参考にSteam deckですらPS4は軽く超えてる性能
最低でもこれと同等の出されたらPSマジで終わっちゃうけどいいのか?
ブロッ権で妨害し続けないといけないしSIEが金を垂れ流してもユーザーは買わないという二重苦でPS死んじゃう
それでも次世代機望むの?
アンチはむしろこのままSwitchで続けるのを望んだほうがいい
低性能wと煽り続けられるぞ
何いってんだ?高性能が欲しいのは任天堂のファンだろ
PSがどうなろうとどうでもいい
金はあるしどっちでも良いよ
今のままでも良いし出ても良いし
出たら全力で抽選を勝ち取りに行くだけだ
高性能スイッチだしたら任天堂の開発期間も比例して伸びて結果的に任天堂終わりそう
いまさらそんなので死ぬわけない
PS5くんは2年前にもう死んじゃってるんだから
携帯機として見たら今の時点でも充分性能持ってるし
次世代出すとしてもPS4.3ぐらいで妥当
PS4が未だにマルチ環境にあるのが難だよな
無理矢理移行しても死ぬだけだし
カプコンが答えだしちゃってるしな
単にPS2の累計超えられたくないだけだから
後でPSファンが死滅しようがどうでも良いんだろ
2017初代
2019ライト
2021有機EL
2023←今ココ
来年確実に来るぞ
>>7 安易に大作主義に傾倒してるサードと違って、ポケモンやスプラみたいな短いスパン出せて尚且つ売れ線のソフトかあるからそれはない
任天堂って裏弱くね?
DS、Wiiにあって3DS、WiiUに無いもの絶対あるだろ
来年ティアキンだしマリカアプデも来年末まであるから
どんなに早くても2024年夏以降の発表で2025年3月発売かな
ただロンチタイトル等ソフトの開発期間考えると
現実的には2026年3月発売が最濃厚と思われ
任天堂が判りましたするかどうか決められるのは任天堂じゃなくてnVidiaなんだよなあ
PS4並のスペックのスイッチを3万円程度で販売出来るのが先か
PS5の量産できるようになるのが先か
ブレワイ2タイミングで来るやろな
もちろん互換ありでブレワイ2は両対応でSwitch2のスペックを見せ付けるタイトルになるだろうね
まあSwitch1でも遊べるわけでSwitch2を急いで手に入れなくてもいい状況になるからアンチはここぞとばかりに叩くだろうな
今のうちに家電系クレカ作っておかないとだなあ
所持じゃないとだったり利用履歴だったりあるからなあ
あまり数増やしたくないんだけど
>>30 だとしても結局売れてるから問題無いけどな
それらのソフトがやりたいならその出てるハード買えばいいだけの話だし
>>33 たしかにダントツで孤立してる
[11/17] Switch 97,542 PS5 28,716 XboxSeries 748 PS4 138 3DS 32
http://2chb.net/r/ghard/1668690060/ やらなくても自滅してるのが現状じゃん
結局独自性がなきゃPC箱との競争を常に強いられ続けるから、出遅れただけで致命的なんだよ
性能上げて欲しいが何故アンチになるのか?ゴミ信者はステイ豚と頭ん中変わらんわ