◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】テイルズオブアライズさん、アビスより100倍つまらない ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1654316910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今配信でアビス見てるけどアライズとはレベル違うわ
なぜ良い意味で尖ったアビスやシンフォニアみたいな作品を出せなくなったのか
アライズは全てがこじんまりしてるよね
フィールドもシステムもシナリオも
アライズさん ファンアート全くないしな
SNSもろくに使えないキモいオッサンとオバハンが買ってるだけで、若い子が一切入ってないんだろうな
Twitterでのファンアートの少なさが異常で、FE ペルソナ ゼノブレイドとかと比較するとあまりにも無さすぎる
アビスは尖ってるな
というかあんな
仲悪いのになんで一緒に冒険してるん?って思っちゃったよアビス
OPのアニメと歌が魅力の8割
テイルズシリーズはレジェンディア(PS2)が至高であってそこから先に出たやつは全部ゴミ
>>5 レジェンディアは音楽良かったな
テイルズっぽくなかった気がする
別タイトルでも成立してた感
アビスのジェイドがすごくいいキャラで好きなんだ
特に最終盤というかサブクエ周りが
>>4 元々が国も年齢も立場も違う同士で一緒にいるんだし、あのくらいの方が自然だとは思うけどな
しかも対立関係にある国だったり者同士だったりもするし
物語が進めば各々が抱えてる秘密やら事情やら思惑やらがあるのもわかるし
アビスがレベル違うだけでは?
シナリオ的にはRPG全体で見てもかなり面白い作り
主題歌が良い曲だとゲームも人気ある印象
アライズはどうだった?
>>7 レジェンディアは特に敵と戦ったりストーリー進めなくてもその辺ぶらぶら散歩してるだけでもすげー面白かった
アライズはキャラが薄い
アビスはカスが多いけどインパクトはあった
アビスが突然変異定期
あのストーリーは狙ってポンポン作れない
語り継がれてるのには理由がある
アライズも出来は良いが語り継がれはしない
>>11 ネタバレになるけど2曲目の主題歌よかった
濃すぎるぐらいが丁度いいんだわ
これでいいんだよおじさんの王道懐古に付き合えばそれなりの出来にはなるがな
ジェイドは全ての元凶なのになんの報いも受けてない、って事で蛇蝎の如く嫌われてるキャラでもあるけどな……
自分の大罪を棚に上げて偉そうに、当たり前のようにルークに説教するところとか
>>11 つーかテイルズの最大の魅力が曲だからな
day after tomorrowとかDEENとかの名曲のおかげで昔は一般層からの知名度もあったし
しかし、いつからかテイルズの曲が話題になることは一切なくなった
それがテイルズが終わった最大の原因
>>5 超必殺技ないのがなぁ
主人公のライダーキックは好きだったけど
>>17 実際、本当にルークは悪くないから困るwww
で、後になって他のキャラの色々なバックボーンが明らかになるにつれて、「お前らよくそんな有り様でルークにあんな態度取れたな?」ってなるwww
>>9 そんなもんかね
ただ、全体として他の作品にない尖ったものはあるから人気出るとしたらアビスだし理解はできる
アライズおもろいけど全てが無難にまとまってる感じ
>>24 私もジェイドは好きだから、嫌う声を見ると微妙な気持ちにはなる
が、理屈としては間違ってもいないからなぁ
報いを受けてない、罪を償ってないって見方についてはそんな事はないだろとは思うし
あと、結局は軍人だしな
>>26 でも実際にプレイしてると、そこまでパーティ内がギスギスしてるとも思えなかったんだよなぁ、私は
一部イベントシーンなんかだと異常なまでに辛辣になったりはしてたがwww
養護できないとしたらアニスかな
これ越える傑作はもう作れないと思うから大人しくアビスリメイクしとけ
>>21 エクシリア(無印)は浜崎あゆみ起用して少し話題になったね、中身はゴミオブゴミだけど
いやどう考えてもリメイクするならレジェンディア1択
アライズは敵が硬すぎて戦闘が全然面白くなかったな
プレイ前にセールで買ったヴェスペリアの方が全然面白かった
>>21 いや本当マジでこれだよ
ゲームは二の次とまではいかないけど歌パワーが1番デカいと思う
今だと誰使えば話題なるんだろ
米津?
アルフェンの戦闘アクションが大好きな自分にはアライズが最高傑作だわ
>>21 実はテイルズファンって倖田來未より先にmisono知ってるんだよな。
ヘキサゴンなんか出ずに歌手として続けてたら良かったのになぁ
アビスは人間関係がギスギスしすぎなんよ、正直良くウケたなってレベル
レプリカ周りの設定もエゲツない
>>33 Vはユーリの剣技がトリッキーで楽しいんだよね
リマスター版はストーリー的には蛇足版だけど
>>34 今年は未だに 夜に駆ける や ドライフラワー 級のヒット曲が1つもないからなあ
今注目度高いアーティストだと藤井風やvaundyか
>>34 Official髭男dismとかがいいと思う
>>38 FF10-2 2003年3月13日
シンフォニアGC 2003年8月29日
せやろか?
>>19 それはそうなんだがそれ故にルークの末路を最初に見通した人間でもあるし
最終盤の頃は本当にルークに対して親愛の情を抱いてるのがわかるし
故に辛さや悲しみ、悔しさ諸々の感情を滲ませてるのが伝わってくる
シンフォニアって移植された際に歌変わってOP違和感バリバリだったなぁ
ジアビスはテーマソングを脂乗ってるバンプにやらせたからな
ケチって無名3流バンドやら懐古狙いの懐メロカバーじゃないし
カルマのメロディ使ったmeaning of birthみたいな激アツBGM、アライズにないじゃん
そういうとこなんだよね
アビスとか不快感しかなかったわ
アライズはそもそも知らんけど
アビス、シンフォニア、レジェンディアがテイルズ3強でよろしいか
バンドに劇伴やらせるのって日本だとあんまりないよな
最近だとKingGnuがNHKのドラマで起用されてたっけ
アライズは主題歌に米津玄師かOfficial髭男dismあたり使うべきだったんかな
>>45 言ってしまえばジェイド自身の罪を凝縮した存在がルークだからなぁ
それと共に行動してるだけで、ジェイドにしてみれば愚かだった自分の過ちを見せ付けられ続けてるようなもんだし
その上で中盤から後半のルークへの態度は、言う通り親愛の情を感じられる
別レスでも言ったように軍人でもあるし、物語の最中だと国同士が緊張状態にあったり教団の思惑があったりだったから、慎重にならざるを得なかったのもあるからな
アライズはキャラもストーリーも全て微妙すぎてテイルズじゃねーだろ
>>52 君の名は。は歌もBGMもRADWINPSだよな
KingGnuは白日 髭男はpretender以降、白日やpretender級のヒット曲ないしな
YOASOBIも例の件以降、再生数の落ち込みが尋常じゃない
娯楽がありすぎて音楽もゲームみたいにすぐに他に流れる様になってしまってる
アライズは主人公がHP低い程威力上がる所謂背水キャラなのは斬新かもしれん
またテイルズネガキャン任豚スレww
次回作もSwitchハブ確定してるからネガキャン止まんねえな
>>33 俺とは真逆やな
ヴェスペリアはストーリーは良いが戦闘がゴミ
TPだから古臭いんだよ
プレステに出るだけでクソゲーでも馬鹿が持ち上げてくれるんだから楽だよな
>>59 「スイッチに出ないから」と持ち上げたけど一切やってないし愛着もないから反論できなくて
豚ガーしかないんだよな
そんなのばっかりだからPS廃れたんだよ
アライズコンプまーた発症してるのか
ハブがそんなに効いてるん?w
>>62 スバルが配信して少し話題になったからじゃね
動画で済ますエアプが平然と批評スレ立ててるのやべーな
しかも立て逃げか
テイルズとかいうゴミシリーズにトドメ刺してくれた点は評価してる
アライズは仲間が皆テンプレのような良い人でハッピーエンドなのが途中から予想出来て案の定ハッピーエンドで終わるから
めちゃくちゃ無理やり褒めるとしたら王道
感想としては非常につまらない凡シナリオ
アライズって
自己犠牲は駄目なんだ!
ヒロインは救わないと駄目なんだ!
はまだ分かるけど
差別は駄目なんだ!
共存しないと駄目なんだ!
ってひたすら理想論を強いてくるゲームじゃん。敵は容赦なく殺すけど
アライズはビエゾ倒すまでがピークだったな
シスロディア入ってからどんどん話がつまんなくなっていく
ロウがリンウェル止めるあたりで、あっもう駄目だなこれと思った
>>64 萌え豚向けのゲームなのにファンアート皆無のゲームに嫉妬する奴なんかおらんやろ
Twitterでライザのファンアートとかバズりまくってたのに、アライズはファンアート皆無 たまにファンアートあがっても いいね の数が2桁とかばっかww
ライザ以下のJRPGにコンプ発症するJRPGファンとかおりゅ?ww
まあアビスもゲーム的には凡ゲーも凡ゲーなんだけども
尖ってる部分があると残るよね
ゼスティリアのせいでシナリオ批判されたから
アライズは批判されない為に考えた無難なシナリオって感じ
アライズのシナリオはゼスティリアのせいで守りに入ってしまった
総選挙でもランクインはアビスだけだったしな
ゲーム自体やバンプだけでなく、3DS版で任天堂ユーザーに知られてるのも地味に大きそう
後発移植が任天堂ハードに出た珍しい作品でもある(他の代表例はヴェスペリア)
アライズは乱暴に言ってしまえば、「富澤率いるGEチームが作ったテイルズ風RPG」だからな
外から来たメンバーだからこそ、「ゼスティリアみたいな炎上は勘弁」という意識も強かったんだろ
あのテイルズシリーズを賞貰えるまでにして泥沼から引き上げ立て直したこと、ここにアライズの価値がある、シリーズを終わらせなかったことが何より
ただゲームの内容はテイルズシリーズで見たら正直中間くらいの凡作だった、たぶんシリーズファンの方がより感じると思う、癖の無さや尖りの無さというか、まあハッピーエンドで良かったのは間違い無いんだけど
アビスは尖り方が凄くてね、印象に残りやすさは随一かもしんないわ
割と胸くそな話だけどアビス人気あるよね
個人的にはシンフォニアや王道なグレイセス、イノセンスのが好きだった
ゲーム総選挙だっけ?あれで100位以内に入ったのテイルズだとアビスだけでしょ
最近の作の方が記憶も新しいだろうに最新作は入らなかった時点で
アビスはまだしも最新作の方は大したことなかったんだろうよ
アライズ発売直後、PS5版にだけ100点評価が6つも付いてたのを忘れてはいけない
アライズもこのくらい突き抜けてれば話題になったろうにな
なんかアビスは救いがない話だった記憶しかない
DQ8みたいな感じ
自分には合わなかったんだろうな
>>1 誰の配信を見ているのか知らないけど
しゅばしゅば言っているのを見て何が楽しいねん?
懐かしゲームだから配信見てたけど色々キツくてギブだわw
なんでVtuberって受けてんだろうなあ
アビスやってて思うのはこの頃から既に人の陰影はぼやっとした付け方なのよな
アニメ調ならもっとパキッとした付け方すればいいのに
アライズテイストの下地というか前兆はこの頃からあったということ
>>91 ・おっさんおばさんでもちやほやされる
・化粧しなくていい
・外出もほとんどしなくていい
・夜型生活でいい
・二次元オタクをファンに出来る
・恋人が出来ても隠しておけば芸能人みたいにすっぱ抜かれない
・生配信なので動画編集の手間がなく、スパチャも貰え、アーカイブも再生数が増えていって広告収入も入る
・魅力的な絵師により魅力的なキャラに成れる
いい事づくめだが
>>93 視聴するオタも配信する側もwinwinの関係ということかw
俺はこの人の声と思想がキツかっただけだから
他だとまた違うのかもしれんが
ゼノブレ2にごちゃごちゃ言いながらなんだかんだでクリアしてたオッサンの方がまだ観れたレベル
>>82 アライズの次回作からが本番よね
次は任天堂ハードにも出さないと今まで以上ジリ貧かも
>>94 観てる方もVtuberなら誰でもOKって訳ではないと思うぞ
自分も最近観るようになってきたけど
声や喋り方がなんか合わないって思ったらもう観ないし
>>96 開発費従来の3倍だっけ
それでこれはねぇw
だがうれている有名なV達は大手事務所でありうかれば売れることが約束されている応募総数何千者が殺到するオーディションを勝ち続け
掴み取った者達だ
ホロライブは切り抜きしか見ないメンバーだらけだけど、
興味のない6期を除いて唯一拒否反応が出たのが雪花ラミィだったな
相性ってあるな
正直アビスよりはアライズの方が好きだけど印象に残りやすいのはアビスのほうかもしれん。
というかテイルズみたいなシリーズだと内容は地味なハッピーエンドのほうがいいんだよ
まぁだからこそアビスやゼスティリアが印象深いんだろうけどな。なおゼスティリアが面白いとはいってない
アライズでゼノコンプが治るかと思いきや悪化してるというね
アビス最大の戦犯は難易度で倍々高くなる防御力
個人的に一番嫌いな台詞はルークがメロンにリグレットのこと聞いたら、自分で考えなさい、と抜かしたところ
ルークは悪くない、とか言うてる奴、そんなわけないだろww
テイルズ信者の友人もアライズはノーコメだったからな
「賞を取った」という記録だけはあるけど誰の記憶にも残らなかったアライズ
擁護らしい擁護が「見てくれだけのワッペンを貰ったからアライズは高評価」しかできないんだから中身のダメさには気付いてるよな
アビスは総選挙で唯一ランクインしてたぐらいには評価されてる
なおテイルズシリーズ唯一の、PSハード以外で完全版出してるタイトル
そらアビスはゲーム総選挙でテイルズから唯一ランクインしてたからな
スマブラのロイドコスでもそうだけど、結局任天堂と距離の近い樋口テイルズの方が評価されて、エクシリア以降のテイルズはパッとしないという
アビス3DS版買ったけど性格悪いロリにムカついて途中でやめてしまった
アイツは終始あんな感じだ
と言うかアビスは終始ギスギスでワイワイ陽キャパーティからはほど遠いから、あんまり好きなキャラがいないと言うのがね
アビスやるんだったらグレイセスオススメするわ
ティアめろんはかわいいけどなあ
ただ軍人だから言葉がきついだけでかわいいぞ
アニスは両親がばかだから幼い頃から苦労の連続であの年齢で
しっかりしたしたたかなせいかくになったんさ
ガイはいいやつだほんとにいいやつだ
ナタリアはお姫様ぜんとしているようで心は強く民を思う
良き王女さま
大佐はもうねしゃあない根っからのサド
アニスはバックボーン加味でもクズキャラだろ
まだ贖罪の為に動くジェイドのがマシ
イオン様しか好きなキャラいねぇわ
特にアッシュが嫌いだったわ
馬場がルークは現代の若者をモチーフにしたとか言ってたけど
結局大人らしい周りのキャラのが屑揃いという
>>116 ルークのキャラ背景踏まえると冗談だろとしか思えん
ゼスティリア炎上はテイルズシリーズのみならず、バンナムや関係各所、取引先にも盛大な迷惑掛けてるからな
バンナムの2015年の株主総会でも突っ込まれてるし、消費者センターに相談するユーザーまでいた位
あと時期的にスマブラSP製品版の企画にも影響与えてると思う
ロイドコスのファイター昇格は検討すらも没になり、コス再販すら危ぶまれたと思われる
下手したらスマブラスタッフ内ではテイルズ自体禁句になっててもおかしくない
炎上なければファイターは無理でも、ロイド以外のコスが追加されてた可能性はある
テイルズなんてPS縛りした結果新規の参入機会を完全に失ってるオワコンとしか思えない
PS4、5、PCで遊べるのがヴェスペリアとアライズだけなんだぜ?w
テイルズって一時期は移植(や完全版)を連発してたイメージだけど最近はないのかな
もっと昔のテイルズを気軽に遊べる手立てがほしい
富澤の話だとVのリマスターも企画〜リリースまで3年かかったそうだし、今のテイルズチームにはリマスターもかなり労力を要するみたいだな
Switchの性能的にはグレイセスf〜ベルセリアまで問題と思われるが…
>>123 でもゼスティリアはシリーズ人気2位という大人気ゲー
いちばん好きな作品は?
1位 テイルズオブアライズ
2位 テイルズオブゼスティリア
3位 テイルズオブジアビス
4位 テイルズオブヴェスペリア
5位 テイルズオブシンフォニア
6位 テイルズオブグレイセス
7位 テイルズオブエターニア
8位 テイルズオブベルセリア
9位 テイルズオブエクシリア2
10位 テイルズオブデスティニー
>>129 キャラ自体は人気だし、TVアニメ補正も掛かってる気はする
>>129 こういう腐女子と訓練されたファンだけが残ってるゲームだからここまで落ちぶれたんだなって分かるランキング
アビスも売りのギスギス感があっさりゼスティリアに越えられてしまったからなぁ
なおダナウヨやBBAヒステリーとギスギス感はいっぱいあったのにまったく話題にならなかったアライズとかいう最弱四天王
アライズは見た目だけは綺麗だからフィールド広いのかと思ったらくっそ狭くて萎えた
狭い町と町の間に一本道があるだけ
あれで満足できるんだなって思った
てか昔から全然進化してないんだなって思った
PS3なのにシームレスやってたゼスから退化するPS5のアライズとかいう技術力皆無なザコ
>>126 ゼノブレ2の1年後にイーラ、DE、繋がる未来と途切れることなくゲームを提供し続けて3に繋げているモノリスソフトの足元にも及んでないな
ってかそんなことゲロっちゃうんだねテイルズのPって
ゼスのシームレスがニコ動でネタにされるくらい酷かったから断念して未だにエンカウント方式やってるのが分かる
>>126 新作を一年で出せたのは単に馬場のスケジュールの才能だけは飛びぬけてたからだしな
開発費三倍かつ一作品五年の富澤じゃ無理
>>124 Steamはシンフォニア、ゼスティリア、ベルセリアがある。
日本から買えないのだが。
2021年に発表された海外ファン含めての人気投票でもルークは全テイルズキャラのなかで1位だったからな
2位がユーリで3位が海外人気あるのロイド
このアンケートは答えるのに1アカウント30分はかかるやつで、腐女子お得意の多重投票が困難だったこともあり
国内イベントの無料人気投票でいつも1位だったミクリオが20位圏内にも入れなかったりとかなり正確なランキング
他の部門の結果を見てもA、V、Sからが多くて結局テイルズで人気あるのはこの三作品なのだと際確認した
>>129 因みにこれがゼッチリマンコお得意の多重投票なw
>>141 for時点での桜井の「ロイドが一番適切だと思う」はかなり的を得ていたんだな…
おまけにその3作品はディレクターは樋口だしな(スマブラSPのプロデューサー)
総選挙と言い、エクシリア以降のテイルズチームにはかなり面白くない結果だな
アビスは胸糞シナリオだけど、惹きつけるものあるからな
まあイオン様以外みんな死ねばいいっていう感想に行き着くんだけどwww
良くも悪くも印象に残るのがアビスで
全く印象に残らないのがアライズ
去年セールで買ったけどつまづいたり落ち込んだりする展開もなく順当に敵を倒して話が進んでベルコトンベアみたいに話が終わってた記憶しかないわ
アライズはシナリオを楽しむための説明シナリオしてるよな
それがあるから話しが長い
アライズは終盤に世界観のネタばらしを設定資料の文字読みと棒立ちムービーだけで約1時間半プレイヤーを拘束する拷問があるから
クライマックスにつれて逆に盛り下げていくFF15と同じような事やってる
OP2がセコすぎるな
あんな主題歌聞いたらポチッてしまう人が多かったと思う
アライズ登場人物が知的障害だらけで頭おかしくなりそう
>>149 見た目一番まともそうなリンウェルが一番やべーんだよな…
アライズはセフィロスのパチもんみたいなラスボスがヤバい魅力皆無
>>126 これってつまりVリマスターはバンナムが想定した利益をあげなかったってこと?
シリーズの中でも人気タイトルだろうに信じがたいな
100万売れたし利益出たよ
どっかのアトリエが当然のようにやってる「コストかけずに移植する術」がないのかスタッフ連中が無能なのか知らんけどバカみたいにコストかかるんだと
開発費なんてほとんどが人件費だろ?
PS3のソフト移植すんのにどんだけの数の人使ってんのよ
>>141 アカウントなんて必要ない余裕で多重投票出来るやつね
アカウントのある投票だといつもルークはミクリオに惨敗
アビスとシンフォニアをアライズのエンジンでリメイクして欲しい。どっちもやったことないから。まぁ大体のストーリーはアニメで知ってる
そうか、どっちもやったことない層も大分多くなったんだな
その2つはテイルズとしてはシナリオ良く出来てるから機会があればやってみるといい
リマスター打ち切った理由はswitchでそこそこ売れたから、だろう
3DSアビスと一緒で任天堂機で続けて出したく無いんだろテイルズスタッフ
>>19 実は最初から最後まで報い受けてるキャラなんだよ
下手したら死ぬまで後悔と自己嫌悪とかで生き地獄みたいな感じになる
>>116 ルーク擁護するとき仲間叩けばいいってやつ多すぎる
>>160 でもPS側の惨状と国内のだだ下がりぶりを踏まえると、Switch次世代機はもう無視できなくなるよ
頼みの海外も結局はPC版がメインで、地域もアジア>欧米という
原田でさえPS5メインには懐疑的だし
??「ファンタジア? 思い入れ薄いから本と羽ペンのロゴに変更するわw」
>>167 迂闊過ぎるにも程があるわ…
「心機一転、新しいロゴで頑張ります!」位で良かったものを
アライズで楽しかったのは小型の雑魚戦だけ
それ以外は全部クソ
戦闘以外クソはグレイセスもだがグレイセスの方が戦闘も楽しかった
歴代最高のテイルズってもしかしてベルセリアか?
あれストーリーも戦闘もトップレベルやろ
>>171 どうあがいても未来がゼスに繋がってしまう点がマイナスかな
ちょっと残念だよね何故ゼスと切り離さなかったのか
アビスは物語のテーマにちゃんと沿った話の進行してた感じで好印象
アライズはグラ以外進化してないどころか部分的には退化してたりするのがなぁ
背景ハリボテらしいな
遠くに見える山にはいけませんってふざけてるわ
別にそういうゲームじゃないってのもわかるんだけどさ
アライズの本スレ見るとあのつまらなさで満足してる民がいるからテイルズスタッフも仕事が楽だろうな
0049 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-uaoK [1.75.244.101]) 2022/06/05 11:27:16
ゼノブレはマップの作り込みも凄いし、冒険感のある幻想的や綺麗な場所あっからな
ただ戦闘はどんどんめんどくさくなってる気がしないでもない
アライズの脳死と違ってごり押しじゃやってけないからな
0053 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-JoGv [49.97.97.44]) 2022/06/05 12:42:16
FF12やゼノブレイドの戦闘は嫌いな人居るからなぁ
0057 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-Ilwp [49.97.93.50]) 2022/06/05 13:02:57
最初から共存エンドありきでそんな深く考えてないのに何を期待してるんだ
結局補完もないしこんなもんだろう
0058 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf28-t29R [121.2.185.210]) 2022/06/05 13:09:06
後味が悪くなければストーリーはそれなりでいいんだよ
シナリオがハッピーエンドだから高評価ってある意味酷なことしてるな
アビスの結末なんて未だに議論が巻き起こるくらいなのにな、あれはどっちなんだって
どっちかによってはハッピーエンドと捉える人もいるしバッドエンドと捉える人もいるだろうし
それだけ炎上の傷が深いんだろ
製作側もファン側もどっちも守りに入ってる
まさか3カップルくっつけて結婚式まであげちまうとはなwww
極端すぎるわ
やると分かると思うけど炎上を意識して全てにおいて無難にしてるのが凄い伝わるからなアライズ
山も谷も無いし毒気も悪意も無くて逆に潔癖すぎて気持ち悪くなる
アライズは音楽と演出の地味さも相まって熱くなれるシーンがマジで何にも無いからある意味天才だと思う
山も谷もなく最後まで淡々と進む
尼レビュー感想でアビスがFF10と似てるとコメント見かけた、
「主人公EDで消滅行方不明、ヒロインが危険状態、エボン=イオン」
>>171 主人公のおばさんがクソゲーだろ
あれならまだミラ様の方がマシ
熱くなれるシーンが無いどころか寒くなれるシーンばかりだもんなアライズ
風オバがロウとリンウェルの恋愛茶番終わったかい?と問いかけた寒いシーンは激しく同意したわ
>>177 それに反してテイルズ総合スレの不評っぷりの方がド正論だからニヤっとした
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/03(金) 23:56:57.65 ID:C23NtRF50
ファンとしっかりやり取りしたいとか言ってた割には都合が悪くなったら逃亡し続けている 矛盾
アライズの補完も嘘っぱち
まぁ所詮こんなもんだよなとしか思わん
過剰に叩きはしないが冷めた目で見てる
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/03(金) 23:59:23.68 ID:jmZtcBNY0
痛みを伴うぅぅとかファンに強制しておきながら痛み伴ってんの自分じゃねえか富澤
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/06/04(土) 00:52:39.97 ID:/Ex3Qsor0
一応シームレスにしようと頑張ってたダンジョンあったけど今のテイルズにはあれが限界なんだと分かると悲しくなるよね
色々と理由つけてエンカウント方式と狭いフィールドがテイルズに合ってると言ってたけど技術力無いだけだったね
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/04(土) 08:56:40.94 ID:JZX/J/Eo0
アライズのなんちゃってシームレスダンジョンはやばかったな
あんなのしかできないならやらない方がいい
>>148 OP2の後がテイルズ史上最低の説明スキット連発するだけのゴミシナリオと誰が予想したことか…
>>188 あれをEDで締めるべきだった…
何故あそこから話を進めてしまったのか
領主倒して終わり!でよかったのになぁ
スバルのおかげでアビス再評価されてるな
配信で流行りそう
テイルズの復活
>>189 富澤はシオンの荊が宇宙を巻き込んだ壮大などんでん返しっていうのが一番やりたかったことだからな
しかも壮大に宇宙巻き込んだ割に最後はスケール小さすぎるあいのりエンディング
>>191 そんな事でシオンを苦しめたのか!
ってアルフェンが殴りかかってきそうな理由だな
スケールデカくてもスキット地獄すぎてデカさ感じれなかったわ
>>192 なお三百年間も一子相伝で受け継がれた荊の呪いな割には
触れると痛いのはシオンの代だけでそれまでは余裕でセックス出来て子作りしまくってた超ガバガバ設定
ここにアライズの文句書くならアライズスレに書いてあげればいいのに
過疎やぞあそこ
過疎ってるくせにわざわざIP表示までして自意識過剰じゃんアライズ本スレ
富澤がIP収集でもしてんのかと思うわ
>>194 本スレに文句書くのも悪いじゃん
本人達はいいと思ってるだろうし
実際信者のリアフレに正直に感想言ったらキレられたしさw
アライズは人々の生活感や世界を旅している感覚が得られなくて
主人公たちだけで話を進めてこれが正しいこれが悪いこうすべきだって決め付けて完結してる印象だったな
世界が異様に狭く感じてストーリーがあっさりしてるのはそのせいだと思う
フィールドが物理的に狭いのもあるけど
仲間がちょっと正論吐くと「正論やめろ」って言って咎める謎のスキットが多いんだよな
その正論吐く人は毎回謝ってくれるんだけど
一部のメンバーがデリケート過ぎて逆にウザイわ
アビスの逆張りしてんのかと
>>197 レナの元スルドのやつの方が悪い中にも理屈があるって悩んでる風だったのに
主人公のつまんねえ脳筋が俺が正しい俺が正しいって決めつけて元スルドを言論封殺してたのも糞シナリオだったな
冗談抜きでシンフォニアやアビスの現行機リメイク需要あるんじゃなかろうか
当然任天堂ハードハブは無しで
言論封殺ってか悩んでるスルドに対して「よく分かんないけど悲観的だな」って茶化してた
支配してきたレナのスルドの方が今後の世界のことを真面目に考えてたからダナは所詮奴隷
>>197 テイルスのスキャットもゼノブレのキズナトークもパーティーメンバー間のやりとりだから、どうしても閉鎖的で煮詰まるよな。
世界観を深く掘り下げたければ、有象無象の住人NPCとのトークを増やせばいいんだが、そうなるとシナリオ書くのが面倒な上にボイス収録が大変になる。
>>202 テイルズは元々スキットで軽く世界観掘り下げる手抜きを、2年ごとに新作出来るからまぁ手抜きでもいっかーで許されてたシリーズだからな
5年もかかるんだったらスキットで軽く掘り下げるのが通用しないのは当たり前
つーか製作に5年もかけてあの薄味だったのか…
どこに時間かけたんだよ
>>202 アライズ未プレイか?
メインストーリーにガッツリスキットをぶち込んできたのがアライズだぞ
普段のスキットレベルならここまで言わんわ
>>202 アライズにも一応キズナトークみたいなシステムあったけど主人公固定だったから笑ってしまった
バリエーションが少なすぎてヤバい
世界に対して主人公たちが感想や「〜べき」論を言いだしてそれが既成事実化するのがアライズの後半のシナリオだから
一旦イラつくと止まらなくなる
1番理解不能なのはアウメドラの虚水化の所
生捕にしてスルド殺して1番幸せな時に死ねたから奴隷より良い死に方だと思うけど主人公ブチギレだもんな
あそこマジでポカーンだったわ
ビール片手に最高だろ!
テイルズはストーリーライターがあんま頭良くなさそうだと感じることが多くてね
キャラクターの行動やセリフに最も納得できて感情揺さぶられたのがベルセリア
それ以外はシナリオの都合に合わせてキャラが動いてるようなストーリーばかり
アビスは腐女子に凄く受けたけどアライズはそうでもないよな
というか女子受けするキャラがいない
かといって女性キャラもホムラのパクリと悠木碧似のんほぉキャラとおばさんの3人だから微妙だけどな
あとアライズは声優が地味過ぎる
アビスはルークアッシュの鈴木千尋以外は今でも活躍してる人ばかりだからなあ
桃井はるこも最近は微妙だが元は声優じゃないしな
社長が訊くスレとアビスのスレ建ってるから改めて3DS版発売時の回見たけど若年層や子供に頼まれて母親やらおじいちゃんがテイルズを買うとか今じゃ考えられないな…
作り手の都合全開でしょぼいシナリオにしたアライズ製作陣にぶっ刺さる金言多くて草生える
>>212 腐女子に対する殺意高すぎだからアライズ
全部公式カップリング成立だぜ?w
俺たちの組み合わせにケチつけるなってのが伝わってくるかのよう
>>215 アライズで急に腐女子はもう要らん!俺たちは綺麗な男女カップリングで勝負する!みたいなスタンスになってたけど
キャラクターの描写をサボったからどっちつかずで何がしたかったのか分からなかった
結婚エンドサイコーって泣いてるカプ厨くらいだろあれ絶賛してんの
>>216 仲間全員カップルにするのはやりすぎだわw
アライズは良くも悪くもプレイヤーがキャラに感情移入して一緒に苦悩したり泣いたり怒ったり笑ったりする場面がないからな
勝手に結論づけて勝手にブチ切れて勝手に行動して勝手にイチャついてる
あとなんか知らんけど叫ぶことで感情を表現するシーンが多すぎ
アライズの敵、特に大型のやつはなんであんなにタフなんだよ
>>216 アビスで例えるとガイとナタリア、ジェイドとアニスを無理矢理カップリングしてドヤ顔してるのが富澤という感じだな
クソゲーとしか思えん
アライズはCPとか高額グミとかやたら硬い敵とか面白さに繋がってないんだよな
昔の難易度上げてプレイ時間水増ししてたゲームみたいだった
みんなアルフェンとかの近接操作早々に諦めてリンウェルに移行してたのは草なんだ
アビスで尖りすぎたからテイルズブランドがここまで死んだのよ
>>220 キャラクターの在庫処理はやめろと何度言えば通じるのだろうかな
アビスは腐女子人気高くてアライズは腐女子に受けなかったっていうがテイルズってデスティニーの時から腐女子御用達ゲームじゃん
テイルズ一番人気のリオンはアビスでもアライズでもなく10年前以上の作品のキャラという事実
俺はジューダスおじさんのほうが好きなんだが何故か同一人物のリオンより圧倒的に人気ないのが残念
>>220 お嬢様方に好まれてるシリーズだし恋愛要素推すのは良いとして
脈絡無く雑にくっ付けるのはむしろ反感買うだろっていう
ストーリーだけで言えば、アビスが突き抜けて良かったな。
あとは、ファンタジア、グレイセス、レジェンディアも好き。
アライズは微妙だった。
戦闘は面白かったけど。
アライズの戦闘面白かった人って
何がどう面白かったのか聞いてみたい
やればやるほどつまらなくなるだろあれ
ボス戦は後半アレだが1番多い雑魚戦がコンボ繋げてブーストストライク連発して倒していくのが最高に爽快で面白い
散々コメディ繰り返してキャラがシリアスなトーンで、「……記憶は残るのですよ」は刺さる刺さる
「いえ、記憶しか残らないんですよ」が返ってくるのも
>>93 金を落とせるファンの母数を増やすことは良いことだが、
果たして2次元ヲタクをファンにできるのは良いことなのだろうか…
FOFがあんま好きじゃないしルークは操作しててつまらんからアビスの戦闘も好きじゃないが
操作してるのが苦痛なレベルで戦闘がつまらないアライズと比べたらアビスはちゃんと遊べるバランスだからな
最大のクソ要素だったロードも3DS版では直ってるしアライズはちょっと直した程度じゃクソなとこが多すぎてどうしようもない
敵の火力はノーマルかハード相応でいいが敵の硬さはイージレストでも固すぎてテストプレイしてないだろレベル
アウメドラが可哀想!助けよう!
↓
アウメドラは許すまじ外道!
この流れにすごく違和感あった
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol9/index4.html 吉積
最近、テイルズスタジオに女性が増えたんですが、『テイルズ』やRPGが好きで入ってくるんです。
岩田
『テイルズ』は、お客さんの男女比はどれくらいですか?
吉積
アンケートとかを見ると、7割が男性で3割女性。だけど、ステージイベントをやったり、グッズを売ったりすると、9割5分が女性のお客さんになります。
岩田
え? 9割5分、ですか。
吉積
はい(笑)。
岩田
ゲームを遊ぶ人は7割が男性なのに、声優イベントやグッズは9割5分が女性。はあー、それは別のマーケットに見えますね(笑)。
>>227 アライズは最後元気玉だったのがテイルズ屈指のクソシナリオだったな
シナリオ好評のレジェンディアもキャラクエの最後は同じ元気玉だったが
グリューネがシュヴァルツとの対消滅するのをとめられず死んでしまうのが良かった
アライズの欠点はシオンが死ななかったシナリオだね
>>230 あれも結構いい加減なストーリーで第七音素使ったレプリカ作成に成功したのはディストであって
ジェイドは第七音素のレプリカは大失敗してネビリム先生をぶっ殺してるのね
てことで第七音素使ったレプリカはディストが第一人者でジェイドは二流の雑魚ってことになり
「記憶しか残らない」というジェイドが完全同位体を理解出来てない雑魚
「記憶は残るのですよ」というディストこそが完全同位体をよく理解出来てる本物の科学者になるんよね
まあジェイドがディストを散々いじめてたから天才度もジェイド>ディストとミスリードされてるけど実際はディストの方が上
そもそもジェイドってVPの子安キャラのパクリというかオマージュだよな
あとギアスのスザクそっくりのキャラもいたよな
そのうちcv福山のルルーシュみたいなキャラテイルズで出てきそう
アライズもホムラみたいなやつやFGOのアルジュナぽい奴いるし
言うほどホムラのパクリかなシオンは
声優が一緒なのと剣だすとこぐらいじゃん
これでヒカリみたくシオンも別人になるならアウトだろうけど
一番別作品のキャラに似てるなコイツって思ったのはVに出てた奴とギルティのカイ
>>238 個人的にはP5の主人公の雨宮蓮がギアスのルルーシュのイメージと重なる
>>239 テイルズは人気どころの声優使う傾向が強い中で、
新人よりの声優をヒロインに抜擢したのも示唆されてる部分
>>43 若干BUMP OF CHICKEN感あるよな
>>242 パクリでいうとアライズはアニメスキットも廃止してゼノブレ2のキズナトークをパクったかのような3Dスキットに変更してるしな
ゲーム全体の雰囲気をゼノブレ2に寄せに行ってるからヒロインもスキットもゼノブレ2で見たことあるやつになってる
>>246 魅せ場イベントのシチュエーションも寄せてるぞ
そのせいで脚本と演出のダメさがより際立ってしまっているという
>>61 プレステをSwitchに変えた方がしっくりくるな
>>238 既に福山はカイル演じてるからもう一度起用はされないだろ
あとギアスどうのこうの言ったらゆかなや小清水や水島はどうなんだ
>>251 水島以外はギアスより前でしょ
アスベルに関してはギアスコラボやる程露骨だった
あ、そうかヒューバートの水島はロロ要素も少しはあるのか
弟キャラだし
レジェンディアは本当になんであんなデキが良かったんだろうな
BGMやシナリオはもちろんなんだけど
テイルズにしては珍しくフィールドデザインのセンスも抜群なんだよな
あとは純粋にテキストが面白い
バトル面だけは他のテイルズとくらべて物足りない部分も多いが
RPG的な部分で余りある以上の埋め合わせができるテイルズは後にも先にもレジェンディアのみじゃないかね
>>255 いやバトル以外もレジェンディアなんて同じダンジョン(長い)に3回くらい行かさせて水増し酷いだろ
>>255 レジェンディアのシナリオってシャーリィがらみの大半はクソで一部良いシナリオがあった程度だろ
長年ネタになってたけどシャーリィがセネルに告白して振られたからメルネスになって地の民滅ぼすというサイコパス展開は酷かった
しかもセネルが妥協して好きでもないシャーリィを抱きしめたらあっさりメルネスやめて今度は水の民裏切ってるし
>>255 レジェンディアのフィールドは
仕掛けない
単調な上長い
何度も行かせる
という糞オブ糞だからな
おまけに戦闘もつまらんということで、根幹のゲーム部分に関してはテイルズでも上位の糞さだった
シナリオ良いとよく言われるがキャラクエの何人かが良いと言うだけで、全キャラが良いわけでも本編がいいわけでもなかった
あれを持ち上げるのはやめとき、音楽と一部シナリオが歴代でトップ、ならわからんでもない
LはPからAの間のテイルズで唯一リメイクや移植がされてない時点でお察ししろ
Aが人気高いのは単にキャラやシナリオ戦闘のおかげだけじゃなくLが噛ませの前座になってくれたのもあるな
今はそうでもないがシャーリィ叩き凄かったしな
シャーリィのせいで一時期広橋涼のことも嫌になったわ
lud20250313141331このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1654316910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】テイルズオブアライズさん、アビスより100倍つまらない ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】テイルズオブアライズさん、Switch不要論を証明してしまう…
・【悲報】switch代表RPGゼノブレ3さん、テイルズオブアライズに売上で完敗してしまう...
・『テイルズオブアライズ』、出荷100万本突破!
・【超大爆死】『テイルズオブアライズ』、5機種総合計で出荷100万本
・【悲報】テイルズオブアライズ、イギリス売上6500本wwwwwwww
・【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part100
・PS5/PS4『テイルズオブアライズ』発表会、3月6日16時〜無観客オンライン配信で開催!閲覧は5000円
・テイルズオブアライズ、発売前からぼったくりDLCの告知連発!BGMが約2000円、衣装3着が約3900円
・【海外】テイルズオブアライブ発売ツイート→5000いいね、大逆転裁判発売ツイート→3.5万いいね
・テイルズオブアライズ正式発表
・【朗報】ワイ、テイルズオブアライズをクリア
・4k画質でテイルズオブアライズを優雅に楽しむ日曜日の夕暮れ時
・バンナムはテイルズオブアライズアンコールをSwitchで出せよ
・悲報、テイルズオブアライズのPS5は遅延だらけのマジ物のゴミでした
・テイルズオブアライズをSwitchで出さないのは経営者失格
・【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part91
・テイルズオブアライズが遊べない現行機一覧wwwwwwwwwwwwwwwww
・【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part115
・テイルズオブアライズ…150万(出荷) ゼノブレイド3…172万(実売)
・【PS4/PS5/XBOX1/XSX/Steam】テイルズオブアライズ【TOARISE】part19
・【任豚絶叫】 テイルズオブアライズが完全にゼノブレ2を超えたとフラゲで話題に
・「テイルズオブアライズ」を語るのに何故「SAOリコリス」に触れないのか?
・【Amazon☆4.0】テイルズオブアライブさん。あんまり好評でもない件
・【任豚絶叫】テイルズオブアライズが完全にゼノブレイド2を超えた件……
・スカーレットネクサスとテイルズオブアライズの音沙汰無し…
・【悲報】今年PS4で1番売れたテイルズオブアライズ、マリパに抜かれる【Switch】
・【悲報】コードヴェイン富澤Pの次回作のテイルズオブアライズの出来が早くも心配されてしまう
・【悲報】ゼノブレ3の戦闘BGMがテイルズオブアライズの丸パクリだった件
・PS5/PS4『テイルズオブアライズ』12月17日続報解禁か、ファミ通で特集記事掲載
・【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part92
・【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part31
・テイルズオブアライズ開発者「アライズの予約はとても好調、頑張った甲斐があった!」
・【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part119
・テイルズオブアライズ「国内比率3割で日本重視です」ゼルダ「1割です…」←これ
・【任豚絶叫】テイルズオブアライズが国内外で完全にゼノブレイド2を超えたと話題になってしまう……
・「テイルズオブアライズ」「DQ12」から伝わってくる「転換点にしたい」という意気込み
・PS5/PS4『テイルズオブアライズ』の開発は順調、2021年に情報が沢山出る模様
・真のゲーマーなら絶対プレイすべきテイルズオブアラライズで遊べない任豚wwwwwww
・人気Vtuberグループ、ホロライブがテイルズオブアライズの実況許諾を得て、人気爆発へ
・『テイルズオブアライズ』藤島といのまたが両方ともクビ確定、キャラデザは岩本1人単独体制に
・『テイルズオブアライズ』、PS4版15万本、PS5版5万本wwwwww ★2
・【PS4/PS5/XBOX1/XSX/Steam】テイルズオブアライズ【TOARISE】part12
・『テイルズオブアライズ』、PS4版15万本、PS5版5万本wwwwww ★4
・【豚悲報】テイルズオブアライズが神ゲー過ぎて全てのJRPGの頂点に立ってしまう……
・【朗報】テイルズオブアライズ、ユーザースコア8.6で無事世界が認める神ゲーとなる
・テイルズオブアライズ、ゲーム内にファミ通が登場!キャラクターが武器として装備する本として実装
・【祝】『テイルズオブアライズ』、全Switchソフトをぶっ倒し勢いつき堂々予約ランキング1位に!
・テイルズオブアライズ公式「PS4版が爆音でうるさい?本体きちんと掃除して手入れしてくれ」
・バンナム「テイルズオブアライズのPS5体験版DL方法が分かり辛いと苦情のお声を頂戴した」
・ 【朗報】 体験版を遊んだ人達から「テイルズオブアライズはJRPG史上最高傑作」との感想がもれ始める
・『テイルズオブアライズ』藤島といのまたが両方ともクビ確定、キャラデザは岩本1人単独体制に
・流通関係者「テイルズオブアライズはPS4版25万本、PS5版10万本の合算35万本以上売れる見込み」
・PS4『テイルズオブアライズ』開発は終盤で近日中に続報を出す模様、世界に通用するクオリティに
・【祝】PS5/PS4『テイルズオブアライズ』ミリオン突破を公式発表!秋の本命RPGとして注目を集める
・2月末のゲームカタログ テイルズオブアライズなど超豪華な内容に!!!!!!!!!!!!!
・任「スマブラにソラ参戦来た!!」ゴキ「テイルズオブアライズにキリト、アスナの衣装来た!!」
・ゲンダイ「海外ファンと若年層獲得を目指したテイルズオブアライズでテイルズシリーズは復活した」
・【超絶悲報】モンハンライズさん、既に末期
・【悲報】モンハンライズさん、3週目もワールドに負けてしまう
・【爆笑】モンハンライズさん、またも同期間でワールド・アイボーより売れずに終わる
・【悲報】モンハンライズさん、せっかく新要素とか出したのにトレン一つもかすらない【誰も興味なし】
・アライズさん、60%オフセールが終了したばかりなのにまた60%オフセール開始、セール漬けの謎タイトルに
・【ライブ】今井麻美さん、アコースティックライブツアー初日・無事終了! 今井さんの「Ave Maria」に酔いしれた軽井沢
・テイルズオブアスタリア part495
・テイルズオブアスタリア part492
・テイルズオブジアビス よく使う術技を書き込むスレ