◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

40歳以上のゲーマー Part112 YouTube動画>3本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1704183241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93ad-/vjN)2024/01/02(火) 17:14:01.05ID:4Z0eqFnA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
40歳以上のゲーマー集合!

次スレは>>970が立てること

前スレ
40歳以上のゲーマー Part111
http://2chb.net/r/gsaloon/1701691133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 31da-9iEs)2024/01/02(火) 17:16:36.85ID:21AQ+LSm0
>>1
お手数かけました。ありがとうございますた
0003ゲーム好き名無しさん (スププ Sd62-q4S2)2024/01/02(火) 17:28:59.09ID:WpRAS9esd
こっちでいいのかい?
0004ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82ad-/vjN)2024/01/02(火) 17:29:50.70ID:4Z0eqFnA0
間違えてワッチョイ無しなら我慢してスレ使い切ろうって話になるけど
IP表示はさすがに抵抗ある人も少なからずいるんで仕方ない
0005ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 19d3-QK8A)2024/01/02(火) 17:54:00.06ID:KJmL8kU10
おつ
0006ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 31da-9iEs)2024/01/02(火) 18:07:21.97ID:21AQ+LSm0
意図せず紅白が録画されてたから話題の浜辺・橋本のディズニーソング堪能できた
言われてるほどオンチじゃない? いや若干ヤバいか、うん少しヤバいな、みたいな
0007ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1e8-QK8A)2024/01/02(火) 18:23:33.15ID:8OdmbmGl0
毎日どうなっとるんや
3日目は何も無しにしてくれよ…
0008ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c205-a8+n)2024/01/02(火) 18:24:35.51ID:jhC713pA0
もう怪獣現れてもそこまでビビらんわ
0009ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c63b-cL/u)2024/01/02(火) 18:30:23.05ID:35D1IbOD0
>>6
リアタイで観てたけど、音程じゃなくてテンポが走ってたのがヒヤヒヤした
たぶん音楽用のイヤホンして無かったか、ミキサーがミスってリズム取れてなかったみたいな感じ
0010ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 31da-9iEs)2024/01/02(火) 18:41:23.37ID:21AQ+LSm0
>>9
イヤモニ系の原因は言われててありえるけど
どっちみち浜辺のほうは最後のほう笑っちゃってたから自覚はあるんだと思ったw

ヒゲダン・星野ゲン・スーパーフライあたりは生でもピッチが正確でプロかったわ
クイーン+はすごかった。あそこまで本気でやってくれるのもありがたい
0011ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0968-tSg/)2024/01/02(火) 19:38:43.31ID:S2lL2ATA0
IP怖い怖い40代は警戒する
0012ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d2bd-QK8A)2024/01/02(火) 20:35:23.58ID:r16n8SgN0
どっちでも大丈夫だけど
他に比べて落ち着いたもんだと思うよオレは
0013ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0968-tSg/)2024/01/02(火) 20:45:48.99ID:S2lL2ATA0
そうですねごめんなさい怖いのは私の心の闇でした
0014ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c205-a8+n)2024/01/03(水) 00:20:55.63ID:BCxN82+Y0
ワッチョイあれば良いかな
IPあってもかわらんけど
分かり易い人おるし
dそれでもNGしてないし
マルチ荒らしくらいしかしかNGしてばいわ
0015ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ed10-XdZA)2024/01/03(水) 00:33:19.60ID:C6Ulsgu10
最近は荒らしっぽいと言うか前より穏やかさが減った感じがしたから、IPとか有った方が良い気がするけどな
その穏やかな時にIPとかワッチョイが有った気がする(気がするだけかもしれんけど忘れたw)
0016ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c685-ggmv)2024/01/03(水) 07:13:52.76ID:DytNyA1W0
荒らしにスルーできない人が多いね
5chじゃなくてLINEのオープンチャットなら匿名で書き込めて個別に強制BANできるからそっちの方がいいとは思ってるけどね
0017ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0968-tSg/)2024/01/03(水) 08:13:06.97ID:qznj+XcG0
あなたがどうぞ
0018ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 81da-9iEs)2024/01/03(水) 09:02:23.55ID:2BMALB3Q0
強制的に日本人から金吸い上げてチョンにだくだく流した挙げ句大コケかよ
売国集団NHK解体しろ

紅白視聴率は史上最低の31.9% 旧ジャニ勢不在&同時間帯配信…「ザワつく」など裏番組健闘も影響― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/03/kiji/20240102s00041000644000c.html
0019ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2e10-TVXy)2024/01/03(水) 10:47:26.87ID:+RGtujBA0
IPはアレな人は気にしないし
まともな人は去って過疎るだけだからやめとけ
2chでIP晒すぐらいならSNSでいいだろ
0020ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c27f-hx2+)2024/01/03(水) 11:03:10.03ID:x+VE8vAj0
IP気にしないのはタダの情弱だろ
低年齢スレならその論理が通じるんだろうが
0021ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b25e-aVO2)2024/01/03(水) 11:15:36.27ID:TkZGYTaW0
昨日義実家へ遊びに行ったときに義姉夫婦と義弟夫婦とその子供達で
桃鉄、スプラ3を遊んでめっちゃ盛り上がって楽しかった
明日から仕事が始まるのがツラい
0022ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c685-ggmv)2024/01/03(水) 11:28:33.15ID:DytNyA1W0
LINEのオープンチャットを作ってみたよ
ゲーム以外の雑談もOKでのんびり語りたい人は寄っといで
LINEのオープンチャットで「40歳以上のゲーマー」を検索して入会できます。匿名で参加できます。お気軽に参加してください。リンクを貼ると書き込みエラーになるのですみません。
0023ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d232-0hv3)2024/01/03(水) 11:37:07.22ID:xbfZmjV40
ピンク板でいきなり削除人にワッチョイ廃止されて議論になったときは
ワッチョイすら忌避する連中の多さに驚いたぞ

「ネットストーキングされて特定されるぞぉぉ!」とか
「NGできたら荒らしへの免疫がいつまでもつかない」とか
「スレ立てで揉めて対立煽りに使われる!俺は詳しいんだ!」とか
0024ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 19b5-QK8A)2024/01/03(水) 12:26:10.07ID:Gq3x4dAY0
荒らしへの免疫は草
0025ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c27f-hx2+)2024/01/03(水) 12:52:01.95ID:x+VE8vAj0
ネットでやばいヤツに絡まれた経験があれば警戒もしようというもの
ここならもう20年以上選手多いだろ
0026ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0968-tSg/)2024/01/03(水) 13:04:54.75ID:qznj+XcG0
今の5ちゃんでIPワッチョイ避けるやつは警戒するわな
0027ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82ad-/vjN)2024/01/03(水) 13:24:17.78ID:hkE7u5CZ0
IP気にしないって人はモバイル回線でそもそも関係ない人だろうから
結局のところ表示させる意味がない
(そういうのはNGしようにも変動するからワッチョイでNGする方が確実)
固定回線の人はそれこそヤバい奴に絡まれたら特定されて晒されたりして
IPは荒らしに効かないどころか悪用される恐れがある
0028ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7168-yZyo)2024/01/03(水) 14:01:02.03ID:otATJCce0
そもそもIP固定な人が例外というか、ある意味変な人だから気にする必要が無いって思ってる
0029ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 19b5-QK8A)2024/01/03(水) 14:37:21.92ID:Gq3x4dAY0
光もモバイルも、再起動したって意外にまた同じIP割り当てられるよね。言うほど変動しないw
同じmacアドレスには出来るだけ、一定期間同じipを振る仕様は、枯渇気味だからかな?
というわけで嫌がらせF5とか割と普通にできるし、ポートスキャンされたりするのも嫌なんよ…
0030ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 81da-Kmh1)2024/01/03(水) 14:37:24.10ID:JxWf4LXp0
今年から40なので皆様よろしく。
0031ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 31da-9iEs)2024/01/03(水) 17:15:32.00ID:JhNAzck40
盛り上がってるようにスレで次スレ建てるときワッチョイを嫌がるやつが出て
有り無しに分裂後ワッチョイ有りが廃れるのがパターンなんだよな

無しのほうで自演しまくって書き込みが増えて盛り上がってるように見えるってオチなんだよな
それに気付いた人が無しのほうに離脱するんだけどそっちは廃れるっていう悪貨と良貨の話みたいになる
0032ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 31da-9iEs)2024/01/03(水) 17:18:28.45ID:JhNAzck40
間違えまくったw 正しくはこう

盛り上がってるスレで次スレ建てるときワッチョイを嫌がるやつが出て
有り無しに分裂後ワッチョイ「有り」が廃れるのがパターンなんだよな

「無し」のほうで自演しまくって書き込みが増えて盛り上がってるように見えるってオチなんだよな
それに気付いた人が「有り」のほうに離脱するんだけどそっちは廃れるっていう悪貨と良貨の話みたいになる
0033ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c27f-hx2+)2024/01/03(水) 17:45:50.53ID:x+VE8vAj0
いうほど自演してるか?そう見える奴こそ病気に見えるというか、手口熟知してんなーと思うというか
まあワッチョイしかないなら仕方ないけどワッチョイなければないほうが無責任な発言ができるから結果盛り上がるってのはあると思うが
0034ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 31da-9iEs)2024/01/03(水) 17:51:34.87ID:JhNAzck40
そういうところは自演してるというより複数人を装って色んな話題を話すパターンが多い
要は自分一人が牛耳ってスレの半分以上書いてるみたいなのを隠したいってのが主目的

自演で別意見とか気に食わないやつやり込めてたりもする
0035ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 09a7-w1i7)2024/01/03(水) 18:02:06.53ID:iW074D4S0
ゲームの話題なし
お前らもうゲームする元気ないんだろ

俺もだよ
仕事行きたくねえ
0036ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c2e1-K+/0)2024/01/03(水) 18:03:07.88ID:km+Or7S+0
29から今日まで仕事ですが
0037ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c634-ggmv)2024/01/03(水) 18:03:42.89ID:DytNyA1W0
5chの40代のカテゴリにワッチョイ無しのゲームスレがあってそこと住み分けできてると思ったんだけどね
0038ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c27f-hx2+)2024/01/03(水) 18:21:14.66ID:x+VE8vAj0
でもまあ嫌いな奴ができて、そいつを常にNGしたいからワッチョイ付けたい、という気持ちもわからんでもない
嫌いなやつができる時点で入り浸りすぎだし依存しすぎ
0039ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2e10-TVXy)2024/01/03(水) 18:27:59.67ID:+RGtujBA0
>>35
Gunner, Heat, PCの話とかしてもええの?
0040ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c2af-K+/0)2024/01/03(水) 18:38:41.74ID:km+Or7S+0
スッップはNGにしてるけど最近見ないな
0041ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 31da-9iEs)2024/01/03(水) 18:42:54.30ID:JhNAzck40
NGというかネットで本気で質問してる人とかは
自ずと頭大丈夫かって内容が多い

考えてもわからない調べてもわからないそうだ5chで聞いて解決しよう
0042ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-zUbt)2024/01/03(水) 19:08:09.62ID:9+nyMAnKr
セールで買ったクロスコードが面白い
謎解きの難易度がちょっとおかしい気がするし面倒な部分もあるけどハマってるわ
0043ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c16b-414C)2024/01/03(水) 19:41:51.68ID:2K0v5ZWI0
奇遇だな、俺もセールで年末年始色々追加したがクロスコードもそろそろ買っておくかと昨日switchの方でポチったばかりだ。
今switchの方では、ストーリーのあるパズル系1本とメトロイドヴァニア系1本プレイ中だから後者の方終わったら次はクロスコードやるかな・・

前者の方はスッと終わらせるつもりだったが想像以上に自分の頭カチコチになってて、中盤なのに進めるだけでも(普通のクリアと完璧クリアと二段階ある)キツめでなかなか終わらんw
0044ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4110-414C)2024/01/03(水) 19:50:01.62ID:TRR5MyZl0
クロスコードいつの間にかSteam版持ってるけど何で手に入れたかわからない
Humble Bundleにでも入ってたかな

時代の流れに全く乗ってないので昨日Wither 1をクリアしました。42h
全員か分からないけど13人の女と寝れて良かったです
0045ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aebb-slPv)2024/01/03(水) 20:37:30.22ID:1daHJHu30
>>32
競馬板のレーススレがそれだわ
1で出走馬や騎乗予定騎手をちょっと改変して同じスレいくつも立てたり
0046ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 192b-QK8A)2024/01/03(水) 20:37:51.02ID:0F3PUTye0
なんかストレス溜まってしょうがないわ

父は
異常な頻繁で舌打ちする
食事の時、咀嚼音を聴かせてくる
食事中咳をする時に顔を背けない
ゲップする時に口を開けるから唾が飛んでくることがある
同席して気持ち悪さしか感じない
階段を登る時、足を叩きつけるように登るから音が異様に響く
普段歩く時もそんな感じ
皿を置く時も物を置く時も乱暴
精密機械を触る時も乱暴
ケーブルを引っ張る
同じ失敗をなん度も繰り返してやる
とにかく壊す要因を作りすぎる
そんな感じのくせに神経質
せこい
安いものに飛びつき、でも長い説明が理解できない場合、こちらに投げる
とにかく機械関係で理解できない時はこちらに投げる
説明大好き、他人が興味のない話題を相手のことを考えずに時間も考えずに語りまくる
何か聞いてもすぐに忘れるくせにやたらと突っ込んで質問してくる
その都度何度説明しても忘れてしばらく経つとまた同じことを聞いてくる

母は
何か聞く時でも1回で通じることがないため、ほぼ毎回2回以上同じことを言わないと話が通じない
だから話すだけで疲れる
オレがリビングで読書してるとこっちに来て、テレビを付けて『ほら◯◯だよ!見て』とか読書中にも関わらず話しかける
しかもそれが頻繁
そんな感じだから部屋に閉じこもり気味になるんだけど、部屋にいても侵入してくる
すごくつっかえつっかえ話すため、聞いてる側が疲れる
そのくせ話をするのが好きらしく話しかけてくる

両方とも該当するけど、オレが語り出すと話を遮って語り出す
しかも長え
そんな感じだからもういいや…で黙って聞き役に回る
あまりに自己主張がつよい
弁当を開けるのにも、開け方に苦労してる感じ
小学生と猿の中間くらいの動作
見ていて驚くレベル

もう一緒にいてイライラしかしないんよ
でも親と喧嘩したくないし
かと言って今すぐ部屋を借りるのは不可能
正直言って今すぐ死にたい
オレがいなくなれば丸くおさまるから
もう生きるの疲れたわ
0047ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 192b-QK8A)2024/01/03(水) 20:41:28.44ID:0F3PUTye0
ここまでストレスたまる環境ってあるんかな
それともオレが頭おかしいのか
こんな場所で育ったら間違いなく内向的で寡黙な人間が育つだろ
親のせいにする気はない
でもたまるストレスに関しては逃げられんし、おかしくなりそうや
0048ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c650-nQ/9)2024/01/03(水) 20:45:57.92ID:2KtiVnXJ0
>>35
ゲーム買う気力は有るけどゲーム遊ぶ気力はねぇ
0049ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 192b-QK8A)2024/01/03(水) 20:51:46.01ID:0F3PUTye0
集中力無くなってくると虚無感を感じるね
ゲームしても何も満たされない
0050ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6dcc-pZwR)2024/01/03(水) 20:58:18.83ID:ciS8a7bk0
見たところ介護してるわけでもなし
まさかとは思うけど年金パラサイトじゃねえよな
書かれた不快な点も注意なりしなければ向こうは 全く気に気付かないぞ
指摘されて喧嘩になるのは当たり前だしそうでもしなければ気づかない
あと年齢重ねてより顕著になってひどくなっていくぞ
喧嘩も嫌だ、同居も負担でストレス
となるなら家出ろとしか言いようがない
金がねえつうのはただの言い訳だし
選択肢を狭める思考放棄はやめろ
まずウィークリーマンションとかならすぐ借りれる、まず調べろ
0051ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c2af-K+/0)2024/01/03(水) 21:02:05.67ID:km+Or7S+0
不幸自慢する気はないがボケた半身麻痺の母を仕事を辞めて介護してることに比べればそうきつくないと思うけど
0052ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 192b-QK8A)2024/01/03(水) 21:05:59.32ID:0F3PUTye0
スレチ投稿やったわごめんな
耐えられなきゃ黙って死んどくわ
0053ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 31da-9iEs)2024/01/03(水) 21:09:13.88ID:JhNAzck40
>>46
気持ちよくわかるわ
母親は話しかけるとその文章を丸々本当に4,5回最初から言い直さないといけなくなる
老化じゃなくて俺が物心付いた頃から同じ。PCで言うところのメモリ量が足りてないんだと思う
生来の特性だからしょうがない。面倒くさいから短いことしか言わないようにしてる

話の本筋が何かわからないからどうでも良いことで話の腰を折る
話の本筋と関係ないからどっちでもいいと毎回言わなきゃいけなくなる
小さい頃から映画をテレビで見てるとトンチンカンな質問を必ずするので
幼い頃からこうだと気づいてた。小学生の俺レベルの理解力すら持ってないと

一度言ったことで、これは今後も同じだから以後同じようにしてという話が通じない
愚かな人って成長しないって本当
0054ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 31da-9iEs)2024/01/03(水) 21:22:57.91ID:JhNAzck40
こんなのうちの母親ぐらいだろうなと小学生から高校生ぐらいまでは思ってたが
大学生以降これぐらいの人は世の中で何ら珍しくないことに気づいた

世の中の半分以上の人は
ごく標準的な知能レベルの人にとって箸にも棒にもかからないぐらいのアホ
って知り合いが言ってた
0055ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 65c2-FiOo)2024/01/03(水) 21:29:44.46ID:UfVa/vZt0
怖すぎる流れやった
0056ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c205-a8+n)2024/01/03(水) 21:37:24.91ID:BCxN82+Y0
スパロボスップさんを見かけて無いというか
文面変えたんかなぁ
PS信者のワンミングクとかもそれはそれでおもろいと見てる

ただまあ格安系の通信業者契約のワッチョイは酷いの多いんだよなぁ。何処でも。
アレは荒らし用に契約してるんかなとか思うくらい。
0057ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 31da-9iEs)2024/01/03(水) 21:39:17.75ID:JhNAzck40
経験測だけどブーイモはまともな人ほぼ見ないな
0058ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c205-a8+n)2024/01/03(水) 21:52:04.72ID:BCxN82+Y0
家族系はこのスレで四十以上だしさ
離れて暮らせばええやんとしか思えないんだけどもなぁ
正月と盆くらいで会えば、変わんねえなぁとか思うくらいですむやろうと

祖母に育ててもらってまだ元気だけど
一番のネックは家の電話解約できねえってのがネックかなぁ、祖母絡み連絡あるし。
迷惑電話とか勧誘しか掛かってこねえ
家電話いらんなぁ
0059ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 62bc-znqC)2024/01/03(水) 21:56:19.82ID:zPQujNP/0
>>58
ケータイだとなにか不都合が?
0060ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1939-QK8A)2024/01/03(水) 21:58:03.71ID:Gq3x4dAY0
>>59
全ババアフレンズに新番号知らせるのが手間
0061ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 31da-9iEs)2024/01/03(水) 22:06:45.29ID:JhNAzck40
祖母側がケータイ使い方わからんのだろ

初日の出の写真をガラケーで撮ってる俺、の写真を撮ってる人が居て衝撃だった
0062ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c2af-K+/0)2024/01/03(水) 22:14:15.98ID:km+Or7S+0
年寄りに機械は無理だからな
俺もスマホの機能を十全に使えているとは言い難い
0063ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW be58-QK8A)2024/01/03(水) 22:18:41.54ID:adkUngyV0
>>52
気持ちわかるぞ
あなたが頭がおかしいなんてとんでもない
様々な理由やこれまでの環境でそういった場に縛られてしまうことってあると思う
抜け出したくとも抜け出せないしがらみがある
しかも自分の親だからタチが悪い
うちのも無神経さを凝縮したような親父だから、あなたの辛い気持ちは多少は汲み取れると思う
もう限界が近そうだからどうかストレス発散をしてほしい
0064ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c205-a8+n)2024/01/03(水) 22:19:50.02ID:BCxN82+Y0
95の婆ちゃんだし携帯無理よ
だから婆ちゃん生きてる間は家電話は継続
子供らの学校とかも家電話登録あるけど基本携帯に掛かってくるしなぁ

葬儀屋リサイクル買取とかが多い感じ
オレオレ詐欺的なのは掛かってきた事無いけど
多分無言でガチャギリしてるのがソレじゃねえかと思う
0065ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4110-414C)2024/01/03(水) 22:26:04.32ID:TRR5MyZl0
ムカつくってのは相手に期待してるからこそ出る感情だと思うんよね
俺も両親介護してるけどそういうもんだと思って接してるから怒るとこまで行かない
腰が弱点で体力的には疲れることあるんで兄夫婦が来た時に息抜きしたりショートステイ預けたりしてやりくりしてるけどさ

てかWither 1てなんだ。Witcher 1だゲラルト
0066ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 464b-3AMI)2024/01/03(水) 22:34:24.54ID:GluKFVHQ0
>>52
同居してんの?
同居で寄生してるなら文句言える権利は無い
普通は家出て暮らす
0067ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c24b-w1i7)2024/01/03(水) 22:42:36.02ID:SOtSosLO0
正月からなんなんだよ
大地震に大事故に今年はやべえって雰囲気な上に
ゲームスレまでこれかよ
0068ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 427c-3xGP)2024/01/03(水) 22:47:57.01ID:0XaEQCTX0
『こくじんさんにスト6教わるPart.2
→雑談→スト6/5.10先対戦会』
□MOROHA・UK(プラチナⅣ)
→■ボドゲカフェオーナー・白坂翔(ダイヤⅣ)
□よしなま(マスター)
▽ストリートファイター6

http://iplogger.info/2xFek7.com
0069ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1939-QK8A)2024/01/03(水) 22:52:15.45ID:Gq3x4dAY0
遠くの災害より、いい歳こいてまだゲームアニメに夢中な独身中年のがヤバいわって
割とマジな感じで言われた
ヒドイヨママン
0070ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c181-414C)2024/01/03(水) 22:53:49.89ID:2K0v5ZWI0
>>65
Witcher1はSteamでMOD入れてプレイしたの?
3はかなりハマったから過去作も気になってはいたが気にだけしているうちに1リメイクって情報だけ一昨年出て来たから(まだ当分先になりそうだけど)リメイク待ちでいいかなあになってしまった。
0071ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1f8-Vq3l)2024/01/03(水) 23:15:14.38ID:oXboU10U0
ゲームアニメに夢中で過ごせる人生は素敵だと思う
0072ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4110-414C)2024/01/04(木) 00:06:46.08ID:3zZR3mga0
>>70
Steam版にめっちゃ入れたよ
日本語化もしないと駄目だし32bit時代のゲームだからメモリを沢山使えるようにするMODとか折れたりね。正直バニラでは不便な要素が多すぎてやってられないと思う
ストーリーがしっかりしてたんで最後までやれたけどリメイク待てるなら待ってもいいかもね
俺はWitcherの事知らなすぎてMOD情報漁ってる時にリメイク制作中って事に気づいたけどw
少ししたら記憶飛ばない内に2に突入します
0073ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW be46-zUbt)2024/01/04(木) 01:08:29.79ID:fVelChsn0
>>43
クロスコードはSwitchでやるならプロコンで遊んだ方がいいだろうね
右スティックのエイムさえなければジョイコンでも問題ないんだろうけど

自分はPS4で買ったけどSwitchでトランシルビィとケロブラスターも買ってるから地道に終わらせていく予定
0074ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c181-414C)2024/01/04(木) 01:39:30.28ID:u6kJDJgo0
>>72
なるほど、MODも沢山要るのか、有難う。やるとしたらSteam Deckで、なんだけど、そもそもSteamも加入当初から他のCS機に時間取られて大して遊べてなくてMOD自体入れたこともないから、非公式ので仮にトラブったりするとなかなか対処面倒臭そうだ・・w
ただ1の評価自体は良いようだし、リメイク音沙汰なかったら買うかもしれん。ウィッシュリストにはとりあえず入れておこう。

>>73
え?ドット絵のゲームなのに右スティックかなり使うの?DANGENの出すゲームは幾つかやったけど操作複雑な印象なかったから意外だわ、アドバイス有難う。まぁ自分はswitchは携帯モード固定だが、Joy-Conじゃなくサードのスティックでかいの付けてるからプロコンじゃなくてもある程度は大丈夫だと思う。
最近はインディーも本当に良作多いよね。(無論玉石混交でセールで大量のクソインディゲー表示されるとイラっと来るが)
0075ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82ad-/vjN)2024/01/04(木) 13:07:24.27ID:AuN7pIzd0
年末からPSストアに不具合出てて
買い物しても購入ポイントが付かなかったり
バグって大量に付いたりしてる様なので
セールだからと購入する人は注意しよう
0076ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 65c2-FiOo)2024/01/04(木) 13:57:33.62ID:PwGQn4IE0
>>75
買い控えさせようとしてるの?
ヤバない?
通報しておくわ
0077ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82ad-/vjN)2024/01/04(木) 14:03:08.65ID:AuN7pIzd0
詳しくはここ見て
【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 544
http://2chb.net/r/famicom/1703717713/

自分も昨日買ったけどポイントまだつかない(普段は購入と同時につく)
0078ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c66c-lrIJ)2024/01/04(木) 14:13:42.32ID:vbLU99+k0
昨日はポップンの解禁してきたわ
年300日はゲーセン行ってるな
0079ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd0a-HY2T)2024/01/04(木) 15:59:22.75ID:R9oTMKnvd
>>46
何故家を出てせいかつしないの?
小中学生?
0080ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM26-XPSF)2024/01/04(木) 16:07:49.36ID:/46y89T1M
それは置いといて、身内だからって良い人とは限らんのよ。子供の頃は親は絶対だけど。って逆に自分がそう思われてるかも知れんが
0081ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-XPrb)2024/01/04(木) 20:11:15.55ID:+pLETuNVa
年末年始も普通に仕事だったからゲーム遊ぶ気力が無いわ
不思議のダンジョンのトルネコをSwitchで遊べるようにして欲しい
0082ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 092e-XSts)2024/01/04(木) 20:20:01.11ID:BBh57mDQ0
ゲームカタログにきたからGTA5久々に遊んでる。
PS3と4でさんざん遊んだのにやっぱストーリー面白いわ。
0083ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7128-slPv)2024/01/04(木) 21:44:38.72ID:tnRJAXrw0
実家で懐かしいものを見つけた。
40歳以上のゲーマー Part112 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
スーファミまで掲載されていたことは覚えていたけど、
N64とかPSまで載っていたのは意外。
0084ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-+UiI)2024/01/04(木) 22:17:56.62ID:4P1pGwd0a
なっつ!!!

個人的には電撃ウラワザ王も欲しいところだな
0085ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 06a6-nK/n)2024/01/04(木) 22:30:51.41ID:ZtFlip570
初期の大技林から何冊か持ってたよ。最初のは1㎝ぐらいしか厚みないんだよな
オールカタログもFCのが2冊出て、確かディスクとSFCのセットのやつとかもあったよな。どこへやったかな
0086ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4110-414C)2024/01/04(木) 22:31:37.81ID:3zZR3mga0
金田一技彦だっけ
付録の頃は重宝してたな
0087ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 193c-QK8A)2024/01/04(木) 22:43:18.89ID:VnI68nOo0
オールカタログのうっす~い紙質が好きだったな
大技林は92年が初出だったっけ
普段ファミ通派なのに大技林の号だけファミマガに浮気して買ってた
0088ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7128-slPv)2024/01/04(木) 23:05:20.26ID:tnRJAXrw0
初期の文庫本サイズのやつも2冊あった。
当時、ネットなんか無いから、裏技本はかなり役に立った。
0089ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 464b-3AMI)2024/01/04(木) 23:09:25.66ID:b3NL/g0W0
>>81
権利関係ややこしそうだから無理だろうな
ドラクエ風で不思議のダンジョンなんて最高だったよ
0090ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be79-nK/n)2024/01/04(木) 23:50:24.44ID:Jzaor9aq0
今、「黒のブリュンヒルデ」読んでたらPCのセキュリティなぞ素数分解出来れば
全く役に立たないそうだ
Windows・セキュリティソフト当然もう解析されて、その道のプロなら
簡単に侵入できるんだろうな
情報いくらかな?
0091ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c205-a8+n)2024/01/05(金) 00:21:13.33ID:Zb/GQ6Vq0
大技林は最後の方cdromとかになってたな
ネットで良いやって感じだった当時
一気にgeocitiesとかtripodか消えちゃって結構大変だった時期あったなぁ
0092ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1ad-414C)2024/01/05(金) 02:41:12.29ID:h6ZIV1s+0
大技林はもう記憶薄いが、PS1、2の頃はゲーム、コンピューター関連の雑
0093ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c6ac-cL/u)2024/01/05(金) 08:31:29.04ID:C7KB7bGb0
EPICラストはガーディアンズ オブ ギャラクシー
なかなか良いやつ持ってきたな

この冬配布のセインツロウ、アウターワールド、ゴーストワイヤトーキョー、プラグテールくらいで当分はお腹いっぱい
PCで遊んでる連中はちゃんと貰った?
0094ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7934-9iEs)2024/01/05(金) 10:06:47.28ID:AGfk6JVO0
SCEが作ってたCD-ROMのデジタルマガジンみたいなやつ定期購読してたな
特別なデータとか体験版とかムービーとか入ってたような
オンラインがない時代ならではだな
0095ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-Fetn)2024/01/05(金) 11:04:53.76ID:qmCK5TQqr
たぶん店頭配布でIQの体験版と他にもいろいろ入ってるやつがずっとうちにある
それでずーーっとIQだけやってて最近やっと製品版買ったFINALだけど
でもやっぱ面白い
0096ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 092f-tSg/)2024/01/05(金) 11:08:22.01ID:t4AqfhJg0
98年ぐらいの赤いケースのやつ?
エアガイツとかいろいろ入ってて豪華だった
0097ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-Fetn)2024/01/05(金) 11:51:00.53ID:qmCK5TQqr
そうそうエアガイツも入ってた
少し調べたらオークションに高値でいっぱい出されてんだな体験版
当時モノで希少なのはわかるがそうかーって
0098ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fd6e-9iEs)2024/01/05(金) 12:15:45.28ID:dkfVGMM80
UEVRで第四次アイマスブーム来てるな
0099ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 494f-JKp6)2024/01/05(金) 12:33:36.79ID:tRjuM9FK0
>>94
プレプレな。俺も入ってたよ。毎号楽しみに待ってたわ
パラッパとかIQとかあの頃のSCEはノリに乗ってたよな。PSでか靴下とかもう作らないだろうな

余談だが、当時俺が読んでたゲーム誌はハイパープレイステーションとサターンマガジン
ゲーム雑誌も百花繚乱の時代だった。。
0100ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82ad-/vjN)2024/01/05(金) 14:15:59.30ID:URTd8/p30
その昔アニメフリークFXってのがあってだな…
0101ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 09f0-414C)2024/01/05(金) 15:47:03.27ID:CANJXlLQ0
アニメフリークFXはまだ持っていた気がする

ディスクマガジンの類はPCは公式・非公式含めてたくさんあった
CSだと単体より本の付録になっているものが多かったように思う
PCエンジンCDROMカプセルとかテックサターンとか
0102ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bea8-e0FG)2024/01/05(金) 16:15:41.72ID:VUmF80/n0
ハイパーだったかなんだったか忘れたけどPSの雑誌ひとつ定期購入してた
それこそゲーム雑誌らしからぬ、家電のパンフレットみたいなスタイリッシュなレイアウトで惹かれたんだよな
0103ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-nQ/9)2024/01/05(金) 16:38:24.85ID:/dsbdUyYr
FXはゼロイガーとチップちゃんキィーックしか無い
0104ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd5f-slPv)2024/01/05(金) 16:42:05.26ID:YNbYMyYB0
>>102
初期のプレステのゲームはゲーム屋じゃない人が作ってるのも多かったから
インタビュー記事もなんか新鮮でワクワクしたわ
実際のゲームが面白かったかどうかはさておき
0105ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eda4-FJFJ)2024/01/05(金) 17:06:26.83ID:bm5DqTHb0
ソニーはゲームクリエイター発掘オーディションも何回かやってたよね
XI(サイ)とか、どこでもいっしょの人とかがここ出身
0106ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c6ac-cL/u)2024/01/05(金) 18:09:28.34ID:C7KB7bGb0
雑誌と言えばDOS/Vパワーレポートが休刊になっちゃったな
ネット時代になっても紙の雑誌の方が読みやすいから、自作する時には買って参考にしてたんだけど
0107ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c21f-K+/0)2024/01/05(金) 19:16:03.03ID:aPZ8eBYn0
チップちゃん金に困って4000円で手放してしまった
今や3万
0108ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-+UiI)2024/01/05(金) 19:59:24.88ID:R8OsYDOJa
>>105
マジかそんな歴史があったのか
0109ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eda4-FJFJ)2024/01/05(金) 20:08:14.66ID:bm5DqTHb0
>>108
確か、PSPの頃まで5~6回やってる
PSのパネキットや、PSPの勇者のくせになまいきだとか、100万トンのバラバラ(だっけ?)もそうだったはず
0110ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c205-a8+n)2024/01/05(金) 20:22:07.06ID:Zb/GQ6Vq0
書店の雑誌コーナーに近寄らなくなってるからよく解らんが
今はどれくらいあるんだろうなゲーム雑誌
0111ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-XPrb)2024/01/05(金) 20:24:48.22ID:YMXt5Z6qa
アルカディアとかまだあるんかな?
WCCFにハマって時にいつも買ってたけど今はファミ通でさえあるのか知らん
0112ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-+UiI)2024/01/05(金) 20:26:42.23ID:R8OsYDOJa
>>110
ファミ通とニンドリしか生き残ってないハズ
0113ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c257-hQ4I)2024/01/05(金) 20:27:06.84ID:kgpRyvJf0
2流パソコン雑誌屋だったソフトバンクと第一線のアスキー
ってイメージだったのに、見事に差が付いたなぁ
0114ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c21f-K+/0)2024/01/05(金) 20:46:58.42ID:aPZ8eBYn0
ファミ通もエロゲ雑誌も広告多すぎてな
0115ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 427c-3xGP)2024/01/05(金) 20:47:56.78ID:UgaVt1hI0
『ピザラ人狼6 2024 オーイシ×加藤の
ピザラジオ vol.124 SP(第1部)』
(19:00~)

https://youtube.com/live/7lQPdHf9hWk

『ディベート王決定戦1
ビザラジオvol.125 SP(第2部)』
(25:00~)

https://youtube.com/live/mgI88MLuoMQ
0116ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-Fetn)2024/01/05(金) 20:55:25.04ID:8+doBPYIr
PS2のトロと休日のこと呟いたら開発スタッフぽい人がいいねくれたことある
>>105が言ってる人かな
0117ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eda4-FJFJ)2024/01/05(金) 21:01:56.52ID:bm5DqTHb0
>>116
それいいなぁ
PS2じゃないけど、これを読むべし

若ゲのいたり
【田中圭一連載:どこでもいっしょ編】
https://news.denfaminicogamer.jp/manga/180510
0118ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW be7a-QK8A)2024/01/05(金) 21:20:52.91ID:9htzoqnW0
ゴミ箱と東京サバイバルみたいなのもあったっけね
ゴミ箱はリリース初期は鬼難易度で本体を消さずに丸一日かけてクリアしたな
0119ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c11d-414C)2024/01/06(土) 01:18:58.60ID:yghEYCAd0
ゴミ箱ってPS3初期=PS Store自体の初期にStoreにあったような記憶。
当時はスルーしてたけど、調べてみたらスイカゲーム的な部分もあってなかなか面白そうではあるね。一応自分はPlus Premium入ってて、ストリーミング専用だけど遊べるから加入期間内に一度遊んでみようかな。
0120ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-Fetn)2024/01/06(土) 09:35:29.21ID:CpWXtHKlr
>>117
読んだよサンキュー
詳しくはないけどこういう裏話的なの興味深いよなあ
Xネタだとときメモ初代のキャラデザしてた人がエピソードとか当時のラフとか出しまくっててこれもおもしろ
0121ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 31da-9iEs)2024/01/06(土) 09:50:08.78ID:K2xzyT030
スターウォーズ大炎上でゴミ箱めっちゃ目立っててワロタ
これはおいしいな
40歳以上のゲーマー Part112 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
0122ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9901-te0q)2024/01/06(土) 10:09:40.57ID:Q0K9/aWr0
意味がわからん
このおばさんがゴミ箱なの?
0123ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eda4-FJFJ)2024/01/06(土) 10:16:37.38ID:NNhH5AZb0
>>122
XBOX=ゴミ箱、とマジレス

>>120
元ハドソンの岩崎氏をフォローしてるから、その流れでときメモ関連のツイはたまに見るよ
0124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82ad-/vjN)2024/01/06(土) 10:44:59.95ID:ciQ28yLD0
スターウォーズ新シリーズ監督がヤバい人で大炎上してるのね
いちいち自分で調べなきゃ意味分からん(ゴミ箱はそれでも意味分からん)
0125ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eda4-FJFJ)2024/01/06(土) 10:48:38.25ID:NNhH5AZb0
俺自身は全くそうは思ってないけど、ゲハのノリで何故かXBOXをクソ箱とかゴミ箱とか揶揄るんだよね
ネットスラングというやつ
0126ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d2b-yY2r)2024/01/06(土) 10:56:30.73ID:jRP4G86i0
ゴミ箱とか揶揄されてたのは360の頃じゃね?
One以降は完全に存在感皆無

うちの会社の致命的に説明足りない上司を思い出したわ
0127ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c2da-9iEs)2024/01/06(土) 11:04:34.49ID:Klu8QdnK0
全然ゲームと関係ないスレで
「お前ら知ってた?」的なカキコの返しに
「マジかよ糞箱売ってくる」って書くと経験上結構ウケることが多い
0128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eda4-FJFJ)2024/01/06(土) 11:10:05.62ID:NNhH5AZb0
リングオブデス(だっけ?)とか、Discに傷が付く問題とかを非難する一部の声がやたらデカかったからなぁ
そのノリが今でも一部で根強く残ってる

あと、存在感が無い=ゴミという意味もあるんだろう
0129ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d8a-UVa/)2024/01/06(土) 11:11:16.57ID:XIM1QM5Q0
新品で買って数時間で壊れたわ
引き取り来て、変えてもらった思い出(´・ω・`)
0130ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c2ad-JKp6)2024/01/06(土) 11:11:55.86ID:4KVBm1kR0
ROD
YLOD
両方経験したわ

ソニータイマーも経験したわ
0131ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9901-te0q)2024/01/06(土) 11:32:58.05ID:Q0K9/aWr0
>>123
ああそういや箱360の時にゴミ箱言われてたな
素で忘れてたわ懐かしい
0132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82ad-/vjN)2024/01/06(土) 11:44:06.99ID:ciQ28yLD0
俺もRRODとYLOD両方経験したな
どちらも買い直さず修理出したわ
0133ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM26-XPSF)2024/01/06(土) 11:51:33.20ID:tJf4fS/CM
特殊な不具合は兎も角、PCで事足りるんじゃないかと、箱。任天堂はそのPCとの差別化に成功してるけど。PS5はどうなんだろ
0134ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 827c-iCq1)2024/01/06(土) 12:02:24.27ID:BWlqfTab0
リビングでゲームするのにPCはCSの代替にはならない
0135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c6a0-cL/u)2024/01/06(土) 12:04:14.19ID:vCUk1oW50
ゴミ箱がXBOXかMacPro(背景よく見たらXBOXロゴあった)を指すんだろうとは思ったけど、>>121が誤爆したのかと思ってた
0136ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9901-te0q)2024/01/06(土) 12:24:48.44ID:Q0K9/aWr0
ゴミ箱じゃなくて糞箱だったわw
0137ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82ad-/vjN)2024/01/06(土) 12:29:53.29ID:ciQ28yLD0
XBOXが不人気なのは米企業で日本企業ではないから
日本人の好みに合わないってのがまず第一にあったと思うんだけど
最近はPSも米主導になってボタンが米基準に変更されたり
BlogやStarsといったサービスが米向け内容の日本語訳となって
日本市場は書いてある内容に当てはまらない事があったりと
日本市場がオマケみたいな扱いになってるのが気がかり
0138ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b24b-XdZA)2024/01/06(土) 12:32:54.72ID:UXzKrTwh0
もっと簡潔に取り扱い店舗が少ないからだと思う
0139ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6da-9iEs)2024/01/06(土) 12:35:33.98ID:u/pLsfWB0
ゴミ箱信者さん、え?ゲハって何?よくわからないのーと言いながら
流れるようにゲハバトルに突入してしまう
0140ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6250-VQXc)2024/01/06(土) 12:38:06.35ID:U+QSIJjM0
ワッチョイを辿ると親が親なら子も子だなという感想しか出ないな
0141ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82ad-/vjN)2024/01/06(土) 12:38:30.87ID:ciQ28yLD0
da-9iEs
やっぱり意図的に荒らしたかったんだな
0142ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82ad-/vjN)2024/01/06(土) 12:41:06.45ID:ciQ28yLD0
こうなってくるとIPスレ立てたのもワザとじゃないかと思えてくる
0143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4163-EXJ3)2024/01/06(土) 12:44:44.60ID:HD90St/y0
>>127
単なるイタい奴
0144ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c21f-K+/0)2024/01/06(土) 13:19:43.89ID:3k5EJTnF0
箱が不人気になったのは傷問題とかでのサポートの糞さじゃないの
日本人は無責任な企業に厳しいので
0145ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c205-a8+n)2024/01/06(土) 13:31:42.63ID:ZcdYI3qz0
不人気も何も人気になってないからなぁ
360はレッドリング出て無償修理だったが
スリムが出た頃で新本体買って、戻ってきた旧本体は友人にあげたなぁ。
修理待ちの時間が我慢できなかったってのもある。
0146ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d8a-UVa/)2024/01/06(土) 14:19:57.91ID:XIM1QM5Q0
xbox360は故障よりもディスクドライブと廃棄がうるさいのと電源がカステラだったイメージのほうが多いな
スリムモデルからはかなり改善されたらしい(´・ω・`)
0147ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM49-8/7y)2024/01/06(土) 14:43:36.16ID:/U6mpvUxM
色々面白いハードだったんだけどね箱○
セガもそうだけど、ソフトやハード性能以外のところで潰されたイメージ
0148ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-+UiI)2024/01/06(土) 14:45:32.69ID:ExiuprR2a
箱は初代と360で二世代に渡って盛大にズッコケで日本人からそっぽ向かれたのが痛かったね
0149ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 81da-9iEs)2024/01/06(土) 14:46:51.62ID:HZXrJGXG0
ゲハ戦争歴半世紀のセガ信者が占拠して
異様な雰囲気を醸し出して新規を追い払ってた印象しかない
0150ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eda4-FJFJ)2024/01/06(土) 14:47:12.50ID:NNhH5AZb0
360は健闘してたと思うが
0151ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4110-414C)2024/01/06(土) 15:01:22.75ID:gnJphf+q0
学生時代夜な夜な集まってサターン版ガーヒー6人対戦に明け暮れていた俺は12人対戦出来る360版も飛びつきネット企画で肥満市民12人対戦なども出来てさぞお世話になったもんですよ
0152ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2e10-TVXy)2024/01/06(土) 15:10:05.86ID:IWDzEA3m0
40過ぎてゲハ民やってるとか嘘だろ・・・
0153ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c21f-K+/0)2024/01/06(土) 15:16:38.61ID:3k5EJTnF0
箱でエロバレーをやってる友人を見てちょっと羨ましかったのは秘密だ
0154ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4163-EXJ3)2024/01/06(土) 15:26:37.49ID:HD90St/y0
>>152
da-9iEs
0155ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6250-VQXc)2024/01/06(土) 15:44:55.32ID:U+QSIJjM0
>>77
このスレ(現在は545)を見てスパイダーマン2のDLコードカードがフリマサイトで1200円ぐらいなのを知って、更に初回半額クーポンも使えたからつい買ってしまったわ
0156ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d21f-slPv)2024/01/06(土) 15:50:18.44ID:m67anZFS0
その手のやつでGT7も1000円以下で手に入ったな
PS5買わず遊べてないけど
0157ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82ad-/vjN)2024/01/06(土) 16:03:54.95ID:ciQ28yLD0
そうそう
77だけど購入ポイントその翌日に付いてたわ、安心した
そのスレ結構お得情報もあったりするのでいいよね
0158ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c205-a8+n)2024/01/06(土) 16:50:17.29ID:ZcdYI3qz0
GT7とHorizonは俺もヤフオクで合わせて千円くらいで買ったわ
GT7はプレイしたがHorizonはそのまま積んだ
同梱版しか買えない状況としてもそんなはした金で売って何をやりたいんだろうなって思ったが
人それぞれなんだろうな
0159ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b24b-XdZA)2024/01/06(土) 16:56:23.02ID:UXzKrTwh0
スパイダーマン2はヤフオクで720円で買えた
半額クーポンはペイペイしてないから使えなかったけど
0160ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6eda-9iEs)2024/01/06(土) 17:43:25.49ID:qcLVouxn0
なんか冗談が通じない人が割と居るな
0161ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 092f-tSg/)2024/01/06(土) 18:15:51.31ID:ME/XJppr0
堂々と転売から買った話されてもね
0162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 627c-VQXc)2024/01/06(土) 19:57:42.30ID:U+QSIJjM0
限定品や品薄な物を法外な値段で転売してるのと一緒にされてもね
0163ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d21-Vq3l)2024/01/06(土) 19:59:23.56ID:48UWkCtt0
xboxは大統領遊んだのが一番の思い出
鉄騎遊んだのが2番目の思い出
0164ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c2ad-JKp6)2024/01/06(土) 20:00:16.53ID:4KVBm1kR0
鉄騎買った人って今もあのコントローラーとか家にかざってそう
0165ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-XPrb)2024/01/06(土) 20:32:26.25ID:7JM5ICDha
そういや箱360とプレステの併用で決定のマルバツボタン問題を経験してたわw
0166ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 067d-nK/n)2024/01/06(土) 20:33:54.20ID:+bVpTQJw0
鉄騎のじゃないけど、使い込んだアケコンをスチールのキャビネットに張り付けて飾ってる
強めの磁石を挟むとちょうどいい感じで付くんだよ
0167ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c205-a8+n)2024/01/06(土) 21:46:40.00ID:ZcdYI3qz0
転売の意味も解らない時代が来たか
ステマの意味も解らず連呼してた奴らも居たな
0168ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eda4-FJFJ)2024/01/06(土) 21:50:34.06ID:NNhH5AZb0
それでも40歳以上って終わっとるなw
ステマ、自演、転売、次は何だろうな
0169ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 19a8-QK8A)2024/01/06(土) 22:26:00.52ID:9zEpiavY0
昔の箱はなんか無料で見れるMMOのリアルプレイヤー側を描いたドラマが面白かったな
オタク仲間は日米で同じなんだなと感心した
高レベルだけどリアル非正規のハゲ親父
なんの取り柄もないけど見た目だけは良いので色々ぶっ壊す女
最後まで見れなかったけど、ラストどうなったんやろ
0170ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 092d-aVO2)2024/01/06(土) 22:55:17.77ID:nr6h+js80
ギルドだっけ
俺も内容忘れた
あと稲シップのゾンビドラマとかあったねこっちも覚えてないけどw
0171ゲーム好き名無しさん (JPW 0H26-pZwR)2024/01/06(土) 22:59:52.83ID:sLKx1uGGH
ドンハンイナシップのは一応映画な
デッドライジング なんとか病棟てヤツ
スピンオフぽい感じ

なお洋画のデッドライジングは
フランクさん主演でちゃんとゲーム由来のゾンビ映画してる
ピエロ も警官も出てくる(モブちっく状態だけどw)
0172ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c6a0-cL/u)2024/01/06(土) 23:06:02.81ID:vCUk1oW50
>>158
はした金で売って...の部分だけど、使わない物を持ってるのが嫌な性分なんだと思うよ
売っても数百円の中古ゲームやCDや古本を手間かけてヤフオクで売るみたいな
0173ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 62bc-znqC)2024/01/06(土) 23:11:38.79ID:BQGxtDqY0
>>168
ファミレスで無線飲食、電車で無敵の人
0174ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eda4-FJFJ)2024/01/06(土) 23:16:28.27ID:NNhH5AZb0
あー、無敵の人はこれからどんどん増えると思うわ
嫌な世の中になっちまったもんだ
0175ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6eda-9iEs)2024/01/06(土) 23:33:58.90ID:qcLVouxn0
その言葉選びはやめたほうが良いと思う
なぜなら例の人のファンだと誤解されるから。致命的だと思う
0176ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eda4-FJFJ)2024/01/06(土) 23:36:58.01ID:NNhH5AZb0
ん、それってひろゆきのこと?

確かにそれは困るなw
0177ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c205-a8+n)2024/01/06(土) 23:56:10.47ID:ZcdYI3qz0
>>172
一銭に笑うものはとかあるが
相場観てそれなら自分で遊んで1時間でもやってみりゃ良いじゃないとか思うがなぁ
通常版より高い物買ってとんでもない損切りしてるんだし

転売で海外だとコード使えないとかだったら話は別かもしれないけど
0178ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df2f-ZPkN)2024/01/07(日) 08:48:19.09ID:v+9glejV0
40歳以上のゲーマー Part112 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
0179ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/07(日) 08:54:07.31ID:Z9TW/Icx0
いや、だからヤフオクとかが全て転売なわけねーだろw
そんな画像だけ貼って何が言いたいのやら
0180ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfb9-WURj)2024/01/07(日) 08:55:03.61ID:bRMiXS1V0
帰省やらなんやらも落ち着いたからやっと落ち着いてゲーム出来るわ
0181ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfb9-WURj)2024/01/07(日) 08:55:30.39ID:bRMiXS1V0
変な言葉になった
0182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/07(日) 08:56:34.61ID:Z9TW/Icx0
>>181
落ち着け
0183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffa1-Xhr5)2024/01/07(日) 09:32:03.24ID:8eTwbUnX0
餅つけ。
0184ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa3-uFM6)2024/01/07(日) 09:51:19.96ID:1gmtqGMLa
なんか俺等が60になる前に核戦争起きそうだな
0185ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fa2-/ekA)2024/01/07(日) 09:53:21.22ID:JqmFtmtB0
核戦争はわからんが南海トラフ地震は起きそう
0186ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/07(日) 09:54:55.09ID:Z9TW/Icx0
とりあえず、2025年7月あたりを乗り越えてからだな
予言云々は半信半疑だけど南海トラフ地震も控えてるし
0187ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fad-yrjt)2024/01/07(日) 10:00:44.21ID:0BDCJ5Hx0
ダーマン2のコード売ってる人は大半が転売屋かそれに準ずる者だと思うがなぁ
調べてみるとダーマン2付き本体の売り値よりも本体通常版の買取額の方が1000円ほど高いので
コードを500円ほどで売ると1500円ほどの利益

ほとんど利益は無いが割と普通に買えるのでカード利用額の現金化としては100%強と
こんな有り難い商材はなかなかない
そもそもすでにゲーム持ってる人がそんなにハード買い替えるかと
こんなにフリマでバラ撒かれるほどそういう人が大多数ってのも変な話
0188ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-JApz)2024/01/07(日) 10:01:51.85ID:xLg9sldc0
災害といえば都内(特に23区)の平和ボケはどうにもならない感
福岡大阪辺りはすぐ滅ぶけど東京だけはあらゆる災害から神様パワーで守られる!
なんてことをガチで信じてる人だらけでマジ怖い
東京以外はいつ滅んでもオッケーwとかもよく聞くが何が選民思想を加速させるのか
0189ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffa0-f6WY)2024/01/07(日) 10:02:47.05ID:n7jtGoKz0
南海トラフ地震が心配されてる地区に住んで25年くらい経つけど、大きな地震がここを避けるように発生してるんだよなぁ
不安もあるけど、申し訳ないともちょっと違う微妙なモヤモヤ感
0190ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/07(日) 10:04:35.96ID:Z9TW/Icx0
>>188
永田町直下型地震でも起きねーかな
いや、これは不謹慎だったな
失礼
0191ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffd8-M+y4)2024/01/07(日) 10:40:04.53ID:t0SgO4xc0
南海トラフ来るなら家族親戚を全部巻き込んでオレも死ねたら良いなと思っている
間違っても残された存在側で悲しみを背負いながら生き残りたくはない
0192ゲーム好き名無しさん (オッペケT Srb3-yk8x)2024/01/07(日) 11:15:39.65ID:4YbvtJj2r
南海トラフト有ったら直撃地点に住んでるわ
50過ぎたら生きてるも八卦死ぬのも八卦で生活してる
0193ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f8a-3Kva)2024/01/07(日) 11:18:42.55ID:cjyLMw4N0
>>184
リアルフォールアウトを体験するのか(´・ω・`)
0194ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9f-jtfD)2024/01/07(日) 12:00:47.78ID:nsMuHxABd
>>193
早めにトゲトゲつきの肩パッド用意した方かいいかな?
0195ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-JApz)2024/01/07(日) 12:48:20.90ID:xLg9sldc0
ヒャッハーとかいう原作ですら叫ばれたことのない迷言
0196ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fad-yrjt)2024/01/07(日) 12:55:03.56ID:0BDCJ5Hx0
ヒャハハハはあるからまぁ
0197ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/07(日) 12:59:24.91ID:Z9TW/Icx0
>>193
もうモヒカンができるような毛根力が無いです…

  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`)
_(__つ⊂_)_
0198ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4f-/60I)2024/01/07(日) 14:13:40.62ID:wCAFapYIM
情報出て来てもう福島と変わらんレベルの災害だな、原発が無事だったくらい。昔に手回し充電の懐中電灯買ったけどアレが無かった、ポリタンク。必要よね
0199ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffbb-TQnC)2024/01/07(日) 14:22:38.20ID:QIyk5E2u0
バギーも用意しないとな
0200ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f31-M+y4)2024/01/07(日) 14:29:06.16ID:uJafGZSb0
テントとかマットとか寝袋も全部揃えた
ケロシンのバーナーはもう使い方忘れてしまった
スマホは一ヶ月くらいは充電できるバッテリーは有る
飲み水は2週間くらい分は常時備蓄してある
インスタント食品も一月分くらいは備蓄してある
一月くらいは何とかなるんじゃないかと思っている
0201ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/07(日) 14:37:10.42ID:Z9TW/Icx0
>>200
どっかの誰かが「ソロキャンプが流行ったのはその為」(大災害に備えさせる為)みたいなスピリチュアル動画を出してたわ

まー、切っ掛けはゆるキャン△なんだが
0202ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saa3-TQnC)2024/01/07(日) 14:38:16.66ID:vn+s/MYda
非常食は適度に消費して入れ替えないとうっかり消費期限切れてるから気を付けよう
0203ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfda-mfjK)2024/01/07(日) 14:42:47.60ID:nvDc0hhM0
消費期限が2年過ぎたアルファ米は食べても平気だった
栄養価とかは落ちてるだろう
0204ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df58-NF1f)2024/01/07(日) 14:43:20.12ID:bFiS/c9B0
メスソロキャンプしたら、おペニギンギンのこどおじが布一枚隔てて徘徊してくる事案ホンマ草
0205ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f75-ipwt)2024/01/07(日) 16:35:01.55ID:RUGxdc5C0
今は災害キットがホームセンター等で売ってるからね。25点セットとか48点セットとか
簡易トイレと水溜ポリは必要だな
0206ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f32-EKXI)2024/01/07(日) 16:45:05.33ID:XoAQVaGC0
福袋に普段口に入ることのないグレードの牛肉が入ってた
美味いというか未体験の味ではあったけど
STRとか上がるわけでなしコスト悪いなと思ってしまった
0207ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-JApz)2024/01/07(日) 16:48:48.77ID:xLg9sldc0
動画やSNSで行先を大々的に宣伝したうえで実況ソロキャン(笑)とかやりながら
「あたしたちは襲われた」アピールやってるダブスタも割とコメディ案件だと言ってみる
0208ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-JApz)2024/01/07(日) 16:50:58.21ID:xLg9sldc0
>>206
料理にクリスタルを使えばワンチャン上がる可能性
(なお猫獣人とクリスマスは去年もなかった模様)
0209ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd9f-Xchz)2024/01/07(日) 18:36:05.13ID:ye+iz/Vdd
やることなかったんでふと目についたDQ11を2Dでやってみたら
3Dより面白く感じた
DQて昔ながらの2Dのまま出した方がいいんじゃねえかな
0210ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fad-yrjt)2024/01/07(日) 18:41:18.71ID:0BDCJ5Hx0
自分は3Dでやる方がいい
0211ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df7f-03E5)2024/01/07(日) 19:37:37.65ID:6G7RWB1F0
DQ11はPS4でクリアしてて3DSの方はやってないけど、3DでもOWっぽい見た目しといてただのエリア制基本一本道で、見えない壁や不自然な制限で3Dにした意味も歩き回る楽しさもなかったから、クラシカル路線貫くなら2Dでええやろとは俺も思ったな。
0212ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fad-yrjt)2024/01/07(日) 20:00:55.10ID:0BDCJ5Hx0
確かに11の制限だらけのマップは時代遅れ感が凄かった
あのドラクエでこれ?とは思った

後に開発時にルーラで移動した際の読み込みが30分かかって困ったという話を聞いて
どんだけ技術力ない人が作ってんの?と
0213ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMd3-L+LD)2024/01/07(日) 20:10:23.05ID:qXktIwkqM
ドラクエでも人気ある1-5辺りを3D化出来るかって言われても無理な感じするしね
0214ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fb1-tBnL)2024/01/07(日) 20:29:29.94ID:oDwTNdTg0
>>213
たしか3をHD-2Dでリメイク中だったかと
0215ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMd3-L+LD)2024/01/07(日) 20:32:33.32ID:qXktIwkqM
>>214
自分で2Dゆうとるやんw
0216ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff4e-9ydD)2024/01/07(日) 20:52:46.78ID:K58zE+Xb0
DS4の左スティックがほんのわずかなドリフト状態になったけどキャリブレーションしたら直ったわ
買って1年経ってないから焦ったわ
0217ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-JApz)2024/01/07(日) 21:06:19.14ID:xLg9sldc0
>>211
3DS版のドラクエ11はスマホ版アプリとでもいうべき内容
マップは大幅カットかつダンジョンも簡略縮小された一本道で迷うこともないから
短時間でドラクエ体験しつつクリアしたい人には良いのかなーって程度
2Dモードなんてぶっちゃけメモリの無駄としか思えなかったな
0218ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dffd-qDA/)2024/01/07(日) 21:09:18.67ID:E/wQmPwx0
>>197
スキンヘッドでいいだろ
この前学生時代の連れにあったらハゲてスキンヘッドになってた
真面目な奴だけどヤの付く職業の人にしか見えんかったわ
スーツ着るリーマンだけど会社的に大丈夫なんだろうか
0219ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fad-yrjt)2024/01/07(日) 21:29:36.33ID:0BDCJ5Hx0
>>216
1年経ってないなら保証修理出した方がいいよ
ドリフトはすぐ再発する事あるから
0220ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa3-AC7j)2024/01/07(日) 21:43:28.43ID:TLDzYSCya
>>218
俺もハゲて5厘刈りにしてるけどスキンヘッドは面倒でする気になれんわ
ヒゲ剃るのもしんどいのにスキンヘッドなんて頭を毎日の様に剃らなきゃいけないんだから
0221ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7faa-/60I)2024/01/07(日) 21:49:36.18ID:wlpsDu1Q0
みんなプロペシア使って無いのか。唯一ハケに効くって話の育毛剤だぞ。なお副作用が、真剣に考える人は調べてね
0222ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa3-AC7j)2024/01/07(日) 21:52:11.59ID:TLDzYSCya
副作用がある薬を飲んでまで髪の毛を生やしたいと思わない年齢になってんだよなぁ
0223ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfda-mfjK)2024/01/07(日) 21:53:43.15ID:nvDc0hhM0
俺もベジータ感が強まってきたけど
仮にハゲてもいっこうに構わんな、ってよく言ってる

するとハゲ勢からそれはハゲてないやつの理論って怒られる
0224ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7c-vpVz)2024/01/07(日) 22:30:00.43ID:qGInDbwV0
『極道に就職します。初日』
▽龍が如く極1/初見ハードモード
第1話「親56しの宿命」
第2話「空白の十年」
第3話「喧嘩葬儀」

http://iplogger.info/2Tk4H7.tv
0225ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff4e-9ydD)2024/01/07(日) 22:40:52.83ID:K58zE+Xb0
>>219
再発マジか
直ってしまったら駄目なような気がするけど
メーカーに確認してみますわ
0226ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df34-mfjK)2024/01/07(日) 23:39:26.77ID:xehRCc+90
自分はハゲの兆候ないっぽいからケアは何もしてないけどある日急にくるもんなのかね
ハゲっぽい人って割と若い頃からあーこれ将来ハゲそうだなって分かりそうな感じするけど
0227ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dffd-qDA/)2024/01/08(月) 01:02:16.75ID:SVfb8wPm0
母親にハゲるハゲると洗脳されてたがハゲる気配がない
0228ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df6f-NF1f)2024/01/08(月) 02:42:16.66ID:jfzLLztV0
母方の祖父も父方の祖父もドフサだったからハゲだけは避けられそうで安心してる
0229ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f1f-TQnC)2024/01/08(月) 04:41:12.43ID:P6r/H57C0
中学の頃ハゲいじりされてたが円形脱毛症だったようで今もハゲてはいない
0230ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfea-NF1f)2024/01/08(月) 05:14:57.50ID:DmXxcLyP0
横だけ髪が残りがちなのに、リーマンだからってスヌーピーみたいな髪型強制されるの草
ハゲたら誰がなんと言おうとヒゲ坊主にする
0231ゲーム好き名無しさん (オッペケT Srb3-yk8x)2024/01/08(月) 07:30:53.01ID:Dkp5enT1r
ハゲて短髪にしか出来ない
40歳以降は長髪とは無縁
スキンヘッドにしたら家族から泣いてやめてくれと言われたので出来ない
0232ゲーム好き名無しさん (オッペケT Srb3-yk8x)2024/01/08(月) 07:32:05.74ID:Dkp5enT1r
>>228
母方 父方含め一族で俺だけハゲたよ
0233ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f8b-jee2)2024/01/08(月) 09:14:27.55ID:yXZXR51Y0
頭皮を洗うのは水洗で
その後シャンプーで髪だけ洗うと抜け毛を抑えるらしい
シャンプーで頭皮もゴシガシ洗うと抜け毛しやすいとか聞いた
0234ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f32-EKXI)2024/01/08(月) 09:16:55.14ID:GAynj2qN0
あらゆる質問を「ハゲるときはハゲます」で返して
すべての希望を潰していく専門医がおったな
0235ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saa3-TQnC)2024/01/08(月) 09:21:45.95ID:VuKN7/wYa
ハゲは抗うものではない、受け入れるものなのだ
0236ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa3-AC7j)2024/01/08(月) 09:21:52.87ID:vJnUHuHba
禿げても髪伸ばしてる人いるよ
昔の志村けんさんみたいなのが似合う人は禿げてもモテるタイプなんだろうな
0237ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/08(月) 09:24:09.87ID:LsTbjNs20
なんだ、ゲハ脳ではなくハゲ頭の話題か…
俺には関係ないな

  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`)
_(__つ⊂_)_
0238ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa3-uFM6)2024/01/08(月) 10:20:18.28ID:njiLVO6ta
そうやって面白くもない時代遅れのAA貼るから嫌われるんでしょ
0239ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/08(月) 10:24:41.04ID:LsTbjNs20
別にお前から好かれようとは思わんが

では最新のハゲAAを貼ってもらおうか
0240ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa3-AC7j)2024/01/08(月) 10:39:36.00ID:vJnUHuHba
脱線したのは謝るがジジイのスレだからハゲとか病気とかで盛り上がる事もたまにはあるでしょ
0241ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff0f-wnVy)2024/01/08(月) 10:48:55.56ID:GzX/elda0
AAが時代遅れって言ってるんでしょ
頭悪いの?
0242ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-7nIZ)2024/01/08(月) 10:51:12.80ID:fuaRxjUw0
禿げはお医者さんで治療出来ますみたいなCM流れた辺りから
育毛剤のCMが激減というか壊滅状態になったのでそれなりに効果の出る薬が
通院で処方されるようになったのかなあと思ってた
0243ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df52-NF1f)2024/01/08(月) 11:01:11.33ID:z2LcrKjo0
男はみんな自分の体狙ってる思考の女苦手だわ
0244ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df52-NF1f)2024/01/08(月) 11:03:43.11ID:z2LcrKjo0
時代遅れのAA貼ってるやつがいたんでさぁ
なーにー?やっちまったなぁ
男は黙って後頭部スクショ!
男は黙って後頭部スクショ!
眩しいZE⭐︎
0245ゲーム好き名無しさん (スップ Sd9f-r4ao)2024/01/08(月) 11:10:35.00ID:CewrUBfBd
ちょっといいお値段するあの銘柄のアイスの話題だけ抑えてくれればいいわ。

「『ダッツ』と略せば…」
「…脱毛?」
0246ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4f-/60I)2024/01/08(月) 11:22:38.01ID:hFi88nqGM
ここ半分くらいゲームと関係無い話な気がする

プロペシア。女性ホルモンを接種する事で男性型の薄毛を抑える。なので副作用で男性機能が低下する(そりゃそうだ)。今はよく聞くAGA治療として確立。人によってその副作用が顕著な事が有るので、お医者さんに相談だってのはそういう事

ちな駆逐されたリーブ21とかは年300万掛かる上に、効果無くても一切責任取りませんってのにハンコ。価格差考えると…
0247ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7f-jN4L)2024/01/08(月) 11:47:50.89ID:Ncp5ntSr0
ハゲはちゃんと治療して元気になりましょうねってこと?
0248ゲーム好き名無しさん (スップ Sd9f-r4ao)2024/01/08(月) 12:10:21.21ID:CewrUBfBd
ハゲを直した雨上がり決死隊のあの人がどうなったかを考えると。
そんな事よりペニーブラッド/アームドファンタジアがどうなってっかね?
0249ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/08(月) 12:26:22.95ID:LsTbjNs20
AAで毛無されるとはな…
0250ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df6f-NF1f)2024/01/08(月) 13:30:38.62ID:jfzLLztV0
>>249
1本!(毛だけに)
0251ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-/0aJ)2024/01/08(月) 14:06:58.98ID:gvdr2jGi0
ハゲといえば、小学校の担任が頭頂ハゲで、前方の髪をロングにして後ろに流してバーコード作って隠してたわ。
一緒にプール入ると後ろに流してた髪が全部顔面に流れてきて、
みんなで「落ち武者だぁ~」とか言ってたわ。
0252ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df34-mfjK)2024/01/08(月) 14:12:29.87ID:84VsSJN50
実際に禿げたことないから分からんけど
自分が禿げたら絶対スキンにするっていう人ほんとに実践できるもん?結構覚悟いると思うけど
0253ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/08(月) 14:14:19.22ID:LsTbjNs20
>>252
好きんにすればいいじゃない
0254ゲーム好き名無しさん (スップ Sd9f-EZLG)2024/01/08(月) 14:15:17.89ID:I7+BQHR6d
最初やるんだけど毎日剃らないといけないことに気づいて一週間くらいでやめちゃった
0255ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-/0aJ)2024/01/08(月) 14:15:41.19ID:gvdr2jGi0
その頃やってたゲーム何か検索したらSFCのウルトラマンとFF4だったわ。
FF4はイージータイプを買ったけど、初RPGだったからか、
ちょっと大人の階段を一つ上がった気分になったのを覚えてるな。
0256ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9f-jtfD)2024/01/08(月) 14:35:59.12ID:hU8+OaYJd
おい!最新のハゲAAはまだか!こっちは楽しみに待ってるんだ!
0257ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/08(月) 14:49:12.41ID:LsTbjNs20
いやマジでAAを貼った俺こそ、時代遅れじゃないハゲのAAを楽しみに待ってるんだわ
それこそ禿げそうなぐらいにな
0258ゲーム好き名無しさん (スププ Sd9f-OpRg)2024/01/08(月) 15:23:15.05ID:WVS+neR9d
梅雨入り頃から抜け毛増えるよな。
父方ハゲ家系、母方非ハゲ家系。オレが中高思春期の頃オヤジの頭がスダレ状態だったからつらかった。父親似だから絶対ハゲるつもりでいたけどセーフ(デコ広いけど)。
副作用があるかもしれんが、ハゲが気になる人は薬なりAGA治療なり早めにやったほうがいい。河童は回復しやすいけどベジータ系は難しい
0259ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff7f-ipwt)2024/01/08(月) 15:27:59.75ID:fVF0BETs0
>>252
剥げてスキンヘッドにして電気カミソリで(頭にも使えるやつ)毎日剃ってた
ガタイは良いが人相が良いらしく坊さんに間違われてばっかりやった
一度、ある店に入ったところ本物の坊さんに拝まれた
あれは何やったんだろうな?
0260ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fb4-TcgW)2024/01/08(月) 15:53:24.28ID:M/dwsl/L0
わろたwなんの板だよ
0261ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/08(月) 15:58:37.50ID:LsTbjNs20
ここは40歳以上のゲーハースレだよ

  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`)
_(__つ⊂_)_
0262ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7f-jN4L)2024/01/08(月) 19:09:45.17ID:Ncp5ntSr0
SSD志ん朝しようと思って調べてたら手持ちのは500とかなのに新作は8000とかの速度になっててビビった
SSDならみんな一緒かと思ってたが時代進んでるんだな
0263ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfdc-NF1f)2024/01/08(月) 19:11:36.90ID:DmXxcLyP0
ハゲでもドフサの主人公に感情移入できるの?
0264ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa3-gRq9)2024/01/08(月) 19:32:03.40ID:vJnUHuHba
>>263
クソジジイが若い女の子のキャラに感情移入してるのに何言ってんだこいつ
0265ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Q8Yp)2024/01/08(月) 19:34:27.52ID:hFYeon4e0
誤変換なのはわかるが
SSD志ん朝は噴いた
0266ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9f-jtfD)2024/01/08(月) 19:37:56.72ID:hU8+OaYJd
新世界の稀代の落語家さんかな
0267ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f42-yk8x)2024/01/08(月) 20:09:15.81ID:HiyE2N8c0
震災で子どもを4人一度に亡くした男性、本当に気の毒だな…。
うちは子どもがいなくて俺はゲーム、嫁さんは絵画と趣味に全振りの生活を送ってて満足はしているんだけど、子どもがいたらどんな生活送ってたかな…と考えることがあるよ。
0268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df10-03E5)2024/01/08(月) 20:15:14.95ID:z/R4Actj0
圓丈さんのサバッシュリメイクされないかなあ
0269ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa7-3Kva)2024/01/08(月) 20:48:08.26ID:WpLeyRAO0
FF4は音楽良かったなぁ
アクトレイザーの曲聞いて作り直しただけのことはある(´・ω・`)
0270ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f90-/0aJ)2024/01/08(月) 20:49:41.98ID:eFRBcfwV0
>>267
今日、まとまった雪が積もった地域だけど、
朝9時からスキーウェア着せて、雪かきしたあと昼まで公園で雪遊び。
3時間かけて雪のトンネルとかまくら作ったわ。
くたくたになったらしく8時前に寝たから、オレは一人で今からゲーム。
俺も体はバッキバキに痛いw
二娘の父はこんな感じ。
0271ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f0d-eCpL)2024/01/08(月) 20:57:29.02ID:/FW51V5g0
サバッシュ2で姉妹のどちらと結婚するか一晩悩んだ記憶
0272ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Q8Yp)2024/01/08(月) 21:05:08.22ID:hFYeon4e0
うちも娘2人だが
子供ができて変わった変化は、フィクションですら、こどもの不幸話はめっちゃ弱くなってボロ泣きするようになった
というか加齢で涙もろくなっただけかもしれん
その震災のニュースも辛すぎた。
0273ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df07-NF1f)2024/01/08(月) 23:39:06.61ID:jfzLLztV0
>>267
いきつけの接骨院の先生がこの前急死して、子無しの夫婦だったから残された奥さんはきっと淋しい思いをするだろうな…
子無しはパートナーに先立たれると1人残されるというデメリットがあるよな
0274ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dffd-qDA/)2024/01/08(月) 23:51:00.26ID:SVfb8wPm0
女は一人になっても案外大丈夫なんじゃね?
身近で連れ合い亡くしたのを何人か見て
0275ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df04-SkRo)2024/01/09(火) 01:24:31.52ID:RALyCp4c0
最近新しくゲームやるのしんどくなってきた
0276ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fda-mfjK)2024/01/09(火) 08:12:24.66ID:Mkxjfs9E0
箱スレは金払いたくない、新しい操作覚えたくないという理由で
延々龍が如くとFarCryとアサクリやりつつけてて恐怖を感じる
あれがゲーマーの墓場か
0277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fad-yrjt)2024/01/09(火) 09:08:53.48ID:kpry+7+H0
またda-か
0278ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd9f-Xchz)2024/01/09(火) 11:15:49.46ID:eXSmTz6Xd
>>268
戦闘のときのAIを改善してもらって時間短めにしてもらいたいな
0279ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df34-mfjK)2024/01/09(火) 12:16:38.97ID:gqYHAQ+O0
しんどいことは無理にやる必要もない
馴染んだゲームや昔のゲームをちょっと触ったりプレイ動画見たりなんなら少し離れてもいいかもね
またやりたくなるさ
0280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff70-NF1f)2024/01/09(火) 12:18:13.60ID:djRnF7fU0
新しい操作は覚えたくないから、直感的なVRにハマってもうた
QUEST3でFITXR楽しい
0281ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMdf-9JVA)2024/01/09(火) 12:45:59.49ID:WbhsSs/iM
サバッシュシャムシャー
0282ゲーム好き名無しさん (スップ Sd9f-r4ao)2024/01/09(火) 13:42:21.15ID:xR3pvYrgd
(>>271)
周りの迷惑考えたらビアンカ一択やろと。
デボラ? 知らない娘ですね。
0283ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-JApz)2024/01/09(火) 15:16:42.52ID:z2VIbb2g0
サバッシュと同じ開発が作ったエメドラのヒロインが
初めて好きになったキャラだったなあ
(レーザーぶっぱしかしない脳筋だけど)
小説版?そんなものはなかった…なかったんだ…
0284ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fad-Qq59)2024/01/09(火) 15:19:20.06ID:cfsSf/Ho0
サバッシュ:世界がどこまでも広いのを感じた
エメドラ:JRPG

同じゲームシステムでも、どう世界を見せるかで全然違うゲームだったよね
0285ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f5f-TQnC)2024/01/09(火) 15:47:14.85ID:xk+tzfkN0
エメドラもなげーなと思いながら遊んでたけどそれ以上だったのかサバッシュ
0286ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fa0-eCpL)2024/01/09(火) 16:24:36.55ID:qr9r4PEx0
PCエンジン版だったのでタムリンレーザーそんなに苦しまなかったが王子が弱すぎる
パーティメンバー死んだらゲームオーバーなのに突っ込むし
0287ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa3-gRq9)2024/01/09(火) 19:46:14.67ID:3OrmOn53a
今月末から三月にかけてヤバいな
シレンとペルソナ3とFFVIIリバースは予約してドラゴンズドグマはDL版を購入済だけど他にもサイバーパンクのアルティメットエディションとか鉄拳とかグランブルーファンタジーとか気になるのいっぱいあるわ
0288ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffed-hCtZ)2024/01/09(火) 20:16:08.15ID:PwAR9nY/0
ゲームやる気にあふれててすごいなぁ
俺は今積んでるのをやり終えられないかもと思いながら遊んでるわ
0289ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df74-03E5)2024/01/09(火) 20:22:48.67ID:FrAnxAZ70
サバッシュはダンジョン内でセーブできないんだよね
攻略情報なしで遊んでいたのでダンジョンで5~6時間彷徨ってたけど
その間セーブできないのが厳しかったなあ

サバッシュはとにかく広大なマップを作れるようになったという技術披露的な感じで
全体的に無駄に広いマップ構成になっていて更にクエストもマップの端から端まで
数往復させられるようなものが多かった
0290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/09(火) 20:34:41.31ID:Ciyp1hiN0
最近ゲサロで猛威を振るってる荒らしが立てたスレなんだけど、スレ民にやたらとレトロハードや技術に詳しい方が1人おられるので、興味があれば是非
※冒頭部分は荒らしのメチャクチャな主張なので読むならレス番36以降かな

VDP(GPU)について語るスレ
http://2chb.net/r/gsaloon/1704757840/
0291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7c-ADQN)2024/01/09(火) 21:46:38.67ID:IIEXeReR0
『極道に就職します。2日目』
龍が如く1極/初見ハードモード
第5章「賽の河原」6章「父と子」

http://iplogger.info/2xFek7.com
0292ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-03E5)2024/01/09(火) 22:03:54.92ID:aIDG7uZM0
>>288
最近なんか年中セールだし、CS機もPC(steam)もあると購入数>消化数に何年も陥ってて自分はPlus Premiumも入ってたりするから、どっかで数年すぱっとサブスクも購入も止めないとどうやっても終わらない感じになってるw
0293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff5f-vgYL)2024/01/09(火) 23:06:31.17ID:ZGiDokRR0
新春セールはじまったな

とりゃ!
0294ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df74-03E5)2024/01/09(火) 23:22:04.06ID:FrAnxAZ70
ゲーム買いあさって積みゲー増やしまくっていたけれど
起動したこともないものがかなりあって流石にマズいなと思い始めた

今までは1本クリアしたら次のゲームって感じでやっていたけれど
この分だと起動もせず肥やしになったままこちらの人生が終わってしまう可能性が高くなってきたので
最近はスケジュール立てて1日だいたい2本ずつで週約14本進行で遊んでいる
これならなんとか未起動のものは減るはず
0295ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fa0-eCpL)2024/01/09(火) 23:35:59.16ID:qr9r4PEx0
RPGが多いので積みゲーが捗らん
0296ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-03E5)2024/01/10(水) 01:25:08.39ID:2qzgP/uM0
>>294
未起動のまま逝ったら確かに結果的に自分自身は損してることになるけど、新品パケやDL版購入ならそれだけでメーカーの利益にはなるし、どうせ世の中の全てのゲーム遊び尽くすことなんてできないんだから、やってみたい・欲しいと思ったのは素直にポチって、積みを気にするよりゲームやりたい時にすぐ遊べるものが色々ある状況に幸せ感じている方がいいかなという考えに俺は到ったw
0297ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f54-uDlg)2024/01/10(水) 03:34:22.30ID:JTKXPMNm0
昔レトロゲー買い漁ってた頃、800円くらいでゲットしたFCソフトが今や買い取り価格25000以上になってた
0298ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fda-mfjK)2024/01/10(水) 06:15:25.87ID:3sIuT64Q0
完全にポケモン
MSの任天堂への殺意高すぎだなw

オープンワールド・モンスター活用サバイバル『パルワールド』1月19日早期アクセス配信開始へ。可愛い生き物を捕まえて、ブラック異世界生活 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240110-278424/
対応プラットフォームはXbox One/Xbox Series X|S/PC(Steam)。Xbox Game Passにも対応する。発表にあわせて、リリース決定記念トレーラーも公開されている。
0299ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/10(水) 07:36:07.39ID:rBM6kqRvr
レトロゲーム高くなったね
弾数も減ってるし
0300ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/10(水) 07:40:04.30ID:iigyKPYC0
投機需要と海外からの買い占めやろなぁ
ゲームは遊ぶもんやろがぃ
っても、日本人も動画やらブログで、レアだのいくらしただの自慢して煽ってるからなぁ
悲しいです
0301ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMd3-L+LD)2024/01/10(水) 08:18:09.95ID:3DXhux4CM
高いって言ってもせいぜい数万でしょ?買えば?
0302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/10(水) 08:19:46.84ID:iigyKPYC0
出たよw
自分の価値観(どうせ煽り)を平気で押し付ける奴(どうせ煽り)
0303ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMd3-L+LD)2024/01/10(水) 08:24:38.50ID:3DXhux4CM
そう?ガンダムの超合金とかレアカード?に比べるとレトロゲーって安くない?ものによるんだろうけど
0304ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-I/y+)2024/01/10(水) 08:29:13.74ID:rQPueVYYr
エミュでいいや
0305ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-EZLG)2024/01/10(水) 08:45:44.83ID:fISf6m/5d
カードゲームは1枚100万円で取引されてるのもあるんだっけ?
まあそれに比べたら可愛いもんだよな
とはいえゲーム一本に数万出せるかというとね・・・
0306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f32-eYTl)2024/01/10(水) 09:16:19.72ID:dQc1Zk2Q0
稀少ゲーはyoutuberにやらせとけばいい
コレクションしたいんじゃなく遊びたいんならそれこそ
復刻・移植されるやつだけでもやりきれんじゃろ
0307ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df04-SkRo)2024/01/10(水) 09:24:05.07ID:cno31C0a0
ゲームを終わらせられない
RPGなんかはだいたいラスダン手前でやる気が無くなる
去年最後までやりきったのってなんかあったかなー
0308ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fad-yrjt)2024/01/10(水) 09:51:13.18ID:y81qr/pB0
>>305
カードはもう1桁上があったはず
0309ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9f-jtfD)2024/01/10(水) 09:56:57.52ID:96grckr1d
格ゲーム2時間くらい通しでやっただけで目が痛い
ってか目の周りと前頭葉が痛い…ゲーム好きだけど長時間やるには目が限界かなぁ
アリナミンEXプラスとかえんきんとか高めの目薬とかしてるんだけど
0310ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-JApz)2024/01/10(水) 10:31:37.06ID:72c5iwEh0
レアソフトで一番高額落札はアメリカの初版マリオだっけ
数千万円だかで落とされてたけど認定機関の公式認定書ありきだから
日本ではまず発生しない事例
古美術ですら詐欺師が堂々と公式認定されてるからなあ・・・この国
0311ゲーム好き名無しさん (スップ Sd9f-r4ao)2024/01/10(水) 11:09:25.63ID:4SIcbpNid
>>309
小豆のアイマスクとかは?
0312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f56-gRq9)2024/01/10(水) 11:31:34.01ID:t37m0nhw0
自分は目薬よりもルテイン飲んだ方が効いた
0313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df04-SkRo)2024/01/10(水) 11:53:26.23ID:cno31C0a0
老眼かと思ったら乱視がクソ進んでた
0314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df99-uk3A)2024/01/10(水) 12:37:03.41ID:+XO0fqf00
>>309
ハンドヘルド機じゃなくてモニター画面でやってもその症状ならもうアクション系は厳しいかもね
RPGとかテンポが速くないゲームならまだイケると思うけど
0315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df2a-03E5)2024/01/10(水) 13:12:06.68ID:EhyIfx4J0
老眼が進行してくると50インチくらいのTVで遊んでいても
RPGなんかでもミニマップとかの詳細が見えづらくなってくる
もともと色弱なのだけれど老眼進んで類似色の判別も難しくなってきた
とても悲しい
0316ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9f-jtfD)2024/01/10(水) 14:03:20.27ID:96grckr1d
>>311
あとでやってみるー

>>314
アクションはいいけど格ゲーがながくできないわ…
0317ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fe9-ipwt)2024/01/10(水) 14:09:24.27ID:pUsnj+0p0
目薬、飲み薬もいいけど、時々は近くの低山か高原でも歩いてみるのもいいんじゃないだろうか
健康あってのゲームだし
0318ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd9f-Xchz)2024/01/10(水) 15:36:27.63ID:7MSKYIw5d
>>286
>王子が弱すぎる
それでもパソコン版と比べてましになったって聞いたけどな
88版は戦闘開始したらすぐに敵に突っ込んでゲームオーバーになってプレイするのじたい嫌になった
0319ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f2d-4QlN)2024/01/10(水) 15:41:26.68ID:DVwlsgiS0
俺も眼精疲労でゲーム辛くなってきたよ。
今はどんなジャンルも55インチテレビで遊んでるんだけど
もうこの歳でゲームするには大きすぎるのかなと。。。
もう少し小さいテレビ買ったり、ジャンルに合わせて24インチ前後のゲーミングモニター導入してみようかなとか思ってるわ。。。
0320ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df30-tUMm)2024/01/10(水) 16:06:27.59ID:VIzqF4zJ0
70型のテレビでファミコンやってるが、余裕だわ
0321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fad-03E5)2024/01/10(水) 17:03:45.58ID:H0USXlj00
FFオリジン始めた
サクサク進めて面白い
0322ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7ffe-6feU)2024/01/10(水) 17:13:39.50ID:nmKSuq/50
>>316
格ゲーの時、まばたきの回数が極端に減ってるのは無い?
この時期暖房使ってる人が多いだろうから、意識してまばたきしないと乾燥だけでもかなり目は痛くなるよ
0323ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9f-jtfD)2024/01/10(水) 17:35:40.87ID:96grckr1d
>>317
田舎だから山は毎日みてるんだw
とーーーくの山を見るようにするかなw

>>322
昼休みに目を暖めたりしたけどまだ少し痛い
多分まばたきの回数とかもあると思う、あと日中は雪のせいで雪目になってるっぽいわ
高い目薬って雪目にも効くって書いてあるのな、あれさしたら良くなったけど
0324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7f-jN4L)2024/01/10(水) 17:49:16.85ID:X9OIU/I50
パーツが届いたけど組む時間がない・・
0325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff0f-f6WY)2024/01/10(水) 18:22:24.63ID:Zxe8Ny3E0
>>324
景気いいな
自分はPC組みたいけど金が無い
0326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7f-jN4L)2024/01/10(水) 18:24:10.22ID:X9OIU/I50
>>325
ドスパラは分割手数料0円だから今年いっぱいローン払い続けるつもり
0327ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa7-3Kva)2024/01/10(水) 19:42:45.38ID:ac4Df7j50
学生の頃にgamepassみたいなサービスが欲しかった(´・ω・`)
0328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Q8Yp)2024/01/10(水) 20:11:53.02ID:auigihNJ0
>>324
丁度1年前に組んだわ
パーツ以外ではGPUのバックプレートの上にほぼ同面積のヒートシンク乗せる事だったわ
結構温度下がった。
中を光らせたりして見せたい人にはおすすめできないが
0329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7f-jN4L)2024/01/10(水) 21:16:16.35ID:X9OIU/I50
>>328
今回マザー載せ替えだからまるっと外さないといけなくて面倒なんよね
M.2のSSDもマザー直だから今後外すとき面倒そう
今度のマザーには光らせるやつつなげる端子あるから光らせるぜ
0330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Q8Yp)2024/01/10(水) 22:10:00.08ID:auigihNJ0
>>329
SSDはなるだけ他のパーツと干渉しないところがええで
ちゃんと仕様見て決めないとボトルネックになったりするから注意だが
多分殆どが今は同じ仕様だと思うけど

GPU刺すところのは避けたほうが良い
0331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffa9-Dqce)2024/01/10(水) 22:16:23.33ID:uM/iTrp+0
思うんだけど
TVゲームって今遊んでもスーファミの名作の方が面白くないか?
ひょっとしてあの頃開発していた連中の方が才能有ったの?
0332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df82-ipwt)2024/01/10(水) 22:19:41.47ID:qPGpyGW50
マザー2
0333ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Q8Yp)2024/01/10(水) 22:26:04.61ID:auigihNJ0
出来ること増えた分
今の方が面白いかなぁ
ジャンルに寄るんだろうけど

wizは古いほうが好きだとかあるかな
そう考えるとシリーズ物だとそういうのはあるか
ffだったら3と5が好きだし
0334ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f84-tUMm)2024/01/10(水) 22:26:26.98ID:ghfpYXAD0
>>331
宮本、堀井、ヒゲとか、伝説のクリエイターの全盛期だから当たり前
0335ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f84-tUMm)2024/01/10(水) 22:28:51.84ID:ghfpYXAD0
>>333
できること減った
FFとかなら第3世界とかいろんな世界があったり、世界中を飛空艇で行くとかできたけど、最近は一地方の話で終わりとかしょぼすぎる
FF7なんか3つに分割とか意味不明だわ
0336ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f84-tUMm)2024/01/10(水) 22:30:12.41ID:ghfpYXAD0
ファミコンにはロードないのに、PS時代にはロードあるしな
どんどん退化していくゲーム業界
0337ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df10-03E5)2024/01/10(水) 22:32:49.01ID:4GTef0Ws0
リアル寄りのレースゲームは新しい方がいいっすね
F-ZERO99みたいなのも楽しいけどr-factorやコリン・マクレーラリーシリーズみたいなハンドル欲しくなるやつは精細なほどいい
あとは演歌流しながらトラックでヨーロッパ走ったり泥道を丸太運んだりはなかなか昔じゃ出来なかったかな
0338ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fad-03E5)2024/01/10(水) 22:33:04.24ID:H0USXlj00
23時 ゲームゲノム 天地創造~ファイナルファンタジーXIV~観るの?
0339ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffa9-Dqce)2024/01/10(水) 22:34:30.19ID:uM/iTrp+0
>>338
教えてくれてありがとう
番組名やるの忘れてたわ
0340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff5a-M+y4)2024/01/10(水) 22:39:13.81ID:uM/iTrp+0
天地創造って発売当時に遊んだけど
もう昔過ぎてどんなゲームだったのか記憶に残って無いわw
0341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff0f-f6WY)2024/01/10(水) 22:45:33.10ID:Zxe8Ny3E0
>>331
ゲーム制作の規模が今とは比べられないくらい小さかったから、一部の尖った人間の影響がより濃く出てたってだけじゃないかな

それにしても、スーファミ時代の名作のほうが面白いとは思わないな
いつの時代も面白いものはある
0342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff5a-M+y4)2024/01/10(水) 23:04:23.18ID:uM/iTrp+0
年齢が40過ぎたら来月死んでも悔いの無い生き方すべきかもと思う
2人に1人は癌で死んでるし
健康診断で再検査とかで末期宣告されたら余命は半年くらい

同級生も数人逝ってるし決して他人事では無い
0343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff5f-vgYL)2024/01/10(水) 23:11:14.35ID:AbJU5OPw0
はえーよ
オデまだ結婚もしてないよ
0344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df58-03E5)2024/01/10(水) 23:19:19.64ID:Ps0J6RPT0
>>340
クインテット三部作の中では一番地味だったからね(※個人の感想です)。
まぁ実際ストーリーも天地創造が一番話がダーク且つややこしかったような。アクション、ゲームバランス自体は3作とも難し過ぎず簡単過ぎずほどほど遊び易い。

今でも普通に遊べる良作だけど今同じものがsteamで出てても尖った特徴なくて埋もれちゃうかもね。
0345ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f84-tUMm)2024/01/10(水) 23:20:02.23ID:ghfpYXAD0
結婚しないと70まで生きられない

配偶関係別死亡年齢中央値を算出
厚生労働省の「簡易生命表」によると、2020年の日本人の平均寿命は男性が81.64歳、女性が87.74歳だが、この寿命の長さは、男女の違いだけではなく、独身なのか結婚しているのかという配偶関係の別によっても大きく変わるのをご存じだろうか。
つまり、寿命には配偶関係が大きく影響しているのである。
2020年人口動態調査の15歳以上の配偶関係別死亡者数のデータから、男女それぞれで配偶関係別の死亡年齢中央値(平均値ではない)を算出すると以下の通りである。死亡年齢中央値ということは、その年齢で半分の50%が死んでいるという意味になる。
2020年実績値により計算
短命な独身男性
男女ともに配偶者と死別した人の死亡中央値がもっとも高く、平均寿命を超える長寿である。一方で、男性では未婚の死亡年齢がもっとも低く、67.2歳で未婚男性の半分は亡くなっていることになる。これはほぼ平均寿命平均と同一値の有配偶男性より14年以上も早い。
離別男性も平均寿命を大きく下回り、72.9歳であり、未婚及び離別という独身男性は短命であることがわかる。
ちなみに、2018年時点で算出した時は未婚男性死亡中央値は約66歳だったので、2年で少しは伸びていることになる。
反対に、女性では有配偶女性の死亡中央値が78.6歳と一番低く、女性の平均寿命を大きく下回る。むしろ、未婚で81.6歳、離別でも80.9歳と、女性の場合、独身の方が長生きなのだ。
ここからは「一人では生きていけない男・一人だと長生きする女」という構造も見えてくる。
この傾向は決して2020年だけの特殊な事例ではなく、配偶関係別死亡統計のある1980年代からほぼ変わらない。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/afc7fac67c5e9a7cf41f0c1096096c5851c25872
0346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df8a-NF1f)2024/01/10(水) 23:44:09.90ID:DUmrxNfU0
DQ4をDQ6のベースに移植したハックロムやってるけど、スーファミはなぜか無心でプレイできちゃうな
0347たかぼー64  ◆KLHEA1mtw. (ワッチョイW ff99-Z5Ir)2024/01/11(木) 00:40:08.53ID:SPrXhWJ+0
僕はプレステ1、プレステ2、サターンドリキャスくらいのゲームが好きだわ
意外とスーファミは横スクロールばっかでバリエーション少ない気がするんだよね(´・ω・`)
0348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfef-03E5)2024/01/11(木) 00:45:47.83ID:DAz6kmro0
新しいのが面白い、古いのが面白いってのは結局好みの問題というだけで
どっちが正しいとかいうものではないよね
クソゲー評価なゲームも自分的には面白かったゲームもたくさんあるし
世間的に神ゲー評価でも自分にはイマイチってのもあるしな

中学の同じクラスの人、わかっている範囲でもう1/4亡くなってる・・・
うち4割が自死ってのがやるせない
(ちなみに現在50歳)
0349ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df58-03E5)2024/01/11(木) 01:27:57.60ID:qXnZfy170
世間でクソゲー認定、評価が良くなくて自分は楽しめたっていうのは俺は殆どないなあ。(逆は結構あるw)
記憶辿って思い出した限りだと、ダビスタ04、ゼノサーガEP2くらいかな。まぁ後者は楽しめた、ハマったと言うより別に当時そこまで大きな不満覚えずクリアはしたよってだけだけど。

ちなみに「ゲームカタログ@Wiki」でクソゲーとして紹介されている作品の中で自分がやったことあったのは全部ざっと見る限り3本だけあったw
0350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7e-eCpL)2024/01/11(木) 02:24:45.41ID:J9yQAsOb0
3本なら幸せなゲーム人生では
ソニーハードだけで載ってるやったことあるクソゲー30本くらいあった
0351たかぼー64  ◆KLHEA1mtw. (ワッチョイW ff99-Z5Ir)2024/01/11(木) 03:17:35.29ID:SPrXhWJ+0
クソゲー扱いされるブシドーブレード
面白かったけどな
たしかにプレステにしてはボリューム少なすぎるからね
FF7体験版がついてたトバルナンバーワンも面白かったし
ファミ通の点数はそんな悪くなかったような
ファミ通で点数低いのはたしかに面白くない(´・ω・`)
0352ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fc5-CqBE)2024/01/11(木) 03:31:24.21ID:cwb1NaMi0
SFCのゴエモン2を30年以上ぶりにやったが
映像音楽プレイ感、楽しませようという心意気が全て最高でほっこりした。
クソソシャゲに代表されるゲーム性皆無+コピペ+課金で稼いでなんぼ、みたいな時代は不幸な時代だと思う
0353ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-JApz)2024/01/11(木) 06:03:08.10ID:Sg6How5D0
今の大手は失敗が怖いから無難なゲームしか作れない感じがして
何というか資本主義の負の面ど真ん中だなあと

とは言え今の世代にはゲームは不特定多数と共感したり性的直結するためのツールでしかないから
広告力さえあれば中身が心底ゴミでも大流行するっていうこちらも資本主義の負
まあ流行のスイーツ()と同じだと言ってしまえばそうなんだが・・・
0354ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fd7-acFs)2024/01/11(木) 07:20:33.13ID:j0NgxolW0
>>321
FFオリジン面白いよな
最近のセールでDLCも買っちゃったわ笑
0355ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dffb-SkRo)2024/01/11(木) 07:44:51.57ID:k2Xdu7UO0
ゲームやるのも体力っていうか気力が必要だよな
大昔は40で隠居ってのもよく分かる
何もしたくない
0356ゲーム好き名無しさん (スップ Sd9f-EZLG)2024/01/11(木) 08:11:04.58ID:bbxbtzbkd
昔は寿命が35歳くらいだったらしいから
今が異常なんだよな
0357ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fb6-ipwt)2024/01/11(木) 08:38:59.99ID:g2EopXff0
既婚男性の場合82歳ってんだヵら凄い(平均寿命?)
0358ゲーム好き名無しさん (スップ Sd9f-r4ao)2024/01/11(木) 09:50:42.06ID:0cIEeb6Sd
>>345



擦り切れるまでこれ観て出直して来なはれ。
0359ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f5f-34+L)2024/01/11(木) 09:52:41.25ID:TEUpF0na0
>>327
高校生のときサテラビュー持ってたんだけど
今風に言うとスーファミのサブスクだったのかなぁとか思った
受信器揃えるだけで無料でいろんなゲームが遊べてデジタルマガジンも読めたし

最初の年と次の年とのサービス落差はひどかったけれども
0360ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7f-gRq9)2024/01/11(木) 10:35:22.34ID:Vuk6y/+Y0
6時半に帰宅してご飯食べて風呂入って寒いからそのまま布団に入ったら9時には眠くなってゲームする時間が無いw
0361ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fb4-TcgW)2024/01/11(木) 11:02:56.43ID:W7gh2laH0
>>351
スクエニの格闘ゲーおれも好き
バウンサーとかエアガイツもリマスターしてほしい
0362ゲーム好き名無しさん (スップ Sd9f-r4ao)2024/01/11(木) 12:22:18.28ID:0cIEeb6Sd
柱に引っ掛かってジャイアントスイングが停まるベルスクはちょっと。
0363ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df13-03E5)2024/01/11(木) 12:32:21.62ID:qXnZfy170
>>350
「シリ不」「賛否両論」判定も入れれば俺ももっと多くはなるが・・・ソニーハードのクソゲー判定だけで30本って、そもそもやったことのある数自体相当多いんやね。PS1、2の頃のクソゲー判定のゲームってそもそもマイナーなのも結構あると思うし。(自分がPS1でやったことあるクソゲー判定の「時空探偵DD」「藤丸地獄変」もドマイナーではないだろうけど少なくともそんなメジャーどこでもないと思う)

まぁ自分は今でこそ積みだけはかなり多くなったがプレイした数、買った数もゲーマーとしてはかなり少ない方だろうしな。評価良いメジャーなシリーズですら殆どやってないの色々あるくらいだし、そんなんでクソゲー引く率高かったら洒落にならんw
0364ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff5f-vgYL)2024/01/11(木) 12:40:56.75ID:eGhrGeBu0
冠二郎ってかんじろうじゃなくてかんむりじろうと読むんだな
1/1に逝去か
おれらはまだ演歌をたしなむ年齢じゃないけど
昔ファミ通の鈴木みその漫画「大人のしくみ」でこの人を取り扱ったエピソードがあったな
酒をギリギリまでやめられなくて明日明後日で死ぬよとなってピタッとやめたって話
いまもしっかり覚えてる
0365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7f-gRq9)2024/01/11(木) 13:06:50.94ID:Vuk6y/+Y0
うちの社長も常々「タバコをやめるくらいなら死んだ方がいい」とか言って一日五箱くらい吸ってたけど、人間ドックで肺に影があるとか言われて速攻やめたわw
0366ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa7-3Kva)2024/01/11(木) 13:29:42.26ID:+Q343OhG0
>>359
1万8000円とは思ったより安かったんやな

新スイッチは5万位と言われてるけど、ニンテンドーのゲーム機の最高値を更新するかな(´・ω・`)
0367ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f01-ipwt)2024/01/11(木) 16:06:32.93ID:NA/K8nuL0
俺の友達は「タバコ止めるやつは根性がない!」「朝、起きてまず一服する人間はタバコ止められん」
と言う持論の持ち主だった
0368ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff10-Ui3Y)2024/01/11(木) 16:59:54.22ID:DWlQ4YJP0
煙草くらい場所さえ守れば好きにさせてあげたら良いのにな
酒呑んで暴れたり運転するよりよっぽど可愛いわ
0369ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7f-gRq9)2024/01/11(木) 17:08:11.26ID:Vuk6y/+Y0
ところがどっこいタバコを吸う奴は総じてマナーが悪い
特に車の窓が火のついたタバコを捨てるヤツは死刑でもええわ
0370ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fad-yrjt)2024/01/11(木) 17:28:51.12ID:hHLdci1t0
総じてとは言わんがマナー悪いのが目立つ
道端にタバコのポイ捨てする奴なんでいなくならんの
0371ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df13-03E5)2024/01/11(木) 17:35:57.99ID:qXnZfy170
自分は今は加熱式もう8割くらい、紙巻2割くらいだけど、外での紙巻用に携帯灰皿ちゃんと持ち歩いてるし、駅や繁華街等の指定喫煙所あるエリアではちゃんとそこで吸うし、車でも運転席側の窓の下あたりに挿すだけで火消える穴付の灰皿はちゃんと付けてるよ。

確かに今でもマナー悪い喫煙者はいるけど、昭和の頃はそもそもどこでも吸えてポイ捨て当たり前、駅や道端吸い殻だらけなんて時代もあった訳で、その頃に比べりゃ吸う人自体も減って吸ってても加熱式や電子に移行した人も増えたから、どこでもポイ捨てするような輩は確実に減ってる筈だけどね。(かなり減った分逆に目立つって側面は当然ある)
0372ゲーム好き名無しさん (スップ Sd9f-EZLG)2024/01/11(木) 17:36:08.87ID:ehLC2mqad
でもほぼ例外なくタバコ吸ってるやつは臭い汚いクズって分かるからね
0373ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMdf-9JVA)2024/01/11(木) 17:36:53.39ID:ypXSUJaNM
国の養分なんだから
0374ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfef-03E5)2024/01/11(木) 18:00:48.18ID:DAz6kmro0
公共の喫煙所周りのポイ捨てが酷い

喫煙所周りを見ると目の前に喫煙所があるのにも関わらず中に入らず
外で吸っている人を多々見かけるけどその人達はほぼポイ捨てしていくんだよなあ
0375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-JApz)2024/01/11(木) 18:12:29.25ID:Sg6How5D0
ポイ捨てする俺カッケー!って喫煙家の独自理論があるのは聞く
不良が校則無視して暴れて武勇伝にするのと同じ理屈らしいが
0376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Q8Yp)2024/01/11(木) 18:20:56.81ID:+LriWMor0
最近はジジイと大学生が多い気がする紙巻きタバコは
大学生金持ってるなぁとか思うわ
0377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff10-Ui3Y)2024/01/11(木) 18:30:27.25ID:DWlQ4YJP0
>>376
仕送りあるぶん大学生の方が俺より金持ってそう
0378ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff65-BKvP)2024/01/11(木) 18:33:29.67ID:pytSI1OC0
煙草吸わんけど気にしすぎだろ
自分が許せないと他人を犯罪者にする風潮はどうにかならんのかね
0379ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffda-mfjK)2024/01/11(木) 18:35:34.98ID:U6vNmhwo0
魔女狩りだよね
自分の番になる日も近いしその時どうにもならなくなる
0380ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fad-yrjt)2024/01/11(木) 18:46:42.06ID:hHLdci1t0
店経営してると周囲のポイ捨てタバコがとても腹立たしいのよ
飲み捨てたジュースや酒の缶もだけど
0381ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7e-eCpL)2024/01/11(木) 18:49:12.51ID:J9yQAsOb0
ヤフオクで落とした本がヤニ臭かったのは辟易しあ
0382ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa7-3Kva)2024/01/11(木) 18:58:52.11ID:+Q343OhG0
臭いがきついのよね
吸ってる本人は気にならないのかな(´・ω・`)
0383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df2a-6AhQ)2024/01/11(木) 18:59:37.45ID:L2d0hmNr0
気にしすぎとは言うけど実際臭いやん
歩きタバコ禁止区域でもルール無視で吸うやつは本当にウザいよ
0384ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffda-mfjK)2024/01/11(木) 19:06:32.85ID:U6vNmhwo0
俺が思うに喫煙者の7割以上は誰にも迷惑掛けないポイ捨てしない人たち
喫煙者全員がクズというわけではないし喫煙行為も特段悪いことじゃない

ポイ捨てするやつが悪いのであってジュース飲む人=クズではないのと同じ
0385ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7e-eCpL)2024/01/11(木) 19:14:41.17ID:J9yQAsOb0
3割もいたら全体がそう見られても仕方無いのでは
0386ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffda-mfjK)2024/01/11(木) 19:21:02.74ID:U6vNmhwo0
>>385
なんとも言いづらいですな…
0387ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa8f-SkRo)2024/01/11(木) 19:36:09.49ID:XvWGCrHqa
上の子が中学に入ったタイミングでおれのPSアーカイブを解放したら見事にドハマリして、無事ヲタク化した
0388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff06-AeIG)2024/01/11(木) 19:36:53.31ID:tKog7WUt0
三次喫煙てのがあるからな
喫煙者は存在するだけで毒を巻き散らかしてる
0389ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f8f-I/y+)2024/01/11(木) 19:40:53.90ID:EaQOwRu20
タバコ吸った直後に話すと口臭がきついのが…
面と向かっては指摘はしないけど
0390ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfcf-03E5)2024/01/11(木) 19:50:23.77ID:DAz6kmro0
ヤニ臭い中古品の話が出ていたのでちょっとゲーム話を

中古で買ったゲームなどの匂いがきつかった場合ゲンナリするのだけれど
大抵は新聞紙(つるつる加工していないやつ)に包んで重曹(粉)を入れたジップロックに入れておくと1日くらいでかなり匂いがとれる
品物が粉まみれになるのがイヤなら重曹はお茶パックにいれると良い
0391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Q8Yp)2024/01/11(木) 19:56:52.32ID:+LriWMor0
筐体買ったらまずやることは全てバラして洗浄してたな
つか
筐体 筺体 どっちが正解ですか
キョウタイ警察
0392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/11(木) 19:59:48.92ID:1Bx2jHc70
>>391
(;゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ(;゚Д゚)…?!
0393ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/11(木) 20:01:56.39ID:1Bx2jHc70
王と玉の違いか
全くワカランわい
0394ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/11(木) 20:04:14.95ID:AxRcJYPar
俺もアーケード筐体欲しいけど、3階だしエレベーター無いから無理だわ
縦用横用2台欲しいけどデフォで上下逆さまなの有るのよね
0395ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffda-mfjK)2024/01/11(木) 20:04:15.39ID:U6vNmhwo0
組み立て系の工場で仕事したときは
筐体のことは誤用だけどコンパネって言ってくれって言われた
誰もが誤用だとわかってるけどもう染み付いてるからって
0396ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffda-mfjK)2024/01/11(木) 20:47:56.71ID:U6vNmhwo0
西武-ソフトバンク間山川の人的補償インチキくせーw
本当は和田だったんじゃねえのって勘ぐっちゃう
0397ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7faa-/60I)2024/01/11(木) 20:56:40.80ID:pUIyvnnv0
>>347
モノによるかな。今のハードでしか出来ない面白いのは有るけど、SHT全般なんかはベースの面白さは変わらずに、演出面を強化だし

シレンもそうかな。アレこそ3Dにする必要も無し。良く出来た将棋というかパズルというか。久々に買うか
0398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfcf-03E5)2024/01/11(木) 21:01:57.63ID:DAz6kmro0
>>391
筺体→外装が自然物由来の素材(木材や骨材など)でできた箱
筐体→外装が人工物由来の素材(金属やプラスチック)でできた箱

だったような気がする
駄菓子屋のゲームコーナーにあるような木製箱は筺体
アストロシティのようなやつは筐体って感じ
0399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dffa-z9KW)2024/01/11(木) 21:57:54.64ID:8Q5Grh8Y0
リアルタイムで筐体買ってた人ってここにどれくらいいるんだろ
やっぱ当時としてはゲーセンのゲームが家で〇回やれるからすぐ元がとれるとかそう言う発想なのかな
0400ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/11(木) 22:00:46.44ID:AxRcJYPar
>>398
横からだけどありがとう
某ホラゲの十円ゲームは筺体なのね
0401ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f6e-mfjK)2024/01/11(木) 22:14:19.33ID:wryb3B2T0
ついにプレステをぶち抜いたな
流れは完全にXbox

Xbox Series X/554台
Xbox Series S/605台
PS4/1119台
0402ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff10-e3w4)2024/01/11(木) 22:37:45.42ID:V+pwANGC0
俺ら世代が老人ホーム入る頃にはゲーセン筐体の1台や2台置いてくれてそう
0403ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-EZLG)2024/01/11(木) 23:22:23.24ID:ZMrjkotxd
2台しかなかったら取り合いで殺人置きそう
0404ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f0b-Dqce)2024/01/11(木) 23:34:24.58ID:Rg4hr+Eu0
自立で自分の事は基本全部できる老人が80人近く居る老人ホームで働いてるが
消灯21時朝の5時までTVすら禁止だぞ
筐体など却下だわ
0405ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f0b-Dqce)2024/01/11(木) 23:37:27.14ID:Rg4hr+Eu0
お前ら老人ホームに幻想を抱くなよ
介護士もほぼ最低賃金で働くロクでもない人格の奴らばかりだぞ
それが厚生年金レベルで入れる日本の老人ホームの現実だ
0406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f0b-Dqce)2024/01/11(木) 23:42:12.82ID:Rg4hr+Eu0
資産ゼロに国民年金の老人は不足分はナマポで
服や靴すら亡くなった方の遺品を貰ってたりしてるからな
ゲームなんか買う金有ったら紙オムツに使われるわw
0407ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f0b-Dqce)2024/01/11(木) 23:46:53.54ID:Rg4hr+Eu0
タマに面会に来る親族とかも本人の意志はスルーして好きにしてくれって老人ホームがほぼ姥捨て山状態の人が殆んどだぞ

お前ら真剣に老後の事を考えとかないと悲惨な未来しか無いぞ
0408ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7e-eCpL)2024/01/12(金) 00:15:11.10ID:QSIMWSRr0
孤独死の予定なんで
0409ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/12(金) 00:21:01.03ID:Kz+4WYifr
自分が大好きなゲームしながら死亡とか最高だな
0410ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fe0-ipwt)2024/01/12(金) 03:07:42.10ID:NdmKXjXT0
俺も孤独死の予定 死後半年くらいで発見→無縁墓地行きかな?
0411ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f37-XDtU)2024/01/12(金) 03:49:59.02ID:QHVmHmBK0
孤独死ってか野垂れ死にする予定だなw
寿命ですらない動けなくなってそのまま餓死みたいな?wwwww
多分珍しいことじゃ無くなるぞw
0412ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff0d-d3YJ)2024/01/12(金) 05:09:20.50ID:vi4d4fLO0
先天性疾患の関係で
産まれてから
何度も手術と検査を繰り返しながら生きてきたけど
当然のごとく癌のお知らせを受けまして
ボチボチ逝きたいと思います
我ながら
くだらないゴミクズ人生だったな
なんで俺みたいなのは震災とかにはあわないんだろうな
いつでも代わりに連れて行ってくれていいのにな
0413ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMd3-L+LD)2024/01/12(金) 08:02:54.77ID:rgpd+TFoM
>>411
普通に突然死率の方が高いと思うがなぁ
0414ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-NF1f)2024/01/12(金) 08:28:15.94ID:P3SZATcD0
せめて面白いゲームいっぱい遊んでくれ
0415ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMdf-9JVA)2024/01/12(金) 08:31:52.34ID:8bxRIr8MM
ゲームで良いのか?
0416ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fd4-Ui3Y)2024/01/12(金) 08:38:21.10ID:k8dt2ew10
ゲームはMMOとかのコミュニケーションツールか結局行き着く先は投資とかのリアルマネーゲームだなぁ
0417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-JApz)2024/01/12(金) 09:40:02.44ID:jgHVmaTM0
資本主義優勢だから何をやっても金カネマネーにしか行きつかないのはしゃーなし
それこそヒャッハーな核戦争後とかモンスターが闊歩する異世界みたいに
カネの支配が絶対的になれない時代でもなければ・・・
0418ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMd3-L+LD)2024/01/12(金) 09:45:02.00ID:rgpd+TFoM
オールドゲーマーで課金したことないから、ゲームに金要る理論が分からない
ネット対戦の月費用やDLCは分かるけど、金積んでもゲーセンゲーをワンコインクリアできない出来ないんだけど
0419ゲーム好き名無しさん (JPW 0H4f-Dqce)2024/01/12(金) 09:57:42.86ID:CGDdH+cCH
読書とかが趣味だと金掛からん
図書館利用すれば無料で読み放題
稀少本もネット利用で他の図書館から取り寄せできる

ゲームやDVDも無料で利用できるそういう環境を整備してくれれば老後も安心
0420ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f0c-tBnL)2024/01/12(金) 09:59:28.96ID:38w5gBOr0
目が悪くならなければね
うちの母は目が悪くなって新聞も本も読めなくなってしまった
0421ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfda-mfjK)2024/01/12(金) 10:09:11.10ID:xpCJM8LO0
いい年こいてまともなPC環境構築できないやつは大変だな
ゲーム動画音楽書籍と言ったデジタルデータから隔離されちゃうから
0422ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df2a-6AhQ)2024/01/12(金) 12:06:59.50ID:CwQW99bh0
家庭持てばそのへんの優先度が人によって変わるからなんとも
うちなんてリビングにノーパソ1台置いて皆で共有してるだけだしなあ
電子書籍とかはスマホで見てるな
0423ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/12(金) 12:19:59.34ID:Kz+4WYifr
ゲーム動画音楽書籍ならスマホで十分そう
0424ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f57-Lfw2)2024/01/12(金) 12:25:19.08ID:z9WjITwt0
株用とYoutube&WEB・漫画見る用でPC違うけど、後者は4:3スクエア液晶でいまだシステムHDD・・・
4:3モニタは最高だけど、HDDはきつい 再起動とかすると10分くらい使えないし、WinUpdateが入るとクッソ重いっていう
クローンでSSDにしなきゃと思いつつ放置してたら、もうファイルが1TB近くになってて色々転送が面倒だからHDDのまま
0425ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f32-EKXI)2024/01/12(金) 12:26:30.19ID:8KX6iiry0
電子書籍のためだけにタブレット使ってたけど
PCモニター
でないとしんどくなった
0426ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMdf-9JVA)2024/01/12(金) 12:44:30.77ID:8bxRIr8MM
>>412
好きなもの食って、好きなことして(犯罪除く)、人生満喫してみたら?

そしたら寿命も延びたり改善されることもあるぞ
人間の治癒力は意外と馬鹿にできないからね
0427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff41-f6WY)2024/01/12(金) 12:49:38.66ID:JwbLUb5J0
我が家はPC多用するけど、もうそれも少数派っぽいな
子供たちの世代は学校でタブレット使うけど、カバーを兼ねてるキーボードを使わずにフリック入力する子が多いらしい
文化祭で使うイラストとか、授業の資料なんかもタブレットどころかスマホで器用に作ってる
0428ゲーム好き名無しさん (JPW 0H4f-Dqce)2024/01/12(金) 13:03:31.90ID:Lt4xN9WsH
今の時代スマホが基本端末だから
これからも変わっていくんだろうけど
付いていけなくなったら老人になったんだなと言うこと

自分は65歳の酷い認知症の方を日々世話させていただいたりしているが
オレも今はマトモだが将来ああなる可能性は充分有るし
ああなったらゲームもマトモに遊べない

つまり今できる事を精一杯楽しむのが大事だと思うよ
今まで色んな人を見てきたが残された時間は案外短いと言う事
0429ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff12-gRq9)2024/01/12(金) 13:07:14.40ID:Cdy/F29D0
能登は地震で通信死んで何も出来ない若者続出らしいが南海トラフとか来たら大混乱だろうな
0430ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)2024/01/12(金) 13:20:45.00ID:KObJERTA0
半信半疑だが、2025年7月のアレがそうだと思ってるよ
首都圏を始めとしてあらゆる地域のインフラに壊滅的な被害が出る

かもしれない
0431ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/12(金) 13:22:35.11ID:Kz+4WYifr
もし被災して避難所に入ったら、手伝える事以外でゲーム出来るなら電池で遊べるワンダースワンクリスタルでゲームしようかな
0432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f57-Lfw2)2024/01/12(金) 13:46:09.77ID:z9WjITwt0
近くのスーパーも自動精算機を導入しだして、高齢者大丈夫なのかなと思った
オレでも戸惑ったのに
0433ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fad-yrjt)2024/01/12(金) 14:03:31.05ID:EU8OWNyn0
ファミレスがタブレット注文方式になってたけど
食べたいものが決まってるのにそのページが見つからなくて
店員呼んで教えてもらって操作するという二度手間かかった
0434ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f57-Lfw2)2024/01/12(金) 14:07:58.08ID:z9WjITwt0
アナログがいいよアナログが
昭和最高!
0435ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fad-yrjt)2024/01/12(金) 14:12:09.07ID:EU8OWNyn0
牛丼屋のチケット販売機とかでもあるけど
まず種類を決めてとか分類別にページ進むだけのUIは
欲しいものに辿り着けない事があるからやめて欲しい
行って戻ってとか余計な手間もかかる

全品リストから選ぶ方がずっと探しやすいと思うんだが
そういう選び方が出来るものを見たことが無い
0436ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f57-Lfw2)2024/01/12(金) 14:19:03.73ID:z9WjITwt0
日本の公営が作るシステムはクソばかり
役所のやつなんかとんでもないクソシステム
数字まで全角入力強制させるのも不快
0437ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/12(金) 14:19:32.44ID:Kz+4WYifr
タブレット式のはグーグルみたいに調べられる機能もあったらいいのにね
0438ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f57-Lfw2)2024/01/12(金) 14:28:00.58ID:z9WjITwt0
あと感圧式の画面採用してるアホ企業、すぐ劣化するから力強く押しても反応しない個体あったりする
ああいうのってちゃんと長期テストしてないのかね
0439ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df2a-6AhQ)2024/01/12(金) 14:31:57.87ID:CwQW99bh0
居酒屋とかQRコード読み込んでスマホで注文とか増えてきたね
店員さんが忙しそうだと呼ぶのに気が引けるけど端末からの注文だと楽だね
0440ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfda-mfjK)2024/01/12(金) 14:37:30.07ID:vhs34Oz90
ボックス席のあるラーメン屋も端末注文になって
オーダー取りに来る人を削減してたな
0441ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-JApz)2024/01/12(金) 15:09:40.95ID:jgHVmaTM0
電子アイテムは電波や電気がない状態だと無力化するって致命的な欠陥もあるし
震災が多い日本はサバイバル的な技術や知識は必須なんじゃなかろうかと言ってみる
都心に住んでれば100%地震は来ないと思ってるのならまあ良いけど
かの東北だって地震前は都内と同じく大地震は絶対ないと言ってる人だらけだったんよね
0442ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f60-LDj7)2024/01/12(金) 15:20:54.88ID:uyPQ57jm0
>>435
ああ言うのはまず店が売りたい物をトップページに表示して安い商品はなるべく表示されない様になっている
高いセット商品はすぐ出てくるが牛丼単品は何回も階層を掘らないと出てこないからな
0443ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfcf-03E5)2024/01/12(金) 15:38:15.57ID:Qfm7VuOl0
タッチパネル注文端末は導入側としては端末の設定用UIがしっかりしているものを選ぶのがいいよ
設定用UIが壊滅的なものとか結構あったのでそのあたりは吟味したほうが良い
0444ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df11-03E5)2024/01/12(金) 18:53:19.89ID:pntpCV1q0
自分は独り者で自炊もしてないけど、飲食店の端末で苛ついたことはないなあ。複数の時も昔から注文通したり料理取り分けたり、(お好み焼きや焼き肉等では)同伴者の分調理したりって良くやってたし今でもそういうこと多いからかな?

ゲームのストアのUIや検索精度にイラっとすることは少なくないがw
0445ゲーム好き名無しさん (JPW 0H4f-8R7D)2024/01/12(金) 19:33:32.48ID:1+etD6UaH
そこは慣れの問題だろうね
UIの作成基準ってのは、それまでの蓄積からある程度理解してることを前提としてる部分がある
そして分からないヤツはトコトン分からないしエラー吐かれたら戸惑いがち
なんやねんスパイラル
0446ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffd2-BKvP)2024/01/12(金) 19:55:52.44ID:8IBl/Lux0
UIに慣れるというか普段から新しいものをおもちゃ感覚で遊んでおいた方がいいかもね
0447ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff46-NF1f)2024/01/12(金) 19:59:54.18ID:3l05AjNf0
UIと言えば、松屋の券売機が老人殺しのわかり辛さで話題になってたな
一昔前のなか卯もなかなか客殺しだった
0448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff12-ipwt)2024/01/12(金) 20:25:41.30ID:U2Yso6C+0
最近は券売機の横に設置したカメラで購入者の顔を識別し、かつ肌の感じなどから性別年齢も把握し、
購入者の年齢性別に応じたおすすめを優先で表示したり、常連にはサービス券を出す自販機があるらしいな
0449ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Q8Yp)2024/01/12(金) 20:26:00.67ID:iFYmmReN0
端末メニューとかだとラグあるから
いかにビールを一口残して注文が届くと同時に飲み干すというのが必要だのう
対面だと飲み干しておかわり!つって直ぐ様返事来て届くけどさ
焼き肉とかだと致命的なんよなぁ
0450ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Q8Yp)2024/01/12(金) 20:26:40.85ID:iFYmmReN0
大張正己の新作アニメ
おもろかった
0451ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fad-yrjt)2024/01/12(金) 20:28:42.84ID:EU8OWNyn0
>>442
今売りたそうな期間限定メニューみたいなの頼もうと思ったけど
すぐ出てこなくて後ろに待ってる人いたからすぐ出てきた牛丼にした事あったぞ
ちなみにすぐ上でも言われてる松屋w
0452ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff7d-I/y+)2024/01/12(金) 20:57:02.68ID:OghMdEH30
>>424
よく我慢出来るな

クローンなんてやらずにSSDつけてクリーンインストールして
HDDを別ドライブにすればいいだけだぞ

WIN10なら新規インストール10分もかからないよ

まさか7をネットに繋げるとかはしてないよな?
0453ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df79-Dqce)2024/01/12(金) 21:01:43.93ID:UQnrscfT0
今は音声認識が普通にできる時代であるし
画像認識で個人特定も普通にできる

なのに外食の券売機は時代遅れのクソインターフェイスばかり

ゲーム遊んでると世の中に溢れるゴミ端末のアホさ加減にウンザリするよな
クソゲーより酷い券売機とか作った奴はモノ作りから永久追放して欲しい
0454ゲーム好き名無しさん (JPW 0H4f-8R7D)2024/01/12(金) 21:23:55.40ID:zhTFr3UDH
ヒント:お金
仮に開発されて導入して全品値上げでもオケ?
あと音声対応になると障とく者とかの対応も加味しなければならないのも忘れてはならないのね
絶対に出てくる問題
そういう意味でタッチパネル式も実は大概
(音声案内あるとしてもね)
0455ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfb8-LDj7)2024/01/12(金) 21:30:14.94ID:G+PYr7SL0
>>447
松屋の券売機は確実に億単位の損失出してるよ
あれ採用した担当マジでクビにしていいレベル
0456ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff7d-I/y+)2024/01/12(金) 21:45:55.99ID:OghMdEH30
>>436
今の所キングオブゴミなのはe-govかなあ

入力フィールドに何入れるかは実際の申請書を
手元に用意してそれで確認しろとか喧嘩売ってるのかと

eltaxがそびえたつ糞だったけどバージョンアップして
多少マシになった

e-taxは国のシステムで唯一使い物になるレベルまで改善されたと思う

全角数字必須フィールドはそこに文字列入れることが
ある場合で出てくること多い
住所の番地とか

マイナポータル?知らない子ですね

半角は取り込み時に全角変換させろよって思うけど
0457ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7c-vpVz)2024/01/12(金) 21:48:09.96ID:gLSMpgPb0
『堂島の龍vs堂島の錦、最終回』
▽龍が如く(ヤクザ)1極/初見ハードモード
最終話「戦いの果て」

http://iplogger.info/2Tk4H7.com
0458ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff12-ipwt)2024/01/12(金) 22:12:20.09ID:U2Yso6C+0
>>456
e-taxは20年ぐらいにありとあらゆる実務に揉まれて洗練されてきたよな。毎年死ぬほど混む申告相談会場に来る人間を減らしたいっていう国税の執念を感じる
それに比べるとeltaxはまだまだだけど、住民税や地方法人税の納付先がいくつあっても一発で終わらせられるのは企業担当者的にはすごい助かる
あれで取次手数料をちまちまと銀行が取ってたけど、食い扶持1つ減ったもんな
0459ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff68-vgYL)2024/01/12(金) 22:44:08.56ID:1cS+hacu0
能登地震復興応援で
石川県を舞台にしたアニメ「花咲くいろは」
youtubeでプレミアム配信中26話+劇場版

仕事がしたくなるアニメ
0460ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Q8Yp)2024/01/12(金) 22:46:03.98ID:iFYmmReN0
etaxは流石に洗練されたな

まあ入札システムは未だにクソだが
0461ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f0c-tBnL)2024/01/12(金) 22:53:05.28ID:38w5gBOr0
>>459
あれは湯涌温泉で今回の被災地からはなれてるけどな
0462ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfda-mfjK)2024/01/12(金) 22:59:37.74ID:vhs34Oz90
>>461
そういう突っ込み自分がされたら嫌だなぁ…
その人別に被災地から離れてないなんて言ってないから
「はなれてるけどな」とか言われても、けどなんだよって言いたくなる
0463ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f0c-tBnL)2024/01/12(金) 23:04:14.51ID:38w5gBOr0
そうか、すまんかった
0464ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fe3-ipwt)2024/01/12(金) 23:12:04.78ID:2vPzBkgU0
もうこの年になると死ぬの怖くないよなぁ
死病宣告されても、孤独死しますよって言われても
死後、天国でマターリすごすか!先に逝った人たちにも会えるし・・・
でいいんだよなぁ
(天国行きは勝手に認定)
0465ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfbf-03E5)2024/01/12(金) 23:26:42.11ID:pntpCV1q0
この歳って言われても40以上のスレなだけで60代70代それ以上の人はどうなのか知らんけど40代50代はまだ死ぬの怖くないとかすんなり死を受け容れられるとかってそんな多くないと思うが。
0466ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-NF1f)2024/01/13(土) 00:01:30.65ID:WJ2urPDu0
オレは娯楽遊び尽くしたら自殺するつもりでいたけど
人と一緒にいても楽しいと感じないし
幸い今のご時世娯楽には事欠かないし
ただ楽に死ねる方法調べてもほぼないわ
0467ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df31-03E5)2024/01/13(土) 00:05:55.84ID:Y/NOiikE0
自分は独り者なので死ぬ事自体に怖さはないけれどまだ積んでいるゲームとか
続編待っているゲームとかあるのでもうちょっと長く生きたい気持ちはあるなー
0468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfda-mfjK)2024/01/13(土) 01:00:05.45ID:51GTA5cp0
個人的な感覚だと

ほぼ終ったジャンル:邦楽、邦ドラマ、邦映画、ライトノベル
頭打ち強:小説、ハリウッド映画
頭打ち中:アニメ、ゲーム、洋楽、洋ドラマ

未だ伸びてる:マンガ
って感じでマンガの一人勝ちな印象
PCもスマホも今後スペック上がってもほとんど何も便利にならんだろうな
みたいな見通し
0469ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-I/y+)2024/01/13(土) 01:00:15.72ID:GKUt88IPr
>>458
住民税もだけど給与支払報告書が個人的には一番ありがたい
マネフォのeltax用csv流し込むと各都道府県毎に
勝手に振り分けてくれてデータ送信
法定報告まで作成してe-taxに連携してくれる

うちは全国に役員いるから40市町村に80人分の
給与支払報告書を手作業で仕切り用紙挟んでとか
考えただけで吐き気してくる

自動集計出来ないのはまあしゃあない
0470ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df4b-as8v)2024/01/13(土) 05:05:49.66ID:wm6rVM8E0
まっちゃん事実上の引退か。復帰無理だなこれ
地上波好きの俺としては悲しいところだ
0471ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMd3-L+LD)2024/01/13(土) 06:11:03.84ID:nB1GJK40M
>>468
個人的にはアニメより漫画の方が頭打ち感あるなぁ。漠然とした感想だけど、ネット漫画で数増えたせいか玉石混交の石が多すぎな気がする。ジャンルも内容も似たりよったり。アニメも似たものだけど、たまーに気概あるの出たりする熱量はあると思うわ。
0472ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7c-bDj+)2024/01/13(土) 06:16:54.82ID:SqeZfAJP0
>>458
こないだ相続税の申告書作って使いにくさに唖然としたわ
自動計算すらできないただの清書用のフォーム
確定申告のフォームはよくできてるのに
0473ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff2f-f6WY)2024/01/13(土) 07:33:52.14ID:wDpn1bi90
毎年の確定申告くらいしかその手のシステムに触れて無いけど、自営業者に事実上e-taxとマイナンバーカードを強制的に使わせてるだけあって、だいぶマシになって来たね
ただ、まだ管轄の縦割り感が強くて、提出までにあちこちの新旧システム間を移動させられるのにイラッとする
0474ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff22-ipwt)2024/01/13(土) 07:53:17.39ID:e4Fkxbsu0
紳助もあれだけ売れっ子だったのにあっさり消えたし、各局「松本なし」の前提で編成組み始めてるだろうな
その紳助が引退を決めたときに事前に打ち明けたのは松本だけという話もあるが、なんとも数奇な運命だ
0475ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fe3-tBnL)2024/01/13(土) 07:59:19.38ID:jlesj2Qv0
最近でもないかもしれんけど、やたらと異世界転生ものが乱発してるよね、漫画アニメ。現実世界に夢がないことの裏返しなのかな。
0476ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df16-2aKj)2024/01/13(土) 09:13:03.28ID:oKy6MwKy0
今はどこもかしこも人手不足だから、機械化せざるを得ないんだろうね。

うちの娘(平成15年生まれ)もフリック入力が鬼速で、キーボードはゆっくり。スマホ文化強すぎて、30歳以下はあまりパソコン文化が根付かないみたい。うちなんて両親ともにPCオタクなのに…。
0477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fad-yrjt)2024/01/13(土) 09:20:14.05ID:LGK/A+C00
>>468
それ自分の感性の頭打ちも疑った方がいいと思う
0478ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fffb-BKvP)2024/01/13(土) 10:13:03.69ID:JfZXeLgf0
若い子を批判するようになったら老害のはじまりかな
ゲームを叩いてた大人と同じだね
0479ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7faa-/60I)2024/01/13(土) 10:24:51.67ID:AnBwq5/v0
アニメは新作も沢山出て海外でも人気あって盛り上がってるように見えるけど待遇は変わってない?TVはどうなんだろ。ネットのサブスクに押されてるのか?ウチは時間も無いのに毎月定額とか嫌だけと
0480ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fda-SeZ+)2024/01/13(土) 12:05:20.32ID:Hhp4ayER0
ゴジラ-1.0、君たちはどう生きるか、役所広司のとか少し前なら進撃の巨人も邦画はアニメも含めてまだまだいけるじゃん
ハリウッドがヤバいだけってのもあるかもしれんけど
0481ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff04-z9KW)2024/01/13(土) 12:19:27.52ID:2TnNSfk50
音楽もYOASOBIや米津玄師が海外で日本初の快挙のウケ方をしたとかニュースでやってるしAKB全盛期よりだいぶ未来あるやん
0482ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f29-/0aJ)2024/01/13(土) 12:29:30.35ID:QNcWGL3Y0
>>421
まともなPC環境なんて必要ないよ。
音楽、動画、書籍なんてモバイル機で十分。
PCでゲームが一番無駄
0483ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfe6-M+y4)2024/01/13(土) 12:53:39.08ID:qzy98i1B0
映画見なくなった
バック・トゥ・ザ・フューチャーとかブレードランナーとかブルースリー燃えよドラゴンとか
あれを映画館で見た時の感動は人生の宝物
0484ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df2a-6AhQ)2024/01/13(土) 13:51:35.29ID:a+IxtRIH0
俺は明日ゴジラ観に行くよ
職場の人らの評判もいいのでかなりハードル上がってるけど楽しみ
0485ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f46-eCpL)2024/01/13(土) 14:18:24.53ID:YVev0Qr80
ゴジラの良さがわからんのだが、どういう点が評価されてるの?
ゴジラが敵なのか味方なのかすらわからん
昔シン・ゴジラ見た程度
0486ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff10-e3w4)2024/01/13(土) 14:48:52.26ID:pAgoicj30
映画はほんと見なくなったな
録画した古い映画も積んでるわ
0487ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Q8Yp)2024/01/13(土) 14:53:30.86ID:5ZOY4G3Z0
録画してた大張正己のロボアニメ見たが
おもろかったな
ダンジョン飯 うる星やつらとその日だけが今期見るアニメかな
0488ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/13(土) 15:04:17.44ID:XC27M1Car
最後に映画館で見たのはスターウォーズEPIIだった
ガンダムIIIと逆襲のシャアは映画館で見たかったな
0489ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffda-mfjK)2024/01/13(土) 15:07:57.04ID:m6/CJNZB0
閃光のハサウェイはTVバージョンで見たけど
終始ハイセンスで最高だった
0490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff28-hCtZ)2024/01/13(土) 16:06:20.52ID:OD0I5ih40
俺は趣味だと言えるのはゲームと映画くらいしかないよ
月1回か2回映画館に行く

ゲームの話に戻すと久しぶりにPS3を起動させてミスタラをやった
懐かしいが1人で遊んでもちょっと空しいな
0491ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/13(土) 16:13:56.84ID:XC27M1Car
>>490
ミスタラ面白いね
昔大須のゲーセンで最高難易度のミスタラをMUで遊んでてダークウォリアーIIをボコってたら、後ろのカップルの女の子から「かっこいい」と言われたのはいい思い出
0492ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfcd-ipwt)2024/01/13(土) 17:38:24.58ID:PyC8rA3a0
57歳にしてムエタイジムに通っている 勿論健康のためだ
シャープな身体維持しないとな
で、帰ってPCとゲーム
0493ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/13(土) 17:43:50.01ID:XC27M1Car
ムエタイって腕の輪っかで階級がわかるんだよね
以前うちで働いてた人もムエタイやってた
師匠が鬼で傷が絶えないって言ってたな
0494ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff4d-ipwt)2024/01/13(土) 18:07:14.00ID:WO/EOIuU0
ボクシングジム・キックボクシングジム・ムエタイジムは中高年にお勧めの格闘技エクセサイズだよ
スポーツジムのマシントレーニングやボディビルなどと違い脂肪消費率が高いし、無駄な筋肉も
付かない
短時間で効果がでる
男性の若返り・女性の美容などに最適やね
0495ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfd9-M+y4)2024/01/13(土) 18:33:16.97ID:qzy98i1B0
ゲームを永く遊ぼうと思うと心身共に健康が不可欠だし
健康寿命を伸ばすには適度な運動が必要だし睡眠や食べ物もちゃんとしないといけない
0496ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7faa-/60I)2024/01/13(土) 18:39:38.95ID:AnBwq5/v0
ち、チョコザップ…
0497ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfd9-M+y4)2024/01/13(土) 18:54:19.86ID:qzy98i1B0
ジムとか続かないだろ
無理なく続けられてコミュニケーション取れる人数人と一緒にやれる様なのが良い
散歩レベルで気軽に参加できるの
独りでやってもいつの間にかやらなくなる
0498ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff2f-f6WY)2024/01/13(土) 18:55:25.21ID:wDpn1bi90
>>481
だよな
グローバルで成功したK-POPを追うより、ガラパゴスな進化を進めた方が国内外両方で受けてるって皮肉
0499ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffda-mfjK)2024/01/13(土) 19:02:16.01ID:m6/CJNZB0
元運動部だが大学入ってから35ぐらいまでは全く運動してなかった
35過ぎてから意識してやるようになったわ
週2で大きめの公園でランニングってのを義務化してる
だるいときはウォーキングに切り替える。帰りにスーパーで買出し

サイクリング、ハイキング、キャンプあたりの緩めの運動を楽しんでる
3時間ぐらいなら無理なく歩けるようになったしそれが狙いだった
当たり前だが運動するようになったら体調は良くなった
0500ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Q8Yp)2024/01/13(土) 19:30:07.16ID:5ZOY4G3Z0
>>490
ミスタラ基板あるからうち来いよ
皆でショップでオイル買って
ショップの店員のおっぱいクリックしまくろうぜ
0501ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/13(土) 19:38:07.70ID:XC27M1Car
>>500
電池変えてるの?
それとも改造]
0502ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfd9-M+y4)2024/01/13(土) 19:55:06.05ID:qzy98i1B0
>>499
運動習慣を続けれる人が羨ましい
50代になって明らかに体力が落ちてるのを日々自覚している
でも運動する習慣が無いからやろうと思っても続かない
0503ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffda-mfjK)2024/01/13(土) 20:15:08.32ID:m6/CJNZB0
>>502
嫌でもしなきゃならん買出しとうまくからめてはどうだろう?
歩いて20分以上かかるスーパーまでリュック背負って行くとか
0504ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa3-gRq9)2024/01/13(土) 20:23:24.35ID:Zr3kyzVea
独身で今年50でメタボな自分でも始められる趣味あるかな?
ゲーム好きだけど遊ぶかなり億劫になって来たし休日暇だとパチンコにお金を捨てに行ってるだけだわ
0505ゲーム好き名無しさん (JPW 0H4f-8R7D)2024/01/13(土) 20:29:52.19ID:AImOg+ATH
メタサンポおすすめ
ただし通報されないようなカッコしとけ
0506ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df0a-NF1f)2024/01/13(土) 20:32:34.76ID:fxz414FK0
ドラクエウォークかな
ゲームと健康を両取りできる
podcastでニュース聞きながら歩けば教養も
一石三鳥かつ高コスパの恐ろしい趣味や
0507ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fcd-M+y4)2024/01/13(土) 21:05:38.67ID:ntfbcj4A0
>>503
無理
歩いて20分のスーパーは4件位有るが
仕事帰りに寄るし帰ってからわざわざ行きたくないのよ
スーパー銭湯にサウナ入りに行くのはほぼ毎日行ってるけど
0508ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f9b-/60I)2024/01/13(土) 21:22:10.29ID:bIehG3OA0
ポケモンGO、ドラクエウォーク、モンハンNOW、どれが残るんだろ。ポケモンGOを初めに少しだけやったけど此処でも殆ど話聞かないな
0509ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Q8Yp)2024/01/13(土) 21:45:44.14ID:5ZOY4G3Z0
>>501
未だに基板持ってる人が電池とかの対策してないと思うのは失礼やで
0510ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/13(土) 21:51:20.17ID:XC27M1Car
>>509
対策してるのはわかってるのですよ
どういう対策してるのか聞いてるんですよ
0511ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Q8Yp)2024/01/13(土) 22:09:19.03ID:5ZOY4G3Z0
>>510
電池交換当たり前
電池レス対策当たり前の基板に
何を聞きたいんだ
エミュでやってる疑惑でもしたいの?
0512ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fc3-Dqce)2024/01/13(土) 22:10:35.37ID:ntfbcj4A0
ポケモンGO毎日やってるよ
リリース日から始めてもう7年越えたけどもはや生活の一部
イベントで海外に行ったりもしている
たぶんサービス終了まで続ける
0513ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/13(土) 22:11:50.29ID:XC27M1Car
>>511
疑りすぎ
ただどういう対策してるのか聞いてるだけなのに
0514ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/13(土) 22:13:55.43ID:XC27M1Car
俺はエリプレはフェニックス版、19XXはソケット化してる
友人が買った虹色町の軌跡はそのままよ
0515ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/13(土) 22:17:37.54ID:XC27M1Car
後は電池レスのコットン買ったりアストロフラッシュ買ったな
0516ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fc3-Dqce)2024/01/13(土) 22:20:12.46ID:ntfbcj4A0
古いアーケードゲーム遊べる環境を維持するのも大変そう
自分はMAMEとかで昔の雰囲気だけ楽しめれば充分だが
もう興味無くなって少なくともこの8年はゲーセンのゲームはやっていません
ゼビウスとかマッピーまた遊びたいとかは時々思う
0517ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Q8Yp)2024/01/13(土) 22:22:10.08ID:5ZOY4G3Z0
>>514
それが当たり前で辿ってきた道で
それよりも新しい基板維持は無いのも知ってるやろ
ある程度の復旧も知られてる基板に対していう質問とは思えん
0518ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/13(土) 22:23:27.09ID:XC27M1Car
>>517
ただ気軽に聞いただけだろ何でキレてんだよ
0519ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7faa-/60I)2024/01/13(土) 22:28:53.08ID:AnBwq5/v0
>>512
今見たらポケモン>>ドラクエ>>モンハンの順みたいね

今タモリステーションで日航機衝突事故の映像、検証をやってたんだけど無茶苦茶ギリギリだったのね。表に出て来ないけどCAさん凄すぎ、格好良過ぎる。海外メディアも大絶賛だった
0520ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Q8Yp)2024/01/13(土) 22:33:09.26ID:5ZOY4G3Z0
>>518
キレるも何も他に対策無いやろ
電池交換でデータ維持か
追加のパーツでホニャララでしか今は対策無いのは知ってると思うというか常識

電池交換で伸びてる人もいるし
電池切れで一旦データ飛んだがなんとか復帰出来るパーツが出たので復活
そういうのを知ってる基板だろ
対策が二択しか無いの解ってるのにいちいち聞いてくるのが意味が解らない
0521ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/13(土) 22:37:43.01ID:XC27M1Car
>>520
二択有るならどうしてるか聞くだろ何でキレてんだよ
0522ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/13(土) 22:41:01.19ID:XC27M1Car
一択なら聞かないよ
何でキレてんだよ
0523ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff01-vgYL)2024/01/13(土) 22:47:44.76ID:iHD5ClRa0
オレもジョギングがんばってる!
0524ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-Q8Yp)2024/01/13(土) 23:00:07.12ID:5ZOY4G3Z0
このスレで興味無いのに誰が聞きたいんだ
二択で終わってるよね
元から電池切れで起動不可の基板
カプコン送れば復旧だがもうサービス修了
それ以前から電池交換で延命か
起動不可の状態からとあるパーツで復旧できるようになった

ずっと電池交換で延命か
とあるパーツで死んだ基板復旧しか無いだろ

とんでもない維持装置が知らないうちに出てきてたなら謝るわ
0525ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f46-eCpL)2024/01/13(土) 23:02:52.26ID:YVev0Qr80
スクフェスとFGO引退してもうソシャゲはやらないと決めた
0526ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/13(土) 23:03:57.53ID:XC27M1Car
キレッキレよのぅ
キレてなんの得が有るんだよ
0527ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srb3-VYiU)2024/01/13(土) 23:09:22.99ID:XC27M1Car
ただ気軽にどっちって聞いてるのにキレるの意味不明
0528ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffda-mfjK)2024/01/13(土) 23:16:14.98ID:m6/CJNZB0
こうとぼけるってマニュアルしっかり用意してるのは良くわかったよw
0529ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df34-mfjK)2024/01/13(土) 23:19:40.20ID:0itPi4Et0
>>519
それなのに日本人はペットがどーたら議論してるアホばっかで泣ける
0530ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69f0-QQCG)2024/01/14(日) 00:02:19.74ID:876Oe55t0
オレはポップン初代から続けてる
良い運動になる
もっと運動になりそうなDDRは近所から無くなっちまった
0531ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fedd-IIgJ)2024/01/14(日) 00:21:12.84ID:A3nsP12+0
低山登山はいい運動になるし達成感あるけど最近クマが出るから遠慮気味だわ
0532ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7931-+phQ)2024/01/14(日) 01:31:26.82ID:T+e8wG1B0
ダンスラッシュスターダムは音ゲーになるのかな
あれやってる人らくらいしっかり踊れたら楽しいだろうな
バキバキに動くから運動にもなるし
0533ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2114-VT6f)2024/01/14(日) 01:51:52.91ID:CvmM72nv0
>>530
自分は狭い賃貸住みだし特に広い一軒家に住みたいとかない、昔遊んでたアーケード筐体部屋欲しいとかもないんだけど、音ゲー筐体各種存分にやれる部屋はちょっと憧れるなw
0534ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c5c5-aAVm)2024/01/14(日) 03:15:51.31ID:Hd9DGBm+0
運動する気になれんのだが楽器とかではやっぱだめなんかな
0535ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8257-590Y)2024/01/14(日) 03:56:37.07ID:zCiof3G90
長時間立ってるだけでも痛風出るのに、運動なんか無理
バイクのギアチェンで足腫れるぞ
0536ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 414b-r2CY)2024/01/14(日) 04:27:40.42ID:HSuRZYNV0
体酷使する仕事から楽な仕事に変わったら体調めちゃくちゃ崩したな俺は
適度な運動は健康に必要だと思うわ。楽器が運動とかアホ過ぎて(煽るつもりじゃない)ワロスw
0537ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 82ad-6zsj)2024/01/14(日) 04:35:01.72ID:PEIu8BuB0
通勤してたのがコロナ禍になってテレワークになってから
体調をかなり崩したよ
昼近くに起きて即仕事してそのまま仕事が終わったら飯食って寝て
だと運動量が圧倒的に足りないし、日光にも当たってない
0538ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d37-lMFe)2024/01/14(日) 07:02:09.54ID:4csIRpcE0
>>534
アホな煽りは無視していいぞ
楽器も物によるが曲を覚えて体を動かしながら数十分演奏に集中すれば運動になる
なんにせよ楽しく続けられるのが一番
騒音には気をつけないとだが
0539ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 112a-Q3tg)2024/01/14(日) 08:46:45.27ID:XCjEiaCJ0
楽器にもよるけど軽い有酸素運動にはなるよ
妻が高校からアルトサックスやって今でも毎日1~2時間吹いてるけど程よい体型を維持してる
音が気になるなら電子楽器だとヘッドホンを使えるので夜でも迷惑にならないよ
関係ないけど妻のルパン、コナン、ミックスナッツ、あつ森メインテーマ等のメドレーを聞きながら酒飲むのが至福の時間
>>538も書き込んでるけど楽しむことが一番長続きすると思う
0540ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 22e3-yeYi)2024/01/14(日) 08:49:01.68ID:x/qkyoat0
吹奏楽は心肺機能が強化されそう
0541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4db7-x3cD)2024/01/14(日) 08:57:53.24ID:5igsLkIL0
>>508
信長の出陣も入れてくれよ
課金圧無視すれば良ゲーだぞ

最近イベントが糞劣化させられてるけど

>>504
自転車おすすめ

クロスバイクで知らない街回ったりサイクリングロード走ると
なんの練習してなくても1日50キロは走れて楽しい
週2日走ってると食事全く制限してなくても体も絞れる
0542ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d934-CdjJ)2024/01/14(日) 09:10:59.81ID:0LWaTAhs0
自分はたまにYouTube見ながらステッパー踏んでる。15分もやれば結構疲れる
手軽だしやらんよりマシかなと。下の階への音は気をつけないとだが
このスレ的にはリングフィットやフィットボクシングなんかもいいんでないか
0543ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e10-rH1T)2024/01/14(日) 09:46:41.84ID:vg6TfpPb0
さあ日曜日だDQ10を6時間で週日課終わらせて遊ぶぞ
0544ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c5c5-aAVm)2024/01/14(日) 10:15:37.83ID:Hd9DGBm+0
バイオリン三時間立って練習するの地味にきついんよ
でも運動になってはないんかなあと思った
運動好きなやつとそうでないやつ、(または心がけてる人とそうでない人)で今から差がついてくるんだろうね
0545ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c5c5-aAVm)2024/01/14(日) 10:17:26.07ID:Hd9DGBm+0
>>539
うちは妻から騒音扱いなんで裏山夫婦よ
0546ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06fd-6vs8)2024/01/14(日) 11:26:24.14ID:kP9mtSS30
>>541
自分は専らロードバイク、今日は気楽に...と思ってもついガチ走りして今の時期は喘息出ちゃう
たまに家族のクロスバイクとかママチャリ乗ると気楽で楽しいけど、抵抗ロスも大きいしスピード出なくて物足りなくなる

たぶん、毎日通勤通学で少し乗るくらいが健康的だな
0547ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f901-2OjY)2024/01/14(日) 13:03:20.79ID:6x5M01Qm0
wiifitやってるやつはおらんのか。
0548ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 79c5-+phQ)2024/01/14(日) 13:26:50.59ID:T+e8wG1B0
wiifitは1回使って即親戚にあげちゃったな
Kinectも2、3回やって箱に戻された
0549ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6eda-CdjJ)2024/01/14(日) 14:20:56.04ID:e43R84N30
割り切って運動ゼロの健康法開発してくれ
世界を変えるんだ
0550ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2142-VT6f)2024/01/14(日) 14:44:25.57ID:CvmM72nv0
リングフィットは以前買ったけど、自分が期待するゲーム性の高さはなかったので数回やって専用器具は眠りについたw

そういや久しぶりに草野球してえなあ。まぁ肩も終わってるかもだしガチ度ゼロで自分と同年代か更に上のとこじゃないと参加できそうもないが。
0551ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7910-+phQ)2024/01/14(日) 15:01:15.36ID:57n5HAAA0
>>550
もし日ごろ運動してなくて、久しぶりにやるならやめとけ
膝が笑うってこの事か~からのギブス級ダメージ来んぞ
0552ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2163-6zsj)2024/01/14(日) 15:29:45.53ID:ibnTKstw0
楽しんでやれるフィットネスが一番だと思うので、格闘技好きは格闘技フィットネス
自転車好きはロードバイクフィットネス マラソン好きはランニング等でいいんじゃね?
過去に普通のジムに通ったが退屈して3ヶ月持たなかった
楽しく運動出来るのが一番やと思う
0553ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9203-qEYS)2024/01/14(日) 15:58:33.31ID:DhOUc9CJ0
リングフィットとウォーキングやってるけど週一程度(土日のどっちか程度)なんで意味があるのか怪しい
0554ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8246-bRnu)2024/01/14(日) 15:58:59.81ID:tAgr6VKF0
テレビ体操始めた
3日で体がバキバキ
あちこち筋肉痛
0555ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2142-VT6f)2024/01/14(日) 16:23:09.64ID:CvmM72nv0
>>551
ほぼ毎日、自転車(少ない時3~4km、多い時10km前後)+3~5km歩いてる最低限はしてるから、今急に草野球しても別にベーランや守備全然無理ってことはないと思う。一定量越えりゃ筋肉痛や筋痛めたり(特に腕、肩)はそりゃしそうだけど。

信号ダッシュや階段の段飛ばしも昔からクセだし、サッカーってんならともかく緩い草野球で準備運動勿論やってからでもアキレス腱やハムスト逝くほどは衰えまくってはいないと思うがなあw
まぁ本気で再開するなら慎重には考えるよ。ご忠告有難う。
0556ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d46-FEZj)2024/01/14(日) 18:28:45.07ID:eJUriZuS0
Kinectのナイキのやつは本格的と聞いたなぁ(´・ω・`)
0557ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 222e-eR7J)2024/01/14(日) 19:41:44.36ID:GENBmX420
>>556
持ってるけどガチ過ぎて面白味に欠けるからすぐにやらなくなった
KinectだとDance CentralはDLC曲を買いまくるぐらいハマって、今でもたまに遊んでるよ
0558ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8205-rs6d)2024/01/14(日) 19:56:03.81ID:vFksxDpv0
>>555
草野球年間30試合やってるけど
人集めの都合上そこまでガチなチームって無いから大丈夫だと思うよ
全力は出さないし出せない
次の日キツいしね
それでもガタガタになるが
守備はゴロばかりだし内野は忙しい

ただ時たま助っ人で高校や中学の息子とか来て投手やってくれてある意味ガチれる感じが楽しい

三十代の頃、卒業して二十年企画で隣同士の中学校OB戦があったけどめっちゃ楽しかったなぁ
0559ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM52-yqCe)2024/01/14(日) 20:00:36.59ID:vmau5LDIM
ゲーマー??
0560ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 794c-yxEf)2024/01/14(日) 20:27:59.24ID:mB2WE8P50
スクワットと鉄アレイで30回ずつ
0561ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eebb-/YAw)2024/01/14(日) 20:36:44.66ID:l52vYqWW0
北海道在住なのでガチ雪かきだな今の季節は
0562ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69f0-QQCG)2024/01/15(月) 00:12:49.68ID:VqGfqt700
金なくて銀行行ったら残高25119円
土日手数料110円取られて残高9円になった
ゲームみたいな人生だわ
月末まで頑張ろう
0563ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 427c-tolC)2024/01/15(月) 00:23:08.28ID:jv5cjBYM0
それでええで
金はあるけどつまらん人生送ってる俺よりましや
0564ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2154-VT6f)2024/01/15(月) 02:27:28.87ID:5ZLyUMvW0
>>558
楽しそうで羨ましい。自分は独り者だし自営だし今住んでるとこも出身地からは遠くて今自分が草野球チーム入ろうと思ったら何の縁もゆかりもないところに突撃していかないといけないからな。
スポーツ系でない趣味のつながりの方でも、ゴルフに限れば自分が道具買って再開しさえすればいつでも一緒に回ってくれる人はいるんだけど、モチベ・時間・金銭的になかなかね・・
0565ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 72cf-aAVm)2024/01/15(月) 09:48:59.60ID:QRDSVdFD0
なるべく若いうちから何らかのコミュニティに所属して維持しておくことが、楽よね
肝に銘じなければ
0566ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0659-6vs8)2024/01/15(月) 10:28:38.64ID:k/8GJzWK0
>>565
同じペース、金銭感覚で楽しめる仲間なら良いな
0567ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-QGOV)2024/01/15(月) 11:40:53.92ID:aecix9M30
町内会入って役員とかやると自然に横の繋がりが出来るぞ
0568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8216-yEvN)2024/01/15(月) 12:10:43.11ID:Zu5D7eLJ0
>>561
早朝から雪かき
電車遅延で遅刻
大変なんだけど謎の充実感がある
0569ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1130-+phQ)2024/01/15(月) 12:19:59.02ID:PK/BAoBa0
ワイが参加してる社会人テニサー、老衰によるメンバー減で消滅の危機
0570ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8257-HWdY)2024/01/15(月) 12:25:50.38ID:Mx/HaG6o0
小さい頃は東京で雪降って大騒ぎしてたが、大人になって一時期田舎にいた時期に、市内全域地区に分かれて一斉雪かき強制とか
頻繁にあってそれ以来、雪が積もる地域には住みたくないと心底思った
田舎は地区長が番が回ってきたり、数か月に1回ある下水路掃除の集まりとかすげえ面倒で最悪だった
東京帰ってきて良かった
0571ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW feb5-wp/r)2024/01/15(月) 12:54:21.20ID:MGtvZRGg0
犬とか飼えるのならその散歩をするだけでも運動充分だと思うよ
毎日散歩してると他の犬を連れてる顔見知り出来るし
何より犬が散歩行きたがるから休まず続けれるってのが大きい
天気の悪い日以外は朝と夜各5分でも数年続けると大きな差が出る
0572ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e101-0zjl)2024/01/15(月) 13:05:14.00ID:LKvaOJTg0
町内会長は町内のあたおかやママ友のボス猿のパワハラと一年中付き合わなきゃいけないから
メンタルを病むか闇落ちして汚職政治屋みたいになった話しか聞かないのがね
そんな繋がりが増えてもまともな人生が送れるとは思えない(都内の某有名区での話)
0573ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-QGOV)2024/01/15(月) 13:17:37.41ID:aecix9M30
>>572
もう10年くらい町内会役員やってるけど平和なもんよ
みんな良い人ばかり
百聞は一見にしかずってやつかもな
0574ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69e0-VT6f)2024/01/15(月) 13:21:14.38ID:OBgGEZkU0
マンションも理事が輪番制だったりすると数年おきに順番が回ってくる
自分のところは月1の理事会と月2回程度のイベントとそれ用の打合せが複数回あるのでかなり面倒くさい

ファミリー向けマンションで一人暮らししているのでこういうのに出席しないと
変な目で見られてしまうので積極的に出席せざるを得ないという
・・・ちゃんと参加していても奇異の目で見られているので繋がりはほぼないのだけれど
0575ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd5f-/YAw)2024/01/15(月) 14:19:24.97ID:ZdD/IkMh0
自分も面倒だけど我慢して出てる
一人暮らしで完全にスルーしてる人も居るけど気まずいのかいつもコソコソしてるな
0576ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0699-6vs8)2024/01/15(月) 14:20:04.71ID:k/8GJzWK0
近隣30戸くらいの隣組(未だにこの名称!)の組長やった時に、やっと一通りの住人の顔を見たって感じ
でも引き継ぎで長く話した両隣り以外は全く繋がりないなぁ
更に上の地区長クラスになると、祭だ行事だで親しそうだけどね
0577ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 468f-6zsj)2024/01/15(月) 21:55:35.37ID:C9Av1LHy0
隣組って元々は日中戦争あたりのきな臭くなってきた時期に、国家統制の末端組織として導入されたんだよな
戦後GHQに解体させられ一時消滅したが、主権回復後ちゃっかり復活して今日に至る
0578ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8205-rs6d)2024/01/16(火) 09:38:56.82ID:kvZid5Ve0
俺は町会長8年目で小学校PTA役員9年目か
便利に使われてるけど商売でも活用させて貰えてるし仕事の一貫みたいな感じだな
他でよく聞いたりする揉め事も無いしなぁ
ただ若い人ほど負しかイメージしてないから最初から毛嫌いするわな。少しでも自分の時間削られるの嫌だろうし。

ただまあ人の繋がりめっちゃ広くなるから近所のゲーム仲間は出来たんで集まって遊んだりしてる
0579ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 792e-+phQ)2024/01/16(火) 11:33:04.07ID:PXfXdv4Y0
>>578
理想的な町会長ライフだなぁ
確かに人の繋がりはめちゃ増えるね
普段知ってる人でも町会という組織内で会うと連帯感みたいなのもあってか、ちょっぴり印象が違ったりして面白いね

何年か前に町会の班長をやった時に月一の集会があって、その場で会長と副会長やらが集まった各班長に色々と決め事なんかを伝えられるんだけど、毎年何年にも渡って同じ会を開いているはずなのに、今日初めて会を開いたかのごとくあらゆる段取りが悪くて全然終わらねーの
もう年寄りだから仕方ないのかもしれないけど、しまいには会長と会長補佐(会長の愛人ババア)vs副会長で口喧嘩が始まって、そのたぎる情熱を段取りに生かせよ…と思った
0580ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4dc5-6zsj)2024/01/16(火) 12:18:15.35ID:wYyxSSpA0
コロナかと病院で抗原検査してきたけど陰性
職場に報告して熱が下がれば明日から出勤大丈夫ですよ。
と、言われたが明日・明後日休暇入ってたわ
0581ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM91-kjUw)2024/01/16(火) 12:32:12.53ID:7KwwmRWbM
何か活力みたいなのがなくなってきたよな
昔はマップのすみずみまで探索してアイテム拾ったりしたものだが、今じゃ面倒くさくて導線通りに進めちゃうわ
最近だとゲームの起動やいろいろ考えたりするのが面倒でゲーム自体やらなくなってきた
ネトフリでドラマ見るのが楽で仕方ない
0582ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a56c-+phQ)2024/01/16(火) 12:45:48.00ID:dKjfCy5k0
わかるわ~
据置機のゲーム内容はおおむね想像がついて、作業感マシマシなるんよな
位地ゲーとVRは新しい感覚があってまだ楽しめるからそっちやってるわ
0583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-QGOV)2024/01/16(火) 12:58:25.79ID:/C+Tpb4S0
今でもゲームは隅々まで探索する方なんだが
そのせいで終わりが見えてくると満足してしまって
クリア直前で他のゲームに気が移ってやめてしまう事が増えた
ティアキンもそのパターンで終盤間際までやってクリアしてない
0584ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-QGOV)2024/01/16(火) 13:13:47.50ID:/C+Tpb4S0
あとレトロゲーは思い出に浸れるのもあって好きなんだけど
あの時クリア出来なかったから今こそとか昔得意だったゲームを
オンラインランキングで上位狙うみたいな気概は無い
レトロゲーをやり込むより新しいゲームをする時間を優先したい
0585ゲーム好き名無しさん (スップ Sd22-GgaI)2024/01/16(火) 15:49:37.55ID:Z4+8qgUld
積んでるゲームが有るにも関わらず
楽しかった思い出があるゲームはいまでもプレイしちゃうな
DOS時代のDOOM1、2、FINALとかは毎週何かしらwad入れて遊んでるし
UOとか昔ギルメンと遊んだとこにボッチで行って机と椅子と食料並べてポリポリ食ったりしてる
トイレ行って戻ってきたら死んでたりするんだわ
0586ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82de-2OjY)2024/01/16(火) 17:15:27.64ID:Ry4n7TCT0
>>581
奥深くするつもりで作った世界観や設定、システムって、やりすぎるとただ面倒になるだけだと思う。
あと目的地や次のクエストの位置を丁寧に示すマーカーもいらん。
アレが出るだけで、とたんに移動が作業になる。

最近クリアしたスパイダーマンでは、スキル、ガジェット、スーツに強化する項目あるけど
それぞれのレベル上げのために獲得しなきゃいけないポイントが分かれすぎててめんどかった。
0587ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6963-iiME)2024/01/16(火) 18:14:13.98ID:JXVKfvzb0
>>583
ティアキンは同じだ
たまに再開するがその度に新しい事見つかるとんでもないゲームだわ
ストーリークリアだけならすぐだろうけど前作はそれでちょっと後悔したからなあ
0588ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM91-kjUw)2024/01/16(火) 18:58:28.57ID:7KwwmRWbM
ボイスがあってボタン押すだけで進むアドベンチャーが最近は好きだ
つい最近逆転裁判をやったが非常に面白かった、めんどくさくないし
あのぐらいカジュアルに出来るのがいいな
456のリメイク?も近々出るみたいだから買う予定
0589ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e7d-x3cD)2024/01/16(火) 19:32:40.51ID:JWzSJMF40
4-6は正直なあ…

成歩堂だせってプロデューサーの余計な一言のせいで
本来別人だったはずの枠に無理やり突っ込まれて
弁護士辞めさせられてたり証拠捏造したり
謎解きじゃなくてみづらいルーペで変化探すだけだったり

逆転検事の方が逆転裁判の正式な続編感がある
0590ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 21ab-VT6f)2024/01/16(火) 19:52:01.30ID:uNrDkzjp0
>>586
自分は例えばウィッチャー3はトレハンだけコンプしなかったけど他は別に作業感も覚えずにやれたし、ゲームの性格的にかなり作業感出易いデスストもトロコンや配達人グレード上げ楽しくできた。
プレイヤーがやる気あるのに「丁寧親切なマーカーのおかげで」プレイに作業感出てモチベ下がるパターンが多ければそれはそのゲームのつくりが上手くないってことだと思う。

龍が如くシリーズも基本、次にやることや目的地はしっかり示されるものの、このシリーズは寄り道が前提みたいなゲームだからその丁寧さの部分が批判される、評価下げる点として言及されることはまずない。
0591ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM91-kjUw)2024/01/16(火) 19:59:28.37ID:7KwwmRWbM
昔のスクエアは少年をワクワクさせるパワーがハンパなかった気がする
ロマサガ3とかたまにやるけど、四魔貴族とか今でもテンション爆上がりだわ
今のスクエニはどうしてこうなった
0592ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 693e-VT6f)2024/01/16(火) 20:27:33.91ID:jwCcpce80
スクエニもちょこちょこ面白いのはあるんだけどね
スクエニの上層部はユーザーと感性が逆っぽいのが残念

ユーザーが面白いと思っている作品はすぐ潰されちゃうのに
つまらないものばかりに力入れてるように見える
0593ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8205-rs6d)2024/01/16(火) 21:18:03.24ID:kvZid5Ve0
俺はオクトラ2とパラノマサイトはプレイしたし楽しかったし楽しかった
ffはもうだいぶ前に合わなくなってやってないけどドラクエは次もやるかなぁ
スマホゲームは買い切りとかならやるけど課金系は直ぐ飽きるしここ数年手を出してもないからなんとも言えん
0594ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cda4-tQiA)2024/01/16(火) 21:22:04.10ID:z5zdGnKc0
パラノマ、面白くて久々に一気にプレイしたわ
まぁ不満点もあるっちゃあるけど、コスパの良さとマダムにやられたw
0595ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8205-rs6d)2024/01/16(火) 21:23:27.87ID:kvZid5Ve0
なんで2回言ったかな、楽しかったと
0596ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c5c5-aAVm)2024/01/16(火) 21:28:50.23ID:lU2XUu3R0
わかるわかるワクワクするよね
でも【俺がおっさんになっただけか?】と一瞬思うけど、いや違う!よね。
0597ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 825b-wp/r)2024/01/17(水) 00:03:14.11ID:89CtUSS40
逆転裁判を遊んだ当時
実物を見たくて裁判所の傍聴まで行ったけど
借金と離婚の訴訟ばかりでツマランかった
0598ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82cd-4sIU)2024/01/17(水) 02:31:41.00ID:CIaBAo0Z0
それ民事だね。朝から行くと刑事事件が見られるよ。
0599ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 72aa-7u69)2024/01/17(水) 13:53:43.71ID:FuXpvW1T0
裁判流れで…

松本人志「女性セレクト指示書」だって、流石に終わったか。ファンでも何でも無いけど芸能界の帝王として最後に派手に散ってくれたら、見世物としては面白いなぁ。いつも見ない芸スポチェックしちゃう
0600ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e101-0zjl)2024/01/17(水) 14:34:17.10ID:QIyWmIcq0
ゲームや小説でも真の悪は100%逮捕も追放もされないっていう
フィクションとノンフィクションの垣根を超えた摂理
芸人やタレントはどれだけ大物でも替えが効く量産品だからしゃーないね
実際は社長や知人A辺りが本丸だったりする事もあるけどそこには至らない
政治屋の不祥事も足切りできる雑魚の逮捕ばかりで幹部までいかないのと同じ…
0601ゲーム好き名無しさん (スップ Sd82-GgaI)2024/01/17(水) 15:35:30.00ID:dSUQ1lrGd
浜ちゃんがまっちゃんを救うんじゃないの
0602ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 79d0-yxEf)2024/01/17(水) 16:04:23.54ID:vQGgIYPh0
指示書「ナツミそっくりのやつ限定」
これなら許される
0603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d41-6zsj)2024/01/17(水) 16:04:36.23ID:Stw2F0ap0
浜ちゃんでも女性絡みでこれだけ表に出ちゃあ松ちゃんは救えんだろうな
昭和だったら大丈夫やったかも知れんが・・
0604ゲーム好き名無しさん (スップ Sd82-RAc+)2024/01/17(水) 16:17:32.23ID:Ueoiz0Hpd
今季はやっぱ勇気爆発バーンブレイバーンか?
0605ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 214f-VT6f)2024/01/17(水) 16:17:41.64ID:189+c/II0
松本の問題は、「ヤられた女性が本当に騙されたり脅迫まがいのこと言われたりで不同意性交等罪ど真ん中だった」なら刑事事件の対象なので粛々と正規の手続き進めるべきだし、女性側が少なくとも最初からそういう流れになる・なり得るの了承済で飲み会行ってその場の直前で100%合意でなくてもOK出してしまって後から何か気分が収まらないとか見返りが気に食わないとかで言ってるだけなら(上納システムの有無や是非は置いといて)当事者間の問題でしかないし、外野が何を騒いでいるのか俺はちっとも分からん。
0606ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 693e-VT6f)2024/01/17(水) 16:28:31.73ID:3t5YAnR10
馴染みのある芸能人の訃報が結構多いね
歳とってこういうニュース見たときショックより諦めの感情が強くなったと感じる

たぶん自分の知っている人が亡くなっていくのを数多く目にするようになって
自分の番が近づいているのを実感しているんだろうな
0607ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 463c-6zsj)2024/01/17(水) 16:31:51.40ID:gpVdjw070
掛布さんとか岡田さんとか真弓さんが亡くなったらそんな感じになるかも・・・
村山さんの時は「あー亡くなったんだ」って感じだったけど
0608ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 72aa-7u69)2024/01/17(水) 16:35:52.06ID:FuXpvW1T0
いや、吉本興業もこの上納システム把握してたんじゃないかって話。まぁどうせなら派手に打ち上げてくれ
0609ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 21ae-6zsj)2024/01/17(水) 16:54:49.68ID:HZVivrFx0
そんな事より聞いてくれよ 昨晩PS5のゲームやっててお腹が空いて
肉や米とか喰うと深夜だから太ると思って、12月31日に妹が持ってきてくれてた
蕎麦が冷蔵庫に入ってるの思い出して茹でて食ったんだよ
そしたら午後三時くらいから下痢ピーになっちまったんだよ

なんでだろうな?
0610ゲーム好き名無しさん (スップ Sd82-GgaI)2024/01/17(水) 17:31:33.32ID:GoDexz1ud
ダウンタウン関連の商品がバク上がりしてるわ
0611ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7207-rH1T)2024/01/17(水) 17:37:40.33ID:zE/BVZq20
松本がイケメンアイドルだったら性行OKなんだろうな
0612ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd5f-/YAw)2024/01/17(水) 17:49:33.36ID:NPJeSGrn0
松本の顔見慣れてるからかなんとも思わないけど
母親は何この顔みたいなこと良く言ってたな
0613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7dad-VT6f)2024/01/17(水) 18:41:40.23ID:pIP+nB0Y0
NHK 23時 ゲームゲノム ライバル ~ストリートファイター~観るの?
0614ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa05-P2Hk)2024/01/17(水) 18:50:19.08ID:8RACHYE8a
見ない
0615ゲーム好き名無しさん (JPW 0H66-bqDE)2024/01/17(水) 18:50:41.12ID:9VWp79t3H
>>607
醸し出されるすっごいポインゴ感
0616ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e10-UJPG)2024/01/17(水) 19:36:49.21ID:TLvhWmj/0
>>613
また積み録が増えるわ・・・
0617ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d203-QAMu)2024/01/17(水) 20:38:41.50ID:BXO7GAuB0
ゲームゲノム一応全部見るつもり
予約録画してある
たぶん見たら即消すけど

以前録画した番組がHDD20個分くらいたまってそれすら消化できないから最近は消す様になった
0618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 468f-6zsj)2024/01/17(水) 22:41:59.36ID:8lVMlLzB0
俺のAVコレクションもそれぐらいたまってるなあ。絶対に全部見切るのは不可能だと思う
0619ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69b2-kjUw)2024/01/17(水) 22:45:49.85ID:JaOaB9zU0
パノラマサイトってググったらSwitchか
スマホでやる気にはならんからPS5で出るのを待つか
0620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8205-rs6d)2024/01/17(水) 23:02:39.91ID:uVpstjl70
PSとかで出てないの今知った
別にスマホとかでも構わんと思うがセールとか待ってて良いと思うわ
皆やってくれとも思わんし
0621ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 21ca-VT6f)2024/01/17(水) 23:07:46.23ID:189+c/II0
>>619
細かいことで申し訳ないが、「パラノマ」サイトな。
自分は積みゲー多過ぎでたまたま未購入だけど買う時はsteamでセールの時やな。deckでやるのに丁度いい。
0622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe4a-IIgJ)2024/01/17(水) 23:08:39.91ID:c52cIvvB0
パノラマじゃなくてパラノマ
自分も最初間違って覚えた

やりたいゲームではあるけどやりたいゲーム渋滞中なんでまだ先になりそう
0623ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 868e-gZac)2024/01/17(水) 23:12:21.26ID:4zhc14960
ストーカー2
9月か
日本語アリゲーパスデイワン
0624ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fe4a-IIgJ)2024/01/17(水) 23:39:14.60ID:c52cIvvB0
クロスコード今のところARPGの中でも傑作レベルで面白いけど
これはとても人にオススメできんな。
謎解きの難易度がマジでこんな事やらせんの?ってレベルで厳しい。
でも達成感はあるし面白くはあるのよね
0625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 414b-r2CY)2024/01/18(木) 02:15:23.60ID:n1nwl9Rx0
まっちゃんの報道は渡部よりイメージ悪い
復帰は絶対無理だな。強制引退。俺はまっちゃん好きだから残念
ってか性接待とかリスク高すぎるだろ。下手すりゃレイプって言われるわけだし
0626ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f901-oPfh)2024/01/18(木) 02:16:59.54ID:cXl4FieZ0
渡部は多目的トイレでスマホで呼び出して一万円で文字通り肉便器したんだっけか
0627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 79f9-yxEf)2024/01/18(木) 03:16:48.67ID:ryxVmOlx0
多目的ホテルでオザワで呼び出して孕め中出しタクシー3000円やからな
これはもうダメかもわからんね
0628ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 72aa-7u69)2024/01/18(木) 05:39:02.84ID:VIQeh4up0
辛口コメンテーターが身内だと突然甘々擁護するの何なの?「10万人のバカに嫌われても一人の云々」そうか、皆をバカだと思ってたんだ。志らく、テメーだ
0629ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4def-x3cD)2024/01/18(木) 07:07:30.70ID:hWvP3zUC0
逆転裁判セールで買うの忘れたorz
0630ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 210c-yxEf)2024/01/18(木) 07:37:24.91ID:0XEfdMns0
ダウンタウンなんて雑魚はいなくても全く問題ないからな
芸人の代わりなんて死ぬほどいるしな
松本以外全員喜んでるわ
0631ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cda4-tQiA)2024/01/18(木) 07:41:28.81ID:+r2iXL8I0
口だけ、口だけ、口だけお~と~こ~♪
0632ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM52-yqCe)2024/01/18(木) 08:22:56.91ID:0gqE8RTRM
>>625
事実かも不明なのによく言うわw
0633ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06cd-6vs8)2024/01/18(木) 08:35:27.80ID:SXrQKUEt0
間違えやすい名称は語源で覚えておこうぜ
パラノマサイトの「パラノマ」はパラ・ノーマルの省略だと思う
パラノーマルは超常現象とか怪奇現象の事で、ノーマルに接頭辞パラが付いたもの
パラレル、パラライズ、パラドックス、パロディーとかと同様に、別の状態になってることを表してる単語に使われてる
0634ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e101-0zjl)2024/01/18(木) 09:10:19.21ID:6vdD0PkY0
お笑いの前科もちでいえばたけしは軍団引き連れて脅迫したけど
軍団に責任転嫁せず罪を認めた潔さがあるから今でも現役なんだろう
(巻き込まれた軍団はいい迷惑ではあったろうけど)

政治屋と同じで記憶にございませーんwwとかあたおかマジキチムーブで胡麻化して
後から前科がボロボロ出て追いつめられるほうが悲惨なのになあと
0635ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-QGOV)2024/01/18(木) 10:01:23.26ID:+pju1QR70
こんなスレでも芸能人のゴシップ好きな人多いのね
0636ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 22cf-eR7J)2024/01/18(木) 10:43:25.20ID:GMjA8sPe0
芸能人のゴシップは嫌いじゃないけどこのスレに書こうとは思わないな
0637ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a5cf-0GxQ)2024/01/18(木) 10:58:47.94ID:Ueu2+uN50
パラノマサイトのせいでパノラマって言葉を使うときに少し迷うようになってしまった
ただでさえど忘れとか増えてるのに単語デバフは勘弁
0638ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9200-XnKq)2024/01/18(木) 11:04:45.54ID:cMVZtNK60
異議あり!
0639ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06cd-6vs8)2024/01/18(木) 13:09:55.58ID:SXrQKUEt0
ついでだから押し付けるよ!
パノラマの接頭辞パンはallとかuniversalのような広い物を指し、後ろのオラマが光景の意なので、繋げると広い光景(パノラマ)
カメラ用語のパン、かつてのパンアメリカン航空(パンナム航空)が連想しやすい

これに対してジオラマ(同じくジの部分が○○を通したの意)もセットで覚えておけば大丈夫

だけど、ゲームのタイトルはパラノマの後ろにサイト(sight視覚、情景)がつくから、どちらかと言えばパノラマの方がしっくりくるんだよな
さあ、もうどっちだか分からんだろ
0640ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 21e4-VT6f)2024/01/18(木) 13:45:04.80ID:VjGfN4Mi0
>>636
むしろゲーム系のスレの中で言うなら「このスレだから」かもしれんね。
現在40歳以上の子供の頃はまだTV、芸能界の影響力は強かったし、このスレは雑談禁止じゃないしな。

自分はもう録画してる番組も殆どないうえに昔から著名人のゴシップ全然興味ないから松本の件もどうでもいいけど。昨年自分が松本番組で見たのって、漫才は好きだからM-1決勝で見ただけw
0641ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 827f-A43U)2024/01/18(木) 17:16:22.75ID:vyAlcFqN0
スマホとか活用してる?
とにかく小さい機種だらけでとても使う気にならんのわ
0642ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 524b-r2CY)2024/01/18(木) 18:57:11.67ID:NC/IqZtl0
スマホのナビ使えばどこでも行けるしキャッシュレス決済アプリ入れてりゃ財布も持ち歩かなくて良い
今となるとスマホ無しはキツいな
0643ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM91-kjUw)2024/01/18(木) 19:02:35.40ID:P2KCEP2uM
スマホないと生活できねー
買い物は全部モバイルSuicaだし、移動もモバイルSuica
0644ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-QGOV)2024/01/18(木) 19:50:34.36ID:+pju1QR70
スマホはほぼ電話としてしか使ってない
たまにキャッシュレス決済に使うけど以前アプリの不具合で
支払えずクレカ使う羽目になってから信用してない
0645ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srd1-U8JY)2024/01/18(木) 20:16:13.23ID:TMGOHZQ+r
電車通勤だけど、スマホはツベとヤフオクと5ちゃんメインで使ってる
0646ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8257-590Y)2024/01/18(木) 20:29:26.33ID:/pt5Zz/L0
note10+は置き電、古いXperiaZ5Pはぶっ壊れても構わないと裸運用で小説読み用として使ってるが、
ゲームの攻略サイトや他細々した情報を見るのに意外と多用出来てる
TVやモニターと違って、スマホはメガネ使わないほうが見やすいので楽
0647ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82eb-bRnu)2024/01/18(木) 20:37:25.53ID:DW2reX7i0
テレビ買ったが全然設定がわからないから店の人呼んだ
俺ももう駄目だな
ブラウン管マンを卒業したんでPS5買おうかな
0648ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srd1-x3cD)2024/01/18(木) 20:51:41.33ID:I50lV2CAr
ここ40代スレだよな?
スマホ使えないとか電話しかしないとか嘘だろ?

うちの会社70代の役員にGoogleフォームで
会議の出欠登録させることにしたのに
0649ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-QGOV)2024/01/18(木) 20:59:54.51ID:+pju1QR70
>>647
なんで説明書読まんの
0650ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82eb-bRnu)2024/01/18(木) 21:22:45.92ID:DW2reX7i0
>>649
最近のは説明書簡易すぎるんよ~
見たい情報が載ってなかった
0651ゲーム好き名無しさん (JPW 0H66-bqDE)2024/01/18(木) 21:33:57.03ID:9Ugxl+guH
見たい情報ってのがなにかわからんが
ググらんかったん?
0652ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 218d-F96h)2024/01/18(木) 21:38:18.31ID:oy1kO8PA0
40歳以上だからな
40~115歳までいる可能性がある
0653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cda4-tQiA)2024/01/18(木) 21:41:08.34ID:+r2iXL8I0
そう考えると人生まだまだ先は長いな
0654ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82eb-bRnu)2024/01/18(木) 21:43:02.77ID:DW2reX7i0
まず、本体底面の本体ボタンの中央部を押す
ここからわからない
図がない
本体ボタン小さすぎて気付くのに時間がかかった
0655ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa05-/YAw)2024/01/18(木) 21:53:17.51ID:uqGjoKAja
レグザかな
ググればすぐわかると思うが
0656ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82eb-bRnu)2024/01/18(木) 21:54:48.99ID:DW2reX7i0
何故わかった
すげえな
0657ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82eb-bRnu)2024/01/18(木) 21:56:03.66ID:DW2reX7i0
ググれば出てくるんか
恐るべし
0658ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa05-/YAw)2024/01/18(木) 21:59:52.27ID:uqGjoKAja
>>654 「本体底面の本体ボタンの中央部を押す」
↑これでググってみたらレグザの取説が出てきてすぐわかったんよw
0659ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 468f-6zsj)2024/01/18(木) 22:44:51.64ID:mUqDmRFW0
>>641
むしろ大型化しすぎて片手で扱いにくいし、昔のpreminiみたいな超小型のスマホ出してほしいわ
いつもipadmini持ち歩いてるし、決済は時計でするから、スマホは電話とsnsが使えたらいい
0660ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8205-rs6d)2024/01/18(木) 22:57:48.17ID:/mjYCuBb0
FCでRFスイッチに接続とかで接続に慣れ
ビデオデッキ接続もしたりとかで覚えたんじゃないのかと
REGZAだが底面ってのは知らないなぁ
年代の機種で違うのか
とりあえず音声入力だけはまっさきにカットしたが
0661ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0627-bRnu)2024/01/18(木) 23:09:34.55ID:Uv/c8oHO0
型番によって結構違うからね
音声入力なんてあるんだ
0662ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69f0-QQCG)2024/01/18(木) 23:13:00.79ID:tUbm/nMg0
スマホはそろそろ買い時なんだが迷うわ
今の3万で新品買って5年過ぎた
売り上げで調べると今はアップル、サムソン、シャオミなんだな
Androidの安くて軽いのって絞るとたいぶ限られる
200g以上もするのは持ち歩きたくない
0663ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d19-x3cD)2024/01/18(木) 23:51:50.99ID:hWvP3zUC0
>>661
テレビでYouTubeとか見る時に検索単語入力が楽
ジャンボリミッキー散々踊らされたわ

>>662
2年前なら1円端末あったのに…
0664ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8261-bRnu)2024/01/19(金) 01:31:13.52ID:UmFLXkkb0
5年は凄いな
バッテリーとか大丈夫なのか
前持ってたやつ2年ですぐ切れるようになったよ
0665ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 524b-r2CY)2024/01/19(金) 02:58:34.68ID:qUoofvdm0
子供居ないと写真撮ることもないから高いスマホ買う必要無いんだよな
0666ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a5b0-yxEf)2024/01/19(金) 04:41:55.14ID:FacBA/Vz0
6年使ってiPhoneXから15proに変更したわ
ようやくUSBCになったから買えたけど20万もした、今はスマホ高いな
やってることは電話とメールと5ちゃんで変わらないw
0667ゲーム好き名無しさん (スププT Sd22-6zsj)2024/01/19(金) 04:42:48.46ID:5KMNBEy/d
説明書ってわからなくなった時見るもんだろ?
0668ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06da-wp/r)2024/01/19(金) 05:20:10.92ID:RFuqkl8r0
スマホに金掛けても
メーカーの養分になるだけだよな
やる事変わらんし個人的にはガラケーで充分
ソシャゲに課金はしないし
AIくらいしか可能性を感じない
0669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8261-bRnu)2024/01/19(金) 05:22:38.33ID:UmFLXkkb0
Pixelなんだけど、cmだと画像編集機能を凄い表面に推してるのよね
でも写真撮らないから宝の持ち腐れ
通話とネットできれば充分だった
0670ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a5b0-yxEf)2024/01/19(金) 07:28:50.61ID:FacBA/Vz0
ラーメンとか旅行先とかで一応写真はとってるな
0671ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 72c0-V1Z+)2024/01/19(金) 07:39:36.21ID:tJHngnZZ0
使うときコンビニや電源あるポイントに行けばいいだけ
持ち歩く必要はない
0672ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06cd-6vs8)2024/01/19(金) 08:21:52.48ID:NEd4ycTK0
>>666
そりゃあ最新のハイスペ機(メーカーが一番お金取れるやつ)買ったらそうなるよ
法改正直後で今は各社手探り状態だけど、ここ数年はフラッグシップモデルが1年型落ちのタイミングで廉価機以下のセール価格で買えるって流れになってた

どっちでも懐具合と満足感で自分が納得すれば良いんじゃない?
0673ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aeab-6vs8)2024/01/19(金) 08:32:56.10ID:rlfV03vF0
>>669
今どきの主用途の一つがSNSだからカメラと画像処理は売りになり易いんだろうね
自分のはgalaxyだけどpixelがCMしてる消しゴムマジック的な機能ついてて、たまに使ってるけど便利だよ
写り込んだ個人情報や不要な物だけきれいに消したり、オブジェクトの輪郭切り抜きとかPCのレタッチソフトより楽に出来る
0674ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-QGOV)2024/01/19(金) 09:12:27.93ID:w76FY2+m0
>>650
簡易なのとは別に分厚いやつ付いてなかった?
最近の家電製品はそういう2部構成が多いと思うんだが
0675ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e7d-x3cD)2024/01/19(金) 12:17:07.59ID:FrccLR0D0
>>672
2年前は最新の13が一括1円で一瞬だけ買えた
12mini1万円ならどこでも買えた
去年はSE3が一括1円で買えた
今年は2年で返却で14が1円

1月以降は糞だね
0676ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d3e-FEZj)2024/01/19(金) 12:41:23.12ID:Io1abgrc0
アンドロイドスマホは使わなくなったらゲーム機として余生を過ごさせられるな(´・ω・`)
0677ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 698d-VT6f)2024/01/19(金) 14:03:21.88ID:8xWzBkSI0
自分の場合は使わなくなる(買い替えの)理由って性能不足よりもバッテリー劣化だから
使わなくなったタイミングだと実用に耐えない状態だな
バッテリーレス改造でもすれば使えるのだろうけど今はそこまでの情熱はなくなってしまった
0678ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69b2-kjUw)2024/01/19(金) 15:29:11.63ID:0uu5FN1R0
仕事中に流す音楽を物色していたら火曜サスペンス劇場のエンディングテーマ集があったからいま流してるんだが、なんか懐かしすぎて妙にオッサンの琴線に触れる
小林稔侍とか船越英一郎とか片平なぎさが頭に浮かんで来やがる
0679ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06ac-APwc)2024/01/19(金) 16:23:31.57ID:AVoYEkxj0
金曜ロードショーの曲も泣けてくる
0680ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d3e-FEZj)2024/01/19(金) 18:39:00.75ID:Io1abgrc0
RPGのフィールド音楽メドレーは作業向き(´・ω・`)
0681ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2905-/YAw)2024/01/19(金) 18:54:22.25ID:GQf49Je40
天河伝説殺人事件のテーマ曲
中森明菜の二人静を聴こうぜぃ
0682ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 41da-CdjJ)2024/01/19(金) 19:09:18.77ID:edsb4j9L0
ゴキブタはパルワールド何でやるの?
やっぱMSが憎すぎるあまり30万のゲーミングPC買ってSteamでやっちゃう感じ?
0683ゲーム好き名無しさん (JPW 0H66-bqDE)2024/01/19(金) 19:52:26.26ID:Q3Cr5ggEH
釣り針がデカすぎる
0684ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae9e-IIgJ)2024/01/19(金) 20:03:39.88ID:o4WeMQ1v0
金曜ロードショーの音楽は映像もセットで思い浮かぶな
0685ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a110-VT6f)2024/01/19(金) 20:12:54.44ID:jCDC6/gC0
個人的には特捜最前線のエンディングテーマかな
ばあちゃんが見てる横でゲームボーイしながらこれとか時代劇とか裸の大将とかよく見てた
0686ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 22e3-yeYi)2024/01/19(金) 20:28:48.40ID:bhGKSNG30
金曜ロードショーって、夕暮れの海辺のマリーナっぽいとこでオッサンが黄昏れてるやつか
0687ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8205-rs6d)2024/01/19(金) 20:31:10.12ID:Ha3KyaVs0
13日の金曜日とか昔はやってたね
ホラー特有のスケベシーンで
フィルムに傷入れてガリガリの物理的モザイクとかあったなぁとか思い出した
0688ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7226-rH1T)2024/01/19(金) 20:36:24.18ID:0AAuoIEY0
水野晴郎も亡くなったしなぁ
地上波で映画もめっきり観なくなった
0689ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 21d6-VT6f)2024/01/19(金) 20:36:40.02ID:xj9IsDGe0
>>685
自分がゲームボーイやってた頃に見てた刑事ドラマって既にあぶない刑事シリーズだったけど・・・特捜最前線も77年から10年続いたようなので再放送ならやってるか。自分は特捜最前線は殆ど記憶にないな。太陽にほえろや西部警察すらOPとかはともかく中身の記憶はあやふや。
0690ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8205-rs6d)2024/01/19(金) 20:45:47.88ID:Ha3KyaVs0
RRRは何故に円盤出ないんだろうな
まあデジタルで買ったけど映画コレクション棚にも入れておきたいのになぁ

んじゃパルワールド始めようかって思ったら
何処にあるのかさっぱり解らなくて探したわ
0691ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c5da-CdjJ)2024/01/19(金) 21:12:51.14ID:2JtlVP6f0
今頃任天堂最強法務部は鬼の形相で訴えられるところがないか探ってそうw
0692ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3133-W9iu)2024/01/19(金) 21:29:44.40ID:Xs7KtceG0
ティアサガ裁判で負けてんのにやるわけ無いだろ
0693ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45c7-yqCe)2024/01/19(金) 21:44:54.11ID:7Hxvf2TW0
ニンテンドー信者ほんとキモい
0694ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82fd-bRnu)2024/01/19(金) 22:27:28.22ID:UmFLXkkb0
たまにゲハくさくなるな……
どっちのゲームが好きでもいいじゃないか
0695ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a110-VT6f)2024/01/19(金) 22:34:56.97ID:jCDC6/gC0
>>689
89年~91年辺りのお昼前後に観てたからほとんど再放送だと思う
太陽にほえろも結構観てたなー
16時になるとこっそりTVつけて毎度おさわがせしますを観て興奮するマセガキだった
0696ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0632-6vs8)2024/01/19(金) 22:36:06.50ID:NEd4ycTK0
>>690
自分も買いたいと思ってたけど発売してないんだな

>>688
自分は地上波とBSだけでも観きれない
BSPが無くなって平日13時~の映画が相撲で潰れるようになったから、多少は消化できそうだけど
0697ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69b1-VT6f)2024/01/19(金) 22:46:36.62ID:8xWzBkSI0
今更ながらマクドナルドのメニューからホットティーがなくなるのを知った
コーヒー以外の甘くないホットドリンクがないと飲めるものがなくて困るな
0698ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69b1-VT6f)2024/01/19(金) 23:02:26.55ID:8xWzBkSI0
年末セールで買ったハーヴェステラ遊んでいるけど
想像以上に面白いな
0699ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8205-rs6d)2024/01/19(金) 23:15:43.58ID:Ha3KyaVs0
パルワールドは色々混ざってて
ポケモンとか言ってる場合じゃねえ感じだな
モンスター倒してもその場で転がってるから
それにモンスターボール的なのをぶつけるのかと思ったら
体力減らした状況でしか駄目とかでボール損失しまくった
んで夜は冷えるから焚き火の周りで待機とか

家を作ってベッド用意したり
ポケモン捕まえたらそいつのベッドも用意せなとか

片っ端から寄せ集めな感じだなぁw
拠点を作るのに必死で全く進めてないからなんとも言えんが
一番最初はゼルダ臭がして、そこからマイクラとフォートナイトみたいな建築要素
モンスターはポケモン風でキャラメイクはギリギリ日本系と
既視感凄いぜw
0700ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-QGOV)2024/01/20(土) 00:23:56.07ID:WqqHBLAG0
パルワールドやりたいけどゲーミングPCもXBOXも持ってねぇ…
最近SwitchとPS5では事足りなく感じる事が増えてきた
0701ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 111a-wp/r)2024/01/20(土) 00:58:39.46ID:w3I4JRRL0
買えば良かろう
金払って解決できるのがオレ達高齢者の特恵だろ
0702ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 21d6-VT6f)2024/01/20(土) 00:59:21.04ID:ZhS3v5gs0
>>695
毎度おさがわせしますも懐かしいねえ。当時でもPTAからクレームの嵐だったようだけど今ならそもそも児ポ禁止法にひっかかりまくって最初から無理か。


Plus カタログに入ってた風のクロノア1&2アンコール、漸く1トロコンしたわ。当時はクリアした筈だし(記憶戻らんけど)舐めてたが終盤とEXTRAはちょっと手こずったw
インディーの横スクロールアクションは意外にこのくらいシンプル、オーソドックスなの少ないんだよな・・大抵ローグライク(ライト)、メトロイドヴァニア、ソウルライク等の要素入ってるのが多い。
0703ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 524b-r2CY)2024/01/20(土) 02:29:57.50ID:0Fs4cVze0
>>700
ググってきた
ゲーパスらしいからちょっと遊んでくるわ
0704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9232-8W1O)2024/01/20(土) 03:49:47.83ID:jE4SUIv90
パワーあるマシンがなくてもゲーパス入ってクラウドって手もある
0705ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 468e-0zjl)2024/01/20(土) 04:11:41.81ID:dddYlsYE0
和ゲーが頑張ってるのは喜ばしい
X&5ch嵐担当の箱くんも効果の程は不明だがよく頑張ってくれている

『パルワールド』開発者インタビュー。「Steamウィッシュリスト180万」「事例研究したのに前例ない仕様に」異例だらけの新作オープンワールドゲームの破天荒すぎる船出事情 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20240119-279536/

オープンワールドサバイバル『パルワールド』発売から8時間で「売上100万本」突破。同時接続37万、Steam売上全世界1位、バズり方モンスター級 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240120-279579/
0706ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aeef-lMFe)2024/01/20(土) 07:52:31.01ID:hlkEdE+I0
他ゲーパクるのを「頑張ってる」は草
0707ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6951-yEvN)2024/01/20(土) 08:23:10.14ID:gd7VOOW00
本家が進化しないんだから出るべくして出たって感じだろ
日本から出たのは喜んでいいと思う
0708ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-QGOV)2024/01/20(土) 09:09:32.43ID:WqqHBLAG0
これをパクリと言うか○○ライクと言うか
インディってこういう雑草的な逞しさがあるよね
0709ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 91da-CdjJ)2024/01/20(土) 09:20:40.87ID:y2DJLspg0
超高速でパクりあって要素を付けたり外したりと膨大な試行錯誤して
ドブの中から鶴が生まれるのがなろうやインディ

大手はリスクを恐れてマンネリ物しか作れないから
インディ・ジョーンズやAvowedみたいなつまらんものしか出てこなくなる
0710ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srd1-U8JY)2024/01/20(土) 09:27:52.02ID:YMOsPEBzr
サザエボンはアウトだったけど、線引きがよく分からん
0711ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06fd-6vs8)2024/01/20(土) 10:53:12.51ID:tzSV/mf90
印象は近いけどこれ中身はだいぶ違うと思うよ?
0712ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8205-rs6d)2024/01/20(土) 10:58:49.28ID:nbg2T4ZL0
朝から2時間くらい子どもと遊んだが
なんだかんだ楽しいよ
拠点で作業させるモンスターを選んだり
バトルしてたら強いモンスターに仲間モンスターが突っ込んで連れてきてしまって逃げ惑ったりとか
色々不便あるけどバージョンアップでどんどん変わっていくだろうしなぁ

龍が如く8まで遊び倒せるなこれは
0713ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa05-P2Hk)2024/01/20(土) 12:07:01.07ID:YXxnncoHa
サザエボンは権利関係ちゃんとして正式におもちゃ再販売したら
今のZ世代にウケるんじゃないかと思う
0714ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-QGOV)2024/01/20(土) 18:13:54.91ID:WqqHBLAG0
まず許可が出るとは到底思えん
0715ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6925-hiIH)2024/01/20(土) 19:35:56.61ID:RjHDXz6l0
FF7AC映画館で観てきたわ。すげー懐かしい。
もう19年も前の作品なんだな…。年取るわけだ
0716ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 868e-gZac)2024/01/20(土) 20:01:51.67ID:Z56FZCSU0
インディジョーンズくるか!
0717ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4dcb-FEZj)2024/01/20(土) 20:34:54.32ID:4ujf+yts0
ティファはACのリアルに一番近いイメージやわ(´・ω・`)
0718ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7223-bqDE)2024/01/20(土) 21:00:56.34ID:cSqjLb5e0
>>714
まず長谷川町子(姉妹社)が許さない
当時もここがクレームつけてアウト
自作で結構やりたい放題だったから、赤塚側は割とゆるかったw
今はわかんない

てめえは パロディーしまくなのに自作のパロディーやケチは許さないのは永井豪
0719ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82e0-FW6R)2024/01/20(土) 21:34:41.40ID:/G1CRcUZ0
『ポケモン+ARK、噂のゲームをやる。』
▽「パルワールド」Steam Ver.
初見ハードモード

http://iplogger.info/2wxbtq.tv
0720ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 276e-zwhO)2024/01/21(日) 08:00:32.43ID:fqc61nX+0
今回のことが刺激になって任天堂もPC進出してくれたらいいんだが
ハイエンドPCで遊べるゼルダ(公式版)とかすごくね?
0721ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMdb-VyH0)2024/01/21(日) 08:57:28.49ID:DudaJA+aM
アストロVなぁ…
シューティング好きだから悩んだが、もうやる時間ないかなと思ってスルーしたわ
2台ずつ買ったメガドラミニもまだ封開けてないし
0722ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7b-QCiv)2024/01/21(日) 09:25:04.92ID:53DPaCa2r
アストロシティミニVはタイトルは魅力的だったけど評判を見てと思ったらあんなに酷いとは思わなかった
オリジナルは持ってるから今後どうなっても良いけどね
0723ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fad-PJgO)2024/01/21(日) 09:59:25.32ID:kfUNU8mp0
>>721はどこに対するリアクション?
唐突なフリに混乱
0724ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fad-PJgO)2024/01/21(日) 10:11:28.63ID:kfUNU8mp0
それはそれとしてアストロミニVは生産数少なかったのか
割とさっくり売り切れたので買っといて良かったとは思ってる
0725ゲーム好き名無しさん (JPW 0H8f-0fao)2024/01/21(日) 10:36:08.37ID:KfykeMHWH
メガドライブミニスレかね
昨日VにプレミアついたかでVスルーして無印買って損したというカキコミがあった
ゲーム内容じゃなく付加価値で買う判断は本末転倒て返信レスから一悶着
0726ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fad-PJgO)2024/01/21(日) 10:52:43.70ID:kfUNU8mp0
メガドラミニスレいつの間にか閲覧先から落ちてて見てなかったわ
誤爆っぽいとは思ったが
0727ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-VfTm)2024/01/21(日) 11:00:18.43ID:2PX1fmpqd
>>718
永井豪ってそんな感じなのか
なんか破天荒な感じしてたんだけど、保守的なんだな
0728ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0790-Avxe)2024/01/21(日) 11:05:19.94ID:WAYpbi620
マジンガーZの永井豪
0729ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7b-QCiv)2024/01/21(日) 12:15:04.88ID:53DPaCa2r
アケアカでマジンガーZが出たけどその後が続かなかったな
0730ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fe3-RFUc)2024/01/21(日) 12:21:41.37ID:Ay3LSIz90
永井豪は能登出身らしいね
今回の地震で記念館も被災してしまったらしい
0731ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a749-0fao)2024/01/21(日) 12:27:40.22ID:5Ow+fLkW0
記念館全焼
ちなみに師匠の石ノ森の記念館も311の津波で浸水(後に復活)
0732ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4705-G0Zh)2024/01/21(日) 13:48:26.88ID:Qlm197K40
俺らはオジンガーZ
0733ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-mPR+)2024/01/21(日) 13:53:50.38ID:zRF45/Q2M
後で知った、マンガ版デビルマンは衝撃だった
0734ゲーム好き名無しさん (スップ Sdff-GtkS)2024/01/21(日) 14:16:33.40ID:BqnG0dtnd
>>727
マクロスの人がマジンバルキリー描いたのには好意的だったのに。
いや知らんけど。
0735ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df32-iTDz)2024/01/21(日) 19:45:34.02ID:sVUu6yNQ0
豪ちゃん本人は寛容だけど
会社の管理がスゴくカッチリしてるようだ
GTOでデビルマンのコスプレしただけで「©ダイナミックプロ」ついてたり

江口寿史がパロディ漫画描きたいって言ったら本人からは快諾もらったけど
その後絶対イメージから外れるなクレジットはこうしろって注文がうるさくてやめたって書いてた
0736ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 076f-zQB7)2024/01/21(日) 19:50:35.30ID:+YJ82p/a0
取り敢えず5ch周回チェック終わったら晩飯食って
2連休だからゲームもするかもな
0737ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7ed-0fao)2024/01/21(日) 20:12:29.06ID:r+PcBEh50
>>735
本人はけっこう仮面やまぼろしパンティの作品パロで〇〇先生ごめんなさーいですましてるのになw
0738ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f05-k3Sn)2024/01/21(日) 20:14:05.50ID:sBUC8y1F0
ダイナミックプロになるとアニメとかゲームとかもあるから権利厳しいのかもな
0739ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f05-k3Sn)2024/01/21(日) 20:22:39.94ID:sBUC8y1F0
画太郎先生の本宮ひろ志のは容赦なく4話打ち切りで伝説だったな
0740ゲーム好き名無しさん (JPW 0H8f-0fao)2024/01/21(日) 20:30:46.43ID:OAmXzgcxH
>>735
GTOのそれはネーム段階なりで編集が先に話通して©ついたハズ

有名どころは
カーレンジャーのラスボス予定だった付録ロボのバリンガーZ封印
界隈に厳しいなという印象与えた話
雑誌では先行紹介されて認知されてたが
許諾ナシで話進めてたのが発覚、事情知った上層部がクレーム恐れて封印へw

その2年後に放送されたBSマンガ夜話のデビルマンの回であるコマ解説からこれ石川賢が描いてそうwとすると
全部自分の自筆だ!とクレーム
翌月にクレームV(宣伝)放送と番組内で謝罪と相成った
てかハレンチ学園でもメインキャラいくつか石川賢に丸投げしてたんだよねw
これは座談会なりで表に出てる話で
夏目漱石の孫がそう思うのは無理がない

合わせ技いっぽん
0741ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bff5-0fao)2024/01/21(日) 20:41:57.89ID:UgTfLGc60
>>739
作品アウトでいえば
その昔チャンピオンで、ぶかつどうって漫画があった
端的に言えば車田作品のパロマンガ
あからさま過ぎて草生えるって感じ
30週ほどで連載終了、なぜか単行本が出ない(平成の話ね)
同誌には車田の元アシ石山東吉が連載しててそこからクレームがはいったっていうのが通説
武闘派体育系雑誌チャンピオン
0742ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47a2-UZSL)2024/01/21(日) 21:27:11.94ID:/BOVAq7c0
積みゲーあるのになぜオレはとってもE麻雀なんてやってんだろ
0743ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c77d-ShDD)2024/01/21(日) 21:30:08.36ID:WwAA/u7E0
それがお前の癒しだからさ…存分に癒されていい
0744ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df03-Avxe)2024/01/21(日) 21:38:15.55ID:v9uXfdJN0
永井豪話題でまだキューティーハニーが出ていないな
確かPC-FXでゲーム出てただろ
0745ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f6f-etIX)2024/01/21(日) 21:45:21.12ID:w9R8R0tk0
プレ値ってそうだなとヤフオク見たが一本もない
アニメフリーク以外は高騰してるな
0746ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 47dc-zQB7)2024/01/21(日) 21:47:39.71ID:kQbM3Wvy0
しかし色んな板でAI絵が流行してるな・・・
綺麗なの多いけど
0747ゲーム好き名無しさん (スププ Sd7f-3rDT)2024/01/21(日) 22:30:31.14ID:ZWQ3xv/Jd
AIがシナリオも絵も書いた漫画が売れたら
著作権とか印税ってどうなるんだろう
0748ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7ca-0fao)2024/01/21(日) 22:48:46.80ID:XQddrDDV0
スーパーファミコンのマジンガーZやPS のデビルマン、ゲッター大決戦が出てないのに
FXゲー(根谷美智子のリメイク版)なんて擦りようがないw

さてグレンダイザー(ゴルドラック)フランスは大人気で一説には視聴率100%と言われた
春にはフランス製作ゲームがPS4、5で出るんだぜ
アニメもガイナ制作で放送する

フィリピンのボルテスV人気はもっとすごいけどなw
0749ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 87a4-5jDG)2024/01/22(月) 00:01:39.03ID:d1JErXbc0
switchのカタチケ、昨年ティアキン発売前に買って当然1枚ティアキンにすぐ使った訳だが、残り1枚は、自分はマリオやポケモンやらんからアナザーコードリコレクションに使おうかなと考えていたら一応推理・謎解きADVのくせにオリジナルより更に謎解きが簡単になってどうもイマイチのようだ。

まだ焦らんでもいいけどどうすっかなあ・・・カービィディスカバリー、ピクミン4、メトロイドドレッドの3本で悩むことにするか。
0750ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f7c-EFyZ)2024/01/22(月) 01:00:24.28ID:xwTc8Ty40
欲しくないソフトを無理やり買う必要はないけど、メトロイドドレッドみたいに
パケ版の中古が5,000円以下(カタチケ1本分)のソフトが結構あるので少し様子を見ると良いかも。
謎解き系が好きなら、地味にバディミッション BONDもおすすめ。中古のパケ版でも十分ですが。
0751ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f6f-etIX)2024/01/22(月) 01:11:56.15ID:Mpw+HEfM0
テレビ買い替えたマンだけど最近の映像綺麗ね(´・ω・`)
ガンダムSEEDリマスター今地上波でやってるけどすごい鮮やか
0752ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e7da-zwhO)2024/01/22(月) 01:17:01.26ID:KKeEJxfv0
アニメのリマスターは手塗り時代のだと塗りムラがなくなるからかなり綺麗になる
聖戦士ダンバインなんかも古いのに綺麗に見えた
0753ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f6f-etIX)2024/01/22(月) 01:25:25.78ID:Mpw+HEfM0
へーそうなんだ
リマスターおそるべし
家電は新しいとやっぱ違うな
スマホは新しくなくても全然いいけど
0754ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f57-AmrS)2024/01/22(月) 01:47:07.48ID:DXYGoMYT0
メトロイドドレッドのパケ版が安いのには訳がある
ロードが遅いんだよ
内蔵メモリにDLしたのと比べて10秒違うのはやばい
まあクリアしたけど、死にゲーだからロードは速い方が良いよね
0755ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7f-uBIk)2024/01/22(月) 07:59:10.32ID:CraVmKsbd
>>475
ササエボンうんぬんで思い出したけど、「アワビさん」とか言うアニメやってなかったっけ?
0756ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7f-uBIk)2024/01/22(月) 08:00:27.01ID:CraVmKsbd
なんか変な所に返信を付けちまったなw
0757ゲーム好き名無しさん (JPW 0H8f-0fao)2024/01/22(月) 08:13:19.15ID:O6hmjUE4H
あわびさんがネタなのかマジなのかわからんけど
あさりちゃん、じゃね?
おミソな小学生あさりが主人公のアニメ
0758ゲーム好き名無しさん (JPW 0H8f-0fao)2024/01/22(月) 08:17:18.32ID:gQmjFIo+H
すういや、やる気まんまんって漫画には アワビ出てくるな
0759ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fad-PJgO)2024/01/22(月) 09:25:18.96ID:raDJtVEQ0
アワビさんでググったらサザエさんパロディ漫画が出てきた
さすがにこんなヤバいものアニメ化はされてないと思うがw
0760ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f25-zQB7)2024/01/22(月) 09:50:28.13ID:s0e4iC210
アワビ刺す虫なんちゅう虫~♪
0761ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7f-IyVQ)2024/01/22(月) 11:49:02.11ID:SISoiFpBd
だれかファミコンのボンバーマンって知らない?
0762ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7b-QCiv)2024/01/22(月) 12:07:55.78ID:VIBX2nDzr
この間夜道ですれ違ったよ
0763ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fa5-fGHQ)2024/01/22(月) 12:09:23.37ID:aEaORnC20
壁の中に入っていったから通報しといたよ
0764ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c73b-EFyZ)2024/01/22(月) 12:24:55.43ID:F2j93/j90
「エルナークの財宝」終了
こいつは真に邪悪なゲームだった
0765ゲーム好き名無しさん (スップ Sdff-GtkS)2024/01/22(月) 12:34:42.00ID:7LbCOKPDd
「正調 ミオのじょんがら節」を思い出したいのに思い出せない。
ワイルドアームズ2ndのトカ&ゲーとのバトルBGMとかぶるorz
0766ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa4b-sv2X)2024/01/22(月) 12:39:23.04ID:dEtu2Wana
生涯独身男性の寿命の中央値、65歳

草🍀
0767ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c710-tL8+)2024/01/22(月) 13:03:16.42ID:qgh6mFFK0
switchって携帯機じゃなくコンソールの方に入るのかな
それにしてもARCADEのしぼみ具合が残酷
40歳以上のゲーマー Part112 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
0768ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf2f-UZSL)2024/01/22(月) 14:15:19.55ID:T7ps1DKO0
アニメ見てないけどゆゆゆの移植版の値段がすごいな
4本同時発売で限定版41800円
半分でも高い
0769ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfaf-oTqV)2024/01/22(月) 14:45:28.66ID:hBhW77Q10
PS1で埋もれるくらいなら
サターンで出した方がまだよかったろ 凡ゲーやシンプルシリーズ
0770ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 87a4-5jDG)2024/01/22(月) 15:11:04.66ID:d1JErXbc0
>>750 >>754
なるほど参考になった、有難う。
メトロイドドレッドはパケ版だとそんなにロード遅いのか。なら逆にカタチケ引き換えのDL版の選択肢としてはむしろ有力候補だね。
0771ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e717-BUnB)2024/01/22(月) 15:38:31.03ID:NMay/5w/0
ゆゆゆってタイトルしか知らんしボリュームも分からんけど紙芝居見てるだけのゲームが1マンするとか恐ろしいな
0772ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fad-PJgO)2024/01/22(月) 15:39:35.36ID:raDJtVEQ0
>>768
何のことか分からんかったがググったら出てきた
上巻下巻各41,800円って買うやつが勇者だわw
0773ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f6f-etIX)2024/01/22(月) 17:53:28.15ID:Mpw+HEfM0
紙芝居一万は珍しくなくね
0774ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df32-iTDz)2024/01/22(月) 17:54:47.47ID:cI3PsSBm0
ソシャゲの解説見たら
「このゲームの対人バランスは完凸前提だから使いたいガチャがあるたび平均2天井、約12万円の種銭がいる」
とか言われてて闇のゲームか?って思った
0775ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a7ee-49kN)2024/01/22(月) 18:11:12.49ID:Cob/mcgB0
>>766
退職ギリギリじゃん
0776ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 872d-G0Zh)2024/01/22(月) 18:16:42.63ID:/TXY0bE60
退職と同時に燃え尽きちゃうんかな
0777ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fad-PJgO)2024/01/22(月) 19:13:33.66ID:raDJtVEQ0
>>771,773
全話買うには通常版でも7万かかる様だぞ
0778ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f05-k3Sn)2024/01/22(月) 20:17:48.68ID:8HCq7GEf0
警察官と消防士は退職後にコロッと行く人多い感じあるわ
0779ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8701-EFyZ)2024/01/22(月) 20:52:13.19ID:UXmTxKqM0
>>774
2週間ごとに5~10マンは突っ込まないと徐々に無課金並みに落とされる
数値だけ天文学レベルなガノタ用のソシャゲを思い出してしまった
0780ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c729-ShDD)2024/01/22(月) 20:54:30.40ID:LUmmoOM20
2週間ごとに高級ソープ行けるやんけ
0781ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f7e-etIX)2024/01/22(月) 21:52:39.02ID:Mpw+HEfM0
コズミックファンタジーCollection1と2とクラファンで6万飛んだので……
0782ゲーム好き名無しさん (スププT Sd7f-zQB7)2024/01/22(月) 22:13:39.86ID:uMbm2IiNd
坊主の酒飲みで糖尿病で若くして逝った坊さんなら知ってる
(檀家だったから)120kg→50kgになって逝ったよ
0783ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7c7-/AGg)2024/01/22(月) 22:31:31.82ID:dYb0Oa2T0
>>782
酒が悪いような書き方だね
0784ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fda-zwhO)2024/01/22(月) 22:33:37.62ID:xFbF6SOB0
パルワールドワロスw
0785ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f61-wWiK)2024/01/22(月) 22:37:55.07ID:eNkqtNI10
今週は鉄拳8、龍が如く8、シレン6が出る
皆はどれ買うの? 俺は鉄拳8買うつもり
0786ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f05-k3Sn)2024/01/22(月) 22:55:36.96ID:8HCq7GEf0
俺は鉄拳8以外は買う感じ
鉄拳はキングのワンダフルメキシカンコンボを覚えてるかの確認だけしかやってないから

土日でしっかりパルワールド遊んだし今日も1時間ちょい遊んだがそれまでええ感じで繋げられるかなぁ
受験生抱えてて何処にも行かないから
父ちゃんゲーム三昧
0787ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df85-oTqV)2024/01/22(月) 22:59:50.28ID:hBhW77Q10

0788ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fbb-G0Zh)2024/01/23(火) 01:03:58.31ID:xpWDVXEp0
鉄拳シリーズは1年くらい待てばベスト版出す印象なんで発売日買いあまりしないかな
0789ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fac-zQB7)2024/01/23(火) 07:49:52.78ID:wuazvhfG0
>>783
酒が悪いとは言わないけど365日ほぼ酒浸り
家でお経挙げてもらう時は各人 ビール2本 焼酎1本で当主自らお相手
地元のスナック行けば必ずいる
じゃあ酒で逝ったようなもんだね
0790ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM3f-/AGg)2024/01/23(火) 08:20:32.25ID:xvmUxywGM
>>789
100kg超えてたということは、酒だけじゃなく食べ過ぎもあるのでは?
それだけ酒飲むんだったら食べちゃダメ
それだけのことだな
0791ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7d2-uBIk)2024/01/23(火) 08:24:40.11ID:Gs2E8b2/0
すまん、「アワビさん」じゃなくて「ワラビさん」だったわw
ちゃんとした名前はアニメ「暗黒家族 ワラビさん」で山田孝之さんがマスオくん的なキャラの声優をやっていて面白かった記憶
ユーチューブでも見れたと思うけど、けっこうヤバイ家族アニメだったと思う
0792ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd7f-Job4)2024/01/23(火) 08:36:15.77ID:cO0umuwAd
>>785
俺も鉄拳8かな
うまくはないけど7も楽しんだし
0793ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7df-pO+Y)2024/01/23(火) 09:19:11.59ID:RAEKSdt30
今年期待してるのは
ドラゴンズドグマ2とサイレントヒル2リメイクかなぁ
今はダクソ2リメイクの2周目を雑魚枯らししてるわ

2が多いなw
0794ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fad-PJgO)2024/01/23(火) 09:59:52.29ID:MafptmKV0
新作の話してると思うけどほんとナンバリングタイトル多いよな
ゲーム開発は金かかるからどうしてもそうなりがちなのは分かるけど
そういうのばかりってのはあまり良い傾向とも思えん
0795ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fe3-RFUc)2024/01/23(火) 10:33:03.32ID:ftaxUkL30
一本あたりの開発費が莫大となった昨今、経営的には売れるかどうか未知数の新作は手を出しにくいだろうね

インディー的な低予算、軽量ゲームだったら挑戦的なこともやれるんでは
0796ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8701-EFyZ)2024/01/23(火) 12:31:00.53ID:cbyktnBJ0
趣向の多様性と流動性が半端ないし一昔前なら1万は売れたものでも
今だと100すら売れないって感じだから営利目当てだと安定しか取れないんでは
出口シリーズみたいな単純なものすらvtuberに擦ってもらえれば大ヒットだし
素人+α程度の低コスト人材に作らせてvに大げさに実況させるスタイルが加速しそう
0797ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfc6-Yq1e)2024/01/23(火) 13:14:38.39ID:b3t58RNf0
もうナンバリングはドラクエしか追っかけないな
switchでインディーズを漁るので満足してる
0798ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0754-zQB7)2024/01/23(火) 13:44:56.29ID:JkC7iyQn0
軌跡シリーズと龍が如くシリーズはずっと追ってるな
0799ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7b-tjVa)2024/01/23(火) 15:16:32.68ID:VAkFaRHsr
奇跡追ってるけどかなり限界…

最近ようやく黎1クリアした
0800ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fda-zwhO)2024/01/23(火) 15:38:34.76ID:rEiDlH+J0
軌跡スレで老人がプレーしても登場人物に感情移入できるようにしろ!ってごねてるのお前らか
0801ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 87da-zwhO)2024/01/23(火) 15:53:03.53ID:+FrQBBLS0
自軍キャラをみんな老人にして相手側はみんな若者
とにかく相手をボコるのが目的ってゲームを作ろう
0802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfd9-uBIk)2024/01/23(火) 17:49:27.16ID:C1aQEAex0
>>794
だよな
CMで良く龍が如く8やってるけど新規が8からやるとも思えんし
0803ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff7d-tjVa)2024/01/23(火) 18:34:12.52ID:WHAL9Wy70
>>800
しらん
軌跡は正面( )があるから基本クリアするまで
情報一切遮断してるわ

黎になってから新システムの料理が糞つまんないのと
UIがわかりづらすぎるのだけなんとかして欲しいけど

創までのUIがPS4のメニューだとすると黎からは
PS5のメニューみたいですごいわかりづらい
0804ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f40-icGi)2024/01/23(火) 18:47:26.63ID:OdPAfVCd0
ナンバリングというかは微妙な気もするが
WRCは新しいのが出るたび買い続けてる
レースゲームはハードの機能向上の恩恵がはっきり出るね
古いのもたまには遊ぶが
0805ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7b-QCiv)2024/01/23(火) 19:45:55.05ID:MkYV4dR/r
雷電はVまでは買ったな
ナンバリングじゃないけど東方は続いてるね
0806ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f05-k3Sn)2024/01/23(火) 20:11:18.04ID:CRxZKUq40
今もメーカー買いみたいな文化ってあるんかなぁ
0807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df32-iTDz)2024/01/23(火) 20:19:30.86ID:ytMO6V+H0
東方もファイル名などナンバー管理されてはいるな
外伝は0.5刻みで本編の間に挟まる感じで
0808ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bff8-PFau)2024/01/23(火) 20:37:08.42ID:FwIWcugu0
任天堂とフロムソフトウェアは会社単位で信用を得てるんじゃない?
スクエニとレベルファイブは逆に避けられてる印象
0809ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4718-5jDG)2024/01/23(火) 21:24:14.50ID:D8fyuGn30
自分は今も昔もクリエイター(それか主要開発チーム)買いが多いかな
昔は主にPCゲーム
0810ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8e-0/ET)2024/01/23(火) 21:50:51.40ID:8yTle7mq0
オレは25日は48歳の誕生日
シレン6を買うぜ!
あっまだ注文してなかったわ
0811ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8e-0/ET)2024/01/23(火) 21:53:17.65ID:8yTle7mq0
24から25日にかけて雪情報だそうだな
どういうことだ~
去年も25日に大雪でクルマが出せず歩いて出勤
誕生日だったからよく覚えてる
神様のホワイトバースデーとかいうズレたお祝い方なのか
0812ゲーム好き名無しさん (スププT Sd7f-zQB7)2024/01/23(火) 22:03:10.31ID:KWUUXZYed
峠雪積もったら通行禁止になるんだよなぁ
明日出勤どうしよう
暖所だから20年に1回くらいの感覚で通行止めになるけど
めったに雪ふらないところだから大雪になると
市内あちこちで複数追突事故がある(何度も見た)
0813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfaa-mPR+)2024/01/23(火) 22:25:22.52ID:oMbPRlZe0
>>810
原点回帰シレン気になる、ウチも買うかな。良ければまた感想聞かせておくれ
0814ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8747-5jDG)2024/01/23(火) 22:48:14.18ID:VGIjhM1j0
>>810
おめでとう。自分の方がほんのちょっと年上だが同学年だから、ゲーマーとしての歩みも結構似てるかもなw
とはいえ俺は残念ながら小学生の頃は親が厳しくて家でゲームは無理でファミコン買ったのも中学生になってから、スーファミの発売の確か1年半前くらいでDQ3にも全然間に合ってなかったけど。
0815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7ea-ShDD)2024/01/24(水) 00:01:42.51ID:mn6FssAr0
もうふっかつのじゅもんで悩まなくて良いあのシステム導入は、ワシらキッズにとってAI革命を超えるイノベーションだったんよ…
0816ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df6c-oTqV)2024/01/24(水) 00:05:11.58ID:yefRI80g0
こんな空間ジャパンじゃ絶対ありえねーな
40歳以上のゲーマー Part112 YouTube動画>3本 ->画像>10枚

ださすぎるクソ日本 脱出してえな
0817ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47a2-UZSL)2024/01/24(水) 01:10:32.90ID:jfeaqoCZ0
腹減った、お菓子もカップ麺もストックないわ
夜中にゲームのエンディング見ながら食べる麺は最高
0818ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 87da-zwhO)2024/01/24(水) 03:39:39.51ID:2iTRRKaB0
夜食はサンドイッチとかラーメンライスとかのガッツリ系も食べるけど
軽めのも数パターン用意してる。コーヒーとナッツとか豆腐にひきわり納豆かけるのとか
0819ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df6c-oTqV)2024/01/24(水) 06:01:12.82ID:yefRI80g0
トラフの気配
すっかり忘れた阪神「淡路」大震災
0820ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-VfTm)2024/01/24(水) 09:22:34.42ID:OyL52eVAd
>>746
漫画をAIで実写風に描いたやつって、なんでどれも眠たそうな顔してるのか気になる
0821ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df6c-oTqV)2024/01/24(水) 09:24:31.28ID:yefRI80g0
そんなどうでもいい話よりアーケード24khzモニターって本当に綺麗なのか?
綺麗の定義は?
0822ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-VfTm)2024/01/24(水) 10:21:41.97ID:OyL52eVAd
>>809
>昔は主にPCゲーム
PC雑誌でよく見た"スタープログラマー"に憧れたよな
木屋さんとか内藤さんとか
0823ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a75c-Aini)2024/01/24(水) 12:14:08.18ID:VEjJRXHX0
リアルタイムに2やって以来で初のロマサガ3やってる
面白いけどUIキツく感じる

やったことあるやつは感じないのは無意識の思い出補正なんかな?
0824ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf0e-TK6c)2024/01/24(水) 13:07:18.38ID:qCa5Zktv0
>>816
hey 2Fか
0825ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8701-EFyZ)2024/01/24(水) 13:34:46.51ID:OKM1GhdQ0
スタープログラマと言えば元ナムコの遠藤さんは小学生時代にも
質問に真面目に答えてくれて結構いいイメージはあったなあ

逆にプログラマではないけど某ゲーム名人勢(T名人とかM名人)は
大会でも態度的に宜しくなくて会うまでのイメージが完全に崩れてしまった
ゲーム名人として当時は出てたけど子供が苦手だったんだろうなと
0826ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 87b3-zQB7)2024/01/24(水) 16:17:51.01ID:9YdNAL/u0
公務員系の組合で一大スキャンダルが発覚するって聞いたんだが、なんだろうか?
0827ゲーム好き名無しさん (JPW 0H4f-nBCI)2024/01/24(水) 16:29:47.57ID:Tzxww1oUH
>>801
それ龍が如くやん
0828ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fe3-RFUc)2024/01/24(水) 17:21:40.98ID:aVYEPLgi0
>>825
ま、単なる宣伝部の社員だからな
開発者とは違う
0829ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM3f-/AGg)2024/01/24(水) 17:38:40.46ID:6qiKs1FFM
>>825
高橋名人は直接会話もしたけど、そんな事ないけど?
0830ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf92-l8+Y)2024/01/25(木) 04:57:03.01ID:oiMpQKu40
我々昔の人間は、信長の野望とか昔を舞台にしたゲームをやって懐かしさを味わうしかないのか

もう最新のゲームするのは情報量の多さについてけなくてしんどい

信長の野望とか昔のゲームしか出来ないわ
0831ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf92-l8+Y)2024/01/25(木) 04:59:07.75ID:oiMpQKu40
かといって三国志はさすがに昔すぎる
2000年前とかでしょ?

ゲームとしては信長の野望みたいで面白いんだけどね
だけど2000年前だし確か中国が舞台だし懐かしさっていうのはないよね
0832ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c701-liQt)2024/01/25(木) 05:18:03.01ID:YrW4Uh+M0
>>830
ツシマやれば?
情報量そんなにないと思うし、元寇って中卒以上なら必ず聞いたことある出来事からできたゲームだから、わかりやすいよ。

っても、もう5年くらい前のソフトか?
0833ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf92-l8+Y)2024/01/25(木) 05:20:04.64ID:oiMpQKu40
>>832
ツシマか
1000年前くらいのゲームかな、ちょっと昔すぎるけどやってみる価値はある
0834ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff89-Aini)2024/01/25(木) 08:03:59.28ID:/B9vQRf40
>>831
40代以上スレとはいえ400歳はやり過ぎでは?
0835ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fe6-etIX)2024/01/25(木) 08:20:36.11ID:7pE5WuLy0
俺も高橋名人は話したことあるけど悪い印象はないな
30年近く昔になるが
0836ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf40-si4x)2024/01/25(木) 08:36:24.79ID:btPNJ+hW0
>>825
ファミコン世代としてはナーシャ・ジベリ
スクエアのFCでこれ出来ちゃうの!?って技術はだいたいこの人の仕業だったりする
0837ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfd3-oTqV)2024/01/25(木) 09:02:51.23ID:IvFj81hp0

0838ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfd3-oTqV)2024/01/25(木) 09:03:04.34ID:IvFj81hp0
職歴なしは40代じゃないぞ 世界の異物だ
0839ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-VfTm)2024/01/25(木) 10:16:29.37ID:J90p6Xcid
ナーシャジベリはスタープログラマじゃなくてプログラミングがめちゃくちゃ上手い人って感じ
0840ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fe3-RFUc)2024/01/25(木) 10:20:33.61ID:5O7ox3Bs0
スタープログラマ?中村光一氏とか?
0841ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfd1-si4x)2024/01/25(木) 10:47:51.48ID:btPNJ+hW0
>>839
スター性のあるプログラマーって言うのとはちょっと違うか

もうちょっと新しい人だとジョン・ロメロ、ジョン・カーマック
FPS好きおじさん世代なら外せない2大スタープログラマーだな
0842ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM3f-/AGg)2024/01/25(木) 12:41:07.12ID:XnHuiVlnM
>>839
しりあい?
0843ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-VfTm)2024/01/25(木) 12:51:16.03ID:J90p6Xcid
>>841
当時言われてたスタープログラマーって、ゲームの企画からディレクションからプログラミングまで1人でやって話題になった人な感じ
namcoの遠藤雅伸とか、エニックス組の中村光一とか森田和郎とか、ファルコムの木屋善夫とかT&Eの内藤時浩とか
0844ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8754-5jDG)2024/01/25(木) 12:51:29.78ID:Wm0Jw13A0
>>833
アクション(死にゲー)、アクションADV系でも良いなら
・龍が如く見参(PS3のみ、江戸時代最初期) ・龍が如く維新(幕末) ・SEKIRO(戦国時代) ・RISE OF THE RONIN(3月発売、幕末) あたりもあるぞ。
見参維新SEKIROは全部クリアしてるけどどれも面白かったよ。
0845ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f55-PFau)2024/01/25(木) 13:47:31.33ID:NyTNXSOe0
シレン評判いいみたいで気になるな
0846ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fe6-Dv61)2024/01/25(木) 13:51:37.56ID:A1HSxrkk0
シレン6おもろい
ゲームシステムの説明が丁寧でわかり易くて取っつきやすい反面、ある程度シレンプレイして経験積んでないと初見殺しされたりする攻略バランスが絶妙
0847ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfd3-oTqV)2024/01/25(木) 13:52:25.15ID:IvFj81hp0
スト2で大足払いだけをしつこく狙ったらどうなるんだ?
試合になるか
0848ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfd3-oTqV)2024/01/25(木) 13:58:37.49ID:IvFj81hp0
バーチャもだが
1でダッシュハンマーキックだけをひたすら出し続けた場合
試合になるのか
0849ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fad-PJgO)2024/01/25(木) 14:02:13.69ID:7lDOGgkC0
和ゲーが注目集めるとやっぱり嬉しいね
Switchのシレン6、PS5の龍が如く8、XBOXのパルワールド
0850ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 87da-zwhO)2024/01/25(木) 14:06:00.66ID:LWk9Q5c80
任天堂が時限独占なんてくだらないことしなければ全部PCでサクッと遊べるのに
威圧的な言動も増えてるし最近Steamに敵意むき出しすぎ
0851ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfd3-oTqV)2024/01/25(木) 14:52:12.07ID:IvFj81hp0
スト2で大足払いだけをしつこく狙ったらどうなるんだ?
試合になるか

バーチャもだが
1でダッシュハンマーキックだけをひたすら出し続けた場合
試合になるのか
0852ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8e-0/ET)2024/01/25(木) 14:55:50.03ID:sxQmxCUs0
ハゲでやれ
0853ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f05-k3Sn)2024/01/25(木) 15:18:13.15ID:/ePIdmEW0
大足差し合いとか基本の立ち回りだろ
0854ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff89-Aini)2024/01/25(木) 15:31:01.72ID:/B9vQRf40
>>853
差し合いは大じゃなくね?
0855ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8e-0/ET)2024/01/25(木) 15:49:57.64ID:sxQmxCUs0
シレン来るの土曜だってよ

2月はくれしんかな
0856ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f10-uBIk)2024/01/25(木) 17:30:17.49ID:hpyRzAXn0
>>833
新人類で長州力使えるよ
0857ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df86-oTqV)2024/01/25(木) 19:04:44.44ID:IvFj81hp0
>>852
ハゲ
0858ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df86-oTqV)2024/01/25(木) 19:05:03.77ID:IvFj81hp0
バーチャの話だけ無視すんなクソゴミ 殺戮野郎
0859ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a7da-zwhO)2024/01/25(木) 19:09:35.49ID:Trs7XHag0
何が気に食わなくて格闘ゲームの例を持ち出してるのかがわからん
0860ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfc4-uBIk)2024/01/25(木) 19:22:01.73ID:tOnqD3tt0
ダッシュハンマー空かして浮かせろ
0861ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c727-EFyZ)2024/01/25(木) 20:08:22.49ID:I//dhfH20
「ジーキル博士の彷魔が刻」グッド・バッド両エンディング回収
次は「花のスター街道」でもやるか
0862ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f05-50Zw)2024/01/25(木) 21:46:42.61ID:/ePIdmEW0
相手するの嫌だったんだよ
何か怖い感じの発言しかしてないから
差し合いとか差し返しとか細かく言うとめんどいんよ
スト2の頃は相手転ばすのが最適だしで
ダウン奪ってる時の位置関係とか解らねえだろうし
お互いに空振り誘って絆ぐか転ばすかとかの読み合いはあったしそれが戦略
vf1のジャッキーのダッシュハンマーは強力だけどガードしない距離感が大事だけどキャラで対応違うしで
そんなシチュエーション解ってるのに対応知らねえのか今頃言い出してて、オッカナイ。
0863ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7b-QCiv)2024/01/25(木) 21:55:29.14ID:4/qjUVCNr
まあまあ、今でも熱い対戦をしてるスパIIでも見て落ち着こうぜ

0864ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7b-QCiv)2024/01/25(木) 21:55:48.90ID:4/qjUVCNr
ごめん、スパIIXだった
0865ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a7b4-tjVa)2024/01/25(木) 22:04:57.28ID:3VAGhZja0
>>843
中村光一はシレンのスマホゲーでシナリオを細かく分けたら
みんな課金しまくりでウハウハみたいな発言インタビューで見てから嫌悪感湧くようになったわ

かまいたちゴミにしてダンガンロンパゴミにして
海外ソフトの翻訳だけしてるイメージだったけど
シレンは久しぶりにまともなんかね
0866ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df93-oTqV)2024/01/25(木) 23:21:21.68ID:IvFj81hp0
ダッシュハンマーだけ使われたら何もできねーだろ 違うか?
何が刺し合いだよ
おれはこれがいやでこのゲームをクソと認定した
0867ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df93-oTqV)2024/01/25(木) 23:23:35.93ID:IvFj81hp0
>>862
話が通じてねえな
よく読めよ
「バーチャ1でダッシュハンマーキックだけをひたすら出し続けた場合」

その実験した場合
試合になるのか 他の技一切なしな
0868ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff90-Avxe)2024/01/25(木) 23:24:51.69ID:ihJTsqFl0
シレン6を買ってそっと積む
0869ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df93-oTqV)2024/01/25(木) 23:25:33.24ID:IvFj81hp0
動いた瞬間ダッシュハンマー ガードしてもハンマー この連続
サラのサマーソルトでも良い
こればかり狙われたらあとどうするんだ?
下がるしか無いんじゃないか?
0870ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df93-oTqV)2024/01/26(金) 05:24:52.06ID:kWBxMz6N0

0871ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df93-oTqV)2024/01/26(金) 05:25:25.84ID:kWBxMz6N0
会心の一撃の威力なのだがサマーソルト
0872ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-VfTm)2024/01/26(金) 09:32:35.21ID:TUiicc4td
>>865
>かまいたちゴミにしてダンガンロンパゴミにして
>海外ソフトの翻訳だけしてるイメージだったけど
中村光一ってまだゲーム作ってるのかな

>スマホゲーでシナリオを細かく分けたらみんな課金しまくりでウハウハ

この辺りはもうゲーム作るのとっくにやめてて会社経営だけやってる印象だった
0873ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8e-0/ET)2024/01/26(金) 10:58:32.65ID:zAVluT4q0
>>868
オレはソフト到着したらかいふーして即プレイすっぜ?
皆とつながりたいからな
10階あたりでしぬじゃん?
ああ~ケアレスミスだったつらい
うおおおおお本スレじゃなく救助スレで
即「キュウジョモトム パスワードはFGHRHRT65JGH」
すると経験も知識もほーふなシレンジャーがサクッ
これがたまらんな
そして助けられたら自分も誰かを助けたくなる
この相互関係よ
0874ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8e-0/ET)2024/01/26(金) 11:04:40.03ID:zAVluT4q0
今回、シレンのイメージイラストのひとつに
シレンをシレンが助けるのがある
シレン6は浮世絵風になってるのが多いからこれはこれでよい!
買うんならソフト単体じゃなくいろいろオマケ突いたやつの方がよかったかな~

救助を安請け合いして突入後、すぐ死ぬ
アカレンジャイ!
シレン歴が長く慎重にかつ大胆に救助をこなす
アオレンジャイ!
プレイ前に必ずカレーメシを食べる
キレンジャイ!
救助に向かったにも拘らずレベル上げ等にハマる
ミドレンジャイ!
ソフトも買わずシレンとシレンが絡み合う薄い本ばかり漁る
クロレンジャイ!

皆も参戦してほしい
シレンは孤独であって孤独ではない
0875ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df72-ShDD)2024/01/26(金) 11:55:55.13ID:v9/tvDik0
マルチといえば殴り合い殺し合いの昨今、こう言う助け合いのゲームはほっこりするね
0876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8701-ShDD)2024/01/26(金) 11:58:15.31ID:IxJ3fu4R0
高橋名人の冒険島はオモロかった
ブトゥームイメージキャラになったり
生存確認は出来たな
対して橋本名人は鳴かず飛ばずだったなぁ
ハドソン行ったとか聞いたけど今頃何してるのやら
0877ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7f-IyVQ)2024/01/26(金) 12:13:01.62ID:R5iBq1jJd
ググったけど橋本名人すげー経歴だったわ
高橋名人がしょぼく見えるほどに・・・
0878ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfc3-si4x)2024/01/26(金) 12:48:12.75ID:fpf6OCKw0
高橋名人の冒険島はもとはワンダーボーイのキャラ変更移植で、開発元が忍者くん魔城の冒険と同じ所だから、まあ高橋名人の人気もあるしヒット確実な感じだったね
0879ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df93-oTqV)2024/01/26(金) 14:35:53.19ID:kWBxMz6N0
ビックリマンといいワンダーボーイはなぜそうなる
0880ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-VfTm)2024/01/26(金) 18:04:22.43ID:4YejhBpld
>>878
忍者くんもウエストンだっけ?UPLの開発って思ってた?
0881ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-mPR+)2024/01/26(金) 18:13:04.48ID:IvMSAQy/M
>>880
忍者くん阿修羅の章かな。FC版も出来画良かった
0882ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7b-icGi)2024/01/26(金) 18:30:24.45ID:pKuzpFQur
阿修羅の章はAC版がUPL開発でFC版がマイクロニクス開発
魔城はAC版がUPL開発でFC版がトーセ開発じゃなかったっけ?
0883ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e733-Ydwv)2024/01/26(金) 18:56:43.93ID:o9uzh1yR0
30年って長いよなぁ・・・良く屈辱に耐えてきたなぁ・・・
0884ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c728-ShDD)2024/01/26(金) 19:07:31.69ID:MymQOJoX0
そういえばカノッサの屈辱って今くらいよね
0885ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfc3-si4x)2024/01/26(金) 21:04:42.41ID:H25ZqSX70
>>880
どうだったかな?と思ってwiki情報だけど確認してきた
UPLで忍者くん魔城の冒険を手掛けた人が、エスケイプ(のちのウエストン)でワンダーボーイを手掛けた
つまり会社は違うけど主要開発者が同じ

って、事みたい
0886ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df32-rCWL)2024/01/27(土) 03:21:42.70ID:5L15XQFA0
十王剣の謎がまともなら橋本名人はもっと憶えられてた
0887ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a770-vmpX)2024/01/27(土) 06:12:07.63ID:+kzkiKDF0
>>879
ビックリマンみたいなアクションRPG的なゲームは今はもうないのかな(´・ω・`)
0888ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 06:25:39.75ID:+v+xYaah0
ビックリマンは面白いよなー
高橋名人はちょっとなー
止まれないしなアイツ
モンスターワールド4というものがある
俺は未プレイ
0889ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 06:29:56.02ID:+v+xYaah0
メガドライブ
モンスターワールド4
0890ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 06:34:27.41ID:+v+xYaah0
十王剣の謎いいじゃないか
バリバリボクモード
0891ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c728-ShDD)2024/01/27(土) 07:13:24.71ID:34U5YgUt0
iPadの種類で、安く売ってるところ誰か知らないだろうか?
用途は携帯を熱で痛めたくないために、ソーシャルゲーム用で1つデバイスを追加したいって内容
ゲームは原神、スタレ、ヘブバン、レスレリ
携帯をカイロにするゲームたち
0892ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 07:23:08.41ID:+v+xYaah0
熱くなるのはVDPが原因
そこまでしてやる奴は居ない
0893ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf19-zQB7)2024/01/27(土) 07:23:29.16ID:M8xFFP2T0
ipadは数も出てるが、ニーズも相当あるので、グレード、年式ごとに割とはっきりした市場ができてるよ。楽天が一番出てるかな
新品はどこも同じじゃないの。
0894ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fc3-75oz)2024/01/27(土) 07:28:30.18ID:KFnCpNMI0
ここに書き込んでる機械で調べるという考えには至らないのかな
0895ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c728-ShDD)2024/01/27(土) 07:30:52.84ID:34U5YgUt0
楽天見てみるわ
ありがとう
0896ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fe3-RFUc)2024/01/27(土) 07:32:13.33ID:SNqH9Er40
橋本名人、、、バンダイ、、、なんだっけ?
ポケモンじゃなくて、、、
0897ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fda-zwhO)2024/01/27(土) 07:45:55.39ID:ux6KDXgx0
ソシャゲなんてPCでエミュれよ
自動起動、自動ログボゲット、自動デイリーガチャ、自動終了
をマクロで組んだあたりで飽きて引退できる
0898ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c728-ShDD)2024/01/27(土) 07:48:10.74ID:34U5YgUt0
banされるやろ…
つうかなにされるか予測不可能だから下に端末持っていきたくないの
0899ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 47c7-Ydwv)2024/01/27(土) 08:06:06.15ID:tZIUcCoX0
>>893
GEOは下取り時の検品が厳しいから、フリマで買うよりはお勧め出来るよ
セール時に購入しては?(高いけど・・・)
0900ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 08:07:01.08ID:+v+xYaah0
いんちきのデタラメうるせーな
0901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 08:07:19.87ID:+v+xYaah0
引っ張んなわざとらしい そんなクソ話
0902ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 08:07:53.14ID:+v+xYaah0
スマホ買ってもらった幼稚園のスレか
0903ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfc6-Yq1e)2024/01/27(土) 08:14:35.23ID:hbAhySHM0
iPadでゲームやるならPCを買ったほうが安いなあ
0904ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c728-ShDD)2024/01/27(土) 08:22:20.37ID:34U5YgUt0
朝母さんより早く起きて料理しながらポチるならiPad一択だと思うんよね
マクロは暴論や
0905ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c728-ShDD)2024/01/27(土) 08:23:20.39ID:34U5YgUt0
そのまま朝出ることになるから携帯のバッテリー減らしたくないし
えろえろあるんや
0906ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfc6-Yq1e)2024/01/27(土) 08:28:12.90ID:hbAhySHM0
airかproにしとけよ
無印なら落ちるときもあると思うぞ
0907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf8d-fnMl)2024/01/27(土) 08:33:46.28ID:sHk9yRgs0
>>894
そんな知能がある人はソシャゲ複数なんてやらない
0908ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 08:40:19.32ID:+v+xYaah0
クソ雑魚
0909ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c728-ShDD)2024/01/27(土) 08:48:04.35ID:34U5YgUt0
>>906
今のiPadでもそんな性能悪いん?
0910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfc3-si4x)2024/01/27(土) 09:24:02.00ID:auZ7fogC0
>>887
山ほどあるだろ
「横スクロール アクションRPG」でググれ

そもそものビックリマンの移植元のモンスターランド(モンスターワールド)シリーズだけでもかなりあるし、コレクションも最近発売されてる
https://blissbrain.co.jp/wonderboyultimatecollection/
0911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fad-PJgO)2024/01/27(土) 09:30:02.53ID:PMGY+gkV0
そういえばコレクション在庫処分価格で買ったまま未開封だったわ
0912ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7b-QCiv)2024/01/27(土) 09:31:51.74ID:VYyAoDnNr
モンスターレアは電池基板だから買わなかった
モンスターランドは買ったけど
0913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df4b-A16Z)2024/01/27(土) 09:37:10.54ID:avcqPexY0
シレンは昔から大好きなゲームだから久しぶりに定価で発売日に買った
どれくらい売れるんだろう。ずっと続けて欲しいところだ
0914ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfc6-Yq1e)2024/01/27(土) 09:37:33.14ID:hbAhySHM0
>>909
無印はメモリが足らん
最低画質でいいなら買えばええよ
0915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a770-vmpX)2024/01/27(土) 09:49:27.37ID:+kzkiKDF0
>>889
こんなのがあったんやなぁ
リメイクもされてるらしい(´・ω・`)
0916ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c752-ShDD)2024/01/27(土) 09:58:20.75ID:fDlcbVsc0
あのパン1から始まるの好き
0917ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 10:04:23.23ID:+v+xYaah0
少しプレイとてもおもしろい
0918ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 10:05:46.48ID:+v+xYaah0
>>910
何だお前は
失礼すぎる奴だなクソガキか
0919ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a7a4-77BC)2024/01/27(土) 10:06:42.08ID:QSz3fhqV0
ID:+v+xYaah0 荒らしは巣に帰れ

ガゾーン (ブルスク) 隔離スレ Part10
http://2chb.net/r/gsaloon/1706255592/
0920ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7b-QCiv)2024/01/27(土) 10:07:34.52ID:VYyAoDnNr
>>915
宝箱開けるときの尻ふりが好評ですぜ
0921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fad-PJgO)2024/01/27(土) 10:17:33.11ID:PMGY+gkV0
最近色んなスレで同じ手合の荒らし見かけると思ってたけどスレまで立ってたのか
0922ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMdb-Kptg)2024/01/27(土) 10:28:29.76ID:fyXiicueM
荒らしというよりマジもんの病人
関わらない方がいい
0923ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 10:30:14.00ID:+v+xYaah0
何だおまえら
荒らしだな スレを汚すな スレタイ読めクズ
0924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 10:30:32.88ID:+v+xYaah0
スレタイ読め病気野郎
0925ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 10:35:53.90ID:+v+xYaah0
上から目線の物言い
wをつけて全員を馬鹿にする
画像出せ画像出せと言うとガゾウという渾名をつける
0926ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 10:37:28.49ID:+v+xYaah0
実力を見せろ画像出せというとガゾウというアダ名をつけて囃し立て
100万回繰り返し勝った気になる幼稚園児 40代以上
0927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a7d6-ADcb)2024/01/27(土) 10:38:12.41ID:DzBWj3Ng0
発売日に買ったシレン6
未開封で安定の放置だわ

スーパー銭湯行って暖まって美味いものでも食ってくる
50代になってそういう事を犠牲にしてまでゲーム遊べなくなった
0928ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8701-EFyZ)2024/01/27(土) 10:40:55.94ID:82jjIp6C0
サイドビューのARPGはドラキュラシリーズだけ
一通りプレイしてもお腹一杯になりそう
GBAやDSの3部作は今でも余裕で楽しめる内容
0929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 11:02:02.91ID:+v+xYaah0
>>927
スレチ 「40歳以上のゲーマー Part112」
0930ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 11:02:29.14ID:+v+xYaah0
スレタイも読めない低能がうろちょろしている
0931ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f95-Aini)2024/01/27(土) 11:24:16.62ID:F/QTwRS/0
なりたてほやほやの若造か?
半年ROMれ
0932ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff12-icGi)2024/01/27(土) 11:38:46.33ID:UW+isx+N0
必死チェッカー見ればわかるけどNG推奨
0933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c728-ShDD)2024/01/27(土) 11:41:36.00ID:34U5YgUt0
>>914
まだオレの財布にiPadが追い付いていないのね
困るわー、マジ困るわー
0934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c728-ShDD)2024/01/27(土) 11:44:09.07ID:34U5YgUt0
つか10万だすならアレだ
Steam deckとかASUSのなんか変なやつとか買えるやん
0935ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr7b-QCiv)2024/01/27(土) 11:50:37.92ID:VYyAoDnNr
>>927
俺は酒
酒飲むと酒ばかり飲んで何もしなくなる
0936ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 12:22:48.19ID:+v+xYaah0
>>927
スレチ 「40歳以上のゲーマー Part112」
0937ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 12:23:19.93ID:+v+xYaah0
>>931
なんだおまえ誰にいってんだそれころすぞボケ
0938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f7f-Ji0h)2024/01/27(土) 13:14:01.71ID:We4YdhcA0
ホモ弁のからあげからカキフライの味がする
すげー硬いし
こういうとこなんだが
0939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a723-Ydwv)2024/01/27(土) 13:25:05.08ID:FdDfZb6J0
すまん 気を悪くしたら頭を下げて謝るから勘弁してくれ m(_ _)m

40代以上のスレなんだから、50代や60代が居ても良くはないですか?

釈迦に説法かもしれんが堪えてくれ
0940ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df71-oTqV)2024/01/27(土) 14:07:02.59ID:+v+xYaah0
そういやそうだが
ゲーマー引退したんだろ?勝っても放置でスーパー銭湯の方がいいんだろ
なぜいるんだ

>>938
ホモ弁のからあげは固いしまずい
カキフライの味がするというのは初めてだが
あれならメンチカツにしてもらいたい
0941ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fda-EMVf)2024/01/27(土) 14:26:11.67ID:IINQz1uB0
>>939
堪えるも何もw
40代限定なんてどこにも書いてないんだから40代以上ならいいんだよ
0942ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df00-0Mnn)2024/01/27(土) 15:18:15.22ID:GEVICGSP0
寝たってことか
http://hissi.org/read.php/gsaloon/20240127/K3YreFlhYWgw.html
0943ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fca-etIX)2024/01/27(土) 15:21:23.90ID:lV0Vc2yR0
こんな40以上嫌だな
0944ゲーム好き名無しさん (JPW 0H8f-Avxe)2024/01/27(土) 16:26:25.54ID:5dUgFdjjH
荒らしたいだけの奴相手にしてもなぁ
0945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfaa-mPR+)2024/01/27(土) 16:31:09.43ID:WZtn12NY0
シレン我慢出来ずにポチッちまった。追加マップDLCとか出そうで嫌だったけど、そんな事言ってたら最近のゲームは買えんか

ちょい遅れたけど此処の先輩方宜しくね、●んだら助けてね…って思ったら自分で救助出来るのか?あと皆やっぱり夜が嫌だったのね
0946ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 47b9-5jDG)2024/01/27(土) 18:01:08.70ID:8wOSSBOi0
ローグライク系はバランス次第で自分の好みに合う合わないが大きく変わるので
合うものを探すのがなかなか難しい
結構長く遊ばないとわからないからねぇ

自分はぬるい方が好きなので所持アイテム全劣化が高頻度で起こるバランスのものが
とても苦手ですぐ投げてしまう
0947ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8747-5jDG)2024/01/27(土) 18:09:50.06ID:QTQKKZLM0
ローグライク(ライト)好きな人結構多いのね。
0948ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f10-uBIk)2024/01/27(土) 18:30:43.27ID:6m8xb9U90
鉄拳8やってる知人の動画見たけどやっぱり軽くやるぶんには楽しそうだな
鉄拳7みたいにワンコインになればゲーセンで連コインする感覚で買うんだけどなぁ
0949ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fbb-75oz)2024/01/27(土) 18:32:18.23ID:KFnCpNMI0
家族の初シレンを見てるけど普段は慎重な人なのに知識が無い故の無鉄砲さでとても面白い
あんまり口出しするとケンカになるので軽くアドバイスするにとどめてる
今夜11時までの予定でネットワークエラー解消のメンテナンス中なので遊んでる人は気を付けてね
0950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e7da-zwhO)2024/01/27(土) 18:34:27.28ID:DQQ2BmnD0
怒鳴りあいのケンカに発展に3000ガバス
0951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0768-Avxe)2024/01/27(土) 19:06:44.52ID:YFo1vkvU0
シレンやトルネコは遊び込んだが
本家本元のRogueはすぐ投げ出した
死ぬまでに1回はイエンダーの魔除けを取ってとは時々思い出すが実行できていない
0952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8705-G0Zh)2024/01/27(土) 19:07:52.90ID:fiXFfaPz0
強い神器をゲットしたときの脳汁ドバーがたまらん
シレン6ずっと遊べそうだ
0953ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fe3-RFUc)2024/01/27(土) 19:09:09.44ID:SNqH9Er40
本家本元ってapple][か?
0954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a7a4-77BC)2024/01/27(土) 19:12:13.43ID:QSz3fhqV0
本家本元ならUNIXやろ
0955ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffe5-zQB7)2024/01/27(土) 19:25:53.66ID:iRD+M3PI0
ストリートファイターVI買ってまだプレイさえしてない俺には
鉄拳8を買う資格は無かった・・・
0956ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-VhOq)2024/01/27(土) 19:48:01.84ID:xe5n2h8l0
ライクじゃないRogueならSteamで売ってる
https://store.steampowered.com/app/1443430/Rogue/
0957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c7d7-ShDD)2024/01/27(土) 20:17:49.65ID:fDlcbVsc0
別にフリゲのネットハックでええやん…?
0958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f05-50Zw)2024/01/27(土) 20:26:46.57ID:wZEnQ7g40
ローグオリジナルはcdrom付きの雑誌みたいなのでやったなぁ
0959ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f05-50Zw)2024/01/27(土) 20:30:39.75ID:wZEnQ7g40
途中で送っちゃった
多分98以降でcdrom付属雑誌流行った頃に
元がトルネコシレンと来てたからオリジナル遊べたの面白かったな
0960ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 072a-1fSd)2024/01/27(土) 22:47:40.91ID:OkUJt+Yx0
>>950
ドカポンで決着つけようぜ
0961ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0724-Avxe)2024/01/27(土) 23:39:09.46ID:YFo1vkvU0
自分もROGUEムック本買ったけど
もはや何処に在るのか判らない
処分していないから倉庫か部屋の何処かに間違いなく在るはずのを見つけるクエストをクリアしないと
0962ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 071a-ShDD)2024/01/27(土) 23:47:58.04ID:W5NZbT0z0
>>949
俺もローグライクをアドバイサー付きでプレイしたい
死ぬと全てオジャン、残るは己の知識のみって武骨なゲーム性に憧れて今までいくつか買ってみたりするんだけど根が短気だからなかなかハマるまではいかない
0963ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e8e-Zi5X)2024/01/28(日) 01:33:10.67ID:0fKUxyD70
武器がでねええ
盾は2つでたけどずっとステゴロだ
つか盾もよええ
もういいジョジョ、オレはいらんもの売ってカタナ+1買って
鍛冶屋で+2にするぞーーーっ

くっそ忍者つええどとんだかもくとんだかしらんが
2人でくんな連れションかよ
0964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3a32-ezDI)2024/01/28(日) 04:09:11.83ID:ungg33eP0
大吉が出るまでおみくじ引いてるみたいであまり好きではない
0965ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9a62-7cac)2024/01/28(日) 05:09:27.74ID:kfuTnQve0
50型のテレビがGEOで税込み43000円程度であったのでPCモニターとゲーム専用機に買ってきたわ
BS・CS 地上波とネットにも繋がず(ネットに繋がるTVは既に55型と40型がある)
大画面でネットすると、40超えたおっさんの目に優しいなw
はっきりくっきり見えるわ(ネットに繋いでdアニメ等を見るのは検討中 安物なので有線LANのため)
0966ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a84-npK4)2024/01/28(日) 05:43:19.01ID:6eh7pHo70
テレビ自分で買ってきて設定できるの?
ゲオ購入じゃ自分でやるしかないよな
0967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f9b9-7cac)2024/01/28(日) 06:16:17.17ID:vRSsRKLe0
30年で20台購入し、最近のネットTV 友達のを含めて7台セッティングした
俺にTVの設定に関しては不備は無かった・・・
0968ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9a61-KPdj)2024/01/28(日) 06:51:47.75ID:jJ4+hd0I0
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
0969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9a61-KPdj)2024/01/28(日) 06:54:31.72ID:jJ4+hd0I0
FF7
ロード時間比較
PS2でねじ伏せて快適だとウソいってたファミ通

0970ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9a61-KPdj)2024/01/28(日) 06:55:30.32ID:jJ4+hd0I0
一秒でも短いほうがいいのにこれはひどい
0971ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a05-WdJf)2024/01/28(日) 07:47:48.14ID:Sg2Kb0/f0
設置なら50だと2人いるなぁ
うちは壁掛けとか背の高いスタンドにつけるから2人居ないと無理だわ
0972ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7d01-DQL8)2024/01/28(日) 07:58:22.50ID:/7IuRO/w0
>>946
ぬるめのバランスが好きならチョコボやイヅナ、ポケダン空辺りが良さそう
この辺の作品はクリアまでは割と適当かつごり押しでもいける
慣れてきて難易度が欲しくなったころにはやりこみ向け鬼畜ダンジョンも出てくるから
シレンを楽勝とか言えるエリートゲーマー様でもない限り上級者でも楽しめるよ
0973ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 354c-icwS)2024/01/28(日) 08:16:30.63ID:2yOC5eLg0
アークナイツのとこの1500の買い切りゲームに期待してる
これからはこういうゲームをばんばん世にだして、中身がないくせにガチャ引かせるしか能のないソーシャルゲーム群を根こそぎ潰してもらいたい
有象無象があまりに増えすぎ
0974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7dda-5eDQ)2024/01/28(日) 08:20:04.14ID:87MFlNu00
でもお前らゲームやるのが面倒になったから
脳死でプレーできるソシャゲに金注ぎ込みまくってるんだろ
0975ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9a61-KPdj)2024/01/28(日) 08:27:27.78ID:jJ4+hd0I0
無様にスルー
0976ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9a61-KPdj)2024/01/28(日) 08:27:40.51ID:jJ4+hd0I0
ファミ通だな?
0977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ed9d-/kxR)2024/01/28(日) 09:03:45.42ID:UoLKWThf0
首都圏に地震来たね
余震だとしたら近いうちに大きいの来るかも?
0978ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbd-696H)2024/01/28(日) 10:13:51.41ID:PlLHnCSRr
金注ぎ込んでるのはレトロゲームだな
0979ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f984-twrG)2024/01/28(日) 10:27:35.17ID:M7Pdpn530
もうPS3世代もレトロゲーかな(´・ω・`)
0980ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd0a-JX5z)2024/01/28(日) 10:39:07.08ID:7L7aop3Sd
PS1すらもレトロとまだ思えない…
0981ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ea5-MI6X)2024/01/28(日) 10:47:17.38ID:7SfzqFXs0
PS1はさすがにレトロって感じする
荒いポリゴンがいい味出してるしそれを再現するようなインディーもあって趣がある
0982ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM7a-xo99)2024/01/28(日) 10:56:12.11ID:U4AtFMvxM
HDMIがないのはもうレトロ扱いだろうなぁ
0983ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd0a-llCs)2024/01/28(日) 11:06:37.31ID:PHUX144Sd
>>977
今南海トラフ地震きたらどうなるんだろ
どっかの政党が能登に自衛隊も全部出せフェリーも全部使えとか喚いてたけど
0984ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7d01-DQL8)2024/01/28(日) 11:58:57.02ID:/7IuRO/w0
マジレス(死g)すると連動型の南海トラフが来たらどうしようもないんでは
自衛隊なんて地理的に直撃みたいなもんだからそれこそ被災者側になって動けない
それに津波の規模次第で四国や本州の地図が3割ほど削られそうだし
下手すれば東京都あたりが地図から消えてもおかしくない
0985ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-4G45)2024/01/28(日) 12:07:38.36ID:zXkl/ylZa
今年50になるし死ぬまでに南海トラフが起こらないことを願うのみ
0986ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-4G45)2024/01/28(日) 12:23:51.94ID:zXkl/ylZa
シレン初めて遊んでるんだけど、死んだらゼロからやり直しで次は少しでも先にってゲームであってる?
運も絡むしコツコツ育てるRPGが好きな自分に無理ゲーかなぁ
0987ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FF0a-9npH)2024/01/28(日) 12:36:22.99ID:axEbzeJ+F
首都直下型大地震きて東京が壊滅したら面白いから、はやくこないかなと楽しみや
0988ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bde1-qcYZ)2024/01/28(日) 12:42:46.40ID:pSiTzlRi0
>>986
シレンはキャラも育てるけど
それよりプレーヤーのスキルや判断力が育ってゆくゲーム
運の要素も大きい
0989ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a05-WdJf)2024/01/28(日) 13:10:20.83ID:Sg2Kb0/f0
40歳以上のゲーマー Part113
http://2chb.net/r/gsaloon/1706414985/

次立てておいた
0990ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM3e-ig5+)2024/01/28(日) 13:15:37.68ID:GmdBYx7kM
>>986
一応武器は育てられなかった?
0991ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6555-icwS)2024/01/28(日) 13:15:54.37ID:WsRK7xPB0
>>985
お、おまえ…なんて事を…!
0992ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2aad-lDuv)2024/01/28(日) 13:16:50.89ID:raDXw0f60
>>989
0993ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e8e-Zi5X)2024/01/28(日) 13:27:32.28ID:0fKUxyD70
それに死亡数が増えてくると
別ルートが解放される等の補助要素もあるよ

ちょっとやってみてあまりにもつらい(忍者とかガンガン出てくる)
なら
ワザと死ぬまくってマゼルンとか出てくるルートの開放もいいだろう
でも結局武器盾が出ないとはじまらんよな
武器でないから攻撃力不足でガマラにスラれまくり忍者にボコられまくり

回復+状態異常回復の背中の壺って重要だな

すっかし時間g溶けるな
0994ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd0a-JX5z)2024/01/28(日) 13:30:54.32ID:7L7aop3Sd
>>981
まじか、何となく2Dがレトロって気がしてるんだよな
steamとかでもレトロ調なんちゃらって大体スーファミやファミコンっぽいのが多いからさ
0995ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-4G45)2024/01/28(日) 13:46:07.86ID:zXkl/ylZa
>>988
ローグライクのゲームの話でよく聞くけど少しはキャラも育っていく要素が無いと心が折れるよね

>>990
まだ序盤だからか今の所武器は育てられない
0996ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3aac-SO6/)2024/01/28(日) 13:49:12.30ID:T3dlTRcy0
自分的にはラインバッファスプライト機までがレトロ機
3Dフレームバッファ機の話になったらついていけない
0997ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 65b9-TUA6)2024/01/28(日) 13:52:32.01ID:WQEEbtF/0
レトロゲームって定義が曖昧だからね

レトロゲームって言葉が出始めた80年代後半は70年代後半に発売されたタイトルを指していた
ゲームセンターCXなんかだとハード発売20年経ったらレトロという話だったし
別なところではプレイヤーが子供の頃(我々年代くらいだと学生時代/成人したてなら小学生くらい)のゲーム機のタイトルなんてのもあった
0998ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8d33-MyOi)2024/01/28(日) 13:59:23.21ID:lg8QDtSh0
30年近く前に作られたハードのソフトがレトロに見えないのは脳がトロトロになってるだけだよ
0999ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a95f-MxBP)2024/01/28(日) 14:07:09.75ID:g+Mp+BqZ0
ミニハードやアケアカで古いゲーム遊ぶようになって
今もたまに遊ぶゲームでレトロ感なくなっちまった
1000ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 65b9-TUA6)2024/01/28(日) 14:18:26.95ID:WQEEbtF/0
自分の感覚では昔遊んでいたタイトルはレトロという感じがあるし
発売が昔でも最近はじめて遊んだタイトルなら新しいゲームという気持ちになる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 21時間 4分 26秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

lud20240624131928ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1704183241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「40歳以上のゲーマー Part112 YouTube動画>3本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
50歳以上のゲーマー Part2
40歳以上のゲーマー Part20
40歳以上のゲーマー Part130
40歳以上のゲーマー Part115
40歳以上のゲーマー Part123
40歳以上のゲーマー Part32
40歳以上のゲーマー Part122
40歳以上のゲーマー Part121
40歳以上のゲーマー Part124
40歳以上のゲーマー Part34
40歳以上のゲーマー Part29
40歳以上のゲーマー Part129
40歳以上のゲーマー Part116
40歳以上のゲーマー Part21
40歳以上のゲーマー Part114
40歳以上のゲーマー Part31
40歳以上のゲーマー Part110
40歳以上のゲーマー Part19
40歳以上のゲーマー Part26
40歳以上のゲーマー Part106
40歳以上のゲーマー Part104
40歳以上のゲーマー Part133
40歳以上のゲーマー Part22
40歳以上のゲーマー Part11 [無断転載禁止]
40歳以上のゲーマー Part98【ワッチョイ付き
40歳以上のゲーマー Part77【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part60【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part75【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part65【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part52【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part49 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part50 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part39 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part86【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part61【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part64【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part85【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part89【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part63【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part57【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part70【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part92【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part71【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part94【ワッチョイ付き
40歳以上のゲーマー Part51【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part53【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part103【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part37 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part45 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part46 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part38 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part35 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part42 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part68【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part97【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part78【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part99【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part53【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part100【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part87【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part50 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part40 【ワッチョイ付き】
40歳以上のゲーマー Part135 (226)
設定上の強さとゲーム上の強さが一致しないキャラ
ドラゴンボールゲームキャラ設定上の強さ議論スレ
PS4とxbox oneはアイソン彗星以上の期待はずれ

人気検索: Candydoll 個人撮影 小学生膨らみ 中高生男子 大人がガキに 2015 アウあうロリ画像 男の裸 かわいいJS video あうロリ画像 小学生 自撮り
15:38:52 up 142 days, 16:37, 1 user, load average: 37.37, 26.70, 18.77

in 0.040529012680054 sec @0.040529012680054@0b7 on 090704