飯野賢治 out
いわっち in
あと一人はまかす
飯野賢治ってDの食卓だけやろ
当初のインパクトは凄かったがその後鳴かず飛ばず
飯野は真正面からソニーに喧嘩売った功績は歴史に残る
朝鮮ヤクザに何されるかわからないのに
山内組長は運良くグンペーとミヤホンとイワッチを拾えたけど、本人はゲーム業界人って感じがしないな
どちらかというと実業家
飯野って色々言われてたけど俺は普通に好きだったよ
エネミーゼロとかD2とかめちゃめちゃ楽しかった
偉大方面じゃないけどニトロプラスの作曲家だったかの亡くなり方はやりきれんものがあったな
ゲーム業界人だと
山内、大川、辻本(アイレムとカプコンの創業者)
ゲーム制作者だと
横井、岩田、森田
軍平ってかなり凄え奴なのに
宮本茂とかのほうがなぜか知名度あるよな
スペースインベーダーの生みの親とぃれてる西角 友宏は
横井軍平だな
他にもあるけど分かりやすいのが
FEに始まり既存SRPG原型のほとんどはこの人の功績だからな
早死にした有名人
だるま 28歳
飯島愛 36歳
松来未祐 38歳
ザード 40歳
山本キッド 41歳
飯野賢治 42歳
川島 なお美 54歳
岩田聡 55歳
このスレで出てくるクリエイターの名前見て
えっ? その人亡くなってたの!? って
ビビッて検索してみるが存命の人が多くて心臓に悪いわ
横井軍平
この人が生きてたらゲームの地位をスマホに奪われることもなかったとか本に書いてあった