任天堂を入れなければペルソナとかニーアとかウィッチャー3とかもSwitchに来たよね
ブタってこれらのゲームをどーしても神格化したいみたいだけど至ってフツーのゲームじゃん だからブタでも買ってないだろ アホすぎ
バイオも7・8・RE:2、RE:3以外Switchで普通に出来るってやばない?
クラウド含めたら全作出来る。RE:4も当然クラウドでSwitchに来るだろ
任天堂がPSっぽいゲームをもし網羅しちゃったら、PSなんて買う必要性ないよね
マジFFと龍が如くくらいか?PSで出来てSwitchで出来ない人気和ゲーって
まあゼノブレイド(特に2)はゼノコンプを拗らせる要素はモリモリだしな
いまだにホムラ・ヒカリはファンアートも多いし
まずゲームの始まりからPSがあったわけじゃないからな
先にPSで出てたシリーズだけど買ってくれるところが無くて最後に任天堂が引き取ったやつだね
つまりプレステに客がいなかったんだろうさ
任天堂的にはタイトルは増えるわ会社は下請けで便利使いできるわとラッキーだったわな
任天堂は今後も自社にない味のゲームが作れるセカンドを増やしていくだろうね
PS1でSMEが起こしたカジュアルゲージャンルを
DSで吸収したんだから別に特別な事態が起きたわけではない
SIEAジム自身が捨てたジャンル・開発班も多いしな
出ただけじゃなくて売れちゃったからな
ベヨは知らんけどゼノブレ3はわかってる限りでも
ほぼハーフだもん
つまりPSなんてあってもなくてももう誰も困らん
今のファイアーエムブレムもな
完全に全部任天堂にある