◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゼルダのフォロワーゲームはどちゃくそ出てくるのに3Dマリオのフォロワーは全く現れないのは何故? YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1599890148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/09/12(土) 14:55:48.08ID:/TrbYIj40
クリエイター好みではないのか?

2名無しさん必死だな2020/09/12(土) 14:56:40.21ID:RP/XA67Fa
作るの大変

3名無しさん必死だな2020/09/12(土) 14:57:27.32ID:BmpqXSya0
PS5にバンドルされるアストロプレイルーム
そしてリトルビックプラネットのキャラのアクション、スナックボーイ

コイツ等は3Dマリオのもろパクリだから見てこいw

4名無しさん必死だな2020/09/12(土) 14:58:04.61ID:fv9ZQaRU0
天下のSIE様が丸パクリゲー出してるよ?

5名無しさん必死だな2020/09/12(土) 14:58:04.68ID:Kv1HC5t+a
3Dマリオはレベル高すぎて任天堂
以外では無理

6名無しさん必死だな2020/09/12(土) 14:58:05.41ID:vLf5iZOC0
キングダムハーツ1

7名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:00:41.69ID:takCHcidM
ロープレでもシューターでもトゥームレイダー系の足場探しゲーでもなく
純粋なジャンプアクション自体が3Dだと珍しいよな

8名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:00:56.36ID:VJ8LnDPwa
クリエイターってゲハにいるゴキブリとメンタルが一緒なんだろうな
ゴキブリみたいにブレワイコンプ発症して、ブレワイに遠く及ばないブレワイパクりゲーばっかだしてると
職歴なし還暦alt岩野ケンノスケがそういう道に進めた未来もあったかもしれないw

9名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:01:01.29ID:y1pSwYR30
マリオ系は武器を使わないので面白く作るのがとても難しい

10名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:01:21.33ID:NySvg9X20
>>1
キングダムハーツがそうらしい

11名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:01:48.25ID:dnaH+HPe0
アストロなんとかさん

12名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:02:25.84ID:c4TYwgWZ0
ジャック&ダグスターとかラチェット&クランクとか色々出てるわい。

13名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:03:02.39ID:rsc5By6Fr
アストロなんとか

14名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:04:38.18ID:xZ+EQQaB0
A Hat in timeとかいうインディーゲー
興味あるんだがどうなんかな?

15名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:05:22.05ID:POU+42qW0
ばんかずーー

16名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:07:00.44ID:UXTL9h280
色々あったけど大体淘汰されていったぞ

17名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:10:53.84ID:d5LcYVoF0
時オカ自体がマリオフォロワー

18名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:11:05.35ID:Fl2s56ebM
名前上がってるやつは元気に生きてるやん

19名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:11:44.20ID:d+qfIPUdd
64マリオのフォロワーは沢山在るぞ

20名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:15:01.47ID:MmXDNSCDd
志村けんのフォロワーなど結局居なかった

21名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:16:10.29ID:/o5qWkBnF
ジャンプアクションが面白いゲームってあんまないよね

22名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:20:28.88ID:gRVbbsat0
90年代から2000年代初頭にかけて死ぬほど作られてたぞ
どれもやっぱりマリオ64に及ぶクオリティではなかったのが現実だけど

23名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:21:48.49ID:/TrbYIj40
>>6
あんな平面的なアクションRPGのどこがマリオ?

24名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:22:30.60ID:atMrJHu6d
3D空間でジャンプしてたらほとんどそうじゃない?

25名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:23:10.15ID:nOebvrF30
クラッシュ・バンディクーのこと?

26名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:23:11.03ID:HVl/2XYp0
マリオオデッセイみたいな3D箱庭探索アクションゲームって以外と他に無いんだよな
多分レベルデザインが大変だって理由もあるんだろうけど

27名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:24:37.30ID:x2TjQiXAM
doom eternalはファイアバーに浮遊リフト出てくるアスレチックゲーだった

28名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:24:40.40ID:/TrbYIj40
>>3
知らなかった

>>25
PS時代しか知らないけど縦スクロールでまともな3Dアクションじゃないよね

29名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:25:08.01ID:u/KIie+k0
フォロワー自体は沢山いるが成功したのはとても少ない
マリメやれば分かるが純粋なジャンプアクションはバランス調整やセンスが重要でおいそれと真似できない
3Dならなおさらだ

30名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:25:10.13ID:vLf5iZOC0
>>23
野村に聞け

31名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:26:32.31ID:jRi7LVuO0
バンジョー
サルゲッチュ
レゴシティ

32名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:26:37.91ID:nOebvrF30
>>28

まさに3Dマリオじゃん


33名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:27:15.04ID:fv9ZQaRU0
>>32
3Dワールドもろパクリだな

34名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:34:07.39ID:kDbguiLj0
アストロノーツ・ササ

35名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:34:32.29ID:Pt2xClxs0
土着そってなに?

36名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:35:11.28ID:BPlo7kZvM
ナイツはダメ?

37名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:35:41.36ID:U/BPOYPo0
ジェットセットラジオなんかは近いんじゃないか?

38名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:36:28.09ID:a9nXi7oB0
アストロボット

39名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:44:36.39ID:dPQQ0olvp
ゼルダのフォロワーゲームはどちゃくそ出てくるのに3Dマリオのフォロワーは全く現れないのは何故? YouTube動画>2本 ->画像>1枚
マリオの劣化版とボロクソに叩かれた狐くんもおるんですよ!

40名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:48:43.33ID:oYgg/Mi40
>>39
ラッキーズテイルは最初はVRだったんだからアストロボットよりも早かったわけだがゴキちゃんは知らんだろうな

41名無しさん必死だな2020/09/12(土) 15:55:30.73ID:7VK0gh0Fa
>>39
ラチェクラ クラッシュバンディクー バンカズ そしてこいつ
なんでこんな気持ち悪い見た目のキャラのそっくりさんが大量にいるのか

42名無しさん必死だな2020/09/12(土) 16:11:06.79ID:avfgQJYla
動物二足歩行にして靴履かせとけばいいみたいなキャラ多いよなあ

43名無しさん必死だな2020/09/12(土) 16:17:29.46ID:jyThmdH90
マリオはジャンプアクションが凄いんじゃなくて
簡単なアクションで多彩な遊びができるアスレチック部分が凄いんじゃね?

某パクリメーカーはこの部分はき違えてるから売れてないんだよな

44名無しさん必死だな2020/09/12(土) 16:35:32.54ID:rHsP5nCD0
「簡単で多彩」
ソニーには一番苦手な分野

45名無しさん必死だな2020/09/12(土) 16:45:09.07ID:SyQhwHb+a
単に需要がないからでしょ
だからマリオも2Dに回帰したし
それももう飽きられちゃったけど

46名無しさん必死だな2020/09/12(土) 16:45:39.35ID:fv9ZQaRU0
マリオデ メタスコア97 2000万本

たしかに需要ないな()

47名無しさん必死だな2020/09/12(土) 17:05:43.60ID:uIcbEKGu0
野村「キングダムハーツはマリオ64から影響受けた」
0001 名無しさん必死だな 2010/06/22 20:06:44
『キングダムハーツ』の誕生

『キングダムハーツ』シリーズは、360度の空間を使った自由で爽快感のある3Dアクションが特徴ですが、
そもそも僕が『キングダムハーツ』シリーズの元となる着想を得たのは『FFVII』※3を作っているときでした。

ちょうどその頃発売されたのがNINTENDO64※4の『スーパーマリオ64』※5で、
マリオがフル3Dを動き回るアクションを見て、とても衝撃を受けたんです。

「これからのゲームはこれだ」と。僕はゲームを企画するとき、最初に頭の中に
ゲームが動いている映像が浮かぶんですが、そのときも『FF』のような世界観で
『スーパーマリオ64』のようなフル3Dの世界をキャラクターが自由に動き回るという
ゲームイメージが浮かんできたんです。それが『キングダムハーツ』の出発点だったんですね。


http://touch-ds.jp/crv/vol12/001.html
ID:3pOCm/a00

48名無しさん必死だな2020/09/12(土) 17:06:07.94ID:cFtcHjwx0
3Dプラットフォーマーがあんまり面白くないジャンルだから

49名無しさん必死だな2020/09/12(土) 17:06:40.70ID:5nwCo9ewa
3Dアクションを作ると王者マリオと
比べられてしまうからな

50名無しさん必死だな2020/09/12(土) 17:42:53.81ID:rsc5By6Fr
>>20
最初はグーを全国に広めただけでもじゅうぶん

51名無しさん必死だな2020/09/12(土) 17:48:22.32ID:3uB5rt7c0
A Hat in Timeやれ
ハットキッドちゃん可愛いからやれ

52名無しさん必死だな2020/09/12(土) 20:05:30.35ID:HVl/2XYp0
>>41
そんなに気持ち悪いか…?

53名無しさん必死だな2020/09/12(土) 20:15:02.04ID:RWmEj5rPM
出てるけど人気がイマイチ

54名無しさん必死だな2020/09/12(土) 20:21:53.58ID:RhYfJX5k0
真似したくても装飾で誤魔化せないから辛いやね
触った瞬間に良し悪しを判断できるから本物しか生き残れない
もうジャンル名を「マリオなんちゃら」にした方が話が早い

55名無しさん必死だな2020/09/12(土) 21:19:06.40ID:u/KIie+k0
>>52
率直な意見を言うなら非常に気持ち悪いし視認性が悪い
マリオの赤い帽子に青いオーバーオールは視認性抜群で凄いわ

56名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:00:47.13ID:irZQ+7Bpd
>>46
3dアスレチックゲーの需要を集約してたったそれだけしか売れてないんだから、やっぱオワコンだわ

57名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:02:01.21ID:irZQ+7Bpd
たとえばダクソは単体で見ればマリオの半分しか売れてないけど、ソウルライク全体の売上はマリオライクの何倍もある
3dアスレチックというジャンル自体がもうオワコン

58名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:04:57.68ID:D/iXucJc0
>>1
いやゼルダ同様にマリオのフォロワーなんて昔から出まくってるよ
正確にいうとフォロワーというより影響という部分が強いけど

例えばファミコンからある元祖横スクロールゲームの多くはマリオに影響を受けたものだし
マリオのパチモンも多かったし
フリーゲームでもマリオ素材の多かったし
64以降の3DCGゲームの元祖の多くは側面的にマリオ参考にしてるものが多い

59名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:11:21.09ID:rw6SD3SE0
そもそも3Dゼルダ(時のオカリナ)が3Dマリオ(マリオ64)フォロワーじゃん

60名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:13:22.99ID:Y+GEcRltd
今のアクションっていえばダクソデビメイdoom系あたりが主流だからな
アクレチックゲー自体が閉じコン化して滅びゆく運命だと思う

61名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:15:19.09ID:Z/AQobQ80
アストロ

62名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:24:46.41ID:kPw+n7Ak0
「ソウルライク」とかいう曖昧な呼ばれ方してるゲーム含めるなら
プラットフォームアクション要素ある3Dゲームは全て3Dマリオライクとか呼べちゃいそう

63名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:26:59.84ID:3ra0VxPPM
ソウルライク(笑)の10倍くらいは出てるだろ

64名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:29:50.54ID:lwBfOVWh0
マリオをジャンルで言い表すならアスレチックアクション、ジャンプアクションだな

だけどsteamではこの辺のゲームは全く見かけないな
単に需要がないから
メトロイドヴァニア、ソウルライクは沢山見かけるけどね

65名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:31:01.96ID:kPw+n7Ak0
「ソウルライク」はゲームジャンルとかではない
メトロイドヴァニアのようにゲームデザインの型があるわけでもないし

66名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:31:51.70ID:lwBfOVWh0
上記のa hat in timeとか言うのが珍しくマリオフォロワーのゲームだけど、ぶっちゃけそんなに売れてないしな 
単に需要がないだけ

67名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:32:10.75ID:kPw+n7Ak0
そもそも、敵とのチャンバラだけ用意しとけばいい安上がりなゲームなのでしょぼいインディーに安パイでパクられやすいっていう現状もある

68名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:35:48.53ID:3ra0VxPPM
パクられまくりですねw





69名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:39:54.70ID:OzSKZg/Hd
昔はマリオっぽいアスレチックゲーは沢山あったんだけどね
今じゃほとんど見かけないし、そんでマリオ自体の売上も落ちてる
アスレチックゲームそのものが行き詰まってる証拠かな

70名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:40:59.77ID:3ra0VxPPM
マリオ64 1000万本
マリオデ 2000万本
落ちるどころか倍増してるなw

71名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:42:50.67ID:lwBfOVWh0
そんな中アスレチックゲー最高売上を達成したフォールガイズは凄いのかもしれない
まああれはアスレチックというより、バトロワ部分が受けてるのだろうけど

72名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:44:08.53ID:kPw+n7Ak0
Fall Guysとかモロ3Dマリオライクだね
需要ない説が一気に崩れた

73名無しさん必死だな2020/09/13(日) 02:56:44.72ID:bxxM6g54d
ぶっちゃけゼルダもそこまで..
時丘もブレワイも3dアクションとしてはお粗末な出来だし..

74名無しさん必死だな2020/09/13(日) 03:18:20.26ID:wZcR5yLr0
>>73
そらアクションアドベンチャー(アクションRPG)としての評価の高さだからな
純粋なアクション性特化はマリオの領分だし

75名無しさん必死だな2020/09/13(日) 03:33:06.90ID:PVROFmix0
サルゲッチュ クロノア スライクーパー ラチェットとか面白かったけど全部終了してしまったもんな

76名無しさん必死だな2020/09/13(日) 03:34:35.28ID:PVROFmix0
クロノアは横スクだったわw

77名無しさん必死だな2020/09/13(日) 03:37:21.01ID:PVROFmix0
ラチェットは終わってなかったな

78名無しさん必死だな2020/09/13(日) 04:12:50.10ID:i/brD2L3d
マリオみたいなステージギミック主体のアクションが飽きられてて、ダクソみたいにAI敵そのものをステージの障害物とするゲームのほうが面白くて今の主流だからじゃね

79名無しさん必死だな2020/09/13(日) 04:32:16.33ID:qJ4k3/de0
末尾dは同じことしか言わないな

80名無しさん必死だな2020/09/13(日) 04:33:05.77ID:b58PuRsa0
ダクソが3Dアクション?
ん?

81名無しさん必死だな2020/09/13(日) 04:39:39.54ID:b58PuRsa0
まぁアクションゲーが簡単に作れるならモンハンモドキも爆売れしてただろうな
アホみたいに出てたマイクラもどきも同じく
逆にセンスある連中が真似れば月下やテラリア、スターデューみたいなのができるわけで
スマブラやマリカ、ポケモンのパクリは今どうなってんだろな

82名無しさん必死だな2020/09/13(日) 04:50:53.48ID:gBgD3htM0
>>1
ニュースーパーラッキーテイル

83名無しさん必死だな2020/09/13(日) 05:03:53.99ID:if0MCEou0
>>78

>>68」のアストロボーイやサックボーイを見ると
「あ、これマリオで見たやつw」ってギミックばっかりだし
ステージギミックはもうマリオでやりまくって新しいアイデアが出てこないんだろうな

84名無しさん必死だな2020/09/13(日) 05:10:39.97ID:llPMA0Um0
というか色々パクりゲーは出たけど淘汰されて
結局マリオぐらいしか生き残れなかったってのと
インディではマリオのような操作性やステージデザインを
作り込めないってのがあるかな

85名無しさん必死だな2020/09/13(日) 09:14:39.74ID:di7Qbvp70
>>57
ジャンルの違うモノを比較して全体の売り上げで比較して負けた方がオワコンなら
一番売れてるジャンル以外のすべてのジャンルがオワコンになるわけだが
それでいいのか


lud20201023211945
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1599890148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゼルダのフォロワーゲームはどちゃくそ出てくるのに3Dマリオのフォロワーは全く現れないのは何故? YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
どうして俺らはマリオゼルダドラクエみたいに30年前からのシリーズばっかり遊んでるのは何故?
どうしてPSハード向けにマリオメーカーパクったゲーム出さないのは何故?
マリオやゼルダは3D化に成功したがドンキーは失敗したのは何故?
イカ2とマリオオデッセイ(箱庭)が出る前からSwitchが世界中て爆売れしてるのは何故?
3Dマリオ最高傑作のサンシャインの正統続編が出ないのは何故なのか
時のオカリナおじさんは何故ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを認めないのか?
スプラと神ゲーゼルダが出たのにSwitchがピークアウトして消えそうなのは何故?
ソニックザヘッジホッグのフォロワーゲームって無いの?
SwitchでゼルダBotWやマリオデ級の評価を得るタイトルは今後出てくるのか?
マリオメーカーより2Dゼルダメーカー出した方が売れないか?
マリオデ「箱庭ゲームの真の改革」ゼルダBotW「オープンワールドにおける改革」
【考察】歴代プレステミリオン超えゲーム一覧、出てるゲームは一緒なのに何故ハードが売れないのか?
ゼノクロ・ゼルダ・世界樹・・・何故売れないのに声だけはミリオンレベルなのか・・・
【珍事】電プレ2017年クリエイターアンケート 何故か1位ゼルダ、4位マリオがランクイン
フォロワーゲーってどんどん出てきてるけど、結局パチモン臭いし本家とは方向性違うしで満足でないよな
メトロイドのフォロワーってドラキュラ以外に何か無いの?
なぜ多くのファンは本家ではなくフォロワー作品で満足できないのか?
3Dマリオとゼルダってもうちょっとだけハイペースで発売出来ないもんかね?
任天堂(2017)「ゼルダ、マリカ、スプラ、3Dマリオ全部出します」お前ら「Switch爆死確定w」←こいつら
なぜソニーのファーストタイトルはめちゃくちゃ売れるのにマイクロソフトのゲームは全く売れないのか
任天堂ってもうマリオゼルダポケモン並のヒットシリーズ作れないの?
何故ゼルダは日本でドラクエの地位になれなかったのか?
【朗報】任天堂のSNSフォロワー数が ヤ バ す ぎ る ! 見よ!これが世界最強のゲーム会社だ!
FF16半年間PS5独占!って情報出た途端フォロワーのほとんどが「じゃあPC版出るまで半年待つわ」
ゴキブリは何故新作ゼルダを恐れるのか
海外「日本は小さい島国なのにゲーム制作で世界が太刀打ち出来ないのは何故?」
アニサマとかアニソン大規模イベントはいくつもあるのにゲームソング大規模イベントが無いのは何故?
マリオのゲームでは何故DSまででは漢字が使われることがあまりなかったのか
ゼルダbotwやマリオデが出来ないゴキちゃんってゲーマー名乗る資格ないよね
 派生作を含めシリーズ全作品が神ゲーなのは「マリオ」「ゼルダ」「ポケモン」以外にあるのか
【悲報】ゲームシリーズ長寿ランキング、3位ゼルダ、2位マリオ、1位
アクションゲーム総選挙、1位スーパーマリオ2位ゼルダBOW3位ニーアオートタマ
ゼルダ時オカ3D「64で出来たバグをわざわざ再現できるよう作りました!」 マリオ3Dコレクション「
任天堂のツイッターのフォロワー数が急に減ってる
レベル5の社運をかけた妖怪ウォッチ4公式Twitterのフォロワー数がとんでもない事に…!!
【朗報】スプラトゥーン公式Twitterのフォロワー数が100万突破!!!!!!
日本のフォトリアルなゲームが海外で受けないのは何故?
【ジェネリック悪魔城】ロードス島戦記、ついにキャッスルヴァニアのフォロワーになる
ゼノブレイド1.2.クロスのフィールドがパクられないのは何故???
和風ゼルダや和風FFを作らないのは何故なのか?
任天堂は一旦マリオゼルダポケモンを作るのやめるべき
ドラクエだとゼルダやFFほどゲハが盛り上がらないのは何故か?
マリオとかゼルダとか作るの一旦やめてゼノブレやFEに集中した方がよくね?
WiiUはマリオメーカー、スプラ、ゼルダBotWを生み出した。Switchは…
マリオとゼルダが嫌いなんだけどSwitchでオススメのゲームあったら教えて
日経「任天堂が上げ幅拡大、マリオ・ゼルダなど人気ゲームをVR対応と発表」
マリオオデッセイは、どうしてゼルダに週販でダブルスコアで負けているの?
ゴキ「ソニーのオープンワールドを任天堂はゼルダやマリオでパクリ始めた」
Switch1年目はマリオマリカスプラゼルダゼノブレと任天堂所有の本命ソフトをほぼ全部出したが
「ゼルダ」「ドラクエ」「マリオ」「モンハン」まれに見る大作連投 家庭用ゲーム機に復活の兆し
ゲーム業界はマリオ、ゼルダ、ぶつ森、マリカ、スマブラ、スプラトゥーンだけ作ってれば良くね?
「ニーア、ペルソナ5、マリオデ、ゼルダBotW」が世界が認めた日本の4大ゲーム(2017年)だと発表される!
世界市民「ゲーム三大タイトルを答えよ」豚「ブヒィ!それはマリオゼルダイカブヒィ!」
マーヤ「今日出た新作はどれも不調、スイッチとスプラ2、マリオ、ゼルダのじわ売れの方が活発」
ワイドナショーで芸能人の好きなゲーム紹介→指原「マリカー」松本「Dr.マリオ」東野「ゼルダBotw」
「ゲーム業界を語る板」なのにスマホが無視され続けてるのは何故?
ゲハ民「ファミ通はクソ!」 それなのに今でも雑誌が刊行され続けてるのは何故?
ゼルダの伝説 スカイウォードソードは何故かクソゲー扱いされてる不遇の神ゲー
Facebookフォロワー数 PlayStation →3784万 Pokemon→744万 nintendo→642万
いよいよ放映間近の覇権アニメ『けだまのゴンじろー』公式Twitterフォロワー数236人
フォロワー3万人超のアルファツイッタラーが任天堂に激怒「俺だったら本社○○すわ」
今から3dマリオコレクションやったらゼルダ無双まで終わらんと思う
ドラクエ11をSwitchやWiiUで出せって言う人は少ないのにPS3やVITAに出せって言う奴が多いのは何故?
割と真面目に何でPS系でゼルダやマリオ遊べないの?

人気検索: 繧サ繝輔Ο繝ェ ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK 宇垣美里 男の子ビデオ射精 あうロリ画像
10:36:37 up 92 days, 11:35, 0 users, load average: 7.87, 7.47, 7.17

in 0.25524210929871 sec @0.25524210929871@0b7 on 071823