◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1661787877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2022/08/30(火) 00:44:37.32ID:2EXMkzCZd
https://www.installbaseforum.com/forums/threads/a-sales-story-ot-e05-xenoblade-chronicles-2.769/post-97382

CESA白書2022より

ゼノブレイド2
2017/12 - 106万本
2018/03 - 131万本
2018/06 - 142万本
2018/09 - 153万本
2018/12 - 165万本
2019/03 - 173万本
2019/12 - 192万本
2020/06 - 205万本
2020/12 - 217万本
2021/12 - 244万本

2名無しさん必死だな2022/08/30(火) 00:46:21.56ID:uROFbvge0
スマブラ効果32万本

3名無しさん必死だな2022/08/30(火) 00:48:40.64ID:lmtgLCp8a
単一ハードなのに他機種展開で合算のシリーズ最高売上テイルズオブシンフォニアを超えてるじゃん

4名無しさん必死だな2022/08/30(火) 00:49:50.45ID:osuVr5+Y0
スマブラ効果って凄いんだな

5名無しさん必死だな2022/08/30(火) 00:53:36.71ID:uTKffBnI0
海外で好評なゼノブレ3はさらに上回りそうだけどな

6名無しさん必死だな2022/08/30(火) 00:54:07.76ID:kNymHQ4Id
いつの間にかに白書が発売してたのか

7名無しさん必死だな2022/08/30(火) 00:54:18.29ID:nXsZV8Znd
ええやん

8名無しさん必死だな2022/08/30(火) 00:54:49.76ID:+lCR7qz+0
しょっぼ
PS5エルデンは1600万本だけどw

9名無しさん必死だな2022/08/30(火) 00:55:07.03ID:zgm28L6h0
ソースが見られないけど

10名無しさん必死だな2022/08/30(火) 00:55:32.05ID:XGNGenO1r
>>8
そんなの誰も聞いてないよ

11名無しさん必死だな2022/08/30(火) 00:55:36.16ID:0N3X/Kfrd
あんだけ騒いでこれだけ?w

12名無しさん必死だな2022/08/30(火) 00:56:26.01ID:XGNGenO1r
プレイステーション5のソフトでは到達できないのよね

13名無しさん必死だな2022/08/30(火) 00:57:11.49ID:uROFbvge0

14名無しさん必死だな2022/08/30(火) 00:57:35.73ID:b/aglRA00
300はなかなかこえれんな
3次第か

15名無しさん必死だな2022/08/30(火) 00:58:55.40ID:AOStklUid
最終260万が限度かな?

16名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:00:56.57ID:ItqByINya
5年がかりで240万をどうとるか
ライバルのアライズは半年で200万だからなあ

17名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:02:11.63ID:oATdsrV9d
ちなみにゼノブレDEは168万本

Xenoblade 1 DE:
December 2021 - 1.68m (+160k in 9 months)

18名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:04:51.17ID:uROFbvge0

19名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:05:54.80ID:uROFbvge0
ゼノブレ3は恐らく最初の決算は150-200万

20名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:06:00.02ID:osuVr5+Y0
>>18
すげぇ

21名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:08:33.16ID:/VsKFC0Xd
>>18
プレイヤーだから厳密には売上ではないけどね

22名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:09:15.10ID:zr/J59p6d
>>1
20年より21年のほうが倍売れてんのか

23名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:10:06.27ID:D0OKTLOt0
>>22
いうほど27万本は25万本の倍か?

24名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:10:28.85ID:H7Cy63lBa
>>13
カービィスタアラ398万までいったのか
ディスカバリーとのシナジーで500万いく可能性も出てきたな

25名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:11:10.26ID:hThnRA4C0
まじで?

26名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:12:14.39ID:uROFbvge0

27名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:12:47.61ID:6FZ/2QsF0
順調だな

28名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:13:09.23ID:Sq3AWPfr0
3さん絶対勝てないじゃん

29名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:13:53.57ID:NNwpjRtJ0
>>26
アソビ大全:160万本!
ルイマン3:109万本!

30名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:15:28.72ID:59DrFhOT0
アソビ大全DL率高いね

31名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:15:41.31ID:uROFbvge0
元知らんからこいつらの情報が正確かはしらん

32名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:16:57.91ID:uROFbvge0
ゼノブレ3はただの予想
最初の決算で200万行けばかなり凄いが現実的には170万ぐらいが妥当か

33名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:19:21.36ID:D0OKTLOt0
2017年 106万本
2018年 59万本
2019年 27万本
2020年 25万本
2021年 27万本

34名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:19:49.87ID:YEcLcWqQ0
>>16
ゼノブレ3は2ヶ月で200万本越えるからどのみちアライズの負けやな

35名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:19:55.24ID:Sq3AWPfr0
前から分かってたけど初代ポケモンを抜いてるあつ森凄いわ一生記録破られなさそう

36名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:20:18.75ID:1nA7rkdJ0
>>13
なにげにトロピカルフリーズかなり伸びてるな
国内だととっくにジワ売れ止まったはずだが海外で伸びてるのか
最終的には2,3,64,リターンズ辺りと比べても見劣りしないレベルまで行きそう
>>26
スターアライズしっかりミリオン行ったのか

37名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:22:24.94ID:oN4u9WXU0
ゼルダが国内で300万本も売れる日が来るとはなぁ

38名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:23:37.18ID:XGNGenO1r
>>37
ニンドリの女性ファンは強いんよ

39名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:24:31.79ID:Gek6PtH+0
しょぼくね?これ世界?

40名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:24:58.69ID:ayv0m7WH0
ベヨネッタ2も移植でミリオン売れてんのか
PS3・360の一作目が120万本で過去最高だったけど3で下手すると過去最高行くかもな

41名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:25:00.28ID:onhV6L970
世界のアソビ大全51やルイージマンション3 とかの国内売り上げは2022年3月時点の数字が決算で出ているから
これが一番新しいデータではないな

Switch2022/3月末時点国内売上(DL版含む・単位万本)
1019 あつまれどうぶつの森
637 スマブラSP
596 マリオカート8DX
564 ポケモン剣盾
511 スプラトゥーン2
385 ポケモンBDSP
371 リングフィットアドベンチャー
346 ポケモンレジェンズ アルセウス
305 ゼルダBotw
281 マリオオデッセイ
278 スーパーマリオパーティ
218 ポケモンピカブイ
172 世界のアソビ大全51
149 NewスーパーマリオUDX
144 スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
133 マリオパーティスーパースターズ
117 ルイージマンション3

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200507_3.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/210506_4.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/220510_6.pdf

42名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:29:38.01ID:UVmki+410
ゴキブリイライラしてんの草

43名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:36:45.48ID:koofXvro0
えっ、ゴキちゃんまだ買ってないの?
ゴキちゃんの大好きなゲームなのに…

44名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:38:21.43ID:qw9TX4p8d
テイルズオブアライズ…36ドル
ゼノブレイド 2…57ドル

45名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:39:40.19ID:Sq3AWPfr0
>>34
九分九里ない

46名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:45:12.71ID:YEcLcWqQ0
>>45
ゼノブレイドDE 国内15万本 世界168万本(2021年末時点)
ゼノブレイド3 国内16万本(発売三週間・限定版含まず)

47名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:51:18.73ID:88/X9v/y0
PS5モンハンは3000万だけどね

48名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:52:36.85ID:jdrsqXg/0
テイルズなんてゼスティリアは投げ売り
アライズは最多マルチで出荷数稼ぐも伸びてないから
ゼノブレイド3の叩き棒にはならねえよ
2にすら負けてるアライズじゃな

49名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:52:39.76ID:prtPY/Imd
好きなジャンルのゲームをやれなくていつまでもイライラするくらいならさっさとハード買えばいいのにな
どうせPSはもう息してないんだしPSに拘る必要もうないだろ

50名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:54:59.43ID:0S7XQFaM0
アライズなんてそもそも海外じゃ19,9$の投げ売り
2ヵ月経たずに公式30%オフ(その後4回くらい?)
PCも分母にいるんだから
ゴキブリ論なら大爆死じゃん

51名無しさん必死だな2022/08/30(火) 01:58:25.91ID:Sq3AWPfr0
2ヶ月で200万本売れる! 根拠はこれだ!
と出したのが2021年末時点の数値ってのが最高に頭悪くて良いね
deの発売数ヶ月の売上調べたけど130万から140万じゃん新作だからこれよりかは上がるだろうけどどうやって200万本いくのこれ

52名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:02:00.03ID:prtPY/Imd
3発表から1と2が再浮上したし
今これよりもっと売れてるでしょ

53名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:04:10.61ID:Z5QXL5WA0
イライラw

54名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:08:52.93ID:zc3hEp9/0
>>16
マルチ、2ヶ月セールのアライズと比べるのもな

55名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:09:55.70ID:YEcLcWqQ0
Sq3AWPfr0

うーんこのガイジ

56名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:16:01.20ID:lMe1iWsr0
散々叩いたけどホムヒカは需要あったと認めるわ
あそこまでストレートなエロは逆に斬新だった

57名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:17:31.95ID:Sq3AWPfr0
2ヶ月で200万本売れると豪語して根拠として持ち出した参考データが発売して1年以上後の値なお前がガイジなんだぞ
やなとか言ってる口ぶりからしてなんjやgから出張しに来てるかしてるゴミなんだろうけど

58名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:20:16.30ID:YEcLcWqQ0
2はむしろ主人公とメインヒロインのせいで本来のポテンシャル発揮できてなかったと思う
パーティを3と入れ替えたら風花雪月に近い売上になってたのでは

59名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:23:33.27ID:dhHVmFz90
>>57
たぶん>>46が言いたいのはDEが1年以上かけて売った数字を3はたったの3週間で売り上げてる(国内では)から、もし海外でも同様なら現時点ですでにDEの168万を超えてて2ヶ月で(次の決算で)200万売れる可能性は高いってことだと思う

60名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:24:21.14ID:YEcLcWqQ0
DEの世界売上が国内パケの10倍以上なのは初動でも累計でも変わらないからガイジって言ってるんだぞ

61名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:24:33.76ID:FOXWRqmW0
>>13
FEあと18万で400万いくのかよ

62名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:26:01.96ID:RvmICCJ50
>>57
知的障碍者にも程がないか?
1年かかったとか全く関係ないぞ?
ゼノブレイドDE 国内15万本 世界168万本で国内売上:世界売上が1:11だから
ゼノブレイド3 国内16万本は同じ割合で売れてると考えて世界売上176万。これを3週間で達成してるから後1ヵ月で20万売れてもおかしくないって推定だぞ?

63名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:27:50.61ID:texaDAcg0
投げ売りなしでこれはすごい

64名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:28:59.74ID:f1CPiJpJ0
エルデンも投げ売りなしで1600万本だけど?

65名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:29:56.15ID:YEcLcWqQ0
それに3は限定版の売上含めてない上に8800円でDL2本1万円のカタチケ効果も上がってるしね

66名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:34:38.13ID:fRRsj6he0
3の発売少し前にランキング復帰とかあったからもう250万は超えてるかなあ

67名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:35:54.61ID:Cxm35uFP0
順調にIP育ってて素晴らしい

がモノリスの課題は高橋抜きの売れるゲーム創れるかって所だな

高橋ゲーが良くも悪くも古い文脈を引きずってるんで、もう一方のは現代的で一般的な構造で創れると良いと思うのだが

68名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:36:21.29ID:prtPY/Imd
すーぐエルデンエルデンて
ゼノブレってエルデン棒で殴らないと安心できないほど脅威な存在なのかゴキちゃんにとって

69名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:36:48.43ID:onhV6L970
ゼノブレイド3は発売から1ヶ月が経過してもDLのランキングで5位にいるし
DEの時よりもDL売上が好調な様に見えるが決算で数字が出て来るまで分からないな

https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/

70名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:46:27.28ID:/zuHbeOtp
エルデンが売れてもソニーはプラ代稼げるだけだから
そこまで利益ないやん

しかもSteamが1000万本くらいだっけ?
箱分抜いたら、精々PSでは500万本くらいしか売れてないんじゃないの

71名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:50:10.78ID:onhV6L970
DEは発売3週目でeショップのランキングでトップ10から外れていたので
3は定価が9000円近いこともあってパッケージ版を買っていた人がカタログチケットに流れてる様に見えるな

2020年6月4日~6月10日のSwitch eショップのランキング(2週目)
1. 世界のアソビ大全51
2. Minecraft Dungeons
3. あつまれ どうぶつの森
4.ヒューマン フォール フラット
5. 10秒走 RETURNS
6. Xenoblade Definitive Edition
7. Minecraft Dungeons ヒーロー エディション
8. スプラトゥーン2
9. マリオカート8 デラックス
10. モンスターハンターダブルクロス™ Nintendo Switch Ver.

2020年6月11日~6月17日のSwitch eショップのランキング(3週目)
1. 世界のアソビ大全51
2. あつまれ どうぶつの森
3. Minecraft Dungeons
4. ヒューマン フォール フラット
5. 10秒走 RETURNS
6. 大神 絶景版
7. ことばのパズル もじぴったんアンコール
8. モンスターハンターダブルクロス™ Nintendo Switch Ver.
9. Overcooked® 2 – オーバークック2
10. マリオカート8 デラックス

https://topics.nintendo.co.jp/article/b36c1bdf-83a7-41d6-a1a3-17e582f3733e
https://topics.nintendo.co.jp/article/07d9fc8f-019f-4b64-950f-2f244ff0298a

72名無しさん必死だな2022/08/30(火) 02:53:58.87ID:Cxm35uFP0
>>8
コレの醜悪なのは
PS5エルデンって書いて1600万本とマルチの数を続ける所

まさに醜くて悪い

73名無しさん必死だな2022/08/30(火) 03:06:15.66ID:RvmICCJ50
>>64
ブレワイは投売り無しswitchだけで2700万だけど?

74名無しさん必死だな2022/08/30(火) 03:13:50.07ID:jdrsqXg/0
過去最多マルチで出荷ゴリ押し150万
そこからなかなか伸びずにやっと200万
単一プラットフォームのゼノブレイド2に負けてる時点で
テイルズじゃ叩き棒にはならない

75名無しさん必死だな2022/08/30(火) 03:20:28.29ID:E+n9RYnqp
結局、そのソフトがマウント取れる相手にしか喧嘩売らないからなゴキブリは

ゼノじゃなくゼルダにぶつけろよ、といつも思う

76名無しさん必死だな2022/08/30(火) 03:40:09.13ID:4qcdTtO50
めっちゃジワ売れしてる

77名無しさん必死だな2022/08/30(火) 03:44:36.47ID:wsSckOx00
ベヨネッタ2、100万超えおめでとう
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚

78名無しさん必死だな2022/08/30(火) 03:45:40.51ID:RvmICCJ50
>>77
数字言うくらいならともかく画像アップはダメだと思うぞ

79名無しさん必死だな2022/08/30(火) 03:46:58.38ID:+cdpXa5v0
JRPGとしてはけっこう頑張ってるけど任天堂ソフトとしてはどうなんだろ?

同じアニメ系でもFEが伸びてるのを見るとキャラデザの差とかあるのかもな
あっちのほうが一般層に受け入れられやすいし
高橋さんは昭和のオタクだから今のオタク層と絵の好みに少しズレがあるように思える

あとはSF要素が受けにくいのかな?
日本はSF死んでるし海外は逆にSF本場すぎてアニメ的なSFは子供向けに見られるのかも

80名無しさん必死だな2022/08/30(火) 03:49:53.16ID:f//0gCMld
>>78
Twitterのまとめ画像だぞ

81名無しさん必死だな2022/08/30(火) 03:50:40.05ID:zolVnelC0
FEが380万売れてるならゼノブレ3も同じくらい売れて欲しいなあ
メタスコア同じだし

82名無しさん必死だな2022/08/30(火) 03:55:38.92ID:Qccy3Za4M
セナもうなんかどうしようもなく強い!!!

83名無しさん必死だな2022/08/30(火) 04:01:04.27ID:eQqhCUBA0
>>81
FEはファミコン時代から続く伝統と風格がある
まあお取り潰しの憂き目にもあってるけども

そこに追いつくにはもっと強力なフックが足りないと感じる

84名無しさん必死だな2022/08/30(火) 04:25:26.91ID:btv3KGur0
誰かシャナイアのことも褒めてあげて

85名無しさん必死だな2022/08/30(火) 04:41:19.69ID:9+A6VVTgM
てめぇにはてめぇがあらずんば虎児を獲ず

86名無しさん必死だな2022/08/30(火) 05:11:38.76ID:1xrQZzZnM
>>1
オエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!
キモチワルウウウウウウウウウ!!!!!!!!
ポルノポルノポルノポルノポルノポルノポルノポルノポルノキモチワルウウウウウウ!!!!!!!!!
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ!!!!!!!!
マジキモチワルウウウウウウ!!!!!!!!!
ヘンタイポルノキモチワルウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!

87名無しさん必死だな2022/08/30(火) 05:36:09.65ID:1xrQZzZnM
>>1
キモブタポルノゲームブタブタブタブタブタブタブタブタ!!!!!!!!
キモブタポルノキモチワルウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!
ポルノポルノポルノポルノポルノポルノポルノポルノポルノポルノポルノポルノキモチワルウウウウウウ!!!!!!!!
ヘンタイキモブタキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ!!!!!!!!!!
ポルノポルノポルノポルノポルノポルノポルノフォーパイロスキモチワルウウウウウウウ!!!!!!!!!
キモチワルウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!

88名無しさん必死だな2022/08/30(火) 05:44:07.67ID:Kuw22kZ90
マリメ2 国内159万本、海外630万本
マリオU 国内149万本、海外1182万本

国内ほぼ互角なのに海外じゃ大差だな
外人は2Dマリオ作るより完成品が好きなのか

89名無しさん必死だな2022/08/30(火) 05:52:03.65ID:Kuw22kZ90
>>3
シンフォニアのGC、 PS2、HDリマスターの合算がありなら
ゼノブレはWii、3DS、Switchで約310万本
1作目でテイルズ超えてるんじゃ

90名無しさん必死だな2022/08/30(火) 06:01:26.26ID:q7a+2ugC0
他のRPGシリーズと違って新作出たら過去作も売れるシリーズだから
3の効果でまた伸びてそうだな

91名無しさん必死だな2022/08/30(火) 06:03:39.87ID:E4WSlSLT0
3かと思ったら違ったわ・・・

92名無しさん必死だな2022/08/30(火) 06:25:31.31ID:7Q+wxtcJa
>>81>>83
スーファミ~PS2時代のゲーム最盛期RPG黄金期を経験したシリーズとはスタートラインが全く違うんだよな
今の時代steamにも出した上でメタスコアを工作して明らかなステマしまくって「ゲーマー向け」って風潮を根付かせないと売れるのは難しい

ゲームの出来だけで勝負してるゼノブレシリーズはかなり異質

93名無しさん必死だな2022/08/30(火) 06:26:59.03ID:xMuIhplX0
ゼノブレ3はこれを下回りそうな勢いの無さなんだよな
なんだかなぁ…

94名無しさん必死だな2022/08/30(火) 06:29:38.91ID:4Y0lfFUt0
ゼノブレは最初から売れまくるタイトルじゃないだろ
ズンパスの内容もまだ全然明らかになってないし

95名無しさん必死だな2022/08/30(火) 06:53:56.88ID:YQkDELm10
この後3発表でまた売れてるし
今年も20万以上は確実に積むから
最終300万も夢じゃない

96名無しさん必死だな2022/08/30(火) 07:07:27.31ID:6JG63jRa0
300万なんてSALEでDLC込み3000円ぐらいでバラ撒けばあっという間に行くやろ
でも任天堂はそんなことまでして到達した数字に意味感じて無いからやらんだろうけど

97名無しさん必死だな2022/08/30(火) 07:15:31.45ID:rIl1QIwW0
>>93
今のところゼノ3で判明してる数字はファミ通のみ
発売から3週で158,971本
ゼノブレイド2は発売4週時点で149,390本

2の頃はカタチケ無かったし発売が12月の年末商戦、3は限定版が公式限定販売で集計されていない

何で秒でバレる嘘つくんだ?

98名無しさん必死だな2022/08/30(火) 07:22:29.12ID:LCm4ZFMpr
当時はスイッチ国内300万台
いまは2000万台以上
それでこの売り上げをどう見るか
元々のファン以外あんまり買ってない印象
そのファンがやたら濃い

99名無しさん必死だな2022/08/30(火) 07:22:36.41ID:1FF8jTQ+0
FEはもうSRPGの売上じゃないな
王者だったFFTの記録を100万以上も塗り替えたか

100名無しさん必死だな2022/08/30(火) 07:25:34.47ID:Kuw22kZ90
>>93
決算後はこういうレスも無かったことになる

101名無しさん必死だな2022/08/30(火) 07:26:00.90ID:P7DGnsoX0
ゴキちゃんまた負けたのか

102名無しさん必死だな2022/08/30(火) 07:28:00.22ID:1FF8jTQ+0
>>97
嘘も100回という言葉もあるし言い続けるだろ

ただし100回の嘘は1度の真実で容易く壊れる
せめて決算までの間だけでもゼノ3の評価を削ぎたいんだろ

103名無しさん必死だな2022/08/30(火) 07:29:07.16ID:lDN+Nlz7d
ゴキちゃん、言い負かされること分かってて毎回やってるマゾ疑惑

104名無しさん必死だな2022/08/30(火) 07:30:45.56ID:jiQa07ba0
マリラビは結局いくつ売れたんだ
1千万は人だから正確な本数を知りたいんだが

105名無しさん必死だな2022/08/30(火) 07:53:26.11ID:4/E3Hekwp
言い方からして7月に海外でやったいっせいトライアルに数は含まれていそうだが他に新品以外をプレイする施作はあったかな

106名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:01:13.31ID:q7a+2ugC0
>>93
自分の妄想や願望を現実かのように話すのがゼノコンプ

107名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:02:49.28ID:zxBb0HHG0
>>104
夏休みの自由研究か?期限がやべえな

108名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:05:02.87ID:A8iN4y9Yd
>>1
バンダイナムコ10月に報告あると予想、
「テイルズオブアライズ全世界(全機種出荷)250万達成!シンフォニアを抜いてテイルズシリーズ1位に!」

109名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:12:04.84ID:F9CZQlX40
3は150万位じゃない?
今作シリーズ初見の人ってあまり見ない気がする
でもDE、2、3一気にやる人も居るのか

110名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:12:21.60ID:dCFW2ke/0
3クリアしたけど、話的には2の方が面白かったな。

111名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:15:04.41ID:SVYGm4vA0
>>108
原田もそうだけどセールで叩き売りした出荷本数を誇るのってナムコのKPIが利益じゃなくて本数になっているのかもね

112名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:16:15.93ID:GXy37FAY0
>>111
本数の方が自慢になるから出してるだけでしょ
利益ないとボーナス減らされるのは企業なら普通だから本数だけ伸びても意味はないわ

113名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:16:35.87ID:1FF8jTQ+0
ナムコとしてはゼノに負けたくないだろうな

114名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:34:07.23ID:D1/vR70GH
>>113
マルチで何とってか時点で既に勝負決まってるけどな
てかマルチ売上でマウント取りにきてるゴキが1番笑える

115名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:35:05.06ID:D1/vR70GH
>>111
叩き売りしないとユーザーが購入しないからしゃあない

116名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:36:11.18ID:D1/vR70GH
>>97
決算で数字でたら惨めな思いするから今しか叩くチャンスがない

117名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:37:26.35ID:D1/vR70GH
>>98
順調に右肩上がりで伸びてるんだが

118名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:37:42.91ID:pc+ug5OJp
>>111
本数自慢はバンナムが始めたことじゃない
最初は洋サード、国内ではカプコンやスクエニが先にやってる
開発、宣伝費をかけたPC/PS/Xboxマルチ(通称AAA)は利益より本数を自慢しやすいというだけのこと

119名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:38:48.91ID:5fzMt5/7d
テイルズ超えたのか😨

120名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:49:57.70ID:M50+yUoea
>>79
任天堂としては大成功なんだが、今まで任天堂になかったジャンルでこれだけ売れてる時点で文句ないだろ、それに単一ハードでゼノブレ並に売れて負さるJRPGなんて数える程度しかないぞ

121名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:52:47.80ID:M50+yUoea
>>118
中身がなくても数字が大きければ簡単に騙せる馬鹿多いしねw
PSのDL率なんて5割とかきいて喜んでる馬鹿よくめにするだろ、元の数字が少ないから5割でもショボいという事を理解せずに数字の大きさだけで喜ぶw

122名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:56:00.68ID:ifuiUGIta
数字出してくれてありがたいけど、これ出したら怒られる奴ちゃうの

123名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:56:15.42ID:oEL3ckB10
244万か
ゼノブレ3との相乗効果も相まって250万普通にいくなこれ

124名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:57:26.90ID:lmtgLCp8a
>>108
全機種出荷という言葉がジワジワくるな

125名無しさん必死だな2022/08/30(火) 08:59:11.01ID:lDN+Nlz7d
>>123
てか去年のデータで244ならとっくに250↑いってるでしょ
3が発表されてからまた売れるようになってるし

126名無しさん必死だな2022/08/30(火) 09:02:02.89ID:oEL3ckB10
>>125
6万程度なら越えてるか確かに

127名無しさん必死だな2022/08/30(火) 09:07:48.38ID:eGCAEAI2a
テイルズシリーズは余裕の四桁ミリオンなのに自称ライバルはまだこの程度なのか
典型的なノイジーマイノリティじゃん

128名無しさん必死だな2022/08/30(火) 09:14:11.11ID:BMpvk6Ua0
1から倍以上、DEもオリジナルから1.5倍は行ってるから順調この上ない伸びだな

129名無しさん必死だな2022/08/30(火) 09:15:21.46ID:KY/EYnaBd
四桁ミリオンって何ですか?
初めて聴いた言葉です

130名無しさん必死だな2022/08/30(火) 09:18:28.52ID:wyW8fjnMd
昔サウザンドミリオンとか言ってたアホがいたな

131名無しさん必死だな2022/08/30(火) 09:18:37.02ID:jRm0VDBip
ゼノブレイド2が注目されてるがベヨ2Switch版ミリオンも朗報
ベヨ1がPS3/360マルチで130万かそこらだから、ベヨ3がSwitch単独でシリーズ最高になる見込みが立った

132名無しさん必死だな2022/08/30(火) 09:23:01.52ID:WB7of9PR0
>>127
空売りみたいな初動と1コインセールの積み重ねみたいなものと比較する残念脳みそ

133名無しさん必死だな2022/08/30(火) 09:35:51.90ID:SfWEjVgD0
ゼノブレ2って3より売れそうな気がするな
続編効果とはいえここまでロングランなの中々見ない

134名無しさん必死だな2022/08/30(火) 09:51:15.89ID:GNo//oMw0
今の北米ゲオタはAAAが死にすぎてやるゲームないからJRPGでさえ真面目に作ればじわ売れするというだけ

135名無しさん必死だな2022/08/30(火) 09:52:55.12ID:P6uIt+ZxM
PSで1番売れてるのは何になるの?

136名無しさん必死だな2022/08/30(火) 09:53:35.10ID:y839+Bo+d
>>77
つかドンキーコング売れすぎやろ
去年だけで70万本累計412万本って
当時オワコン呼ばわりされてたただのリマスターだぞ
ここまで売れていちゃ任天堂はドンキーの新作を作るべきでは?

137名無しさん必死だな2022/08/30(火) 09:55:33.10ID:ej8lB14u0
>>97
まぁスマブラブーストがない分が下回りそうなのは俺も思う
あと、ニーアといいライザといいエロ需要はバズってからジワ売れの方に影響がでるから比較的エロくないゼノブレ3はジワ売れしないと思う

138名無しさん必死だな2022/08/30(火) 09:56:01.03ID:qVnKaf1Ld
三作目でどのテイルズよりも売れてるのか、アライズこれより上の発表しそうだけど

139名無しさん必死だな2022/08/30(火) 09:58:36.42ID:xsJCKyjyp
>>136
ドンキーはレトロスタジオがメトプラ4をやる羽目になって完全に計画が狂ってるな
リマスターで場繋ぎしようにもそれがトロピカルフリーズだし
東京が3Dドンキーを作っているという噂は本当だろうか

140名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:13:12.79ID:qEx7llz00
白書ってこれ?
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚

141名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:18:46.96ID:TWGLciOp0
>>71
ゼノブレイド3は発売後2週間は1位継続だったから
DEが2週間で10位圏外に落ちていたってのは相当な差があるな
しかも未だに6位継続
相当売れてるんじゃね?

142名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:27:25.92ID:oEL3ckB10
DEはリメイクだからそもそもあそこまで伸びるの異常だよなぁ
DEで3回目やぞリメイク
まぁそれほど新規が入ってきたって証拠なんだろうけどさ

143名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:28:52.46ID:8qvWjGvrd
>>142
2回目だろ

144名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:29:29.80ID:ClXAsTyqa
互換がないのも考えものだな

145名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:29:56.38ID:oEL3ckB10
>>143
3DS、WiiU、DEで3回では?

146名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:32:20.23ID:EQDmyqgUd
>>145
WiiUはただの移植だろ
リメイクではない
それ言うならVCは全てリメイクになるだろ

147名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:33:35.38ID:BMpvk6Ua0
オリジナルより伸びてること自体異例なのは変わらんしたいした問題じゃないな

148名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:35:15.36ID:oEL3ckB10
>>146
それもそうか
すまんな
まぁ初代含めて4回も出ててここまで売れてるのが異常なことには代わりないけど

149名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:50:38.28ID:q7a+2ugC0
DEの売上はゼノブレ2が良作だったからこそだな

150名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:57:13.29ID:/IFztOs80
ゲハのおかげでこのシリーズ始めたけどゴキブリ宣伝ありがとうな🤣

151名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:57:33.90ID:dKihQ1ZdM
>>148
しかも購入してる層も初代から同じなのが怖いよな
二十年間同じゲームを買い続けるとか普通にホラーだよ

152名無しさん必死だな2022/08/30(火) 10:59:14.67ID:KY/EYnaBd
20年間同じゲームを叩き続けるホラー

153名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:00:19.12ID:M50+yUoea
ゼノブレ2発売の時も同じような事を言ってた連中がいたなw

結局学習能力ないやつらが毎回同じことを繰り返し言ってるだけなんだよなw

154名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:02:01.10ID:BMpvk6Ua0
20年ってどこから出た数字だ

155名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:03:05.46ID:TWGLciOp0
ゼノブレ3はまだまだこれからエキパスでシリーズファン歓喜のヒーローとか追加されたり
新衣装、チャレンジモードもある

そして来年はプレイ時間20時間以上の追加ストーリーあり
まだまだ話題が尽きないな

156名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:04:45.40ID:oEL3ckB10
>>151
初代から大分売上伸ばしてるんですが…
良くもまぁこんな矛盾したレスできるな

157名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:09:18.81ID:ACP6MT/Dp
>>155
というかぼちぼち一般ユーザーがクリアしてネタバレ解禁するころだろうし
話題も続くだろうな

158名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:16:43.71ID:LJKfVTFta
言うてアライズってそこまで金かけてないだろうしゼノ2が上じゃなきゃやばくね
マップやキャラの数どんだけ違うと思ってんだ

159名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:21:03.52ID:xWab3NgE0
>>1
うわああああ
売れてねぇえええええええ

160名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:24:59.03ID:OuvZb3EQp
>>157
いい加減そろそろ女王ニアとか女王メリアとかシャナイア、NMくらいネタバレ解禁しろよって感じ
未だにネタバレ配慮とかやってるからなSNS
1ヶ月経ったしもういいだろうと

161名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:25:30.12ID:fj1n7boN0
AAAタイトルみたいに数百万本売れてもまだ赤字なんて事はないだろうし
これだけ売れたなら元(開発費)は取れているでしょ
かかった費用に見合う売上でないと駄目とか言い出したらFFとか酷いことになっちゃうしね

>>29-30
いくらDL版向きなソフトとはいえ
定価5kイカでカタチケ需要があるわけでもないのにDL率5割オーバーは凄いな

162名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:29:54.44ID:8mN4l2po0
>>158
アライズはベルセリアの3倍の開発費かけてんだよね
CC2の社長曰く1年で2桁億円かけてるらしくそれが5年
対してゼノブレ2の予算は中堅タイトル並み

163名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:31:19.92ID:83exeWao0
なんでこんな爆死してまったんやろな

164名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:31:24.55ID:mf1OWdWLp
>>158
あほか前作の倍以上かかったって言ってたやん
前作の倍以上売れてないけど

165名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:32:04.25ID:mf1OWdWLp
>>163
アライズが?

166名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:33:27.03ID:M50+yUoea
>>158
アライズが金かけてるんだが、ぶっちゃけゼノブレよりも制作費上だぞ

167名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:38:07.32ID:M50+yUoea
>>161
クロスは国内売上では赤字だったけど北米の売上で黒字になったっていってたな

どっちにしても利益が見込める作り方をしてるのは間違いないよ

168名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:38:40.80ID:7aaPjVFYd
>>167
初耳だけどソースは?

169名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:39:41.20ID:OuvZb3EQp
ゼノブレ3はハード性能に四苦八苦してるのがよくわかるから
次世代機でのゼノブレイド 新作では思う存分やりたいことやりきって欲しいわ

170名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:41:40.83ID:lKbHTzBWp
例年通りの推移だと今年で270万ぐらいか

171名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:47:55.94ID:u/2HU46+a
クロスの話は有名じゃね

172名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:51:42.98ID:M50+yUoea
>>168
クロスのインタビューで言ってた、デバッグ費用がソフト1本分ぐらいかかって故岩田社長がデバッグ費用二目を丸くしたそうだ

日本で想定よりも売れなくて焦ったけど、北米が想定を大きく上回ったおかげで何とかなったと過去にいってる

173名無しさん必死だな2022/08/30(火) 11:54:29.52ID:M50+yUoea
>>169
むしろSwitchの性能でゼノブレを作れるのに、イマまでサードはPSで何を作ってたんだろうな

マシンスペック上がればゼノブレのようなRPGが沢山発売されるの思ってたのに現実はFFのようなゲームばかり、そりゃPSユーザーもゼノブレに執着するわな

174名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:01:49.77ID:SmgEcpdr0
過去作オマージュは大好きだがそろそろゼノギアスでもサーガでもブレイドでもない新しい路線になって欲しいし高橋もこれで一区切り言ってるし次作は期待も不安もあるがかなり楽しみにしてる。もちろん3も最後まで楽しむがな。

175名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:02:57.76ID:KY/EYnaBd
>>174
ゼノブレイドシリーズはまだ終わらせないって言ってたぞ

176名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:04:20.88ID:ltV7sQuE0
>>172
そのソース出さんと意味ないよ

177名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:04:36.86ID:u1jtF2uY0
クロスが赤字で終わってたら2はあそこまで風変わりにせず
1そっくりなものを作るように言われてるはずだしな

178名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:05:53.21ID:LmJhxxodd
>>173
こういう勘違いバカが敵を増やす
エルデンリングとかはスルーするしゼノブレの移動が面倒くさいって言ってるやつも多いのに

179名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:08:51.23ID:oEL3ckB10
>>173
さすがにSwitch特化とマルチを比較するのはかわいそうよ

180名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:09:05.18ID:Kuw22kZ90
最後に、横田さんにお訊きします。シリーズ「集大成」という言葉がありましたけど、「ゼノブレイド」シリーズはまだまだ続きますよね?

横田
はい、続きます! できる限り続けたいです・・・!

任天堂側のP兼Dが続けたい言ってる

181名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:11:40.54ID:qQ6dFJqfa
>>158
ゼノブレ3のスタッフロール見るとわかるけど、中核スタッフはかなり少ない
音楽関係が全体の三分の一以上あるんじゃないかってくらい

182名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:12:42.10ID:1FF8jTQ+0
>>180
問題は高橋に構想あるかどうかだな

183名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:15:12.06ID:BWDoPGlR0
今3sageしてるゼノコンプも4が出る頃には3ageしてるんだろうな。死亡とか逮捕とか無い限り

184名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:18:06.06ID:TWGLciOp0
>>182
元々ゼノギアスもゼノサーガも6部作で作ろうとしてた人間だぞ高橋哲哉は
ゼノクロだって明らかにゼノブレイドナンバリングと関連してる遥か未来感出してるし
構想だけなら腐るほどあるんじゃね

185名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:20:14.84ID:PG8M/8mwp
新しいもの作りたい病持ちだからなぁ高橋

隙あらばロボも健在だったし

186名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:20:33.03ID:LJKfVTFta
>>166
いや明らかにゼノブレ2の方が金かけたつくりだろ
マップ、敵の数、味方の数、クエストetc
テイルズか上なの画質くらいなもんだ

187名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:21:15.44ID:u1jtF2uY0
>>179
ボリューム的な意味では
モデリングが進化した以外に出来ることが増えるのを期待したってことだろう

188名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:21:28.69ID:WDDnOPt4a
>>1
ゼノブレ2 205万本(2020年6月末)⇒244万本(2021年末)
ゼノブレDE 152万本(2021年3月末)⇒168万本(2021年末)

2もDEもしっかり売上を伸ばしたな
しかも、2は今年上半期のeShopランキング上位に入ったから、
3発売の後押しもあって250万本を超えた可能性が高いわ

任天堂は、200万本以上売れるソフトは大きな収益があって、
他のソフトを支える側のグループという扱いだから、
既にゼノブレ2は支える側で軽視できないIPになっとるね

189名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:22:24.32ID:gI6OxfwO0
グラに一番金がかかる

190名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:22:51.44ID:z/LLjvPp0
3で300万超えていくかね

191名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:23:31.86ID:wk65Sy9Hd
そういやクリアしてから起動してねーや
クリアまで80時間かかったけど終わったらぱったりやらなくなってしまった

192名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:24:03.88ID:WDDnOPt4a
>>186
アホ乙

ソフト制作費は、主要スタッフ数×制作期間で決まる
外注分はたかが知れてる

そして、主要スタッフ数は、アライズはゼノブレ2の数倍使ってるし、
2年で仕上げたゼノブレ2よりもアライズの方が制作期間も長い

どう見ても、ゼノブレ2は低コストで、アライズの方が高コスト

193名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:24:12.26ID:UmGG4AfRa
そういやいつの間にかゼノクロの中古相場上がってて笑った
持ってるけどゼノクロも移植して欲しいわ

194名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:26:17.70ID:WyAADSS70
制作の効率化とか金の使い方が悪いんじゃないかなと思う
モノリスもゼノブレ作る際にその辺任天堂に調教されたらしいし

195名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:27:01.28ID:uteLMHO00
自称3大RPGんほルズ敗れるw

196名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:30:23.45ID:ISl42+Ii0
>>184
もしかすると、ゼノブレイドは高橋の構想全部出してくれそうだな

197名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:31:46.80ID:LCm4ZFMpr
個人的には評価と売り上げの差が激しいゲームだと思ってる

198名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:32:27.52ID:1FF8jTQ+0
>>195
問題はFF16よな
下手すりゃアライズに負ける

199名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:32:44.32ID:e8VwopN00
バンナム傘下で上手くゲーム製作できなかったモノリスが
バンナムの看板RPGテイルズ超えを期待できるところまで成長したのは感慨深いね

200名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:33:32.26ID:zm4dXwbap
>>192
ロイヤリティがないのもデカいけどな

201名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:35:19.37ID:8xQ8LG/wa
>>184
昔から構想だけなら腐るほどあるけどアウトプットするものが尖りすぎててうまく行ってなかったからな

202名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:35:25.38ID:u1jtF2uY0
>>199
まだバンダイと合併してなかったから巻き込むのはやめてさしあげろ

203名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:36:06.32ID:k1xzHKJw0
>>196
ペルソナのPとの対談でそろそろギアスEP6相当の話やりますって言ってたから
ギアスの構想はそろそろ出し切る予定じゃないかね

204名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:36:13.38ID:zm4dXwbap
>>197
魅力がファン以外に伝わってないんだろうな、と思う
PS1時代のプリレンダが「グラすげえ」って思われてたみたいなもんで
遊んでない人にはテイルズやドラクエとの違いがわからない
根本的に別のゲームなんだけど

205名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:40:30.75ID:zm4dXwbap
>>179
だったらWiiや3DSの1との比較でも良いと思うよ
グラ以外の面で未だに同じベクトルで追いついたゲームはないだろ
去年のメガテン5がアトラスなりに頑張ってたけど、やっぱり違うし

206名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:42:53.48ID:zm4dXwbap
>>160
普通のユーザーは1日2時間遊んでも60時間くらいじゃね?
まだまだ早いわ

207名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:47:15.77ID:1nA7rkdJ0
>>141
しかもDEってDL率低くないどころか軽く5割超えだからな
それを大幅に上回るって相当だぞ

208名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:51:44.60ID:PG8M/8mwp
マイルドにはなってきてるけど万人に受けるとは言えんかなぁ
個人的にはクロスが一番好きだが他の人にオススメするかといえばまあ

209名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:53:43.74ID:ddDJ9R540
>>192
外注先でも人月かかるわ
外注分がたかが知れてる金額になるのは、たかが知れてる量の発注だった時だけ

もし、外注ってだけで安くなるならエニックス系のゲームとかクソ安くなるな
スターオーシャンとかプロデューサーがスクエニで後はトライエースに外注だし

210名無しさん必死だな2022/08/30(火) 12:56:19.91ID:2DgP2Q6lx
確かにXB2はアライズより面白い

211名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:03:39.34ID:e8VwopN00
>>202
ゼノサーガ発売がナムコ時代でテイルズもナムコ時代から続いてるIPで
3発売やモノリス売却時は既にバンナムになってたのにダメなのか

212名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:04:16.29ID:6IRZlqfM0
>>206
60だと脳破壊まで行ってるかどうかも微妙だな

213名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:06:41.56ID:6IRZlqfM0
>>208
3はチュートリアル丁寧だったけど長く感じたし、取っ付き難さはやはりある

214名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:09:41.14ID:HWlvE3j10
実際かなり尖ったシリーズだとは思うな
万人受けは難しいが刺さる層も確かに存在する

215名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:18:42.42ID:zDXUWyi00
客観的に見れば2が一番とっつきやすいし誰もが楽しめると思うんだけど
ゲハじゃ正反対だからな、いかにゲハが世間とずれてるかわかるわ

216名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:21:36.52ID:Twzx/B86d
2は面白いけどとっつきやすくはないかと

217名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:27:58.40ID:LmJhxxodd
一番とっつきやすいのはDEで2も3も人を選びまくるやろ
快適プレイから遠いし

218名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:29:27.03ID:e8VwopN00
チュートリアルや導線の丁寧さ考えると3が一番とっつきやすいと思うわ

219名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:29:31.57ID:WDDnOPt4a
>>209
規模と拘束期間が全然違うからだよ

220名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:32:19.26ID:qVnKaf1Ld
このシリーズは人によってかなり別れるだろうからこれがとか難しいんじゃない
メタスコ的には初代、3、2だけどこれもキャラデザとかでかなり別れてるし

221名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:32:20.10ID:WDDnOPt4a
とりあえず、最新作のゼノブレ3でも、
ゼノブレ2=244万本、ゼノブレDE=168万本以上の売上を持続できれば、
ゼノクロ移植企画とかも審査が通り易くなると期待したい

222名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:36:06.05ID:WDDnOPt4a
>>220
どう見ても、ゼノブレシリーズのメタスコアは、
キャラグラがリアル寄りかどうかで左右されてる印象が強い

あらゆる面でオリジナルを改善して、完全新規シナリオまで追加したDEが、
何故かオリジナルよりも低評価になってるのは、明確にアニメ顔にした以外の理由が無い

オリジナルは、Wiiの性能不足ゆえの魚顔が当時のフォトリアル寄りの洋ゲーに似た感じになり、
それが原因で、ゼノブレは洋ゲー的なリアル志向のRPGという誤解を海外サイトでされた節がある

223名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:36:34.26ID:LmJhxxodd
DEですら後半になるほどダレたけど一般受けさせたいならもっとコンパクトにした方が良いよ

224名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:44:24.46ID:zDXUWyi00
>>217
いきなりヒロインが死ぬRPGがとっつきやすいわけあるか

225名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:52:52.16ID:u1jtF2uY0
>>223
その観点から言うとイーラが最高なんだがバッドエンドなんだよなあ
あとサブクエ進めないとメインが進まないクロスの悪しき風習を継承してる点も問題だが

226名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:53:47.16ID:dc6CEUp00
ゼノクロDEはよ

227名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:56:04.89ID:3hoPn4Xl0
内定貰えたわ
誰か褒めてくれ

228名無しさん必死だな2022/08/30(火) 13:58:21.77ID:e1eb/npE0
>>47
PS5だけで3000万は凄えなソース頼むわ

229名無しさん必死だな2022/08/30(火) 14:00:02.90ID:e1eb/npE0
>>222
世界でも1より2が売れてるのを見ると一部の声がでかい奴が目立ってるだけだよなあ

230名無しさん必死だな2022/08/30(火) 14:06:53.87ID:RSO1EG6D0
今回もDEよりも2の方が伸びてるしね

231名無しさん必死だな2022/08/30(火) 14:11:08.16ID:LmJhxxodd
そもそも1は3作出してるし割れミリオンで有名になったくらいだしな

232名無しさん必死だな2022/08/30(火) 14:11:23.64ID:YQkDELm10
1はなんかシリーズにとっての呪いみたいになっちゃってる

233名無しさん必死だな2022/08/30(火) 14:15:25.82ID:n8LsClkF0
2はシンプルにUIとかチュートリアルの改善でDEとしてだせば、もっといろんな層に受けるとは思う
内容的には決して軽くない、むしろかなり重く議題を提示してるから、しっかり考察の楽しさを残しつつ
ライトにプレイする層には重く受け取られにくい側面がしっかりある
兎にも角にもシステムサイドの導入方法が全ての障壁となってたとしか言えない
昨今ちょっとエッチなやり取りとかは正直ユーザーサイドが軽く受け止めてくれるからな
あと言うほどそんなシーンは多くないというかまじでごくわずかだけど
一をみて全とするような人には向かないな
そういう意味では3は本当にバランスよく、かつ丁寧に練られて作られたんだなってはっきり思う

234名無しさん必死だな2022/08/30(火) 14:20:56.05ID:n8LsClkF0
チュートリアルがくどい、っていう人もいるけど
結局、そこらへんのシステム軸だけはくどく作らないと、見てない知らない連呼する
害悪ムーブかます声だけでかいのが必ず生まれてくるからな
スキップ系の長押しも同じようなもんだろう
誤爆で飛ばした勢の中にも自身の落ち度っていう人もいれば
想定して作ってない方が悪いと言い続けるのもいるしな
まぁ、想定しやすいから対策しとけよ、ってのは確かにその通りではあるんだけど
さも、自身の落ち度はないと言わんばかりのが多いのが現実

235名無しさん必死だな2022/08/30(火) 14:47:22.56ID:jgyTtCQK0
>>233
2は時間が無くて色々練り込めなかったんだろうなって感じがするからDEは欲しいね

236名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:03:13.89ID:zHJEKuVta
ゼノブレイドクロニクルも2の反省活かしてたか3の海外吹き替え力入ってたな
海外のノア役の人の演技凄かった、発狂するシーンで声裏返ってたりとマヂでジョインミーにokだした海外の監督とは大違い

237名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:05:23.95ID:sRxAhVfM0
1はWiiでここまでできるのかよっていう意味での衝撃も凄かった

238名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:06:01.11ID:zHJEKuVta
>>209
まるごと外注に発注じゃなくて部分毎に依頼して、仕上がったものをモノリスが仕上げるって形だぞ

建築とかでパーツを工事で作って現場で組み立てして工賃安くする方法と同じだぞ

239名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:08:15.92ID:mXd9AuJ+p
>>218
けど、おかげで2話序盤までは単調に感じるんだよな
痛し痒しというか

240名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:10:22.43ID:zHJEKuVta
>>204
実体験だが新規RPGでロボが出るってことで敬遠してる人が多い、ただでさえ新規RPGはユーザーつきにくいのにロボやSF要素強めなのは結構入りにくい

俺は半ば無理矢理wiiとゼノブレを友達に貸したけど、皆ハマってクリアするか、本体とソフトを自分で買い直してやり込んでたよ

241名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:17:20.01ID:XxiyLwTGa
ロボが出てくるSF系RPGが嫌われがちなのってFFが落ちぶれた事の証明だよな
今の一般層には異質なゲームに写るようになってる

242名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:19:36.74ID:KPk0ihd4d
>>79
海外はスターウォーズが自滅したからセーフ

243名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:20:52.77ID:ZNz+NDqZd
>>1
まーたゴミゲーゼノブレ1信者が暴れるなw

244名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:22:39.96ID:VJxQ+hjo0
>>169
次世代機がでたとしてもそのハードで実現できる最大限のフィールドを四苦八苦しながら作るから楽にはならないよ
それがモノリスの価値だし
手を抜いたらアライズみたいな張りぼて極小マップになるよ

245名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:23:09.58ID:jaAdsW+r0
>>227 、本当にすごい!

246名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:23:56.69ID:3+gWjRNC0
3で7人参加のバトルをやってたら
1を7人全員参加のバトルでやりたくなった

247名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:24:13.61ID:q7a+2ugC0
>>243
ゼノブレ1だけしか知らない
他のRPGを必死に庇いだてするゼノブレ1信者か

248名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:26:55.74ID:n6NtYUza0
半年以上前のデータか
3効果でさらに売れてそうだな

249名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:27:42.71ID:LmJhxxodd
>>244
ハリボテに関してはどっちもハリボテ

250名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:28:35.64ID:PIUt4+J20
>>79
スイッチのロンチの年に任天堂が苦手なRPGを出してくれて任天堂は感謝してると思うよ
あの規模のRPGをロンチ年に出すのは普通は難しいだろうから

251名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:29:43.11ID:WB7of9PR0
>>249
お前はいちいち言いがかりしかなっていない文句を言いすぎ
頭が悪すぎて眩暈がするレベルの噛みつき方してるぞ

252名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:31:25.74ID:q7a+2ugC0
>>249
ハリボテじゃないフィールド
ゼノブレシリーズより優れたフィールドがあるの?

253名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:31:38.36ID:LmJhxxodd
>>251
他のゲームをハリボテとか言っといて何を言ってんだよ

254名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:34:00.85ID:LmJhxxodd
>>252
逆に広い以外に何かあるか?スクショ撮りたくなるような景観でもないし

255名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:34:51.13ID:VJxQ+hjo0
>>249
どうにか噛みつきたかったけど、極小マップは反論できないから張りぼての方に噛みついたのか
でもモノリスは「ただの背景」の無いゼノブレイドクロスも開発してるしなぁ

256名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:43:39.75ID:XxiyLwTGa
噛み付く癖に具体例出せない時点でお察しだね

257名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:45:25.91ID:6izV2Z2ja
ゼノブレも中堅RPGトップまで成長したな
次の目標は中堅からの脱皮だな

258名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:45:37.98ID:VJxQ+hjo0
まあ俺が言いたいのは
次世代機になったって最適化をサボればアライズみたいな糞狭マップにシンボルエンカウントで画面切り替えみたいな悲惨な事になるよって事
switchで培った最適化技術は次世代機でも生きるだろうね

259名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:52:01.67ID:LmJhxxodd
同じハリボテでも中国の方が頑張ってるやん
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚

260名無しさん必死だな2022/08/30(火) 15:55:17.54ID:JD8lLEQed
最近この中華ゲーのスクショよく張られてるけどなんかの宣伝とか?

261名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:00:10.02ID:ayv0m7WH0
PS4/5の性能があればアライズぐらいの画質でゼノブレ3作れそうだな
ってか今のゼノブレ3をリマスタリングするだけでアレより奇麗になるだろ

262名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:01:09.85ID:LmJhxxodd
流石にこれで他のゲームに対して下に見るのは恥ずかしい

ムービー
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
フィールド
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚

263名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:03:27.55ID:LCm4ZFMpr
すげージワ売れしてるけどめちゃくちゃ売れてるかと言われたら正直他の任天堂ソフトに比べたらしょぼいよな
1DE名作とか言われてたら買ってやったけどなんか途中で飽きたわ
2と3の方がおもろい

264名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:04:17.00ID:k1xzHKJw0
>>261
フリーズするから無理だろ

265名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:05:00.81ID:VJxQ+hjo0
>>262
下に見てるのは発狂してスクショ張ってるおまえの方だろw

266名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:06:55.22ID:LmJhxxodd
>>265
下に見てるのはゼノブレ以上があるなら見せろって言ってる方では?

267名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:08:23.75ID:6izV2Z2ja
>>263
まぁJRPGとしては近年珍しく売れてるってだけで他の任天堂ソフトが化物だからなぁ

268名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:12:34.13ID:XxiyLwTGa
>>266
はよ見せろよ

269名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:12:53.39ID:Qsi+t32H0
また任天堂がブランドを育ててしまった

270名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:14:16.05ID:LmJhxxodd

271名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:15:26.32ID:VJxQ+hjo0
>>266
こいつには一体何が見えてるんだ?

272名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:16:58.63ID:XbAx8iPPp
>>270
これは何かのギャグで貼ったの?
ツッコミ待ち?

273名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:19:00.68ID:VJxQ+hjo0
>>270
これがスクショ取りたくなる景観??

274名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:22:21.10ID:hzy6LWS10
>>270
ひょっとして、典型的な解像度しかみてない例を挙げたの?

275名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:28:23.02ID:LMTmKjCia
>>270
唐突な七輪やめろやw

276名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:28:47.06ID:LmJhxxodd
解像度だけの問題じゃ無いやろ
広いだけで無条件に持ち上げてそうだな
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚

277名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:30:51.42ID:XxiyLwTGa
>>270
はい見せられないのでショボゲー貼ってバカにするムーブに入りますっと
あほくさ

278名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:31:10.29ID:hzy6LWS10
これで本気でゼノブレにマウント取ってるつもりなのか…

279名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:32:02.23ID:zHJEKuVta
広いだけでというがPSだと広いだけのフィールドすら作れなくなってるんだよな

マシンスペック上がるたびにフィールドが狭くなるのにたいして、スペック馬鹿にしてるハードが広いフィールド作れるせいで余計にPSユーザーが悔しい思いをしてる

280名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:32:04.93ID:LMTmKjCia
>>276
確かに解像度の問題じゃないな

解像度を完全に無駄にしてるわ

281名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:34:08.81ID:hzy6LWS10
そういやゼノブレ3発売してしばらくは、「広いだけで探索してもコンテナと死体しかない」みたいな難癖沸いてたけど、
あれって他JRPGがそうそう真似出来ない広いフィールドそを否定出来ないから難癖付けてただけよな

282名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:41:17.64ID:sfUdFZea0
>>276
こういうの見るとゼノブレの凄さを改めて実感するわ

283名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:43:07.76ID:LmJhxxodd
何か凄いか?
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚

284名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:48:36.88ID:zHJEKuVta
>>281
だろうな、あのフィールドこそPSユーザーがFFとかに求めてたものだし

ゼノブレが発売された後に発売されたFF13は真の一本道で、ゼノクロのあとに発売されたFF15はPVのものとは全く別物のフィールドでPSユーザーが夢見てたフィールドは、スペック馬鹿にしてる任天堂ハードだけが実装できた

嫉妬からの難癖が10年以上続いてるんだよねw

285名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:52:02.87ID:hzy6LWS10
>>284
カデンシア地方とか「船設けたからいいよな?」ってレベルで異様な広さだからな
だが、船は操作性はまだ許容するにしてもせめてカメラ速度をどうにかしてくれ

286名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:53:59.90ID:LmJhxxodd
やっぱ広いだけで良くて地形だけのハリボテとか気にせんのだなw

287名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:54:22.14ID:oEL3ckB10
ガデンシア海だけじゃなくて島も大きいねん
リベラリタスあそこまで大きくなかったろ

288名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:55:07.20ID:sfUdFZea0
性能が上がれば上がるほどクリエイターの思い描くものが制限なく表現できるようになる
低性能な任天堂ハードにゲームの進化は望めないが高性能なPSならゲームの可能性が広がっていく

…はずだったのに、現実のPSは狭く小さくだもんなぁ

289名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:55:50.88ID:hzy6LWS10
>>286
室内の画像ばっか貼ってる人がどうかしたの?

290名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:56:50.58ID:WDDnOPt4a
>>1
ゼノブレ2      244万本
ゼノブレDE     168万本
マーベルUA3    150万本
アストラルチェイン 128万本
ベヨネッタ2     104万本


地味に、アスチェラインが上がって来てて草
PS5ソフトは大半がアスチェライン以下と言う非情な現実

291名無しさん必死だな2022/08/30(火) 16:58:56.18ID:zHJEKuVta
>>285
今のPSソフトならカデンシア地方だけで力尽きる所が殆どだろうな

カメラ速度は一応オプションから変えられるよ

292名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:04:11.83ID:LmJhxxodd
>>291
何も無い海だらけと違って普通に何でもないビルの一室も作ってレイトレも使ってんだよな
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚

293名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:05:57.28ID:hzy6LWS10
>>292
なんでタイトル変えてるんですか?
軌跡はどうしたんですか?

294名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:08:07.93ID:sfUdFZea0
もうタイトル忘れてしまったけど、スパイダーマンか何かだったかな…
「広いと言ってもスカスカなだけのゼノクロとは違い、高密度に作り込まれた超巨大オープンワールド」と称して
ゼノブレ叩き棒にされてた作品が、少し調べたらゼノクロのNLA内と同程度の面積しかなくて草だった

295名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:08:49.63ID:Q43ovJ1Yr
>>292
これがレイトレパワー

レイトレのせいで嘘光源がなくなりシャツの影が減る
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
レイトレのせいで嘘光源がなくなり画面が暗くなる
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
レイトレのせいで嘘光源がなくなり肩の立体感がなくなる
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚


ていうこれPS4レベルやん(´・ω・`)
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚


よく見ると白い部分地面だな
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚
Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚

296名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:08:57.38ID:e1eb/npE0
2のDEも次世代機以降でいつか出るのかもしれんがブレイドの衣装等に変更が加わる可能性はあるな
それまでにポリコレの勢力が弱まるとも思えんし

297名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:11:05.39ID:3+gWjRNC0
タイツのヒカリみたいに
露出を抑えた方がかえってエロくなるかもしれないからおk

298名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:15:24.61ID:F9CZQlX40
マップ埋めてたら不意に新しいコロニー見つけたりそこからどんどんキズナグラム広がるから、フィールドはよく出来てるわ

299名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:15:39.09ID:VJxQ+hjo0
>>284
FF15発売前とかゼノクロの20倍は広いとか宣ってたな
発売してみたらショボい上にバグだらけのくそったれゲーだったけど

300名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:16:37.40ID:45QXY0MM0
2Bのケツで売りさばいたニーアオートマタと似たようなもん
ホムラヒカリの性的魅力はたしかにすごかった

301名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:21:37.48ID:6IRZlqfM0
ケツといえばM
何故ファッション装備に無いのか?🙄

302名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:28:12.07ID:zHJEKuVta
>>299
FF15はPVでは船がでたり、広大なフィールドっぼい所を旅してる感じだったのに蓋を開けたらなんだこれ?だったのがな

冗談抜きでゼノブレクラスのフィールドをFFが再現できたら昔の栄光取り戻すと思うわ、特にゼノクロクラスのフィールドを作れたら覇権ソフトとして返り咲くだろうな

303名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:29:59.64ID:fRRsj6he0
>>301
ミオ復帰からしばらく使えたからそのままファッションに追加されると期待してたのになあ

304名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:38:04.80ID:ifuiUGIta
Nと共にDLC衣装入りでしょ

305名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:39:11.27ID:k1xzHKJw0
>>279
テイルズオブアライズとかフィールドクソみたいに狭いからな
ダナ全部とレナ合わせてもカデンシアどころかフォーニスやペンテラスより狭いんじゃないかってぐらい狭い
狭いと叩かれたグレイセスは1作だけだし戦闘は面白かったが、エクシリアで更に狭くなっててハード跨ぐ度に酷くなっていく

306名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:47:34.03ID:zHJEKuVta
PSのRPGは解像度とグラを優先してフィールドとか狭くなってるのがな、ゼノブレまで解像度落とせるなら広いフィールド作れるというなら、まず広いフィールドを作ってから解像度を上げる作業したほしいわ

PSでできることをSwitchでは無理なことはあるけど、逆にSwitchでできることはPSでもできるんだから、優先順位を見直すだけでもPSソフトは息吹き替えすだろ

307名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:50:30.36ID:hzy6LWS10
>>304
チャレンジバトルの報酬かも

308名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:53:23.17ID:ifuiUGIta
>>307
あー
NMコンビ討伐報酬とかか

309名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:54:22.64ID:6u/A96UUp
>>306
優先順位というかゲームデザインと工程管理の問題だろ
FF10が人気なのを見れば分かるが、今のRPGファンは探索や謎解き、リソース管理を面倒くさがる傾向があるからPS系はそこら辺をどんどん削ってストーリーと戦闘、育成、ムービーに特化していった。なんせマップは手間が掛かるし技術もいるからな
一方でゼノブレは「だったらフィールド探索を面白くすればいい」と凝ったロケーションや秘境を用意した。もちろんモノリスのマップ作成ノウハウの力によるもの。
その差だと思う。

もっとも謎解きとリソース管理はさすがのモノリスも楽しさに昇華できなくて省いちゃってるけど

310名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:55:15.92ID:hzy6LWS10
>>308
2やDEの傾向からするに、チャレンジバトル用の報酬アイテム(ノポンクリスタルみたいたなの)があって
それを一定数集めるとなんじゃないかね
2でもホムラのグーラ人擬態用ポンチョが交換景品だったし

311名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:57:13.33ID:RSO1EG6D0
和製RPGってフィールド作れなくなったよな
いや昔から作れてなかったのかもな

312名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:57:43.68ID:e1eb/npE0
モノリスも任天堂傘下になってなかったらゼノブレイドのような大作を効率よく作ることはできなかったろうし
サードが同じようなソフトを作るのは容易ではないだろう

313名無しさん必死だな2022/08/30(火) 17:58:58.96ID:hzy6LWS10
>>311
昔からやろね
昔はフィールドを縮小世界でごまかしてたけど、それをそのまま3Dに起こすと通路になってしまう
特に分かりやすい例がDQ11

314名無しさん必死だな2022/08/30(火) 18:00:30.25ID:e1eb/npE0
>>309
その謎解きや探索が面倒なRPGファンの多くはソシャゲに移ってそうだな

315名無しさん必死だな2022/08/30(火) 18:00:35.33ID:Q43ovJ1Yr
>>312
そもそも生き残ってるかすら怪しい状態

316名無しさん必死だな2022/08/30(火) 18:02:46.64ID:k1xzHKJw0
>>312
似たようなポジションなのはトライエースかね
あっちも元を辿れば元ファルコム

317名無しさん必死だな2022/08/30(火) 18:04:49.45ID:e1eb/npE0
面白いのは日本でもトップクラスに濃いオタクであろう高橋哲哉の作品が幅広い層に受けている任天堂から出てるってとこだな
お互いの苦手な部分を補えあえてるのがいいのかもな

318名無しさん必死だな2022/08/30(火) 18:05:53.37ID:zHJEKuVta
>>309
ゼノブレ3はムービーが少し長いと感じたけど、それ以上に探索やクエストしてる時間が長いせいでムービーの長さとか気にしなかったな

あれでフィールドが狭くて探索する所がなかったらムービーだけでいいやんって思ったかも

319名無しさん必死だな2022/08/30(火) 18:07:08.98ID:zHJEKuVta
>>311
FF10もFF13のような一本道だけど、一本道見せないように色々な努力はしてたんよ

320名無しさん必死だな2022/08/30(火) 18:08:09.73ID:eCbD4A2kd
Nに全く魅力感じないからこいつをメインにするイーラ的なのはいらない…
前作前前作キャラのお祭り的なのでいい

321名無しさん必死だな2022/08/30(火) 18:09:37.99ID:Q43ovJ1Yr
>>320
お祭りならプロジェクト・クロス・ゾーンなんだけれどね
ゼノブレイド2のレアブレイドはそんなプロジェクト・クロス・ゾーンみたいな感じがした。コスモスもいたし

322名無しさん必死だな2022/08/30(火) 18:12:34.76ID:zHJEKuVta
>>312
モノリスが任天堂傘下になった時に1番最初にやらされたのは作業工程の見直しだったと昔社長が聞くで高橋さんが言ってたな

例えばFF派ムービーから逆算してゲームを作ってる、だからムービー班の作業が終わらないと他の班は作業できないらしい、モノリスはマップから先に作り、ここでは〇〇があってイベントが起きるというのをチーム全体で共有するらしい

任天堂傘下になる前は徹夜が当たり前だったけど、任天堂傘下になって作業工程見直したら余程の事がない限り定時で帰れるし有給も取りやすくなったと言ってた

323名無しさん必死だな2022/08/30(火) 18:14:11.14ID:6IRZlqfM0
>>317
任天堂はFEもあったしな
あれも別方向で濃い

324名無しさん必死だな2022/08/30(火) 18:15:49.48ID:hzy6LWS10
>>317,323
というか、それがモノリスやISの目的というか役目やろしね

325名無しさん必死だな2022/08/30(火) 18:16:47.61ID:zHJEKuVta
>>321
懐かしいなPXZ、モノリススタッフが参戦メーカーに細かい資料を取り寄せて戦闘の動きも各メーカーに送って細部まで原作の動きを取り入れたんだよな

無限のフロンティアもフィールドは割り切って掛け合いとバトルに全力だしたと言ってたし開発者自らフィールドはSFCレベルと言ってた

326名無しさん必死だな2022/08/30(火) 18:23:51.01ID:kNiLs8oQ0
>>270
これなんのギャグwww

327名無しさん必死だな2022/08/30(火) 18:55:06.44ID:B5vy3Eyl0
>>158
アライズは予算倍増確保したとかバンナムのあいつが言ってなかったか?

328名無しさん必死だな2022/08/30(火) 19:03:07.18ID:VJxQ+hjo0
>>326
あんまり触れてやるな
本人はこれでゼノブレにマウントとる気満々だったんだから・・・

329名無しさん必死だな2022/08/30(火) 19:11:22.84ID:AH15RI6s0
>>270
なんで会話ウィンドウ部分も3Dモデルなんだよ
そこは絵にしろよ

330名無しさん必死だな2022/08/30(火) 19:13:38.60ID:ayv0m7WH0
テイルズもカットシーン少ないけどだいぶゼノブレ2に近づけたかなと思ったが
ゼノブレ3で瞳の動きとか表情の変化とか表現力段違いになっててまた離されたな

331名無しさん必死だな2022/08/30(火) 19:15:27.61ID:xPb/d+Sxp
というか3Dなのに会話の手法が前世代

332名無しさん必死だな2022/08/30(火) 19:27:17.72ID:Il97U8CV0
スマブラに出演する以上の広告は無いからな

333名無しさん必死だな2022/08/30(火) 19:37:50.12ID:RG4zS9PI0
解像度しかグラの綺麗さとして認識できないんだろう

334名無しさん必死だな2022/08/30(火) 19:47:23.23ID:q7a+2ugC0
ファルコム信者は完全にエコーチェインバー現象起きてるな
>>270これで数十人から叩かれ間違いを指摘しバカにされたとしても
コイツの意見を肯定し賛同してくれる軌跡本スレの住人数百万人が味方してるから痛くも痒くもないんだろう

335名無しさん必死だな2022/08/30(火) 20:04:45.40ID:WxlpWzwR0
>>270
ゼノブレとコレ比べるとか、両方に対して申し訳ないと思わんのか

336名無しさん必死だな2022/08/30(火) 20:06:21.33ID:AoFaHT5x0
ゼノコンプのフリしたゼノブレ狂信者を疑われるレベル

337名無しさん必死だな2022/08/30(火) 20:12:25.51ID:hzy6LWS10
>>336
ID追ったらマジモンのゼノコンプの模様

338名無しさん必死だな2022/08/30(火) 20:20:12.25ID:hJWruyeB0
すげえ

339名無しさん必死だな2022/08/30(火) 20:41:16.89ID:uVKM7ARbd
JRPGとしちゃ凄いんだけど他の任天堂タイトルが凄すぎてもっと売れてもいいのにって思っちゃうわ
評判良くなかったマリオストライカーズですらほんの数ヶ月で200万本売れてたからなぁ

340名無しさん必死だな2022/08/30(火) 20:52:10.91ID:Q43ovJ1Yr
任天堂の最も弱いコア層だしね

341名無しさん必死だな2022/08/30(火) 22:21:03.73ID:9QRhB2zG0
>>313
DQ11のアリの巣マップは酷かったな
あれが軌跡ならわかるけど国内ミリオン超え当たり前の国民的大作であのチープさ
ゼノブレ3より予算が桁違いに多いはずなのに
みんなで毎晩寿司でも出前取ってたんか?

342名無しさん必死だな2022/08/30(火) 22:26:55.87ID:ik+88Q/A0
>>1
発売年の2017を除いたら2021が一番売れてて草

343名無しさん必死だな2022/08/30(火) 22:59:46.87ID:Kr8xpHJM0
>>270
これって舞台は現代なの?
軌跡知らんからよくわからんけど

344名無しさん必死だな2022/08/30(火) 23:04:08.19ID:YvDb276g0
250万突破記念とかで新しいDLC売ってくれていいのよゼノブレ2

345名無しさん必死だな2022/08/30(火) 23:04:19.75ID:Nr81Y8Xf0
あの金食い虫でゴミクズのモノリスが任天堂から輸血されて蘇ったでー

346名無しさん必死だな2022/08/30(火) 23:38:40.09ID:sfUdFZea0
他タイトルに支えてもらえるし
任天堂の手薄なジャンルを埋めるため多少は採算無視でやってるんだろうと思ってたけど
この数字だともう支える側の仲間入りかもなぁ

347名無しさん必死だな2022/08/30(火) 23:54:57.04ID:gGkMIFyA0
>>339
JRPGはそもそも元々そんなジワ売れするものじゃない
ポケモンくらいが例外で、後はほとんどが発売後1、2週程度で消える
ゼノブレのような所謂コテコテのオタク向けアニメ寄りのJRPGがそんなジワ売れする方が本来おかしいんだから
DQみたいに一般ライトが動くようなタイトルならまだしも

348名無しさん必死だな2022/08/31(水) 00:19:26.71ID:8o0VC6GF0
>>346
あのbotwですら200万本がペイラインって言ってたからな
この数字は余裕で黒いよ

349名無しさん必死だな2022/08/31(水) 00:22:21.82ID:0ol9sCLz0
ゼノ3は更に売れるだろうし
このままの勢いで新作は500万狙って欲しい

350名無しさん必死だな2022/08/31(水) 00:45:17.96ID:GnvoWSYxa
>>345
しくったのゼノサーガだけでしょお 
1ムービーゲーと叩かれけど今作り直せねーかな
あの世界観捨てるの勿体無いkosmosが惜しいだけだが

351名無しさん必死だな2022/08/31(水) 01:36:37.91ID:FzzRBiu70
でも任天堂傘下になってもモノリス以外はパッとしない

高橋はオタクでクリエーター寄りの人間だけど、任天堂の作法を柔軟に取り入れる組織作りもできる経営者でもある

352名無しさん必死だな2022/08/31(水) 05:10:15.04ID:hwIZwkTg0
おめ

353名無しさん必死だな2022/08/31(水) 05:18:30.13ID:0G8aDm6lM
DLばかりじゃあショップにお金が入らないからいくら売れても意味のない数字だよ
しかも数千万台売れてるハードでたかが240万とか無価値
ハードの累計数を考慮するとせめて500万は売ってから騒いでほしい

354名無しさん必死だな2022/08/31(水) 05:20:11.58ID:vwSVqwme0
ゴミステーション5DEを馬鹿にするんじゃねーよ

355名無しさん必死だな2022/08/31(水) 05:20:14.84ID:hwIZwkTg0
任天堂はもう1本くらいJRPGブランド持ってもいいかもな

356名無しさん必死だな2022/08/31(水) 05:29:48.89ID:qt5KcIk10
>>355
天外魔境を何とかしてほしい
今のコナミとの関係性なら可能だろう

357名無しさん必死だな2022/08/31(水) 05:31:58.78ID:mbL2ttkX0
>>355
マリルイが倒産で頓挫したのがもったいないから新しいシリーズ欲しいなあ

358名無しさん必死だな2022/08/31(水) 08:11:21.86ID:5a9aJNTE0
高橋は自分は経営に専念して
制作は後継者に委ねたい云々言ってたような

実際後継者が育てば任天堂手法を取り入れられる
って感じになると思うが

359名無しさん必死だな2022/08/31(水) 09:05:19.39ID:2Ha8xxpQ0
>>356
今回のゼノブレに天外3感じたよ。

衝撃の1。究極の2。期待値だけの3。

予算なのかなぁ、、。

360名無しさん必死だな2022/08/31(水) 09:54:03.19ID:ZHYyfVuI0
JRPG好んでやる層をコア層と呼ぶのは前から違和感ある

361名無しさん必死だな2022/08/31(水) 10:07:21.90ID:W2lvq8Dzp
ゼノブレイド関連のスレはどこでそんな発言したんだよって書き込みがかなりあってなんか怖いな
ソース出せよってツッコミが入った際にソース出てくる事ほとんど無いし

362名無しさん必死だな2022/08/31(水) 10:20:41.18ID:kjjNrx+u0
>>360
ゲハユーザー数だとコア層だからな
じゃないとスクエニがこんな話題になるわけがない

363名無しさん必死だな2022/08/31(水) 10:22:58.41ID:0TX0YB50d
ゼノブレ大好きなゲハ民はライト層だった

364名無しさん必死だな2022/08/31(水) 10:34:01.93ID:ZHYyfVuI0
マニアであってコアではないだろ

365名無しさん必死だな2022/08/31(水) 10:34:04.33ID:W2lvq8Dzp
>>360
マーケティング用語のコア層というのはその商品を1番購入してるユーザー層って意味なんだけどな

例えばアンパンマンのコア層は幼児(とその親)みたいに
ゲハだと少数の拘りのあるマニア層をコア層って言ってるっぽい発言が多いけど

366名無しさん必死だな2022/08/31(水) 10:40:44.71ID:uVjcCf9g0
おめ

367名無しさん必死だな2022/08/31(水) 10:46:18.89ID:PP7sxjEnd
>>350
ゼノサーガ1・2DSさん…

368名無しさん必死だな2022/08/31(水) 10:49:10.17ID:L2tX7UJRd
ムービーが長くないゼノはゼノじゃないまである伝統

369名無しさん必死だな2022/08/31(水) 10:49:41.33ID:wnLFho/z0
>>342
それぞれ12月で比較したら2番目は2018だろ
2019からは大体年25万ペースで上積みしてる

2017/12 106万
2018/12 165万(+59万)
2019/12 192万(+27万)
2020/12 217万(+25万)
2021/12 244万(+27万)

370名無しさん必死だな2022/08/31(水) 11:33:59.74ID:kjjNrx+u0
>>365
購入という意味ならゲハは買わないで文句言ってるだけだからコアなんていない

371名無しさん必死だな2022/08/31(水) 11:57:59.12ID:q0J0bFpS0
軌跡信者ってなんでここまでゼノコンプ拗らせてんだろうな

つーかあれもう5万本まで落ちてシリーズ存続すら危ういしコンプ抱いてるヒマあるなら
一人で数本買って買い支えないとやばいだろw

372名無しさん必死だな2022/08/31(水) 11:58:51.02ID:SU1j9dKR0
3より2のが面白い

373名無しさん必死だな2022/08/31(水) 12:13:08.25ID:xbAk3V4Xd
ゼノシリーズは元々はPSのゲーム
高橋はスクウェアに入る前はファルコムにいた
ゼノコンプからしたら憎くて憎くて仕方がない裏切り者なんだろう
ゲーム自体は嫌いになったわけじゃないから盛り上がるのが許せないんだろうな

374名無しさん必死だな2022/08/31(水) 12:13:25.97ID:vLV8TLlG0
>>371
もはやほとんどファルコム信者しか覚えてないけど、高橋が元ファルコムだからゼノコンプも一入なんだろう

375名無しさん必死だな2022/08/31(水) 12:25:38.30ID:n9Tac+Pr0
>>371
次は5万以下だもんなぁ

376名無しさん必死だな2022/08/31(水) 12:28:30.03ID:TIKZUMmu0
>>371
そもそも買い支えるって状況になってる時点で色々ダメ

377名無しさん必死だな2022/08/31(水) 12:48:22.53ID:0ol9sCLz0
そもそも高橋哲哉もファルコムとかアルバイト時代にちょっといただけなのに

378名無しさん必死だな2022/08/31(水) 12:55:07.14ID:xb4c7+8/p
セブンイレブン、ローソンでクッパの9000円ニンテンドープリペイドカードキャンペーンが始まるまで
ゼノブレイド3買ってない人結構おるよな?

379名無しさん必死だな2022/08/31(水) 13:25:19.64ID:NjkQNCpH0
>>378
4月に発売日決定したからGWのクッパ狩ってるんじゃないの
ゼノブレ3+スプラ3用に

380名無しさん必死だな2022/08/31(水) 15:09:36.35ID:FeYRbAgn0
これだけ売れてれば任天堂もハードの売りとして作り続けてくれるだろうし
ファンはしばらく安泰だな

381名無しさん必死だな2022/08/31(水) 15:30:04.22ID:lq0OL0Z60
モノリスソフト自体が任天堂にとっての優秀なお手伝い部隊だしな

382名無しさん必死だな2022/08/31(水) 15:52:26.17ID:6NsyF+h1a
任天堂からしてみてもモノリスがこんなに成長するとは思わなかっただろうな特にHD環境でのOWはモノリスのゼノクロが基礎になってるし

骨董品市場で買った物が実はお宝だったパターンだな

383名無しさん必死だな2022/08/31(水) 16:05:32.27ID:lq0OL0Z60
ナムコが手放してどこからも買い手がつかず任天堂が買うことにしたら無駄遣いだと当時は散々ネタにされたからなあ
それが今やファンボーイがコンプレックスを抱く存在に

384名無しさん必死だな2022/08/31(水) 16:10:18.16ID:rgTUxwJK0
掘り出し物というより磨かなきゃ光らない原石みたいな感じだと思うわ
仮に別の所が3億で買ってもまたゼノサーガを作って死んだと思う

385名無しさん必死だな2022/08/31(水) 16:15:47.66ID:vye59wan0
>>367
それもやったけど映像的演出も評価してるので
今の技術でグノーシス襲撃とか見たいのだ
あ、ろりこんパンツ要素はカットでいいです

386名無しさん必死だな2022/08/31(水) 16:55:15.51ID:HvajAM7l0
モノリス自身がIP持ってたわけじゃないしな

387名無しさん必死だな2022/08/31(水) 17:00:13.65ID:pXefR7Hz0
>>384
まぁ、ちゃんと管理の目が行き届いてないとすぐにハメ外してオナニー始める会社って感じ
そういう意味では任天堂傘下でブランドの恩恵も受けられる訳だからどっちにとってもwinwinだっただろう

388名無しさん必死だな2022/08/31(水) 17:28:54.60ID:wnLFho/z0
トライエースも任天堂に買われたら復活しないかな

389名無しさん必死だな2022/08/31(水) 17:29:45.91ID:w9cOOcl7d
トライエース普通にゲーム作ってるやん

390名無しさん必死だな2022/08/31(水) 17:38:29.32ID:O1BoS4s9p
>>359
天外信者残党として言わせてもらうが一緒にすんなよ
マジで。エアプなら黙れよ

391名無しさん必死だな2022/08/31(水) 17:40:02.98ID:O1BoS4s9p
>>356
天外をゼノっぽく遊べたら最高すぎるな
コナミは多分やらないしな

392名無しさん必死だな2022/08/31(水) 17:42:56.84ID:2Ha8xxpQ0
>>390
がっかり感は似たようなものだろ。
期待が大きすぎたわ。

393名無しさん必死だな2022/08/31(水) 17:43:46.45ID:OPZDtVe3r
>>390
それを目にしたことによって天外魔境を気になってプレイしてみようと思う人が出てくるわけじゃん?
自分ではゼノギアスも似たような形式だった

394名無しさん必死だな2022/08/31(水) 17:45:13.13ID:OPZDtVe3r
>>356
そういや昔ヘラクレスのDS版を任天堂パブでやってたんだっけ

395名無しさん必死だな2022/08/31(水) 17:48:59.39ID:O1BoS4s9p
>>392
どこが似てるんだ?
真面目に聞いていい?
アーケードカードからFXを経てお蔵入りになった挙句、2のゴミリメイクを経て別物として出てきた天外3とどこが似てるの?
ガッカリ感とか個人の印象でその名前出すんじゃねえよカス

396名無しさん必死だな2022/08/31(水) 17:54:18.62ID:ZLf15TNx0
>>355
聖剣スタッフが伸びなかったのがなぁ
旧スクウェア組で1番情けないぞ

397名無しさん必死だな2022/08/31(水) 19:38:31.58ID:t1MRvKIaa
天外の話とかされてもどうでもいいよ…
どうしてもゼノブレに土付けたい人種かな

398名無しさん必死だな2022/08/31(水) 20:37:58.47ID:3KDvgskw0
2年でゼノブレ2仕上げたの奇跡だよな
時間が無かったから王道に仕上げたのも良かった

399名無しさん必死だな2022/08/31(水) 20:44:30.86ID:wYpnwGJY0
ゼノブレ2はかなりリニアな作りだったけど開発期間の関係もあったんだろうな

400名無しさん必死だな2022/08/31(水) 20:47:49.96ID:k+hgO5GT0
2は時間がないからこその勢い、テンションの高さを感じるのが好き

401名無しさん必死だな2022/08/31(水) 20:57:06.54ID:TIKZUMmu0
>>382
ある程度伸びるのは予想はしてたでしょ
サーガのムックのアホみたいな情報量見れば、膨大な設定をゲームに落とし込む能力が足らないのは明白だったし
そういったゲーム実装時の色々な引き算は任天堂が最も得意とする所だから

402名無しさん必死だな2022/08/31(水) 22:15:51.59ID:FzzRBiu70
>>382
レジーがいる頃に本社はモノリスに夢中とか言ったような

403名無しさん必死だな2022/08/31(水) 22:42:55.81ID:wnLFho/z0
PS1にハード戦争で負けた辺りから任天堂は旧スクのスタッフ集めまくってたしな
その過程で優遇してたのかもしれないし、スクエニが河津チーム捨てた時の任天堂の反応で分かるかもしれない

404名無しさん必死だな2022/09/01(木) 02:22:18.16ID:zA97C+7ur
>>403
集めたのではなくて向こうから打診してきた

405名無しさん必死だな2022/09/01(木) 02:56:18.26ID:zn90YCQj0
ゼノブレ3はゲーム部分が面白かったので噂の新規IPアクションゲームがゼルダbotwぐらいストーリーが薄味でも面白いものに仕上げてくるはず

406名無しさん必死だな2022/09/01(木) 04:36:00.79ID:QdeoI3Tca
>>1
ゼノブレ2      244万本
ゼノブレDE     168万本
マーベルUA3    150万本
アストラルチェイン 128万本
ベヨネッタ2     104万本


地味に、アスチェラインが上がって来てて草
PS5ソフトは大半がアスチェライン以下と言う非情な現実

407名無しさん必死だな2022/09/01(木) 07:45:09.92ID:D2vPdqF/p
5年経たずに2→(DE)→3って凄いな
その間FF、ドラクエなんて完全版の11Sくらいなのに

408名無しさん必死だな2022/09/01(木) 07:52:11.24ID:/rZHeBdJd
10とソシャゲは連発されてたからドラクエが止まってたわけではない
新規からしたらそんなもん知らんになるから本編は別ラインで作り続けるべきだったけど

409名無しさん必死だな2022/09/01(木) 07:59:47.55ID:QdeoI3Tca
>>407
正確には、
 2⇒黄金の国イーラ⇒DE+つながる未来⇒3
だね

黄金の国イーラは独立パッケージも有るレベルのソフトだし、
つながる未来も新システム搭載した完全新規シナリオ

410名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:01:00.04ID:uAxucDdxa
DEなんて監修にとどめて移植作業は外注に投げてもよかったような

411名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:08:37.13ID:QdeoI3Tca
>>410
DEは既に170万本近く売れてて任天堂にとって大きな利益になってるぞ

412名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:10:30.56ID:QdeoI3Tca
ちなみに、DEは基本的にはオリジナルのデータを活かしたリマスターで、
第一プロが3と同時並行で制作してたから、そんなに大きなリソースは使ってない

413名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:17:13.58ID:exSjJyIp0
主要キャラの造形以外は単にHDにしただけだしな
つなみらはそこそこ手間かかってるかもしれんが没マップの流用だしイーラよりもボリューム少ないからなぁ

414名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:19:33.53ID:kFPSOWd/0
しかし1DEですらHDになってないのはいかがなものかと
ゼノブレ2や3はともかく、2世代前の機種のゲームくらいフルHDにできなかったのだろうか

415名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:21:42.92ID:ZlGnQe7d0
新作が出てもDEや2が売れ続けてるのがある意味凄い
3がシリーズの集大成みたいな作品になってるから、旧作需要も喚起出来とるんやろうね
こういう売り方が出来るのがシリーズJRPGの強味でもあり、商売の仕方が上手くなったもんだわ

416名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:23:58.07ID:yNRF/6Mvd
3部作がちゃんと同じハードにまとまってるのは偉い
旧ハード掘り起こさないと遊べないシリーズとかやる気にならんし

417名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:24:10.77ID:QdeoI3Tca
>>414
4KのPS5に魅力のないソフト群しかなくて、ゴミみたいな売上になってる方が問題だろw

418名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:24:19.00ID:fKV6BFc80
>>410
自社製品の自社ソフトを外注に投げるなんてことは普通しねぇよ。

419名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:25:46.20ID:yNRF/6Mvd
ドラクエとかほとんど外注じゃね

420名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:26:18.25ID:kFPSOWd/0
>>417
いきなりPS5の話しだしてどうしたの?

421名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:27:27.30ID:QdeoI3Tca
>>420
PS5ソフトは4Kなのに魅力も人気も売上も無いから、解像度は重要じゃ無いってことだ
君のIQ低そうだねw

422名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:28:52.58ID:m0YQWiOE0
DEのTVモードは最大720p動作だからHDですね

423名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:32:26.84ID:uAxucDdxa
>>418
さすがに過去作の他機種移植だったら外注に済ますことも珍しくないよ
任天堂関連はその必要がないし技術力や人員がそこまで不足してないだけで
サードだとCS版だけ開発するがsteam移植は外注とかする

424名無しさん必死だな2022/09/01(木) 08:39:58.24ID:RIVU37kw0
>>415
全部同じハードで出来るのが大きいわ

製作期間伸びすぎてそういうことが出来るシリーズ物がほとんどなくなってしまったし

425名無しさん必死だな2022/09/01(木) 12:33:54.53ID:8HUs6/qwa
>>411
へぇリメイクで170万はすごい
スクショ見たら知ってるシュルクと顔違うし当時言われた手がちゃんとしてるな
穏やかじゃないですねやよかった解決ですねが改めて知られたの嬉しいわ

426名無しさん必死だな2022/09/01(木) 14:16:22.53ID:YlPOzKe9a
>>1
テイルズ全シリーズで60万本らしいから何十年かけてたったこれだけか
ゼノブレイド2だけで244万本って凄いんだな

427名無しさん必死だな2022/09/01(木) 14:23:35.45ID:aWfPE1wS0
http://2chb.net/r/ghard/1650423591/
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて



任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る

ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった

ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて

ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない

杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった

任天堂が失った信頼は計り知れない



任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな

ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない


そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから

428名無しさん必死だな2022/09/01(木) 14:25:10.67ID:1mJQjd490
同じ人が作ってるのかも知れないけど、
全体的に曲とのシンクロが
2の方が丁寧な気がした。
なんて言うか、吸い込まれるような繊細さを感じた。

429名無しさん必死だな2022/09/01(木) 18:04:53.47ID:FWwci9G60
>>421
解像度恥重要じゃない?
それマジで言ってる?
ネタだよね?

430名無しさん必死だな2022/09/01(木) 18:30:21.30ID:d+7qk46j0
任天堂のソフトの中では中堅もいいところだが
所謂JRPGってどれぐらい世界で売れるもんなんだ?
244万がJRPGとしてはどんな規模なんだろうか

431名無しさん必死だな2022/09/01(木) 18:35:45.64ID:z83xzoeZ0
売れてるといえば売れてるけどいまいち跳ねないな
やっぱアニメ絵ゲーには天井があるのかね?
まあオレが楽しめれば売り上げはどーでもいいけど

432名無しさん必死だな2022/09/01(木) 18:43:58.40ID:BMD2s1lr0
>>430
テイルズシリーズ最高売上のシンフォニアが
移植マルチHDリマスター合算で240万だったはず

433名無しさん必死だな2022/09/01(木) 18:49:10.05ID:d+7qk46j0
>>432
サンクス
テイルズでそんなもんなのか

所謂JRPGはそんなに売れないんだな

単純に日本産RPGって意味で言えば
ポケモン、DQ、FFくらいしか凄い売れてないんだな

434名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:02:28.95ID:BMD2s1lr0
日本産RPGといえばフロムのソウル系がかなり売れてるけど
いわゆるJRPGとは方向性が違いすぎるかな

435名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:07:02.39ID:d+7qk46j0
>>434
JRPGって言い方が元々蔑称なんだよね?
特に定義があるわけじゃないんだろうけど
フロムのは所謂JRPGって感じはしないね

436名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:12:37.90ID:iwuELBkWd
>>435
和製RPGって分類ならソウルシリーズはJRPGだし
JRPGの特徴であるアニメライクとかの要素の近似率でいうならソウルシリーズは非JRPG

437名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:17:22.91ID:BMD2s1lr0
>>435
海外でどういう意味合いなのかはよく分からない

個人的には、高難易度ACTが主流だったFC市場に
LVを上げれば誰でもクリアできるという遊び方を持ち込んだDQの系譜
徒に高いゲーム性よりもユルくキャラクターやストーリーを楽しむジャンルだと思う

438名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:17:26.53ID:d+7qk46j0
>>436
俺もそう思うよ

コテコテのJRPG(それこどテイルズみたいなの)
は世界では沢山売れないのかね

そもそもCSじゃ発売少なくなってるのかな

439名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:19:36.55ID:d+7qk46j0
>>437
蔑称だったのは間違いないみたいだけど
最近はどうなのかは俺も知らない

440名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:21:16.16ID:/6EREncP0
>>429
ゲーム機としてはswitchが世界一売れてるんだから
少なくとも客はそう思ってるようだな

441名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:21:18.12ID:iwuELBkWd
>>438
まあペルソナとかゼノブレとかがコテコテJRPGの上限値で
例外はポケモンだけでFFは下に落ちてきた感じ、ソウルもJRPGじゃないか例外扱い
テイルズはなんだかんだで他が死んだから相対的地位は相変わらず中堅と上位の門番やってる感じ

442名無しさん必死だな2022/09/01(木) 19:27:01.13ID:d+7qk46j0
>>441
上限値かぁ
もっと売れてもらいたいもんだけど
国によって嗜好が違うからしょうがないかね

日本でバトロワのおかげでFPS、TPSが受け入れられたみたいな
現象が海外で有ると良いな

443名無しさん必死だな2022/09/02(金) 03:02:32.56ID:y1HfZyj30
ペルソナとゼノブレにも結構な差があるからフィールドでやることが戦闘に片寄ったRPGの限界がこんなもんだということだろう

444名無しさん必死だな2022/09/02(金) 05:34:55.85ID:9WpBFJhIa
>>429
PS5ソフトは4Kなのに魅力も人気も売上も無いから、解像度は重要じゃ無いってことだ
君のIQ低そうだねw


2021年 ソフト売上 機種別ランキング
Switch 19,230,610 (89.2%)
PS4 1,921,854 (8.9%)
PS5 410,618 (1.9%)

445名無しさん必死だな2022/09/02(金) 05:36:55.34ID:9WpBFJhIa
>>443
ペルソナ5とゼノブレ2の本数差はそんなに大きくないぞ

ペルソナ5Rはペルソナ5とは別物だから合算する理由が無い
ゼノブレ2DEが出た後にゼノブレ2と合算すれば条件は近くなるがな

446名無しさん必死だな2022/09/02(金) 05:41:07.44ID:9WpBFJhIa
>>438 >>433
今のJRPGだと、
・ポケモン
・リングフィットアドベンチャー
の2強だぞ

この2作はどちらも海外でJRPG蔑視の要因の一つであるターン制のバトルや、
非OWでルート分岐の乏しいシナリオ構成、アニメ系のグラフィックで非フォトリアル

447名無しさん必死だな2022/09/02(金) 05:43:20.47ID:86mIZFcEd
リングフィットってJRPGなのか?

448名無しさん必死だな2022/09/02(金) 07:04:09.75ID:pkEsT9Sj0
RFAをジャンルつけるならスポーツRPGかな

449名無しさん必死だな2022/09/02(金) 07:36:16.54ID:GFAkxQBN0
あつ森とかマリカーとかスマブラとかめちゃくちゃ売れまくってるのは解像度1080pだけどな
ゼノブレは1DEですら最大720pで520p前後くらいまで落ちるし
任天堂の他のゲームと比べるとモノリスの開発力が低い気がするわ

450名無しさん必死だな2022/09/02(金) 07:42:53.03ID:18LDQuxZr
>>449
解像度だから売れてるとか稚拙な発想ですね

451名無しさん必死だな2022/09/02(金) 07:43:52.05ID:xzOT/U01a
ゲームを解像度でしか判断してない典型的はファンボーイ思考と聞いて

452名無しさん必死だな2022/09/02(金) 07:46:30.79ID:GFAkxQBN0
解像度だから売れてるじゃなくてゼノブレだけやけに低い
同じテレビでやっててもマリオでとかは全く気にならないけどゼノブレめっちゃ気になる

453名無しさん必死だな2022/09/02(金) 07:48:44.02ID:T7Pje+0pd
マリオってそんな広大なフィールドを歩き回るゲームだっけ

454名無しさん必死だな2022/09/02(金) 07:50:30.91ID:xzOT/U01a
そりゃゼノブレはクソデカフィールドに味方も敵も大量に出現させてるからだろ
それにゼノブレはFTロードが爆速だし、要はどこにリソースを振り分けるかの問題
それを考慮もせず解像度だけを文句言うのは頭悪い

455名無しさん必死だな2022/09/02(金) 07:54:47.06ID:GFAkxQBN0
みんなそんな開発側の苦労とかまで考えて何も言わないのか
単純に綺麗な方あそびたいと思うのはダメなのな

456名無しさん必死だな2022/09/02(金) 07:55:49.37ID:xzOT/U01a
>>455
お前が最初に開発力低いとか言い出したからだろwww

457名無しさん必死だな2022/09/02(金) 07:56:57.87ID:18LDQuxZr
>>455
そんなつまんない考え方でゲームやってられないわ
あんたのは例えば小島さんみたいな作り手側の考え方って感じ

458名無しさん必死だな2022/09/02(金) 08:00:09.96ID:xzOT/U01a
というか最初に自分が言い出した事を
3レス目で棚にあげてるのは流石に本気で心配になるレベル

459名無しさん必死だな2022/09/02(金) 08:02:46.68ID:GFAkxQBN0
なんかごめん

460名無しさん必死だな2022/09/02(金) 08:06:35.42ID:DfmT04E60
>>459
割とマジで謝る前に自分の頭を心配したほうがいいと思う
普通こんなの矛盾してるから書き込もうとする発想すら湧かないもんだろ

なんでゼノコンプってこんなやつばっかりなんだろう?

461名無しさん必死だな2022/09/02(金) 08:07:16.77ID:18LDQuxZr
>>459
謝られたら罪悪感が募るわ

462名無しさん必死だな2022/09/02(金) 08:07:23.97ID:xzOT/U01a
>>459
俺も少し言い過ぎたわ。済まない
最初から>>455の主張だけしてるなら、それはそういう意見もあるよな、
だけどゼノブレは>>454の手法取ってるんだよ、で終わった話だったな

463名無しさん必死だな2022/09/02(金) 09:29:13.06ID:GEYCHh9j0
ちゃんと謝れるのは偉い人
それを許せるのも同じぐらい偉い人

464名無しさん必死だな2022/09/02(金) 12:01:41.32ID:yLMWx/2V0
謝ってるならよくね?
ゲハの不毛な奴にありがちなのが絶対に謝らなかったり、ミスは認めてもそれに気付かないお前らが悪いとか言い出したり延々論点すり替え続ける奴だからな

465名無しさん必死だな2022/09/02(金) 15:36:58.63ID:S9eYG6MB0
ゲハって都合の悪い話は見えない聞こえない人ばっかだからね
謝れるヤツは徳が高いよ

mmp
lud20220918201101
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1661787877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
【速報】ゼノブレイド2がジワ売れ17万本突破!!シリーズ最高推移へ!!!
Switch『Fit Boxing 2』、累計70万本突破!5月27日にアプデも
Switch『桃鉄ワールド』、150万本突破!!!
ドラゴンボールゼノバース2 switch版、8万本突破
【朗報】Switch『スーパマリオパーティ』100万本突破!
【朗報】Switch『スーパーボンバーマン R』、売上20万本突破!
【速報】Switch『あつまれどうぶつの森』、パッケージ500万本突破!
モンハンサンブレイク、200万本突破!ライズは1000万本突破!!
【速報】switch版ドラゴンボールゼノバース2、全世界出荷50万本突破
Switch『リングフィットアドベンチャー』、150万本突破wwwwww
Switch『ドンキーコング トロピカルフリーズ』、412万本突破wwwwww
【祝】ゼルダブレワイ無双、あっさり300万本突破【Switch】 ★3
【祝】「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」Switch版パッケージ100万本突破!!!!!!!!
Switch『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』、初週実売600万本突破
【朗報】switch「ネコ・トモ」10万本突破【初週4,151】
【速報】ゼノブレイド2 、全世界106万本でシリーズ初ミリオン突破!!!!
【速報】ゼノブレイド2 、全世界106万本でシリーズ初ミリオン突破!!!! part2
Switch「Fit Boxing」世界出荷50万本突破
【朗報】PC/Switch「シロナガス島への帰還」21万本突破
Switch版『釣りスピ』全世界累計出荷本数が50万本突破
Switch版FIFA2.2万本突破!任天堂ハード史上最高記録
【朗報】オクトパストラベラー、100万本突破【Switch】
ニーアオートマタ、400万本突破を記念してSwitch版が発表
【朗報】Nintendo Switch、今年のソフト販売本数800万本突破!!
【朗報】『Enter the Gungeon』200万本突破!内半数以上がSwitch版
【ドイツ】Switch「ティアキン」 販売本数が60万本突破!
【朗報】Switch版太鼓の達人14万本突破で PS4太鼓の累計の2倍へ到達!
日本一、Switch版ディスガイア5が10万本突破と好調、営業利益28%増
【朗報】オクトパストラベラー、100万本突破【Switch】 ★2
1-2-switchが40万本突破!…しかし業界のご意見番が意味深なイラストを公開
【神ゲー】 『Dead Cells』が100万本突破!一番売れてるコンソールはSwitch版
【朗報】Switch、今年のソフト販売本数200万本突破!!PS4は2万本突破!
【switch】スーパー野田ゲーPARTY 発売1週間で5万本突破!アプデで2タイトル追加決定
【速報】Switch釣りスピリッツ、18万本突破wwwwwwwwwwwwwwww
五十嵐孝司『Bloodstained: Curse of the Moon』、60万本突破!内半数以上がSwitch版
Switch/PS4『キャプテン翼 RIZE OF NEW CHAMPIONS』、発売1週間で50万本突破!
【朗報】Switch「クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み」 出荷本数30万本突破で決算上方修正!
スプラトゥーン2国内100万本突破&Switch国内150万台突破カウントダウン会場
【朗報】Switch/PS4「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」 全世界累計100万本突破!
累計販売本数250万本突破した『ソニックフロンティア』、Switchで体験版を配信開始
【集大成】Switch星のカービィ スターアライズ、75万本突破記念【ピンクの悪魔】
【祝】Switch 『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』出荷本数51万本突破!!★2
ゲームメーカー『QubicGames』、Nintendo Switchでの販売本数が100万本突破!
【コナミ決算】Switch「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番! 〜」 累計出荷本数300万本突破!
Switchの北米売上が1500万台越え、ゼルダ、スマブラ等の北米売上も600万本突破キタ━━(゚∀゚)━━!!
【サードが売れる】Switch版マインクラフト、国内パケで60万本突破wwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】エルデンリング ナイトレイン発売初日で200万本突破
【朗報】『ストリートファイター6』、100万本突破!!【100万プレイヤーじゃないよ】
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド1,634万本突破!
【朗報】メタルマックスゼノ 5万本突破
FF12HDリマスター全世界100万本突破 一瞬でゼノクロを超える
ゼルダブレワイ、ジワ売れし続けて国内販売本数80万本突破!
【朗報】『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、累計1784万本突破
【switch】ゼノブレイド2の5万本事件…これを超える衝撃は暫く無いだろうな
【朗報】ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、世界累計1178万本突破!!!
【朗報】『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、売上1500万本突破!!
【朗報】鉄拳8、200万本突破
テイルズオブアライズ、200万本突破
【朗報】ラストオブアス、2000万本突破!
PS4、2021年のパッケージ販売本数50万本突破!!
【朗報】ポケモン剣盾2,035万本突破!!20年振りの2000万本達成!!
【朗報】モンハンワールド、2月1日時点で既に国内200万本突破!ラジオで言及
【速報】エルデンリング、2000万本突破! 真のエルデンリングことゼルダは?
【チカニシ発狂】エルデンリング 、2500万本突破ああああああああああああ
『スーパーマリオ オデッセイ』が1,041万本突破!!!!!!!!!!!

人気検索: 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko 女子小学生 preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video Child あうアウpedo little girls
13:06:16 up 101 days, 14:05, 0 users, load average: 10.16, 10.12, 9.82

in 0.26339602470398 sec @0.26339602470398@0b7 on 072802