🐷「でも何も与えられないからしょうがなくクソグラの無名ゲームを持ち上げるんだ…」
そういう信者がいると妄想しないと「優越感」とやらが満たされないんでしょ?
【17週目のSwitch Top5】
1:マリオカート8 デラックス 501,614本
2:ゼルダの伝説 botw 460,480本
3:1-2-Switch 200,807本
4:ARMS 154,845本
5:スーパーボンバーマン R 92,112本
【16週目のPS5 Top5】
1:Marvel’s Spider-Man 24,805本
2:Demon’s Souls 21,489本
3:Call of Duty:BOCW 6,045本
4:Godfall 5,342本
5:アサシン クリード ヴァルハラ 4,227本
だから俺はXBOXを買ったよ
360時代にWiiを選んで遊べなかった
FF13とか、悪魔城ドラキュラHoDとか、ロストオデッセイとか、バンジョーとカズーイガレージ大作戦とかも
PS3と違って互換のおかげで遊べるし、
ONE時代のソフトも4K対応してるものもあるし大満足だよ
豚はPS叩く労力を任天堂への催促にでも回せよw
2017年任天堂「ゼルダ、移植、ARMS、スプラ、マリオ」
↓
2020年任天堂「あつ森、移植、ペパマリ、移植、移植」
↓
2021年任天堂「移植、移植、ゴルフ、移植、移植」
>>13 そうやって任天堂に催促してるお前が一番の豚じゃね?
頭悪いから気づいてない?
豚ってこれか?(´・ω・`)
さぁぶーちゃん、毎週木曜恒例のマイニン提出の時間だよ
http://2chb.net/r/ghard/1614783728/ 1 名無しさん必死だな 2021/03/04(木) 00:02:08.19 ID:bGzRz6Xb0
BDFF2とか牧場物語とかもちろん買って遊んでるよね?マイニング見せて
2 名無しさん必死だな 2021/03/04(木) 00:04:43.25 ID:zQjgCrDl0
買うわけねーだろ
ずっとスプラだわ
6 名無しさん必死だな 2021/03/04(木) 00:09:01.21 ID:bGzRz6Xb0
>>2 2月の29日と30日は遊んでないよね?なんで?
そういうところだよぶーちゃん、豚の爪は甘いってやつ
つまり、PCかXBOXのどちらかと、Switchさえあれば中途半端なPS5はいらない、と。
こういう場合のPS5の優位性って何?
グラが不要なわけではないからな
AAAやPSの和ゲーはグラに注力しすぎる余り他の部分がダメになってるゲームが多かったことが問題なだけで
グラ不要論者はAtari2600やPC88でピコピコゲーやってろって話になる
PS5もコロナエディションだったもんなぁ
PCでAAA遊びたいよな!
任天堂のゲームもしくは任天堂そのものが好きなのが信者なんだから
そもそも無名タイトルも他で出てるAAAにも興味なんてないでしょ
最近、信者の概念までねじ曲げちゃう奴多すぎる
AAAタイトルやりたい奴は他のハードでやるし
任天堂ハードしかない奴はそもそもそういったゲームに興味ないだろ
つまりスレタイのような奴は実際には存在しないんだよ
AAAの定義のひとつが「任天堂ハードでは遊べないこと」でなかったの?
俺らがゼノコンプ、ゼルダコンプって言われてもピンと来ないように、ニシ君たちもマジで興味ないんだろうなって思うわ
>>30 ゼノコンプとかゼルダコンプって不特定多数に言わなくね
その手のスレでよっぽど暴れたとかじゃないと言われないと思うんだが
>>30 〇〇コンプってそれを例に挙げて発狂してる奴に言うもんだよ
関係ないやつに言っても響かないのは当たり前
AAAコンプなんて言わないもんなあ
コンプ持ってるやつがいないから
AAAのタイトルって別に面白さもAAAという訳でもないし
お使いのボリュームが多いだけというのが大半という悲しさ
任天堂信者ほど派閥が細分化されて面倒くさいの居ないぞ。
プレステはどういう訳か高性能高精細信者しか居らずSIEのソフトに無関心という訳わからん存在だけど。
豚®「本当は神グラのAAAソフトを遊びたいんだよぉ・・・」
ゼニマックス「すまんなw」
豚®「でも何も与えられないからしょうがなくクソグラの無名ゲームを持ち上げるんだ…」
コンパイルハート「買えよボケ」
>>21 その通りじゃない?
実際PS5発売した時はサイパンサイパン連呼してたじゃんゴキ豚®ちゃん
というか任天堂ファンはWiiからWiiUの高性能化でソフト開発速度の停滞をくらったから、高性能化に良いイメージを持ちようが無い。
JAPANスタジオが閉鎖されても気にしないどこかの信者とはそもそも視点が違う。
クソステのソフトって
ソフトランクならないから
何が遊べるかわからないんだよねwww爆笑🤣
😡💢←ゴキブリwww
>>46 ポジティブなワードじゃなくなったしな。
実際サイパン、CoDが不発でそもそもの需要がどっか行った。
>>50 買ったけど動かなかったサイパンもあるんですよ?(´・ω・`)
豚は毎世代主張がコロコロ変わるからゲーム自体へのこだわりは0だが
他プラットフォームへの憎悪がすごい
PS信者すらAAAのゲームたいして遊んでねぇのにw
最近一番売れたゲームがインディーズでマルチのサクナなPS4
>>53 「一本のミリオンより十本の10万ソフト」
↓
「大作こそ全て」
「日本の売上こそ全て」
↓
「海外で売れてるから日本はどうでもいい」
「PS3PS4PSVマルチは英断、出来るだけ多くの人にプレイしてもらえるから」
↓
「低性能に引っ張られてゲームのクオリティが下がるから、スイッチマルチはクソ」
豚®は主張がコロコロしすぎ