◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】GEOクリスマスセール、ゼルダ中古を6000円で売る【Switch/PS5】 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1607768730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:25:30.13ID:dk7lOyWM01212
https://geo-online.co.jp/store_info/sale_campaign/sale.html
【悲報】GEOクリスマスセール、ゼルダ中古を6000円で売る【Switch/PS5】 ->画像>3枚
【悲報】GEOクリスマスセール、ゼルダ中古を6000円で売る【Switch/PS5】 ->画像>3枚
【悲報】GEOクリスマスセール、ゼルダ中古を6000円で売る【Switch/PS5】 ->画像>3枚

物売るってレベルじゃねーぞ

2名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:27:42.93ID:YcKAIZuka1212
この値段なら新品買った方がいいだろ
ってなるからローンチから4年近くも売れ続けるんだろな…

3名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:28:23.36ID:6Y+ErBCj01212
発売してから3年半以上経つゲームなのに今年のGOTY作品の3倍もするのか

4名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:29:48.16ID:xa2rXz39a1212
PS4のゴミゲー3つ買うお金でブレワイ買えるとか物凄いお得だな!
つーかクリスマスにラスアス2買う奴とか即効通報されてもおかしくないレベルでパケやばすぎて草

5名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:30:01.35ID:a1wWTozN01212
デスストはワンコインが適正価格

6名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:30:11.31ID:6hGPx06301212
Switchは新品ソフトを大量に並べてるのに
PS4は中古オンリーで扱いの差が激しい

7名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:31:32.40ID:ze1tEkU101212
マジで高すぎだろ
任天堂はベストプライス版出してやれ

8名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:32:02.70ID:DoHHD7Rm01212
ちょっとヤバ過ぎるんじゃないのこのロンチ

9名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:32:10.53ID:uodf3bTga1212
ラスアス2のパケマジでなんとかならなかったのか不気味すぎる

10びー太 ◆VITALev1GY 2020/12/12(土) 19:32:30.66ID:1qGIpVAm01212
安くないな
何年前のゲームだよw

11名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:33:18.29ID:tWa0vruW01212
この値段でも余裕で売れるんだろうな

12名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:33:53.58ID:YcKAIZuka1212
>>7
売れる限りは価値を自ら下げるようなことしないでしょ

13名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:33:59.21ID:OyAYUbP801212
中古でこれか
殆ど値下がりしてないな

14名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:33:59.46ID:J1rFOBH5M1212
PSは新品の棚少なく中古メインの棚しかない
Switchは逆で新品の棚メインで中古が少ない
小売もゴキブリが中古しか買わないって買ってんだろうね

15名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:34:01.17ID:lyH0PPfT01212
高すぎるだろ!
デスストラスアス

16名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:35:05.83ID:4h40HHOHd1212
これマジ?
GOTYのゼルダ1つ買う金でGOTYの作品3作分ぐらい買えるとかお得すぎんだろPS4

17名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:35:07.47ID:rhAobWGqa1212
ブレワイは長らく中古税抜5,980円だったのがこれは税込5,980円になってるからお得…なはず

18名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:35:30.20ID:k0puAbZP01212
全然安くならないで困った

19名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:35:34.75ID:U87FFEWZM1212
話題のサイパンは今月末にも3000円切りそうw

20名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:37:20.88ID:lZMi09eo01212
こんなラスアス2を受賞させちゃう世界なんてもうダメだな

21名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:37:57.00ID:c9t5sx0501212
値段は正直だな

22名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:38:01.75ID:DoHHD7Rm01212
ゲオはノーカタチケ派を目論んで商売してるな
全体的に新品を推している
しかし中古のあつ森がなくDLまで載せているとか一つだけ扱いが異次元だな

23名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:38:23.82ID:rO+5iBG401212
値段的には中古のゼノブレ2も高い
未だに中古6000円だからな

24名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:38:39.87ID:J6qllkpl01212
6千円出してソフトどころかお釣りまでもらえちゃうとかお得じゃねーか

25名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:38:43.29ID:HPJToKSxd1212
中古よりチケットでDL版買った方がお得なのか

26名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:38:51.86ID:YTkymGFt01212
ウイッチャー3高杉ワロタw
ゲオちゃんさあ

27名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:39:04.57ID:6hGPx06301212
>>7
順序が逆やろ
中古と新品の価格差が大きくなって中古しか売れない状態になったら
新品価格を下げないと売れないから廉価版を出すんや

28名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:39:54.82ID:H/d4oMGbM1212
>>9
家に置きたくねえわ

29名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:39:58.94ID:1LhAnAO401212
>>1
安いな!

30名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:39:58.94ID:6qDMPKZFa1212
>>7
そうやってすぐ価値を下げるからゴミステソフトは売れなくなってくんだぜ

31名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:40:00.53ID:PZtbpaMw01212
スマブラwiiもずっと値崩れしなかったよな

32名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:40:17.35ID:IIVcuvfD01212
クリスマスに中古をプレゼントされても困るし

33名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:40:27.27ID:xa2rXz39a1212
クリスマスラッピングってなんかいいよなあ
この世にPSゲーをクリスマスラッピングに包んで貰うガイジ存在するのかな

34びー太 ◆VITALev1GY 2020/12/12(土) 19:40:44.51ID:1qGIpVAm01212
PSの方が安く買えるからユーザーにやさしい

35名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:41:40.80ID:xEhTNNV201212

36名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:41:41.04ID:B2fDpJ5U01212
リボンが結ばれたプレゼントを開いたらババアが睨んでるのってホラーだよな

37名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:42:15.37ID:FRfnj+to01212
お買い得だな

38名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:42:18.62ID:kt7Lsfof01212
今年のGOTYやっすwww
まぁ、いつものPSWの値崩れだけどPS4はある意味では安上がりで楽しめるハードやなw

39名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:42:44.49ID:TXzcI94Ya1212
>>10
感覚麻痺ってるな

ゼルダの事なら3年前

他2つの事なら1年前後だぞ

40名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:42:59.52ID:0tLcWuz7d1212
数売れたから値崩れが早いの方向でいきましょう

41名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:43:31.69ID:P2oJb9SU01212
ラスアスとかタダでも要らん
ストレージの無駄

42びー太 ◆VITALev1GY 2020/12/12(土) 19:43:34.86ID:1qGIpVAm01212
PS4は貧乏人向けハード

43名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:45:36.32ID:DoHHD7Rm01212
>>7
昨今の現状をみかねたのかこないだ大神さんちのアマテラスさまが神通力で
konozama2本セットなるDL版をお手頃価格にしてくれてたからセーフ

44名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:45:56.71ID:xzTKKU3601212
>>1
まじかよゼルダ売ってくる

45名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:46:01.32ID:jzcBi65H01212
あと500円出したら新品買えるのに、こんなの買う人いるのか

46名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:46:15.73ID:2xc4dCoka1212
デススト2本とラスアス買ってやっと同価値って恥ずかしくないんかゴミカスゲーw

47名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:46:15.77ID:gpqeoZcbd1212
神と紙

48名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:47:47.06ID:P2oJb9SU01212
ゲームもそのうちリセールバリューで語られるんかねw

49名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:48:09.04ID:MjHQQnMo01212
俺にとっては、全てのゲームの頂点
1万円でも安い

50名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:48:53.15ID:tAT0yEYJM1212
普通のプレイヤーが普通にプレイする限りめったにバグらないOWゲー
アタリマエのはずなんだけどね…

51名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:49:13.80ID:6dmUHbgv01212
>>2
それでも中古ダブつかないとかどんなシステムなってんだろ

52名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:49:42.51ID:6tdt9jHD01212
はぁ・・・ゼルダ糞すぎだろ・・・
少しはPS4のGOTYソフトを見習えよ・・・

53名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:50:06.83ID:kyGPMy1C01212
中古が安く出回る=多くの子供が名作に触れる。
つまりPSの方がこれからの業界に与える影響はデカイってコト。

10年後にはPSの神ゲーで育ってバチバチに仕上がったクリエイターが席巻するから

まあSwitchで遊んでるような奴はゲームから遠のいてるだろうな、確実に

54MONAD2020/12/12(土) 19:50:52.08ID:1/6ybS9701212
ゼルダ、昔は値崩れするタイプのゲームだったんだけどな。
神トラとかスゲー安くなった。時オカはそうでもなかったか。
風タクは割と安くなってた記憶。

55名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:51:05.31ID:lO2TZmhyF1212
>>52
GOTYって値下げ速度ナンバーワンを表彰する企画だったんだな!

56名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:51:11.87ID:ylwUINRL01212
さすが値崩れステーション
中古乞食ユーザーが多いわけだ

57名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:51:24.93ID:P2oJb9SU01212
>>53
誰も買わねえから値崩れしてるだけやろ
そもそもガキはOSなんて持ってねえし
PSの話なんてしてたら学校で虐められるわw

58名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:52:18.42ID:zz60Wvbd01212
>>1
コレswitch版のみかと思ってかなりスクロールしたらPS4出てきたがswitchとくらべてクリスマス感皆無なのがw

59名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:53:24.05ID:e+DvV4ShM1212
>>9
道端に落ちてたらちょっとした騒ぎになるレベルだよな

6012020/12/12(土) 19:53:31.22ID:dk7lOyWM01212
2020年ゲオ年間 新品・中古ゲーム販売数量ランキング
中古ゲームソフトはSwitch「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」が1位
https://www.geonet.co.jp/news/news2020/20146/

中古ランキング出てたけど当たり前のように上位はSwitchだらけだった
5980円のスマブラが中古1位とか誰が買うんだよ

つーかPS4こんなに安いのにも売れてないとか、マジでヤバくないか?
あんまり任天堂ばかり売れるのも健全じゃないけど、もうどうにもならなそう

61MONAD2020/12/12(土) 19:53:43.61ID:1/6ybS9701212
【悲報】GEOクリスマスセール、ゼルダ中古を6000円で売る【Switch/PS5】 ->画像>3枚


夢がある!

62名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:53:51.10ID:mNm6J68b01212
コレクターズエディションなんか未開封だと2万以上しちゃうもの
中古パッケならこんなもんだろうとは思うけど、高値安定すごいわ

63名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:54:13.73ID:eRLLM9aw01212
ワロタ右2つのGOTYたらしねえなw

64名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:54:15.54ID:6dmUHbgv01212
>>61
見事にanthemを引き継いだな

65名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:55:39.86ID:EBTUTh8O01212
>>48
PSW界隈では語られてなかったっけ
数日でクリア、トロコンしたからして売ったから云々とかPS3とか4の初期とかにゲハでも見かけた記憶有るけど

66名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:56:19.88ID:YAZ3Kv2m01212
100円でも安ければ中古で買うって人は稀にいる

67名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:58:49.93ID:tcIYmVsX01212
新品買った方がいいじゃん

68名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:58:51.47ID:97maRZTr01212
売ったけど続編前にもう一回プレイしたくなったから買おうか悩む

69名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:59:31.06ID:PTVMJiHN01212
小売店や量販店などゲームを売って商売してるところは任天堂のおかげで生きていられる
PSのみだったら崩壊してる、ゲームの未来ねぇ〜、こういう業界も救わないとね

70名無しさん必死だな2020/12/12(土) 19:59:59.84ID:M3X0IO+cK1212
>>50
意図的に起こすグリッチすら有用で面白い

71名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:00:18.62ID:97maRZTr01212
>>69
買い取り高いから変わらなくね?

72名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:00:22.75ID:Jwe+b5Cm01212
お年玉セールに向けて力を貯めている

73名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:01:00.29ID:YAZ3Kv2m01212
PS4とSwitchの中古価格随分差があるな

74名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:01:22.64ID:X4AUqFlw01212
たっかw

75名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:01:32.08ID:eRLLM9aw01212
アンセムのなら一円

76名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:01:44.05ID:iKNDtXQV01212
>>1
PSのゴミゲーを貼るのはやめてくれないかwww

77名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:01:51.68ID:UNZiV4o401212
ゼノブレ2も全然下がらんな
結局皆が手放さないならDLでいいかなってなる
キャンペーンでチケット使えば4500円で更に追加でポイント還元だし

78名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:02:21.64ID:Ll0Bvxqc01212
ブレワイのコレクターズエディションってあんまり中古に出回ってないのかな

79名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:02:24.10ID:Vb83Xd9901212
3年前のGOTYと今年のGOTYが並んでるな!

80名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:03:24.58ID:jw7pN/0JM1212
>>54
DSとかの携帯機に出たゼルダも結構ワゴン入りしてたな
switchになってから任天堂の定番タイトルは値崩れ全然しないね
殆ど定価に近い額で安定してる

81名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:03:29.91ID:Fly/nP4Z01212
>>35
時オカとか新品で投げ売りしてたのに
時代は変わったものだわ

82名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:06:24.12ID:M3X0IO+cK1212
>>54
やっぱり自由度と繰り返したくなるゲーム性が大事だと思う
従来のゼルダはそれが欠けていた

83名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:08:49.43ID:ZTmdnYKT01212
未だに中古のほうがDLより安いんか
カタチケありだけど

84名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:09:36.70ID:Bt09xWLf01212
サイバーなんとかはいくら?10円?

85名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:10:11.78ID:a1wWTozN01212
>>61
さらにオンライン専用ってのが救いようがない状態だな
アベンジャーズは

86名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:10:17.83ID:JPk7Xc3101212
カタチケで買えばいいよ

87名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:12:59.34ID:sgAVeSJxd1212
これは仕方ない
俺も三回買いなおしてる
クリアして売ってもまたやりたくなるんだよな
結局ダウンロードにしたけど

88名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:13:33.91ID:X4AUqFlw01212
>>77
そういやそろそろクッパ様の季節だなぁ

89名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:14:03.79ID:XsGWorOh01212
>>7
安易に廉価版出さないのはブランド維持のためでもあると思う

90名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:15:23.24ID:22ABFprep1212
セール(定価)

チョンテンドーはこういうのばっかで糞

91名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:17:28.90ID:QwKL3nLC01212
>>7
あれって中古価格への対抗策だし中古が高いなら必要ないのでは?

92名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:19:56.76ID:JtqAB99501212
ゼルダブレスオブザワイルド税込み6千円切ってるのか
こりゃお得だなあ
俺はもう持ってるけどもしまだ持ってなかったら早速ゲオに買いに行っただろうな

PS4ソフト?んなもん日にちが経てば経つほど急速に安くなるのばっかりだろ
セールだ何だと焦って買うもんじゃねーわ

93名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:20:40.15ID:O3ZjMi9e01212
https://ec.geo-online.co.jp/LP/geo-onlinestore_sale.html

一方で本体すら5500円引きの投げ売りPS4
品薄っていつの間に終わったんだ

94名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:20:46.93ID:eRLLM9aw01212
セキローは3680円でGOTYでも粘ってるな

95名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:20:54.29ID:qojXHlKJM1212
Switchソフト良作ばかりでゼルダみたいなソロゲーでも誰も手放さないからなあ

96名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:21:13.47ID:bmbWpy3Na1212
しかし尼もスイッチだらけだし、もはやゲハの悲願ハード統一叶ったのでは

97名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:21:43.33ID:DoHHD7Rm01212
>>71
そらもうあれよリピーター数で売上勝負よ
他のお店もあつ森の回転差額が380円だったりするしそこは仁義なき戦いよ

98名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:21:59.80ID:V0Le9wAqa1212
https://exapon.hatenadiary.org/entry/20051028/p2
なぜ任天堂は廉価版をまとめて発売しないの?

99名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:25:03.15ID:u4Tg0wiS01212
中古価格が値崩れ無いとかどれだけ人気かよくわかる

100名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:25:56.22ID:FH9Lc8Q301212
PSの値下がりが大きいのはそもそもの需給がおかしくて
小売りが率先して中古落とししてるだろ

101名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:26:06.36ID:S+QcwmpLM1212
こううの見るとPSはゴミを投げつけてユーザーと業界を破壊する大悪ということがよくわかる

102名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:27:16.36ID:FH9Lc8Q301212
>>65
PS2時代にはPARで改造して速攻RPGクリアして高値で売った自慢する奴がいたんだぜ

103名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:27:35.60ID:ZusVBBGG01212
>>7
それはブランドを捨てる行為なんよ

104名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:27:42.65ID:/bqXEqK601212
ここまで価格が下がらないからカタログチケットも売れるのよね

105名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:29:47.69ID:cblSqFUD01212
GEOの話題を見るとps5で客に当てた商品を客に売らずに高額転売してたことを思い出してイライラする。

106名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:29:57.40ID:oEcYU9G801212
ラスアスのパッケージw

107名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:30:11.64ID:Z5CuxXPlM1212
>>66
Switchは子供が何触ってどんな扱いしてたかわからないから新品一択だわ
半額ほど違うなら考えるが1000円やそこらじゃ迷わず新品買うわ
PSだと中古で売ってたのに買ったら未開封の新品が多々あるからびっくりする
開けても無いのかよw

108名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:30:51.38ID:HmNUswIx01212
>>69
PSは中古を高速回転させたら寧ろSwitchより儲かるんじゃね?
知らんけど

109名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:32:17.17ID:Z5CuxXPlM1212
>>104
クッパ使って1000円お得
カタログチケ使って更にお得
クッパまだかな?いつくるのさ

110名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:32:35.84ID:YZNI3qNk01212
安すぎたかも

111名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:33:20.31ID:497ywfzHd1212
クッパ狩りは21日から解禁じゃないかって話は見たな

112名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:33:22.02ID:PruyG9JVM1212
ブレワイ2でる頃にセールある?

113名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:34:58.71ID:5zqXn2mI01212
頼むから値下がりしてくれ……

114名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:37:29.50ID:hZGcJKrc01212
ゲオはコロナ下ではセールだとかえって高くなる
4月にPS4ドラクエ11が2980だったのにGWセールで5980に値上げしてたし

115名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:37:50.80ID:x0O/RPBg01212
>>1
『デス&ラス』の恨めしいそうな顔🤭

116名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:38:42.46ID:AfVOKzUn01212
>>30
ゴミステソフトの場合もともと釣り上げてた値段を適正価格に戻すだけの話よ

初週購入する情弱が釣れればボーナスポイントくらいの感覚なんだろうけどな

117名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:38:42.77ID:5zqXn2mI01212
絶対おかしいって
中古だぞ?少しは値下げしてくれ

118名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:39:40.79ID:CpNxHaIg01212
これでブレワイ2発売時にはまたブーストかかるんだろ?恐ろしいな。

119名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:41:18.15ID:u+pGoXgq01212
まあ流石に2出たら値段落ちるやろ……
と見せかけて逆に前作需要で売れそう

120名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:41:27.56ID:O3ZjMi9e01212
ブレワイ2発売日発表なんてされたら余計値下がり遠くなるだろうし

下手したらSwitchの次のハードが出ても大して値段落ちないんじゃないの
3DSでもソフトによっては今も値段高いからな

121名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:44:24.55ID:8uSRBd7Ad1212
>>51
手放したくない人多いんだろうねー

122名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:44:38.92ID:3pSpLSHW01212
>>1
デスストとラスアス2はモンハンのDLセールより安いw
みんなすぐ手放してんだなぁ

123名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:45:00.76ID:sQ++Wslo01212
デスストの中古は2000円代だったわ

124名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:46:07.94ID:bs42nVPo01212
ハードが毎週20万台売れて、ぶつ森とゼルダを必ず買うからな

125名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:46:28.06ID:+K52ujEy01212
>>43
しかも大神重複はキャンセルできたしね

126名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:47:30.21ID:+KIxOUwP01212
ブレワイ良過ぎたからゲオに5000円で売ってチケットで買い直したぐらいだからなぁ

127名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:49:16.98ID:g9Tj86J601212
>>109
12/21からローソンとセブンで

128名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:49:44.20ID:NbNIWK5B01212
>>126
あー、その手があったか

129名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:49:50.18ID:wQaKYpov01212
>>1
子供にプレゼントするなら新品買ってやれよって遠回しに言ってるんだろ
ゲオって粋だわー

130名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:51:14.15ID:+df/7ywq01212
170万本以上売れてて3年以上経ってるゲームの値段じゃねぇw

131名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:52:00.55ID:6t+tVc7R01212
発売から3年もたってる上に中古だぞ
どうなってんだ

132名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:53:31.90ID:fC8UIg4j01212
夏頃に中古で5800円で買えた!俺は勝ち組!

133名無しさん必死だな2020/12/12(土) 20:59:25.36ID:UfRf7ah001212
ゲームオブザイヤー今年とったゲームが1980円とか……

134名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:01:03.04ID:s1/Rtdy201212
どこか有名なとこのGOTYとってなかったっけ…?

135名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:01:09.73ID:8uSRBd7Ad1212
>>111
>クッパ狩り
言い方ァ!w

136名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:01:44.01ID:8rNa9BOed1212
【サード殺し】PS5さん、発売から4週経っても未だにサード合計が1万本に届かず【始めました】
http://2chb.net/r/ghard/1607774302/


誰か…誰か買ったげて…(´;ω;`)

137名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:01:44.51ID:FmI9q9bS01212
経営がやばいんだろ
買って応援してやれよ

138名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:02:16.17ID:8QhYq5f/01212
本体と二人三脚で売れ続けて
いつまでも手元に置きたいゲーム性なので
中古に流れづらい
これが神ゲーってやつですわ

139名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:02:34.97ID:Hsl7rr0R01212
ワゴンの帝王だったゼルダがここまで持ち直すとはな

140名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:06:36.64ID:pmaof9q801212
>>7
良くも悪くも任天堂の後にいる
サードの制作会社を殺さない為に仕方ない

141名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:10:53.30ID:wIPaBZTRd1212
>>54
SFCの任天堂タイトルだとスーパーメトロイドとかもワゴン常連だったイメージあるな
神トラにしてもスパメトにしても内容の方は何十年も経った今遊んでも面白いオールタイムベスト級の神ゲーなんだが

142名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:11:24.87ID:MddWYwOo01212
先週スイッチと合わせてゼルダ買ったわ
確かに結構面白い

143名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:14:03.71ID:yIRLLm+Da1212
ラスアス2やっすw

144名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:16:16.60ID:3S91P4Xo01212
これがgotyを獲ったゲームの末路なのか…

145名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:17:15.54ID:pmaof9q801212
>>144
末路?
3年前のゲームが未だに売れてるブランド力だが?

146名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:18:04.89ID:MfzB6PzP01212
>>54
昔DSの大地の汽笛新品980円で買ったわww
値段以上に楽しめたのですごく得したw

147名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:19:44.70ID:FH9Lc8Q301212
過去のゼルダは1回謎といてクリアしたら終わりでリプレイ性低くて
かつ詰まったらクリアできないってのがあったから中古に流れやすかった

148名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:20:05.18ID:/iUG+aMp01212
モンハン1円!ワールド1円
モンワーしか勝たん!

149名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:21:50.22ID:qZbJPRKE01212
ブレワイかなり数出てしかも発売から3年経ってるのに何で中古で安くならないの?
ってかPSは何でこんなに直ぐに値下がりしてしまうの?

150名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:22:10.54ID:WzTyH8qT01212
なんでそんな高いの?

151名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:22:59.77ID:bmbWpy3Na1212
フリプとか最速ベスト版とかやり続けた結果よね

152名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:24:11.20ID:pSMARosy01212
>>61
高過ぎだろ。
中古なのにワンコインで買えないなんて。

153名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:24:42.68ID:FH9Lc8Q301212
なんでって皆売らないからだよ
オールタイムベストってのは伊達じゃないな

154名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:26:02.67ID:7VsOI1JG01212
初年度の末は3980円で売ってたのにな
価値上がったな

155名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:27:25.82ID:Y6wZjgDdd1212
独占とマルチの違いだろうな
steamはセールやっちまうし
まあハイエナするには最高の環境

156名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:27:31.98ID:AM5WBQV5a1212
>>150
ユーザーが気に入ってて売らないから

任天堂ソフトでも下がる奴は普通に下がってるけど、
ブレワイやゼノブレ2はずっと高止まりしてるタイプ

157名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:27:59.23ID:pmaof9q801212
>>154
今年本体爆売れして
またゼルダ売れたってね

158名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:30:12.41ID:ISJb1gBn01212
ラスアス2980デススト1980
これかGOTYの力だ

159名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:30:48.64ID:pmaof9q801212
安くされるってメーカーの利益が下がって潰れる可能性あるって逆に心配したれや。特にPSゲー。

160名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:31:22.28ID:3S91P4Xo01212
>>145
後ろ2つのことね

161名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:32:07.93ID:DnqaNvUS01212
ブレワイ今でもこの値段で売れるのかよ…
というかこれで中古買う奴いるのか?

162名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:33:13.72ID:ISJb1gBn01212
>>161
少しでも安ければ中古でもいいって層は存在する

163名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:33:38.16ID:aMjXsYbRa1212
>>161
無ければ買うだろうけど基本新品だろうな
まぁ中古品の利益はメーカーに還元されないし良いんでないか

164名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:33:41.96ID:O3ZjMi9e01212
主催と繋がったデスストやポリコレ圧のラスアス2と本物のGOTYのブレワイは違うんだな
デスストなんてDL版ですら即投げ売りしてたし全然売れなかったんだろう

165名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:34:29.85ID:DLgj3y4A01212
そりゃ毎週15〜20万台ハードが新規に売れてれば確実に売れるタイトルだしな
値下げする理由が何一つ無い

166名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:34:40.38ID:BwdQ3RfL01212
ライバル視してたホライゾン10本くらい買えるな

167名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:36:15.42ID:0L9Dttfc01212
>>58
PSに年末商戦がなくなったのって、2007年頃からかな

3年前だったか、PS4の年末商戦タイトルがアイマスだけだったの

168名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:36:16.14ID:gR5TblEwr1212
ブレワイってたまにやりたくなって新規ユーザー作って最初からやると謎のハマりが発生する

169名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:43:04.30ID:0L9Dttfc01212
俺なら、6000円の中古と7000円の新品なら後者を選ぶ

170名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:46:06.47ID:jCBykP3901212
売れるものを値下げする意味はない

171名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:46:07.03ID:V0Le9wAqa1212
>>169
お小遣いを吟味して100円でも安くファミコンソフトを買う方法を探していた小学生ならどうだろうな?

172名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:46:58.15ID:Anbzg09201212
ブックオフさん 中古 6,480円
https://www.bookoffonline.co.jp/old/0018826661

駿河屋 中古 6,180円 新品 6,380円
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/109000001

173名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:48:12.95ID:P+EA0DjMp1212
>>145
去年と今年のGOTY

174名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:48:19.19ID:uG+OSdklM1212
貧困ゴキステと違ってあまり中古流通量増えないからな
高止まりしちゃうよ

175名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:50:29.58ID:fPgnIScUd1212
>>162
それなら5000で買えるチケット使うんじゃねの?

176名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:50:52.55ID:O3ZjMi9e01212
金ケチるなら中古パケ買って終わったら売ればいいんだろうけど
真に高評価なソフトだとそれもあんまりないんだろうな

177名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:53:06.95ID:/V+um2+Bp1212
>>161
中古で売れてなければ値下がりしてるはずなので、高値を維持してると言うことはちゃんとこの価格で回転してるはず

178名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:53:51.23ID:pSMARosy01212
>>175
中古で買う層は自分も中古に売ること考えてんじゃね?

179名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:55:59.81ID:IxUxp37801212
チケットが出てからもこの値段維持してるからすげーわ、手放さない人本当に多いんだろうな

180名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:56:53.70ID:Vtk4sG+101212
Switchの任天堂ソフトで珍しく安いのが♯FE
中古で3000円くらいになってた

181名無しさん必死だな2020/12/12(土) 21:58:11.49ID:bmbWpy3Na1212
別にオタ向けならおかしくはない
ゼノブレ2が維持してるのが異常

182ブレワイ無双も(まず)国内50万本を目指せるか!?2020/12/12(土) 22:00:19.15ID:vzo4iLoI0
スイッチでCSゲームに復帰して、初めて遊ぶゼルダがBWだったけど、
歩いているだけ、登山するだけ、野生の生き物を見るだけ、写真を撮るだけ、
料理するだけ・・・でも楽しめるから売れ続けるんだと思うわ。
(ゼルダ姫との思い出ムービーも上品で感動できて、鑑賞モードで見れる)

そ・し・て、「ゼルダBW」が売れると「ブレワイ無双」のジワ売れが続くはず!
クリアしたけど、大満足! 最新3Dアニメ映画レベルのイベントシーンにも感動。
本編では「かわいそう」だったゼルダ姫を救済する為に、この「無双」を作った感じ=姫が眩しい♪
米国アマゾンでも順位が落ちずに人気。「風花雪月・無双」も実現しそう!

183名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:01:36.14ID:NbRuiUWI0
デススト、ラスアス2、投げ売りすぎて草

184名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:01:42.61ID:/lWX3ege0
そりゃ半額ぐらいにしたら中古在庫一掃するけど、
反動で希望小売価格では微動だにしなくなる。
この値段でちゃんと売れるんだから不用意な安売りは悪手だし長期的にみても大損でしかない。

185名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:03:00.77ID:/lWX3ege0
>>180
遊ぶ人を選ぶジャンルだからかな。
流通在庫調整かもしれん。

186名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:03:01.08ID:AM5WBQV5a
>>168
ブレワイは決まった攻略ルートが無いから、
周回しても割と新鮮に遊べるね

マスターモードだとまた違ったプレイになるし

187名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:03:52.95ID:/lWX3ege0
>>181
Switch独占だしあの絵柄は特定の人達の心を掴んで離さない。

188名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:06:32.01ID:0L9Dttfc0
PS4のソフトがランキングからすぐ消えるのと、DL率が低い理由がこれなんだよな
ツシマは珍しく(PSにしては)ロングヒットしてたが

189名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:08:09.76ID:+cOff6rw0
ゲオはゼノブレ2中古一年前より一千円ぐらい高いんだよなぁ

190名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:08:26.49ID:D/3QVn8b0
>>77
むしろパッケージ売ってDL買えばいくらか浮いたぞ

191名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:08:35.63ID:UhLauJ210
今アマゾンだと6500円で新品買えるな

192名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:09:06.13ID:tVp1NC1N0
本当に売れているものはこういう価格なんだ
PS系のワゴン価格まみれがおかしいんだよ・・・

193名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:11:17.54ID:FH9Lc8Q30
>>192
とはいえ、パケだけで200万近く出してれば普通なら値崩れするから
それだけ手放さない人が多い・新規に買う人も多いってことだろうな

194名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:15:45.52ID:O3ZjMi9e0
PSソフトの大半は初動しか売れないのに
初動で買ったユーザーが高確率で中古に売り飛ばすからな

需要もないのに供給ばっかり多いから
大して出荷数の多くないソフトですらどんどん値崩れしていく

195名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:15:51.82ID:AM5WBQV5a
ブレワイは他のプレイヤーのプレイ見てると遊びたくなる
人によって遊び方が全然違うから、ネタバレみたいな感じにもならない

しかも、箱庭世界が化学エンジンとAIとで自律的に動作してるおかげで、
物理現象や化学現象を利用したアソビや探求も出来るし、
魔物やNPCに色んな干渉をするのも楽しめる

強敵相手にジャスト系使って華麗に戦うことも出来れば、
料理でリンク強化しつつ、獣王の弓で泥臭くゴリ押しで勝つことも出来るし、
ブーメランを極めて戦うような特殊なプレイもできる

196名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:18:57.93ID:+KIxOUwP0
ブレワイ、ゼノブレ2はチケットで買え

197名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:20:27.64ID:HCFAGB0m0
ラスアス高くね?
ハード抱き合わせのやつは0円なのに

198名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:21:58.81ID:ACJrQmEr0
サイバーパンクも夏にはこの値段かなあ

199名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:28:31.75ID:3pSpLSHW0
>>197
でもおまけに粗大ごみを33,000円で引き取らねばならないのだぞ

200名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:31:00.10ID:FbS3Cnsl0
>>195
ボコブリンにマスクつけて近づいたら指差して笑われたから爆破したわ
やった事に対してほとんどに反応してくれるのがすごいわね

201名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:32:27.60ID:h0bbi7500
時オカの時は評判知ってN64本体と一緒に買ったが
速攻980円の投げ売りになってたな

202名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:34:02.20ID:SweRqVZ60
これなら新品買う

203名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:35:34.71ID:0L9Dttfc0
>>201
俺は250円で買った

あまりの面白さに申し訳なく思ったので
ムジュラは新品を定価近く(多分5480円)で買った

204名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:35:47.81ID:SweRqVZ60
>>61
ゼロがひとつ足らなくね?

205名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:36:16.30ID:bs42nVPo0
ゼルダはスゲーのに、なんでポケモン剣盾は、改造ポケモンだらけなんや

プレイ初日にLV100の改造ポケモンが3体送られて意欲が無くなったわ

206名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:36:30.44ID:DZtAcM+l0
デススト2000円なら買いか?

207名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:43:40.96ID:b74TDkXX0
PSソフトが売れない理由がよく分かるね
本物のゲームは価値が下がらない

208名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:43:53.78ID:zPk+fXbo0
仕入れの儲けがほとんど無い新品より中古買取で新品並の値段で売れる商材は美味しいんだろうな

209名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:47:22.44ID:FH9Lc8Q30
数は出ないからそこまで美味しくはないとかと
美味しいのは値段が暴落して好きに値付け出来てかつ高回転するようなソフトだから

210名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:53:38.02ID:sQ++Wslo0
プレステで出た損失をswitchで補填しないとな

211名無しさん必死だな2020/12/12(土) 22:56:06.90ID:aMjXsYbRa
>>210
Switchは性能低い為マルチ補填出来ませんってのがPSユーザーが言う事やろうな

212名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:01:57.00ID:O3ZjMi9e0
https://www.geonet.co.jp/news/news2020/20146/

もう新品中古共に販売数量ですらSwitchがPSを圧倒してるからなあ
というか中古の6位ブレワイなんだな

213名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:04:45.30ID:JrhewP+S0
大地の汽笛なら500円以下で買えるぞ

214名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:11:07.44ID:7N+L38BU0
中古市場も品薄商法か汚いぞ

215名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:12:17.03ID:0L9Dttfc0
>>212
去年の時点ですでにそうなってた

216名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:18:41.79ID:CqQq554L0
未だにニンチケの半分額下回らないのほんと凄いな

217名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:20:48.01ID:UQ8kLOIb0
まあPSソフトの9割は500円が適正価格だからなw

GOTYだのメタスコアだのユーザースコアが本当に的を得た評価なのかはしばらく経ってからのお値段と比較するのが1番てことやな、金で買った賞やレビュー爆撃での評価はすぐメッキが剥げる

218名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:21:59.79ID:osHETWvUa
店によっては新品のほうが安くないこれ?

219名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:24:10.74ID:pkCWa4o20
>>198
春の間違いだろ
クソゲーなのに夢見すぎ

220名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:27:25.69ID:+KIxOUwP0
「一番安い期間のオンライン権利買ってもチケットは使える」って事実知られてないんじゃ?

って思うほど物理ソフト版売れてんのな。
しかも新品から数百円しか差が無いって言う。

221名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:28:01.64ID:hixHVlT20
ラスアス2いつか買うかもと思っていたがあまりに評判悪いからネタバレ動画みたけど買わないことにした
前作生き残ったのに次の作品で雑に殺されるの嫌いなんだよ
アメリカはこの手の好きだよな

222名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:32:42.59ID:Ll0Bvxqc0
>>127
情報ありがとうございます

223名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:38:03.04ID:Io9ztv8W0
>>121
なんかの弾みで記憶喪失になったらまたやりたいゲームだからな

224名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:38:23.69ID:591fP9Mb0
丁寧にゲオの販売サイトに誘導してな
ゲオ社員の宣伝スレか

225名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:39:21.26ID:VXlNzOyY0
中古価格って神ゲークソゲー語る上で最も正確な指標だよね

226名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:39:45.27ID:FH9Lc8Q30
6000円で何の宣伝になるんだよ

227名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:42:29.25ID:/Vco7DSI0
>>226
新品買いたくなるやろ?

228名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:46:17.73ID:V4VRiR460
>>220
Switchのパッケなら失敗したってなっても売ればまあまあ回収できるし

229名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:55:11.10ID:rmAmJc/10
>>1
ゼルダとゼノブレ2はホント値崩れしないなぁ…

230名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:56:52.74ID:ApXadNGE0
>>1
まじでソニーゲーは投げ売り地獄だな

231名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:58:14.79ID:HyOOjH2J0
>>9
他人を不快にするために作ったソフトなんだから仕方ない

232名無しさん必死だな2020/12/12(土) 23:59:41.08ID:/EOOJEiC0
ゲオ見てきたらぷよテト2の空パッケージ数、機種によってエグい差がついてた
Switch版16
PS4版4
PS5版1

233名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:01:10.57ID:ZpZyDP5q0
>>227
昔ゲオで中古版を買うためにレジに行ったら
店員から新品と値段殆ど変わりませんけど…って言われたから新品買ったわ

234名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:01:48.81ID:Y0sE8IjC0
>>54
オープンワールド様々ですな
当の開発はオープンワールド発展させてきたゲーム等に全くリスペクトないけど

235名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:03:36.09ID:FnJqvmj/0
>>233 不良在庫である新品を買わせるテクニックやろ
サザエさんの夜店の話で似たような話があったわ

236名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:06:05.11ID:BX42NJlG0
セールで6000円なら普段はいくらなの?
ほぼ定価?

237名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:07:02.39ID:G8Iho3aY0
>>233
PS1で、新品の方が安かった経験ある

ソフトは初代バイオとクーロンズゲート
もちろん、どっちも新品を買ったw

238名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:10:06.53ID:7jwLvAkP0
>>7
カタログチケット使えばDL版が約5000円で買えます…

239名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:10:08.17ID:NOmMZVPO0
なんか洋ゲーって雰囲気暗いんだよな

240名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:11:22.95ID:eLdGaEEK0
毎週新品で3千は売れてるソフトが不良在庫だったら商売下手すぎるぞ

241名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:14:11.39ID:/cpeln4Ur
ロンチで買ったブレワイのパッケージはおそらく一生売らない

242名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:16:15.83ID:H5/0MzEKK
>>234
そりゃかけ算の遊びをするための舞台装置であるBotWに対して従来のOWはただ広いだけで意味を成さない別物だからだろ

243名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:16:34.55ID:Kw6VJ7hs0
ゼノブレみたいなRPGでも値崩れしないから不思議よな

244名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:17:36.05ID:xLikU9ZFM
そりゃゼノブレは面白いからなぁ

245名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:20:54.17ID:Kw6VJ7hs0
ゼルダも面白いけど値崩れするやつはする
やっぱDL版が浸透してきたから適正出荷がやり易くなったとかでは

246名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:22:31.93ID:XNJkcIur0
スイッチの中古だとスパロボvとかの値段がえらい上がってる
どこ需要なんや

247名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:24:43.65ID:8ImYzEDY0
GEOでゲーム買ったら1月に使える500円の割引クーポン貰ったわ
コレ来月のソフトランキング酷いことになりそうだな

248名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:26:15.32ID:j2lCsD4P0
ゼルダはチケット使えるよな
クリスマス用に中古はないだろうしこの価格は謎

249名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:28:02.80ID:2Bdz0/JX0
パワプロSwitch版は新品推しでPS4版は中古推しなんだな

250名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:31:23.58ID:263Q+lU/0
チケットの使い方がわからない、知らないって人はまだまだ多いだろうしパケの需要は高いっしょ
そういうゲームライト勢も買ってくれるからこそ値段維持ができるわけで

251名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:37:12.20ID:vglx42hK0
中古売るって価格じゃねーぞw

252名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:38:32.22ID:z/qjjSc+0
ユーザーの体質が違う
PSユーザーは中古屋で売買するのが常識だが任天堂ユーザーはそれが少ない

253名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:43:12.50ID:s2Xgxz+C0
スーファミ時代まで遡るけど初代マリカとかFEシリーズもずっと中古は高値安定だった記憶
あとスパロボ

神ゲーとして名高いスーパーメトロイドなんかは速攻で値崩れしてた気がする

254名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:45:22.90ID:3LbVgBBt0
>>252
中古で回す人にとっても値崩れ懸念が無ければ急いでクリアして売る理由は大きく減るしな

255名無しさん必死だな2020/12/13(日) 00:47:18.03ID:Kw6VJ7hs0
FEは割と速攻値崩れ起こしてからの
続編がでてから高騰するっていうタイプだったんよ
青炎はプレミアまでついちゃった

256名無しさん必死だな2020/12/13(日) 01:00:43.29ID:Bq1KgZEC0
これだと新品買ったほうがいいだろ

257名無しさん必死だな2020/12/13(日) 01:05:15.67ID:tJB0qXdBa
>>246
単純に物が少ないからだろ
中古ってゲームの品質に関係なく売りにくる奴が少なきゃ値が上がる

258名無しさん必死だな2020/12/13(日) 01:09:07.23ID:I0Zg30Tsd
さすがに例外中の例外すぎるような気が
この価格で捌けるもんなの?

259名無しさん必死だな2020/12/13(日) 01:09:15.62ID:1bySxEy60
ブレワイ関連の中古アミーボ高過ぎだろ

260名無しさん必死だな2020/12/13(日) 01:14:12.68ID:VAfxDV0aM
プレステは市場流通数が少なくても
値崩れ著しく価格崩壊を引き起こしてるからな…
Switchは1年目市場が現在も続いてて
一向に値崩れしなくて極めて特殊な状態
余程酷い評なものは相場に反映されてて
見えてる地雷となっている

261名無しさん必死だな2020/12/13(日) 01:14:57.34ID:v8iwylhn0
>>258
>>212
中古の1位から8位までSwitch、ブレワイは6位
PS4はFF7Rが最高で9位

262名無しさん必死だな2020/12/13(日) 01:33:47.82ID:K/xpoyDZ0
>>138
任天堂「中古行きが嫌なら売られないソフト作ればいいじゃない(ガチ)」

263名無しさん必死だな2020/12/13(日) 01:38:27.74ID:/lpgMqQd0
これSwitchの発売日に出たソフトだろ?
本当に任天堂のソフトの売れ方は異常だな。
もっとも任天堂ハードでやるソフトが皆同じだからいつまでも売れるんだろうけどさ。

264名無しさん必死だな2020/12/13(日) 02:18:25.63ID:z/qjjSc+0
任天堂でも出荷が多くて値崩れするのはある
ゼノブレイド2は値崩れしなかったからイーラのパッケージを小売が大量発注したので値崩れした

265名無しさん必死だな2020/12/13(日) 02:30:48.85ID:E3XrWOeud
これがPSソフトだったらもう再々廉価版は出てる

266名無しさん必死だな2020/12/13(日) 02:32:58.39ID:xzm9TCh1M
>>7
順序がマジで逆になってて笑ったw
中古対策で新品買ってもらうために市場価格にあわせてベスト版はじまったのに

267名無しさん必死だな2020/12/13(日) 02:35:23.21ID:K/xpoyDZ0
歴代最速 ベスト化達成!
とかわけわからん広告出してたしね

268名無しさん必死だな2020/12/13(日) 02:36:23.53ID:TWMnR4e/0
時オカは1980円、風タクは980円で買った記憶がある。歴代ゼルダは全部、こんなに面白いのに安い!っていうイメージで買ってたのに。
ブレワイすごいわ。

269名無しさん必死だな2020/12/13(日) 02:57:38.61ID:UhgW6grj0
3年ぶりに遊びだしていまドハマリしてるわ
botw2は拡張という形で出してくれないかな・・・

270名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:05:45.37ID:CnMzKfGx0
セキロしか欲しくない

271名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:22:07.61ID:wUxHWUKl0
>>225
ホントそれ、GOTYもメタスコアもユーザースコアもアマゾンレビューも信頼度0だが価格の変動は嘘つかない
まあ売れすぎた人気作が中古でダブつく可能性は0じゃないが…

272名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:22:09.50ID:QtXDuIMn0
発売日にこうたWiiうんこ版
スウィッチ版に買い換える時に
買値より高く売れたの思い出した

273名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:23:10.02ID:m0gwj5h1M
新品と大差ないだろこれ

274名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:25:23.41ID:+EeTDFUMd
いやいや、1万円で2本買えるやん?

275名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:43:09.11ID:6e/jINwr0
>>269
DLCと分けて新作として一から作ると決めた時点で
拡張で済むようなゲームとしては作ってないだろう

そんなのならもっと早く作れてるだろうし

276名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:44:17.82ID:6slnEgpC0
GEOのクリスマス合わせのTVCMも酷かったな
今までは一応スイッチ80%PS4が20%ぐらいの画面構成にしてたのに、今回はスイッチ100%だった

277名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:52:15.71ID:E3XrWOeud
>>276
わざわざ金出してCM打ってんだぜ?
誰だって売れるもんをアピールするだろ

278名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:53:17.14ID:Y3zmgK5t0
半年そこらで発売元自らが半額以下にしてしまうゲーム市場が歪なんだよ

279名無しさん必死だな2020/12/13(日) 03:54:57.22ID:+EeTDFUMd
ハードブッコ抜かれなければ
任天堂はソフト高値維持出来てしまうっていう

280名無しさん必死だな2020/12/13(日) 04:05:16.62ID:6slnEgpC0
>>277
売れるものをアピールというのもあるし、なにより気遣いが必要無くなったんだろうなって
PS4はとっくに死んでるしPS5は死産、SIEは相変わらずバカ集団だけど親玉のソニーはもうゲームやる気なし
だから遠からず終わるような連中にはもう気を遣わんでいいわって、ここから急に逆転してSIEを不遇にしていた意趣返しを食らうとかありえないもの

281名無しさん必死だな2020/12/13(日) 04:23:15.21ID:Qp3QaV4n0
switchは需要あるせいで
ソフトも中古安くならないのがクソ
クソエニとかの安くなるソフトでさえ高値キープしてやがる

282名無しさん必死だな2020/12/13(日) 04:32:51.78ID:SvzAMd3YM
どこもswitchの儲けをPSで吐き出してる感じだなぁ
デスストもラスアス2もみんな手元に置かずに売られてダブついてんだな

283名無しさん必死だな2020/12/13(日) 04:33:28.17ID:+AmzkE2z0
確かにユーザー目線だと、PSの凄まじい値下がりっぷりは財布に優しくて有り難い

でも任天堂ゲーの場合、全然値崩れしないから
新品で買って1年経ってから中古に売っても、差額がほとんど無い
これはこれで財布に優しい

284名無しさん必死だな2020/12/13(日) 04:55:48.25ID:vglx42hK0
>>253
ゲーム屋でバイトしてたけどその4本は1980円〜2480円だよ

285名無しさん必死だな2020/12/13(日) 04:57:23.79ID:7YRpPMFn0
>>61
三年前のゼルダ、三か月前のアベンジャーズ。どうしてこうなった・・・

286名無しさん必死だな2020/12/13(日) 05:01:13.45ID:Lmj4dfTq0
>>249
switchは新品も中古もさほど価格変わらないからかな?

287名無しさん必死だな2020/12/13(日) 05:13:55.87ID:8+eGDf4Q0
どうせ冬休みはクッパ割引あるんだろうから
チケットで買った方がええな

288名無しさん必死だな2020/12/13(日) 05:14:20.51ID:hebdWV/K0
FEは一回下がってから爆上げするのが暁あたりまで定番コースだと言うのが定説だぞ
つか、当時の任天堂ハード向けゲームには結構あった

バテンカイトスも下がって上がった、特に2は爆上げ
64のラブゲッターとかやべえ上がり方してたしな

最近は外人やマニアのレトロ買いで色々上がってるのも多いけど

289名無しさん必死だな2020/12/13(日) 05:16:19.75ID:jslnA/0KM
DL版セールで買ったけどそれと大差ない気がする

290名無しさん必死だな2020/12/13(日) 05:38:50.13ID:Pv2V6Dsg0
直ぐ投げ売りセールやフリプ
セットで実質ただのラスブサゴリ2のゴミステとはえらい違いw

291名無しさん必死だな2020/12/13(日) 05:58:06.62ID:E8z6R32t0
これがGOTYなんだよね
ほか2つはまがい物

292名無しさん必死だな2020/12/13(日) 06:03:18.46ID:rBk4onxW0
そんなんイランから、PS5を売っってくれ

293名無しさん必死だな2020/12/13(日) 06:03:55.90ID:9GzyMUVk0
2年前のGOTYが未だに6000円近くするのに
クソニーのステマGOTYの日本で全然評価されてないデスストとラスアス2は1000円台
価格は正直だな

294名無しさん必死だな2020/12/13(日) 06:15:54.47ID:y5+cutBe0
今までps4一色やたのに
今年はスイッチ一色
このクリスマスはスイッチできまり
ここまでかわるとはスイッチは盛り上がる

295名無しさん必死だな2020/12/13(日) 06:22:39.15ID:iEAOwtu6a
デス&ホモ なんでだろ〜

296名無しさん必死だな2020/12/13(日) 06:27:23.24ID:n9atHLl1r
子供に買い与えたゲームを親がGEOに売りに行く姿が思い浮かばんわ

297名無しさん必死だな2020/12/13(日) 06:33:20.47ID:4glZ26wfp
>>258
これで回転してるから買取値も売値も下がらないんだよ
中古は回転しなくなればシビアに値が動く

298名無しさん必死だな2020/12/13(日) 06:55:26.68ID:xz988OQH0
>>265
そういやソニーは
カプコンの意向を無視してモンハンBEST乱発してたな
悪辣な会社よw

299名無しさん必死だな2020/12/13(日) 06:57:41.32ID:5DMTozuS0
3か月で2000円になるゲームもあれば
3年経っても殆ど値崩れしないゲームもある

実評判の差だね

300名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:02:33.04ID:/2dU+F3y0
値崩れしなさすぎだろこれ

マジで名作なんだな

301名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:02:42.27ID:i98uhK3o0
ゼルダは過去作も別にできが悪いとかじゃなかった
今と以前で決定的に違うのは今は任天堂が流通もコントロールできてるってことだろな
小売りの欲しいだけ売れば一時的には儲かるだろうけどIPがすり減りかねんから

302名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:06:14.80ID:zpTSeMRL0
ラスアス2のパッケージみてほしくなる奴いるの?
小学生が青鬼!とかいってぬか喜びしそう

303名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:06:23.19ID:K/xpoyDZ0
そういやゲオって昔マリオの何かを大量入荷して即値崩れさせて怒られてたなw

304名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:10:15.67ID:8aElp/Glp
今はDLもあるから過剰に生産して無理に流通させなくてもいいって判断が出来るからね

305名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:12:05.31ID:LO39nO3v0
任天堂が圧力かけてるらしいね
安くしたら卸さないぞって

306名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:15:05.15ID:Mh/uAaD+0
>>54
GC風タクは一部で予約特典が本体って言われる状態に陥っちゃたからな

307名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:20:09.30ID:W8Mf4j7RM
安売りのPS、品質のswitch

308名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:33:53.74ID:8+eGDf4Q0
100万以上売れたゲームなら普通はどんなに面白くても
何年も経過すれば中古価格は下がるもんだけどなあ

309名無しさん必死だな2020/12/13(日) 07:43:46.72ID:pbEjRi0ZM
2020年6月19日発売
GOTY

ラスアス2・・・
今年のGOTYが来月福袋に入ってそう

310名無しさん必死だな2020/12/13(日) 08:25:30.02ID:zHCtrzjr0
>>61
泣くぅ〜

311名無しさん必死だな2020/12/13(日) 08:31:21.01ID:zHCtrzjr0
こんなん今まで無かったことじゃない? こんだけ売れてるソフトの中古がこの値段で取引されるて

312名無しさん必死だな2020/12/13(日) 08:54:46.47ID:tpS8n2Ho0
中古は需要と供給だから

313名無しさん必死だな2020/12/13(日) 09:23:34.54ID:QNF0DvCJK
>>265ペルソナがあってな

314名無しさん必死だな2020/12/13(日) 09:30:17.86ID:QNF0DvCJK
マリオもラビッツとペーパー以外高いやろ

315名無しさん必死だな2020/12/13(日) 09:31:13.60ID:vecn5ALn0
>>246
年末年始に向けて巣ごもり需要を見越してる。
お子さん連れの親目線でジャッジしてるな。

316名無しさん必死だな2020/12/13(日) 09:33:03.98ID:QNF0DvCJK
俺の近所の駿河屋は在庫ダブついてた時 3800で売ってたな買い占めました

317名無しさん必死だな2020/12/13(日) 09:34:05.59ID:vecn5ALn0
平時はSwitchソフトとは言っても大幅な値引きで処分特価行きになる物も有るにはある。
だがやはりそういうのって微妙なタイトルが多いな。
高評価だが面倒とか並みだけど今は要らんだとか。

318名無しさん必死だな2020/12/13(日) 09:57:39.31ID:TgUCfKvv0
>>245
小売りからすれば任天堂のソフトはパッケージ切らせてもDLカードを勧められるのがいいな
利益は多少減るが、在庫リスクが無いのは大きい

319名無しさん必死だな2020/12/13(日) 10:40:34.97ID:3ElRYAGo0
ゲオはマリオギャラを廉売して任天堂に怒られれてからは
マイナータイトルの廉売にとどめてるから

320名無しさん必死だな2020/12/13(日) 10:47:02.36ID:eAT6V/rT0
>>305
訴えられんで
マジで

321名無しさん必死だな2020/12/13(日) 10:51:07.63ID:eAT6V/rT0
単に需要と供給やわな
デスストとかラスアス2なんてその価格でもいらんわ
1000円以下で考えでも良い位のレベル
ちなみにBotwはこないだSwitchと共に5980円の中古を買った
ちなみにその時嫁は新品のあつ森を買った

322名無しさん必死だな2020/12/13(日) 11:28:53.58ID:4tugPGBF0
ゼルダは下がんねえな本当
2出りゃ下がるかね流石に

323名無しさん必死だな2020/12/13(日) 11:58:18.00ID:VAfxDV0aM
2とのWパッケージとかベストチョイス的な廉価版
そういう再パッケージ化すれば多少変動するかも

324名無しさん必死だな2020/12/13(日) 12:07:05.56ID:1bySxEy60
ゲーム誌で厄災の黙示録とブレワイ2作品が一面二分割で広告打たれていたのには驚いた
まだ新作扱いかよw

325名無しさん必死だな2020/12/13(日) 12:17:02.42ID:hebdWV/K0
>>305
SONYがやってたことじゃん
和サードとCESAを巻き込み、政治家まで使った違法行為の数々

その企てに参加しなかったのは任天堂だけ
セガももちろん悪事に加担

現実はいつもチカニシだな

326名無しさん必死だな2020/12/13(日) 12:24:31.43ID:sb2X3bJY0
>>322
むしろ「2出るなら今から1やっておこう」って人が増えるから値段上がるんじゃね?

327名無しさん必死だな2020/12/13(日) 12:24:34.99ID:FisG9v1/0
まだ売上ランキングに顔出してるからなプレワイ
永遠のロンチソフト

328名無しさん必死だな2020/12/13(日) 12:28:32.16ID:At1yhfj00
ラスアスワン完全版とツウフリープレイまだか
スパイダーマンはフリーこないようにしてるのかねー

329名無しさん必死だな2020/12/13(日) 12:55:51.11ID:Cn2VVa9p0
値段相応の中身だからなあ
ps4のゲームはタダでもいらん

330名無しさん必死だな2020/12/13(日) 13:04:14.98ID:BlsvDaXo0
>>271
価格だけならSwitchよりPS5大人気ってなるぞ
需要と供給の問題もある
ゼルダはみんな売らないから中古が出ない

331名無しさん必死だな2020/12/13(日) 13:07:20.67ID:kmNfkyGM0
ゼルダはポケモンみたいにDLC全部入りパッケージ出せばいいのに

332名無しさん必死だな2020/12/13(日) 13:07:24.84ID:3yReVgQ10
>>322
ゼルダシリーズって任天堂の中では
割と値崩れしやすいソフトのイメージだったんだけどな
ダンジョンの謎解きが主軸だったから分からんでもないけど

333名無しさん必死だな2020/12/13(日) 13:08:39.79ID:+UY8ynRs0
同じゴーディ()のカストホモアスはいくら?
モンハンオワールドは1円ってのは見たけど

334名無しさん必死だな2020/12/13(日) 13:19:56.11ID:36vQqp3wM
良作過ぎて値崩れの少ない任天堂ソフトより
下り最速投げ売りのクソゲーだらけのぷれすてソフトの方が貧乏人には優しいな
まぁ安物買いの銭失いにはなりそうだけど…

335名無しさん必死だな2020/12/13(日) 13:22:13.55ID:zP55z3aOd
ラスアスってちなみにパート2ってことはパート3もあるんだろうな

336名無しさん必死だな2020/12/13(日) 16:06:20.15ID:czvK12wMF
中古コーナーに沢山並んでるのに中古の販売や買取価格高い謎の存在だよな。

337名無しさん必死だな2020/12/13(日) 17:15:24.52ID:eAT6V/rT0
>>335
次ぎ出してもメタルギアサバイブ程度の扱いじゃないの

338名無しさん必死だな2020/12/13(日) 18:40:38.21ID:HtlP+Dd/0
>>301
以前より問屋を吸収して流通支配力が上がったように見える

339名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:06:58.13ID:Lvt/BOYga
>>335
不評過ぎてないだろ
次は名作の看板外れて売れない

340名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:10:51.78ID:3ElRYAGo0
>>335
スタジオが実質崩壊状態のようだが、スタッフかき集めてなんとか形にしても
シェンムー3みたいにしかならないのでは

341名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:12:56.38ID:gK+NLLHf0
>>334
そうだね値崩れ常連だった過去作ゼルダはどれもゴミ糞ゲーだったもんな

342名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:15:07.43ID:oaYaibn+0
もうすぐ発売4年だけどまだこんなに高いのか

343名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:25:58.48ID:7cw2qD060
時オカはとんでもない値崩れしたけど
あれは分納のせいで過剰発注したせいだな

344名無しさん必死だな2020/12/13(日) 19:58:19.13ID:hebdWV/K0
>>328
発売3カ月くらいで無料になってたやん
フリプは知らんけど大振る舞いバンバンセールでクーポンコードがメルカリで乱れ飛んでたぞ

定価でかったやつまじで悲惨だと思ったのはみんゴルとスパイダーマンだわ

345名無しさん必死だな2020/12/13(日) 20:01:26.64ID:zb3GVjj80
>294
>今までps4一色

どこの世界線?

346名無しさん必死だな2020/12/13(日) 20:18:57.25ID:zKWhd4uvd
ゲオで売ってるテレビってどうなの?
ゲーム屋だから、ゲーム向けって訳じゃないよね?

347名無しさん必死だな2020/12/13(日) 21:04:42.53ID:IRoc3Ch10
>>346
メーカーがグリーンハウスだった
昔はSDカードやUSBメモリでよく目にした会社だね

348名無しさん必死だな2020/12/13(日) 22:09:29.14ID:3LbVgBBt0
>>346-347
ゲオ公式サイトを見るとハイセンスの奴もあるね
こっちはゲームモードがある

349名無しさん必死だな2020/12/13(日) 23:03:04.11ID:tRv/7uiQ0
ゲームモードがあるからいいとは限らないけどな
すなおにPC用モニタ買っとけそもそもテレビなんてもうほとんど見ないだろw

350名無しさん必死だな2020/12/13(日) 23:16:07.14ID:m7C9HkWm0
>>331
それはダメ!ゼッタイ!

351名無しさん必死だな2020/12/13(日) 23:45:55.01ID:IRoc3Ch10
PC用モニタで遊ぶとしても、音はどうすんの?って調べると途端に情報が途絶える
みんなどうしてんだ?モニタ内臓のショボスピーカーじゃないよな?

352名無しさん必死だな2020/12/13(日) 23:58:36.42ID:3LbVgBBt0
>>351
…俺はTV派だけどそこで話が止まるのが答えなんじゃねーの?
分配器かましてHDMIオーディオ機器に接続するくらいしか思いつかないぞ
モニタだとARCまたはeARC対応してる機種の選択肢ほとんど無いし

353名無しさん必死だな2020/12/14(月) 00:40:38.27ID:7pqQ9dbe0
AVアンプを通すか、分配器で出力2つにして片方をモニターもう片方をサウンドバーや一部のワイアレスヘッドホンの送信ユニットに繋ぐとかかな。
小型のステレオやBTスピーカーでHDMI入力とスルー出力があれば簡単だけどそういうのって無いよな。

354名無しさん必死だな2020/12/14(月) 00:41:57.76ID:D6rvdz310
別に音にこだわるなら内臓じゃなくて外付けのサウンドカードかボックスでも付けるか
内臓にシールドかまして、好きなスピーカーとアンプにつなげば済む話じゃないのか
大昔のサウンドブラスターじゃあるまいし、今時のは下手なのつかまされなきゃ視聴に不便ないでしょ
むしろゲーム機やゲームサウンドの方が音作り弱いのに

ビットレートだけ上げればいい音ってわけじゃないのだから

355名無しさん必死だな2020/12/14(月) 01:19:45.69ID:ToyoMyM+0
>>351
そんなもん人それぞれすぎるからちゃう?
PCモニタの内臓SP、ヘッドホン出力からSPかヘッドホン、USB出力からSPかヘッドセット
本体からヘッドホン、HDMIからアンプか分離からヘッドホンかSPきりないから

356名無しさん必死だな2020/12/14(月) 05:59:14.30ID:cZrlvhH90
ゴキブリ一推し欠陥ソフトと違って
本物は違うな
未だに需要がありまくり

357名無しさん必死だな2020/12/14(月) 06:08:53.32ID:rr2+YGkm0
ミリオン売ってるソフトで4年間値段が下がらないってすげえな

358名無しさん必死だな2020/12/14(月) 06:09:06.53ID:HngDk5/C0
switchのソフト新品て売れるとgeoにいくら入るんだろ
先週geo行ったらブレワイの買取5千円だったけど

つかいまだに中古でこの値段て凄いな
これなら新品買うかなって思いそうな強気な値段でも売れるんだろうね

359名無しさん必死だな2020/12/14(月) 06:15:10.88ID:JuZNsSzEM
最近の中古ゲオまじで悪質になってきたな

360名無しさん必死だな2020/12/14(月) 06:16:34.22ID:9A7krM6V0
クリスマス商戦で人気作品をしれっと1000円くらい上げてきてるあたり
上手いなと思いつつもセコすぎて泣けてくるわ
ついでに、じゃあ年末年始は勉強でもして後で買うかってなった俺はもっとセコい

361名無しさん必死だな2020/12/14(月) 06:17:45.69ID:EHEPdun+0
PSだと全然利益出ないからスイッチで稼ぐしかない

362名無しさん必死だな2020/12/14(月) 06:21:35.24ID:9A7krM6V0
買う前に、いろいろをソフマップと比べてみろよ、笑えるから

363名無しさん必死だな2020/12/14(月) 08:13:28.85ID:D6rvdz310
PSの損失を穴埋めする為にSwitchユーザーの利益が吸われていくのさ

まぁゲオの中古はセールになると値上げすることだな
980円以下は半額!1480円以下を2本で半額!
とかのセールは前日と価格が変わるソフトが出て来るという

364名無しさん必死だな2020/12/14(月) 09:01:40.29ID:DRVsnZ5S0
今のPSとSwitchは完全に棲み分け出来ているように見えたけど違うのかな?
Switchはあくまで家庭用ゲーム機、PSはスペック的な高性能ゲーム機としてPCゲームを追いかける道を選んでいるよね

ポピュラーな商品とマニアックな商品、数字だけで比較しても意味が無いように思えるけどね

365名無しさん必死だな2020/12/14(月) 09:16:57.04ID:8byw0E+Br
ブレワイはGOTYというよりGOTCだからなー
次元が違う

366名無しさん必死だな2020/12/14(月) 09:47:44.15ID:RXOrMiUI0
素直にチケット使って買った方が安い

367名無しさん必死だな2020/12/14(月) 11:00:58.59ID:Hp/Aif7fd
>>363
もうPS取り扱わない方が儲かるまである

368名無しさん必死だな2020/12/14(月) 11:02:06.69ID:WU/XuNwY0
ゲオは値崩れしまくるPSソフトの仕入れで
どれだけ損してるんだろう

369名無しさん必死だな2020/12/14(月) 12:04:19.60ID:D6rvdz310
アベンジャーズだけでも価格8,778円で掛け率75%だとすると、仕入れが6,583円
それを店頭で現在988円で販売しているので、差額だけで1本あたり5,595円の赤字だな
そこに管理費とかも入ってくるわけで、仮にグループ全体で100本の在庫があると559,500円の赤字
200本なら110万円以上も損してる

これはあつ森を730本以上、定価で販売してやっと回収できる金額だ、恐ろしいだろう

370名無しさん必死だな2020/12/14(月) 14:13:59.65ID:55TV7woMp
>>364
人間の時間は有限だから結局は競合してるんだよ
今のところスイッチが時間奪って勝利してるが、
PS5でキラーコンテンツが出たらスイッチが失速する可能性だってある

371名無しさん必死だな2020/12/14(月) 14:17:06.82ID:wktfqknY0
アベンジャーズに続きサイバーパンクという不良在庫が新たに追加だ

372名無しさん必死だな2020/12/14(月) 14:46:14.50ID:D6rvdz310
スイッチで獲得してる中核層も新規層もPS5そっちのけでswitchで遊んでるなんて人は極小でしょう
FFやドラクエ、モンハン、KH、ペルソナ、マイクラが出てもPS4がダメだったんだぜ
ソフトがあるのにユーザーが動かないってのはもう停滞してる、あとは卒業生ばっかりよ
それを補うほどのキラーコンテンツと言ってもな

switchやらなくても、他にやるのはYouTubeみるか、アニメ見てるか、漫画みてるか、スマホポチポチじゃねぇの
PS5に何が出ようとswitchユーザーには直接は関係ない、

switchに何がでるのか?
小売店がPSで発生させた損失をswitchで補填するせいで小売り側の還元がなくなる
みたいな間接的な影響は考えられる

373名無しさん必死だな2020/12/14(月) 14:52:51.98ID:gXLeRP1xp
組長の「中古で売りたくなくなるようなゲームを作れば良い」は正しい

374名無しさん必死だな2020/12/14(月) 15:08:16.13ID:D6rvdz310
松下幸之助 「新製品できたんか、じゃぁ次はこれが売れなくなるような商品を作れ」

375名無しさん必死だな2020/12/14(月) 15:10:44.67ID:lWJPK4ic0
ほとんど3000円で買えるPS4のお得感ハンパねえな

376名無しさん必死だな2020/12/14(月) 15:25:44.53ID:1ESj9duCK
>>372ぶっちけPS2が楽しかった

377名無しさん必死だな2020/12/14(月) 15:45:38.37ID:DRVsnZ5S0
俺は64と初代PSが楽しかったわ
以降は焼き直しばかりでたいした感動無かったな

378名無しさん必死だな2020/12/14(月) 22:03:56.63ID:Y7dR2RjYp
>>377
俺もだな
そこらへんがゲーム文化で1番感動的だったな
大企業も新参も色々チャレンジしてるゲーム多かったしな

スクエニが分かりやすいけど旧スクウェアとエニックスは面白いタイトル多かったけど
今のスクエニは過去作の焼き直しばっかで新しいタイトル少ない

379名無しさん必死だな2020/12/14(月) 23:16:37.50ID:eucZOwut0
>>340
あんなクソ作品に携わったらメンタルやられるわ。

380名無しさん必死だな2020/12/15(火) 09:09:43.69ID:6gcmjR8Hr
一部難しい技術もあるとして
基本操作が3Dアクション初心者でもできるってのがいいね

381名無しさん必死だな2020/12/15(火) 09:34:51.94ID:MONER+iyM
6,000円でも売れるから下げないだけの話。
大騒ぎするような話じゃない。

382名無しさん必死だな2020/12/15(火) 09:41:33.78ID:co7+UY820
恒例の中古のお買い得セールは正月かな

383名無しさん必死だな2020/12/15(火) 09:49:30.50ID:dgZKE5Fq0
販売本数の多いソフトって中古に回ってくる数も多くなるから
中古の価格安くなるのが常なのに、買取も販売価格も高いのは中古に売る人が少ないのかな

384名無しさん必死だな2020/12/15(火) 09:56:29.53ID:B3Wci4au0
>>383
近所のブコフでは同じ在庫が売れ残っているわけではなく、無くなっては入荷を繰り返しているように見えるな

385名無しさん必死だな2020/12/15(火) 11:50:46.17ID:SkFHGV+gp
そりゃそうだ、回転しなきゃ売値も買取値も下がっていくよ
もう新品が手に入らない希少な昔のゲームとかならともかく

386名無しさん必死だな2020/12/15(火) 16:35:50.88ID:3DtOdkOnK
まぁ は

387名無しさん必死だな2020/12/15(火) 21:06:39.91ID:VIlEXJaa0
>>1
デススト1980円か!これは買うわ
ラスアス2は持ってる

388名無しさん必死だな2020/12/16(水) 00:04:09.99ID:MAMBwM230
>>387
フリプ来そうじゃね?

389名無しさん必死だな2020/12/16(水) 03:08:42.54ID:Jm9lI7090
>>301
変わったのは任天堂ハードユーザーの行動
基本的にソフトを売る・中古を買うという発想が無い

390名無しさん必死だな2020/12/16(水) 08:53:42.51ID:MZJv+HOH0
今じゃGEOでも中古ランキングはSwitchの方が上だからそうでもない
勿論中古に売る層が多いわけではないが

391名無しさん必死だな2020/12/16(水) 13:18:01.94ID:+atwurmU0
ゲームって定価からは信じられないくらいの値段で売られるよな
7800円のものが100円とか
ここまで定価との落差のあるものって他にあるのだろうか

392名無しさん必死だな2020/12/16(水) 15:46:44.38ID:WZZsK2nV0
チカニシ乙!
PSはソフトもハードも野菜と同じだと言うのに
だから生産出荷で期限を過ぎたら半額、1/3、ご自由にお持ちください、廃棄だというのに!

393名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:18:05.74ID:furusIka0
Switchはお子様が多くて今の中古屋は子供から買取しないから供給少なめ

ストレージの関係でパッケージ版の需要は高め

という理由で値崩れしないんじゃない

394名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:15:54.07ID:WZZsK2nV0
>>393
まず子供が多いと言うのは比率の話であって絶対数では無いだろ
大人の方が多いのは変わらんよ
1600万台だし、ゼルダなんて子供が欲しがってみんなが買うもんじゃないだろう

395名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:46:00.54ID:SmfEyI1wp
国内ではもうこの年末で普及台数の差がほとんどダブルスコアだからな
仮にSwitchのユーザーの半分が子供でPSが全部大人でも大人ユーザーの数はもう同じくらいなんだよな
ユーザー層的に好みが違うからマルチのソフトでも同じように売れるってもんでもないけど

396名無しさん必死だな2020/12/17(木) 01:46:11.69ID:rQfGiAIS0
PSソフトが初動型になってしまってあっという間に値段が下がるのは
ベストやフリプのせいで自爆でしかない

少しでも販売数を伸ばす、売上をあげるということをして
将来の儲けを削っている状態
昔Xbox360の頃はXboxのソフトが安くてよかったんだけど
今はPSソフトが激安

任天堂もかなり昔は即ワゴンにいったソフトもあったけど(スーパーメトロイド、初代FE)
そのせいで逆に流行ったのはゲーム自体が面白かったせいなんだろうなあ

397名無しさん必死だな2020/12/17(木) 02:22:20.08ID:IugJM3Hy0
>>395
ソフト売上だと3.5倍くらい差が付いてるし
アクティブユーザー数は2倍なんて差じゃ済まないだろうな

あつ森の売上がでかいからってのはあるけど
PS側こそ大作は今年でほぼ撃ちきって来年はスカスカだから未来もない

398名無しさん必死だな2020/12/17(木) 02:54:29.50ID:njs7G08U0
ただの市場原理だな、ゼルダやあつもりは高値でも欲しいと思う人が多いけど

デスストやラスアス2は1000円でも要らないと思う人が多い

399名無しさん必死だな2020/12/17(木) 03:35:57.69ID:rQfGiAIS0
日本でだいぶ洋ゲーやる人が増えたとはいえ
日本のゲーム人口からみればやはりハードな洋ゲーはマイナーでしかなく
それに頼り切ったPSは数が売れないのも自明の理

一時期、洋ゲーが最先端!という時期もあったが
インディーズを除いて、マンネリ化があまりに激しいので
新しいゲームが開発されないとどんどん売れなくなるだろうな
だってどのゲームもドンパチしかできねーんだもん

400名無しさん必死だな2020/12/17(木) 14:14:05.71ID:T3rWDzabr
洋ゲーに媚びてないな
海外で売れても

401名無しさん必死だな2020/12/17(木) 14:19:41.89ID:lkq6i+9hM
ゲーム買うこと自体がバカのすること
わいはフリプで毎月楽しんでるでゲーム買うとか無駄の多いことでw
デモンズも蜘蛛もフリプで来ること確定やろw全く売れてへんやんけフリプ最高

402名無しさん必死だな2020/12/17(木) 14:35:39.95ID:Ep7U8ayS0
>>401
ソシャゲ脳
そしてソシャゲも時代おくれになりつつある

403名無しさん必死だな2020/12/17(木) 17:50:28.04ID:XiCFZg9T0
>>351
俺はswitchはPS4のプレミアムヘッドセットぶっさしてた。
結構定位掴みやすくて便利だった。
今はPS5の奴をぶっさしてる。 だってPS5ゲーム無いんだもん。

404名無しさん必死だな2020/12/17(木) 23:31:40.41ID:EkP7qOcH0
日本プレステは中古で持つ

405名無しさん必死だな2020/12/17(木) 23:43:36.88ID:LyMR0Nhb0
なんで中古市場に流れないんだろうな
元から売らねえ側だけどさ
ゼルダとか結構向き不向きありそうなんだけどなぁ。

俺は無双前にしくじってセーブデータ消して
やり直してまたコログコンプしちゃったけど

406名無しさん必死だな2020/12/18(金) 00:24:13.61ID:3bv7Djx20
>>401
フリプなんかに一々左右されて
自分のやりたいゲームも買えない・やれないヤツのほうが馬鹿だと思う

>>405
中古に出たとしても即売れるのであれば
中古業者も値下げする必要ないからなあ

407名無しさん必死だな2020/12/18(金) 00:34:34.21ID:ARM7qqBm0
売るタイプのゲーマーでも発売3年で5000円なら安心して買えるしな
ポイント活用と値動きによっては錬金術も出来る

408名無しさん必死だな2020/12/18(金) 09:56:12.62ID:wb61lYCdr
確かにゼルダって買ってもできなかったって人も多そうなのに

409名無しさん必死だな2020/12/18(金) 10:01:46.97ID:0+2rbSsI0
ブレワイパッケ版を300時間遊んだけど
また遊びたくなってDL版にしようとカタチケで交換して
不要になったパッケ売りに行ったら5500円で売れてびびったわ

410名無しさん必死だな2020/12/18(金) 10:54:56.42ID:QjS0Vgry0
ソニーみたいな悪徳企業と違って
9000円で1000円バックでチケでゼルダ買ったら実質4500円でパケより安くなるならな
ソニーのぼったくりストアはどこもパッケージより高くて全然買う気なれない


lud20201228221113
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1607768730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】GEOクリスマスセール、ゼルダ中古を6000円で売る【Switch/PS5】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【購入者限定】FF7Rはクリアしたら中古に売る?それとも残す?
C2社長「ゲームを中古で売ることは業界を殺す」
ゼルダってなんで中古安くなりにくいの?
ゼルダの為に中古のWiiU買おうと思うんだが?
【話題】あなた…クルマ売る? 「品川ナンバー」に高値が付くのは本当か  中古車売買で聞かれる噂の真相
【悲報】ゼノブレイド3、中古価格1200円で売られてしまうwwwwww
ファイナルファンタジー12(PS2)の中古品っていつも100円で売ってるよな
【秋葉原】「iPhone 8」が14,800円!CCコネクトで中古品セール [神★]
【悲報】ワイ、8000円でPS3を買うか2000円で中古DVDプレイヤーを買うか決められず咽び泣く
5000円のi3中古win10機にgt1030と8gbを搭載して15000円でゲーミングpcが作れちまう
 PS4版ドラクエ11は中古3000円で買えるけど、10ヶ月前に3倍の値段で買った人って
発売して1ヶ月も経ってないのに遊戯王ラッシュデュエルの中古価格が1500円で売られてたんだが
PSソフト「発売日過ぎたからセール」中古「去年のソフト2000円」ゴキブリ「DL率高い!」←これさあ
【本】古本もらい放題サービス「タダ本」 月額500円で毎月50冊まで中古コミックなど“無料”に
池沼ですが、中古のPS4青色 day of play limited edition 25000円で買えるとしたら買いますか?
月額4,000円で中古レコードが毎月3枚自宅に届くサブスクが登場。レコードのセレクトは音楽に精通したスタッフが厳選
【本日のKPD】マリオデ中古が4980円でやばい
780円で中古で買ったファミコン互換機でマリオ3やってる
【コジ速報】ゲオのお正月セール今年も中古ソフト3本買うと半額※1,480円以下に限る
発売1週間以内で新品で買う=お客様 DLセールで買う=客 中古で買う=クズ
GEO中古Top30更新
PS版モンハンワールドの中古の値段上がってきてるな
【悲報】モンハンワールドさん、北米ゲーム小売最大手GameSpotで現在48位w 中古マリオカート64以下w
【悲報】ゼノブレイド3さん、中古価格が4900円まで下落...
小4の姪っ子にお年玉50000円与えたんだが中古でPS5買ったらしい
ロードが短くて中古で3000円以下で買えるゲームでおすすめ教えて
DQのような大人気タイトルが発売一年で中古2000円を割る任天堂ハード、流石に終わりすぎだろ…
【PC】中古RTX2600SPC「2TBで6万円台です」←これ衝撃すぎるんだが
モノリス信者「中古価格がすぐ下がるゲームはクソゲー!」→ゼノブレイド3、1200円w
1000万売れたマリオカート8DX…中古でも4000〜5000円 1000万売れたMHW…
【朗報】ゲオで中古PS4本体を購入するとPSストアで使える300円券プレゼントキャンペーン実施中!
【週販売上水増疑惑】中古買取店にスイッチ本体が大量に売られすぎて一人当たり5000台までの制限に
100万台売れた時のSwitchより60万台売れた時のPS4の方が10倍中古に流れる数が多いという事実wwwww
ハードは新品、ソフトは中古
未だに中古ソフト買ってる盗人ども
ゲーム業界の癌「中古購入勢」
PS3の中古本体を買おうと思ってるんだが
今中古のPS4買うのってどう思う?
日本のPSのDL率が低いのは中古のせいだろ
【悲報】PS4版ドラクエ11の中古流出がやばい
【悲報】とうとうPS4の中古がダブつき始める
【悲報】PS4人気低迷で中古屋に本体が山積み
【悲報】PS4が売れ始めたせいでソフトの中古価格が上がる
Switchの中古ソフトが高すぎる問題について語ろう
ゲオでPS4版ドラクエの中古が20本くらいあった
【悲報】ゲオセールでゼルダの伝説が5938円で投げ売りされるw
【悲報】スプラトゥーン2、中古に溢れ始める・・・
中古ゲーミングPCってどこで買うのがお得なの?
NXを売るためだけにWiiU版のゼルダを無理やりグラフィック劣化させた可能性あるよね?
今モンハンはお馬鹿w一週間後には大量の中古が出回ってる
なんか中古のゲームソフト全体的に高くなってない?
モンハンライズ既に中古市場に70万本以上流れている模様
予言する。PS5は発売から二週間以内に中古品が出回る
中古屋でレトロゲームとか買い漁ってるやつってなんなの?
【悲報】スイッチ人気低迷で中古屋に本体山積みwww
10年前買ったPS1の中古ソフト安すぎ吹いたw
【画像】さっき中古屋でGBAのソフト買ってきた
中古PS5の買い取り価格が4万5千円!!飽きたお前ら急げ!!
米小売GameStopが$60で中古を半年レンタル出来るプログラムを開始
有名小売『VITAの新品は仕入れてないし、中古も需要がない』
ゲーム業界の中古市場って早急に潰すべきじゃないか?
2020年ゲオ年間 新品・中古ゲーム販売数量ランキング
ゼルダ飽きたし、イカも興味ないし、ドラクエ11もテイルズもスカイリムもでないからswitch売るわ
ぶーちゃんへ、ブコフに行ったらSwitchの中古がありました
ネット有料化でスプラトゥーン2の中古相場がどんどん下がる

人気検索: 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ
03:52:26 up 85 days, 4:51, 0 users, load average: 9.96, 10.37, 10.15

in 0.31604790687561 sec @0.31604790687561@0b7 on 071116