◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

任天堂が妖怪ウォッチとレベルファイブを捨てた理由って何?あれだけ貢献したサードを ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1556975996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:19:56.88ID:Mk9q3CO90
捨てるなんて…・
2名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:21:23.30ID:Mk9q3CO90
未だに連携情報0ってひどすぎる
任天堂はコロコロコミック以下だ
3名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:21:30.94ID:QO8Y4LVw0
レベルファイブが二ノ国作るために自棄しただけだぞ
4名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:22:05.16ID:IqMGoYdQ0
いや、L5が後ろ足で砂かけようとして滑ったんだろ
5名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:23:44.59ID:+4lJ7G9q0
スマホに全力の予定だったのに
6名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:24:28.25ID:/WaLKaMkp
任天堂史上主義
天上天下唯我独尊
7名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:24:37.31ID:Mk9q3CO90
>>3-4
レベルファイブ「任天堂いらねーよ」ってこと?
そんなのあるわけないじゃん
8名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:25:40.58ID:rv54EDiId
別に捨ててないだろ
レベルファイブがソフト出さなきゃ何もならないだけで
9名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:25:58.24ID:Lr8wvfsT0
捨ててないだろ?L5が勝手に自滅しただけじゃねぇか・・・
何でもかんでも任天堂のせいって・・・アベガーと同じ臭いがするなw
10名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:28:16.27ID:Mk9q3CO90
>>8
じゃあ6月6日までに妖怪ヨイショのニンテンドーダイレクトしてくれるのかな?
11名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:28:25.65ID:oE0dcda40
日野は飽きっぽいのかIPを育てるのが下手だからな
12名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:28:34.89ID:GZ5euZsG0
これだけ延期繰り返してハード会社側が連携取れるわけ無いだろ
他社との連携や自社タイトル広告の予算を割り振っているのに
13名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:29:06.83ID:tsOccDjV0
>>1
懲りもせずニノ糞2出して家電企業のステマハードに色目使ったからだろ
14名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:30:10.32ID:9yv0l3q40
サード潰しのソニー
15名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:31:06.06ID:Mk9q3CO90
>>11
シャドウサイドを作った理由がテレ東と話し合って「年齢層を広げないと終わるから」だったけど
無事失敗したのはテレビ業界も日野社長も馬鹿だったのは事実ですよね
16名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:31:06.90ID:rv54EDiId
>>10
今までにレベルファイブ専用ダイレクトしたことがあったか?
無かったなら何も扱いを変えてないってことだから何も問題なくね
17名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:31:30.92ID:4Xgpobp50
海外のニンダイ出てなかったっけ?
すげーブーイングされてたようなw
18名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:32:01.47ID:IqMGoYdQ0
>>10
ダイレクトやらなきゃ捨てたことになんのか?
19名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:33:24.83ID:SG7EpgLZ0
任天堂ハードで売れるためにもっとも重要なポイントを抑えてたよなぁ
20名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:33:25.42ID:Mk9q3CO90
>>16
妖怪ヨイショ=専用ダイレクトなんて言ってませんよ
過去と同じようにダイレクトで紹介して促販してくれるのかってことです
21名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:33:49.47ID:u4a8oPUO0
別にこれ捨ててもいいけどサードで何売れるつもりなのってのはあるよね
もう子供う受けすれば売り上げ下がらないとか恥ずかしいことは言わないでくれよ
22名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:34:31.53ID:iBHb0bxJM
DSのサードは死に、PSのサードクレクレする任天堂ハード
23名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:36:03.33ID:CCzNKcrO0
任天堂はサードのママとはちゃうからな
24名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:36:32.29ID:Mk9q3CO90
>>18
ソフトを出せば紹介してくれるという意味のレスなのでそう答えただけですけど
25名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:36:43.14ID:FZfmpcNa0

妖怪の開発が遅れてるのが全ての問題でしょ
26名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:36:48.82ID:rv54EDiId
>>20
5月中にあるならやるんじゃない
延期に延期重ねていつ発売するかも定かじゃないものをダイレクトで放送できんでしょ
27名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:37:05.97ID:Nw60/Zr9d
ダイレクトするにもイナイレ延期しまくりで発表側としたら警戒するのでは?
28名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:37:48.32ID:rv54EDiId
>>24
捨ててない=絶対に紹介するって思考回路がわからんな
29名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:38:33.95ID:Mk9q3CO90
>>21
任天堂は任天堂ハードでバカ売れするゲーム作れるけど
サードはレベルファイブ以外バカ売れするゲーム作る才能ないゴミでしたもんね…
レベルファイブ消えたらほんとどうなることか
30名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:39:53.98ID:IqMGoYdQ0
>>24
L5の内部グダグダで連携取れないんじゃね?
近年の動向見てたら自業自得なのは誰でも察せるだろ
31名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:40:17.87ID:Mk9q3CO90
>>26
まあサード側が映像提供出来ないならそれはダイレクトで紹介は出来ませんよね
でもフェスで動画合計2.3本出すくらいなら連携して動画紹介するくらい出来たら良かったのになあって思います
32名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:41:16.19ID:+H4wkfgp0
>>16
過去にあった


https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/656117.html
「妖怪ウォッチ2 Direct」7月4日配信決定
予告編映像も公開

任天堂は、レベルファイブから7月10日に発売される予定のニンテンドー3DS用
「妖怪ウォッチ2 元祖/本家」の情報を届けるインターネット番組「妖怪ウォッチ2 Direct」
を7月4日18時から配信を開始する。
33名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:42:10.78ID:IqMGoYdQ0
>>31
出来なかったんだから「しょうがないか」で済む話じゃねぇか
34名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:42:23.46ID:rv54EDiId
>>31
レベルファイブ側がなんもかんも延期延期でてんてこ舞いになってるからしゃーないんじゃね
発売日決定してたスナックワールドゴールドは確かダイレクトで発表してなかったか?
35名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:42:58.97ID:rv54EDiId
>>32
あったんか、それはすまんかった
36名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:42:59.54ID:+H4wkfgp0
延期延期でコロコロとの連携も取れてないような状況
レベルファイブが悪いと思うわ
37名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:43:13.52ID:dPmnnxBP0
過去にもレベル5のダイレクトってないしレベル5側が他のハードメーカーに気をつかって距離置いてたんじゃね?
38名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:43:39.17ID:Mk9q3CO90
>>30
そうですね
L5側もかなり駄目なのは事実ですよね
サッカーも妖怪もスマホも全部延期で重体レベルの大コケした二ノ国のDLCすらも激遅でしたからね
39名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:44:19.63ID:ul+UGuNh0
>>1

発想がPSワールドすぎるw
捨てるってなんだよ

PSワールドはサードも自分のものって思考だから直ぐわかるw
裏切ったとか直ぐ言うしKPD
40名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:45:10.94ID:tqr/doDfd
L5みたいな最終的には任天堂を踏み台にしたいって願望の強いソフトメーカーに肩入れすることで
長期的になんの特があるのか
二ノ国2が声だけでかいアホユーザーのいるハードで社運かけたのにヒットしなかったから出戻りしただけだし
41名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:46:32.04ID:Mk9q3CO90
ぶっちゃけ任天堂も2017年からしたら大失速で情報発信全然出来てないじゃないですか?

ゼルダうおおおおおおマリカうぉおおおおスプラうぉおおおゼノブレ2うぉおおおマリオデうぉおおお2018年もきっとすげぇええええ!!
が全く完全に消えちゃったじゃないですか

もしかして任天堂も内部ではゴタツイてるんですかね
42名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:46:55.00ID:4Xgpobp50
ここは落ちぶれ過ぎて叩く気になれんわ
AGEと二ノ国があるとはいえこんな一気に衰えるとはな
43名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:47:07.84ID:Ph9FPm0gd
なぜ堂々と任天堂に泥ひっかけてPSにとんずらしようとしたサードを特別に優遇しないといけないのか
44名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:48:04.15ID:rv54EDiId
2018にはカービィもマリテニもマリパもピカブイもスマブラもあったのに何いってんだこいつ
45名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:48:55.86ID:IqMGoYdQ0
>>41
2017年に全力出しすぎた感じだな
ゴタツイてるというより、単にまだまだ力量不足
46名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:49:49.20ID:Mk9q3CO90
>>42
L5息吹きかけたら消し飛びそうですよね
47名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:51:15.97ID:IqMGoYdQ0
>>46
つーかさっきから何が言いたいんだよおまえは
48名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:51:27.50ID:C2S1uq/J0
イナズマもテキトーに扱ったせいで完全に空気だな
49名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:51:38.05ID:Mk9q3CO90
>>43
任天堂はSONYみたいな下劣組織ではないのでそういうことあっても協力してくれると思いますけど
50名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:51:54.03ID:lIxfYf8E0
>>7
ダンボール戦機とか前からちょくちょくやってるから今更やぞ
51名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:52:23.30ID:GZ5euZsG0
この会社は

スマホ延期多数⇒二ノ国2大作化⇒イナイレマルチ化難航⇒妖怪シャドウ失敗で妖怪4練り直しで工数増大

と玉突き事故起こしたようなもん
52名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:54:33.88ID:Mk9q3CO90
>>48
熱心なファンがL5公式イナズマダイレクトに集まったりTwitterで暴言吐いて暴れてフーリガン化したり信者の熱はあるけど
全体の熱はあきらかに下がってますよね
53名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:54:47.64ID:rv54EDiId
>>51
玉突き事故と言うか同時多発事故だな
54名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:55:39.20ID:TS2iFc+o0
「年齢層広げないといけない」だなんて最近のテレひがしはほんとだめだなー
広げた結果ゲゲゲとかちあって自滅なんて数年前は考えられねえ事態
55名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:56:13.11ID:+H4wkfgp0
もともとSCE子会社も考えてたぐらいだから
◯◯寄りのメーカーとかそんなんは別にいいとして
プロジェクト多すぎるわ
妖怪ウォッチワールドはガンホーに投げてるところもあるだろうけど
会議や監修はあるわけで人足りんようになるわ

二ノ国2発売と大型DLC2つ、スナックワールドゴールド、
妖怪ウォッチワールド、レイトン、
イナイレアレス(オリオンも?)、妖怪ウォッチ4、その他色々?
これを全部2018年にやる計画だった、無茶
56名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:57:33.67ID:Mk9q3CO90
>>51
悲しいなあ…
57名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:57:43.48ID:V5KPXv+h0
新作発表しなくて良いから発表済みのものをとっとと完成させろと常々思っている
58名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:58:43.33ID:UJwGhftg0
二ノ国さえなければまだまだ現役だった企業
59名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:58:44.81ID:lIxfYf8E0
そういやSCEの下請けやってたこともあるんだから任天堂ガーはねぇよな
60名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 22:59:38.97ID:zmP24dVC0
任天堂側が避ける理由がないからレベルファイブが素材を提供しないのだろ
コロコロを優先したいのかもしれないし
61名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:00:41.10ID:5IwOjujOM
L5は糞会社と思っていながら任天堂は何故捨てたのかと言い出す無能
62名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:00:53.67ID:2gwRUPQp0
二ノ国出すために全てを捧げただけだろ
63名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:02:03.52ID:IomPJ8HCa
とはいえたぶんこれがスイッチのサードで一番売れるとおもわれ
64名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:02:31.69ID:3TQtWMvt0
逆だ逆
会社でかくしたし広いところでたくさんお金儲けなきゃいけない理由ができたんだ
スマホもやってるしな
65名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:02:40.42ID:+H4wkfgp0
>>63
マイクラ「せやろか?」
66名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:03:19.42ID:r4wLkYvJ0
昔っぽいデザインのロボットゲームの企画ってどうなってるんだっけ?
67名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:03:54.95ID:OiVfBeGua
>>65
マイクラ普通に越えるんじゃね?
てかあれはあのvitaでも100万越しとるがな
68名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:05:20.94ID:F10s6fZg0
今、任天堂に優遇されてるサードってある?
69名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:06:12.13ID:9a8OxVpJ0
妖怪4→190万本
ドラえもん牧場→135万
パワプロ→110万本

くらいかな。6月にミリオン三作重ねるとか任天堂ほんとアホすぎて開いた口が塞がらないわ
70名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:06:17.28ID:occZ5Cwod
>>68
ルンファクとかスクエニとか
ダイレクトで紹介されるやつはそんな気がする
71名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:06:41.04ID:rv54EDiId
>>68
マーベラスは割りかし優遇されてんじゃね
72名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:07:02.48ID:+H4wkfgp0
>>67
すでにホームページ作ってる
週刊少年ジャンプとバンナム巻き込まれた
https://www.megaton-musashi.jp
73名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:07:41.61ID:ycTFyzZOM
やーい二ノ国爆死してやんのーm9(^Д^)
74名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:07:46.76ID:OiVfBeGua
てかお前ら買うんかこれ
移植じゃないスイッチのサードでようやくまともなやつ出たっぽいから買おうとは思うが
75名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:08:24.19ID:Mk9q3CO90
>>54
妖怪ってコマさんを主に他の可愛いキャラを見守るアニメでしたからね…
年齢層広げてる作戦は結局成功したんですが元からいたファンの大勢が消えたので全体の数が減ってしまいました
76名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:09:47.07ID:+H4wkfgp0
>>71
E3ダイレクトトップバッターだったな
77名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:10:30.79ID:p4CLKOdg0
これとモンハンって3DSで400万以上売れてたタイトルなんだぜ・・・
それがスイッチに移ってたらいきなり20万程度になっちまった、俺は恐ろしい
78名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:10:36.53ID:yqyND4sWK
バンナムはマリカ、ARMS、スマブラSP
コエテクはFE最新作に関わってたりとこの辺はかなり優遇されてる
セガは知らん
79名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:13:55.12ID:L4mEqcur0
>>1
妖怪のせいなのねー
そうなのねー
80名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:14:30.72ID:JUHG+qmHa
>>77
モンハンは海外で確変したけど
妖怪は無理だろうな
海外のキッズが一番嫌いそうなゲームだもん
81名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:15:16.41ID:rx724W7ed
イナイレのゲームまだかよ
無限に延期するな
82名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:19:08.63ID:UJwGhftg0
国内で荒稼ぎしてればいいものの日野が海外にんほってしまったからなぁ
Switchは売れないと逆張りしたのが運の尽き、日野は無能だった
83名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:19:36.55ID:nfFQ+t+5K
E3で販促止めた所は海外捨てたって事でいいのかな?
84名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:20:28.98ID:bt8B0EBcM
妖怪はアニメを元通りにした効果が分かるな。
時既に遅しって感じでハーフって所だろう。シャドウ前ならミリオン狙えたかもしれん。
85名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:20:49.79ID:iPAYxhV7M
>>77
MHP3HDって凄えよな
MHP3の10分の1しか売れなかったんだぜ
86名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:27:21.69ID:5TJnwhUA0
可愛い妖怪ファンはシャドウに拒否感強いしシャドウのファンは可愛い妖怪を馬鹿にしてるじゃん
アニメが戻ったと言ってもいっしょくたにしたのなんか売れるんか?
87名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:27:24.20ID:F10s6fZg0
メガトンムサシのパイロットアニメ見たけど面白そうだなw
ゲーム化をするときは必殺技のカードをゲーム機本体にかざして使うのかな?w
あの系統は面倒だからそれは止めて貰いたい
88名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:28:34.05ID:kfnOXoHr0
シャドウはPSキッズ戦略の先鋒だったはず
89名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:29:50.95ID:EmI/gToX0
ソニーに騙されたレベルファイブまじで可哀想

さすがサード殺しのソニー
90名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:30:45.07ID:sGtHZ4AT0
YO-KAI WATCH 3
米国 2019-2-8
欧州 2018-12-7

未だに海外では任天堂が妖怪ウォッチを販売しているけどな
もしかしたら捨てたいのかもしれないがまだ捨てていないな
91名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:31:51.19ID:c/555shr0
>>86
そうなんか。思い入れ無い身としては、ケータジバコマの有無でしか区別出来んわ。
92名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:31:58.70ID:tsOccDjV0
>>15
批判ばかりだけど意外と楽しかったよ
むしろイナズマイレブンの方が阿鼻叫喚されてるのはどうしてなんでしょ?
93名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:34:22.71ID:tsOccDjV0
>>69
変な仕込みレスしてんじゃないよ
94名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:34:49.48ID:gB0k7TTa0
>>78
マリソニがあるじゃないか
95名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:35:54.87ID:0rZrGn9cd
>>80
モンハン?
家電企業のステマハードのゲームの販売本数は信用に値しないなぁ
96名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:37:54.82ID:95MwpzmF0
捨てたというか自滅しただけでは
97名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:39:08.87ID:pG5CPqx30
捨ててるのはレベルファイブだろ
コケた二ノ国は映画化するわ妖怪ウォッチは映画に合わせられなかったわ
レベルファイブって会社を全力で潰しに来てる
98名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:41:13.91ID:p4CLKOdg0
>>97
サードはそういう風に見ないだろうな
あーやっぱ任天ゲーしか売れないわここって判断するだけ
99名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:42:37.66ID:rv54EDiId
>>98
それはそう判断するサードがいたとしたらそこが無能なだけでは
100名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:42:57.00ID:GrpbK9Ww0
任天堂不在のPS市場でライトユーザー総取りだ(^^)

いなかった
101名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:43:36.97ID:pyckUN1o0
レベルファイブが勝手にスマホやPS4に行って爆死しただけだろ
勝手に爆死したくせに今更助けてとか言われてもw
102名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:44:34.52ID:CCzNKcrO0
>>98
いやいやwお前何勘違いしとるんかしらんけどレベル5まだスイッチにまともにソフトなんか出してないぞ?w
103名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:44:55.25ID:ZKqCk4BD0
捨てたのは任天堂じゃなく子供たちだぞ
そして捨てた理由はつまらないからだろうな
104名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:45:06.36ID:p4CLKOdg0
>>99
いやいや売れる実績がないとこに誰もソフト出そうとは思わんでしょ
そんなんで無能呼ばわりはひでーわ
105名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:46:16.96ID:7KCr6GHg0
これからはスマホの時代だ、PS4で海外市場狙う、で
そちらへ全力傾けたイメージ
あと名前忘れたけど、なんとかガンダムやっててレイトン妖怪は忘れられた
106名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:49:01.24ID:F10s6fZg0
PS4にエロゲーが出せなくなったのも任天堂のせいなんだよね?
任天堂がソニーに強力な圧力かけたんだよな?w
107名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:49:29.67ID:pG5CPqx30
>>98
そりゃあ発売してないものは売れないよな
サードが>>98みたいなアホじゃないことを信じるよ
108名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:50:01.83ID:bYzQmsKVp
コロコロ基本のメディアミックスで売ってたのに
イナイレとか妖怪もぶれすぎ迷走

PS4でも幼児層いけると思った日野の決断力の結果
死ぬのは当然だろ
109名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:52:13.56ID:bYzQmsKVp
こんな馬鹿な会社、任天堂も利用する価値もなれない
L5は終わったよ
スマホゲーも売れんし
110名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:53:14.52ID:p4CLKOdg0
>>107
現実を見てないなぁ
3DSで妖怪が売れたからこそ各社こぞってアニメ連動ゲーを出したんだよ
これが売れなきゃもうサードは出さないよ、世の中そんなもん
111名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:55:51.71ID:pyckUN1o0
そもそも社員が大量離脱してソフト作れない状態ってのがやばいわ
理不尽なトップダウンが酷すぎるらしいが日野がちょっと成功して天狗になっちまったんだろうなぁ
スマホPS4も日野の指示だろうし、それが大失敗に終わったら愛想尽かされるのも無理はない
112名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:56:21.25ID:p3IabTmV0
国内で子供にウケるもんしか作れないのに
海外とか大人を狙ったのが敗因
113名無しさん必死だな
2019/05/04(土) 23:57:54.98ID:3vWiPf0N0
任天堂からしたらレベルファイブは、
それまで上手くいってた商売をいきなり放り捨てて飛び出したと思ったら外で切腹して瀕死の状態で帰ってきて、
放り捨てて壊したものをせっせと組み立て直してるというワケワカラン子だろ
114名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:00:09.14ID:Cka5a703M
>>22
アトラスはメガテン、マーベラスはルンファク、バンナムはドラゴンボールのカードゲーム、それぞれ3DSでのヒット作の最新作をSwitch独占で発売済&予定けど?
115名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:00:53.08ID:Usx6Nyc80
社員の大量離脱で製作が遅延とかあり得んだろと転職サイトの
元社員たちの書き込み見てると日野は人の意見に耳を貸さない人なんだなと感じたな
116名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:01:37.41ID:5I2JWTcqp
コロコロゲーしか受けんかったのに
3年前にちょっと任天堂が傾いただけで
あっちやこっちやで
今や自分のとこがぐちゃぐちゃな会社
117名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:01:54.36ID:9qDtF45C0
だからレベル5は諦めてPS4で自衛隊のFPS作れって。
どこも自衛隊を主人公に銃バンバンゲー作るの躊躇してるけど、そう言う所に切り込むのがレベル5だろ。
118名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:03:45.58ID:QAFly5pea
>>89
で、なぜそのサードの天国とやらのスイッチにサードがつかないのかな?
119名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:04:03.78ID:FcjxTgIv0
>>116
これ。やっぱ風見鶏になるんなら、それなりの実力がないとな
120名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:08:09.57ID:LvhQoPRO0
シャドウで人気急落なんて任天堂には何の落ち度もないのに
売れなかったら任天堂せいなんて迷惑そのものだろ
もっとまともなブランド管理しろといいたい
121名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:08:39.15ID:fjJ6IXv30
>>117
自衛隊の許可が下りないだろ
122名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:08:51.97ID:8y5CxuBR0
>>11
存続に費やすより新規IPに費やす方が好きなんだろ
123名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:09:42.92ID:8OJ/89Uj0
なんでこんな日和ったスレ立ててんの?
PSPダンボール戦記とPS3二ノ国もう忘れたの?
124名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:13:28.35ID:E/vHLv3g0
国内の相対的な数で言えばレベルファイブにはサードの中でぶっちぎりのファンの数があって
期待してるユーザーが多くいるんだから日野社長の独裁政治が良くなってほしいと願わずにはいられない
任天堂もそれに協力してあげて欲しい
125名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:15:01.22ID:9qDtF45C0
>>121

なんで自衛隊の許可がいるんだよ。
世の中の米軍が出てくるゲーム。全部が米軍の許可を得て作ってると思ってるのか。
126名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:17:50.10ID:1Yr2ak+80
>>124
会社自体についてるファンなんてそう多くないだろ
127名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:26:06.33ID:AtNjZlq7d
WiiUで爆死して全サードから見捨てられた悲しい経験と今のL5がリンクするみたいで任天堂ファンの俺は悲しくなるわ
任天堂はその後地力の凄さで大復活したけどL5はどうなんだろうな
妖怪という大人に俺から見ても優れたコンテンツを産んだ実了は確かなものだと信じているが
128名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:31:28.93ID:9qDtF45C0
レベル5は任天堂ハードで成功したから勘違いされがちだけど、実際はどこいつとかサルゲッチュ出してた頃のソニーに近い。
IPが継続して育たない所もソニーと被る。

本家ソニーはその後洋ゲーコア路線に行ったが果たしてレベル5はどうなるかな。
129名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:34:44.06ID:Usx6Nyc80
メーカーに着くファンもいるぞ。家電ならあのメーカーとか拘るみたいにさ
あのソフトメーカーのゲームなら信用出来るって人がいても不思議ではない
130名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:45:41.12ID:5sgu9DoJ0
なんか漫画の味方中の上クラスキャラにいそうなムーブかましちゃったからなw

俺はこのチームにいるからトップをとれないんだって飛び出してはみたモノの上手く行かず
すごすご戻ってきてもじもじしてる状態

実は気にしてるの本人だけで主人公は「何言ってんだ?サッカー好きならみんな仲間だろ?」
みたいな展開になるヤツ。
131名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:49:06.29ID:qYs3iomZ0
PS4 CS独占続編完全新作 開発4年/費用数十億/豪華声優費用莫大
二ノ国2 レヴェナントキングダム 93,309本

3DS版発売1年後HDシステム改修リマスター
スナックワールド トレジャラーズ GOLD 109,955本
132名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 00:50:23.48ID:r/5+TlFq0
女子向け展開を捨て
さらに3も爆死させ
年齢層を広げるだと?
笑わせてくれる
133名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 01:16:23.61ID:yP48hF3QK
日野が何億使おうが白騎士レベルは越えられない
134名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 01:21:05.51ID:SS0RYTdu0
ゴキブリ、妖怪みたいなガキゲームまでクレクレしてんのかよ
自慢のゴキサードの大人ゲームwでもやれよ
135無以外のすべてを信じるな!ホモもノンケも。
2019/05/05(日) 01:32:05.78ID:TjJ6G2TA0
知り合いのキッズは妖怪はもういいだった
スプラが未だ強い
136名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 01:34:56.79ID:i6ZFo0490
また任天堂がサードを殺すのか
137名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 01:41:29.19ID:yC+jARaB0
L5が勝手に自滅しただけでそれ以上でもそれ以下でもない
今度の妖怪ウォッチが爆死したらそれは求められていないということ以外の何物でもない
市場を読み違えた日野の自己責任
138名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 01:43:33.34ID:zcsBdnFP0
アニメとか今やってるの見せるとゲラゲラ笑ってるけど
そこからゲームってとこにはつながらないみたい
今は娯楽が多いからそこからにしにくいんだよねぇ
139名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 01:55:35.79ID:3glMXdXqM
ブランドを維持するのっムズカシイんだな
140名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 02:38:33.53ID:U8/483xf0
レベル5って結構PS寄りだろう任天堂機で絶好調のときに
新規IP独占でPSに出したりしてるわけだし
141名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 02:53:18.81ID:PWTjKyMI0
>>140
日野はPS大好きっぽいけど彼の才能は任天堂ハード向きだった
というかPSに致命的なほどに合ってない
142名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 02:55:33.23ID:lCeUz5oZ0
海外でもヒットを当てたいという夢を追ってニノ国に入れ込んで取り返しのつかない失敗をしてしまった
ほんとアホだよな
143名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 03:53:49.34ID:mNctIq8a0
妖怪になって撃ち殺しまくるFPSバトロワ作れば売れるだろ
144名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 03:54:57.92ID:wFsapFwX0
KPD
145名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 04:02:28.53ID:lnwglgVo0
>>142
その判断も間違ってたが海外で売りたいという狙いとしては間違ってないからまだいい
本当に間違ってるのは既存コンテンツとユーザー投げ捨てて地盤も無いハードで展開したことだよ
両方やっとけばここまで酷いことにはならなかった
146名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 04:24:00.77ID:TSfGad7Y0
ゴキブリワンパターンでつまんないよ
147名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 04:29:56.39ID:Jy6xrkXa0
プラットフォーマーがサードのタイトルに責任があるかどうかは知らんけど
>>1の論理でいくならそもそもレベル5を先に捨てたのはソニーじゃね?
ローグギャラクシーだの白騎士だの頑張ってたのに、二ノ国もか
148名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 04:32:10.78ID:mVX22tf20
二ノ国は笑ったな
あそこまで核爆死するソフトも無いわ

完全にニーズを履き違えてたわ日野
149名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 04:35:36.25ID:Db1PtrJB0
あんだけ任天堂にゲーム出してるのにPS寄りってのもおかしな話だと思うが…
ここ5年でPSに出したゲームってPS4の二ノ国2しかないぞ
しかも二ノ国2ってPC版もあるし
任天堂には3DS、WiiU、switchとハードも色々で10本以上出してるのにPS寄りってゲハ脳が凄いな…
150名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 04:40:32.54ID:Jy6xrkXa0
>>149
いやいや、最初はソニーのタイトルを作ってるメーカーだったんだよ
151名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 04:43:26.74ID:KEf4lk800
結局のところレベルファイブなんてポケモンが開拓した道を歩いてきただけの二番煎じ企業だからな
任天堂携帯機でバージョン商法、コロコロコミックでメディアミックス、アニメ製作会社と放送局全部ポケモンと一緒
何一つ革新的なことをしていないにも関わらず一定の成功を収めてしまった悲劇のクソメーカーだよ
詐欺師の年貢の納め時だろ今は
早く潰れろや
152名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 04:43:50.34ID:Db1PtrJB0
>>150
そうだけどDSのレイトン大ヒット辺りから任天堂のソフトが増えて今じゃ完全に任天堂寄りだと思うんだが…
二ノ国1本出しただけでPS寄りになるのもおかしくない?って話ですよ
153名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 04:48:12.39ID:Jy6xrkXa0
>>152
いやそういうことじゃなくてレベル5を最初に見捨てたのはソニーじゃないのって話
自社販売するってなったときにPSでソニー名義じゃなくだすのは難しかったんだと思うよ
154名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 04:50:19.46ID:xlabwBJB0
>>142
妖怪も海外視野に入れて変なウサギとオタ女だして落ち目になったような
エックスファイルパロとかも
155名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 04:54:18.61ID:KEf4lk800
やっぱゲハ的にはTFLOの事もあるしゲーマーのどの陣営からも嫌われてるでしょこのクソゲーメーカー
ポケモンのパクリで成り上がったくせに今は見る影もない妖怪が一番調子いい時にポケモンを叩いてたのはポケモンファンは忘れてないしな
このゴミ企業のファンにも問題があるけどそれは日野晃博とレベルファイブ自体に問題があるから仕方のない話かもしれないな
156名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 05:50:38.04ID:96FUykLad0505
>>7
そもそもレベルファイブってソニーのセカンドパーティ発みたいなもんだし
157名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 05:59:16.65ID:96FUykLad0505
つか近年PSで出した作品が二ノ国2だけって酷いなw
158名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 06:01:15.66ID:n//pU/dV00505
>>155
TFLOにしろスケイルバウンドにしろ、開発会社が叩かれる理由がわからないんだけど
開発を打ち切る判断をしたのはパブだろ?
159名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 06:03:29.13ID:nUblH9Hk00505
ポケモンのパクリとか言ってる奴はエアプ
それとポケモンが子供に逃げられたのはゲーフリの自業自得だろ
妖怪を捨てたのは日野だけど
160名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 06:21:03.01ID:tbG8PByD00505
カプコンとモンハンから見捨てられた任天堂
161名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 06:24:29.23ID:Hc9VmGtk00505
ポケモンのパクリじゃなくドラクエのパクリ(というか後継)だったよ
162名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 06:25:47.71ID:FqYk1y1TM0505
>>152
そりゃ社員の大半を何年もつぎ込んで出したものが
任天堂ハブだったらそう言われても仕方ないと思うが
任天堂メインだったソフトもマルチな上に延期連発だし
今後スイッチ対応で出すって今更言われても
ユーザーは最初から求めてたのを肩透かしされた訳で
163名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 06:29:54.86ID:bSXVlnKO00505
>>157
しかも社運をかけたような物をそこに持ってきちゃう謎。しかも明らかに客層に合ってない
自滅体質ってこういうことをいうのだろうか
164名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 06:31:01.25ID:W0Rz47OK00505
つまりこういう事
理想→妖怪ブランドを保ったままスイッチの普及に貢献
現実→スイッチが普及したのを見計らってブランド落ちた妖怪投入

ゴキちゃん理論で言えば
サクラは低予算で作りますとか言われれば叩くだろ?
165名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 06:31:31.87ID:0Hgo/3Yb00505
>>1
何の話だか全分からないぞ
166名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 06:48:11.14ID:xwvZn6VE00505
>>135
時代の流れ的に妖怪ウォッチ4は失敗そうだな
167名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 07:43:53.96ID:981B9UZ200505
スケイルバウンドはAAAタイトルの予算で追加の一年まで貰って成果物出せなかったプラチナが悪いだろう。デベロッパーとしての規模に対して仕事受け過ぎなんだよ
168名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 07:44:54.12ID:otD4ytuN00505
逆じゃないの
レベル5が任天堂をすてたのでは
あのE3みると世界的なはぶっちんぐ現象がおきてる
169名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 08:00:28.41ID:981B9UZ200505
どのE3だ?
任天堂が妖怪ウォッチとレベルファイブを捨てた理由って何?あれだけ貢献したサードを 	->画像>2枚
170びー太 ◆VITALev1GY
2019/05/05(日) 08:24:04.59ID:VH2l8pwj00505
>>168
E3にはソニーがいないけどね
171名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 08:28:16.18ID:6NfYuZw/00505
日野さんは自分が作りたいものと売れ筋が合致しないんだろな
172名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 08:53:10.86ID:9H0I04r/00505
>>171
本当に作りたかったものが、二ノ国2だったようにも見えないのがなあ
173名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 09:04:25.39ID:9Azy0cEL00505
マルチになった妖怪はもうおさんだろう
海外販売は任天堂がやってたけど今回はそういう手段も取れんだろうしねえ
174名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 09:13:06.22ID:dRrFgv7S00505
子供向けゲームばっかりなんだから全ソフト任天堂ハードに出せば良かったのに
PSに出したり、「やっぱ任天堂ハードで出します」みたいになったり
レベル5のゲームプレイヤーを色々なハードに分散させたのが大きな原因
175名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 09:23:07.45ID:wa32H7uJ00505
>>174
他スレでも言われてたけど、
L5自身は「俺が他のハードに移るって言えばユーザーも一緒に付いてくるやろ」くらいの感じだったんだろうよ
過去にもずっとDSでやってたのにいきなりダンボール戦機をPSPとかやってたからな
(なお大爆死して3DSと後発マルチになった模様)

結局、L5タイトルってのは他社が集めたユーザー使ってやってたってだけで、
別にユーザー牽引する力はなかった
176名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 09:37:32.32ID:NF6VCp2x00505
いやまだ分からんぞ
日野自体に才覚あるのは間違いないしレベル5に復活の目はある

まぁ妖怪はもうダメだろうけど
177名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 09:40:21.13ID:keY211S+00505
>>176
日野はヒット作を作るのが上手い。
継続するのが下手くそなだけで。

ダン戦、もっと上手くやってくれよ〜!
178名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 09:45:29.83ID:dRrFgv7S00505
もう妖怪並みのヒット出せないだろうな
スナック失敗したしな

妖怪ブランドを殺すんだったら、次のヒット作出してからにしろよ
179名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 11:15:05.57ID:wT2uivtN00505
>>156
つTFLO
180名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 11:18:38.66ID:a+UsXi/O00505
なんで任天堂なのさ
失敗して捨てたのは日野だろうが

シャドウサイドとかいうゴミry
181名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 11:19:41.00ID:9fSYeTmY00505
いろいろ当てるのが上手くてもそれがずっと続くかといえば必ずしもそうとは言えない
特に携帯ハードが実質なくなった中でスマホでも当たりがないからどうなるかはわからんわ
日野と大作の相性は悪いんだがHD機となるとあんまり貧相なもん出せないからな
182名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 11:20:42.07ID:+vGdEp4900505
ポケモン見習って年1ペースで妖怪ゲー出してればよかったのに
二ノ国(笑)とかDSに出さないゲーム作って自殺したのは意味不明すぎたわ
あれも宗教こじらせた結果なんだろうかね
183名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 11:21:28.52ID:yDEW5jZ800505
レベル5はあんまいい噂聞かないねぇ
何を決めるにしても日野の認可が必要だとか
離職者が絶えないとか
184名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 11:23:08.03ID:f2XvAShJ00505
携帯機衰退の流れのなかで
任天堂に全乗っかりするほうが宗教だよ
185名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 11:45:01.68ID:ZSN4MP7S00505
>>174
それもあるけど
スマホに特攻したのが割とヤバイ
定期的にソフト作れなくなった
186名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 12:11:42.99ID:yqMzh1MK00505
まだ目があったファンタジーライフを投げ捨て、
メディアミックスまでやったスナックワールドもたった1年足らずで切り捨て
その一方で二ノ国に全力特攻してる時点でまともな人ならこの会社が駄目なのは判る
187名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 12:35:46.50ID:31HQtbh8M0505
今の時代はスマホと世界で儲けるのは正解
悲しいことに日野にはその才能がない
188名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 12:37:23.27ID:SOxSNb2500505
捨てた、てそもそも何かしてたっけ?
販促も邪魔もしてなかったような
189ななし
2019/05/05(日) 13:19:59.25ID:I3dy2zGc00505
>>122
宮本もネットゲームみたいに同じサービス継続でずっと作るのは嫌だとかいってたな。
190ななし
2019/05/05(日) 13:23:24.69ID:I3dy2zGc00505
>>124
日野さん作るセンスないのに作りたがるのがな〜。
レイトンとかお話が本当に下手。
191ななし
2019/05/05(日) 13:24:42.26ID:I3dy2zGc00505
>>141
日野はマーケティングはうまいのに、下手な製作意欲と無駄なこだわりがもったいない。。
192ななし
2019/05/05(日) 13:26:23.19ID:I3dy2zGc00505
>>159
ポケモンは信じられないくらいのこってまだ頑張ってるがな
193名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 13:54:45.90ID:W7J8Idcz00505
>>31
スプラフェスでジバコマどっちが好き?くらいやっても良いと思うんだがな
んで妖怪4が出る事を認知させるとか
194名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 14:05:35.07ID:qRMSNVL5p0505
>>193
ああいうのはスポンサー側の意向だろうから
任天堂が販売してる海外の妖怪ウォッチ系ゲームは、ダイレクトのソフトラインナップなんかで普通に紹介されてるし、国内でひっそりしてるのはレベルファイブ自身の意向としか思えない

日野さんは「任天堂のおかげで売れた」と言われるのがイヤなんだろうなあ
自分自身の力だと信じたいんだろうね
延期を動画で発表した時も、任天堂系の延期告知動画と違って叩かれまくりだったし、本人は不満なんだろうなと思う
195名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 17:00:48.73ID:yDe+Mj/l00505
あんだけ持ち上げてたL5がスイッチでゲーム出さなくなった途端このこき下ろしよう
任天堂信者が文字通りの宗教だったってだけだな
196名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 17:20:40.70ID:uYj3sNgj00505
スナワもレイトンも出して妖怪の完全新作を独占で出してくれてるのに叩きまくる
なぜなら全部爆死したから、これが任豚と呼ばれる生き物だぞサードよ
197名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 17:41:27.50ID:wa32H7uJ00505
>>195
今のL5は任天堂以外でもソフト出してないっていう現実…
発売日決まってるのは妖怪4だけであとは発売日未定
ゲーム画面出てるイナイレはまだマシな方で、
ムサシみたいなイメージPVだけで放置してる奴も多い
198名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 18:14:12.59ID:SOxSNb2500505
>>195
むしろ今はSwitchしかはっきりと予定なくない?
199名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 18:19:50.49ID:n724XQkVp0505
延々と開発し続けてるスマホゲーとSwitchのみだな
200名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 18:25:38.37ID:VXIs2Mb200505
イナイレはSwitch/PS4マルチだけどもう予定わからんな
開発会社変えてファイプロワールドみたいになりそう
201名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 19:54:11.25ID:otD4ytuN00505
この爆死でサードはライン止めるんじゃないかなー
あっ 妖怪でもだめなんだって
202名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 19:54:44.40ID:MEUiYTC9a0505
>>201
二ノ国2買った?
203名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 19:56:50.31ID:F+txWrumM0505
任天堂がパブやった海外の妖怪は売れたの?
204名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 20:15:27.93ID:uYj3sNgj00505
>>203
超絶核爆死
205名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 20:23:06.18ID:0Hgo/3Yb00505
>>195
今後も大半がスイッチ予定じゃ…?
PS4でも予定されてるのって
イナイレくらいで
スイッチでは妖怪、イナイレ、
うしろと発表済みだし…

ムサシはまだハード
発表されてなかったと思うけど
スマホゲーは別として
スイッチに出ない予定の
レベル5ソフトって何かあるっけ?
206名無しさん必死だな
2019/05/05(日) 22:54:55.98ID:zipZ7C080
今のイナイレのアニメ見てみろよ
とてもじゃないがどのハードで出してもゲームが売れるわけないってわかるぞ


ニューススポーツなんでも実況



lud20250914225422
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1556975996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「任天堂が妖怪ウォッチとレベルファイブを捨てた理由って何?あれだけ貢献したサードを ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
3DS時代あれだけ蜜月だったカプコンが任天堂ハードから脱出した理由って何?
怒らないでマジレスして欲しいんだけど任天堂がダンボールを使う理由って何?
任天堂信者だったけど本日で卒業するわ、理由は人豚にある、お前らには幻滅した 友達と思ってたのに
任天堂のゲームがジワ売れする理由って何?
岡ちゃん初代プレステが任天堂ハードに勝てた理由を語る
勝ち組の任天堂を批判して負け組のPSを擁護する理由って何?素直に勝ち組側につけばよくね?
新しい伝説のポケモンが出るのに自称任天堂信者のケンノスケがポケモンやらない理由って何?
PS4や5は面白いゲーム多いからソニー応援する気持ちは分かるが任天堂応援する理由って何?
任天堂タイトルが快進撃を続けてる中、Switchハブしたサードが爆散しまくってる理由
AKBが消えた理由って何?あれだけ流行ってたのに
ニコニコ動画が衰退した理由って割とガチで任天堂のせいだよね
レベルファイブのキャラがスマブラに参戦出来ない理由って
 逆に、任天堂ゲーム「だけ」が安くならない理由ってなんなんだ?
 任天堂って「女性が主人公のゲームを出したことがない」けど、なにか理由あるの?
レベルファイブという任天堂によって育てられPSと共に落ちぶれたゲーム会社
アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
「バーチャファイター」「ファイナルファンタジー」←この辺のスレがゲハで異常に伸びる理由って何?
業界関係者「任天堂を好むゲームライターは業界の足を引っ張るだけで何も貢献していない」
全方位から任天堂が嫌われてる理由って何で?
任天堂信者って宗教上の理由でソニー所属のバンド聴けないって本当?
任天堂ハードのモンハンが全然売れてなかった理由ってなんなの?
 コアゲーマーが任天堂ゲームで満足できない理由ってなんだと思う? やっぱり、
【徹底討論】アストラルチェインが爆死した理由は任天堂が余計な口出しをしたからじゃないか?
某有名ゲーム実況者「僕が任天堂ソフトをやらない理由?そんなの決まってるでしょ、つまらないから」
ゲハ戦争で最も任天堂側に貢献したハードランキングwvwvwvw
今の任天堂を擁護する理由ってなに?
レベルファイブ日野さん「僕が任天堂ハードでゲームを作れるのはSCEのおかげ」
X「今任天堂が無能って言われてる理由は…」←11万ビューの大バズリ
【疑問】Switch2で性能10倍になったのにマリカのグラが一切変わってない理由【任天堂】
【悲報】任天堂信者さん、あれだけクレクレしてたゴッドイーター3が発売したのに話題にしない
ソニーアンチになる理由はわかるんだが任天堂アンチになる理由ってなんかあるの?
悲報、モノリスソフトが『マリオRPG』を作って任天堂がRPG層を狙わない理由
ケンノスケ「任天堂のゲーム買いまくってプレイもしてます」←こいつが任豚に叩かれる理由
【悲報】スクエニ、フロム、カプコン←三大人気和ゲー会社が急に任天堂に擦り寄ってきた理由
任天堂とソニーは別に仲悪いわけじゃないのに信者同士で争う理由ってなに?
任天堂がロリコン堂な理由 この画像に詰まってます どこが子供に安心なハードなのか
【黒人問題】迅速に声明を発表したMSとSONY、遅れをとった任天堂…その理由は?
「任天堂の倒し方知ってます mixiに次ぐSNS数です 退会させません」←こいつが天下取れなかった理由
任天堂のゲーム機が全世界のソフトメーカーからガン無視されてる理由ってなんなの?
 【急募】任天堂最新作8000円のメトロイドがインディ1500円のHollow Knightにクオリティ惨敗した理由
任天堂がゼルダの宣伝しない理由って「内容に自信がないからブランドで売ろうとしてるから」だよな?
最近のレベルファイブの行動がおかしい件、妖怪ウォッチも失速
【コロプラ】俺馬鹿で池沼なゴキだけど任天堂がコナミレベルで技術の共有化を妨げてるってのは分かった
任天堂に頼まれPSを開発したのに開発費も払わない…任天堂を忌々しく思ってた全サードがソニー陣営へ
任天堂信者とSONY信者に聞きたいんだけど、モンハンってこのままプレステに出続けるの?
プレステにこれだけ貢献してるワイが発売日に買えないなんてことがあってええんか?
複数の大手証券会社「ポケモンgoはヒットしても任天堂への利益貢献は年間で数十億程度」
任天堂がインディーを囲い込み始めた理由
レベルファイブ「妖怪ウォッチ!イナイレ!レイトン!二ノ国!」→地味にこの会社のソフト達強くね?
任天堂がスイッチを据置機だと言い張る理由
任天堂のゲームがつまらない理由が分かった
任天堂が一作目でオープンワールドゲームの頂点に立った理由を考察するスレ
任天堂株価大幅下落の最大の理由は何か考えるスレ
ヤバいヤバいと言われてる最近のハロプロでJuice=Juiceだけは磐石な理由って何?
ポケモンがどれだけ売れても、他のコマンドRPGの普及に全く繋がらない理由って何?
任天堂信者だけどべレスちゃんの太ももペロペロしたい
国民的RPGと言われた『ファイナルファンタジー』がオワコンになってしまった理由がこちらです・・・
任天堂が「サードは不要。自分のチカラだけでやっていく」と事実上宣言したのはWiiの頃だよね
任天堂しか売れない理由、任天堂のゲームは長く遊べ過ぎる
海外ですらXboxseriesにNOがつきつけられた真の理由って何?史上最悪の核爆死2,500万台だけど
任天堂信者だけど箱信者はプレステPC憎しにこっちに擦り寄ってこないでくれ
結局Xboxseriesが史上最悪の核爆死した一番の理由って何?????????????????
今のところ任天堂のゲーム好きじゃない奴がswitch買う理由ないよな
PS好きが任天堂ハードを買わない理由、任天堂好きがPSを買わない理由

人気検索: 胸チラ video illegal porno video 松田ゆいな 11 Young nude girl? 聖心女子大生 マツコ マツコ 女子 女子小学生裸画像 海外少女ヌード 競泳 女子 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ
12:49:29 up 16 days, 4:11, 4 users, load average: 14.27, 12.63, 12.15

in 0.20619988441467 sec @0.20619988441467@0b7 on 110802