◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

地方公務員障害者選考試験 part6


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1599695901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1受験番号7742020/09/10(木) 08:58:21.05ID:4LnRWMII
地方公務員障害者選考試験の総合スレです。
都道府県庁、区市役所、町村役場、警察、消防、学校なんでもOK
身体も知的も精神もみんな仲良くね。
次スレは>>980 流れが速いときは臨機応変に。

※前スレ
地方公務員障害者選考試験 part5
http://2chb.net/r/govexam/1593857959/

地方公務員障害者選考試験 part(実質4)
http://2chb.net/r/govexam/1585207341/

地方公務員障害者選考試験 part3
http://2chb.net/r/govexam/1576643412/

地方公務員障害者選考試験 part2
http://2chb.net/r/govexam/1550296441/

地方公務員障害者選考試験 part1
http://2chb.net/r/govexam/1572795037/

2受験番号7742020/09/10(木) 09:59:19.62ID:c2hEVJtk
乙です

3受験番号7742020/09/10(木) 14:39:25.50ID:5deZK5xl
スレ立て、ありがとう。

4受験番号7742020/09/10(木) 16:04:49.69ID:kW18M+dY
乙です

5受験番号7742020/09/10(木) 17:54:29.46ID:17A+hbWA
元公務員だけど健常者として働いてた時より明らかに業務量が多くて残業も増えたの意味不明
このスレ見てると負担軽減して貰えるところもあるみたいで羨ましい

6受験番号7742020/09/10(木) 19:23:15.90ID:c2hEVJtk
今の公務員は忙しいよ
気をつける点は増えてるのに
決済決済ばかりで業務は全然効率化されてない

7受験番号7742020/09/10(木) 22:06:50.35ID:5deZK5xl
>>6
確かに、決裁ばかりやな。
意味ない決裁が多すぎて、無駄な仕事ばかりやわ

8受験番号7742020/09/10(木) 22:29:11.15ID:vyxKc+Ba
地元の市役所の大卒枠は受験者一桁だけだった。毎年大卒枠は高卒枠より多めに
とるから助かった。

9受験番号7742020/09/10(木) 23:10:30.22ID:gXB8F/oH
>>447
この馬鹿は一人称と二人称を取り違えるクセがあるようだなw

年齢あがるほどトリッキーな職歴が必要という恥ずかしい発言したり
「話しをずらす」などという誤用を平気でしたりww
誰がどう見てもお前が恥かき続けているのは明白なのにwww

それにお前また「話しをずらし」たなww
おい、年齢が上がるほど海外青年協力隊のような経歴が必要だという証拠としてお前が提示した京都市
海外青年協力隊の方が民間経験者より遙かに上限年齢が低く設定されている矛盾の釈明はどうした?
逃げずに答えろトリッキー!

10受験番号7742020/09/10(木) 23:22:58.89ID:c2hEVJtk
誤爆かな?

11受験番号7742020/09/10(木) 23:51:59.05ID:pp7FIVEU
正社員は10年経験してるけど、やっぱり空白期間が3年もある精神(うつ病)だと無理っぽいな 今バイトはしてるけどフルタイムじゃないし、万が一採用されても残業バリバリだとすぐ潰れそうだわ

12受験番号7742020/09/11(金) 00:08:19.86ID:gB3oAy8z
地上と市上ってレベル的には差無し?

13受験番号7742020/09/11(金) 00:09:16.72ID:u7vwz798
>>9
トリッキーくん顔真っ赤
悔しいねぇ

14受験番号7742020/09/11(金) 00:17:27.58ID:jgYsNdVy
学生時代に鬱病になって灰色の青春を過ごしたから
社会に何も期待しない分、社会人で鬱になるってのが経験出来ない

15受験番号7742020/09/11(金) 00:24:43.07ID:o3yy4wWl
>>13
ほんとトリッキーな経験が必要とかもう馬鹿かと

16受験番号7742020/09/11(金) 00:45:47.44ID:l17tSynZ
>>14
社会に出る前から鬱になったんか
社会人になると新たなストレスが加わるから症状が深刻化するという経験は出来るかもね
期待してるとかしてないとかあんま関係ない

17受験番号7742020/09/11(金) 01:24:31.63ID:KVB2FxOU
>>6
リスクばかりでメリット皆無だから辞めた
上は上でババの投げ合いばかりしてるしさ
未来がまったく見えない

18受験番号7742020/09/11(金) 01:26:29.02ID:KVB2FxOU
>>5
それは新入りだから主に係長が仕事丸投げされて、尚且つ誰もやりたくない部署への障害者の補充だからかな

19受験番号7742020/09/11(金) 15:17:08.80ID:jwcSXbrR
>>12
かなり違うし市役所も政令と普通の市役所でもかなり変わる

20受験番号7742020/09/11(金) 15:24:57.56ID:YsHpOSuU
というか政令指定都市の市役所の試験が地方上級では?

21受験番号7742020/09/11(金) 15:34:35.02ID:g6HVpqvL
>>20
よくわからんな政令都市の障害者枠で高卒程度とあるのに地方上級扱い?俸給表見ても高卒扱いだが

22受験番号7742020/09/11(金) 17:48:09.38ID:+6VK/axn
大きく国家公務員と地方公務員があって、市の採用は地方公務員になる。
地方公務員には初級(高卒)、中級(短大)、上級(大卒)がある。障碍者枠だと初級が多いが自治体により上級の募集もある。

23受験番号7742020/09/11(金) 18:21:19.04ID:y/VlAxdt
前職公務員だと有利になるの?普通に考えたら、公務員辞めたんならまた辞めるだろって思われそうなんだけど

24受験番号7742020/09/11(金) 20:16:52.01ID:nQUz2rsc
>>23
元公務員なら楽勝
というか他の精神もメンタルで辞めてるやつばかりだからハンデになることなんてないでしょ
薬変えて良くなったとか言っとけば良い

25受験番号7742020/09/11(金) 20:39:03.76ID:kORnwgUc
前職公務員は地元に戻るとかキャリアアップでしょ

26受験番号7742020/09/11(金) 21:27:01.36ID:7NrmIR4K
元公務員だから合格するってわけじゃなくて
ある程度の教養試験の積み重ねがあるから筆記はパスできるっていうのと
面接試験もある程度わかってるから結果として合格するってことだよ
別に元公務員の肩書が評価されているわけじゃない

27受験番号7742020/09/11(金) 21:44:08.80ID:Pj3EdHG1
元公務員って一度はどこかの公務員試験に受かってるんだから
大半の精神よりは元々のスペック自体が高いだろうからな

28受験番号7742020/09/11(金) 22:21:55.04ID:qNIe0nk9
筆記さえ通れば元公務員の方が通りやすいよ
あまりにも公務員なら楽できるとか安定してるとか歪んだ認知で試験受けるやつ多いからな

29受験番号7742020/09/11(金) 22:26:31.83ID:BzlFitqv
あかん。20日試験やのに、何にも勉強していない。SPIやけど出来るかなあ?

30受験番号7742020/09/11(金) 22:33:30.73ID:XYJdHuGm
>>29
今月?SPIならなんとかなるのでは?
そのあとに作文や面接があるなら知らない

31受験番号7742020/09/11(金) 22:51:18.74ID:BzlFitqv
>>30
適性試験(SPI)
勉強の仕方が分からん

32受験番号7742020/09/11(金) 22:53:44.14ID:XYJdHuGm
>>31
そこまで障害がひどいなら無理だ

33受験番号7742020/09/11(金) 23:04:21.37ID:BzlFitqv
>>32
どういう意味?
普通に市役所で働いてるけど

34受験番号7742020/09/11(金) 23:15:24.69ID:XYJdHuGm
>>33
市役所での清掃とか?
受かって入っているならSPIの勉強の仕方がわからないなんて頓珍漢な意見は出てこないぞ

35受験番号7742020/09/11(金) 23:21:10.24ID:6RJEQ8iD
面接では 志望動機 長所や短所 自己PR 障害の説明などが聞かれやすいのかな。

36受験番号7742020/09/11(金) 23:26:29.08ID:nQUz2rsc
良くも悪くも行政職ってやっぱ民間とは違うからなぁ
手続き面が異常に重視されてて民間とは働き方が全然違う
障害者採用なんて雇用率上げる為のものなんだから30過ぎの未経験者雇って一から教えるなんて面倒だと考える自治体も多いんじゃね?
あと未経験者だと配属先も極端に限られるだろうからその点でもハンデがあると思う

37受験番号7742020/09/12(土) 00:07:22.79ID:W5ylhsU0
1〜2年で公務員転々とする猛者もいるからあるいみ技術職なのかなぁw

38受験番号7742020/09/12(土) 00:40:22.54ID:8/xtGS7m
>>34
福祉課で事務職で働いてるよ。
職員試験は別やから受けるけど

39受験番号7742020/09/12(土) 00:55:35.15ID:xL+OWbMV
職員さんにアドバイスもらっては?

40受験番号7742020/09/12(土) 01:52:01.57ID:k6E9EH37
SPIなんて1日ありゃどうとでもなるよ、つかなったよ

41受験番号7742020/09/12(土) 02:06:55.77ID:gH4KkzWW
あれは慣れ

42受験番号7742020/09/12(土) 02:26:59.75ID:G/ux4WPi
都庁試験前日なのに盛り上がりが全く無いな
このスレで横浜市より受験者少なそう

43受験番号7742020/09/12(土) 02:36:54.79ID:5HjS5AAt
都庁の問題が難しくて不安

44受験番号7742020/09/12(土) 03:41:58.75ID:jAohWmL4
>>40
ちなみになんて名前のSPIの本?
独自試験というから自前で作ってるのかと思ってホームページ熟読してた、職員に求める人物像、なんてね

45受験番号7742020/09/12(土) 07:13:07.06ID:0+7UoBbv
明日は都庁と特別区の試験なんだからもっと盛り上がってもええんやで。
特別区の最終合格の配点はどうなってるんだろうな。
一般枠に近い配点なのか市役所見たく面接に偏ってるのか。

46受験番号7742020/09/12(土) 08:19:19.17ID:D+XRYZ67
>>44
公務員 spiとかで調べれば?
文章みて色々お察しだけどさ。
社会人なら〇〇だと思うけど、どうですか?とか言えないの?
本当に働いてるとして、職場に相談できる人が1人くらいいるだろ。そういう所からだぞ人間関係って奴は。

47受験番号7742020/09/12(土) 09:47:56.45ID:jAohWmL4
>>46
無職なんだけど?有職ならこんな試験受けるかよ

48受験番号7742020/09/12(土) 09:52:26.02ID:iXP9yfHH
アラフォーで受かった人いますか?

49受験番号7742020/09/12(土) 09:53:17.35ID:jAohWmL4
>>46
偉そうだな、貴様はどこで働いてるの?デイケアでアウアウか?閉鎖病棟か?

50受験番号7742020/09/12(土) 10:35:11.05ID:ZjpQmR8P
>>48
いますよ

51受験番号7742020/09/12(土) 11:26:19.99ID:iXP9yfHH
>>50
ありがとう。年齢制限こえちゃってもうほとんどの試験受けられないんだよね

52受験番号7742020/09/12(土) 11:50:43.71ID:ZjpQmR8P
50くらいまで受けられるとこもあるよ
教員免許があれば教員採用試験とか

53受験番号7742020/09/12(土) 13:13:06.39ID:iXP9yfHH
でも40代の受験者と20代の新卒なら後者採用しようってならない?

54受験番号7742020/09/12(土) 13:46:21.90ID:+uJDcBXq
その40代が20年くらい別の役所で正規職員で働き続けながら受けてるなら
むしろ40代優先させそう

55受験番号7742020/09/12(土) 13:52:32.46ID:b/F2Qdoz
>>53
そりゃそうよ

56受験番号7742020/09/12(土) 14:11:26.57ID:SrTa7Wqg
都庁とかもう氷河期受験しかできない
若いっていいね

57受験番号7742020/09/12(土) 14:57:09.17ID:LHqbcsC7
国家の統一が復活してくれたらなあ

58受験番号7742020/09/12(土) 15:18:04.69ID:kK6/ROGU
都庁は35までだっけ?

59受験番号7742020/09/12(土) 15:46:24.82ID:g7uBsdEW
>>56
自治体によっても年齢制限厳しいところおおいよね。平成生まれだけのところも見た。
自分の地元はかろうじて、昭和47年以降OKだから受けれた。都庁は39歳まで?
でしかたね。東京に住んでなくても受けれるのが魅力だけど、今家賃がむりだなあ。

60受験番号7742020/09/12(土) 15:47:16.53ID:g7uBsdEW
>>57
コロナで体調崩す障害者おおいらしいから、もしかしたらあるかもしれん。

61受験番号7742020/09/12(土) 17:05:34.64ID:U+3F0SAg
>>57
人事院に電話で聞いたが可能性はあるらしい。
ギリギリ2月に試験とか……

62受験番号7742020/09/12(土) 17:37:27.56ID:yGvS0evI
最近試験勉強しすぎて指の豆が痛い
だが成績が上がった訳ではない

63受験番号7742020/09/12(土) 17:45:37.48ID:SrTa7Wqg
>>61
釣りじゃないの?
マジで?

64受験番号7742020/09/12(土) 17:46:43.77ID:SrTa7Wqg
>>59
そう39歳まで
60未満までとかそうそうない
自分はアラフォーだが

65受験番号7742020/09/12(土) 17:54:13.53ID:ZjpQmR8P
国家統一が59までだったので地方も追随するかと思ったらそうでもなかったよね
精神や知的が受けられるようになったけど

66受験番号7742020/09/12(土) 18:01:42.35ID:ncoxUJ1d
>>60
ねぇよ

あったとしても各1、2名採用
前回までの統一後に発症・手帳取得したガチ新規障害者かつ綺麗な経験の者だけ脈がある
1、2期落ちた馬鹿や乗り遅れた情弱・ノロマはノーチャンス


>>61
どうせ「分かりません」とか言われただけだろ
それを「(否定されなかったので)可能性がある」と表現するのは誇大妄想狂らしいな

67受験番号7742020/09/12(土) 18:46:57.54ID:+uJDcBXq
コロナで体調崩すってクラスター発生してんのか

68受験番号7742020/09/12(土) 18:51:49.71ID:KevJgNX5
>>67
外に出たらコロナにかかって死んじゃう!とか思い込んでるうちに不安が募って仕事行けなくなる系がいる

69受験番号7742020/09/12(土) 19:29:34.69ID:YDEjoAb4
アスペの可能性高いから心療内科行こうと思うけど手帳交付まで時間かかるかな?

70受験番号7742020/09/12(土) 19:35:35.47ID:tXb0sNW4
アスペが行くべきはガス室だよ

71受験番号7742020/09/12(土) 19:36:27.89ID:xL+OWbMV
アスペだと面接通らないだろうな

72受験番号7742020/09/12(土) 19:41:58.35ID:YDEjoAb4
既に公務員なのよ笑
しかも割と上位で合格してます

73受験番号7742020/09/12(土) 19:43:44.44ID:xL+OWbMV
💳見せない限りただの虚言だぞ

74受験番号7742020/09/12(土) 20:08:45.01ID:wpRv7yjT
>>69
まだ受診もしてないなら、
診察の予約して、診断書発行してもらって、役所に書類出して、審査があって…って感じて
最短で2ヶ月くらいかかると思う

75受験番号7742020/09/12(土) 20:13:02.86ID:YDEjoAb4
なんか面接は練習すればどうにかなるんだよね
新卒の時の民間の面接もそうだった
でも就職してからの人間関係でいつもつまずいてしまって苦労しているんだよね
なんでもかんでも環境のせいにしてしまう

76受験番号7742020/09/12(土) 20:14:20.66ID:9AhRoT6H
そりゃ人事院としては可能性あるとしか言えないだろうよ…………

77受験番号7742020/09/12(土) 20:14:47.88ID:YDEjoAb4
>>74
ありがとうございます
最短で2カ月ですか
病院選びでかなり悩んでいるんだけど、住んでる役所の保健所で紹介してもらえたりするんかな?

78受験番号7742020/09/12(土) 20:30:56.58ID:wpRv7yjT
どうだろうね
そういうの保健所が紹介してるかはわからないな

まずアスペで手帳もらえるかはわからないし
時間どれだけかかるかは自治体にもよるから
あんまり取得見込みで動いてもしょうがないよ

79受験番号7742020/09/12(土) 20:38:31.46ID:SuHQBLj1
役所として特定の病院を紹介できないかもですよね
普通に近くの心療内科行って快く診断してくれるものなのだろうか?
もう障害が認められ、周りに知ってもらえた方が気が楽だ...

80受験番号7742020/09/12(土) 20:50:09.42ID:jAohWmL4
>>69
可能性が高い(自称)のとアスペルガーの診断が降りるのは全く違う
WAISの検査や聞き取り調査を行って初めて診断がつく
時間とお金かかるよ

ちなみに自分はアスペルガーと気分変調症で手帳2級です
3級のほうが良かった

81受験番号7742020/09/12(土) 20:53:17.83ID:D+XRYZ67
>>77
最短8ヶ月よ。
初診から6ヶ月立たないと精神は診断書書いてもらえない。
そこから申請して2ヶ月位。

82受験番号7742020/09/12(土) 21:04:41.00ID:JPHpzEYA
でも姉が統合失調症で精神2級なんで私もなんらかの障害もっていると思うんですよね
初診から診断書まで半年もかかるんですか?
最近、YouTuberの方も実は精神障害でしたってカミングアウトする方がいますが動画見ていると割とすぐ診断書いただけるのかと思ってました
来年の採用枠で受験するなら今から診察してもらっておいたほうがいいですね

83受験番号7742020/09/12(土) 21:14:34.15ID:k6E9EH37
診断書はいつだって書いてもらえるけど法律で6ヶ月後以降でないと発行できないって決まってる
てかキーワード教えて貰えてるんだから「手帳 精神 6ヶ月」とかで自分でググろうや

84受験番号7742020/09/12(土) 21:19:50.07ID:zKbmviZX
試験の2か月半前から勉強始めたけど結局間に合わんかった
何科目も無勉の科目を残して受験するはめになってしまった…
1日平均3時間くらいしか勉強してないから当然と言えば当然ではある
いつからか何事にも本気で取り組めなくなってしまったんよな。
まあ職歴カスだからどうせ受からんだろうし記念受験だと割り切ってるが

85受験番号7742020/09/12(土) 21:31:45.62ID:wpRv7yjT
あくまでもこのスレは公務員試験についてのスレだからね
手帳取得についての正確な情報はメンヘル板とかで聞くか医師の診断を受けて一次情報にあたったほうがいいと思う

86受験番号7742020/09/12(土) 21:51:09.11ID:+uJDcBXq
手帳はよほどひどい二次障害出てないと取れないだろう
ただ自己診断でアスペっぽいってだけで簡単に取得できるもんじゃない
診断自体は下りるかもしれないが手帳取得(受験資格取得)となると話が別になる

87受験番号7742020/09/12(土) 22:32:24.52ID:9rYkogm2
>>80
アスペルガーと気分変調症で手帳2級になるんですね
その級の判断は役所がするんですか?

88受験番号7742020/09/12(土) 23:02:08.04ID:IfOz0rxf
>>87
はい、判定は役所がしますが、診断書はもちろんお医者さんです

89受験番号7742020/09/12(土) 23:08:32.50ID:D+XRYZ67
20日の試験組はそんな多くないのか?全然書き込みないな。

ちな私は隣の市を単願で受ける予定。事務能力の勉強とSPI3をさらっとやっただけ。
政策計画もさらっと読んだだけ。

90受験番号7742020/09/12(土) 23:12:38.17ID:IfOz0rxf
>>87
ちなみにはじめは3級でしたが、悪化して2級になったので、私の状態は相当ひどいと思ってください

91受験番号7742020/09/12(土) 23:17:50.58ID:0qS423bs
休みまくってるから、正式採用はないな。

92受験番号7742020/09/12(土) 23:18:17.29ID:zKbmviZX
>>89
受けるよ
多分倍率は14倍で、明らかに健常枠より厳しいから望みはほぼない。

93受験番号7742020/09/13(日) 00:07:14.06ID:3xfC8IXW
都庁受けに来たけど東京に来ただけで疲れてしまった

94受験番号7742020/09/13(日) 00:16:36.91ID:2N4K6OvW
発達障害で手帳2級+年金2級持ってる俺が来たよ
WAIS3を受けて数唱19+組合6でIQが上下に100もぶれてたからだと思う。程度が低ければ2次障害も無いと手帳取れないかもね。
>>89
俺も受けるけど合格者0の年もある自治体だから自信はないな。

95受験番号7742020/09/13(日) 00:25:21.88ID:wHR17GVG
>>93
終わったら観光でもしてけよ

96受験番号7742020/09/13(日) 00:37:29.11ID:ZNgUTobx
精神の年金って実質永続可能?

97受験番号7742020/09/13(日) 01:17:12.25ID:Sn/fxHnl
二人ほど20日受ける仲間が居たか。
頑張ろう!なんか心強い。

私が受けるところは、雇用率も2.9いってるとかで余裕らしいのか、ここ4年近く合格者0。

98受験番号7742020/09/13(日) 01:38:57.30ID:OJ7UOyd6
既婚者とかいる?
仕事と家庭のダブルプレッシャーなんて耐えられる気がしない
そもそも結婚出来ないだろうけど

99受験番号7742020/09/13(日) 07:29:28.60ID:uPdkNTjB
昨年受かった精神2級だけど、既婚だよ
それまでは非常勤だったから、公務員の正規職員になれて、嫁は今とても喜んでいる
最近やっと出勤日数90日クリアできたので、10月1日の正式採用待ち
みんな公務員試験がんばれ✋💦

100受験番号7742020/09/13(日) 07:33:57.41ID:YnZdT/F9
>>97
それだったら、かなり優秀じゃないと採用してくれないぞ。俺だったら4年も合格者ゼロの所なんて、とてもじゃないが受験しようと思わないわ。

101受験番号7742020/09/13(日) 07:41:12.34ID:YnZdT/F9
>>96
違います。5年ごとに診断書提出。
改善していれば、年金停止もあり。

102受験番号7742020/09/13(日) 08:33:18.69ID:U1dwWH1j
>>92
14倍って低いよ?

103受験番号7742020/09/13(日) 08:58:15.28ID:S0dags00
20日受験組だけど本当に準備が足りていない

104受験番号7742020/09/13(日) 10:38:08.77ID:HBsSXqWd
>>99
病名はなんですか?

105受験番号7742020/09/13(日) 10:58:07.20ID:uPdkNTjB
え、統失だけど
発症してから30年くらいたつから、ほとんど寛解状態だけどね

106受験番号7742020/09/13(日) 12:29:24.89ID:rkxsI9JX
思ったより都庁の試験簡単で良かった
障害者試験受けるの2回目だけど毎回ぶつぶつ独り言を言ってる人達が結構いて怖い

107受験番号7742020/09/13(日) 12:32:16.52ID:jZD3dwQN
>>105
糖質でよく受かったな。しかも2級で
精神と一括りにされるが糖質は世間の目がぜんぜん違うからな

ウツなんかはキャリア官僚にも予備軍含めて相当いる
一方の糖質は世間で言うところの本物のキチガイだからな

年金受給してるか?してるとすれば寛解状態で正規で働いてるってことは
次回更新時に年金は当然停止
年金証書で手帳交付受けてた場合、更新で3級または召し上げになる可能性大だな
3級なら待遇は現状維持だが、手帳召し上げだと激務部署に放り込まれる可能性あるんじゃね?

108受験番号7742020/09/13(日) 12:49:38.54ID:9wdZ8Uh0
特別区の英語がわからなかった。
答え何番なの?

109受験番号7742020/09/13(日) 12:58:04.22ID:ktShauTh
都庁難しくて終わった。

110受験番号7742020/09/13(日) 13:00:52.22ID:1ozpLNgG
都庁は難しかったと思う

111受験番号7742020/09/13(日) 13:02:30.66ID:FPO/7hTd
都庁受けた方お疲れ様でした。
よくよく読んでくと細かい言い回しが、あれ?となって悩む問題が多々ありました。

112受験番号7742020/09/13(日) 13:03:51.01ID:ktShauTh
ボーダーは50%でいいのかな?

113受験番号7742020/09/13(日) 13:08:33.95ID:FPO/7hTd
>>112
今回も応募者自体は350人くらいぽいけど、どうなりますかね。

114受験番号7742020/09/13(日) 13:11:59.98ID:rkxsI9JX
応募者が去年の1.5倍らしいからな
ボーダーはどうなるか分からない
年々応募者増えてる傾向

115受験番号7742020/09/13(日) 13:30:32.72ID:ZNgUTobx
都庁は地上の過去問やっていても厳しいからなぁ

116受験番号7742020/09/13(日) 13:36:56.34ID:wHR17GVG
英語の問題アップしてくれれば解くよ
得意なので

117受験番号7742020/09/13(日) 13:39:20.36ID:uPdkNTjB
>>107
言いたいことは分かるが、統失は手帳3級非該当でも配慮該当者となるため、激務部署にはまず異動することはないな
正式採用後は3年の休職期間中の身分保障が一番の魅力

118受験番号7742020/09/13(日) 13:41:42.12ID:RG7YcWJ9
英語の問題は高校入試レベル?
大学入試レベル?

119受験番号7742020/09/13(日) 14:27:03.00ID:OJ7UOyd6
毎日が無断欠勤との戦いなんだが
みんな頑張ってるな
おれ一回休もうかな

120受験番号7742020/09/13(日) 14:34:49.48ID:ojudfQzQ
>>117
言いたいことはわかるが、それはあくまで建前・表向きだろ
休職期間は規程にある以上大丈夫だろうが、その他の配慮も従前通りと思うのは甘いと思うわ
手帳なくした障害者など役所から見れば単なるお荷物以外の何者でもない
だからあの手この手で嫌がらせされたり、そこまで露骨ではないにしろ手厚い配慮などしなくなるんだよ
たいていの職場はそんなもの
むろん、あんたの自治体のことは知らんので、手帳なくした障害者にも優しいかもね
でも、多くは厳しい現実が待っているってことを言いたかったんだが

121受験番号7742020/09/13(日) 14:35:03.09ID:nh6QQsJp
>>118
高校入試レベルなんて試験なんか無いよ
1番難易度が低いので高卒相当
あ、知的は違うかも

122受験番号7742020/09/13(日) 14:39:25.83ID:LDWwP2fC
>>121
実際は大卒程度も高卒程度も高校入試レベルだけどな。
あくまでも一般教養だから。

123受験番号7742020/09/13(日) 14:40:53.75ID:LDWwP2fC
大卒入試に訂正

124受験番号7742020/09/13(日) 14:41:27.39ID:nh6QQsJp
>>122
そうか?
化学や生物なんてセンターと同じような問題頻出しているけど
まぁ、英語は単語さえわかっていれば難易度高校入試レベルかもね

125受験番号7742020/09/13(日) 14:42:14.25ID:nh6QQsJp
>>123
納得

126受験番号7742020/09/13(日) 14:48:07.84ID:OJ7UOyd6
暇だから横から入らせて
一般と言っても母体によって水準は変わってくるのでは?
プロ野球選手としては一般的な能力、高校生としては一般的な能力
と同じように、高卒程度としての一般的な教養問題と大卒程度としての一般的な教養問題は言葉の持つ射程に限っては異なるんじゃね?
まぁ実際にはあんま変わらなかった気がするからただのイチャモンで申し訳ないんだけど

127受験番号7742020/09/13(日) 14:49:46.03ID:nh6QQsJp
>>126
数的とかだと大卒程度は高卒程度より一文付け足して応用がいる問題が多い気がする

128受験番号7742020/09/13(日) 14:55:47.63ID:OJ7UOyd6
>>127
実際にはそんなレベルは変わんなかった気がするからその点は同意
一般という言葉の意味に訂正を入れるという何の実益もないレスしちゃって申し訳ない
5ちゃんくらいしかすることがない

129受験番号7742020/09/13(日) 16:02:11.84ID:NaOQjiAG
千葉県庁去年は50人近く採用してたんだね。去年受ければよかったな

130受験番号7742020/09/13(日) 16:10:38.33ID:uPdkNTjB
たとえ年金証書で2級の手帳を取得した場合でも、手帳の審査は年金申請の時の診断書で行われる
したがって同じ主治医が書く診断書で2級の等級が変更されることはまずないし、変更されても3級止まり
心配はご無用だよ

131受験番号7742020/09/13(日) 16:22:49.41ID:g60xxnyO
>>99
配慮なにお願いしてる?

132受験番号7742020/09/13(日) 16:25:33.61ID:g60xxnyO
自分精神で、去年内定貰って4月から役場入ったけど配慮なさすぎて健常者と同じ業務量で潰されて7月に辞めたんだけど、隣町の違う役場に今年受ける予定。配慮を追加して面接に臨む予定、一次受かったらの話だけど。

133受験番号7742020/09/13(日) 16:35:55.32ID:OJ7UOyd6
>>132
ほえー
何歳?
俺も受けてみようかな

134受験番号7742020/09/13(日) 16:36:02.35ID:uPdkNTjB
俺は民間時代に業務量が大きすぎて潰れたことを面接で説明したよ
そのため、業務量は配慮されまくりだな

135受験番号7742020/09/13(日) 16:43:22.99ID:XEI8MZ6P
都庁受けてきた
作文問題は自分語りでも政策提言でもどっちでも書けるタイトルだったと思うが、中途半端になってしまった。

教養も得意なはずの分野で間違えたし数的と資料解釈で思った以上にてこずったからどうかわからないが受かってることを願う

136受験番号7742020/09/13(日) 16:57:17.03ID:LDWwP2fC
都庁の試験は、3類と同じ問題なの?

137受験番号7742020/09/13(日) 16:57:21.97ID:LDWwP2fC
都庁の試験は、3類と同じ問題なの?

138受験番号7742020/09/13(日) 16:59:47.49ID:a5nn2y5a
そういえば都庁って答え開示されるのはいつ頃?
初めて都庁を受けるから日程がよく分からない

139受験番号7742020/09/13(日) 18:09:41.01ID:LfORpyTz
>>138
水曜日の午前中くらいじゃないかな?
統一より若干遅いんだよ東京都は

140受験番号7742020/09/13(日) 18:10:49.52ID:LfORpyTz
来月の名古屋市受験する人いる?

141受験番号7742020/09/13(日) 18:18:12.71ID:ktShauTh
>>114
昨年の1.09倍じゃん

142受験番号7742020/09/13(日) 18:19:31.75ID:s4OgPZF5
>>137
公開されている昨年の問題見たらほぼ一緒だね

143受験番号7742020/09/13(日) 19:09:15.84ID:U1dwWH1j
>>132
たった4ヶ月で辞めたの?休職という選択肢はなかったの

144受験番号7742020/09/13(日) 20:29:23.48ID:2wu77Sao
>>130
>手帳の審査は年金申請の時の診断書で行われる

は?年金申請時っていつのこと言ってんだ?
まさか一番最初に年金申請した時のことか?そんな訳ないだろ

手帳の審査は手帳更新時の状態を見る
従って、手帳更新時に年金が3級になっていれば、手帳も3級になる
(手帳の審査は、年金を受給している場合は原則年金等級に合わせるので)

もし年金が不支給になれば、当然年金証書での手帳更新はできないので医師の診断書で手帳の更新審査をすることになる
その診断書とは年金申請時の診断書ではなく、手帳の更新を受けようとする時に改めて作成してもらった診断書だ
常勤で働ける程度に回復していれば診断書にその旨記載せねばならない
当然手帳の審査にも影響する
ゆえに3級若しくは更新出来ない場合も当然ある

常勤で働いているのにそれを隠したり事実と異なる申告をすれば、詐病となる

145受験番号7742020/09/13(日) 20:51:36.71ID:iGdHz/kk
なぜ初めから喧嘩腰なの笑
謎の長文を見るとここは障害枠のスレなんだなって改めて思う

146受験番号7742020/09/13(日) 21:14:35.91ID:HluwqSu/
はじめから喧嘩腰なのは自分だということすら認識できないのか
それとも認識しつつあえて矛盾したことをするほど頭がイカレているのか

いずれにせよ、こんなレスを見るにつけ、ああここはキチガイスレなんだなと思うわw

147受験番号7742020/09/13(日) 21:19:07.10ID:LfORpyTz
反応がない...
名古屋市は遠征受験すらしてもらえないほど不人気なのか...

148受験番号7742020/09/13(日) 21:31:22.18ID:U1dwWH1j
そんなにペラペラ自分のこと話さないでしょ
特に残り続けるとこでは

149受験番号7742020/09/13(日) 21:55:40.26ID:ktShauTh
都庁の試験、時間が過ぎてても平気で遅れて来る人が結構いたけどそんなもんなのかな。

150受験番号7742020/09/13(日) 21:57:58.85ID:wHR17GVG
>>149
発達障害で時間感覚ない人とかいるから、そういう人達だろうな

151受験番号7742020/09/13(日) 22:02:33.39ID:uPdkNTjB
>>145
144がイカれてるからだよ
みんなはこんなやつは放っておいて、公務員試験頑張ろうね

152受験番号7742020/09/13(日) 22:07:30.34ID:FehVn4uB
隣町の最終面接に落ちてた
まじ悲しい
最終で落ちたら来年もだめかな
気分切り替えて今から受けられるじちたいでも探すか…

153受験番号7742020/09/13(日) 22:13:12.41ID:UL/4xczO
 面接は障害のことが一番詳しく聞かれる?

154受験番号7742020/09/13(日) 22:47:11.26ID:FehVn4uB
最終残ったの二人だけだけど
結局若いやつが採用かよ…
自分が仮に採用側でも同じ判断したかも知らんけど切ないわ

155受験番号7742020/09/13(日) 23:12:45.11ID:YnZdT/F9
>>140
俺は受ける予定やよ。
本命ではないが。

156受験番号7742020/09/13(日) 23:15:31.29ID:YnZdT/F9
>>147
去年も倍率低いし、名古屋は練習のために受ける予定。ただ精神も受験できるから、今年は受験者増えそうやね

157受験番号7742020/09/13(日) 23:27:45.23ID:8AbClLKj
半年くらいして他の障害者とも交流とるようになったけど精神受かってる奴は結構ハイキャリアの奴が多いように感じる
あと身体も内部障害で一見健常者みたいなのが多いね(´・ω・`)

158受験番号7742020/09/13(日) 23:33:02.60ID:wLVJfD36
>>151
キチガイがついに本性現したな
お前が分裂病そのもので、支離滅裂で現実にそぐわないことばかり言ってるから指摘したまで

>みんなはこんなやつは放っておいて、公務員試験頑張ろうね

なーんだ
やっぱり偽公務員だったかw
嘘つきキチガイなんぞ一生合格できる訳ない

159受験番号7742020/09/13(日) 23:35:03.83ID:wLVJfD36
>>151
分裂病のリアルガチ基地害の分際で人様に向かってイカレてるなどとよく言えたな

イカレているのはお前だ分裂病患者

160受験番号7742020/09/13(日) 23:44:48.19ID:OJ7UOyd6
希死念慮がヤバい
みんなよく働けるな
死ぬ

161受験番号7742020/09/14(月) 00:53:46.72ID:IKpCXTAr
ここ試験スレだから現職は現職スレ作ってそこで愚痴ってくれ

162受験番号7742020/09/14(月) 02:08:21.64ID:044pvKoL
>>53
民間ならな

163受験番号7742020/09/14(月) 07:12:35.79ID:/m3PfaQB
公務員試験に合格できる人とはどんな人なんだろう?
159はおそらく9歳の壁の障害者だから、論外だろうが
統失で公務員なんて凄すぎる
それも正式採用待ちだなんて....
合格できる秘訣があれば教えて欲しいな

164受験番号7742020/09/14(月) 07:26:42.73ID:hdw797qU
都庁は数的問題ミス2問なかった?

165受験番号7742020/09/14(月) 07:44:25.09ID:/m3PfaQB
130さんが正解です
私は保健センターで手帳の審査業務を担っていましたが、おっしゃる通り、年金受給者の審査も申請書を年金機構から取り寄せて手帳の等級についての審査をしています
そのため、時間がかかるんですよね
よくご存じですね
統失のかたでもしっかりなさってますね

166受験番号7742020/09/14(月) 07:58:14.58ID:GPyA1ADg
>>165
手帳の審査業務を担っていたということで伺いますが、アスペの診断を受けた場合、初診から半年以上経過していれば基本は手帳の交付を受けられると考えてよろしいですか?

167受験番号7742020/09/14(月) 08:08:28.57ID:/m3PfaQB
ご自身で実際に申請されてみてはいかがですか?
保健センターで申請を拒むことはまずないので
審査は指定医が行うので、等級についてはなんとも言えませんが...

168受験番号7742020/09/14(月) 08:10:14.96ID:W1XZIlRD
自演やば

169受験番号7742020/09/14(月) 09:07:33.77ID:pBPXBAU2
選考と関係ない話はいいかげん他所のスレでやってくんない?

170受験番号7742020/09/14(月) 10:10:00.11ID:JswhIu2W
そんなこと言わず仲間に入れてくれよ〜

171受験番号7742020/09/14(月) 11:12:27.18ID:CaOXppjC
都庁高卒スレ見てきて知ったけどやっぱり健常者枠だと高卒の3類でも筆記試験70%以上必須なのか
障害者枠のレベルが如何に低いかよく分かった

172受験番号7742020/09/14(月) 11:17:53.45ID:g8DLyYxK
レベルも低いだろうけどとりあえず筆記は足切り程度にしといて面接重視なんじゃね
結局障害の度合いとか経歴に重きを置くんでしょ

173受験番号7742020/09/14(月) 12:11:00.08ID:N3dR4C7m
>>166
167さんの言う通り、自分でした方が確実です。
市役所で分からなければ、保健センターで聞いた方がいいです。

174受験番号7742020/09/14(月) 12:14:33.56ID:1iAGKWES
>>155-156
なるほど参考になりました
遠征受験な方もいるんですね

175受験番号7742020/09/14(月) 12:17:07.87ID:1iAGKWES
都庁は3年分プリントアウトできるから
どっか受ける前のシミュレーションやら時間配分確認にうってつけだよね

本番より難しいし、問題集350〜500を買わなくていいw

176受験番号7742020/09/14(月) 12:37:46.79ID:vWsaZ3bZ
>>171
それもあるが、高卒枠は高倍率なので、大卒枠よりも合格は難しいと思う。

177受験番号7742020/09/14(月) 12:42:38.71ID:vWsaZ3bZ
>>172
都庁に関しては2次倍率は変わらないよ。
他の自治体ならそうなんだろうけど。

178受験番号7742020/09/14(月) 12:59:25.83ID:E8H/0JYW
>>165
なにが正解だ
>>130は症状が軽くなったため常勤で働けるようになり、年金が降級または不支給になった後に手帳の更新をする際も
手帳が2級→3級または召し上げになることはないと言ってんだぞ
そんな訳あるかww

179受験番号7742020/09/14(月) 13:00:17.86ID:E8H/0JYW
>>168
ホントだよな
バレバレの自演しちゃってw

180受験番号7742020/09/14(月) 14:07:33.06ID:okTCba/M
>>172
その通り
田舎市だが筆記全く出来なかった奴が経歴だけで採用されたいた
ただやっぱり理解力の無さは絶望的で何度言っても理解できない。管理職に賄賂送ろうとするわなんでこんなやつが採用されたのか疑問しか湧かなかった
おかげで益々健常枠から「障害枠って試験自体があったんですか?」と白い目で見られる羽目になった

181受験番号7742020/09/14(月) 14:33:04.49ID:0Cgqk9mW
都庁の2次倍率はどのぐらいなの?

182受験番号7742020/09/14(月) 14:49:14.57ID:onodSbeh
>>181
去年は3倍弱だったか
140人受かって採用50人ちょい

今年は採用人数減るだろうけどね

183受験番号7742020/09/14(月) 14:59:14.53ID:o8+J58rg
自分が受ける自治体の応募状況でてた。
意外とうけるんだな。
今年はじめて試験受けるから緊張してきた。

184受験番号7742020/09/14(月) 15:19:39.44ID:vWsaZ3bZ
>>182
去年も今年と採用予定は45人で変わらないけど、減るのかな?

185受験番号7742020/09/14(月) 15:29:12.18ID:0Cgqk9mW
>>182
140中10人ぐらいは2次辞退するだろうし、実質2.5倍ぐらいかな。来年受けようかな

186受験番号7742020/09/14(月) 15:35:58.34ID:onodSbeh
>>184
去年は45人採用予定だったが8人くらい多めに採用してた
今年はその多めに採用ってのがなくなるだろう
もしくは45人も採らないかもしれない

187受験番号7742020/09/14(月) 18:28:56.04ID:F0YTORFr
受験者はどれくらいの年齢が多いの?

188受験番号7742020/09/14(月) 18:37:51.43ID:CaOXppjC
都庁は20代の若いのばかりだったよ

189受験番号7742020/09/14(月) 18:43:25.76ID:vWsaZ3bZ
>>188
そんなことなくない?
結構バラバラだったと思うけどね。

190受験番号7742020/09/14(月) 20:01:45.27ID:Ra/CpLwu
おっさんもいるぞ

191受験番号7742020/09/14(月) 20:17:00.63ID:lXxIyJyj
川崎市受験される方います?

192受験番号7742020/09/14(月) 20:33:26.45ID:YNLkLLvb
川崎受けるよ
今日受験票来たよね

193受験番号7742020/09/14(月) 20:41:25.36ID:CaOXppjC
>>189
そう?それなら教室によるかも
自分の教室は若いのしか居なかった

194受験番号7742020/09/14(月) 20:44:03.44ID:1JiA9o90
>>193
ABC組分け?
なら年齢層で分かれているかも

195受験番号7742020/09/14(月) 21:50:12.56ID:rDpjZYU0
志望動機はみんな長く面接で話してる?それとも簡潔に。

196受験番号7742020/09/14(月) 22:13:04.27ID:DjgeXnPp
名古屋市とか川崎市とか受験できるだけ若いのが羨ましい。
おやじのオレも京都市、川崎市を受験できるものなら受験したかったよ。。。

オレは年齢制限ないとこしか受けられません!

197受験番号7742020/09/15(火) 01:20:31.18ID:UP3r/TNy
横浜市受けて川崎市も受けるが、本命は神奈川県。 大本命は無謀にも国家の氷河期。

198受験番号7742020/09/15(火) 05:40:33.28ID:fyd7f/V4
>>195

最初に聞かれたら簡潔に答えて
更に詳しく尋ねられたら広げて説明するのが良いと思う
どこまで面接官が聞きたいのかを察するのが必要
障害の状態の方を詳しく聞きたいかもしれないし

199受験番号7742020/09/15(火) 07:35:14.53ID:oGNyJyfg
>>165
質問デス
年金の受給と手帳の取得は、まったく別物なのでしょうか?年金の受給のほうか手帳の取得よりも審査か厳しいと聞いたことがありますが、年金が不支給となっても、手帳の取得・等級とは直接の関係はないと考えていいのでしょうか?
当たり前のことを聞いて申し訳ありませんが、お詳しそうなので教えてください

200受験番号7742020/09/15(火) 07:41:14.27ID:b50TZV+w
>>199
年金受給してると手帳の取得と更新がたやすくなります
答えの一部かもしれませんが事実です

201受験番号7742020/09/15(火) 07:43:05.74ID:WiNmDsXv
>>199
スレチ そういうとこだぞ。

202受験番号7742020/09/15(火) 07:44:05.14ID:vjXBhTWd
スレタイに縛られる そういうとこだぞ。

203受験番号7742020/09/15(火) 07:47:53.20ID:oGNyJyfg
>>200
早速、答えていただきありがとうございます
そうすると上で言っている、年金不支給=手帳非該当などという主張は、論理が飛躍しすぎていると思いますが、どう思われますか?

204受験番号7742020/09/15(火) 07:52:10.30ID:b50TZV+w
>>203
それについては
年金が受給できなくても、手帳を取得できる人は実在する
になりますね

205受験番号7742020/09/15(火) 07:54:50.81ID:oGNyJyfg
>>204
ありがとうございました

206受験番号7742020/09/15(火) 10:45:32.23ID:mcbs2E/D
>>203
要するに、年金はお金を支払うことになるから、国の本音はなるべく支払いたくない。だから簡単にはくれない。
手帳は各市町村など交付してくれる所だから、手帳を持っていると、住民税や何らかで支援してもらうこと。だから対象に当てはまれば比較的、容易にもらえる。
まあ年金と手帳は、基本別物。まあ連携してるところはあるけど。組織が違う

207受験番号7742020/09/15(火) 11:59:06.71ID:08Ld3e96
手帳も年金ももらっている俺からすると頑張れとしか言えない話だった

208受験番号7742020/09/15(火) 12:06:19.10ID:ZFyIVgSw
>>203
理論の飛躍じゃねんだよボケ
誰も年金不支給=手帳非該当などとはいってないだろ

寛解して常勤で働けるようになれば降格または非該当の可能性がある
なぜなら、手帳(更新)申請時の確認方法として年金証書を選択していた場合、年金が3級になれば手帳も3級になるし、年金不支給なら当然年金証書が使えなくなる
医師の診断書で申請する事になるが、そこでも常勤で働いていることを書くことになる
(一番最初の)年金申請時の診断書でずっと判断するから手帳が降格されたり非該当になることはない、なんて話は有り得ないと言ってるだけだろ

年金と手帳の違いすら調べようともしないクレクレ馬鹿が
勝手に解釈して理論が飛躍し過ぎとかほざくな
飛躍し過ぎなのは勝手に年金不支給=手帳非該当と思い込んだお前だろうが

209受験番号7742020/09/15(火) 12:07:19.17ID:ZFyIVgSw
そもそも何度スレチの質問すれば気がすむんだ
そんなことはキチガイスレでやれってんだろ
お前みたいな馬鹿は公務員試験に受かるはずないから巣に帰れ

210受験番号7742020/09/15(火) 12:24:25.08ID:oGNyJyfg
主治医に「障害者雇用で働いてます」と書いてもらえば、常勤公務員でも年金受給は可能
これは、年金事務所で確認済み
配慮の有無、具体的な配慮の内容を書いてもらうことによって、手帳の等級なんかどうとでもなるよ
頑張って公務員を続けて行ってください
統合失調症で正式採用の常勤公務員なんて凄いじゃないですか
応援しています
頑張ってください

211受験番号7742020/09/15(火) 12:27:37.92ID:BUxiKRgR
質問です。
川崎市役所の試験で、社会科学で法律が出題されるようですが、これは有名な憲法とかで良いですか?

212受験番号7742020/09/15(火) 12:48:35.83ID:ssgxClqs
人権問題が一問必ず出るのは大阪府だけ?しかも、受験案内にその旨書いてあるし

213受験番号7742020/09/15(火) 12:51:21.57ID:ZFyIVgSw
>>210
>統合失調症で正式採用の常勤公務員なんて凄いじゃないですか

やっぱり例の分裂病のキチガイの自演か
そうでなければなぜコイツが糖質だって分かるんだ

214受験番号7742020/09/15(火) 12:55:04.19ID:9SIWLhJw
>>205 ID:oGNyJyfgは経験者や氷河期では歯が立たないので
詐病で手帳取得しようって魂胆だろ

215受験番号7742020/09/15(火) 13:05:39.27ID:CObvYGsT
>>202
人と話噛み合わないでしょう。
君みたいのは、試験の作文や論文でテーマと違うこと書いて読まれないんだよ。仮に優しめで通っても面接アウトだね。

スレタイの事を話そうねって言うのが本質よ。理解できた?

216受験番号7742020/09/15(火) 13:32:23.96ID:U+E+dMpu
>>215
変に噛みつくところ そういうとこだぞ

217受験番号7742020/09/15(火) 13:42:39.15ID:a3rYw0HW
ギリ健と、それより下のマジ障害者は、とにかく
勝手に解釈して勝手に決めつけて、自分の解釈以外は一切跳ね除けるよな
統一前のスレの時からずっと思ってた

218受験番号7742020/09/15(火) 15:19:38.63ID:2z1AvHis
争えー

219受験番号7742020/09/15(火) 15:38:08.84ID:mcbs2E/D
>>210
???
自分で質問です、と聞いておいて、
4回目で、
応援しています。頑張ってください。
って、意味わからん。

あなたに真剣に返してこちらがバカみたいやった。

220受験番号7742020/09/15(火) 17:28:44.38ID:ZeOzo3Wr
>>219
これが糖質なんです。
精神の中でも別格なんです。

221受験番号7742020/09/15(火) 17:46:04.37ID:oGNyJyfg
>>107
自分で言っておいてバカじゃない?

222受験番号7742020/09/15(火) 17:57:19.14ID:sDqyX5bK
NGY市が近場だから受験しようかと思うんだけどあんまり給与高くないよね
OOSK市とかもそうだと思うんだけど大都市都心だと調整手当があっても物価高すぎて田舎市より生活苦しい気がする
もしかして実家暮らしとかを想定してるのかな

223受験番号7742020/09/15(火) 18:00:45.25ID:08Ld3e96
>>222
OOSKは都構想が成功したら給料跳ね上がるな。特別区扱いになるから
NGYはお察し

224受験番号7742020/09/15(火) 18:02:29.74ID:KFhLsAm8
私は年480万円もらってるから、婚活に励んでるけど
勿論常勤の公務員
皆さん、面接頑張ってね

225受験番号7742020/09/15(火) 18:07:10.92ID:KFhLsAm8
>>107
こいつバカだから、相手にしないほうがいい

226受験番号7742020/09/15(火) 18:12:54.56ID:5Qx06zZl
C日程いよいよ今週末だね

227受験番号7742020/09/15(火) 18:17:40.56ID:KFhLsAm8
バカをいたぶるのは最高
日頃の疲れが吹き飛ぶわ

228受験番号7742020/09/15(火) 18:50:40.49ID:KFhLsAm8
>>107
タヒねよ、バカ
お前なんか生きてても仕方ないんだから
消えろ

229受験番号7742020/09/15(火) 18:56:20.60ID:asZvCwP9
粘着質すぎて怖いわ

230受験番号7742020/09/15(火) 19:06:28.62ID:KFhLsAm8
107に比べたら私なんか全然ましだよ
無職のバカが粘着してるスレなんだから
私は明日もお仕事
忙しいの
107こそ働かない暇人の粘着体質

231受験番号7742020/09/15(火) 19:19:29.90ID:mcbs2E/D
>>220
了解。
ID変えて、自作自演してるバカでアホな奴やろ。
障害者でも、もっと頭のオカシイ障害者がいることがよく分かったわ。

232受験番号7742020/09/15(火) 19:36:13.78ID:KFhLsAm8
障害者採用の公務員はかなり難しい部類に入る
あんたにはまず無理だから、B型作業所で頑張ってね
公務員は高嶺の花だよ
残念〰

233受験番号7742020/09/15(火) 19:40:38.10ID:b50TZV+w
マジな質問です。
面接がオンラインになった人いますか?

234受験番号7742020/09/15(火) 19:48:46.62ID:KRKyzMu/
>>221
お前本当に頭が悪いんだな
俺が言っているのは>>210でお前が

>統合失調症で正式採用の常勤公務員なんて凄いじゃないですか
>応援しています
>頑張ってください

と発言したことに対してだ
これは、誰のどのレスに対してのものだ?
ID:b50TZV+wの>>200に対してだろ?
とすれば、ID:b50TZV+wが糖質だと何故分かったのかってことだ

にも係わらず>>107を示して「自分で言っておいて」とか、もう馬鹿過ぎる
まぁお前は頭が悪い上にキチガイだから、誰がどのレスをいつしたのかなど
まったくレスの流れを理解していないのだろうなww

もし>>210がID:b50TZV+wに対するものではないというなら、どのレスに対するものか具体的にレス番示せ分裂病のキチガイめ!

235受験番号7742020/09/15(火) 19:52:25.67ID:KRKyzMu/
>>225
やっぱりお前、この前の分裂病の自称常勤公務員だったかwww
馬鹿はお前だろ
バレバレの自演して、バレたばかりだというのにまた懲りずに今日も自演しやがってww

>>228
お前こそ分裂病なんて京アニで放火した青葉みたいなことしでかすようなキチガイなんだから
生きてても仕方ないどころか社会の敵なのだから早く首吊ってタヒね!
今すぐタヒね!!

236受験番号7742020/09/15(火) 19:56:27.09ID:KRKyzMu/
>>227
よく言うよ
この前は尻尾巻いてすっ飛んで逃げやがった分裂病がw

違うというなら俺が遊んでやっから今度こそ逃げるなよ

237受験番号7742020/09/15(火) 19:58:25.27ID:KFhLsAm8
あらあら、IDを変えてまたバカが吠えとるわ
お前は生きてる価値がないんだから、公務員なんてムリムリ
明日もIDを変えてこのスレこの中だけでいつまでもほざいてろ
バカ
こいつに相手することなんかないぞ
公務員になれない可哀想なバカなんだから

238受験番号7742020/09/15(火) 20:03:44.07ID:iE4bZsfH
両方ともこれ以上のスレチの連投やめてくれよ………

239受験番号7742020/09/15(火) 20:04:16.10ID:KRKyzMu/
>>237
バーーーーカ!
IDが変わったのは、帰宅して自宅のLan環境で書き込んだからだ!
無職で一日中家にいるお前と一緒にするな!

そもそも自演しているのはお前だろ
ID:KFhLsAm8=ID:oGNyJyfgだってのはバレてんだよwww

240受験番号7742020/09/15(火) 20:06:45.66ID:sDqyX5bK
大都市圏だと結局生活費が地域手当上回っちゃうし
通勤時間も長くなりがちだし、
財政のいい政令市か中核市くらいの職員が一番暮らし向きが良さそう
でもそのくらいの規模だと障害者採用の枠があっても1、2人なんだよな…

241受験番号7742020/09/15(火) 20:07:20.22ID:uDe/4O0v
ここまで来るとどちらもやはり精神病なんだなとしか言えない
そんな事しとらんと勉強したら?

242受験番号7742020/09/15(火) 20:07:44.21ID:KRKyzMu/
>>237

それから誤魔化さずに質問に答えろ分裂病!

>>210
>統合失調症で正式採用の常勤公務員なんて凄いじゃないですか
>応援しています
>頑張ってください

これは、誰のどのレスに対してのものだ?
ID:b50TZV+wの>>200に対してだろ?
とすれば、ID:b50TZV+wが糖質だと何故分かったのか答えろ

>>107を示して「自分で言っておいて」とか、もう馬鹿過ぎる

もし>>210のお前の発言がID:b50TZV+wに対するものではないというなら
誰のどのレスに対する発言かレス番示せ分裂病!

243受験番号7742020/09/15(火) 20:20:40.80ID:0T/MP2sP
>>241
精神と十把一絡げにするのはちょっと
糖質は本当に異質だからな

同じ精神でも気分障害とかなら使えない面倒な奴とは思うが
絶対一緒に働きたくないとまでは思わんよ

けど糖質は本当に何するか分からない危険人物なので
糖質とだけは絶対働けない

244受験番号7742020/09/15(火) 20:36:45.36ID:KFhLsAm8
だから、こいつは勉強してもまるっきり無駄なの
現職の常勤公務員の私と一生同列にはなれないから、このスレの中だけで粘着してるんだよ
あわれなやつだよ、ほんと
B型で真面目にこれからも頑張って働きます、と言ってみろ
バカ

245受験番号7742020/09/15(火) 20:52:05.71ID:ARvc0T+C
糖質だろうが発達だろうがうつだろうが身体だろうがキモい奴がキモいのであってカテゴリーでまとめるのはやめう

246受験番号7742020/09/15(火) 20:53:12.44ID:KRKyzMu/
>>244
おい誤魔化すな分裂病!
ID:KFhLsAm8=ID:oGNyJyfgってことはバレている!

>>210
>統合失調症で正式採用の常勤公務員なんて凄いじゃないですか
>応援しています
>頑張ってください

↑このレスは誰に対するレスか早く答えろ
どうした答えられないのか?ww

247受験番号7742020/09/15(火) 21:10:11.80ID:0T/MP2sP
>>244
どうでもいいけどこいつなんかカマっぽくね
ひょっとしてオネェ?
オェ〜

248受験番号7742020/09/15(火) 21:11:08.13ID:b50TZV+w
え?
私ID:b50TZV+wだけど
何かした?
絡まれてる
確かに私は統合失調症ではないけど...

249受験番号7742020/09/15(火) 21:11:47.60ID:08Ld3e96
>>246
申し訳ないけど目障りなので君もNG行きね

250受験番号7742020/09/15(火) 21:12:47.93ID:b50TZV+w
面接がZOOMとかを使ったオンラインになった人っているのか知りたいんだけど
今日は流れがどうしちゃったの?

251受験番号7742020/09/15(火) 21:21:20.35ID:KRKyzMu/
>>248
いやいや
少なくとも俺は貴方に絡んでいる訳ではないよ
ID:KFhLsAm8=ID:oGNyJyfgの>>210は貴方に対してのレスだと思うので確認中ってこと
もし貴方にたいしてなら

>統合失調症で正式採用の常勤公務員なんて凄いじゃないですか

というレスは明らかにおかしい
唐突に貴方が糖質で「正式採用の公務員」だと言うのは変だからね

もし貴方に対するレスでないとすれば、一体誰に対してのレスなのか確認しているってわけ

252受験番号7742020/09/15(火) 21:22:01.92ID:uDe/4O0v
多分いつもの日数カウント君が発狂した

253受験番号7742020/09/15(火) 21:26:43.94ID:KFhLsAm8
>>251
お前がバカだから、ということで答えが出ただろう
面接を受けたかどうか、聞いてくれてるぞ
まあ、筆記で落ちて面接まで行ってないか
こりゃ失礼

254受験番号7742020/09/15(火) 21:27:27.48ID:KRKyzMu/
>>252
人間タイマー
あのキチガイかw
あんな分裂病が常勤採用されたってマジ?
どうせ分裂病特有の妄想・幻覚だろうが

もし本当だとしたら、どこの馬鹿な田舎役場だよ
こいつ寛解しているとか言ってるが、まったくしてないしw
そもそも分裂病は他者に危害が加える可能性が飛び抜けて高いし
雇ったオンボロ役場にご愁傷様と言ってやりたいw

255受験番号7742020/09/15(火) 21:28:05.38ID:KRKyzMu/
>>253
つーーーーかまえたーーーーww
もう逃がさねぇぞゴルァア!

256受験番号7742020/09/15(火) 21:29:09.33ID:KRKyzMu/
>>253
>お前がバカだから、ということで答えが出ただろう

wwwwww答えられないのかwwwww

>>210は誰に対するレスなのか答えられないんだなwwww

257受験番号7742020/09/15(火) 21:30:23.21ID:KRKyzMu/
>>253
>面接を受けたかどうか、聞いてくれてるぞ

あ?
面接??

一体何言ってんだこのキチガイ分裂わw
薬を飲み忘れたかwww

258受験番号7742020/09/15(火) 21:31:00.29ID:b50TZV+w
>>251
そうですか
答えとしては
ID:uPdkNTjBへの返答みたいですよ
アンカーないですが
書き込みを番号からたどっていくとそうなりますね

259受験番号7742020/09/15(火) 21:32:51.33ID:KRKyzMu/
>>253
こいつマジでヤベーぞ
なんの脈絡もなく突然「面接」の話しなんか始めやがって

分裂ってのだけは本当なんだな
妄想ワキワキじゃんwww

260受験番号7742020/09/15(火) 21:33:37.55ID:KFhLsAm8
>>256
きみ、連想問題解けないから、公務員試験ムリ
あきらめなって
残りのみなさん、面接頑張ってください
私だって通ったんだから、皆さんなら、きっと大丈夫
毎年何人も合格しているんだから

261受験番号7742020/09/15(火) 21:35:16.12ID:KRKyzMu/
>>258
いや俺もそう思ってる

ID:uPdkNTjB=ID:KFhLsAm8=ID:oGNyJyfg

それ以外にも色々IDコロコロさせてるんだよコイツは
だから、分裂病患者が他人のフリして別IDで自演してて訳が分からなくなったってのが正解でしょ

262受験番号7742020/09/15(火) 21:36:00.96ID:dj5yOray
なんだこの流れ
心癒されるわぁ

263受験番号7742020/09/15(火) 21:36:49.76ID:KRKyzMu/
>>260
>きみ、連想問題解けないから、公務員試験ムリ

ああ、そう思うならそれで結構

で、>>210は誰に対するレスなんだ?
俺に連想する能力がないというなら、俺の間違いを決定づけるためにも正解をビシッと示せやw

264受験番号7742020/09/15(火) 21:37:09.75ID:f7jMidqd
なんでこんなに荒れてるの?

265受験番号7742020/09/15(火) 21:37:56.26ID:KRKyzMu/
>>264
分裂病患者が発狂しているからだよ

266受験番号7742020/09/15(火) 21:38:08.41ID:08Ld3e96
試験日が近いから過去問解けないストレスをここで発散させているとか?

267受験番号7742020/09/15(火) 21:43:44.45ID:KRKyzMu/
>>260
>私だって通ったんだから、皆さんなら、きっと大丈夫

この部分だけは大大大大正解!納得だわw
こんなキチガイ分裂病でも合格したのだから
ガイジ試験なんて運と相性だけだよ

このキチガイ分裂病は筆記筆記連呼しているが、いままで試験に通ったことなかったから
よっぽど嬉しかったんだなwwwww
悪いけどガイジ採用試験の筆記なんて馬鹿でもできるからw

あとは面接の運だけだわ

もっとも、この分裂病患者を採用した田舎役場
今頃すごーーーく後悔しているだろうけどなw

268受験番号7742020/09/15(火) 21:47:01.65ID:KFhLsAm8
>>263
おまえに教える者は誰もいない
誰もおまえに興味がないから
寂しくいつまでもこのスレの中だけで粘着してくれ
明日も仕事があるから、いつまでもおまえに付き合ってられないんだよ、こっちは
公務員試験スレだけに居場所を見つけることができたさみしい障害者め
現実世界の公務員はおまえみたいに生ぬるい生き方はしてないぞ

269受験番号7742020/09/15(火) 21:47:27.09ID:KRKyzMu/
>>260
にしても…
思った通り>>210が誰に対するレスか一切答えずにトンズラかw
これだから頭の悪い低学歴の分裂病患者はw

270受験番号7742020/09/15(火) 21:49:40.63ID:KRKyzMu/
>>268
いや興味があるかないかじゃねぇだろ

お前の馬鹿発言が誰に対するモノかってことだろ

それに>>253で突然「面接」の話しを始めた理由も聞かせてもらおうか

どうせ、分裂病患者特有の妄想だろうがなw

271受験番号7742020/09/15(火) 21:51:27.61ID:KRKyzMu/
>>268
馬鹿、明日仕事があることなんか関係ねぇだろ

さっさと>>210が誰に対するレスかってのと>>253でいきなり「面接」の話しを始めた理由を答えれば済むことだろ

時間がなくなるのはお前が質問から逃げ回ってるからじゃねぇか

272受験番号7742020/09/15(火) 21:54:19.55ID:KRKyzMu/
にしても…

分裂病患者って本当に頭が逝っちゃってるんだなw

面接の話しなんか一切してないのに>>253で「面接」どうたら喚き出すんだからw

いやぁ。キチガイって本当に怖いねw

273受験番号7742020/09/15(火) 21:59:54.11ID:W6EFwRky
え、こわっ
なにこれ

274受験番号7742020/09/15(火) 23:08:15.18ID:hoKRS0+G
とりあえず統失は社会に出てはいけないということがよくわかった

275受験番号7742020/09/15(火) 23:22:13.18ID:LSMgNjyJ
発達障害で手帳2級+年金2級の自分、ドン引き

276受験番号7742020/09/15(火) 23:36:18.27ID:dj5yOray
どっちも負けるな!

277受験番号7742020/09/15(火) 23:50:46.45ID:sDqyX5bK
>>223
特別区の給与ってなんか特別な規定があるんだね
でも特別区昇格なんて不確かな未来をアテにしてOOSK受ける訳にもいかないしなあ

もしも東京が 直下型大地震で壊滅したとしたら
そう! 日本の中枢はNGYへ移り

278受験番号7742020/09/16(水) 00:13:52.33ID:phTonE3p
水曜日は都庁の択一の正誤発表があるので受けた人はここに書きましょう

279受験番号7742020/09/16(水) 00:46:43.09ID:VU3sZ5V3
東京都と特別区ってほぼ給与や地域手当とかの規定って同じ?
例えば東京都は家賃補助は30歳か35 歳までだったと思うが…

280受験番号7742020/09/16(水) 01:34:33.78ID:id82oyXA
>>279
東京都は住宅手当が35歳?34歳までやな
出るとしても少ない
特別区は東京都よりは多く、長く出る
ただし区によって少し違うが、基本東京都よりも出る

給与や手当ての違いはそれくらいじゃない?

281受験番号7742020/09/16(水) 02:26:22.71ID:WDLDarOL
とりあえず今日都庁解答速報出るかもしれないから漸く丸つけできる

282受験番号7742020/09/16(水) 02:34:41.08ID:id82oyXA
>>281
半分できてれば筆記は受かるよ
集団討論頑張って
あれは鬼門だ

283受験番号7742020/09/16(水) 02:36:00.97ID:WDLDarOL
>>282
集団討論は得意だね
サラリーマン時代に集団討論の採点官もしてたし
問題は年齢が若く無い事かな

284受験番号7742020/09/16(水) 02:38:49.16ID:WDLDarOL
とりあえず健常者枠が最低70%必要らしいから自分も70%は取りたい
それが入ってからも自信になるだろうし

285受験番号7742020/09/16(水) 05:48:19.45ID:tyo3TmwL
>>268
確かに
入ってからが大変そう

286受験番号7742020/09/16(水) 06:13:16.30ID:GzktEH1Z
基礎能力試験って、教養試験のことでいいのかな?

287受験番号7742020/09/16(水) 07:59:20.42ID:tyo3TmwL
今度の20日(日)に和歌山市受けようかと思ってるけど、ほかに受ける人いる?

288受験番号7742020/09/16(水) 10:20:28.02ID:lOhb8jGe
都庁10時で正誤発表されてる

289受験番号7742020/09/16(水) 11:31:27.74ID:WDLDarOL
一次の教養30/40点を超えてたので無事一次は通過したと思います
二次を受ける方々は一緒に頑張りましょう

290受験番号7742020/09/16(水) 11:56:40.88ID:xKwy9X/s
みんな大卒?高卒?
大学はどの程度のレベル?

291受験番号7742020/09/16(水) 12:16:08.55ID:tyo3TmwL
和歌山市受験者、このスレあんまり見ないのかなぁ

292受験番号7742020/09/16(水) 12:24:58.27ID:lOhb8jGe
都庁去年は16とかでも通った人いるらしいから作文もおんなじくらい重要

293受験番号7742020/09/16(水) 12:26:30.28ID:JRVGk5Kx
学歴だけで言うと合格者のボリューム層はマーチ程度じゃね?

294受験番号7742020/09/16(水) 12:34:50.14ID:ZxQYT9gY
東京都 教養 28点(40問)
数的処理で悉く間違えていたのがショックだった・・・

295受験番号7742020/09/16(水) 12:47:26.28ID:GzktEH1Z
>>287
受けますよ。適性試験で50人ぐはいの応募だからチャンスあるかも。
でも給料は安いなあ

296受験番号7742020/09/16(水) 12:58:28.22ID:G1meMJem
みんなそんなに高いのか…

297受験番号7742020/09/16(水) 13:14:32.70ID:ToaYMBPG
21だと厳しい?

298受験番号7742020/09/16(水) 13:16:34.80ID:ycvuzVWZ
WKYM市は地縁もないし給料も低めだから迷ったけど受験見送った
でも県庁所在地だしコンパクトにいろいろまとまってて田舎と割りきれれば住みやすそう
受ければ良かったかとも思うけど面接で市の良いところとか聞かれても答えられないしなあ

299受験番号7742020/09/16(水) 13:22:42.42ID:h/xDjf/1
>>297
残念だけど

300受験番号7742020/09/16(水) 13:35:07.58ID:ToaYMBPG
>>299
何点必要?

301受験番号7742020/09/16(水) 13:40:04.35ID:VPLe6dKD
自分が受ける自治体、若干名採用なんだけど
障害者枠が高卒と大卒に分かれてて、
受験番号や問題の難易度も異なるようなんだけど
これって高卒と大卒からそれぞれ一人ずつ採用って感じなのかな?
でなければ普通は問題まで分けないよね?

302受験番号7742020/09/16(水) 13:43:38.86ID:k+rl5S4q
大卒に高卒の問題を出すような自治体(中小市役所に多い)だと33/40ぐらいがボーダーになるね。
障害者枠はやっぱり温いよ

303受験番号7742020/09/16(水) 13:55:25.19ID:GzktEH1Z
>>291
和歌山市

304受験番号7742020/09/16(水) 14:05:09.24ID:OCd9wSo2
みんなボーダーの情報ってどこで得ているの?

305受験番号7742020/09/16(水) 14:28:59.85ID:iESxr/4c
>>297
東京都庁?21/40なら可能性あるよ
集団討論がんばれ

306受験番号7742020/09/16(水) 14:33:19.65ID:4Ph8V3vF
>>180
ここで言う経歴ってのは職歴なんです?
かれこれ四年クローズドで働いてるけど評価されるなら面接前に仕事辞めるの止めようと思うので

307受験番号7742020/09/16(水) 14:55:30.58ID:7FdKxrbo
数的やり直したら全然わからなくなってしまった。ダメかも

308受験番号7742020/09/16(水) 15:05:23.61ID:mtAGf48Z
>>306
無職よりは現在働いてる方が評価されっから辞めない方がいいよ

309受験番号7742020/09/16(水) 15:15:54.00ID:JRmTuuO6
>>302
某大卒でも高卒か大卒か区分が選べる自治体受験したけど、6割で通ったな・・

おととしの都庁は16か15で1次通過だった。
でも今年もそのくらいしか取れてなかったから今年は死亡だろうな。
頭悪すぎて死にたい。勉学に進歩が見られない・・
1次通過したみなさんは頑張って

310受験番号7742020/09/16(水) 15:44:14.43ID:ycvuzVWZ
>>306
民間でも公務員でも、採用では現在職にある人が圧倒的有利
仕事つらくてもかじりついとけよ

311受験番号7742020/09/16(水) 16:06:35.04ID:tn9fGbfz
自分も20点しかとれなかった。
しっかりやってれば25点は確実に取れる問題だっだけに不安です。

312受験番号7742020/09/16(水) 16:39:34.51ID:1SSUVRQ0
>>311
文章読解は難しくなかった?
知識は簡単だったと思うけど

313受験番号7742020/09/16(水) 16:53:00.00ID:BHw+W3GD
>>312
自分は英語苦手なんで英語の文章理解は捨てました。
現代分は、主旨・要旨でないので焦りました。最後の空欄埋める問題はわからなかつまたですね。

314受験番号7742020/09/16(水) 17:19:26.81ID:puTdjgBZ
>>290

障害別平均的受験者層

精神(除く発達・糖質)=大卒(ニッコマ〜MARCH、鬱は旧帝早慶も)
発達=高卒・Fラン大(底辺校)
糖質=中卒(精神病棟隔離ながく高校中退含む)

知的=中卒(支援学級)

身体(後天)=大卒(ニッコマ〜MARCH)
身体(先天)=聾学校・盲学校・中卒(支援学級)

315受験番号7742020/09/16(水) 17:29:02.83ID:ycvuzVWZ
それなにか元データはあるの

316受験番号7742020/09/16(水) 17:37:27.05ID:PFpD0jDN
都庁は集団討論あるけど
もしZOOMを使うとかなったら
どうしよう
使い方に自信がない

317受験番号7742020/09/16(水) 17:56:35.92ID:GzktEH1Z
おーい、俺は和歌山市受ける予定やぞ〜!
日曜は受かってやるぞ。

318受験番号7742020/09/16(水) 17:59:26.99ID:PJUafp+8
>>317
了解
お互い頑張りましょう

319受験番号7742020/09/16(水) 18:06:46.57ID:ToaYMBPG
>>305
それならいいんだけど、ボーダーの情報が錯綜してて不安です。

320受験番号7742020/09/16(水) 18:31:22.88ID:7rysePHc
健常者大卒程度枠の都庁新方式で三次(最終)面接で落ちたことあるが、健常者枠で最終まで残ったのなら障害枠の集団討論は余裕かなと思ってる
なお、都庁新方式のプレゼン、集団討論会、個別面接はなかなかレベルが高かった

321受験番号7742020/09/16(水) 19:16:09.40ID:GzktEH1Z
>>318
でも二次試験の1200字の論文が自信ないけどな

322受験番号7742020/09/16(水) 19:19:58.72ID:81j9g9ho
都庁は本当にボーダーが20でいいの?
足切り点じゃなくて?
作文が標準的な成績だった場合が20?

323受験番号7742020/09/16(水) 19:20:54.90ID:k+rl5S4q
健常者は約50%が大学を卒業するが障害者の大卒率は20%弱しかない。
障害者基準ならFラン卒は高学歴の部類だし高卒でもマイナスになるわけではない。

324受験番号7742020/09/16(水) 19:58:15.81ID:vR5sP2zP
まあでも精神で受かってる奴はほとんど国立大かマーチ以上だけどな
身体は低学歴多いかもしれんが

325受験番号7742020/09/16(水) 20:15:26.33ID:8UllE2/f
数学の問題久しぶり見ると完全に忘れてる

326受験番号7742020/09/16(水) 20:17:10.11ID:FhIq5+Iw
>>322
一次は作文+択一の点数で決まるけど、択一の基準点はかなり低いから10後半取れてたら作文次第

327受験番号7742020/09/16(水) 20:27:22.74ID:D8xLauuW
20日の試験楽しみ!
ノー勉だけどいけるっしょ。
KGNI市受ける人よろしくー!
14人しか受けないみたいだけど。

328受験番号7742020/09/16(水) 20:31:54.76ID:PFpD0jDN
小金井は大卒募集だから14人だけなのかもね

329受験番号7742020/09/16(水) 20:33:55.79ID:D8xLauuW
>>328
短大レベルで学歴縛りないぞ

330受験番号7742020/09/16(水) 20:34:12.64ID:VqIoK+4H
令和2年度国立国会図書館障害者選考採用
書類選考と(通過者のみ)面接で決まる
実務経験の条件はあるけど、志望理由書を書き切る自信があればどうだろうか

331受験番号7742020/09/16(水) 20:59:50.33ID:GzktEH1Z
俺は非常勤公務員通算4年目。(地方国地方)
要領はいいし面接ではよくしゃべるが、大卒のわりに教養力はないので本試験にはなかなか受からない。
だから基礎学力のある人間が羨ましい。
今年がラストチャンスかな・・

332受験番号7742020/09/16(水) 21:06:19.31ID:ycvuzVWZ
国会図書館とかシャレオツやん

333受験番号7742020/09/16(水) 21:10:35.11ID:PfYijm1b
面接で落ちるのは公務員に向いていない人だけど筆記で落ちるのはただの勉強不足

334受験番号7742020/09/16(水) 21:19:17.97ID:GzktEH1Z
>>333
それ俺
面接は得意だが、勉強不足なので教養で落ちる。
でもSPIは得意なので、和歌山市で勝負。

335受験番号7742020/09/16(水) 21:22:18.39ID:GzktEH1Z
でも和歌山は障害者選考とはいえ、給料(約15万9千円)が安いのでなかなかモチが上がらない。

336受験番号7742020/09/16(水) 21:37:36.05ID:vR5sP2zP
政令市とかだと大卒初任給19万くらいで上級とほとんど変わらないからな

337受験番号7742020/09/16(水) 21:43:33.96ID:8UllE2/f
国会図書館見ると試験がない代わりに職歴がそれなりにないと厳しいだろな
底辺やブラック企業、バイトとかばかりの人は排除されそう

338受験番号7742020/09/16(水) 21:48:39.72ID:6wwBiWLc
>>333
>>334
なにが勉強不足だよ
意地でも馬鹿だと認めようとしなくて草

339受験番号7742020/09/16(水) 22:02:58.46ID:OCd9wSo2
正直、数的処理はできる奴は3ヶ月前後あれば慣れるだけですぐにできるようになるが
できない奴は何年やってもできるようにはならんからな。健常枠でもそれは同じ

340受験番号7742020/09/16(水) 22:15:34.52ID:PFpD0jDN
>>329
そうなんだ
あれ?
大卒と書いてあったような...
要項を読み間違えたかな?

341受験番号7742020/09/16(水) 22:22:13.91ID:h/xDjf/1
東京都の二類やってみたんだけど難しすぎてわからなかった
もうダメだわ

342受験番号7742020/09/16(水) 22:23:35.04ID:D8xLauuW
>>335
職歴換算あるから大丈夫じゃない?

343受験番号7742020/09/16(水) 22:24:36.32ID:PFpD0jDN
福岡県は年齢制限
平成3〜15年生まれだとよ
厳しす

344受験番号7742020/09/16(水) 22:25:40.73ID:D8xLauuW
>>340
んだ。健常は大卒のみだが。障害は短大卒レベルでSPIと作文のみだ。
ここ数年は2次通過1名で採用数0だから、有能しか取らないだろうけどな

345受験番号7742020/09/16(水) 22:27:37.23ID:Gj2l29ap
田舎市役所の大卒受けるけど、1ケタしか受験者いない。
筆記通ったのは自分いれて数人だけ。若干名だから微妙だけど受かるかな。

346受験番号7742020/09/16(水) 22:36:00.87ID:PFpD0jDN
>>344
なるほど
ググり直したよ
Koumuwinのサイトに大卒、短大卒と書いてあるかま、要項には学歴要件書かれてない
なんかどうやって情報収集してんだろこのサイト
人力じゃないのかも

347受験番号7742020/09/16(水) 22:38:26.39ID:KUjSrrI8
>>340
要項すらきちんと読めないってどんだけレベル低いんだよ
zoomすら使えないとか言ってるし
レベル低すぎる

348受験番号7742020/09/16(水) 22:40:07.30ID:PFpD0jDN
スマン教えて

349受験番号7742020/09/16(水) 22:43:10.59ID:PFpD0jDN
最終がオンライン面接で結果待ちな人っていますか〜?

350受験番号7742020/09/16(水) 23:02:44.99ID:WA6e4d8t
このスレはレベル低い

351受験番号7742020/09/16(水) 23:06:04.10ID:GzktEH1Z
>>342
職歴は最大5年までやよ
ありがとう

352受験番号7742020/09/16(水) 23:09:50.65ID:JRmTuuO6
>>339
それ自分だ。
あまりにも出来なくて通信の予備校に通い出したけど、出来る所から解いてみてと言われて、
数か月かけて一問も解けなかった。

353受験番号7742020/09/16(水) 23:21:09.71ID:3/UZ2GTH
去年の合格者も混ざって良いか?
埼玉県の筆記は自己採点で確か6割5分くらいで通ったよ
ボーダー付近だったかどうかはわかんないけど最終合格ももらったよ

354受験番号7742020/09/16(水) 23:26:44.30ID:ycvuzVWZ
>>351
まじかよ
10年以上職歴ある人が、受けるのはためらっちゃうな

355受験番号7742020/09/16(水) 23:35:39.29ID:Gj2l29ap
>>353
やはり事務経験あったんですか?

356受験番号7742020/09/17(木) 00:08:25.40ID:C9pkO86F
>>355
元公務員ですよ〜
暇だから聞かれてもないけど面接のアドバイスさせてもらうと…
面接官には障害の知識なんて何もないから自分の障害について無知の人にも簡潔に説明できるようになっといた方が良いよ
障害者採用枠だから面接官もある程度の知識はあると思い込んでたから自分は当日結構動揺した
あとは自分が障害になったきっかけとか普段気をつけてることとかそういうのも結構聞かれた
自分の障害を把握しててきちんとコントロール出来てることをアピール出来ると良いと思うよ
もちろん普通の面接で聞かれるようなことを準備することが前提ね
頑張ってねー

357受験番号7742020/09/17(木) 00:20:39.81ID:C9pkO86F
ちなみに障害者採用で入った同期と話したことあるけどその人は元公務員じゃなかったよ
経歴も結構穴ぼこだったし
ただ経験者枠で入った人はほとんど元公務員とか銀行員らしい

358受験番号7742020/09/17(木) 02:52:43.78ID:kDTAxodl
障害者枠なんてボーダー低いだろうから適当でいいやと思い
筆記対策の時間をあまり取らなかったんだが、直前期の今になって後悔してる
勉強が間に合わず、数的判断は事実上全捨てで挑むことになるんだけど
こんな仕上がりじゃまず受からんわな
せめてあと2週間早く勉強を始めていれば判断だけでも仕上げられたと思うと
マジでやっちまった感がはんぱない
本当に俺は何をしていたのか

359受験番号7742020/09/17(木) 03:17:37.80ID:QiYTEQru
非常勤公務員でないと常勤公務員になれない
非常勤公務員になるにはコネがいる

結論:公務員には一般人はなれない

360受験番号7742020/09/17(木) 03:18:31.86ID:kDTAxodl
今回ヤバいと思う点
・ど文系で数学苦手なのに数的、判断は完全に無勉
・知識系科目もそれぞれ参考書を一周しかしておらず知識が全く定着していない
・文章理解も完全無勉
・作文も全くの未対策
・あと3日しかない
流石に舐めすぎてた
今になって後悔してる

361受験番号7742020/09/17(木) 04:54:56.60ID:PCGwtT29
国家の統一は前日に一夜漬けしただけで9割取れたけど
地方も同じような心持ちでいると無事死亡するやろね

362受験番号7742020/09/17(木) 07:20:08.46ID:Z5FyCf2l
>>361
国家9割なら地方も9割取れるぞ
都庁はやや難しかったけど、それでもギリ9割取れる

363受験番号7742020/09/17(木) 07:25:34.21ID:PCGwtT29
あれそうなん?
都庁の今年の問題見ただけだけど統一とは相当差があるように感じた

364受験番号7742020/09/17(木) 07:27:11.39ID:89IUSqmD
個人的には特別区が1番難しかったな
数的まではさほど変わらなかったが最後の選択問題の難易度が高すぎた

365受験番号7742020/09/17(木) 07:57:55.23ID:g56zUMF5
>>353
勤怠は大丈夫?
無事に正式採用されそう?

366受験番号7742020/09/17(木) 08:10:27.32ID:PatT+MsR
>>356
前職の公務員はけっこう長く働きましたか?

367受験番号7742020/09/17(木) 09:44:56.42ID:ZnAW7KT3
>>351
>>354

調べたところ5年までじゃないみたい。ただ職歴による加算割合はある。
加算調整については、各自治体や人事院によるとのこと。

公務員 職歴加算で調べてみ。

368受験番号7742020/09/17(木) 10:56:54.63ID:C9pkO86F
>>365
大丈夫だけどかなり大変

>>366
公務員は4年経験したと言っておくね
新卒時の就職浪人、公務員退職後の空白、民間を何社か渡り歩いた後に空白があって公務員試験受験時も無職だったよ
一応虚実混えてるけど空白期間はかなりあったし受験時無職だったのは本当

ちなみに今日は休みです

369受験番号7742020/09/17(木) 12:19:31.73ID:g56zUMF5
>>368
かなり大変なんだ
頑張ってくださいね

370受験番号7742020/09/17(木) 12:25:04.83ID:uHkDX3Ms
>>368
>一応虚実混えてるけど空白期間はかなりあったし受験時無職だったのは本当

虚実というのは面接やESに虚実まぜたってこと?
それともここにレスするのに身バレしないようにってこと?

371受験番号7742020/09/17(木) 13:44:34.45ID:C9pkO86F
もちろん後者ですよ

372受験番号7742020/09/17(木) 13:58:29.43ID:0BUGx1f5
じゃあ最初からイキって出てきたりせず何も言わなければ良いだろ
本当に頭おかしいな

373受験番号7742020/09/17(木) 14:06:55.89ID:1uiDew8C
埼玉県合格者の方に質問です!
私も昨年受けて、1次は通りましたが・・・

さて、今年も受けますが、埼玉県は47都道府県で最も人口当たりの公務員数が
少なく、忙しいと聞きます。
行政事務、教育事務、企業局、学校事務のいずれもそんなに忙しいのですか?

また、単に忙しいなら耐えられますが、窓口業務や電話応対のストレス等の負荷は
どれくらいのものでしょうか?
県庁という事もあり、窓口業務はそれほどでもなさそうな印象があるのですが。

374受験番号7742020/09/17(木) 14:08:09.07ID:1uiDew8C
あとそうだ、障がい者への配慮って埼玉県はどの程度のものですか?

375受験番号7742020/09/17(木) 14:10:24.48ID:rladHfbO
>>373
基本受験生しかいないから、現役版に行った方がいんじゃないか?

376受験番号7742020/09/17(木) 14:22:07.52ID:C9pkO86F
>>373
部署と上司によるとしか
最終合格したあと入庁意向聴取ってのがあるからそこでどういう配慮受けられるか聞いたり自分はこういう業務が苦手ですとか言った方が良いよ
最終合格後は立場逆転してこっちが上になるから強気でOK

お邪魔みたいなので消えます
すまんかったね

377受験番号7742020/09/17(木) 17:10:52.68ID:IwXrs2AF
>>368
あのさあ

・ID:3/UZ2GTH=ID:C9pkO86F
・昨年埼玉県庁のガイジ試験に合格
・元公務員で合格時無職
・今日休み

これ相当絞られるだろ
職場の上司や同僚なら特定できるレベル

378受験番号7742020/09/17(木) 17:22:41.60ID:TtUYL7nU
市役所試験あと3日なんですが
教養15点ほどしか取れません
直前って何に力入れましたか?

379受験番号7742020/09/17(木) 17:38:24.11ID:gZyiFuuO
地方中核都市に多いが、和歌山市は和歌山の人間以外だと仲良くされないから気をつけて。

380受験番号7742020/09/17(木) 17:48:56.41ID:C9pkO86F
>>377
特定されるのは他の自治体に合格できず埼玉県にそのまま入庁してかつ本当に今日休みの場合だね
君も色々と頑張ってくれ

377が相手してくれるから消えるタイミング失ってしまった
他の受験生の人スレ荒らしてごめんなさい

381受験番号7742020/09/17(木) 18:19:56.55ID:1uiDew8C
>>378
公務員試験の試験会場では「速攻の時事」を読んでる人が
どこの市でもそこそこいるような・・・(おれはあんましり意味ないように思うけど)
あとは大学受験と一緒でこれまでの復習に力を入れるといいんじゃないかな。

明日はいよいよ横浜市の1次発表日だね。

382受験番号7742020/09/17(木) 19:08:25.94ID:LKr4+Fcc
いよいよ横浜市の発表だね。

383受験番号7742020/09/17(木) 19:11:15.15ID:TtUYL7nU
>>381
やっぱ数的とか資料推理ですかね

384受験番号7742020/09/17(木) 19:48:38.93ID:1uiDew8C
>>383
私はかなり早めに横浜市の受験会場に着きましたが、会場では、やっぱり
教養試験の勉強の復習をやってる人が多かったです。

ただ私は「論文を制する者こそ横浜市を制す」と勝手に思ってたので、
試験に行く電車の中でも、ずっと自分なりの論文対策をしてました。
その成果が出たかどうかは謎ですが・・・

日経新聞をのんびりと読んでいる人も、無勉の人もいたので人それぞれだと思いました。

「教養15点しか取れません」とのことですが、それで筆記に通る市役所の可能性もあるので、
私ならば、いままでの復習をして「解くパターンが決まってる問題を確実に落とさない」
勉強をすると思います。9月20日頑張ってくださいね!

385受験番号7742020/09/17(木) 20:11:06.58ID:0Cjtwiy2
再度、質問させて下さい。
川崎市の社会科学で、法律とあるんですが、これは簡単な条文が出るんでしょうかね?

386受験番号7742020/09/17(木) 20:12:58.39ID:XhDbghBa
事務Cは首都圏だと最激戦だよね。
めっちゃ不安だよ。

387受験番号7742020/09/17(木) 20:34:54.97ID:gZyiFuuO
>>373
窓口や電話は人と接する仕事なんやから、ストレスたまるに決まってるやろうが。
何にも考えてない超毎ペースな人間なら、ストレスなく仕事できるかもしれんがな。
まあ障害者の一番の苦手、人とのコミュニケーションをどう対応するかを考えておけよ。
公務員になりたいなら。

388受験番号7742020/09/17(木) 20:50:45.65ID:IwXrs2AF
>>380
あのさあ

>特定されるのは他の自治体に合格できず埼玉県にそのまま入庁して

そんなヘコヘコ幾つも最終合格したのか?
それに埼玉県に入庁してなくても併願状況を面接時や同僚等の会話で話していたり
すればやはり絞られるな
あんた結構ペラペラしゃべってそうだしな

>ちなみに障害者採用で入った同期と話したことあるけどその人は元公務員じゃなかったよ
>経歴も結構穴ぼこだったし
>ただ経験者枠で入った人はほとんど元公務員とか銀行員らしい

こんな風にお互いの身の上など情報交換してるんだし


>かつ本当に今日休みの場合だね

こんなこと嘘つくか?休みが嘘なら無職じゃん
休日でもないのに昼間ずっと5ちゃんに貼りついてたんだから

389受験番号7742020/09/17(木) 20:50:59.64ID:1uiDew8C
>>385の方へ

>川崎市の社会科学で、法律とあるんですが、
>これは簡単な条文が出るんでしょうかね?

あくまで教養試験の中の「法律」だから条文が出る可能性が低いのでは??
↓で書いたような、単に法律知識を5択で問うだけの出題では?

例:「以下の記述の内、誤っている番号を選べ」

1.「日本国憲法の規定上、自由権は侵害できない天賦人権なので、公共の福祉などに関係なく、無制限に尊重される。」
2.・・・・
3.・・・・
4.・・・・
5.・・・・

390受験番号7742020/09/17(木) 21:49:26.22ID:Mu2m9Lf0
>>373
>私も昨年受けて、1次は通りましたが・・・
>さて、今年も受けますが、

面接で落ちたなら今年受けても無意味だろ
面接落ちは人物自体を否定したものだから敗者復活の余地無し
しかも埼玉県は昨年募集人数未満の採用数だった
つまり枠が一杯で例年なら合格した筈の人物を泣く泣く切ったのではなく「こいついらね」判定されたってこと

391受験番号7742020/09/17(木) 22:21:02.51ID:W4q6yOXn
横浜の面接シートどんなのだろ

392受験番号7742020/09/17(木) 23:10:11.02ID:j+awkvYa
市役所の面接ある。一桁の受験者しかいないけど、がんばるか。

393受験番号7742020/09/17(木) 23:24:45.30ID:TtUYL7nU
>>392
平均点どうなるんだろうか
私が受けるとこは前年4人程度だったが
高得点のやつが1人おったら脚切り厳しいんだろうか

394受験番号7742020/09/18(金) 08:02:37.69ID:loxVirOu
>>373
390のコメントが的を得ている。
面接でかなり県のことを勉強した。
そして考え方・行動をかなり変え毎日実行した。などをアピールしないと、いま公務員は面接の配点が高くなってるので厳しいぞ。

395受験番号7742020/09/18(金) 11:17:53.86ID:CL2LSQR9
>>394
ホントにその通りだと思います。
先日も障害者対策のため面接相談をとある会社にしていましたが、採用側からしたら出来るだけ少ない配慮で健常者と同等に働ける人がほしいというのが本音だと思う。と言われました。

特に県庁は、障害者問わず全体的に頭脳派プレーヤー。

396受験番号7742020/09/18(金) 11:19:26.28ID:CL2LSQR9
>>395
途中で投稿してしまいました。

市役所は1割は頭脳派、9割はまわりを巻き込んで仕事をしていける人間が求められるとのことです。

397受験番号7742020/09/18(金) 11:25:29.68ID:QAG8asyZ
横浜市落ちてた悲しい
7割5部くらいは取れてたと思ったんだけどだめなんだな

398受験番号7742020/09/18(金) 11:39:49.05ID:gxUxw6MP
>>394
的は射るもの

399受験番号7742020/09/18(金) 12:12:15.75ID:KAEKpEnl
>>398
こういう知ったかぶる奴いるんだよね
しかも不正確な知識で間違ってるとか平気で言っちゃう恥ずかしい奴
そのまんま東が「的を得るは間違いです。的は射るものです」なんてドヤってて吹いたの思い出したわ

的を射るでも的を得るでも間違いではない
国語学者の間でも見解が分かれており決着がついていない問題

得るを肯定する意見は「射ることと的に当たる当たらないは別のこと。
得るには当たる、捉えるという意味があるので単に射るとするより、
当たっているという意味のある得るが相応しい」など

400受験番号7742020/09/18(金) 12:17:08.36ID:lKlTukmM
>>399は筆記試験できても面接で落ちまくるタイプな感じがする

401受験番号7742020/09/18(金) 12:22:45.42ID:hz2eUTbk
>>400は面接以前に筆記にすら受からないタイプ
紛れで筆記受かってももちろん面接でも落ちまくるタイプ
筆記も面接もダメダメだからこのスレに居てもしかたないね

402受験番号7742020/09/18(金) 12:22:47.30ID:ZZODTyXS
>>397
Cですか?

403受験番号7742020/09/18(金) 12:23:40.61ID:g7xSMeKi
正直なところ、障害者枠地方公務員って言っても結構幅が広いよね
数人しか応募者が来ない自治体から横浜市みたいな倍率が高く、殆ど健常者並の学力・能力が要求されるところまである
更に最も重要視されている面接に関しては完全のブラックボックスだからね

404受験番号7742020/09/18(金) 12:40:03.74ID:ZZODTyXS
>>403
横浜市ってそこまで厳しいから入庁できたとしても配慮とか一切なくむしろ障害者いびりありそうな感じしかしない

405受験番号7742020/09/18(金) 12:44:32.39ID:JDx/PdBy
市役所は全体の2割の人が全体の8割の仕事をする、2:8の法則が成り立つところ

406受験番号7742020/09/18(金) 12:49:25.78ID:bXsrJZUV
>>404
差別的(区別だよという人もいる)な人はどこでもいるよね
でも国が働いてる人に対して2.5%は障害者雇わんといかんぞ
って言ってるししかも民間は2.2%の所0.3%増しで言ってるから雇わざるを得ないよね
まぁ民間だろうが公務員だろうが、どこ行っても好き嫌い出るんだからあんま考えなくていいと思うよ

407受験番号7742020/09/18(金) 12:50:25.93ID:bXsrJZUV
>>405
そういうデータあるんですか?
興味あるのでソース元教えて下さい。

408受験番号7742020/09/18(金) 13:01:54.06ID:ZZODTyXS
横浜市1次ったけどどうせ2次で落とされることがわかっているから面接辞退する

409受験番号7742020/09/18(金) 13:11:55.95ID:x6QtEUly
>>407
パレートの法則だろう
蟻の世界でも同じらしい
マーク・トウェインも言ってた

410受験番号7742020/09/18(金) 13:24:12.13ID:lMh4ET/A
>>407
市役所だけじゃなく、あらゆる世界で成り立つ法則だよ。

411受験番号7742020/09/18(金) 13:25:22.25ID:lMh4ET/A
横浜市事務C、体感で6割5分で受かってた。

412受験番号7742020/09/18(金) 13:30:10.86ID:ZZODTyXS
Bで体感8.5割で通ってたけどどうせ面接で落とすなら1次通さないでほしい

413受験番号7742020/09/18(金) 13:37:25.05ID:QF4j7onV
>>409
蟻は2:6:2な

414受験番号7742020/09/18(金) 13:44:26.56ID:YajmW0By
>>411
マジか?てことは受験生の約3/4は65%もできなかったってことか
自己採点とはいえ当たらずとも遠からずだろうから
あんな簡単な問題で65%取れないとは
障害者試験て馬鹿が多いって本当だな

415受験番号7742020/09/18(金) 13:54:04.76ID:lMh4ET/A
>>414
都庁みたいに採点できるわけじゃないからあくまでも体感だけど、わからなかったのが運良く当たってたとしてもせいぜい7割くらいだと思う。

416受験番号7742020/09/18(金) 14:00:22.21ID:nhQm5AX+
>>402
C
自分の見込みの甘さが嫌になるわ
持ち駒があと1つしかない

417受験番号7742020/09/18(金) 14:00:24.21ID:nhQm5AX+
>>402
C
自分の見込みの甘さが嫌になるわ
持ち駒があと1つしかない

418受験番号7742020/09/18(金) 14:01:05.13ID:nhQm5AX+
通信エラーで二重カキコすまん

419受験番号7742020/09/18(金) 14:14:08.35ID:ZZODTyXS
横浜今年は身体1人も採用しないでほしい
去年あれだけ身体にゲタ履かせてたんだから

420受験番号7742020/09/18(金) 19:41:19.51ID:loxVirOu
>>411
397が、75%と出来て落ちてるのに、なんで65%で受かってるねん?

421受験番号7742020/09/18(金) 19:42:22.50ID:loxVirOu
>>414
で、お前は横浜受かったんか?

422受験番号7742020/09/18(金) 20:35:01.72ID:7IvCL7Bz
ボーダーって障害枠は障害枠だけで基準決まるのかな
健常と一緒かな

423受験番号7742020/09/18(金) 20:37:56.66ID:kDaq8q3g
>>420
そりゃ体感だからだろ。

424受験番号7742020/09/18(金) 21:00:04.86ID:J9tKb7/1
>>420
そりゃ>>397が75%も出来てなかったからだろが

>>423いやいや
確かに>>411の方が違ってたという可能性もあるが
落ちた馬鹿と曲がりなりにも合格した奴の判断
どちらを信じるかといえば後者に決まってる
そもそも9割できただの自分に甘い奴が多い

425受験番号7742020/09/18(金) 21:02:56.90ID:kDaq8q3g
>>424
ボーダーが7割位なんじゃないの?

426受験番号7742020/09/18(金) 21:12:05.76ID:qjIc88PH
>>295
そりゃ一般市や県庁は給料安いよ
サービス残業だし、土日出勤もある
でも、憧れの公務員だぞ?

427受験番号7742020/09/18(金) 21:20:44.29ID:3mx+e4o4
横浜市ね、事務Cを42名も受からせちゃったんだね。
去年は265人受験して一次合格38人、最終合格6人。
今年の受験者は173人だから、1次試験の合格率が上がっちゃったんだ。
つまり、面接と論文で去年よりもっと落ちるんだ。
どうしてこんなに狭き門にするのかね。

428受験番号7742020/09/18(金) 21:22:49.78ID:3mx+e4o4
>>419
逆に、去年は知的障がい者が一人も受かっていない。
今年は最終合格者が出るかもしれない。その分身体か精神が削られるんだ。

429受験番号7742020/09/18(金) 21:30:30.00ID:mGMIENKr
>>427
>つまり、面接と論文で去年よりもっと落ちるんだ。

その根拠は?
受験人数に拘わらず、面接のキャパは決まってるから一次合格は30〜40人ってことじゃねぇのか
最終合格は若干名としか書いてないのでなんとも言えないが、去年と同じくらいの可能性もあるだろ
なぜ今年は去年より少ないと言い切るのか謎

430受験番号7742020/09/18(金) 21:34:31.36ID:kDaq8q3g
去年並みに一次を通しただけだね
しかし今年は欠席が多かったな

431受験番号7742020/09/18(金) 21:39:45.00ID:3mx+e4o4
>>429
最終合格者が一緒なら、1次合格者数が多い方が2次での合格率は低くなる。
去年はどの区分も「数名」だったんだ。今年の事務Cも最終合格者は6人位じゃないか。
だから、4人、去年より1次合格者が増えた程度でこっちは怖がっているんだ。

去年受験しているからいろいろ書けるけど、去年落ちたので参考にならんかもしれないからこっちの書きたいときに書く。

432受験番号7742020/09/18(金) 21:41:22.08ID:BLUirLkr
去年の面接で聞かれたこととか覚えてたら情報ほしいです

433受験番号7742020/09/18(金) 21:46:11.29ID:mGMIENKr
>>431
増えたって4名じゃないかw
仮に最終合格が去年とおなじ6名だとしたら6/38→6/42なんだが
それって
>つまり、面接と論文で去年よりもっと落ちるんだ。
>どうしてこんなに狭き門にするのかね。
なんて大騒ぎするほどの違いかねw

去年受験したって言ってるが横浜を受験したのか?
それで筆記は受かったのか?

434受験番号7742020/09/18(金) 21:46:31.27ID:3mx+e4o4
去年の最終合格発表の時のスレ

641 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2019/10/25(金) 13:30:33.12 ID:mjTXXlPr [4/5]
>>639
合格の決め手となったのは何だと思う?

642 名前:受験番号774[] 投稿日:2019/10/25(金) 13:43:36.96 ID:tPud0cOG [2/3]
自分の足で稼いで情報を得たことかな
横浜は面接の比率が高いから、現職の友達に話を聞いたり、いくつかの区役所に足を運び、横浜市の特徴的な事業や希望配属先を明確にした事が勝因だと思う

643 名前:受験番号774[] 投稿日:2019/10/25(金) 13:43:40.39 ID:JtVaVILq
>>641
相手を思いやる心が合格へと導いた

644 名前:受験番号774[] 投稿日:2019/10/25(金) 13:46:30.80 ID:tPud0cOG [3/3]
あと自分の障害の状況を包み隠さず面接官に分かりやすく伝える努力をした事も勝因だと思う

435受験番号7742020/09/18(金) 21:49:17.01ID:3mx+e4o4
>>433
>>434に書かれている最終合格者と、ほんの少しレベルが落ちる受験者が4名増える。

436受験番号7742020/09/18(金) 21:54:59.52ID:3mx+e4o4
>>433
去年も「お前の言っていること本当か?」と言われた。
100%本当じゃない推測だけど、判断推理を応用すればわかることなんだ。

去年?最終合格できなかった。1次合格できなかったのと一緒なんだね。
今年も無理だろう。去年面接して1年で何が変わるか表現する術が、まだできていない。

437受験番号7742020/09/18(金) 21:57:20.81ID:mGMIENKr
>>435
> >>434に書かれている最終合格者と、ほんの少しレベルが落ちる受験者が4名増える。

ふーん。それで?

逆にいえば、そいつらよりレベルの高い最終合格した6名が今年はいないだろ
それに去年落ちた4名が再受験するのを恐れているのか?
去年面接で落ちて不要人材認定された奴等こそ絶好の噛ませ犬だわw

438受験番号7742020/09/18(金) 22:01:25.88ID:3mx+e4o4
>>437
最期の行だけ無条件で同意する。俺分1次合格者から引いていいよ。

439受験番号7742020/09/18(金) 22:01:58.01ID:mGMIENKr
>>436
>100%本当じゃない推測だけど、判断推理を応用すればわかることなんだ。

やっぱり噛ませ犬の一人だったんだねw
ご愁傷様(^-人-^)

440受験番号7742020/09/18(金) 22:05:50.16ID:mGMIENKr
>>438
>最期の行だけ無条件で同意する。俺分1次合格者から引いていいよ。

受けてないから俺には関係ないけどねw

441受験番号7742020/09/18(金) 22:24:38.55ID:JDx/PdBy
>>405
実際に市役所で働いてみた自分の体感としては、3割弱の責任感のある人達が全体の7割弱の仕事をし、残りの7割強の責任感のない人達が残りの3割くらいの仕事をしているといった感じかな
正規職員の話しね
ま、あくまでも自分の体感的なものだが
もちろん障害者枠での合格者は後者に分類されるのだろうけど

442受験番号7742020/09/18(金) 22:26:54.09ID:mGMIENKr
>>438
横浜なんて最初から無理ゲーだろ
あんなん受かればラッキーぐらいに考えるのが正解
ダメでも他で頑張ればいいじゃん
とはいえ、そんな簡単に割り切れないんだけどな

なんにせよ一次合格者数で一喜一憂するなと言いたかった

443受験番号7742020/09/18(金) 23:31:25.22ID:ZZODTyXS
もう横浜なんて最初から受かればラッキー程度にしか思ってないから一次通った時点で面倒ごとに巻き込まれたと思っている

444受験番号7742020/09/18(金) 23:48:41.75ID:91oKA5RC
去年は小売12年おじさんがいたけど今年も面白そうなやつがいるな

445受験番号7742020/09/19(土) 00:10:08.43ID:GT9Wms10
たった2ヶ月しか勉強期間を取らなかったら案の定間に合わなかった
障害者採用だから競争が緩いんじゃないかと思って油断した
最悪。これじゃ受からねえよ…

446受験番号7742020/09/19(土) 00:16:33.53ID:bASUIzWL
>>443
あれ?君辞退するんじゃなかったの?
本当に辞退するなら面倒ごともなにもないでしょ


>>408
>横浜市1次ったけどどうせ2次で落とされることがわかっているから面接辞退する

447受験番号7742020/09/19(土) 00:41:04.33ID:YZvOJ3Dy
皆さんケアレスミス対策どうしています?

448受験番号7742020/09/19(土) 02:09:21.09ID:Voekz6Ug
横浜って身体有利なの?

449受験番号7742020/09/19(土) 02:20:29.05ID:mBnZmI2I
横浜に限らず全ての自治体が身体有利だろ

450受験番号7742020/09/19(土) 03:48:02.27ID:MyOUFvlS
横浜市障害者欠席で特別区の氷河期受けたが…
横浜市受けてても不合格だったと予想。
そして特別区は申込者約2500人で受験者1500人
1000人も欠席したが、それでも受かる気しない。 一応健常者試験で採用30人弱だし。。

本命の神奈川県障害者に向けて頑張るよ!
苦手な判断推理が少しずつ解けてきてる。
数的推理は捨てた…

451受験番号7742020/09/19(土) 06:29:04.61ID:9jnaBRXs
障害者試験と氷河期試験、両方受ける人いるのだろうか?
障害者だと正直職場ではほとんど相手にされない上給料も安いし、氷河期は給料はもらえるが社会の波に乗れなかった中年たちだし。どちらにしても役所の場合、結局は形だけ募集なのだが。

452受験番号7742020/09/19(土) 07:20:58.97ID:wAXuVAWk
同じ自治体なら障害者も氷河期も給料変わらなくない?
それに障害者も氷河期も数少ないとはいえ採用はあるから、べつに形だけの採用ってことは無いんじゃ

453受験番号7742020/09/19(土) 08:49:45.60ID:VGJbB5xK
障害者と氷河期で異なるとこあるよ
スタートが数万違う

454受験番号7742020/09/19(土) 09:18:56.65ID:MQRd3f6l
>>441
全体の7割弱の仕事をする、責任感のある3割弱の人達とは係長クラス以上の人な、
入庁5〜10年くらいは、与えられた作業をコツコツしていければ問題ない(これ、ワイら障害者枠の話しな)

455受験番号7742020/09/19(土) 09:52:45.13ID:ji6533H+
>>445
健常の時に筆記は通ってるから障害枠で無理ってのがわからない

456受験番号7742020/09/19(土) 10:04:30.72ID:9pUyn4AU
明日ついに本番なんだが持ち物減らしたがいいよね?
スマホとコインケースぐらいにしといたがいいよね?
トイレとか途中いけますか?
頻尿もるしIBSもあって大も小も怖いんですよ

457受験番号7742020/09/19(土) 10:16:40.33ID:MQRd3f6l
明日、Wかやま市受けるのやめることにした
10/1に正式採用になるから
みんながんばれ

458受験番号7742020/09/19(土) 10:42:36.58ID:9jnaBRXs
>>457
おめでとうございます。
どこの市に決まったんですか?

459受験番号7742020/09/19(土) 12:10:43.61ID:Lj2Mk9xb
>>451
皆が皆お前とおなじだと思うな
氷河期は普通に有名企業に勤めている正社員も大勢受験するし
障害者の中にも一線で活躍していたからこそ精神病んだ者も少なくない

>>458
多数採用する役所以外そんなこと晒せる訳ないだろ
そんな沢山採用する役所なんて数えるほど
ほとんど数名、多くても20〜30名程度この状況で晒すってどんな剛の者だよ


>>457は氷河期スレで上から目線の偉そうなレスして追い払われた変人の「ワイ」だから晒すかもしれないがな

460受験番号7742020/09/19(土) 12:18:38.35ID:wAXuVAWk
>>457
おめでとう
すでに受験済みの自治体から内定もらったの?それとも民間?

461受験番号7742020/09/19(土) 12:21:23.46ID:VRzFfyek
>>459
俺にも一言お願いします!

462受験番号7742020/09/19(土) 12:33:47.07ID:Lj2Mk9xb
ワイって言えよw

463受験番号7742020/09/19(土) 12:36:32.89ID:VRzFfyek
>>462
ワイにも一言お願いします!

464受験番号7742020/09/19(土) 12:39:14.60ID:Lj2Mk9xb
やっぱりワイの自演か
氷河期スレでもIDコロコロさせて追っ払われたってのに
懲りねぇ馬鹿だな

465受験番号7742020/09/19(土) 12:40:23.09ID:VRzFfyek
>>464
自演なんてしてません!
信じてください!

466受験番号7742020/09/19(土) 12:44:11.80ID:9pUyn4AU
ワイにもトイレ対策アドバイスください

467受験番号7742020/09/19(土) 13:29:39.94ID:RYh0GAKZ
トイレが心配とか保育園児かよ
こんな野郎が公務員になって国民、住民に奉仕できるわけねえ
政府はもうナマポも年金も働き口も恵んでやらなくて良いから見殺しにしろよ

468受験番号7742020/09/19(土) 22:24:59.49ID:04kjx6Zr
NGY市申し込んでから思ったけどAIC県のほうが待遇とか働きやすさとか良さそう
政令市vs県庁のスレは公務員板とかにたまに立つけど
障害者採用でもけっこう悩むところだ

469受験番号7742020/09/19(土) 23:20:20.37ID:laf1qfnd
去年の仙台市受かった人いますか?

470受験番号7742020/09/19(土) 23:24:40.94ID:mBnZmI2I
仙台市は去年もそうだけど出来レースなの有名だから受けるのはお勧めしない

471受験番号7742020/09/20(日) 00:11:06.73ID:mm//Jhdh
明日試験の人頑張って〜

472受験番号7742020/09/20(日) 03:14:13.10ID:bgRJpTyK
実質無勉で挑むよ
1年前から狙ってたのに勉強計画をミスって
碌に勉強しなかった

473受験番号7742020/09/20(日) 07:06:03.09ID:LoV77ff6
警察の行政官は○精にはきついよね…

474受験番号7742020/09/20(日) 07:36:05.78ID:A3tuOc9F
今日は試験頑張ってきます。
雨みたいで嫌ですが。

475受験番号7742020/09/20(日) 08:35:05.80ID:SbKHQMKb
あー、もう自信ない

476受験番号7742020/09/20(日) 08:39:29.38ID:8Nm1eqHm
今日試験だけど本当に何も勉強してない
一応本命は1ヶ月後だから練習のつもりで臨む

477受験番号7742020/09/20(日) 08:58:23.11ID:LNRfJtdZ
年と違って田舎なら障害者枠受ける奴らに真面目に勉強するの何て一握りしかいないしノー勉でも何とかなりそう
まあここの人らは大体都会を受けるだろうが

478受験番号7742020/09/20(日) 09:15:21.53ID:y2ubXQM+
試験会場到着!
なんか他の人スーツなんですけど‥

479受験番号7742020/09/20(日) 09:21:53.60ID:0refTd03
>>478
目立ってよかったと思うんだ

480受験番号7742020/09/20(日) 10:10:12.58ID:VARDuYlj
>>477
田舎の場合、全員不採用とかあるからそっちが心配

481受験番号7742020/09/20(日) 11:51:03.90ID:QhtER+HC
いま和歌山市の試験受けてきた。
思ってたより、難しかった。
30問中、半分ぐらいだ。

482受験番号7742020/09/20(日) 12:02:17.46ID:QhtER+HC
3分の1は欠席していた。
シャレで応募してるのかな

483受験番号7742020/09/20(日) 12:10:14.86ID:LggUR0LW
試験終わり。教養なstandard2だった。
教養は7割以上取れたと思うけど事務適性が4割弱だったから落ちたかな。
みんな頑張れ

484受験番号7742020/09/20(日) 12:12:04.37ID:l3r1qP7B
おわった。
3分の1欠席してたけど、みんなうけない市役所の志望動機とかもったいなくないのかな。

485受験番号7742020/09/20(日) 12:16:50.80ID:l3r1qP7B
事務適正の記憶の問題とか覚えてねぇよ。あれみんな適当だよな?そうだよな?

486受験番号7742020/09/20(日) 12:35:21.96ID:a1nw6Ajn
筆記と性格診断だけだった。lightで制限時間75分で60問はきつかった

487受験番号7742020/09/20(日) 12:39:03.51ID:a1nw6Ajn
C日程の自己採点スレとか答え合わせスレないのかな?

488受験番号7742020/09/20(日) 12:48:22.44ID:pFrwlCyJ
>>485
半分くらい適当

489受験番号7742020/09/20(日) 13:00:37.36ID:gHvnLQeW
>>488
だよな。良かった。あれみんな覚えてたら逆にすごいよな。

490受験番号7742020/09/20(日) 13:17:48.86ID:qa8w4COs
みんながんばれ
俺はあと10日後の10/1に正式採用されて、3年間の休職期間の権利が保障される
ま、初めの休職期間1年目は給与の8割が支給されるから、1年間だけ休職して、その後は転職する予定だけどね
今のところは、配慮が手厚いので、しばらくは続けて行くつもりだけど
嫌になればいつでも休職できると思えれば、気持ち的に楽だよな

491受験番号7742020/09/20(日) 13:25:31.60ID:lSZsU7iY
受けてきたけど前のやつページめくるのめっちゃ早くてびびった

492受験番号7742020/09/20(日) 13:36:42.13ID:mm//Jhdh
せっかく正式採用されても転職してまた一から試用期間すごすの?

493受験番号7742020/09/20(日) 13:51:39.62ID:f/Khjie9
田舎市役所だけど中学レベルの問題しか出なくて拍子抜けした
これは逆に面接が厳しそうだ

494受験番号7742020/09/20(日) 14:30:50.78ID:UyGqsIJA
難関大学出てる人間なら筆記は9割取れるよ
単なる足切りだから筆記の点は気にしなくていいぞ

495受験番号7742020/09/20(日) 14:36:52.82ID:PII95dZo
>>491
知能を後回しで知識から解くためじゃないの?

496受験番号7742020/09/20(日) 14:48:01.42ID:LiQTcfDM
新教養試験light難しかった。全然時間足りないし時事問題出ないし。4択のくせに正正、正誤、誤正、誤誤からの選択多すぎ。

497受験番号7742020/09/20(日) 15:03:27.71ID:qa8w4COs
障害者雇用の採用だから、休職されることは役所も納得済みだろ
休職期間中も手帳持ちを雇っていることになるのだから、雇用率にも貢献できてお互いにwin-winの関係だし

498受験番号7742020/09/20(日) 15:03:38.39ID:HaZrqmTq
都内の障害者求人は小学生でもできる実技テストと面接だけだった
それさえもこなせない人もいたが面接で役所が採用してくれないと働けるとこがないと喚いてた
そうなことすれば採用されるのかな

499受験番号7742020/09/20(日) 15:23:12.67ID:74MwRkHF
>>498
そんなゴミクズタヒねばいいのに

500受験番号7742020/09/20(日) 15:52:17.24ID:0refTd03
お前ら頭いいなあ
俺東京都の二類の過去問やってみたけどぼろぼろだったぞ

501受験番号7742020/09/20(日) 16:27:39.77ID:4X7OmHWc
役所が休職に納得済みってのは言い過ぎだろ
部下が休職したら上司や人事が責任を追及されてしまう

502受験番号7742020/09/20(日) 16:35:38.14ID:SUJcnvGi
大卒とかで後天的に障害者になった身としては教養試験はとくに難しく感じないんだけど
先天障害とかだと学生時代に勉強する機会や自立的な進路選択の機会も十分じゃなかったかもしれないし
そこで弾かれてしまうってのはちょっと可愛そうだなと思う

503受験番号7742020/09/20(日) 17:34:59.84ID:qa8w4COs
>>501
今のところ、入力作業がほとんどだから問題なく出勤しているが、業務内容が大きく変わるようなら、休職する予定
入力作業ばかりで済めばいいんだけどね
ちょっと難しそうだな

504受験番号7742020/09/20(日) 17:42:23.49ID:zK1qu0V+
>>500
ニルイニルイうるせんだよ
セカンドでレギュラーでもとるつもりか

505受験番号7742020/09/20(日) 19:52:55.00ID:8x2g/CgS
えるえるえふ

506受験番号7742020/09/20(日) 20:16:51.26ID:lSZsU7iY
C日程はボーダー低いから
受かったと仮定してもう面接対策したほうがいいね
面接は一般でも使えるとこあるから損はしない

507受験番号7742020/09/21(月) 02:29:10.33ID:MCRBDgsq
>>470
そんなに酷いんですか?
確かに学校事務は女性1名だったけど…

508受験番号7742020/09/21(月) 09:42:12.68ID:Br1E/stJ
>>468
愛知県の方に優秀な人材は流れる傾向があります
障害者の場合は分かりません
愛知県と名古屋市の障害枠は日付が同じなので、どちらかを選ぶしかないからです

509受験番号7742020/09/21(月) 15:46:16.16ID:KhYNtz6d
面接は障害についての質問がほとんどだった。

510受験番号7742020/09/21(月) 16:15:15.23ID:9HWAqvKR
面接では必ず最後に「質問はありますか?」と聞かれるが聞かれなかった時があった
脈無しと思ったら翌日に採用の電話がかかって来た

511受験番号7742020/09/21(月) 17:27:26.01ID:Y442xw8V
>>510
ん?翌日?

512受験番号7742020/09/21(月) 18:52:50.40ID:rYLWjSmI
地元某市では一次も最終も質問タイムが設けられなかった
聞きたいこと聞けないと不安になるよ

513受験番号7742020/09/21(月) 20:02:02.84ID:otHQHVLh
「何か質問」は全員に聞いてるわけじゃないと思うけど

514受験番号7742020/09/21(月) 20:17:00.11ID:yFlaiMdg
精神の人は配慮なにお願いするの?窓口と電話免除お願いしたら落ちるよな、、

515受験番号7742020/09/21(月) 20:23:06.65ID:p6JD6JhX
>>514
役所は電話できないと話にならないから、免除は厳しいだろうな

516受験番号7742020/09/21(月) 22:19:09.30ID:rYLWjSmI
質問タイムはにんな何聞いてるの?

517受験番号7742020/09/21(月) 22:26:34.93ID:KhYNtz6d
>>502
地元の役所は筆記で容赦なくたくさん落としてた。
学力も重視らしい。

518受験番号7742020/09/21(月) 22:36:55.87ID:p6JD6JhX
>>516
私は採用ですか?不採用ですか?
不採用なら理由を教えてください

って聞いてる

519受験番号7742020/09/21(月) 23:06:43.43ID:Br1E/stJ
>>518
聞いちゃったら
結果通りの事を教えてもらえるんですか?

520受験番号7742020/09/21(月) 23:48:43.37ID:kLzrY15R
試験会場を見渡したら優秀そうな人が多くて終わったと思った
しかも欠席者0.
相当厳しい戦いになるはず…

521受験番号7742020/09/21(月) 23:52:09.23ID:p6JD6JhX
>>519
本気にしないでよ
アホらしい

522受験番号7742020/09/22(火) 01:47:22.26ID:kFjBbOkz
この簡単すぎる試験自体が最大の配慮
合格する力がないなら合格後どうにもならないよ

523受験番号7742020/09/22(火) 07:29:07.84ID:cAwm5OtY
>>503
障害者雇用で採用された人は、1日でも長く勤めることが採用してくれた役所への一番の貢献
仕事よりも出社することに意味がある
欠勤しても7日以内なら免職にはならないから、休み休みでもいいので、1日でも長く勤めて欲しい
体調管理が難しいかと思いますが、みなさん頑張ってください

524受験番号7742020/09/22(火) 09:13:09.99ID:eEE7uVmO
>>521
ゴメン言葉を真に受けやすい

525受験番号7742020/09/22(火) 09:22:25.97ID:ZvVJ2D/P
質問タイム無かったからこっちから、
年度内任期で更新は一応あるみたいだけど、はっきり言って次年度どうなんの?って聞いてみたら予算がどうこうとか仕事ぶり関係ないとこで面接官が焦ってしどろもどろになってた

バカバカしくてこんな仕事はしないけどな

526受験番号7742020/09/22(火) 11:05:32.82ID:Gx5+pv+/
会計年度任用職員はハナから受けない

527受験番号7742020/09/22(火) 11:11:07.34ID:LFkoLDg1
>>526
正解だね

528受験番号7742020/09/22(火) 11:25:46.80ID:VHI7PwAh
>>525
次年度どうなるの、なんてその時点でわかるわけないじゃん
しどろもどろとかじゃなくて意味不明な質問に驚いただけじゃないの

529受験番号7742020/09/22(火) 11:28:24.32ID:yd8S8ZY3
>>524
え?釣りじゃなく本気で聞いてたのか!?
馬鹿すぎる・・・・・・
こんなレベルの奴が健常者試験より大勢いるんだろうな、ガイジ試験

530受験番号7742020/09/22(火) 11:30:48.48ID:yd8S8ZY3
>>525
この質問も相当レベルが低い

531受験番号7742020/09/22(火) 11:45:06.58ID:LFkoLDg1
>>528
半分釣りだよ
やる気なかったし
どんな反応するのかなって

532受験番号7742020/09/22(火) 12:42:44.21ID:qaBFcF64
>>531
ID:yd8S8ZY3だが
スマソ
>>529はID:Br1E/stJ=ID:eEE7uVmOに対してね


519 受験番号774 2020/09/21(月) 23:06:43.43 ID:Br1E/stJ
>518
>聞いちゃったら
>結果通りの事を教えてもらえるんですか?


524 受験番号774 2020/09/22(火) 09:13:09.99 ID:eEE7uVmO
>521
>ゴメン言葉を真に受けやすい

533受験番号7742020/09/22(火) 13:23:37.11ID:oerTlaMy
負担行為が未だにできない。

534受験番号7742020/09/22(火) 14:11:33.55ID:Gx5+pv+/
試験に受かった後のことはそっちのスレでやって

535受験番号7742020/09/22(火) 14:58:41.48ID:FOGlIIx5
>>534
本当にそれ。試験に関係ないこと書き込む現役は該当スレへどうぞ

536受験番号7742020/09/22(火) 16:07:40.09ID:yzSNh4K4
筆記試験簡単簡単言ってる人は障害者に配慮して簡単な問題を出す役所を受けてるんだろうな。
障害者試験の大卒枠を受けると一般大卒枠と同じ問題を出してくる役所があったり、とある県庁は障害者枠にも専門筆記を出してくるよ。
無理してそんなとこ受けるメリットがあるかは疑問だけどね

537受験番号7742020/09/22(火) 16:35:06.98ID:NEGps3Wy
まあ国家と都庁が簡単だから一般化して考えてしまってもしゃーない

538受験番号7742020/09/22(火) 16:35:21.64ID:b5dLKoOO
>>536
簡単なら平均もボーダーも高くなるし、難しければ低くなるだけ。
無理でもなんでもない。

539受験番号7742020/09/22(火) 16:52:43.25ID:9b6kYLsy
簡単か難しいかは主観だから人それぞれだよね
大学入試の偏差値みたいに数値化されてるわけでもないし

540受験番号7742020/09/22(火) 16:56:52.03ID:p/2fJWqn
>>539
俺も難しいとおもっていたがそれは職務経験の方だった

541受験番号7742020/09/22(火) 17:41:03.62ID:i1g2t4UB
人口多い市役所より人口少ない町役場の方が楽?

542受験番号7742020/09/22(火) 17:48:19.63ID:RsqPptDl
541みたいスレあるんだから合格者もいたって良いじゃない
選考に当たって受験先の配慮が気になる人多いんだろ?

543受験番号7742020/09/22(火) 17:54:13.81ID:1rZEJhAT
釣りだという冗談が悪いのに
謝ったら
さらにレベルが低いとまで言われた...
どうしたらいいの?
人格障害な方に絡まれた?
松居一代みたいな人なのかな

544受験番号7742020/09/22(火) 17:57:40.71ID:9b6kYLsy
地元市の最終面接、受験者は二人だけで自分だけ落ちたんだけど
来年受けても絶対顔覚えられてるよね…

545受験番号7742020/09/22(火) 18:08:29.73ID:XS47sMmH
少人数採用受ける人たちは世間知らずで行政を信用しすぎだと思う

546受験番号7742020/09/22(火) 18:57:51.87ID:UVoGL77C
地元市は田舎だけど、試験が一般と同じで難しかった。
筆記だけで一桁まで受験生絞る。
面接も不採用の年もあったから、厳しいけど面接挑む。

547受験番号7742020/09/22(火) 19:05:02.87ID:UDJ8fz80
>>541
役所も人が少ないから、いろんな業務を兼業したりイベント毎駆り出されるよ。特に主事時代は地獄です。

548受験番号7742020/09/22(火) 19:49:43.28ID:1EoRNcRA
>>543
馬鹿丸出しのレスしといて
なにが人格障害な方に絡まれただ

自分のバカを棚に上げて舐めた口聞いてんじゃねぇよ知恵遅れめ

549受験番号7742020/09/22(火) 19:50:26.89ID:FsRhQILn
公務員の志望動機考えてるが出ない
安定と正社員と金しか出てこない

550受験番号7742020/09/22(火) 20:02:48.79ID:1rZEJhAT
>>548
すいません
落ち着きましたか?

551受験番号7742020/09/22(火) 20:05:26.18ID:RsqPptDl
争えー

552受験番号7742020/09/22(火) 20:07:17.70ID:1EoRNcRA
>>550
馬鹿って自分が馬鹿だと自覚できなくて
なんでも他人のせいだと思いこむから始末が悪いなw

553受験番号7742020/09/22(火) 20:08:39.92ID:1rZEJhAT
>>552
他人のせいとは書いてません
悪口だけ書きたいんですか?

554受験番号7742020/09/22(火) 20:11:48.74ID:qaBFcF64
>>553
書いてなくても他人のせいにしてるだろうが
書いてなきゃ他人のせいにしてないとか
お前本当に頭悪いな

555受験番号7742020/09/22(火) 20:15:38.00ID:p/2fJWqn
お前ら同じ目標に向かっているある意味同士みたいなもんだろ?
へんにいがみ合うなよ

556受験番号7742020/09/22(火) 20:15:55.07ID:1rZEJhAT
>>554
誰のせいではなく
こちらが謝った時点で終わった件です
しつこいですよ

557受験番号7742020/09/22(火) 20:16:54.34ID:1rZEJhAT
>>555
すいません絡まれてます

釣りで馬鹿と言われたけど謝ってるのに

558受験番号7742020/09/22(火) 20:18:54.30ID:1EoRNcRA
>>556
どこで終わったとか勝手に決めるところが知恵遅れの証拠

559受験番号7742020/09/22(火) 20:31:55.98ID:UVoGL77C
>>549
ユーチューブでみて、適当に志望動機つくったよ。
面接は障害の質問おおいからその辺も考えたほがいいかも。

560受験番号7742020/09/22(火) 20:39:25.82ID:RsqPptDl
適当に面接本買って載ってる想定問題の全てに回答案作れば面接なんて余裕
あとは障害について説明するだけ
筆記重視し過ぎて面接軽視してる人多い
面接に向き合いたくないんだろうなー
裏を返せば面接対策ちゃんとしたら合格に近づくよ

561受験番号7742020/09/22(火) 21:54:28.07ID:FsRhQILn
>>559
>>560
ありがとう色々見てみる

562受験番号7742020/09/22(火) 22:07:32.94ID:UVoGL77C
長所や短所 自己PRなど聞かれなくて、ひたすら障害について聞かれた。
面接も短かったし、自信ないぜ。

563受験番号7742020/09/22(火) 22:12:16.90ID:p/2fJWqn
いろんな自治体受けている人に質問なんだが
教養試験の問題で例えば数的とかでも各自治体で出る単限というかテーマに偏りや癖とかあるもんなんですかね?

564受験番号7742020/09/22(火) 22:14:43.83ID:Gx5+pv+/
あるに決まってんじゃん

565受験番号7742020/09/22(火) 22:18:36.24ID:p/2fJWqn
>>564
凄い癖の強い自治体ありました?

566受験番号7742020/09/22(火) 23:56:04.68ID:IlsfodkU
>>565
クレクレ君うぜえ

567受験番号7742020/09/23(水) 00:21:24.80ID:D3h6mq9r
>>558
悪口は終わりにしてください
悪質です

568受験番号7742020/09/23(水) 00:47:22.54ID:8HyX6owg
>>567
粘着はお前の方だろ
馬鹿のくせに馬鹿と言われるのがそんなに悔しいのかw

569受験番号7742020/09/23(水) 01:56:54.49ID:fLvUDBX8
>>567>>568
はやくしね

570受験番号7742020/09/23(水) 03:01:07.76ID:S/YoAdL9
障害者試験ってレベル的に地方初級や旧国家三種や東京都3類の勉強で十分?

なんか「文系女子でも分かる判断推理」の本とか見てると東京都1類とかの例題が多いのだが…

1類と3類ってそんなに変わらない?変わる?

3類のみでいいなら他の買い直そうかなと思うのだが…

571受験番号7742020/09/23(水) 06:31:50.16ID:D3h6mq9r
>>568-569
あなたにお返しします
人に馬鹿という人が馬鹿です
人にしねと簡単に書かないでください

572受験番号7742020/09/23(水) 07:20:39.66ID:saiYQv0b
>>512
今まで1都3県の自治体の最終まで行ったけど(県庁、政令、市役所)
どこも質問タイムなんてなかったよ。むしろ公務員って質問タイムあるの?

>>563
9月に受けた2つの自治体は時事多かった。あと一般教養的な奴

573受験番号7742020/09/23(水) 08:08:39.10ID:/+jsK+Ra
この前受けた自治体はSCOAだった
60分120問のやつ
難易度自体は普通の教養の数倍簡単だからわからないところは適当にマークしながらバンバン解けばいいと思う

574受験番号7742020/09/23(水) 12:21:23.44ID:mmHYXEed
>>533
支出負担行為と支出命令ね
パターンを覚えたら、簡単だよ
いくつかのパターンをメモに残すのが良いかもね
がんばれ

575受験番号7742020/09/23(水) 16:47:00.03ID:GR0FMeS4
C日程終わって過疎ってるな。
結果は10月下旬いわれたが、みんな同じ感じ?
郵送&HPらしいわ。
あと1ヶ月心臓バクバクなんですが。

576受験番号7742020/09/23(水) 17:00:33.81ID:zGN/8Gz0
>>575
結果長いね。自分は来週一次結果でる

577受験番号7742020/09/23(水) 18:07:26.52ID:jSjveHqI
>>576
こっちは10月第二週だ
待っている間やきもきするな

578受験番号7742020/09/23(水) 18:44:10.97ID:HKDu+PEf
>>574
ありがとうございます。

579受験番号7742020/09/23(水) 18:51:32.22ID:rdkShvuQ
>>569
「しね」とかまさに幼稚園児と同レベルだなw

>>571
>人に馬鹿という人が馬鹿

エンジそのもので吹いたわ

どいつもこいつも馬鹿ばかりだな
お前らまともな学歴も職歴もないだろ
高卒か馬鹿でも入れる普通の人間は聞いたこともない大学出て
非正規もしくはこれまた誰も知らない中小零細企業でしか働いたことないだろ
こんな僅かな文章にもレベルの低さが滲み出ちまうんだよなw

580受験番号7742020/09/23(水) 20:30:14.74ID:GR0FMeS4
まだ試験から3日しか経ってないんだよな。はぁ、、、

581受験番号7742020/09/23(水) 20:55:18.23ID:lFt17aLn
簡単簡単って周りは言ってるけど筆記受かる気しねえな

582受験番号7742020/09/23(水) 21:57:57.35ID:D3h6mq9r
ID:rdkShvuQは何様

583受験番号7742020/09/23(水) 22:03:26.26ID:D3h6mq9r
>>579
ID:fLvUDBX8が馬鹿を連呼する経緯を読みましたか?
ID:fLvUDBX8からの一方的ないいがかりです。
全部読まないで決めつけるのはおかしいです。
今どき非正規だからレベルが低い人間じゃないという論理は人権侵害です。
あなたは園児以下の方という事です。

584受験番号7742020/09/23(水) 22:05:24.51ID:D3h6mq9r
そして
そこまでここの住人を罵倒するならID:fLvUDBX8の出身大学と現在の職場をどうぞ

585受験番号7742020/09/23(水) 22:56:57.64ID:irQNebMD
今日の昼間に採用とは無関係の要件で市役所に電話したけど、
電話口の人はいかにも公務員て感じで正確に口数少なく淡々と抑揚無く話すんだよなあ
自分はすぐにはああにはなれない気がする
公務員試験の筆記は通るし事務仕事自体は自分の能力でも務まりそうなんだけど
面接や窓口実務とか、コミュ障には壁が高いよね

586受験番号7742020/09/23(水) 23:13:02.50ID:+ARvRYY2
抑揚なくボソボソ喋るのは疲れを最小限にしてるだけであって、やることやれば別に愛想よく話してもいいだろ
そのほうが印象いいし

587受験番号7742020/09/23(水) 23:13:18.98ID:rdkShvuQ
>>585
馬鹿が発狂して4連投ww
知恵遅れのくせに自尊心だけは強いってどんだけケチなプライド拗らせてんだよ

>ID:fLvUDBX8が馬鹿を連呼する経緯を読みましたか?

経緯?おまえ馬鹿で能なしだからまとめらんねぇだろうから
俺が纏めてやるよ
ほれ!


>>518 受験番号774 sage 2020/09/21(月) 22:36:55.87 ID:p6JD6JhX
>516
>私は採用ですか?不採用ですか?
>不採用なら理由を教えてください
>って聞いてる


>>519 受験番号774 2020/09/21(月) 23:06:43.43 ID:Br1E/stJ
>518
>聞いちゃったら
>結果通りの事を教えてもらえるんですか?


>>524 受験番号774 2020/09/22(火) 09:13:09.99 ID:eEE7uVmO
>521
>ゴメン言葉を真に受けやすい



こんな、冗談と分かりきった話を真に受けるやがって
これを馬鹿と言わずしてなにを馬鹿と言うんだ

588受験番号7742020/09/23(水) 23:15:52.59ID:6XBqtgl+
俺身体だけれど精神の人ってある域を越えるとこんなふうに荒れるのね

589受験番号7742020/09/23(水) 23:17:06.86ID:rdkShvuQ
アンカーミスったので訂正しとくわ

>>583
馬鹿が発狂して4連投ww
知恵遅れのくせに自尊心だけは強いってどんだけケチなプライド拗らせてんだよ

>ID:fLvUDBX8が馬鹿を連呼する経緯を読みましたか?

経緯?おまえ馬鹿で能なしだからまとめらんねぇだろうから
俺が纏めてやるよ
ほれ!

>>518 受験番号774 sage 2020/09/21(月) 22:36:55.87 ID:p6JD6JhX
>516
>私は採用ですか?不採用ですか?
>不採用なら理由を教えてください
>って聞いてる


>>519 受験番号774 2020/09/21(月) 23:06:43.43 ID:Br1E/stJ
>518
>聞いちゃったら
>結果通りの事を教えてもらえるんですか?


>>524 受験番号774 2020/09/22(火) 09:13:09.99 ID:eEE7uVmO
>521
>ゴメン言葉を真に受けやすい


こんな、冗談と分かりきった話を真に受けるやがって
これを馬鹿と言わずしてなにを馬鹿と言うんだ

590受験番号7742020/09/23(水) 23:20:01.03ID:rdkShvuQ
>>583
>今どき非正規だからレベルが低い人間じゃないという論理は人権侵害です。

なに言ってんだこいつ
俺がいつ非正規だからレベルが低い人間じゃない、などといった
俺は非正規はレベルが低いと言ってんだよ
真逆に解釈しやがって
これだから知恵遅れの馬鹿はw

591受験番号7742020/09/23(水) 23:24:44.82ID:f6mIV0pF
合格したところが配慮してくれるところだと良いね
おれはもう無理ぽ
ガチャ頑張れ

592受験番号7742020/09/23(水) 23:26:16.98ID:D3h6mq9r
ID:rdkShvuQもういいですよ
ただ自分の機嫌で他人を罵倒してるだけ

593受験番号7742020/09/23(水) 23:31:50.59ID:rdkShvuQ
>>584
>そこまでここの住人を罵倒するなら

は?勝手に「ここの住民」全体巻き込むなよ知恵遅れ
俺が相手にしているのはお前だ!お前!

非正規・低学歴を揶揄したからか?
だとしたら、ここの住民=非正規・低学歴というのは馬鹿なお前の間違いだ
ここの住民だってまともな学歴職歴の者はいるんだよ
自分がゴミ学歴クソ職歴だからって、このスレの住民全員がお前と同じだと思うな

594受験番号7742020/09/23(水) 23:37:27.26ID:rdkShvuQ
>>592
よかねんだよ
知恵遅れボテクリまわすの面白ぇw
だからもっともて弄んでやるから喜べww

595受験番号7742020/09/24(木) 07:43:41.69ID:g5iMyTjq
吉本興業所属のゲーム実況者トクラさん、自身がキャスターを務めるストリートファイターXの大会中に「障害者はGを使え」と発言し場を凍りつかせる
https://twitter.com/takigare3/status/1308347524369936385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

596受験番号7742020/09/24(木) 09:43:57.55ID:tKlgI56m
>>593-594
あなたを荒らしといいます
皆さんでスルーします

597受験番号7742020/09/24(木) 09:46:02.76ID:tKlgI56m
ID:rdkShvuQはここの住人全てを馬鹿にして言い逃れしています



579 受験番号774 2020/09/23(水) 18:51:32.22 ID:rdkShvuQ
>>569
「しね」とかまさに幼稚園児と同レベルだなw

>>571
>人に馬鹿という人が馬鹿

エンジそのもので吹いたわ

どいつもこいつも馬鹿ばかりだな
お前らまともな学歴も職歴もないだろ
高卒か馬鹿でも入れる普通の人間は聞いたこともない大学出て
非正規もしくはこれまた誰も知らない中小零細企業でしか働いたことないだろ
こんな僅かな文章にもレベルの低さが滲み出ちまうんだよなw

598受験番号7742020/09/24(木) 09:52:43.32ID:P9LOissN
>>589と書いといて冗談だと勝手に書いて荒らします
冗談というのは、しゃべっている人の表情も見て総合的に判断するものです
書きこみだけではわかりません
あなたは荒らしを前提にこの書きこみをしましたね

599受験番号7742020/09/24(木) 09:55:30.97ID:Zd/sMj2J
自分で書いといて他人の悪口に転嫁するのは2気生がよく使う手
語尾のWも増えてきた

600受験番号7742020/09/24(木) 10:02:25.14ID:P9LOissN
そうですね2気生ですね

この人は本スレで本省勤務と言ってます
この地方スレまで執拗に荒らすのは本当は無職だからだと思いますね

いろいろと偽装してくるでしょうが、ただのネット弁慶荒らしです

601受験番号7742020/09/24(木) 11:14:16.35ID:V5S+nmdZ
さいたま市役所受ける方いますか?
あまり情報がないので情報交換したいです。

602受験番号7742020/09/24(木) 11:37:53.36ID:N3qfPpK5
え、さっき知ったんだけど事務能力検査のミスと飛ばしって減点されんのかよ。オワタ

603受験番号7742020/09/24(木) 11:50:37.43ID:6JvokEFS
>>601
受けないが、当方はさいたま市に過去に住んでいたので興味あり

604受験番号7742020/09/24(木) 11:53:36.21ID:+bQl9CvZ
皆結構身軽だな
地元定着じゃないんだね

605受験番号7742020/09/24(木) 12:18:27.74ID:KBuCxlWv
>>600
2期生?なんだそりゃ
>>598-600
自演までして訳の分からない勘違いしやがって本当に馬鹿なんだなw

>この地方スレまで執拗に荒らすのは本>当は無職だからだと思いますね
>いろいろと偽装してくるでしょうが、>>ただのネット弁慶荒らしです

人のこと偽装とか無職などと言ってるが、自分こそこんな時間に見え透いた自演して、ブーメランだと気が付かないって
これこそお前が馬鹿である証拠w

606受験番号7742020/09/24(木) 12:24:05.79ID:KBuCxlWv
>>600
人のこと認定してるが、お前こそさては半額ババアだなw

午前10時前後に3連投しといて無職ではないというなら
正社員や常勤公務員ではなく
バイトや非常勤といった時間に融通きく非正規の可能性高いし
「真に受けやすい」馬鹿ってなんかおオネェっぽいと思って
馬鹿なのにプライドだけ拗らせたところもそっくりだしw

607受験番号7742020/09/24(木) 12:48:54.16ID:+IB18oyV
精神障害同士で、同期になった方いますか?
何話したりしていますか?

608受験番号7742020/09/24(木) 13:58:02.58ID:lV1FyK5l
ここは試験のスレなので
公務員板とかメンヘル板の関連スレで聞いたほうが回答もらえそう

609受験番号7742020/09/24(木) 14:26:27.59ID:MTfci561
このスレで働きながら試験受けてる人どれくらいいるの??

ちなワイは正規で働いてる。
早く辞めたい

610受験番号7742020/09/24(木) 14:34:57.04ID:+bQl9CvZ
俺もだよ
勉強が捗らないから困っている

611受験番号7742020/09/24(木) 15:25:05.36ID:aEDnIk2d
正規で働いてるなら障害者試験受けるメリットほぼないよ
給料安いし昇進もほぼないんだから

612受験番号7742020/09/24(木) 15:26:33.13ID:+bQl9CvZ
>>611
俺の狙っている自治体は障害の有無で俸給は変わらないぞ

613受験番号7742020/09/24(木) 15:29:34.84ID:aEDnIk2d
>>612
面接で障害者枠の人がどれだけ昇進して課長以上になってますか?って聞いてみ
あと俸給はどこの自治体も変わらんよ

614受験番号7742020/09/24(木) 15:31:37.21ID:+bQl9CvZ
>>613
そもそも健常者だろうとも課長に昇進は少ないと思うよ

615受験番号7742020/09/24(木) 15:33:30.11ID:aEDnIk2d
>>614
根本的に分かってないんだろうけど少ないのとほぼ0は全く違うよ

616受験番号7742020/09/24(木) 15:35:23.45ID:+bQl9CvZ
>>615
そうですか
メリットは充分あるよ倍率が全然違うから

617受験番号7742020/09/24(木) 15:48:29.57ID:aEDnIk2d
>>616
本当に調べてないんだね
入ってから昇進などの待遇が全く違うから正規で働いてるなら
今の職場の年収と障害枠で入った公務員の年収などを分かる限りで比較した方が良い
地方公務員で高給な方の都庁ですら1類Bで入っても昇任試験Aに合格しないと
40歳以上かつ在職13年以上の昇任試験Bに合格してようやく600万になる
勿論障害者枠の3類はもっと低い

618受験番号7742020/09/24(木) 15:51:31.20ID:6JvokEFS
>>617
ライバル減らしたいだけのネガキャン乙です

619受験番号7742020/09/24(木) 15:52:44.37ID:+bQl9CvZ
>>617
もう受けるから何言っても無駄だよ

620受験番号7742020/09/24(木) 15:55:18.99ID:aEDnIk2d
>>619
意味が分からない
受けるのは自由だけど後悔しないようにってことでしょ
障害者枠って結局こういう風に何も調べず甘く考えてるだけの層が大半なんだろうけどさ

621受験番号7742020/09/24(木) 15:57:00.49ID:+bQl9CvZ
>>620
ありがとうね。色々調べてみるよ
一応俸給表見てみたけど年間40万ほど減額になるけれど安定を取るから問題ないよ

622受験番号7742020/09/24(木) 16:32:04.12ID:haU21tQE
都庁なんて地域手当20%くらい付くんじゃねーの?
その他残業やらなんやらの手当でもっと行くと思うが
俺には関係ない話だからどうでも良いけど

623受験番号7742020/09/24(木) 16:36:58.53ID:gN5SxxKb
障害者が公務員になっても昇進は遅そうだけど
民間企業でも障害者の昇進遅いのは同じじゃね?って気はする

624受験番号7742020/09/24(木) 18:11:20.64ID:MTfci561
なんで昇進昇格したいの?
別にたまに贅沢できるくらいの金額貰えればいいんじゃないの?

そんな事で争うくらいの内面だと上がっても部下ついてこないぞ?

625受験番号7742020/09/24(木) 18:38:00.99ID:kuuCtamG
ID:tKlgI56m
ID:P9LOissN
ID:Zd/sMj2J

知恵遅れがID3つも使い回して必死すぎる件w


>>598
>冗談というのは、しゃべっている人の表情も見て総合的に判断す
>るものです
>書きこみだけではわかりません

これがお前が馬鹿である証拠
自分で馬鹿だと自白したなw
相手の表情見たりしないと分からない?
文章だけで判断できないなんて、間違いなく馬鹿だろうが
ある一定の事理弁識能力が備わってれば、>>518が釣りだと分かるだろ

仮に>>518の言うことが冗談か判断できないとしても
>私は採用ですか?不採用ですか?
>不採用なら理由を教えてください

なんて聞いても教えてくれるわけがない
つまり聞くだけ無駄な質問だということは分かる
なのに

>聞いちゃったら
>結果通りの事を教えてもらえるんですか

なんて聞くのは馬鹿げている
そんなことも理解できないからお前は馬鹿だと言うんだ

626受験番号7742020/09/24(木) 18:43:45.34ID:Q2cPLJZV
そもそもそんな昇進とか昇級とかを一番で考える人は障害者認定なんて受けないのでは

627受験番号7742020/09/24(木) 19:03:07.16ID:3ZnGuGkk
>>615
厳密には違うが、現実的にはあまり変わらないよ

628受験番号7742020/09/24(木) 19:07:15.55ID:haU21tQE
1級からだからねー
給与の加算とは話が違うし
大卒なら職歴-4年分しか昇格(昇級)必要年数に加算されないところばかりだろうから主任になるのさえ大変だ

629受験番号7742020/09/24(木) 19:11:51.82ID:Zd/sMj2J
>>605-606
>>625
屁理屈で荒らしているだけ
で?
荒らしは何がしたいんですか?

630受験番号7742020/09/24(木) 19:14:20.70ID:Zd/sMj2J
>>625
自分で馬鹿げた事を書いといて開き直らないでください
無職偽装荒らし
有給も知らないバカ荒らしみたいだから無職の可能性が高まりましたね

631受験番号7742020/09/24(木) 19:16:08.85ID:Zd/sMj2J
半額ババアって誰ですか?
荒らしは2気生で間違いない

632受験番号7742020/09/24(木) 19:17:10.12ID:Zd/sMj2J
書き込んだ時間をいちいちつっこむミミっちさも2気生そのもの

633受験番号7742020/09/24(木) 19:21:22.48ID:HwEBa3F+
>>616
昔、某県庁でバイトしてたけど、
当時は身体障碍者しか採用がなかったせいもあるだろうけど、
障害者雇用の役職者って1人しか見たことなかったな。
その人は女性で部長だったけどね。50代後半位の人。

一緒に働いていた正規の障害者の人は障害のせいもあるだろうけど、
無理しない程度で働いていると言ってたし、実際年収は低かった。
ついでに言えば健常者で役職梨アラフィフ位のおじさんは腰掛OLよりちょっとまし位の年収しかもらってなかったよ。

634受験番号7742020/09/24(木) 19:22:14.05ID:6JvokEFS
>>633
バイトなのに人の給料までよく知れたな

635受験番号7742020/09/24(木) 19:22:51.78ID:Zd/sMj2J
あと
この荒らしは前に国家スレにいた現職おじさんの可能性が高い
事理弁識能力とか使う必要のない単語まで使ってジジくさい

職場にもいる体調不良で病休続きの同僚と似たような感じでヒマになってクビ間近で悪態をここでついてる可能性もある

636受験番号7742020/09/24(木) 19:23:21.66ID:PDJsqDiF
この荒らし達ってさ、実は良いやつなんだろ?
じゃなきゃ自分の貴重な時間をワザワザ使って相手の一語一句読み取って返信してってやらないよな。

637受験番号7742020/09/24(木) 19:27:09.75ID:gN5SxxKb
障害者雇用率とかは公開データあるけど
昇進速度とかは公開データないから
遅いとか早いとか確定的なことは何も言えないよね
自分がいた省庁だとどうだったとかサンプル数少なすぎて参考にならないし…

638受験番号7742020/09/24(木) 19:31:24.70ID:HwEBa3F+
>>634
年収記載の書類集めるバイトだったからね

639受験番号7742020/09/24(木) 19:33:46.46ID:Zd/sMj2J
>>636
いい人が冗談で釣りをしますか?
荒らし行為をしますか?

640受験番号7742020/09/24(木) 19:33:51.11ID:haU21tQE
県庁の部長級なんて出世街道まっしぐらの人が付けるかどうかのポジションでしょ
にわかには信じがたいけどその人が障害者雇用で入庁したことが本当だとしても大卒程度で超高学歴でスーパー職歴の持ち主が転職感覚で公務員になりましたって感じなんじゃね?

641受験番号7742020/09/24(木) 19:34:48.68ID:PDJsqDiF
>>637
特に身体の場合は、内部疾患もあるから見た目だけじゃ判断できないし、余程オープンな人じゃなければ同列ましてや部下になんか言わないわなー。

642受験番号7742020/09/24(木) 19:37:05.39ID:PDJsqDiF
>>639
あなたは良い人だから、自分の時間使って得な事もないのに構ってあげてるんでしょう?

643受験番号7742020/09/24(木) 19:40:25.81ID:HwEBa3F+
>>640
その人の経歴までは知らないけど、福祉系の部長でしたね。
ぱっと見女傑みたいな人だったし、障害があるけど、高学歴で向上心ある人だったんじゃないかな?

644受験番号7742020/09/24(木) 19:43:03.01ID:kuuCtamG
>>635
無学で停学歴のお前はそう思うんだろうな
事理弁識能力なんて法律学んだことがある人間なら普通に使う
まあ中卒並みのガイジ試験すら歯が立たない
頭の悪いお前には馴染みのない言葉だったようだな、半額ババアw

645受験番号7742020/09/24(木) 19:45:05.90ID:kuuCtamG
>>630
昼休みでは有り得ない時間に何度も書き込んだ
リアル無職が何言ってんだか

ああ非正規の半額ババアだから、変な時間に書き込めるのかw

646受験番号7742020/09/24(木) 19:45:59.04ID:kuuCtamG
>>644
変換ミスったわ低学歴なw

647受験番号7742020/09/24(木) 19:47:43.47ID:kuuCtamG
>>630
やっぱり低学歴だな
開き直るってコトバの意味を間違えて使ってやがる
これだから知恵遅れは救いようがないね

648受験番号7742020/09/24(木) 19:48:15.58ID:haU21tQE
>>643
そうなんだー
疑ってるとかそう言うわけではなく単なる興味本位なんだけど、障害者控除を受けてたり障害者雇用率を上げてる単なる手帳所持者(健常者用の採用試験合格者)ってわけではないんだよね?
障害者採用試験で入庁しましたって点には間違いないの?

649受験番号7742020/09/24(木) 19:50:55.37ID:kuuCtamG
>>519
>聞いちゃったら
>結果通りの事を教えてもらえるんですか

マジでで教えてもらえると思ったのか?
教えてもらえる可能性があると思うこと自体馬鹿げてると思わないのか知恵遅れ

650受験番号7742020/09/24(木) 19:52:58.41ID:kuuCtamG
>>631
2気生って誰ですか?
荒らしは半額ババアで間違いないw

651受験番号7742020/09/24(木) 19:54:35.50ID:kuuCtamG
>>632
書き込んだ時間をごまかすミミっちさも半額ババアそのものw

652受験番号7742020/09/24(木) 19:56:44.28ID:kuuCtamG
そもそもミミっちいとかいう問題じゃないだろ

なぜ午前9から10時前後に何度も書き込めるんだ?
正規職員ならまずあり得ないだろ
無職か時間に融通聞く非正規だからだろ

653受験番号7742020/09/24(木) 20:25:09.86ID:Zd/sMj2J
>>652
必死に連投してるが有給を知らない無能なんですね
もういいです
2気生じゃないなら
無職な自称現職高齢おじさん
ここでの荒らし行為が生きがいなんですね
かわいそうに

654受験番号7742020/09/24(木) 20:29:39.30ID:kuuCtamG
>>653
有給w
フレックス、テレワークと並ぶ無職・非正規定番の言い訳繰り出したw

連投はお前が散々やってきたことだろ
むやみに連投する奴こそ荒らし
でも荒らし荒らし泣きわめいてるお前がやってるんだから
俺も連投してやったまで
それがなにか?

655受験番号7742020/09/24(木) 20:32:13.37ID:kuuCtamG
>>653
>有給を知らない無能なんですね

やはり頭の悪い馬鹿だな
知る知らないの場合は無能とは言わず無知というんだ
こんな基本的なことも知らないんだから
お前が筆記すら受からないってのは分かったw

656受験番号7742020/09/24(木) 20:42:57.62ID:kuuCtamG
>>653
>無職な自称現職高齢おじさん

自称現職高齢おじさん?
これまたナンジャソリャ
お前ってすっげえ長い間あちこちのスレに入り浸ってるんだな
つまりそれだけ試験に受からず無職が続いてるって訳かw

お前みたいな頭の悪い知恵遅れには公務員など無理だから諦めろ

657受験番号7742020/09/24(木) 20:59:05.77ID:y7t72lPu
こっちまで荒らすなよ…って言っても無駄かいい加減アク禁にしてほしいわ

658受験番号7742020/09/24(木) 21:04:51.96ID:kuuCtamG
>>657
まさか俺に言ってないよな?
俺は荒らしてないぞ
もしそうなら言いがかりはよせ
少なくとも公務員試験スレはここ以外出入りしていないのに「こっちまで」って

ID:Zd/sMj2Jの言うことを真に受けてるなら同様の馬鹿だぞ
>>657がID:Zd/sMj2Jの自演の可能性もあるがな

659受験番号7742020/09/24(木) 21:23:46.42ID:y7t72lPu
>>658
とりあえず自分の行動を見直してみてくれ
連投するのは控えてほしい

660受験番号7742020/09/24(木) 21:27:01.39ID:kuuCtamG
>>659
すまん
ただ、連投はID:Zd/sMj2Jが先に何度もしていること
こいつがしないなら少なくとも連投は控える

ID:Zd/sMj2Jが連投するなら対抗せざるを得ない

661受験番号7742020/09/24(木) 21:29:30.79ID:C4ghnOsM
障害者選考受けてるけど、給料安いからあまりメリットないわ。正直ボーナスだけやな。
今の職場の公務員の方が月給だけ考えるなら、マシかもしれん。
だから、あまりやる気が出ないよ

662受験番号7742020/09/24(木) 21:57:07.11ID:eVFNc6Sq
>>661
公務員の職歴あるなら10割しっかり職歴加算されるのでは?

663受験番号7742020/09/24(木) 22:13:28.35ID:yqSCT2l6
面接のまえに受付の人がエントリーシートを見て、趣味について質問してきたけど、
これも選考なのかもと思った。

664受験番号7742020/09/24(木) 22:20:08.27ID:Zd/sMj2J
>>660
それを荒らしといいます
意地で荒らしをしないでください
ちゃんと病休をとってください屁理屈おじさん

665受験番号7742020/09/24(木) 22:21:52.20ID:U/nBEEQS
>>664
お前も煽るな

666受験番号7742020/09/24(木) 22:23:59.55ID:C4ghnOsM
>>662
民間5年
フリーター5年
公務員(非常勤)2年

まあ受からんかったら、また非常勤やけどな。

667受験番号7742020/09/24(木) 22:24:34.46ID:Zd/sMj2J
>>665
ひねくれ病休おじさんに言ってください
こちらは謝ったのに罵倒された被害者です
今でいう華原朋美さんみたいなもんです

668受験番号7742020/09/24(木) 22:25:05.57ID:kuuCtamG
>>664
荒らしは連投・連投のお前だろ
自分のやってること棚に上げて馬鹿はこれだから

馬鹿だから簡潔に主張をまとめれず、
キチガイだから感情を抑えきれずムキ-!となって連投する

知恵遅れって質が悪いな

669受験番号7742020/09/24(木) 22:25:45.18ID:U/nBEEQS
精神の人が採用されにくい理由わかった気がした

670受験番号7742020/09/24(木) 22:29:34.94ID:kuuCtamG
>>667
>>665は自称有休ババアに言って下さい

華原朋美ってw
あいつの謝罪動画、視聴者からは
「うわーこいつ本当にヤバい奴だった」って評価なんだが
たしかにお前は華原みたいだなw

671受験番号7742020/09/24(木) 22:31:18.81ID:Zd/sMj2J
>>668
あなたの方が連投しすぎですよ
全部の連投が悪口です
自分が荒らしである自覚が無いのは病気です
ちゃんと病休をとって正気に戻って面接官に私は合格しますか?と質問できるまで回復してくださいね
ひねくれ病休おじさん

672受験番号7742020/09/24(木) 22:34:14.58ID:Zd/sMj2J
>>670
華原朋美さんより稼げてない
同じ土俵に立てない雑魚のあなたに発言権はない
あなたは
ひねくれ病休おじさん
なんです
顔を真っ赤にして連投しながら自覚しましょうね
軽く認知症入ってますか?
大変ですね

673受験番号7742020/09/24(木) 22:37:30.64ID:Zd/sMj2J
おじさん
何でここにいるの?
高齢で物覚え悪くて筆記が1回も受からないからでしょ?
かわいそうだね

受かって職にありついてる私をどんなに馬鹿にしても無職のあなたの負け

674受験番号7742020/09/24(木) 22:38:39.22ID:kuuCtamG
>>671
お前連投の意味知ってるか?
馬鹿だから知らないのだろうが
知らないじゃすまねえんだよ

お前が先に連投繰り返してのは明白だ
いくら馬鹿でも自分のしたことくらい覚えてろ

といってるそばから連投しているしw
馬鹿はこれだからな

675受験番号7742020/09/24(木) 22:40:58.53ID:Zd/sMj2J
>>674
『私は合格しますか?』
先に書いたのは、あなた
はい、あなたの負け
出直しなさい

676受験番号7742020/09/24(木) 22:41:09.31ID:kuuCtamG
>>673
朝9時から10時過ぎに自演までして、連投してた馬鹿はどこの誰だw

有休なんて言い訳が通用するとでも思っているのか無職め
筆記に1度も受からないのはお前じゃないかw

677受験番号7742020/09/24(木) 22:42:42.35ID:Zd/sMj2J
>>676
受かってないからここにいるんでしょ?
大変ですね
下界で高齢な方は
だからひがんでひねくれましたか

678受験番号7742020/09/24(木) 22:42:53.08ID:kuuCtamG
>>675
>『私は合格しますか?』
>先に書いたのは、あなた


なに言ってんだ、この知恵遅れ
突然訳の分からないこと喚き始めたよ

幻聴でも聞こえたか?
コワッw

679受験番号7742020/09/24(木) 22:43:40.76ID:Zd/sMj2J
>>678
認知症ですね
自分が書いたことを覚えてない
重症です

680受験番号7742020/09/24(木) 22:43:53.38ID:kuuCtamG
>>677
非正規のゴミが上から目線とかw

あ、ごめん
お前非正規クビになって今は無職だったなw

681受験番号7742020/09/24(木) 22:44:39.41ID:Zd/sMj2J
>>680
そうですか
あなた、非正規すらクビになったんですね
雑魚おじさん

682受験番号7742020/09/24(木) 22:44:45.88ID:kuuCtamG
>>679

いつ俺がそんなこと書いた?
そんなこと書いてねえぞ

やはり幻聴かw

683受験番号7742020/09/24(木) 22:45:22.41ID:kuuCtamG
>>681
誤魔化さずに俺がいつそんなこと書いたのか言ってみろ

684受験番号7742020/09/24(木) 22:45:23.84ID:Zd/sMj2J
>>682
あなたが認知症なんです
だから筆記も受からないんですよ
大丈夫ですか?

685受験番号7742020/09/24(木) 22:46:05.57ID:kuuCtamG
>>684
だーかーらー

俺がいつそんなこと書いたのか聞いてんだよ
キ合の悪いことはスルーかw

686受験番号7742020/09/24(木) 22:46:10.35ID:Zd/sMj2J
私が無職である証拠を出してみろ
認知症の高齢者

687受験番号7742020/09/24(木) 22:46:39.77ID:Zd/sMj2J
>>685
聞いてる時点で認知症www

688受験番号7742020/09/24(木) 22:48:00.30ID:kuuCtamG
>>686
話しを誤魔化すな
人を無職と決めつけているのはお前も同じだろ!
それを言うなら、俺が2気生とか言う奴だという証拠をだしてみろ
俺が自称現職高齢おじさんだという証拠も示せ

689受験番号7742020/09/24(木) 22:48:29.56ID:Zd/sMj2J
じゃあね
認知症のおじいさん
私は天上界で仕事があります
今日の有給分、明日は仕事に励むので
連投もいいですが何時まで書けるの?
私はヒマじゃないので

690受験番号7742020/09/24(木) 22:48:54.88ID:kuuCtamG
>>687
なんだやっぱり幻聴かw

証拠が出せないもんだから誤魔化してばかり
所詮馬鹿はこんなもんだな

691受験番号7742020/09/24(木) 22:49:42.45ID:Zd/sMj2J
>>688
認知症高齢者特有の高圧的クレーム
やれやれ
ただのおじいちゃんだったか
早く昇天なさい

692受験番号7742020/09/24(木) 22:50:01.62ID:kuuCtamG
>>689
キ合が悪くなったから逃げるのか

逃げる前に俺が

>『私は合格しますか?』
>先に書いたのは、あなた

なんてこと、いつ言ったのか証拠出してからにしろ

693受験番号7742020/09/24(木) 22:50:49.28ID:Zd/sMj2J
皆さん分かったでしょう
悪魔の荒らし
ID:kuuCtamG
しかも
書いたことを覚えてない認知症
正義は私

694受験番号7742020/09/24(木) 22:51:40.90ID:kuuCtamG
>>691
>『私は合格しますか?』
>先に書いたのは、あなた

俺がこんなこと書いたと証明できないから逃げ出したな知恵遅れ

今日逃げても明日以降も追求するから
逃げ切れると思ったら大間違いだぞ

695受験番号7742020/09/24(木) 22:52:35.76ID:kuuCtamG
>>693
>書いたことを覚えてない認知症

俺は書いてないと言ってんだよ
お前は書いたと言ってるんだから、どこでレスしたかレス番号示せば済むだろ
なのに証拠を示さない卑怯者のキチガイ

696受験番号7742020/09/24(木) 22:54:54.72ID:Zd/sMj2J
これ↓
あなたが書きましたね認知症おじさん

518 受験番号774 sage 2020/09/21(月) 22:36:55.87 ID:p6JD6JhX
>>516
私は採用ですか?不採用ですか?
不採用なら理由を教えてください

って聞いてる

697受験番号7742020/09/24(木) 22:56:18.49ID:kuuCtamG
>>696
バーカ
それは俺がレスしたんじゃねぇよ

馬鹿なオマエが勘違いして勝手に俺だと思い込んでるだけろうが

698受験番号7742020/09/24(木) 22:56:36.47ID:Zd/sMj2J
>>694
逃げる?
認知症の相手なんかしませんよ雑魚
あんな簡単な試験に1回も受からない下界の人は一生ここでグチる人生を送りなさい

699受験番号7742020/09/24(木) 22:57:15.41ID:Zd/sMj2J
>>697
本当ですか?
あなたが書いてない
どうやって証明しますか?

700受験番号7742020/09/24(木) 22:57:17.36ID:kuuCtamG
>>698
お前は受かったのか?

701受験番号7742020/09/24(木) 22:57:39.75ID:Zd/sMj2J
当たり前

702受験番号7742020/09/24(木) 22:58:17.69ID:kuuCtamG
>>699
おまえ本当に馬鹿だな

だったらお前はどうやって俺が書いたと証明するんだ
お互い様ってことが分からない
やっぱり馬鹿だよお前は

703受験番号7742020/09/24(木) 22:58:55.75ID:kuuCtamG
>>701
まさか筆記だけ受かって面接落ちたとか言うのではあるまいなw

704受験番号7742020/09/24(木) 22:58:55.83ID:Zd/sMj2J
まあ
とにかく面接もよう受からん人に私は馬鹿にされたようですね
誰かは知りませんが
時間のムダでした

705受験番号7742020/09/24(木) 22:59:41.55ID:kuuCtamG
>>704
とうことは面接も受かって常勤公務員だというんだな?

706受験番号7742020/09/24(木) 23:00:01.72ID:Zd/sMj2J
>>702
お互いさまなら下がりなさい下界の人

707受験番号7742020/09/24(木) 23:00:45.47ID:kuuCtamG
>>706
質問に答えろ!
常勤の公務員なんだな?

708受験番号7742020/09/24(木) 23:00:50.83ID:Zd/sMj2J
>>705
だったら何か?
下界の人は私に会えませんが

709受験番号7742020/09/24(木) 23:01:18.05ID:kuuCtamG
まさか・・・
非正規に採用されたとか言い出すんじゃなかろうなw

710受験番号7742020/09/24(木) 23:01:43.45ID:Zd/sMj2J
しつこいですね
筆記すら受からない認知症高齢者は

711受験番号7742020/09/24(木) 23:02:08.59ID:kuuCtamG
非正規か常勤か聞いてるんだよ

712受験番号7742020/09/24(木) 23:02:36.69ID:kuuCtamG
はぐらかすってことはやっぱり非正規かw

713受験番号7742020/09/24(木) 23:02:54.03ID:kuuCtamG
非正規に合格して有頂天w

714受験番号7742020/09/24(木) 23:03:27.97ID:Zd/sMj2J
私の部署
セキュリティ高めですからね
磁気カードとパスワード入力しないと入室できないので
これが合格した私に与えられた天上界
一生ねたんでなさい

715受験番号7742020/09/24(木) 23:04:04.74ID:kuuCtamG
>>714
やっぱり非正規か
だから常勤だとハッキリ言えないw

716受験番号7742020/09/24(木) 23:05:22.14ID:Zd/sMj2J
簡単な試験とは統一1期です。
私はそれに合格した正規公務員です。
一方のあなたは何も受からない下界の人。
雑魚がしつこい

717受験番号7742020/09/24(木) 23:05:37.72ID:kuuCtamG
>>714
今時IDカードで入室くらい当たり前だろ
と言うより未だに磁気カードってwしかもパスワードw

今はICと生体認証が当たり前ぞ
磁気とパスワードでセキュリティ高めって
これだから非正規はw

718受験番号7742020/09/24(木) 23:05:41.73ID:Zd/sMj2J
>>715
さあ謝りなさい

719受験番号7742020/09/24(木) 23:06:16.05ID:Zd/sMj2J
>>717
私は1期生です。
頭が高い

720受験番号7742020/09/24(木) 23:06:35.87ID:Zd/sMj2J
さよなら
下界の人w

721受験番号7742020/09/24(木) 23:06:49.21ID:kuuCtamG
>>716
嘘つけ非正規め

お前こそ自称常勤ババアだなw

722受験番号7742020/09/24(木) 23:07:48.47ID:Zd/sMj2J
>>721
私は女ではない
今度はあなたの番です
あなた公務員なんですか?

723受験番号7742020/09/24(木) 23:08:08.07ID:Zd/sMj2J
あなたは何者?
答えろ

724受験番号7742020/09/24(木) 23:08:32.93ID:kuuCtamG
>>719
1期って国家の話しだろ
なんで地方スレに湧いてんだお前

しかも国家の統一、特に1期なんて早押しクイズに答えるだけで合格しただけだろ
馬鹿でもなれるw

といってもお前は自称常勤ババアだけどなw

725受験番号7742020/09/24(木) 23:09:12.55ID:kuuCtamG
>>693
>皆さん分かったでしょう

こいつ「皆さん」とかしょっちゅう言うよな
自分一人では俺に勝てないから、このスレの住民を味方につけようとしているのがバレバレ

挙げ句の果てに味方がいるように自演までするんだから必死すぎて痛々しいw

726受験番号7742020/09/24(木) 23:09:44.68ID:Zd/sMj2J
>>717
そんな冬にエラー起こしやすい物をウチの部署は使わない
あなたニワカですね

727受験番号7742020/09/24(木) 23:10:49.59ID:Zd/sMj2J
>>724-725
逃げるな雑魚
質問に答えろ
あなたは正規の公務員なんですか?

728受験番号7742020/09/24(木) 23:11:35.37ID:kuuCtamG
>>726
お前こそ馬鹿なんだな
それは昔の話し
今は他人認証率・自己否認率ともに改善されてる
豪雪地帯でもなければ冬にエラーなんか滅多に起こさないわ

729受験番号7742020/09/24(木) 23:12:19.73ID:kuuCtamG
>>727
嘘つきババアが俺に命令するな

730受験番号7742020/09/24(木) 23:12:52.75ID:gN5SxxKb
>>666
フリーターは職歴加算しないとこが多いと聞いたけどどうなんだろう
俺もフリーター3年くらいやってるから、掛率低くても加算してほしいよ

731受験番号7742020/09/24(木) 23:13:55.37ID:Zd/sMj2J
>>728-729
じゃあ負け
逃げたw

732受験番号7742020/09/24(木) 23:14:08.99ID:kuuCtamG
>>727
お前こそ合格者なら、なんで試験スレしかも地方スレに湧いてんのか答えろ

733受験番号7742020/09/24(木) 23:14:12.31ID:Zd/sMj2J
また2気生か

734受験番号7742020/09/24(木) 23:14:56.36ID:kuuCtamG
>>731
自称常勤ババアがw

そこまで言い張るならお前が本物の常勤だという証拠を出せ

735受験番号7742020/09/24(木) 23:15:11.22ID:Zd/sMj2J
>>732
こちらの質問に答えてから質問なさい雑魚

736受験番号7742020/09/24(木) 23:15:46.57ID:kuuCtamG
>>733
突然なに言ってんだ?

自演失敗かよ、ババアw

737受験番号7742020/09/24(木) 23:15:53.00ID:Zd/sMj2J
>>734
逃げてる逃げてるw

738受験番号7742020/09/24(木) 23:16:26.36ID:kuuCtamG
>>735
お前が本当に常勤職員なら答えてやるって言ってるだろ

早く常勤だという証拠出せ

739受験番号7742020/09/24(木) 23:16:30.60ID:Zd/sMj2J
>>736
自分も語れない認知症高齢者が何を言うか雑魚

740受験番号7742020/09/24(木) 23:16:47.85ID:kuuCtamG
>>737
逃げてる逃げてるw

741受験番号7742020/09/24(木) 23:17:11.81ID:Zd/sMj2J
>>738
あなたは何者かまだ答えてない
何度書かせる雑魚

742受験番号7742020/09/24(木) 23:17:28.64ID:Zd/sMj2J
>>740
あなたがねw

743受験番号7742020/09/24(木) 23:17:30.50ID:kuuCtamG
>>739
常勤だと嘘つく半額ババアが何をいうか雑魚

744受験番号7742020/09/24(木) 23:17:59.52ID:kuuCtamG
>>742
おまえ、立証せず逃げまわってるじゃん

745受験番号7742020/09/24(木) 23:18:15.89ID:Zd/sMj2J
ID:kuuCtamGは何の試験も受からない雑魚でしたと

746受験番号7742020/09/24(木) 23:18:23.26ID:kuuCtamG
>>742
やっぱり常勤なんて嘘っぱちかw

747受験番号7742020/09/24(木) 23:18:44.91ID:Zd/sMj2J
後はID:kuuCtamGの負け犬の遠吠え↓

748受験番号7742020/09/24(木) 23:19:01.83ID:kuuCtamG
>>745
ID:Zd/sMj2J は常勤だと嘘つく、妄想キチガイの雑魚でしたとw

749受験番号7742020/09/24(木) 23:19:21.20ID:kuuCtamG
>>747
早く常勤だという証拠出せよ

750受験番号7742020/09/24(木) 23:19:48.36ID:kuuCtamG
>>747
なんで証拠出せないの?

やっぱり嘘だから?
だろうなw

751受験番号7742020/09/24(木) 23:20:11.43ID:Zd/sMj2J
>>749
出せないと分かってるのに聞く貴様は馬鹿だ
やはり負け犬だな

752受験番号7742020/09/24(木) 23:20:58.76ID:Zd/sMj2J
>>750
なんで自分の出自すら答えられないの?
受かってないから?

753受験番号7742020/09/24(木) 23:21:12.91ID:kuuCtamG
>>751
出せないなんて思ってないが

本当なら証拠なんていらくでも出せるだろ
証明方法が分からないほど馬鹿なの?
そんな馬鹿なのに常勤なの?w

754受験番号7742020/09/24(木) 23:21:34.08ID:Zd/sMj2J
>>753
なんで自分の出自すら答えられないの?
受かってないから?

755受験番号7742020/09/24(木) 23:21:52.28ID:kuuCtamG
>>752
常勤だと嘘を付く奴に答える必要ないだろ

756受験番号7742020/09/24(木) 23:22:11.51ID:Zd/sMj2J
>>753
下界の雑魚に見せる物などない

757受験番号7742020/09/24(木) 23:22:17.90ID:kuuCtamG
>>754
なんで証拠出せないの?
受かってないから?w

758受験番号7742020/09/24(木) 23:22:35.89ID:kuuCtamG
>>756
やっぱり偽公務員かw

759受験番号7742020/09/24(木) 23:22:41.61ID:Zd/sMj2J
>>755
嘘という証拠も無いんだな〜w

760受験番号7742020/09/24(木) 23:23:17.97ID:Zd/sMj2J
>>757
どこにも受かってない雑魚

761受験番号7742020/09/24(木) 23:23:21.33ID:kuuCtamG
>>759
悪魔の証明ってことば知らないのか?
知らないよな、馬鹿だからw

762受験番号7742020/09/24(木) 23:23:37.82ID:kuuCtamG
>>760
常勤だと嘘つく雑魚

763受験番号7742020/09/24(木) 23:23:59.51ID:kuuCtamG
>>760
経歴詐称するババア
早く死ねよw

764受験番号7742020/09/24(木) 23:24:13.12ID:Zd/sMj2J
>>761
知ってるが何か?
また負け犬の遠吠えか

765受験番号7742020/09/24(木) 23:24:25.62ID:kuuCtamG
>>760
常勤なんだよー
でも証拠は出せないよーw

766受験番号7742020/09/24(木) 23:24:46.29ID:kuuCtamG
>>764
知ってるなら今すぐ意味を言ってみろ

767受験番号7742020/09/24(木) 23:25:05.96ID:Zd/sMj2J
>>763
ババアは他人
下界は大変ですね
私もその方は知らない

768受験番号7742020/09/24(木) 23:25:09.30ID:kuuCtamG
>>764
知ってるのに言えないのかw

769受験番号7742020/09/24(木) 23:25:37.40ID:kuuCtamG
>>764
いま必死でググってるんだろ
時間稼ぎしてんじゃねぇよ自称常勤w

770受験番号7742020/09/24(木) 23:25:50.26ID:Zd/sMj2J
>>766
逃げるな
貴様は何者か答えろクズ

771受験番号7742020/09/24(木) 23:26:07.96ID:Zd/sMj2J
>>769
2気生なんだな?

772受験番号7742020/09/24(木) 23:26:34.16ID:kuuCtamG
>>764
やっぱり悪魔の証明知らないのかw

773受験番号7742020/09/24(木) 23:26:39.80ID:Zd/sMj2J
>>769
ググらんよ2気生なんかのために

774受験番号7742020/09/24(木) 23:26:56.84ID:kuuCtamG
>>771
またババアの妄想が始まったw

775受験番号7742020/09/24(木) 23:27:04.50ID:Zd/sMj2J
>>772
話そらして逃げるな2気生

776受験番号7742020/09/24(木) 23:27:15.42ID:Zd/sMj2J
>>774
2気生なんだな?

777受験番号7742020/09/24(木) 23:27:23.58ID:kuuCtamG
>>773
知ってるんだろ?
だったら言ってみろ

778受験番号7742020/09/24(木) 23:27:53.35ID:kuuCtamG
>>776
だから2気生ってなんだよ、半額ババアw

779受験番号7742020/09/24(木) 23:27:56.78ID:Zd/sMj2J
>>777
だから話そらすな2気生

780受験番号7742020/09/24(木) 23:28:18.38ID:kuuCtamG
>>776
早く証拠だせ!
早く悪魔の証明の意味を言え

781受験番号7742020/09/24(木) 23:28:28.15ID:Zd/sMj2J
>>778
国家スレを散々荒らした悪魔
あなたね

782受験番号7742020/09/24(木) 23:28:45.52ID:Zd/sMj2J
>>780
命令すんな2気生

783受験番号7742020/09/24(木) 23:29:13.24ID:kuuCtamG
>>779
あほ
さっきから違うといってんだろ半額ババア

証拠出せないし、悪魔の証明も知らないから2気とか訳の分からないこと言って
誤魔化してんのはバレてんだよw

784受験番号7742020/09/24(木) 23:29:51.80ID:Zd/sMj2J
そっちが勝手に言い出した言葉だ
使いたくなった理由を述べよ

785受験番号7742020/09/24(木) 23:30:01.44ID:kuuCtamG
>>782
半額ババアが常勤などと笑わせるなw

悪魔の証明も知らないくせに「知ってる」とか
嘘ばかりだなババア

786受験番号7742020/09/24(木) 23:30:30.28ID:Zd/sMj2J
>>783
だったら身分を名乗れ卑怯者

787受験番号7742020/09/24(木) 23:30:48.90ID:kuuCtamG
>>784
>使いたくなった理由を述べよ

ほれみろ
やっぱり知らないんだw
知っていればなぜ俺が悪魔の証明と言ったか
分からないはずないらろ

788受験番号7742020/09/24(木) 23:30:54.79ID:Zd/sMj2J
>>785
だから身分を語れ2気生

789受験番号7742020/09/24(木) 23:31:22.81ID:kuuCtamG
>>786
お前が常勤だという証拠見せるか
嘘だったと認めれば教えてやる

790受験番号7742020/09/24(木) 23:31:22.92ID:Zd/sMj2J
>>787
話をそらすな

791受験番号7742020/09/24(木) 23:31:42.44ID:Zd/sMj2J
>>789
何それヤダ

792受験番号7742020/09/24(木) 23:31:55.64ID:kuuCtamG
>>790
話しを逸らしているのはお前だろ半額ババア

証拠出せ
意味を言え

793受験番号7742020/09/24(木) 23:32:09.85ID:Zd/sMj2J
やっぱ無職なんじゃん2気生
しかも
高齢者

794受験番号7742020/09/24(木) 23:32:44.52ID:Zd/sMj2J
>>792
だから
ババアって誰だよ
何した人?

795受験番号7742020/09/24(木) 23:33:00.13ID:kuuCtamG
>>793
やっぱ知らないんじゃん
半額ババア
しかも非正規クビになった無職w

796受験番号7742020/09/24(木) 23:33:06.91ID:Zd/sMj2J
半額とか何の話?

797受験番号7742020/09/24(木) 23:33:27.60ID:kuuCtamG
>>794
だから
2期生って誰だよ
何した人?w

798受験番号7742020/09/24(木) 23:33:51.58ID:Zd/sMj2J
>>795
悪魔の証明など、どうでもいい
貴様が逃げる方便だろうが

799受験番号7742020/09/24(木) 23:33:58.00ID:kuuCtamG
>>796
話しを逸らすな

常勤の証拠出せ
悪魔の証明の意味言え!

800受験番号7742020/09/24(木) 23:34:18.94ID:kuuCtamG
>>798
よかねぇよ
お前が知っていると言ったんだろ

801受験番号7742020/09/24(木) 23:34:32.05ID:Zd/sMj2J
>>797
こっちも半額ババアなんて知らんし誰よいったい

802受験番号7742020/09/24(木) 23:34:42.72ID:kuuCtamG
>>798
知らねぇならしらねぇと言え嘘つきめ

803受験番号7742020/09/24(木) 23:35:04.80ID:kuuCtamG
>>801
こっちも2期生なんて知らんし誰よいったい

804受験番号7742020/09/24(木) 23:35:06.20ID:Zd/sMj2J
>>799
そらしたのは、お前
身分いえそれが先

805受験番号7742020/09/24(木) 23:35:26.74ID:kuuCtamG
>>801
話しを逸らすな

常勤の証拠出せ
悪魔の証明の意味言え!

806受験番号7742020/09/24(木) 23:35:45.98ID:Zd/sMj2J
>>803
だから2気生なんだよ
期じゃないんだよ
国家スレの荒らしだ2気生は

807受験番号7742020/09/24(木) 23:36:05.12ID:Zd/sMj2J
>>805
じゃあ身分言え雑魚

808受験番号7742020/09/24(木) 23:36:10.76ID:kuuCtamG
>>804
おまえ常勤なのになんでそんなに抵抗すんの?
身分証の身バレする部分マスクしてアップするだけなのに

809受験番号7742020/09/24(木) 23:36:52.08ID:Zd/sMj2J
これはお前の時間つぶしか?

810受験番号7742020/09/24(木) 23:36:57.94ID:kuuCtamG
>>806
>だから2気生なんだよ
>期じゃないんだよ
>国家スレの荒らしだ2気生は

知るかそんな奴
俺はこのスレしか見てないと書いただろ
字も読めないのか

811受験番号7742020/09/24(木) 23:37:26.25ID:Zd/sMj2J
>>810
じゃあちゃんと試験勉強しろや

812受験番号7742020/09/24(木) 23:37:27.71ID:kuuCtamG
>>809
もういちど言う
おまえ常勤なのになんでそんなに抵抗すんの?
身分証の身バレする部分マスクしてアップするだけなのに

813受験番号7742020/09/24(木) 23:37:56.66ID:Zd/sMj2J
>>808
お前が何の身分も明かさないから
アンフェアだ

814受験番号7742020/09/24(木) 23:38:26.39ID:kuuCtamG
>>812
マスクの仕方しらねえの?
それともアップの方法か?

それなら教えてやるから証拠出せ
そしたら俺の身分を教えてやる

815受験番号7742020/09/24(木) 23:39:05.28ID:Zd/sMj2J
>>812
お前が自分の身分について何も答えないから
そんな奴のためにアップなどするか雑魚

816受験番号7742020/09/24(木) 23:39:12.80ID:kuuCtamG
>>813
俺は別に常勤とかなんとか言ってないだろ
お前が常勤だとマウントしてきたんだから
お前が証拠だすのは当然だろ

817受験番号7742020/09/24(木) 23:39:42.88ID:Zd/sMj2J
>>814
アンフェアじゃねーか
何だその条件

818受験番号7742020/09/24(木) 23:39:51.62ID:kuuCtamG
>>815
証拠も出せないのに、マウントするとか
知恵遅れはこれだからw

819受験番号7742020/09/24(木) 23:40:01.33ID:Zd/sMj2J
話にならない卑怯者

820受験番号7742020/09/24(木) 23:40:24.10ID:Zd/sMj2J
>>816
ケンカ売ってきたのはキサマだ!

821受験番号7742020/09/24(木) 23:40:36.64ID:Zd/sMj2J
>>818
いいから謝れ

822受験番号7742020/09/24(木) 23:40:40.86ID:kuuCtamG
>>817
だから、おまえが常勤だとマウントしてるんだから
それが本当か示すべきだと言ってるだろ
それすら理解できないのか

823受験番号7742020/09/24(木) 23:41:05.71ID:Zd/sMj2J
>>822
お前は身分すら出さない卑怯者
あやまれ

824受験番号7742020/09/24(木) 23:41:14.23ID:kuuCtamG
>>821
ヒステリーw
やっぱ更年期ババアじゃんか

825受験番号7742020/09/24(木) 23:41:39.55ID:kuuCtamG
>>823
おまえだって身分出してないだろ
言うだけならなんとでも言えるわ

826受験番号7742020/09/24(木) 23:41:50.24ID:Zd/sMj2J
>>824
だから誰よ
その人
謝れ間違いを

827受験番号7742020/09/24(木) 23:42:11.04ID:kuuCtamG
>>823
お前は今すぐ首吊れ!嘘つきめ

828受験番号7742020/09/24(木) 23:42:39.35ID:Zd/sMj2J
>>825
は?
国家1期生と書いた
また認知症?
いいかげんにしろクソジジイ

829受験番号7742020/09/24(木) 23:43:00.90ID:kuuCtamG
>>826
更年期ババアってのは、別に誰って事なく
中年ババアに対する一般的な言葉だろ
それくらい理解しろ知恵遅れ

830受験番号7742020/09/24(木) 23:43:29.83ID:Zd/sMj2J
>>827
マジレスすると
首つりすると謝れないぞ
一生こちらに謝れ2気生

831受験番号7742020/09/24(木) 23:43:38.23ID:kuuCtamG
>>828
馬鹿?言うだけならなんとでも言えると言っただろ
そんなの身分示したことになるか!

832受験番号7742020/09/24(木) 23:44:02.67ID:Zd/sMj2J
>>829
その人は自分じゃない謝れ

833受験番号7742020/09/24(木) 23:44:13.45ID:kuuCtamG
>>830
謝らなくていいから早く逝け、半額ババア!

834受験番号7742020/09/24(木) 23:44:52.28ID:Zd/sMj2J
>>831
身分だ
1回目で国家合格はステータスであり
馬鹿でない証明だ

835受験番号7742020/09/24(木) 23:45:18.89ID:Zd/sMj2J
>>833
キサマは何者か分からんままだな卑怯者

836受験番号7742020/09/24(木) 23:45:20.06ID:kuuCtamG
>>832
人のこと2期生とか言いがかりつけてるくせに自分は違うよー
なんて勝手なこと言うなババア

837受験番号7742020/09/24(木) 23:45:49.62ID:kuuCtamG
>>835
更年期でヒステリーのババアw

838受験番号7742020/09/24(木) 23:46:02.09ID:Zd/sMj2J
>>836
女ですらないわ
文体でいいかげん気づけ知恵遅れ

839受験番号7742020/09/24(木) 23:46:28.40ID:Zd/sMj2J
>>837
認知症で誤認すんなジジイ

840受験番号7742020/09/24(木) 23:46:37.12ID:kuuCtamG
>>835
すくなくとも、2期生とか自称高齢常勤なんチャラではないw

841受験番号7742020/09/24(木) 23:46:56.24ID:kuuCtamG
>>839
キチガイの妄想で誤認するなババア

842受験番号7742020/09/24(木) 23:47:09.58ID:Zd/sMj2J
>>840
じゃあ
地方の受験生か?

843受験番号7742020/09/24(木) 23:47:18.01ID:kuuCtamG
>>839
悪魔の証明知らないくせに知ったかする知恵遅れw

844受験番号7742020/09/24(木) 23:47:40.44ID:Zd/sMj2J
>>841
これぐらいは答えろジジイ
地方受験生か?

845受験番号7742020/09/24(木) 23:47:49.64ID:kuuCtamG
>>842
勝手に妄想してろババア

846受験番号7742020/09/24(木) 23:47:58.12ID:Zd/sMj2J
>>843
あ、それ終わったからジジイ

847受験番号7742020/09/24(木) 23:48:13.17ID:kuuCtamG
>>844
お前が常勤だという証拠出したらな、ババアw

848受験番号7742020/09/24(木) 23:48:19.76ID:Zd/sMj2J
>>845
で?
ジジイは地方受験生なん?

849受験番号7742020/09/24(木) 23:48:42.67ID:kuuCtamG
>>846
お前にとってキ合が悪いから終わらせたいだけだろうがw

850受験番号7742020/09/24(木) 23:49:00.93ID:Zd/sMj2J
だったら受かっても地方ならお前は一生私にアタマが上がらないではないか

851受験番号7742020/09/24(木) 23:49:05.30ID:kuuCtamG
>>848
で?
常勤の証拠なんで出せないん?

852受験番号7742020/09/24(木) 23:49:38.97ID:kuuCtamG
>>850
やっぱりテメーはババアだ

今時国家が上だと思い込んでんだからw

853受験番号7742020/09/24(木) 23:49:54.09ID:Zd/sMj2J
>>849
よくも馬鹿と身上に散々書いてくれたな雑魚

悪魔の証明で逃げるな卑怯者

854受験番号7742020/09/24(木) 23:50:38.31ID:Zd/sMj2J
>>851-852
同じ話ループかよ
アタマ悪いわジーさん

855受験番号7742020/09/24(木) 23:50:42.68ID:kuuCtamG
今は総合蹴って都道府県上級になる奴が多いってこと知らないんだなw

ましてやガイジ試験に受かったと妄想して有頂天とか笑えるw

856受験番号7742020/09/24(木) 23:51:37.00ID:kuuCtamG
>>854
馬鹿
>>852はどこがループだ
本当に馬鹿なんだなお前w

857受験番号7742020/09/24(木) 23:51:49.86ID:Zd/sMj2J
>>855
それはお前には適用されんだろ
大卒じゃなくて地方高卒なら幹部になれんぞ雑魚ジジイ

858受験番号7742020/09/24(木) 23:52:26.33ID:Zd/sMj2J
>>856
同じ話の繰り返しに気づかないか
さすがだな認知症ジジイ

859受験番号7742020/09/24(木) 23:52:30.89ID:kuuCtamG
>>857

はい。また妄想出ましたw
キチガイババアが勝手に認定するな!

860受験番号7742020/09/24(木) 23:53:18.23ID:Zd/sMj2J
>>859
お前は私を一生ババアだと思ってオナニーしてろ

861受験番号7742020/09/24(木) 23:54:14.99ID:kuuCtamG
>>858
国家と地上の話しはそのレスの時点でループじゃないだろ

さすが妄想ばかりの痴呆ババアだなw

862受験番号7742020/09/24(木) 23:55:39.02ID:kuuCtamG
>>860
お前こそ、俺のこと勝手に2期生とか妄想してろ
てか、おまえその2期生って奴に親でも殺されたのか
そうか虐められたんだなw
ババアだからな無理もないw

863受験番号7742020/09/24(木) 23:56:57.10ID:kuuCtamG
>>860
とかなんとか言って
いま必死で悪魔の証明についてググってんだろw

864受験番号7742020/09/24(木) 23:57:57.04ID:kuuCtamG
ググって答えても無駄だぞ
あと1分以内に答えなければ知らなかったことが確定する

865受験番号7742020/09/24(木) 23:59:44.10ID:kuuCtamG
1経過
これでお前が悪魔の証明について知らないのに
知ったぶったことが確定したw

866受験番号7742020/09/25(金) 00:02:12.76ID:qD0H4BU0
>>860
キチガイのお薬が切れたらしいな
大変だよなキチガイは
そして明日も朝からキチガイの妄想を連投するとw

867受験番号7742020/09/25(金) 00:03:37.75ID:TdhACxYh
というわけで
ID:kuuCtamGは
しつこい悪魔
と命名する
証明は不要
しつこさをROMりましょう

868受験番号7742020/09/25(金) 00:04:29.20ID:TdhACxYh
荒らしの名前は
しつこい悪魔

自分もクスリ飲んでるくせに自覚がない認知症

869受験番号7742020/09/25(金) 00:05:19.94ID:qD0H4BU0
>>867
というわけで
ID:TdhACxYhは
知ったか常勤ババア
と命名する
証明は不要
しつこさをROMりましょう w

870受験番号7742020/09/25(金) 00:06:38.02ID:qD0H4BU0
ゴメン。自称が抜けてた

ってことで
荒らしの名前は
知ったか自称常勤ババア

自分がクスリ飲んでるからって相手ものんでいると思い込む痴呆ババアw

871受験番号7742020/09/25(金) 00:09:31.82ID:qD0H4BU0
>>868
>自分もクスリ飲んでるくせに

ということは、やっぱりお前お薬飲んでるのかw
うっかり自白するなんて本当に馬鹿だな

872受験番号7742020/09/25(金) 00:14:46.93ID:TdhACxYh
>>871
ババア妄想おつ
しつこい悪魔クンおやすみ

873受験番号7742020/09/25(金) 00:15:54.30ID:TdhACxYh
自分も精神疾患で安定剤飲んでるくせに認めない悪魔クンでした

874受験番号7742020/09/25(金) 00:17:20.86ID:TdhACxYh
>>869
あと
そのバアさまとやらにしつこさは関係ないから
何でか知らんが半額なんだろ?
これだから認知症ジジイは、まったく

今日から悪魔クンだったね

875受験番号7742020/09/25(金) 00:18:09.59ID:qD0H4BU0
>>872-874
いるんだよね
最後に自分がレスしないと気が済まない奴

実は俺もw
お前は根性がないから寝るのを優先するだろうが
手抜きはしない質でね
悔しかったら寝る間も惜しんでレスしてみな
ま、そんな根性ないだろ知ったか自称常勤ババア

876受験番号7742020/09/25(金) 00:18:47.37ID:qD0H4BU0
>>874
もう俺がいないと思って書き込んだんだろうが
残念だったなw

877受験番号7742020/09/25(金) 00:20:52.27ID:qD0H4BU0
>>874
レスの間隔あけて、俺がいなくなった頃を見計らってレスするとは
なんて姑息な奴なんだ

常勤公務員などと平気で嘘をつく恥知らずだけのことはあるな

878受験番号7742020/09/25(金) 00:23:29.23ID:qD0H4BU0
>>873
>自分も精神疾患で安定剤飲んでるくせに

またしても自爆w
自分も、と言うことは知ったか自称常勤ババアがお薬飲んでいなければ「も」とは言わないからな

879受験番号7742020/09/25(金) 00:27:11.92ID:TdhACxYh
>>875-878
悪魔クンは無職だから連投荒らしするそうです
じゃあ朝までやってろ悪魔
いや
2気生

880受験番号7742020/09/25(金) 00:28:27.19ID:TdhACxYh
いなくなったらとかいう自意識過剰ぶりと決めつけグセ
やはり
2気生

877 受験番号774 2020/09/25(金) 00:20:52.27 ID:qD0H4BU0
>>874
レスの間隔あけて、俺がいなくなった頃を見計らってレスするとは
なんて姑息な奴なんだ

常勤公務員などと平気で嘘をつく恥知らずだけのことはあるな

881受験番号7742020/09/25(金) 00:29:03.30ID:TdhACxYh
謝れ2気生

882受験番号7742020/09/25(金) 00:29:10.89ID:TdhACxYh
謝れ2気生

883受験番号7742020/09/25(金) 00:29:27.82ID:TdhACxYh
あやまれ2気生

884受験番号7742020/09/25(金) 00:29:30.65ID:TdhACxYh
あやまれ2気生

885受験番号7742020/09/25(金) 00:29:36.39ID:TdhACxYh
あやまれ2気生

886受験番号7742020/09/25(金) 00:32:51.55ID:qD0H4BU0
>>881-885

半額ババアが発狂したw
やっぱりお前は半額ババアだw

887受験番号7742020/09/25(金) 00:33:50.99ID:qD0H4BU0
>>881-885
なにこの「あやまれ2気生」の連投
本当に頭が逝かれているんだな
コワw

888受験番号7742020/09/25(金) 00:36:02.55ID:qD0H4BU0
>>881-885
この連投
やっぱりこいつは本当に狂っている
ハッキリ言ってまともじゃない

常勤公務員とか本当に頭が逝かれている
この決めつけ癖と頭の逝かれっぷり
こいつやっぱり半額ババアで間違いない

889受験番号7742020/09/25(金) 00:38:39.03ID:qD0H4BU0
>>880
>いなくなったらとかいう自意識過剰ぶりと決めつけグセ

決めつけるも何も事実だろ
では聞くがずっと即レスだったのになんで突然何分も間隔をあけた?
しかも1度だけではない
その理由を説明してみろ半額ババア

890受験番号7742020/09/25(金) 00:39:12.50ID:qD0H4BU0
>>889
悪魔の証明の意味も知らないのに知ったかぶる半額ババア

891受験番号7742020/09/25(金) 00:40:02.22ID:qD0H4BU0
>>885
国家統一1気で受かったとマウント取るくせに証拠を出さない半額ババア

892受験番号7742020/09/25(金) 00:41:14.73ID:qD0H4BU0
人を2気生と決めつけるくせに自分は半額ババアではないと言い張る半額ババア

893受験番号7742020/09/25(金) 00:42:42.91ID:qD0H4BU0
ひとの事勝手にしつこい悪魔クンだと言っておきながら、直ぐに2気生と言い出す朝令暮改の半額ババア

894受験番号7742020/09/25(金) 00:43:47.78ID:qD0H4BU0
「あやまれ2気生」などと5連投する、正真正銘頭が狂ってる半額ババア

895受験番号7742020/09/25(金) 00:45:15.27ID:qD0H4BU0
>>881-885
もういちど言うが、この5連投には本当にぞっとする。ガチのキチガイそれが半額ババア

896受験番号7742020/09/25(金) 00:47:18.44ID:qD0H4BU0
↓こんなこと本気で聞く馬鹿が常勤になれる訳がないのに、平気で嘘つく半額ババア


>>519 受験番号774 sage 2020/09/21(月) 23:06:43.43 ID:Br1E/stJ
>>518
>聞いちゃったら
>結果通りの事を教えてもらえるんですか?

897受験番号7742020/09/25(金) 00:48:38.38ID:MVPYg0Ue
ナニコレ

898受験番号7742020/09/25(金) 00:54:28.79ID:5zbzL1N9
>>897
精神の2級以上が採用されない理由がコチラです。

899受験番号7742020/09/25(金) 00:57:34.32ID:qD0H4BU0
>>898
だよな
だから半額ババアが採用される訳ないのに常勤などと嘘ついて
本当にどうしようもないクズ人間の半額ババア

900受験番号7742020/09/25(金) 01:32:54.89ID:I3XhxC21
伸びてると思ったら…
とりあえず100くらいレスしてるid2つNGした

901受験番号7742020/09/25(金) 01:36:27.55ID:J9uOJTo9
3桁とか初めて見たw

902受験番号7742020/09/25(金) 03:28:52.79ID:0MNuxmKP
こんな状況だったので一応次スレ建てたのでそちらもどうぞ

903受験番号7742020/09/25(金) 06:12:39.46ID:5zbzL1N9
>>902
スレ立て乙

904受験番号7742020/09/25(金) 06:39:04.31ID:d57mA9dJ
20秒で反応したりしてんじゃん
LINEかよ

905受験番号7742020/09/25(金) 07:22:11.26ID:y8qqkOFY
>>601
ノシ

906受験番号7742020/09/25(金) 08:19:37.42ID:6Z+qOaPn
>>672
華原より稼いでないとか
まるで総理にもの申せるのは総理経験者だけとほざいたババアみたいだな
やっぱり同じババアだから言うことが似てるなw
稼ぎを問題にするなら
俺は半額ババアのお前より稼いでる
お前どう足掻いても500万程度だろ?
それ俺の数年前のレベルだからw
勿論今はもっと稼いでる

馬鹿でも受かる簡単な試験で拾ってもらった障害者雇用の半額ババアが
稼ぎがどうのって
笑かしてくれるわw

907受験番号7742020/09/25(金) 09:43:51.80ID:TdhACxYh
この荒らし必死すぎ何なの?

9086432020/09/25(金) 09:56:01.82ID:4DCEbdMT
>>648
id変わってますが、463です。

>障害者採用試験で入庁しましたって点には間違いないの?

あーこれはちょっとわからないですね。すみません…
もしかしたら途中で障害者になりましたって可能性もありそうですよね。
健常者枠で受けた可能性がないとは言い切れませんが、入庁後は配慮が多少は必要そうな障害でした。

ただ、今みたいに障害者雇用率がうるさくない時代の話なのと、見た目でわかる障害なので単なる手帳保持者というわけではなさそうかなと言う感想です。

微妙に答えになってないかも知れなくてごめんなさいね

909受験番号7742020/09/25(金) 10:41:30.82ID:TdhACxYh
>>906
どうほざこうが悪魔は事実を証明できない
こんなに荒らして
貴様が埋めなさい
埋めつくさないと私は認知症高齢者のお相手なんてしませんから
わかりましたね?

910受験番号7742020/09/25(金) 10:44:36.34ID:TdhACxYh
今日の荒らし悪魔クンのID
ID:6Z+qOaPnの予定
残り90くらいも連投する予定↓
最初の書きこみは、こちらの書きこみ時間についてのツッコミ
それしかできない負け犬の雑魚ですが以下お掃除してくださるそうです↓

911受験番号7742020/09/25(金) 11:13:19.66ID:msRBHdqd
もうダメだ。

912受験番号7742020/09/25(金) 12:22:55.04ID:SBaTOb90
>>908
いえいえどうもどうも
教えてくれてありがとうね

913受験番号7742020/09/25(金) 12:55:53.37ID:6Z+qOaPn
>>907
必死なのは自分のくせに
相変わらずブーメランで笑えるわ、この知恵遅れ

>>881-885
みたいな狂気の連投してるくせに

俺はそれに倍返ししてやっただけだw

914受験番号7742020/09/25(金) 12:59:27.43ID:6Z+qOaPn
>>907
>>909-910

あれれ、なんで今日もまた午前9-10時過ぎまで書き込んでんだよ
今日は有休じゃないんだろ
統一1期に受かったなんてやっぱり嘘っぱちじゃないかw

そう思うのは当然なのに

>こちらの書きこみ時間についてのツッコミそれしかできない

などと誤魔化そうとする嘘つき人間
ID:TdhACxYhは息するように嘘を吐き散らかす虚言癖と妄想癖のある屑

915受験番号7742020/09/25(金) 16:25:45.66ID:D/AAulrX
精神の人たちってみんなこんななんですか?

916受験番号7742020/09/25(金) 16:41:35.51ID:5zbzL1N9
>>915
身体にも色々あるように、精神にも色々症状があるんです。これはごく一部の糖質系や人格障害系。

917受験番号7742020/09/25(金) 19:51:18.25ID:SRA0iZcx
>>663
民間だと案内担当が雑談内容を伝えたりしそうだけど
役場だとどうなんだろうね
先日俺も案内役に出身地の話題振られたから地元アッピールしてみた

落ちた

918受験番号7742020/09/25(金) 20:40:10.09ID:TyDRdhtL
>>917
町役場なんかやめとけ。
配慮ないぞ。

919受験番号7742020/09/25(金) 20:54:21.89ID:rks1q6/y
同じ精神の手帳でも統合失調症系とてんかん系と鬱病系は全く違うだろ

920受験番号7742020/09/25(金) 21:03:25.75ID:UBPZnUgv
それは一括りにしてる国に文句言ってよ

921受験番号7742020/09/25(金) 21:05:52.25ID:5zbzL1N9
糖質とか人格障害系は、よく電車とかでブツブツ独り言いったり、外でわめいてる奴な。
怒りの沸点とか被害妄想もヤバいから煽り運転の人とかだいたいそう

922受験番号7742020/09/25(金) 21:10:44.30ID:n6S3+1pm
精神がイカれたもの同士がやりあうとこんな事になるんだね
そりゃ取りたくないわ

923受験番号7742020/09/25(金) 21:23:44.11ID:SKK3J8yk
>>917
まちがえた すまない。受付ではなく、案内役の人です。

924受験番号7742020/09/25(金) 21:28:18.78ID:SKK3J8yk
>>917
自分も先日受けたけど、障害のことひたすら聞かれたし、あまり自信ない。

925受験番号7742020/09/25(金) 22:18:42.27ID:0MNuxmKP
次スレにやべーの来たからこっちに書き込みますわ
この中で社会人枠も同時に受けている方はいらっしゃいますか?

926受験番号7742020/09/25(金) 22:51:24.20ID:F4/6CntJ
>>925
荒らしの有無にかかわらず前スレから消化するのがルールだからな

927受験番号7742020/09/26(土) 05:58:37.91ID:7WkS7oUo
>>925
一般も社会人も並行して受けてる

928受験番号7742020/09/26(土) 07:27:37.00ID:FCkr/wEg
>>927
そうなのですねー。
難易度に差はありましたか?
参考程度で良いので教えて頂けると嬉しいです。

929受験番号7742020/09/26(土) 07:56:55.45ID:fC6Qcmjx
>>918
政令市で働いてるけど全く配慮無いんだが

930受験番号7742020/09/26(土) 08:18:28.43ID:mzNf1W5X
>>929
政令でも配慮ないのね。
町役場で働いてるけど、一般採用の人より残業してる。今年で辞める。

931受験番号7742020/09/26(土) 11:52:12.99ID:kfYNgdOa
辞めてどうするの?

932受験番号7742020/09/26(土) 12:01:31.15ID:wzs8yjNN
これから悪魔が来ます
皆さん今日もスルーしましょう

933受験番号7742020/09/26(土) 12:35:57.01ID:xjZf0+O4
>>932
テメーが一番スルーできてねえくせに何がスルーだw
悔しくて顔真っ赤にして連投してる知恵遅れがどの口で言ってんだw

934受験番号7742020/09/26(土) 12:54:33.32ID:wzs8yjNN
>>933
早く埋めなさい

935受験番号7742020/09/26(土) 12:57:34.86ID:xjZf0+O4
>>934
ほーら言ってる側からスルーできねーじゃんw
埋めるのはキチガイじみた連投するお前の役目だろ

ほら早くまた>>881-885みたいなキチガイ丸出しの連投しろよw

936受験番号7742020/09/26(土) 13:41:33.69ID:czxVUvJu
>>935
埋めるのは、キミだよ
その連投は誰かのIDを乗っ取って自分でしたんですね
必死に顔を真っ赤にしての偽装工作でした
その勢いに反省してこのスレを埋めなさい

937受験番号7742020/09/26(土) 13:59:32.22ID:xjZf0+O4
>>935
>その連投は誰かのIDを乗っ取って自分でしたんですね

自分がしでかした恥ずかしすぎる黒歴史を言うに事欠いて
俺がID乗っ取ったなどと、よくこんな見え透いた言い訳できるな

想像以上の知恵遅れ、キチガイっぷりだわw

938受験番号7742020/09/26(土) 14:01:38.58ID:rj7zf6kW
仲良いのわかったから互いのsnsでやり合ってくれ

939受験番号7742020/09/26(土) 14:45:16.03ID:czxVUvJu
>>937
アンカーミスってないで埋めのペースを上げなさい

940受験番号7742020/09/26(土) 15:24:41.34ID:xjZf0+O4
>>939
だーかーらー
埋めるのは発狂して連投するお前の役目だと何度言えばw

早くまた>>881-885みたいなキチガイ丸出しの連投しろよw

941受験番号7742020/09/26(土) 19:33:31.87ID:czxVUvJu
>>940
またハッキングすれば?

942受験番号7742020/09/26(土) 20:41:46.58ID:xjZf0+O4
>>941
こいつ完全に頭が逝かれてる
本気でIDハッキングしたと思い込んでやがるw
キチガイ、こわっw

943受験番号7742020/09/26(土) 20:45:34.35ID:xjZf0+O4
>>26
皆さんID:czxVUvJuは自分の都合の悪いレスは「IDハッキングされた」というキチガイです

というか本当にハッキングされたと思うなら警察でも裁判所でも訴え出ろよ
なぜ訴えない?
ハッキングして他人になりすまして書き込むのは完全な犯罪だぞ
結果レポよろww

944受験番号7742020/09/26(土) 20:45:58.01ID:xjZf0+O4
>>941
皆さんID:czxVUvJuは自分の都合の悪いレスは「IDハッキングされた」というキチガイです

というか本当にハッキングされたと思うなら警察でも裁判所でも訴え出ろよ
なぜ訴えない?
ハッキングして他人になりすまして書き込むのは完全な犯罪だぞ
結果レポよろww

945受験番号7742020/09/26(土) 21:12:41.94ID:czxVUvJu
>>942-944
ちゃんと罪を認めましたね
その勢いで埋めなさい

946受験番号7742020/09/26(土) 21:19:06.90ID:czxVUvJu
悪魔クン
こっちだよw

947受験番号7742020/09/26(土) 21:19:16.98ID:xjZf0+O4
>>945
罪を認めた?

完全に頭逝ってるわこいつw

オマエがハッキングされたと思うなら警察でも裁判所でも行くべきだと言ってるんだ
それがなぜ俺が罪を認めたことになるのか?

やっぱり馬鹿だなベテ公はw

948受験番号7742020/09/26(土) 21:22:28.37ID:czxVUvJu
ベテ公ね
キミ2ちゃん歴が長いだけの無職やん
そこも自白したね
ベテ公なんて2ちゃんしかしない人しか知らんだろ検索したが
今もPCの前でお母さん泣かしてるんだね
引きこもらせるために育てたんじゃないのにって

949受験番号7742020/09/26(土) 21:23:07.50ID:czxVUvJu
悪魔クン
今日はちゃんと埋めるんだよ
明日チェックするから

950受験番号7742020/09/26(土) 21:24:04.99ID:xjZf0+O4
>>949
このスレ流そうと必死だなベテ公w
オマエが公務員試験浪人だとバレているんだよw

951受験番号7742020/09/26(土) 21:24:32.58ID:xjZf0+O4
>>949
そんなに恥ずかしいレスしちまったこのスレを流したいのかw

952受験番号7742020/09/26(土) 21:26:20.83ID:czxVUvJu
>>950-951
違う
犯罪者であるキミのハッキングの証拠を流してあげるんだよ
私の優しさにオナニーしながら土下座しろ

953受験番号7742020/09/26(土) 21:27:14.56ID:xjZf0+O4
>>952
まぁこうしてこっちにカキコしているんだから
既に協力してやってんだありがく思え、ベテ公w

954受験番号7742020/09/26(土) 21:28:14.98ID:xjZf0+O4
>>952
まえにもレスしたが、いくら流しても浪人などなくても通常のWEBブラウザなら
過去ログ幾らでも参照できるから無駄だぞw

955受験番号7742020/09/26(土) 21:28:33.66ID:czxVUvJu
>>953
ありがくって何?2気生?

956受験番号7742020/09/26(土) 21:29:33.97ID:czxVUvJu
>>954
やはり2気生か
だから何
私は伝説の1期生なまま
頭が高い!

957受験番号7742020/09/26(土) 21:29:44.80ID:xjZf0+O4
>>955
単なる変換ミスにつっこむしかないんだよな
半額ババアw

958受験番号7742020/09/26(土) 21:30:23.78ID:czxVUvJu
ありがく〜?
たが発音できないの〜?
舌足らずでちゅか〜w

959受験番号7742020/09/26(土) 21:31:03.16ID:czxVUvJu
>>957
だから誰よそれ説明しろやカスの0円男

960受験番号7742020/09/26(土) 21:37:46.77ID:czxVUvJu
じゃあ後はヨロシク
悪魔クン
後もう少し!

961受験番号7742020/09/26(土) 21:48:23.89ID:czxVUvJu
悪魔クン
ここでオナニーしながらポエム書きなさい

962受験番号7742020/09/26(土) 21:49:43.15ID:Qamre4OX
学校でオナニーさせられたことある?

963受験番号7742020/09/26(土) 21:55:25.50ID:czxVUvJu
>>962
誰?悪魔クン?

964受験番号7742020/09/26(土) 22:47:19.44ID:xjZf0+O4
※※※※※※※※※※※※※※※※※※  告  知  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


皆さんにご連絡いたします
こちらのスレはID:czxVUvJu 自称統一1期合格者の受験ベテ公という荒らしが
自らの恥ずかしいレスを流そうと埋め立てています

こちらのスレに書き込むことは、荒らしに協力することになります
皆様におかれましては下記の次スレに書き込んで頂きますよう
お願い申し上げます。

●次スレ
地方公務員障害者選考試験 part7
http://2chb.net/r/govexam/1600956006/


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

965受験番号7742020/09/27(日) 06:49:30.37ID:Z2YDOdWO
>>964の内容はID:xjZf0+O4の偽装です
このスレを汚した後始末埋めは悪魔クンにやらせましょう

すぐにウソを書く無職引きこもり認知症高齢者なんで騙されないように
ここで荒らしをしたり、レスバトルというものをする事だけが生きがいのようです
かわいそうな人です

この悪魔のせいで精神障害者のイメージが悪くなりましたが、コイツに限ったことです。
くれぐれも皆様方だまされないように

966受験番号7742020/09/27(日) 13:58:05.46ID:8GJCXIdQ
>>965
嘘つきはテメーだろ
この嘘つきベテ公は統一1期合格者などと嘘をついたり
自分のレスを都合が悪くなると>>881-885の連投は>>936「誰かのID乗っ取って俺がやった」などという嘘を平気でつく逝かれ野郎だ

「誰かのID」ってID:TdhACxYhは明らかにお前のレスじゃねえか
TdhACxYhのレス全部乗っ取られたってのかよ。全部お前のレスだってのは誰が見ても明白じゃねえかw
そして>>907は自演失敗だってのも笑えるわww

967受験番号7742020/09/27(日) 14:00:19.33ID:8GJCXIdQ
嘘つきベテ公のID:TdhACxYhのレス一覧1

>>867-868
>>872-874 
>>879-880

968受験番号7742020/09/27(日) 14:01:01.52ID:8GJCXIdQ
嘘つきベテ公のID:TdhACxYhのレス一覧2



>>881-885
>>907
>>909-910

969受験番号7742020/09/27(日) 14:10:18.39ID:l7Q3qrsZ
>>966-968
悪魔クン
ちゃんと埋めるようになってきたね
エライでちゅね

970受験番号7742020/09/27(日) 14:20:34.24ID:8GJCXIdQ
>>969
即レスじゃねえかww
この馬鹿本当に一日中5ちゃんねるに張り付いてやがるw

続きは次スレで相手してやるからよ
いつもみたいにお薬切れたからって逃げるなよw

971受験番号7742020/09/27(日) 15:23:49.80ID:l7Q3qrsZ
>>970
はい
悪魔クンもう少しでちゅよ〜
引きこもりの得意分野でちゅね
埋め埋めしなちゃい

972受験番号7742020/09/28(月) 21:07:07.17ID:DT7nWZoW
ID:oAvOEWh1が悪魔くん
今日の荒らし

973受験番号7742020/09/28(月) 23:45:14.96ID:DT7nWZoW
このスレにいるのは悪魔クンだけ

974受験番号7742020/09/28(月) 23:49:05.08ID:DT7nWZoW
国家スレにも悪魔クンのPRと

975受験番号7742020/09/29(火) 23:11:39.49ID:JStoP6gH

976受験番号7742020/09/29(火) 23:13:28.49ID:JStoP6gH
サイコー

977受験番号7742020/10/01(木) 08:30:25.33ID:9qLZaIAF
そろそろ各自治体の結果が出てくる頃かな?

978受験番号7742020/10/02(金) 20:42:43.67ID:odeuhEGQ
精神枠なのに配慮されない
まだ帰れない
マジ辛い

979受験番号7742020/10/02(金) 21:06:14.38ID:wpOCmwyw
>>978
俺も。人事と面談しても意味なかったよ。配慮事項は話したんだが。

980受験番号7742020/10/02(金) 21:45:02.64ID:t8LjOHmq
地方は大変だな

981受験番号7742020/10/03(土) 00:29:25.39ID:NUdJu/4+
足の悪い人とかは何人も見かけるけど全盲みたいな人も役所で勤務してたがいったい何処の部署でどんな事してるだろうと思った
国会図書館で全盲の人が採用された話も聞いたことあるけど点字等で仕事するの他の障害者の何倍も大変だよな

982受験番号7742020/10/03(土) 07:47:16.97ID:B7MOixGF
点字図書は点字図書で保管しなけりゃならないからそれもまた必要なのだよ

983受験番号7742020/10/03(土) 10:30:10.55ID:S7Xs8g2x
>>980
国家は配慮してくれるのか?

984受験番号7742020/10/03(土) 12:38:13.28ID:azfQiKEE
内定した人は、無理して仕事できることをアピールしないほうがいい
上からできると思われたら、本気で仕事させられるようになるから
てか、精神枠採用の人間に研修でスピーチさせるとか、全く配慮するつもり無いってことだよね
毎日とんでもなく忙しいのに、今更新人研修なんかやらないでほしい
毎日が辛い
そのうち潰れると思う

985受験番号7742020/10/03(土) 13:00:17.10ID:tvbMWjLM
>>984
何についてのスピーチ?
病気についてとか?

986受験番号7742020/10/03(土) 13:57:52.62ID:/GBBv+B1
豆腐メンタルすぎだろ

987受験番号7742020/10/03(土) 14:38:05.29ID:iIj1Ke1y
給料同じなんだから同じように仕事させられて当然だろ

988受験番号7742020/10/03(土) 20:43:26.81ID:9ySs4Ozh
>>978
市?町?それとも県庁?

989受験番号7742020/10/04(日) 01:41:55.69ID:WrYdxpLq
>>984
俺はあがり症でスピーチが苦手なんだけど
近所の内科医に相談したらソラナックスという薬くれた
一錠のむだけでほとんど緊張がなくなる偉大な薬
プレゼンを仕事にしてたときはほんとにこの薬に助けられた
副作用としてクソ眠くなるけど…

990受験番号7742020/10/04(日) 11:18:04.36ID:kOkC0O38
>>984
自分は病気になったらスピーチ大丈夫になった派だな。
多分稀な例だけど。

991受験番号7742020/10/04(日) 11:24:25.17ID:E2RnNNag
>>986
そういうこと言う人がいるから精神障害は甘えとか言われる
努力も勉強もできるけど、不安障害で人生うまくいかなくて本気で苦しんでる人だっている

>>989
自分もスピーチとか面接とかが本当に苦手で赤面症が出て声も足も震える
自分はソラナックスは試したけどあまり効かなかった
デパスがあまりにもよく効くから、効果を感じないのかもしれない
デパスのおかげで社会復帰できたけど、完全に依存症になってしまった
辞めると離脱症状で苦しい
最近は医者はデパス出したがらないから辞めなきゃいけないんだけど

992受験番号7742020/10/04(日) 11:38:31.49ID:v4rjL2ke
別にフルタイムだけが、公務員だけが仕事じゃないんだよ

993受験番号7742020/10/04(日) 11:45:38.13ID:E2RnNNag
>>992
公務員がこんなに激務とは思わなかったよ
認識が甘かった
今の時期になると10時まで残ってる人もけっこういる
時間外は一部しかつかないから辛いだろうな

994受験番号7742020/10/04(日) 16:23:46.80ID:BZ6KB40g
4月に入職して6ヶ月経ったけど、条件付き任用期間は終わったのかな。
1日も休んでないけど、何も言われないから、かなり不安…

995受験番号7742020/10/04(日) 16:27:01.30ID:BZ6KB40g
休んでないけど、勤務成績が悪い判断されると条件付き任用期間を延長されるんかな?

996受験番号7742020/10/04(日) 16:53:30.75ID:doJJ27SZ
>>995
90日間の出勤日数があれば正式採用されるよ
おめでとう
あなたも晴れて正式採用者だね

997受験番号7742020/10/04(日) 21:24:17.81ID:vJWEo/vW
うめ

998受験番号7742020/10/05(月) 00:06:13.06ID:F915eIAH

999受験番号7742020/10/05(月) 00:06:28.92ID:F915eIAH

1000受験番号7742020/10/05(月) 00:06:46.24ID:F915eIAH
産め


lud20220928075024ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1599695901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「地方公務員障害者選考試験 part6 」を見た人も見ています:
地方公務員障害者選考試験 part
地方公務員障害者選考試験 part10
地方公務員障害者選考試験 part9
地方公務員障害者選考試験 part9本スレ
地方公務員障害者選考試験 part13
地方公務員障害者選考試験 part11
地方公務員障害者選考試験 part2
地方公務員障害者選考試験 part14
地方公務員障害者選考試験 part12
地方公務員障害者選考試験 part16
地方公務員障害者選考試験 part3
地方公務員障害者選考試験 part15
地方公務員障害者選考試験 part1
地方公務員障害者選考試験 part10
地方公務員障害者選考試験 part5
地方公務員障害者選考試験 part9
地方公務員障害者選考試験 part8
地方公務員障害者選考試験 part7
【新】国家公務員障害者選考試験
国家公務員障害者選考試験 part27
国家公務員障害者選考試験 part24
国家公務員障害者選考試験 part41
国家公務員障害者選考試験 part23
国家公務員障害者選考試験 part22
国家公務員障害者選考試験 part28
国家公務員障害者選考試験 part21
国家公務員障害者選考試験 part32
国家公務員障害者選考試験 part33
国家公務員障害者選考試験 part36
国家公務員障害者選考試験 part19
国家公務員障害者選考試験 part24
国家公務員障害者選考試験 part44
国家公務員障害者選考試験 part29
国家公務員障害者選考試験 part26
国家公務員障害者選考試験 part37
国家公務員障害者選考試験 part20
国家公務員障害者選考試験 part43
国家公務員障害者選考試験 part40
国家公務員障害者選考試験 part38
国家公務員障害者選考試験 part42
国家公務員障害者選考試験 part30
国家公務員障害者選考試験 part35
国家公務員障害者選考試験 part31
国家公務員障害者選考試験 part39
国家公務員障害者選考試験 part8
国家公務員障害者選考試験1
地方公務員障害者選考合格者
地方公務員障害者選考合格者 Part.2
国家公務員障害者選考試験 等級2級
国家公務員障害者選考試験 part4
国家公務員障害者選考試験 パート3
国家公務員障害者選考試験 part16
国家公務員障害者選考試験 part17
国家公務員障害者選考試験 part18
国家公務員障害者選考試験 part17
国家公務員障害者選考試験 part14
国家公務員障害者選考試験 part11
国家公務員障害者選考試験 part11
国家公務員障害者選考試験 part10
国家公務員障害者選考試験 part13
国家公務員障害者選考試験 part9
国家公務員障害者選考試験 part7
国家公務員障害者選考試験 part6
国家公務員障害者選考試験 その4
国家公務員障害者選考試験 part12

人気検索: 無撫 目撃 胸チラ 中学生 パンツ 12 years old nude mouse 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ
03:29:06 up 1 day, 13:06, 4 users, load average: 2.07, 2.36, 2.56

in 0.13708710670471 sec @0.13708710670471@17e on 061116