱出にならないことを願うよ

702 :名無しの愉しみ:2014/09/13(土) 23:49:21.29 ID:???
>>699
撒き餌付きだよwww

703 :名無しの愉しみ:2014/09/14(日) 10:09:14.70 ID:JJcHdj1E
>>701 なにそれ
サイトのurl頼む

704 :名無しの愉しみ:2014/09/14(日) 12:46:56.88 ID:???
これ初心者が100%悪いなw結局間違ってるとかwww
バカな上に謙虚さのかけらもないな
高校生は軟禁されて脅迫されたと警察に届けたら良かったのに

705 :名無しの愉しみ:2014/09/14(日) 16:04:09.36 ID:???
>>696 モラルがないのはお前
解けないなんて迷惑だし二度とリアル脱出ゲームに来ない方がいいよ
そして未成年を脅して名前聞くとか立派な犯罪ですね

706 :名無しの愉しみ:2014/09/14(日) 20:39:16.24 ID:???
渋谷迷宮来月の8日なったのね
後USJのバイオで前回のクリップボード再販してくれないかな

707 :名無しの愉しみ:2014/09/15(月) 08:14:00.25 ID:CMWf/xu9
結論 不憫な高校生 泣くな。勉強頑張れよ
これでよろしいか

708 :名無しの愉しみ:2014/09/15(月) 08:15:35.09 ID:???
仕切り下手の仕切りたがりうざい
まとめ役してくれる人はとってもありがたいけど口調が粗いだけの独善的な裸の王さまはいらない
情報回さない奴もっとうざい
行き詰まったからとりあえず持ってる情報言う人にはぁ?とか関係無くね?とかいちいち言ってた奴が肝心の情報持ってて呆れた
粗雑と素早さ履き違えてる人は知らない人とチームプレイ無理だと思う

709 :名無しの愉しみ:2014/09/15(月) 11:21:37.56 ID:???
>>708 文句言うなら六人集めて行けばいいじゃんw
そんなにガラスハートならチーム制には行くの辞めなよwww
おかしいと思うなら言い返せばいいのに気弱すぎ

710 :名無しの愉しみ:2014/09/15(月) 12:54:29.68 ID:???
持ってる情報出さない奴いるよな
皆口々に思いついたこと言ってるのに否定しまくるだけで意見出さない奴が、最後の解説の時に
「やっぱりそうだと思った。わかってたのに。言わなかった俺の責任だなwwww」
って何度も言ってて身内がキレて険悪になってたw
全員身内なら防げたとも思えないけどね

711 :名無しの愉しみ:2014/09/15(月) 15:11:48.33 ID:???
>>710
そういうやつは大体わかってないのにわかった気になってるだけ。

せいぜい少し思いついたが、間違ってるのがいやだから言わなかったてとこだろ。

712 :名無しの愉しみ:2014/09/15(月) 15:15:12.75 ID:???
↑仲間内のケンカなんて書かれてもしらねーよwww
分かったから、もう情報共有できるやつ六人といけよw

713 :名無しの愉しみ:2014/09/15(月) 15:19:46.62 ID:KSAd9X16
馬鹿は極論しか言わない

714 :名無しの愉しみ:2014/09/15(月) 15:26:59.19 ID:???
>>713 自己紹介乙w

それよりカジノロワイヤル行ったけど、なんかパズルガールズじゃない人がディーラーで
うちらが答え出したのに気づかなかったり進行も下手で散々な目にあったぞw

なんでスクラップは可愛くない素人だすの?
盛り上がらないし脱出したのに面白くなかった
まだ謎ビルのスタッフの女の子の方が美人だよw

715 :名無しの愉しみ:2014/09/15(月) 17:05:20.75 ID:???
日記は日記帳に書いとけ

716 :名無しの愉しみ:2014/09/15(月) 17:56:18.52 ID:???
>>709思い当たっちゃった?ギャンギャン怒鳴りあって解けるならその「言い返す」?とか言うのやるけど、言い合い見て回りにやる気無くさせたりそれこそガラスハートの人が思い付いた事言えなくなるの嫌だから空気和ませる方が優先です
>>712身内って情報出さなかった奴の身内でしょ

イライラ+溜め息チームの時と集中+笑顔チームの時で達成感全然違う
後者の回は楽しすぎる
力業じゃなく冷静確実に解いてく方が楽しくない?

717 :名無しの愉しみ:2014/09/15(月) 20:45:32.72 ID:???
集中+笑顔で即興のなれあいするチームのほうが脱出率高いよな

718 :名無しの愉しみ:2014/09/15(月) 23:48:30.61 ID:???
高いね
イライラチームは勝手にプレッシャークイズ化しちゃってるような物
リラックスした方が閃くし初心者の人が圧倒されずに発言できる
発言数も内容も期待出来なそうだった人が周りが行き詰まってる謎を解いた時とかアドレナリンやばい

719 :名無しの愉しみ:2014/09/16(火) 00:26:19.89 ID:???
ここでゴニョゴニョ喋ってる人達いかにもオタクって感じがするw

720 :名無しの愉しみ:2014/09/16(火) 01:42:54.24 ID:???
719はわざわざ自分のこと書き込まなくてもいいから日記にでも書いとけ
忘れられた実験室の関西公演はどうだったのかな
盛り上がってればいいね

721 :名無しの愉しみ:2014/09/16(火) 01:48:17.81 ID:???
一人参加の人は、できる人とダメな人の差が大きいね
チームに一人参加がいると、どっちなのかドキドキするわw

722 :名無しの愉しみ:2014/09/16(火) 10:18:54.01 ID:???
>>720
どんだけ悔しかったんだよw

723 :名無しの愉しみ:2014/09/16(火) 11:20:40.68 ID:???
>>721
確かにそうだw
ってか最近は人気が出て公演数も増えて誘いやすくなったからか、複数人でも常連+初回の組み合わせも多いよね。
自分は1-3人参加が多いので、謎解きそのものももちろんだけど、そういうチームの組み合わせの妙を楽しむゲームだと思いはじめてるよw

724 :名無しの愉しみ:2014/09/16(火) 13:31:55.33 ID:???
>>722お前もなw

725 :名無しの愉しみ:2014/09/16(火) 13:38:02.27 ID:???
典型的な雑魚

726 :名無しの愉しみ:2014/09/16(火) 13:48:11.68 ID:???
>>144=>>244=>>679=>>719
ゴニョゴニョって書く人いつもいつもキモくてオタクっぽいと思ってた
矢印アンカもお前かw
本気でキモイわ

727 :名無しの愉しみ:2014/09/16(火) 16:53:15.20 ID:???
この子は1人でなにと戦ってるんだろう

忘ラボは関西でも好評だったみたい
まあパズガに関しては賛否両論あるだろうけどイベント自体は面白いよね

728 :名無しの愉しみ:2014/09/16(火) 19:08:08.70 ID:???
>>727
ラボもカジノも面白かった
パズガ自体には相変わらず興味は湧かないけどあのやり方はすごく良いと思う
ただカジノに関してはもう少し教育してほしかったな
声が小さくて大事なところ聞こえなかったりしたし

729 :名無しの愉しみ:2014/09/16(火) 22:32:01.03 ID:???
単に名前のあるスタッフとしてだったらいいんだけど
アイドルとして活動するのは違うよな

730 :名無しの愉しみ:2014/09/17(水) 01:39:32.57 ID:???
忘ラボもカジノも、自分のときはたまたまパズルガールズじゃない人がスタッフをしていたけれど十分面白かった。

731 :名無しの愉しみ:2014/09/17(水) 01:50:42.44 ID:???
パズガはゲーム後に個人のtwitterとか見ると幻滅してしまうんだよな…
ゲームの世界感を保ちたい。
オーディションも忘ラボもカジノも面白かったから、吉村さんには新作を沢山作ってもらって
無名の女の子集める形でいいから全国展開してほしいな。

732 :名無しの愉しみ:2014/09/17(水) 01:59:00.95 ID:???
会社としてアイドル抱えて謎解きイベントに使うなら使うでいいけど、
今いるブスをやめさせるか裏方に回してそこそこでいいから可愛い子を取り直してほしい

733 :名無しの愉しみ:2014/09/17(水) 02:12:51.81 ID:???
全国ナゾトキ対抗戦って難しかった?

734 :名無しの愉しみ:2014/09/17(水) 08:24:53.12 ID:???
パズガ出てくるのは構わない。ライブは行きたいやつがいけばいい。
そうでもないのがアイドルとか言ってるのも許す。BGMも別にいい。
だがイベント告知つって新作期待してたらライブのお知らせだとがっかり感が半端ない。

735 :名無しの愉しみ:2014/09/17(水) 10:54:00.02 ID:???
>>733
満点出るくらいだから簡単なんじゃないの?
平均的が56.7なのは、たまたま来てた一般人も面白そうと参加したからだと思う。

736 :名無しの愉しみ:2014/09/17(水) 19:00:24.13 ID:???
こんなところで叩かれるようになるなんてパズガも随分知名度を得たもんだなー

737 :名無しの愉しみ:2014/09/17(水) 19:25:19.11 ID:???
リアル脱出ゲームスレだけど...

738 :名無しの愉しみ:2014/09/17(水) 19:42:31.26 ID:???
そういえば「リアル脱出ゲーム」っていつ商標登録したの?
この前眠れる森で気付いたんだけど

739 :名無しの愉しみ:2014/09/17(水) 19:50:24.41 ID:???
>>738 もう5年前には登録してたよ。

740 :名無しの愉しみ:2014/09/17(水) 20:10:42.90 ID:???
>>739
まじか、ありがとう
5年前から通ってるのに…節穴だな俺の目…

741 :名無しの愉しみ:2014/09/17(水) 21:28:53.15 ID:???
>>736
キモオタっぽい反応

742 :名無しの愉しみ:2014/09/17(水) 21:52:50.05 ID:???
>>741
っぽいじゃなくてキモオタだ
パズガの話してるんだキモオタに決まってんだろバカか

743 :名無しの愉しみ:2014/09/18(木) 00:06:05.62 ID:???
キモオタがキモオタの反応を繰り返す

744 :名無しの愉しみ:2014/09/18(木) 00:54:08.62 ID:???
>>730 知らないみたいだけど、パズルガールズ以外のブサが担当したらハズレw
パズルガールズならその子の100倍可愛かったのにね。残念でした。

745 :名無しの愉しみ:2014/09/18(木) 00:56:10.15 ID:???
例えば自分でもシリアル錠の一桁がわからなかったらグルグル回して開けちゃうんだけど
二桁わからなかったらどうする?
同じチームになった人が二桁をグルグル回して開けてモヤッとなったもんだから…

746 :名無しの愉しみ:2014/09/18(木) 01:00:26.50 ID:???
そう、カジノロワイヤルはうるさすぎ。
研究生の声は全然聞こえなかったし、ラストは解説されて初めて知ったというドン引きな公演だった。
ディーラーによって、脱出成功か左右されるとか最悪だったよ。

ほかのテーブルは楽しそうだったのに、うちらはよく聞こえず盛り上がらずお葬式だった。
聞こえてるか確認してくれよな…納得いかない。

747 :名無しの愉しみ:2014/09/18(木) 01:08:55.56 ID:???
>>743
せっかく頑張ってレスしてんだからもっとひねり効かせた言い返せないような面白い返ししろよバカがつまんねーだろうが

748 :名無しの愉しみ:2014/09/18(木) 02:53:09.77 ID:???
カジノは私のテーブルもよく聞こえなくて近くに耳寄せてたけど、毎回大変だった

すごい騒いでる所があると聞こえなかった

749 :名無しの愉しみ:2014/09/18(木) 10:03:05.94 ID:???
色々な意味でセンスがないオタク

750 :名無しの愉しみ:2014/09/18(木) 16:25:05.77 ID:???
>>744
そうなのか?!
正直全員並んでいるところを見てパズガメンバーじゃなくて
かわいい子で良かったなと思ったんだが・・・

忘ラボのときは普通のスタッフの子だったみたいで
名前教えてくれなかったけど若いっぽいしかわいかったぞ

751 :名無しの愉しみ:2014/09/18(木) 22:33:42.24 ID:???
センスがないオタクはしょせんキモオタ

752 :名無しの愉しみ:2014/09/19(金) 05:54:26.68 ID:???
宇宙怪獣からの脱出、テーマがすごく面白そう。
地方民だからツアーやってくれるのはとてもありがたい。
今から楽しみ。

753 :名無しの愉しみ:2014/09/19(金) 23:53:06.79 ID:???
謎付きCD買ったけど賭ける数がわからんw
初心者にはきびしいな。みんなすごいなと思った。

754 :名無しの愉しみ:2014/09/20(土) 15:11:58.39 ID:???
>>750 ナゾビルの女スタッフに堀北真希に似てる子がいる噂を聞いたよ!
その子じゃない?パズルガールズも可愛いけど、その子もある意味当たりかも。

755 :名無しの愉しみ:2014/09/20(土) 20:28:50.03 ID:???
アトピー馬面研修生はハズレだろ

756 :名無しの愉しみ:2014/09/20(土) 22:01:43.97 ID:???
宇宙怪獣は知り合い六人パーティ推奨なのか
やはり初心者と組まされて文句いうやついるからだろうな

757 :名無しの愉しみ:2014/09/20(土) 22:35:27.11 ID:???
キモヲタがキモヲタの反応を繰り返す

758 :名無しの愉しみ:2014/09/21(日) 00:04:55.30 ID:???
のめみ投票イベントって友達や知り合い必死で呼んでたしなんだかなーと思った
知り合いなら実力なくても間違いなく票集まるじゃんw

前の形式のオーディションでやれば、落ちた子も再度頑張れるのに
比較対象がない一人オーディションは結果ありきだな

759 :名無しの愉しみ:2014/09/21(日) 00:05:34.42 ID:???
>>757自分のことごにょごにょ言ってるwww

760 :名無しの愉しみ:2014/09/21(日) 11:36:25.99 ID:???
昨日加藤さんTVにでてた
面白い番組だったぞ

761 :名無しの愉しみ:2014/09/21(日) 11:37:54.10 ID:???
録ってまだ観てないけど再放送だよね?

762 :名無しの愉しみ:2014/09/21(日) 12:00:27.50 ID:???
再放送だった番組だよね

763 :名無しの愉しみ:2014/09/21(日) 15:08:39.87 ID:???
そうそう再放送のやつな
話面白いからもっとTVでてほしいわ

764 :名無しの愉しみ:2014/09/21(日) 22:51:01.72 ID:???
今日めっちゃ可愛い子と同じグループだった 15:00〜の伊織さん
もう一生会えないと思うと辛いぜ・・

765 :名無しの愉しみ:2014/09/22(月) 00:38:07.56 ID:???
↑こういうオタクが一番気持ち悪い

766 :名無しの愉しみ:2014/09/22(月) 01:20:03.74 ID:???
キモヲタがキモヲタの反応を繰り返す

767 :名無しの愉しみ:2014/09/22(月) 01:43:44.88 ID:???
LINE教えたら良かったのに♪
チーム制ってほんと一期一会だよね。
またどこかの脱出ゲームで会えるといいね!

768 :名無しの愉しみ:2014/09/22(月) 01:48:24.43 ID:???
祝勝会か反省会と称してチームで飲みに行けばいいのに
金田一とコナンではじめましてなのに、脱出成功して盛り上がって
みんなで飯行ったけどけど今でもその人たちと遊びに行くぞ

769 :名無しの愉しみ:2014/09/22(月) 02:48:36.48 ID:???
暖かいコメントありがとうございます!
ホントうらやましいです。
もしまた会ったらすかさずLINE渡しますw

770 :名無しの愉しみ:2014/09/24(水) 03:31:50.03 ID:???
ワンピースのネタバレ記事が消されてるね
なんらかの制裁はあったのだろうか

771 :名無しの愉しみ:2014/09/24(水) 13:56:06.94 ID:???
消さなかったら法的措置を取るとか言われたのかもね
成り行きを眺めてる人に報告するためにも記事を消さないとか意味不明なこと言ってたけど
消したんだから別記事にして報告する必要あるよなー

自分のやってることがが正しいって信じてる、誤用じゃない方の確信犯だから
圧力に屈したなんて書きたくないか

772 :名無しの愉しみ:2014/09/24(水) 20:09:26.31 ID:???
しかしワンピースの公演も終わりかけてるという・・
先週行ってきたけど、かなりの成功率だったから、多少なりとも影響(不利益?)はあったはず

773 :名無しの愉しみ:2014/09/24(水) 20:18:42.32 ID:???
ワンピも嫌いじゃないからついでに他の記事も目を通してみたけど、他の記事のコメントでも基本イヤミのスタンスみたいだな
ああいう屁理屈こねて自己正当化する奴は自分の非を認めるのが死ぬより嫌いだろうから、なかったことにしてオシマイ、だろうな

774 :名無しの愉しみ:2014/09/25(木) 01:05:53.66 ID:???
こないだワンピース行ったときステージ上にいるのに解説聞いて驚いてるグループいて
どうやら合言葉だけ知ってたか盗み見た感じだったのが悲しかったな
新規が増えるのは嬉しいけどマナー悪くなっていって欲しくない

775 :名無しの愉しみ:2014/09/25(木) 03:27:32.75 ID:???
>>774
お前ネタバレ禁止の意味分かってる?

776 :名無しの愉しみ:2014/09/25(木) 09:12:02.76 ID:???
>>774
クリアしたからといって全ての謎を解いたとは限らない
バカ乙

777 :名無しの愉しみ:2014/09/25(木) 10:01:46.55 ID:???
数回脱出成功してるが、毎回解説では驚きのリアクションしてるよ、俺
そのほうが会場全体と一体感味わえて楽しめる

778 :名無しの愉しみ:2014/09/25(木) 10:38:52.34 ID:???
>>777
わかる
これが>>774の言うマナーの悪い行為とは思えない

779 :名無しの愉しみ:2014/09/25(木) 16:37:13.35 ID:???
>>777
いや驚きのリアクションとかじゃなくて本当に始めて聞いた感じだったんだよ
絶対脱出まではいけない途中のとこでここまでしか解けなかったって話してたし
大学生の集団

780 :名無しの愉しみ:2014/09/25(木) 17:48:22.08 ID:???
>>755が事故に巻き込まれて全身大火傷になりますように
スタッフの容姿にケチつけるとか最低だろ

781 :名無しの愉しみ:2014/09/25(木) 21:01:58.90 ID:???
>>779
個人戦で隣の人の答え見えちゃって突破したことあるけど、チケット代払って虚しさだけが残るから辞めたほうがいい。
そいつらもそう思ってるはずだから仲間内でやってる限りは気にするな。
そう思わない奴はただのワンピファンだから他の公演には来ないだろ。

782 :名無しの愉しみ:2014/09/25(木) 21:20:33.14 ID:???
>>779みたいな自分の思ったことが正しいんだと信じて疑わないやつは幼女誘拐とかの犯罪に手を染めそうで関わりたくない

783 :名無しの愉しみ:2014/09/25(木) 21:45:10.67 ID:???
>>779
出ました都合のいい後付け

784 :783:2014/09/25(木) 21:50:47.45 ID:???
ついでに…
盗み見たことを非難していたはずなのに、自分が盗み聞きしてることを白状する畜生
マナーって、何かね?

785 :名無しの愉しみ:2014/09/25(木) 22:42:03.19 ID:???
その場にいなかったのにこんなに叩いてるのは同じようなことしたことある人かな?
俺もそういうの遭遇したことあるけどやっぱ虚しいだろうなって思った

786 :名無しの愉しみ:2014/09/25(木) 22:58:40.63 ID:???
>>785
君一人で虚しくない?

787 :名無しの愉しみ:2014/09/25(木) 23:36:45.68 ID:???
一人だと思ってる馬鹿がゴニョゴニョ喋ってる

788 :名無しの愉しみ:2014/09/25(木) 23:41:23.83 ID:???
>>787
一人で虚しくない?

789 :名無しの愉しみ:2014/09/25(木) 23:56:32.84 ID:qPg8g+Je
>>787
一人で虚しくない?

790 :名無しの愉しみ:2014/09/26(金) 02:11:35.50 ID:???
>>789 ←自分の思ったことが正しいんだと信じて疑わないやつ

791 :名無しの愉しみ:2014/09/26(金) 02:24:25.80 ID:???
>>790 ←自分の思ったことが正しいんだと信じて疑わないやつ

792 :名無しの愉しみ:2014/09/26(金) 02:31:41.91 ID:???
>>780
人の不幸を願うやつは自分がそういう目に絶対あうから謝っとけ
お前恵まれない残念な人生送ってる感じ
オーラがジメジメしてるのがわかる

793 :名無しの愉しみ:2014/09/26(金) 04:09:56.52 ID:???
随分荒れてんな

794 :名無しの愉しみ:2014/09/26(金) 08:31:27.09 ID:???
愚痴とかアンチスレでも作って分けて欲しい
普通に脱出ゲームの話がしたい

795 :名無しの愉しみ:2014/09/26(金) 08:45:15.82 ID:???
愚痴含めて「普通の脱出ゲームの話」のような気がするけど、
意義のある愚痴だってあると思うから。
どうでも良い物はスルーしてこうよ。

796 :名無しの愉しみ:2014/09/26(金) 08:56:55.39 ID:???
>>794
脱出ゲームの話じゃないなら書き込むなカス

797 :名無しの愉しみ:2014/09/26(金) 12:52:12.35 ID:???
メトロは初心者にとっては地下から出るのすら難しい駅があるだろ

798 :名無しの愉しみ:2014/09/26(金) 17:06:26.87 ID:???
ワンピースはヒラメキで解ける
みんなを助けたい気持ちだけで脱出成功できた
逆に解説聞いて驚いたよ、あれ気づく人いるの?
全部わかってる奴らの方がネタバレ知ってるのかと思ったけどな

799 :名無しの愉しみ:2014/09/26(金) 17:10:36.42 ID:???
>>779 すごい負け惜しみだなw
ステージ上がったのになにも分からなかったんだから人の事とやかく言わない方がいい
たとえ全部解けなくても勘で行動できた人の方が君より賢いからな

800 :名無しの愉しみ:2014/09/26(金) 18:39:43.50 ID:???
>>799
なんか突っかかってくる人いるから最後にするけど
自分のグループは脱出してステージ上で隣から聞こえてきたんだよ
ネタバレになるから伝えにくいけど驚いてたのは脱出するのに必須な重要なアイテム使うところね

801 :名無しの愉しみ:2014/09/26(金) 18:56:14.26 ID:???
>>800
嘘乙
脱出できなくて悔しかったのかなwww

802 :名無しの愉しみ:2014/09/26(金) 22:53:42.28 ID:???
>>800
あれも勘で突破できない要素ではないよ?
そういうのを勘でやってのける奴が世の中にはいるんだよ

803 :名無しの愉しみ:2014/09/27(土) 00:59:56.65 ID:???
>>774
驚いてる
>>779
いや驚きのリアクションとかじゃなくて
>>800
驚いてたのは

どっちだよw

804 :名無しの愉しみ:2014/09/27(土) 01:11:47.19 ID:???
こういう真性のバカは相手したほうが悪いって思うしかないくらいどうしようもないバカなんだよな

805 :名無しの愉しみ:2014/09/27(土) 09:27:50.71 ID:???
>>803
ワラタ
まあ素で驚いたか、驚いたフリかの違いだろうけど

俺も>>777みたく解説で驚いたフリするけど、はたから見られてそれが素かフリかって判別できるかなあ
こいつは文面からも決めつけてかかる節が読み取れて、ただただ気色悪い

806 :名無しの愉しみ:2014/09/27(土) 09:32:46.62 ID:???
宇宙怪獣
メトロ
渋谷迷宮

東京にアジトの新作来ないかなぁ

807 :名無しの愉しみ:2014/09/27(土) 09:52:48.15 ID:???
東京は贅沢だろってくらいアジト系あるからなぁ
アンティークは評価低いしもう終わらせていいと思うけど

808 :名無しの愉しみ:2014/09/27(土) 12:05:16.14 ID:???
え、そんなに低いの?
俺は楽しかったけど。
まー常設型が初めてだったからかもしれないけど。

具体的に何がダメか話して欲しいけどネタバレになるという……。
気になる……。

809 :名無しの愉しみ:2014/09/27(土) 18:34:25.27 ID:???
アンティークは開始前のあれを改善しない理由がわからん

810 :名無しの愉しみ:2014/09/28(日) 01:53:47.58 ID:???
なんかアンティークのスタッフによっては態度に問題があるみたい。
いいスタッフならいいけどね。
ヒント全部集まってるのに、やる気のない男のスタッフに「まだ重要なものが一つ足りません」とか言われて
そのあと10分ほど必死の捜索したよ…結局スタッフの見間違い。最悪だった。

811 :名無しの愉しみ:2014/09/28(日) 02:31:58.32 ID:???
俺は、アンティーク、まあまあだったかな。
最初に、高価なものもあるので、他のアジトほど、引っ掻き回さないでよいといわれる。
テーブルは裏返さないし、おとなしく探索したので、アジトっぽくなかった。
それでも、前半の謎は俺的には、かなり楽しめた。
ただ、後半は、1つずつ撃破していく感じで、自分から前に出ないと、
どんどん傍観者っぽくなってしまうので嫌い(まあ、どこでもそうだが)
なんか、無関係なアルファベットのついた、ダイヤル錠があったっけ。
あと、最後の謎も、まったく、びっくりしなかったなあ。結局脱出できなかったけど。

812 :名無しの愉しみ:2014/09/28(日) 02:41:02.38 ID:???
最後の謎に驚きがあるアジトのほうが少ないけどな

813 :名無しの愉しみ:2014/09/28(日) 18:45:11.11 ID:???
はっきり言ってアンティークはつまらない
背の低い男スタッフの暴言が酷かった
あれ社員じゃなくバイトなの?終わってからもありがとうございましたとか一切なし。
スタッフの教育しなおしたほうがいいよ。

逆に魔法の部屋は女の子スタッフ可愛いし話がうまいし盛り上げ上手で面白かった

814 :名無しの愉しみ:2014/09/28(日) 19:45:26.37 ID:???
店舗増やす前にもう少しスタッフに力入れるべきだとは思うね
今回は当たりだったなとか楽しんではいるけど金払ってるのに外れがあるのはそもそもおかしいし

815 :名無しの愉しみ:2014/09/29(月) 01:32:08.25 ID:???
同感。サービス業だし、相手は人生の貴重な一時間を使いにきてる人たちはお客さんだよ。
楽しませてなんぼなのに接客の基本が出来てないのもいるよね。
9割は笑顔でありがとうも言えてるんだけど、ダメな一割のせいで評判が一気に落ちるのな。

816 :名無しの愉しみ:2014/09/30(火) 07:46:07.81 ID:???
ボランティアだってのはあるよな
大学生がバイト以下の給与でやってるんだから不満も出るだろ
だからこそ店長は厳しく人選と教育しないといけない

それはそうとアンケートの誰ときましたか欄の追加項目はにやっとできた。
俺には無関係だが統計を発表して欲しい。

817 :名無しの愉しみ:2014/09/30(火) 11:23:44.84 ID:???
なるほどスタッフはバイトなんですねー。
店長さんとか演技上手なスタッフはしっかりされてるのにダメなバイトがいて評判が悪いんですね。
あのゲームマスター的な重要な仕事なら時給1200円から1500円くらいなのかな?
いい人材集めるには時給あげないとですねー。時給高ければ、礼儀があるかけだし劇団員とか喜んで来そう。

818 :名無しの愉しみ:2014/09/30(火) 11:39:53.17 ID:???
たしかに劇団員いい仕事しそうw
役者で食べていけないからバイトの掛け持ちしてるからな
友達は新聞配達と居酒屋かけもち。
時給上げれば間違いなく飛びつくよw
きちんと挨拶できるし謙虚だし声も腹からでるし男前だし盛り上げ上手な。

819 :名無しの愉しみ:2014/09/30(火) 11:43:36.14 ID:???
チケット代が上がるけどな

820 :名無しの愉しみ:2014/09/30(火) 12:07:21.80 ID:???
ゲームマスターはさすがに社員じゃないの?
昔は全部加藤がやってたくらいなんだし

821 :名無しの愉しみ:2014/09/30(火) 13:24:11.49 ID:???
中規模以上は社員とか店長とかパズガだな。
地方のアジトは大抵店長だから、ゲームマスターの質が悪いってナゾビルのことだろ。

822 :名無しの愉しみ:2014/09/30(火) 17:17:30.34 ID:9Da/jXFH
マッド博士の異常な遺言状は
知り合いと行ってもテーブルわけられるっていうレポが結構あったんですが
そうなんでしょうか?
別に分けられてもいいんですがゲーム前にしっておきたいなと。

823 :名無しの愉しみ:2014/09/30(火) 20:07:21.44 ID:???
6人で早い時間なら1テーブル
5人だと2+3のバラ
4人だと遅くなければ1テーブル

824 :名無しの愉しみ:2014/09/30(火) 20:43:36.87 ID:???
えーとボラスタにお金は一切出てないよボラスタなんだから
出るのは飯だけ

825 :名無しの愉しみ:2014/09/30(火) 22:47:32.10 ID:d59NOnzS
某公演はネタバレ禁止みたいね。某ブログの対応が楽しみw

826 :名無しの愉しみ:2014/09/30(火) 22:55:49.06 ID:JQlmQr2G
【貧乏の俺氏の速報】昨日暇潰しに始めたサイトで二日で余裕に十万稼げたwww詐欺じゃなくちゃんと出金も出来たぜww

どっかのBOよかよっぽど安心出来るサイトだわここは!因みにここ→http://au722.com 登録無料だからやるかやらないかは登録してサイト探索してからでもいいしな!

サービス期間で格段に確率が上がってるからやれば稼ぎ放題ww
それとボーナスがもらえんの、1万チャージの場合5000、1000単位チャージする場合20%のボーナス 登録する時にID欄があるんだがそのIDをこっちに教えてくれりゃ紹介認証て形で双方にボーナス入るって仕組み! とりあ見てみて登録する時youlove1654@gmail.comにID送って味噌!

827 :名無しの愉しみ:2014/10/01(水) 19:15:54.76 ID:???
飯だけならやる気なくなるのまわかるな、謎ビルスタッフ。
将来社員にしてあげるとか言って、ただ働きとかブラック企業じゃんw

まぁ普通に考えて時給や交通費くらいは出てると思うけどな。

828 :名無しの愉しみ:2014/10/01(水) 19:20:40.96 ID:???
ボラスタと常設は待遇違うはずでしょ

スタジアム公演とかは、ぼーっと突っ立ってても仕事だけど
常設は一分たりとも気が抜けないし、ちゃんと見てないと客がどこまで進んでるか分からなくなる
時間が押したらうまくヒント伝えなきゃいけないし、責任感が半端ないと思うぞ
10人の満足をもらうためにも、工夫が必要だしね

829 :名無しの愉しみ:2014/10/01(水) 19:30:29.20 ID:???
あのねーボラスタは常設もボラスタだから
お金は一切払われていない

830 :名無しの愉しみ:2014/10/01(水) 19:31:44.71 ID:???
てかその話今更すぎる

831 :名無しの愉しみ:2014/10/02(木) 01:29:30.28 ID:???
ボラスタは交通費名義でちゃんとお金もらってるよ。

832 :名無しの愉しみ:2014/10/02(木) 10:01:13.24 ID:???
ちゃんと、って言っても最低賃金割ってるならボランティアだろ
もちろんいい加減な対応でいいってわけじゃないが、そこらへんは管理が仕事の店長や社長の怠慢
片付け役や進行確認役はやる気ないボランティアでもいいけど、MCは社員にやらせろよ

833 :名無しの愉しみ:2014/10/02(木) 10:50:49.14 ID:???
>>822
遅レスだけど
マッド博士を最初にやった頃はどの脱出も例え一番最初に入場しても全員別々だったんだよ
今は>>823が言う通り早めに行けば大丈夫

834 :名無しの愉しみ:2014/10/02(木) 18:42:53.31 ID:???
>>833
すまん、2人で行ったら?
ギリギリじゃなければ同じチームに入れる?

835 :名無しの愉しみ:2014/10/02(木) 19:15:22.42 ID:???
再びすまん、愚問過ぎたな

836 :名無しの愉しみ:2014/10/05(日) 03:34:05.47 ID:???
明日関東に台風直撃だが
よみうりランドの夜脱出のチケットがあるんだ

仮に雨天決行だったとして、
雨風で傘差しながらでも解くことはできそうな感じなのかい?

837 :名無しの愉しみ:2014/10/05(日) 06:03:15.75 ID:???
>>836
レインコート必須

838 :名無しの愉しみ:2014/10/05(日) 22:49:40.18 ID:???
夕方には雨止むらしいから大丈夫っしょ

839 :名無しの愉しみ:2014/10/05(日) 23:45:49.31 ID:???
雨天は特別仕様にしたりとか出来ないのか?
途中からやる気なくすくらい色々酷かった

840 :名無しの愉しみ:2014/10/06(月) 02:02:33.51 ID:???
836です。いやー酷かった
あんな台風の中のコンディション、正直とっとと中止にして欲しかったです
参加者みんなレインコート着て臨んでたけど
どしゃ降りですよ どしゃ降り

パネルの写真撮影も他の人の傘が邪魔
謎を解くにも常に屋根の下を探さないとダメ
配布物、印刷物が雨水でボロボロ、紙が溶けちゃっててもうお手上げな人もいた

らんらんホールはほぼ満席だったから
1,000人弱x2,800円
1公演で約250〜300万円動くんだから中止にしたくないんだろうけど
今回は完全に運営の判断ミスだと思う

屋外型は気をつけないとな

841 :名無しの愉しみ:2014/10/06(月) 02:09:45.46 ID:???
ステージ登った正解者見たけど
始めに解いたカップル、ナゾラボチームと、もうひとグループの3グループだけだった
彼らは誇ってもいいと思う

842 :名無しの愉しみ:2014/10/06(月) 11:15:01.31 ID:???
前に行った競馬場からの脱出も暴風雨で酷かったなぁ。
謎解きに必須の競馬新聞が雨でぐしょぐしょになったり
飛んでったり。
ラストの問題考える頃にはもうへとへとだった。

843 :名無しの愉しみ:2014/10/06(月) 22:51:54.89 ID:YO3aZFQ/
週末、眠れる森挑戦age
成功率高いけど、筋がしっかりしててちゃんと楽しめるね

844 :名無しの愉しみ:2014/10/07(火) 02:50:25.94 ID:???
>>842
ちょうど一年前だったな、競馬場
俺は開催日に大型台風来て翌日延期になってラッキーだった

845 :名無しの愉しみ:2014/10/07(火) 15:43:33.29 ID:???
渋谷迷宮申し込み忘れたorz

よみうりランドは屋内の休憩所ってフードコートぐらいしからなー
晴れの時に行ったけど謎の解説が最後の方省略されてわかりづらかった

846 :名無しの愉しみ:2014/10/07(火) 16:26:51.10 ID:???
スクラップじゃないけど
エンドゲームっていう全世界でやる謎解きゲームやってる人っている?
今日かららしいんだけど

847 :名無しの愉しみ:2014/10/07(火) 22:24:10.60 ID:???
test

848 :名無しの愉しみ:2014/10/11(土) 20:48:52.14 ID:POo/R8r3
書き込みがないのは新作がないからかい

渋谷迷宮殺人事件はやってる人いないのかな
気になってるが散策型は難易度低そうで躊躇

849 :名無しの愉しみ:2014/10/12(日) 01:42:36.86 ID:???
暇だから、何か書くか。
イベント検索は、やっぱ、なぞとも だよな。
http://nazotomo.com/
(開催年月検索が7月までしか選べないが、URLの07を10に変えれば、今月のものをピックアップできる。)

首都圏なら、SCRAPにこだわらなければ、ほぼ毎週なんらかの謎解きができる。
最近、行ったものの、感想など、少し書きます。

その前に、裏技というほどでもないが、みんな、SCRAPのチケット取る時って、PCやケータイでそのまま予約しちゃってる?
自分は、空きのある回を確認だけして、コンビニへGO。
店の端末で、直接購入すれば、システム使用料が浮くから、100円程、安くできる。

850 :名無しの愉しみ:2014/10/12(日) 01:57:43.00 ID:???
たま区発! 謎時(ナゾトキ)!! 第1弾
http://nazotomo.com/event/201409/tamakunazotoki1.php
9/21 終了
登戸周辺の街歩き型
謎はやさしい。(音符でド、ラ、ミとなっているので、ドラミちゃん像の所へ行くなど)
このスレの住人には、物足りないが、対象の小学生には、自力では、少しきびしい。
まあ、無料だしね、こんなものかと。
最後、子連れの親だらけで、同席しづらかった。
今月末から、続編やるけど、行くか迷う。

851 :名無しの愉しみ:2014/10/12(日) 02:08:52.99 ID:???
東京スカイツリータウンR ナソ?トキアト?ヘ?ンチャー ハラヘ?コ探偵と怪盗ハ?ンフ?キン
http://nazotomo.com/event/201410/skytreehalloween.php
-10/26(土日祝開催),31
500円
これも、易しめ。
っつーか、ソラマチ細長いw。はじから、はじまで、往復するから、1Kmくらい歩いたっけ。
アイテムにしおりを4枚もらうんだけど、置く場所がはっきりわかるようになってて、なんかもったいなく感じた。
(例の、空いた皿にケーキを置いてとか、にした方がわくわくするよね。)
最後の大謎、定番の、謎の再使用なんだけど、そこだけヒントもらってる人が多かった。(自分も3分悩んだ)
クリアすれば、ガラポン抽選でなんかもらえる(2割くらいで)

852 :名無しの愉しみ:2014/10/12(日) 02:27:30.32 ID:???
ニチョ謎増刊号 TTP-RPG「その世界はパズルでできていた」
http://nazotomo.com/event/201409/nichonazottprpg.php
-2014/12末 ※土日祝開催
前売:2,500円 6人まで
ニチョ謎って知らなかったんだけど、パズルは好きだからとりあえず行ってみた。
なんか、怖そうなおっさん2人で、びっくりしたが、ぜんぜん気さくで安心。
店内に飼い犬がいます。
図形パズルは1つで、ほとんど、ニコリみたいなペンシルパズル。探索要素は皆無
初めに、9つのパズルから、1人に1つずつ選ばせてくれるので、何もできないということはない。
特筆すべきは、
2時間・・・(解説抜きで)
なげーよw 脳みそクタクタだよ
謎は東京ボウズみたいな感じ(少しだけ落ちるか?ほんとに少しだけ)
あと、最後の大謎、発想が正しければ、ちゃんとしたもの、作っておいて欲しい。
材料を魔法の箱に入れたら、完成品が出てくるとかね。(何のことだか気になる人は行ってみて。)
脱出率7,8割
ドリンク1杯込みでこの値段なら、コスパはだいぶ良いかと

853 :名無しの愉しみ:2014/10/12(日) 02:31:58.66 ID:qGkBizJN
>>849-852
スレ違い

854 :名無しの愉しみ:2014/10/12(日) 03:33:26.29 ID:???
>>853
ごめん、scrapオンリーなのね

855 :名無しの愉しみ:2014/10/12(日) 08:42:06.25 ID:???
スレタイと>>1を100万回

856 :名無しの愉しみ:2014/10/12(日) 16:23:24.01 ID:???
>>854
スレ違もそうだがブログでやれ

857 :名無しの愉しみ:2014/10/12(日) 16:30:34.90 ID:???
指摘されて
>>854で謝ってんのになんで追い打ち続けてるの?

858 :名無しの愉しみ:2014/10/12(日) 20:52:50.43 ID:???
眠れる森って出来はどう?
脱出率はやたら高いみたいだけど

859 :名無しの愉しみ:2014/10/12(日) 21:21:50.46 ID:???
>>858
楽勝だったけど謎は綺麗だしおすすめだよ

860 :名無しの愉しみ:2014/10/12(日) 21:22:00.08 ID:???
>>858
>>843

861 :名無しの愉しみ:2014/10/12(日) 21:42:01.46 ID:???
>>858
初心者におすすめ
玄人なら俺tueeeeできる公演。
友達を連れて行くならいいかもね
ちゃんと脱出成功した達成感はあるよ。

862 :名無しの愉しみ:2014/10/13(月) 05:26:15.13 ID:???
眠れる森すごい楽しかった。
いつもみたいな、爆発して殺されるとかじゃないので、落ち着いて挑めたw

863 :名無しの愉しみ:2014/10/13(月) 09:57:29.82 ID:???
軒並み簡単だけど面白いって意見だね
リアル脱出ゲームが浸透して数年、こういう良公演もあると難易度がインフレせずに、新参も入ってこられていいね

864 :名無しの愉しみ:2014/10/13(月) 15:13:20.69 ID:???
渋谷迷宮だん。謎の難易度はかなり低く、謎解き時間より歩き回る時間の方が多かった。渋谷に普段行かない人が観光がてらやるにはよいコンテンツかと。

865 :名無しの愉しみ:2014/10/13(月) 19:31:36.76 ID:???
ゲームセンター系って会場またいでの参加って可能?
初回は横浜、続きを神戸みたいな感じで

866 :名無しの愉しみ:2014/10/13(月) 19:35:13.30 ID:izMTV+R4
>>864
所要時間はどれくらい?

867 :名無しの愉しみ:2014/10/13(月) 22:31:47.56 ID:???
伝説の

868 :名無しの愉しみ:2014/10/13(月) 22:32:14.81 ID:???
鈴木さん?

869 :名無しの愉しみ:2014/10/13(月) 22:33:26.79 ID:???
投稿ミス失礼。

>>865 
伝説のゲームセンターからの脱出のときは、
最初は博多、続きを横浜でやってた人はいたね。

870 :名無しの愉しみ:2014/10/13(月) 23:09:32.85 ID:???
>>866
2時間半くらいだった。謎解いてる時間は30分くらいでそれ以外はほぼ移動や散策の時間だったね。

871 :名無しの愉しみ:2014/10/14(火) 21:22:30.27 ID:???
眠れる森のネタバレしてるサイトがあったが、
注意したらすぐに対応してくれた。
法人サイトだったけど、チェックが甘かったみたい。
ネタバレ表記もなくて、プレイ前に見なくて良かったと思ったよ。

872 :名無しの愉しみ:2014/10/15(水) 02:02:48.31 ID:???
>>871
それで思い出したが、ワンピースのネタバレページ、記事が復活してるね
コメ欄読んだら、公演終了を待って復活させたみたいだけど、
公開自粛してた期間はわずか一週間・・・

873 :名無しの愉しみ:2014/10/15(水) 02:16:30.20 ID:???
これ裏を返すとこの公演は再演しないってことか

874 :名無しの愉しみ:2014/10/15(水) 02:18:40.64 ID:???
再演しないなんて誰も言ってないよな
勝手に自分の理屈で終わったから公開したんだろ
あんだけ叩かれたんだからあのブログも終わりだろうしいいんじゃね

875 :名無しの愉しみ:2014/10/15(水) 21:59:47.26 ID:???
今度始めて個人戦の公演行くんだけど、配布物はチームで一つ?それとも全員貰える?
チームで一つなんだったら、ソロプレイとして入って、中で協力しようかな

876 :名無しの愉しみ:2014/10/15(水) 22:39:43.12 ID:???
>>875
全員貰えるよ

877 :名無しの愉しみ:2014/10/15(水) 22:52:58.93 ID:???
眠れる森ここでは評判いいんだね
感想やツイ見ると最終謎の構成が甘いとか
大謎(=最終謎?)がちょっとどうかと思うとか言われてるけど
それも含めて謎が綺麗なの?

878 :名無しの愉しみ:2014/10/15(水) 23:20:23.90 ID:???
>>877
最後の大謎は王道のSCRAPらしいものなのでベテランならあっさり解ける。
だから分かるわけねーだろって不満は少ないけどベテランの集まった卓では多少物足りないかも。

879 :名無しの愉しみ:2014/10/16(木) 07:41:14.97 ID:???
対リピーター用じゃなく裾野を広げるタイプの公演なんだな

880 :名無しの愉しみ:2014/10/16(木) 12:35:00.03 ID:???
裾野が視野に見えて??ってなった

そもそも1年半以上前の公演なんだから難易度はこんなもんだろ

881 :名無しの愉しみ:2014/10/17(金) 23:10:46.08 ID:???
眠れる森今度行くけど楽しみだな
さっくり解いて清々しく脱出したいもんだ…

882 :名無しの愉しみ:2014/10/18(土) 01:52:39.47 ID:???
眠れる森に先週原宿行ってきたが、成功率50%だった(うちのチームは成功)
10%前後が標準のSCRAPとしては簡単な方だろうけど、
それでも半数が失敗するんだな

883 :名無しの愉しみ:2014/10/18(土) 16:58:30.10 ID:???
眠れる森、渋谷だと5割なんだな。
たまにしかこない地方民だが、あれくらいの難易度じゃないとしんどいわ。

884 :名無しの愉しみ:2014/10/18(土) 22:38:15.44 ID:Yu+tnuUd
スタッフさんのヒントの与え方や、どのタイミングでヒントを出すかで
クリアできるかどうかも変わってきそうだな。

885 :名無しの愉しみ:2014/10/19(日) 01:54:43.41 ID:???
子連れ(幼児)参加できるイベントとかないですかね?@関西
会場に託児があって子供預けて親はゲームとか最高だけど参加費高くなりそうだし厳しいか

886 :名無しの愉しみ:2014/10/19(日) 02:01:41.64 ID:???
ごめん、scrapオンリースレなのね

ママズシネマみたいな子連れOK回とかあればいいのにな〜
うろつき回る1歳児連れではそれも厳しいだろうが

887 :名無しの愉しみ:2014/10/19(日) 06:23:37.73 ID:???
ちんしゃぶ!

888 :名無しの愉しみ:2014/10/19(日) 12:46:38.82 ID:???
なんばウォークのはダメですか?遠方なんで、詳しくは知らないのですけど。

889 :名無しの愉しみ:2014/10/19(日) 12:48:05.34 ID:???
888は、>>885さんへのレスです。すいません。

890 :名無しの愉しみ:2014/10/19(日) 22:01:16.72 ID:???
渋谷迷宮とかメトロウォークとかの時間無制限のやつならうるさいこと言われないよ。

アジトやヒミツキチはチームメンバーも子供も自分も不幸になるから子供は嫁か旦那か親か保育園に任せて大人だけで来てくれ

891 :名無しの愉しみ:2014/10/19(日) 23:03:59.06 ID:???
眠れる森は違う解き方でクリアするチームがいるのも脱出率高い原因らしい

892 :名無しの愉しみ:2014/10/20(月) 00:35:00.51 ID:???
>>891
俺違う解き方で解けちゃったパターン
必要なものが揃うのが遅いねん

俺は揃ってから解法と解答がつながったから文句はないけど、
つながらなかった人は脱出できてももやもやしただろうな

893 :名無しの愉しみ:2014/10/20(月) 11:22:09.06 ID:???
子連れのものです
なんばウォークのやつってもう終わってしまったみたいですね
HEPホールの公演しか行ったことがないんですが、散策系なら自分のペースで動けるし行ってみたいですね
ありがとうございます

謎の保育園からの脱出とかいって子供を助け出す(というテイで子供は保育スペースでただ遊んでるだけ)とかいけるんじゃねとか妄想してましたw
アジトも行ってみたいので祖父母の力を借ります

894 :名無しの愉しみ:2014/10/20(月) 23:40:53.93 ID:???
>>892
少しネタバレになるけど、終了◯分前までは絶対脱出できない仕様になってるよね
ハンドアウトで伏線はってるからフェアだとは思うけど

895 :名無しの愉しみ:2014/10/20(月) 23:44:07.07 ID:???
絶対ではない
勘のいい人にはバレる

896 :名無しの愉しみ:2014/10/21(火) 00:13:12.38 ID:???
>>892
自分のチームはもやもやするパターンだったw
あの点にさえ気付けば脱出成功扱いって正直どうかと思う

897 :名無しの愉しみ:2014/10/21(火) 01:13:22.44 ID:???
こういう事を言うとあまり良くないと思うが小問が一問だけ残って他の人が問いてたから手持ち無沙汰でいろいろためしてみたら開始15分くらいで「あれ?これ最後の答えっぽくね?」ってなってしまったんだよなぁ...
さすがにここでそれを言ったら他の人がつまらなくなると思って無かった事にしたけど

898 :名無しの愉しみ:2014/10/21(火) 02:41:18.27 ID:???
>>893
HEP行ったことあるなら関西の方かな。
なんばウォークは飛び飛びだけどまたやるんでチェックするといいよ。

あとは、SCRAPではないが。
今、伊賀上野でも散策系謎解きをやってる。
11月には平城宮跡と中之島で散策系謎解きがあるね。
気になるならググればいいかと。

899 :名無しの愉しみ:2014/10/21(火) 02:55:42.38 ID:???
>>898
伊賀上野の謎解きはミステリーよりのものだと思われ。
企画してるのがミステリーナイトを運営してるところで、
元のNHKの特番も与えられた手がかりから事件解決に必要なものや犯人を選ぶ形式だったので

これと別の企画もやっていたなら蛇足失礼。

900 :名無しの愉しみ:2014/10/23(木) 18:32:53.27 ID:A1JBCPMD
渋谷迷宮殺人事件のチャプター5が全くわからない
誰か助けてくれ

901 :名無しの愉しみ:2014/10/23(木) 20:11:10.06 ID:???
>>900
【解答】脱出ゲーム・推理イベント等のネタバレスレ6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1406426904/

902 :名無しの愉しみ:2014/10/27(月) 14:13:05.13 ID:???
>>900
直観を働かせたまえよ。

903 :名無しの愉しみ:2014/10/27(月) 22:03:07.96 ID:???
煽りもネタバレもなしで教えて欲しいんだが

渋谷迷宮おもしろい?
かつてなかったようなワクワクはそこにある?

904 :名無しの愉しみ:2014/10/27(月) 23:31:25.47 ID:???
>>903
>>864

905 :名無しの愉しみ:2014/10/29(水) 18:13:11.30 ID:???
謎ともカフェ出張の時に寄って見たら一人だと一人でプレイすることになるんだな
代官山のときはそんなことなかったのに
一人で千円だしてもほとんど解けないだろうしいちいち見知らぬ人捕まえてお願いするのも疲れるしすごすご帰った
出張の時に楽しみが増えたと思ってたのにがっかりだあ

906 :名無しの愉しみ:2014/10/30(木) 00:16:43.28 ID:???
SCRAPと謎ともカフェはなんの関係もないんだが

907 :名無しの愉しみ:2014/10/30(木) 02:38:43.18 ID:Cjz4fQ5Y
地方に行く用があるから、アジト行こうと思ったのだが、先週あたり、10枚当日券出る回もあった。ソロ参加には危険?さすがに、買った回が一人のままだと中止なのか?

都内だと10人揃うのが多いから、最小だと、どんぐらいでやるものなのかと。知ってる方いる?

908 :名無しの愉しみ:2014/10/30(木) 03:10:20.99 ID:???
>>907
少なくとも友達と2人でやったことはある

909 :名無しの愉しみ:2014/10/30(木) 08:28:49.21 ID:???
>>906
ごめんどこにかいていいのかわからなかったんだ申し訳なかった
1のリンク先はミステリーイベントだったしここが謎解き全般なのかと思ってた
今のところスクラップ以外の脱出謎解きゲームについては話せるスレはないってことなのかな

910 :sage:2014/10/30(木) 11:26:07.43 ID:PKlATzK7
そろそろSCRAP以外の謎解きのスレも欲しいな

911 :名無しの愉しみ:2014/10/30(木) 16:44:09.61 ID:???
>>906
あれ、ホントだ
俺905じゃないが、なぜか俺も勘違いしてたことに気づいた

912 :名無しの愉しみ:2014/10/30(木) 21:50:12.80 ID:???
>>907
都内の話だけど、アンティークルームを3人でクリアしたチームがいるってスタッフさんが言ってた
10枚完売してたのに2人しか来なくて他の時間に振り替えたこともあるって言ってたけど
希望すれば>>908さんみたいに2人でも挑戦できたのかもね

謎や探索が多い公演を少人数では挑戦させないだろうけど、
地方は人数集まらない可能性も考えた公演内容になっていたりするのかな

913 :名無しの愉しみ:2014/10/30(木) 22:37:01.65 ID:???
渋谷迷宮は二人でひとつのキットでも遊べる?

914 :名無しの愉しみ:2014/10/31(金) 00:23:16.26 ID:6tVsGFaA
>>908
ありがとう。二人で挑戦って、できるのか。
公演に寄っては無茶な気がするが。
さすがに、ソロは無謀だし、断られるだろうから、
誰か購入済の公演を狙ってみるのがよさそうだな。

>>912
都内でもあるんだ、そんなこと。平日公演か?
地方は、謎の部屋〜を挑戦なのだが、どうなのかな。
さすがに、3〜4人いないと、探索が大変なイメージ。
時間合う公演を誰か買うことを願って、挑戦してくるよ。

915 :名無しの愉しみ:2014/10/31(金) 01:25:33.13 ID:???
次すれはスクラップ以外の謎解きイベントの話も可にしないか?

916 :名無しの愉しみ:2014/10/31(金) 02:31:42.29 ID:???
俺は個人的にはそれでもいいけど、
だったらスクラップとは別に謎解き全般のスレ作った方が、
荒れないと思う。

917 :名無しの愉しみ:2014/10/31(金) 02:42:29.54 ID:???
>>916
さんせー

918 :名無しの愉しみ:2014/10/31(金) 08:26:31.20 ID:???
どっちでもいいけどいまのこのスレだってそんなに勢いあるとはいえないのにスクラップ以外だけ扱うスレだとすぐ落ちそう

919 :名無しの愉しみ:2014/10/31(金) 11:06:31.53 ID:???
できてた

謎解きイベント(SCRAP以外)【リアル◯◯ゲーム】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1414636322/l50

920 :名無しの愉しみ:2014/10/31(金) 12:43:03.03 ID:???
>>919
できてたのか
次スレたての人このアドレステンプレにいれといてね

921 :名無しの愉しみ:2014/10/31(金) 21:58:52.15 ID:???
おう任せとけ

922 :名無しの愉しみ:2014/11/02(日) 04:19:22.34 ID:???
このスレって次スレ立てるタイミングの指定ないのか
まぁ速度的に>>980くらいでも間に合うけど

923 :名無しの愉しみ:2014/11/02(日) 10:20:15.21 ID:MD/JiJtA
封印された島、第2弾が開催決定は良いとして前回の公演がネットで出来るって…
前回金払って参加したのが若干むなしくなるからあんまりそういうことしないで欲しかったな
第1弾の物語の内容だけ掲載するやり方ではだめなのか

924 :名無しの愉しみ:2014/11/03(月) 15:11:05.08 ID:???
>>923
ケチくさすぎんだろw
ネットでやんのと現地でやんのは全然違うわw

925 :名無しの愉しみ:2014/11/04(火) 11:08:46.18 ID:???
>>923
例えが適切かはわからないけどスポーツ観戦を現地でみんなと
盛り上がりながら見るのと、テレビで外出先から帰宅後に録画を
見るの違いに近い雰囲気。

自分は金払って現地でリアルタイムで見る(やる)派であとのことは
不問だな

926 :名無しの愉しみ:2014/11/04(火) 20:15:53.66 ID:???
地下謎やった人いる?
渋谷迷宮は簡単らしくてパスしたんだけど、
難易度と面白さ、所要時間を主観でおしえて

927 :名無しの愉しみ:2014/11/04(火) 20:34:17.38 ID:???
>>923がイタすぎる

928 :名無しの愉しみ:2014/11/04(火) 20:52:32.25 ID:???
>>926
移動が多い。でも、目的地はバラバラじゃなく、周りやすいよう選ばれてる。
最後のギミックはすごいなーって感じだった

929 :名無しの愉しみ:2014/11/04(火) 22:15:41.58 ID:???
叩かれてるけど>>923に同意する

会場でやるなら臨場感もあるかもしれないが各自勝手に回る形式だから余計にもやっとする
とはいえ本屋迷宮や漫画迷宮のネタバレにはもやっとしないんだから首都圏住まいの傲慢なのかもしれない
実際、旅費出して行ったやつがムカついてないなら、行ってない立場で文句言っても仕方ないし

930 :名無しの愉しみ:2014/11/04(火) 22:25:36.05 ID:???
>>923>>929がイタすぎる

931 :名無しの愉しみ:2014/11/04(火) 23:41:24.42 ID:???
これが謎解きクラスタの真の姿である
あまりにも酷すぎる

932 :名無しの愉しみ:2014/11/04(火) 23:47:48.84 ID:???
>>926
移動に時間がかかる
ただ謎はおおむね簡単なはず
ヒントをみればe以外はすべて解ける
最終問題にいたっては現地に行かなくても解けた
時間制限なしのこういう謎をたくさん解きたいところですや

933 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 00:14:28.06 ID:???
>>930
おまえはいつもそうやって他人をオタクとかイタいとか貶めるよな

934 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 00:18:43.50 ID:???
オタクの逆襲

935 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 00:21:38.94 ID:???
>>934
うはw
やっぱおまえだったかw
どんだけこのスレに粘着してんだよ
逆に親近感湧くわw

936 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 00:42:03.36 ID:???
>>928
>>932
トンクス

移動が多いなら、電車好きの甥っ子と一緒に行こうかな
キット2セット買うの節約したいとして、効率よく回ると
一日乗車券(710円)か通常料金払うのはどっちが安く済むかな?

937 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 01:27:26.48 ID:???
宮古島の問題公開は去年寒波で東京の人たちが飛行機飛ばなくてこれなかったせいもあるのかと思ってた
チケット取ったけど行けなかった人のためのサービスなんかと

938 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 01:39:35.97 ID:???
簡単な話

ユーザ目線だとおまえらが推測した理由になるが、
主催者側の立場で考えると、もう終わった(2があるため再演の可能性のない)コンテンツをフトコロに温めておくより、
公開することを撒き餌にして2に引き付ける方が益があるってことだろ

939 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 06:55:17.46 ID:???
>>936
目的地では改札を出る必要があるので、1日乗車券買った方が無難かな。
甥っ子さんがいくつかわからんけど、子供用の1日乗車券なら360円で済むみたいだし。

SUICAに慣れてるなら1日乗車券の取り忘れに注意!

940 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 07:38:52.81 ID:???
>>936
初めに、aからfの、行くべき駅を確定する小謎があるのだが、
マップ広げる必要があるので、キット持ち帰って、
家で、6問解いてしまったほうが、いいかも。
(1つは付属の1日権を使用しないと、解きにくきい)
ストリートビューと画像検索で解けるものもある(6人の謎思い出した)

941 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 10:43:02.44 ID:???
>>940
ネタバレ禁止

942 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 12:51:40.25 ID:???
ネットでやれるようになったから損した気分って貧乏人の発想ってより単に頭が悪いだけって感じ

943 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 13:30:29.11 ID:???
何を求めてるかにもよるだろ。
そういう一辺倒な考え方は頭の悪い証拠。

944 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 15:09:02.89 ID:???
悔しくてつい反応し続けちゃう>>923

945 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 15:14:33.26 ID:???
的外れもいいところ。
まさか本気で本人だと思ってるわけないよね

別に俺は公開するのは賛成だよ。
参加してない俺にとっては得したし。
ただ、>>923の言い分も分かるってだけ。

946 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 17:01:57.02 ID:???
なにをそんな必死に弁解してるのか
スルーくらいできるようになれ

947 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 18:58:41.06 ID:???
この中で本州以東から宮古島に行って謎解きし、今回の公開に不満がない者だけ彼に石を投げよ

宮古島旅行そのものが楽しかったならそういうやつもいるだろうな
夜中に見るマモルくんは怖いよな

948 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 19:22:26.35 ID:???
宮古島の謎公開にもやっとしてる人はあれかい?
映画館に行って見た映画がテレビで放送された時にももやっとするのかね。

宮古島は謎解きに行ったけど公開にそんな気分になる人がいるとは思わなんだ。もう1年も経つし。

949 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 19:53:09.57 ID:???
基本的にリアル脱出ゲームはもうやらないと決まった公演は公開してるだろ

950 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 19:59:43.36 ID:???
たくさんお金がかかったのに行ってない奴らに謎を公開するなんて!プンプン!

完全に頭がイカれてる

951 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 20:03:13.32 ID:mIHhQBG2
いったいみんな誰と戦っているんだ…

952 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 20:15:37.13 ID:???
書き込みを読んでるだけでなぜ戦ってると思うのか不思議

953 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 20:22:22.74 ID:???
>>948
どうせテレビでやるなら宮古島まで行かなくてもいいや、だろ
近場でやってるならともかく

954 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 20:29:48.13 ID:???
>>939
トン
キット1セットと一日乗車券買って臨むことにするよ

955 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 23:01:20.72 ID:???
宮古島は海が綺麗で料理もおいしかったし旅費十万くらいしたけど楽しかったから別に公開されてもなんとも思わない
実際に島を探すワクワク感は行かないと味わえないものだし
廚ニ心くすぐられる展開もあったしな

956 :名無しの愉しみ:2014/11/06(木) 00:39:11.43 ID:1NQyFdp4
渋谷迷宮って時間どのくらいいかかりますか?

957 :名無しの愉しみ:2014/11/06(木) 10:05:07.27 ID:PnNz4y19
この前の夜の遊園地、解説中に「苦情は受け付けませんのであしからずー」
って司会の人が言ってたけど、苦情を言われるような問題の答えだという自覚があったのか…

958 :名無しの愉しみ:2014/11/06(木) 10:17:58.18 ID:???
何言ってんだこいつ

959 :名無しの愉しみ:2014/11/06(木) 14:40:12.96 ID:???
渋谷迷宮は土地勘あれば二時間位
三時間みておけば余裕じゃね

960 :名無しの愉しみ:2014/11/08(土) 16:11:30.36 ID:???
地下謎1人でやるか友達とやるか迷う…

961 :名無しの愉しみ:2014/11/08(土) 21:02:28.70 ID:???
一人で参加するやつの気が知れない
ソロプレイは寂しすぎるだろ

962 :名無しの愉しみ:2014/11/08(土) 22:39:44.85 ID:???
一人でも別にさみしくないよ
ヒントがあって時間制限はないから、全部一人で解いてみたくて一人でやってみてる
移動が多いからあんまり仲良くない人とやるのはしんどそう

963 :名無しの愉しみ:2014/11/08(土) 23:25:27.16 ID:???
友人がいない俺はいつも一人で参加

964 :名無しの愉しみ:2014/11/08(土) 23:40:25.44 ID:???
1人の方が早く解ける時は解けるしな。詰まったときがしんどいが。

965 :名無しの愉しみ:2014/11/08(土) 23:43:35.82 ID:???
謎解き自体は一人でも見知らぬ他人とでもいいけど、終わった後の誰かと語りたい衝動がヤバいだろ

966 :名無しの愉しみ:2014/11/08(土) 23:58:39.46 ID:???
映画とか買い物とかも一人で行く方が気楽だから地下謎は一人で平気
普通の公演で一人ではちょっと勇気いるよね

967 :名無しの愉しみ:2014/11/09(日) 00:23:02.46 ID:???
>>965
それな
ネタバレ禁止に耐えるために友達と行くわ

968 :名無しの愉しみ:2014/11/09(日) 09:26:04.05 ID:???
>>966
いつも一人参加してます。
6人一組のチーム戦なら他の人と協力できるし、知らない人と組むことは別に気にならない。
でも、個人戦だとチーム組めないし一人は辛いな。
城塞都市からの脱出みたいに即席でチームを組めるシステムが公式で用意されてると助かる。
夜の遊園地はそのシステムがなかったから一人で解いてて辛かった…

969 :名無しの愉しみ:2014/11/09(日) 16:54:52.21 ID:???
地下謎クリア、面白かった

どこ行ってもキットもった人(小さい子からオッサンまで)いっぱい
まだまだ流行ってんだね

970 :名無しの愉しみ:2014/11/09(日) 18:52:15.95 ID:???
地下謎面白かったか?

小問題の解答は地下鉄とは無関係なワードだったし
大問題に至ってはあれだけいい素材があったのに
それを上手くいかした感が0だった

あと移動エリアが狭すぎ
せっかく一日乗車券あるんだから
東西南北いろんな場所行かせて
知らない街を探検させろよ、と

971 :名無しの愉しみ:2014/11/09(日) 21:00:26.92 ID:???
>>970
俺は面白かった

確かに施設型と違って解答は無関係だし、ストーリーもないけど、
街歩き型に地下鉄沿線って縛りを入れたら、このくらいの構成で十分かと

俺は都内在住だけど、遠方から来てる人や別のイベントと掛け持ちする人、デートなどで普段脱出ゲームしない人と休憩はさみながらやるには、今回の難易度、移動範囲は適当だと思った

972 :名無しの愉しみ:2014/11/10(月) 01:40:49.00 ID:???
>>971
概ね同意
東京中を舞台にするのは、これと東京迷宮パズルくらいしか思い浮かばないけど、
こっちの方が進めやすかった。メトロ乗車券もついてて良心的だし
俺もストーリーがあった方がいいとは思うけど・・・

973 :名無しの愉しみ:2014/11/10(月) 08:10:37.84 ID:???
>>970
俺は量的には物足りなく感じたけど、謎自体は良かったと思うよ。
>>971-972が言うようにストーリーがあれば、量的な物足りなさを埋めることができたのかなと思う。

974 :名無しの愉しみ:2014/11/10(月) 11:19:59.39 ID:qhXkm37/
>>959
渋谷迷宮 >>956 だが5時間かかったわ。
(ランチ、カフェで休憩など含む)

ちなみに、各ポイントの最短移動距離(google調べ)
渋谷駅ー橋 250m
橋  ーM 650m
M  ーN  450m
N  ーF  350m
F  ーR  650m
R  ーA 1,100m
A  ーX  900m
合計 4,350m
1000m をだらだら歩いて20分かかるとすると
移動だけで1時間半はかかる計算だね。
あと、現地着いて謎解きのために探索だけでトータル30分はかかると思うから
最短で2時間はかかると思われます。

975 :名無しの愉しみ:2014/11/10(月) 12:44:38.25 ID:???
呪われた廃校からの脱出のdvdやった人いる?
どうも声優軍団とのコラボのせいか感想探しても声優がかっこいいとかそんな声優クラスタの感想ばかりで脱出ゲームとしてどうなのかよくわからない
謎解きとして楽しめそうなら買って見たいのだが
謎解き用の紙がついてくるって書いてた人がいるんだがほんとなのかな
なにも着いてこなくて見るだけなら中古でいいし…
情報がない

976 :名無しの愉しみ:2014/11/10(月) 14:45:52.26 ID:???
>>975
中古で買ったよ
謎キットは地図とか解答用紙とかが入ってた
実際に映像を一時停止しながら遊ぶこともできる

謎は一通り作ってあって、難易度は小〜中級者向け
人狼DVDと同一価格帯で購入できれば良いと思う

声優同士が愛称で呼ぶので、一通り声優名で調べておいた方が良い
個人的には特典映像の収録前日作戦会議が面白かった

977 :名無しの愉しみ:2014/11/10(月) 17:15:19.34 ID:???
>>976
おおありがとうありがとう
こういう情報が欲しかったんだ
解答用紙とかついてるなら謎解きも楽しめそうだな買うわ
サンキュー

Scrapって暗殺教室とコラボしたり京都のイベントとコラボしたりvitaの箱開けゲームとコラボしたりユニクロに謎提供したりしてるけど本とイベント以外は公式ページで全然告知してくれないよな
まとめたページがみたいよ

978 :名無しの愉しみ:2014/11/11(火) 00:54:45.35 ID:???
>>926>>936だけど、週末甥っ子連れて行ってきた
これからやる人向けに自己レス

難易度は低めだけど理不尽な謎はなくて、小さい子や初心者と一緒に楽しめる良作
所要時間は昼メシの時間抜いて3時間弱、ただし一部のポイントは11時以降に行く必要があるのは要注意、また電車待ちや電車移動の他に、乗り換えやポイントまでが遠く、時間や体力を使う点にも要注意
キットを複数人でシェアする場合、どんなに効率よく回っても、キットない人は通常料金払うより一日乗車券買うほうが安上がり

979 :名無しの愉しみ:2014/11/11(火) 02:26:13.49 ID:???
次スレ近くなって来たが次スレ立てる人
>>919をテンプレいれといてね

980 :名無しの愉しみ:2014/11/11(火) 23:50:14.96 ID:???
どうぞ

【リアル脱出ゲーム】scrap 5【謎解き】 [転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1415717372/

981 :名無しの愉しみ:2014/11/12(水) 01:51:12.48 ID:???
最近ヒミツキチ系のイベントに参加したら人狼のDVD貰えるけど
グッズの中では高いからあまり売れなかったのかなー
フリマで車掌が被るような帽子売ってたけどあれはコナンのかな

982 :名無しの愉しみ:2014/11/12(水) 08:59:17.11 ID:???
>>981
マジか買ったのに
あれは金払ってまで行く気になれないが興味ある初心者と一緒にやるにはよかったんだけどなあ
五六人で家に集まって酒のみながらワイワイ楽しめたし脱出ゲームがどんなものかわかってもらえるし

983 :名無しの愉しみ:2014/11/12(水) 12:52:51.31 ID:???
週末にやろうと思ってるんですが、地下鉄はどれくらい時間かかります?
目的地がそれなりに明確になら心配ないのですが、行っては見たものの空振りで移動だけで一日終わるかもと言う不安がありまして。

984 :名無しの愉しみ:2014/11/12(水) 14:52:34.01 ID:???
>>983
俺は事前にキット購入して始めの小謎を解いた状態で開始して3時間かかったよ。
4時間くらい見ておけば大丈夫じゃないかな。

985 :名無しの愉しみ:2014/11/12(水) 15:05:26.81 ID:???
目的地明確じゃないよ!
それが問題なんだから
全部一気に解ければいいけど、後回しにしたところが、一度行った所の近くだったりすると無駄に移動時間が増える

986 :名無しの愉しみ:2014/11/12(水) 21:14:13.87 ID:???
>>983
>>978

987 :名無しの愉しみ:2014/11/13(木) 01:36:20.43 ID:???
>>981
こマ?
てかなんかの間違いやろ
だってまだSCRAP GOODS SHOPに普通に売ってるし

988 :名無しの愉しみ:2014/11/13(木) 07:38:39.50 ID:???
>>987
どんだけ情弱なんだよ
前から脱出以外のイベントで配りまくってるわ

989 :名無しの愉しみ:2014/11/13(木) 08:05:37.45 ID:???
めっちゃ配ってるよな。
ちょっと欲しいけど、どうせ手に入れるんならイベントに参加して貰ったほうがお得過ぎるからな……。

よくわからんことしてるよな。

990 :名無しの愉しみ:2014/11/13(木) 08:50:10.11 ID:???
よくわからんていうか必要以上に作りすぎて売れ残ってるだけでしょ
発注ミスの可能性もある

991 :名無しの愉しみ:2014/11/13(木) 08:52:55.24 ID:???
さすがにオワコンだから会場に来る気のない初心者への布教用にして裾野広げるのに使いたいんだろう

992 :名無しの愉しみ:2014/11/13(木) 22:17:14.30 ID:???
初心者への布教目的なのにアジトで配布とはこれいかに
余ってるとか言っても消費期限あるわけでもなし、大きな在庫スペースが必要なわけでもなし

ナゾですね

993 :名無しの愉しみ:2014/11/13(木) 23:11:14.19 ID:???
>>990
その発注ミスも含めてわけわからんってことや。

布教用で売っても、布教する人は人狼村やってるだろうし、
やったやつ買うのも……と少しためらうということもあるだろうな。
逆に安心して布教できるって面もあるだろうけど。

値段下げれば?

994 :名無しの愉しみ:2014/11/13(木) 23:13:28.71 ID:qqDjAQ3C
次スレ

【リアル脱出ゲーム】scrap 5【謎解き】 [転載禁止]@2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1415717372/

995 :名無しの愉しみ:2014/11/14(金) 12:48:47.83 ID:???
アジトの出店場所といいスクラップの戦略はときどきよくわからん

996 :名無しの愉しみ:2014/11/14(金) 12:54:34.98 ID:???
>>993
値下げせずにタダで配るってほんとよくわからんことしてるよな

997 :名無しの愉しみ:2014/11/14(金) 20:33:24.28 ID:iw6PzUvY
次スレ

【リアル脱出ゲーム】scrap 5【謎解き】 [転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1415717372/

998 :名無しの愉しみ:2014/11/14(金) 22:01:58.09 ID:???
スス企画に弾みをつけたいのかね?

999 :名無しの愉しみ:2014/11/14(金) 23:17:48.68 ID:???
だからアジトにくるようなコアなやつに未経験の友達に向けて布教してくれってことだろ

1000 :名無しの愉しみ:2014/11/14(金) 23:24:32.34 ID:???
頭の悪い奴しかいないなここ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160408185117ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hobby/1398315346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【リアル脱出ゲーム】scrap 4【謎解き】YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【リアル脱出ゲーム】scrap 14【謎解き】
【ヒント】脱出ゲーム・謎解き等のヒントスレ10
【リアル脱出ゲーム】scrap 5【謎解き】
【リアル脱出ゲーム】scrap 13【謎解き】
【ヒント】脱出ゲーム・謎解き等のヒントスレ14
脱出ゲーム・謎解きなどの語り合いスレ2
【ヒント】脱出ゲーム・謎解き等のヒントスレ15
【東海地方】愛知県でリアル謎解きイベント
【ヒント】脱出ゲーム・謎解き等のヒントスレ9
【ヒント】脱出ゲーム・謎解き等のヒントスレ13
【解答】脱出ゲーム・推理イベント等のネタバレスレ8
【解答】脱出ゲーム・推理イベント等のネタレバー16
【リアル脱出ゲーム】scrap 12【謎解き】 [無断転載禁止]©2ch.net

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
俺ドドMなんだけど、誰か俺に暴言吐いてくれない?
【おみくじ】毎月1日の!omikujiと元日の!damaが趣味
【百科事典】ウィキペディア第2183刷【Wikipedia】
【集英社] −マンガノ− 作品配信サイト [はてな】
フラッシュライトMOD 部品ばかりたまる16本目
【百科事典】ウィキペディア第1896刷【Wikipedia】
お寺巡り
【Wikipedia】Shigeru-a24第40刷【トコロテン射精】
【百科事典】ウィキペディア第2009刷【Wikipedia】
好きなテレビ番組を言い合おう
旦那以外に好きな人がいるスレ
【画像】裸晒しますwwwwww
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第97刷
エンペディア (Enpedia) について話そう! 第6刷改
【百科事典】ウィキペディア第2123刷【Wikipedia】
【Wikipedia】ウィキペディア (恋愛ゲーム) 第8版
【wikipedia】快速フリージア【最低】
楽天西巻ら戦力外wxwxwxxxwx
クロスボウ(ボーガン)総合スレッド 19
狩猟用エアライフル情報交換!Vol.14
創作話
【Wikipedia】Bellcricket 第3章【みちまん親衛隊】
Everybodywiki その1
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.91
【百科事典】ウィキペディア第1748刷【Wikipedia】
散歩が趣味です【3歩目】
偉大なるYourpediaを語ろう。第59刷
FPS/TPS
【百科事典】ウィキペディア第1988刷【Wikipedia】

人気検索: アナウンサー preteen little girls nude Pedomom 日焼け跡 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 少女の陰毛 女子中学生 ジュニアカタログ 女児 Daisy あうアウアウロリ
21:37:39 up 4 days, 7:15, 1 user, load average: 7.30, 6.73, 6.96

in 0.033581018447876 sec @0.033581018447876@17e on 061410