◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ゲームに4Kとか本当に要るか? ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1555757928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
縦1920で充分だろ
4Kゲーとかドッターが死ぬわ
ドットがクッキリするし
そもそもドッターなんて絶滅しとるわ
>>1みたいな馬鹿って22世紀になっても人類は縦1920でゲームをやってる思ってんの?
箱xで4K遊んでるがこれはこれでまだまだ高くてもいいなと思った。8kでやってみたいわ
PS4Pro持ちで尼プラで動画もよく見るけど
はっきりいって4Kモニタいらんかったw
やっすい最新のFHDモニタでよかったわ
60〜70インチとかで楽しみたいってニッチにはいいと思うが
一般的にはマジでいらない8Kとか論外w
4K 144hzのモニター量産してほしいのに
4kいらないとかほざいてるゴミって何なん?
>>1 4Kだろうが8Kだろうがドットでやりたいなら1つのドットを大きくすりゃいいじゃん
テレビの大きさ次第や
50型以上なら4K
60型以上なら8K
720pと1080pを両方ドットバイドットにするために4Kモニター使ってる
でかいテレビにはいるし、ゲームってでかいテレビでやった方が面白い
もちろん画面だけでかくても意味なくて精彩じゃないとだめだが
>>9 アマプラで観れる4K動画とかコンテンツ弱すぎる。せめてネットフレックスの4Kプラン入ってから判断しろよ
あとproで4Kのゲーム語るんじゃないぞ
PS5に合わせて8Kテレビ買わない馬鹿いる?
あ、豚はそれ以下ね
4Kとか16Kとかどうでもいいから面白いゲーム出してくれ
>>9 偽4KのPS4Proじゃそりゃ意味ないだろ
PS4Proもってるくせに4K環境無いやつおるの?
PCで4kモニター買って試したけど要らんわ
フレームレートの方が大事
うちは50型の4Kだけど
そりゃネイティブ4Kの方が綺麗だわ
2Kにするとボケるし何もいいことない
PCで4Kゲームはハードル高いけど
古いゲームとかインディーなら4Kでもいける
解像度あがってもローポリがくっきりするだけでなぁ
本当の意味で4Kに対応するには金かかりすぎてなぁ
だがやるしかないんよ
止まったらそこで終了なんよ
付いて来れなきゃこれはもう仕方ない諦めろ
4Kとかよりレイトレとかの進化の方が良いよ
解像度は1080Pで十分
レイトレの恩恵ってしょぼくね?
水面やバックミラーにも超精細な映り込みが!
で?
>>31 フォトリアルの否定な
Switchでも遊んでろよ
>>32 俺が気づいてない利点を指摘すんのかと思ったw
フォトリアル! それだけw
>>31 それだけじゃないぞ
クリエイターの負担が減る
偽物のライトや偽物の反射を
わざわざ作らなきゃいけなかったのが
全部マシン側がやってくれるようになった
レイトレはフォトリアルだけでなく
アニメ絵でも可能なので
要はリッチなグラフィック表現が可能になり
ステルスゲーなら反射越しに敵を見るとか
アイデア次第でゲームシステムにも組み込めるようになる
4kでもまだまだ足りない
そして4kになると粗が目立つので更に磨いてほしい
ゲーム機の性能引き出すのに
TV買い替えなきゃいかん人が居るのなら、それはまだ時期が早いって事だよ。
ゲーム機に4K積むのが当たり前になるのは
世の中のTVの8割以上が4Kになってからでいい
どうせお前ら4Kテレビ持ってない貧乏人ばっかだろ?
どうせTVも一般人持ってないし、労力の無駄だから対応しないってのがほとんどじゃない?
逆にTVごと揃えるとなるとすさまじい額になるよね
消費者デベロッパー共に出費が凄い
ここが据え置き機の駄目な所の一つだな
リソース割り振りの問題だろう
ネイティブ4Kにしたところで、30fpsになったら画面グッチャグチャで意味無いんだし
かといって4K+60fpsや144fpsだとスペックバカ食いするし
今のマシンパワーでは無理している感が半端ない
もう少し経って処置速度上がってから取り組んでも遅くは無いが、そこまで解像度が必要なゲームはドライブゲーム等の風景も楽しむゲームに限られる
ゲームのためにテレビ作ってるわけではないからな ゲームは対応しないといけないだけ
業務用だよ
まさか、間違えて個人用に買ってる奴なんかいないよね
>>1 世間のTVがほぼ全て8kに置き換わるのに?
>>6 お前も22世紀には生きてないだろ
頭悪いレスするなよアホ
地デジがfHDのままなのにテレビが8Kに置き換わる事なんか無い
ここだけの話、DVDビデオの規格は0.64Kだからな。
単なるTV屋さんの都合です
それを進化だなんだとアホみたうにありがたがってるだけ
いずれなるのよね 動画も4kとか8kに スマホですらそうなのよ
必要かどうかとかじゃなくてもう策定されてる規格だからね
今すぐに2kモニターがなくなるわけではないから あんまり気にしなくていいけどw
選択肢がある分にはいいだろ
使うか使わないかは別として
50インチ以下のテレビならFHDで充分だろ
8Kともなると80インチとかないと殆ど恩恵ないだろうし
グリムドーン4K60fpsでやるなら14TFは必要
40インチでも4KとFHDは差が大きいから8kも50インチで恩恵ありそう
ドットのインディーズゲームを4Kテレビでやってるよ
べつに窓表示を画面フルにしても小窓にしても違和感は無い
どうせ20年後にはゲームに16Kは要るか?
8Kで充分だろ?
って言ってそうだな
>>60 グリドン60fps必要か?
出るに越したことはないけどさ
グリドンは4Kにするとインターフェースの表示が小さくなって会話の文字とかアイテム欄とかの操作性が悪くなる
それ以前に別に4Kでやる意味はあんまないゲーム、ゲームの原初的な超単純なゲーム
マウスでカチカチ操作する単純な見下ろし型アクションゲームをポリゴンで作ってるだけ
美しい解像度が必要なゲームではない
>>66 それはゲームデザインの問題であって解像度は関係ない
>>66 思い出した
日本語字幕でフォントサイズ上げると文字が化けるんで、FHDまで落としてゲームやってた
高フレームレートのモニターが出回ってからの話だろ
現状100fps(120)が最高じゃん
60fps?アホか
今後も8KTVは作られて販売も続くだろうから、そういった機器への出力対応はあっても良いと思うん。
ゲーム側が8K解像度でソフトを組むかどうかは開発側次第じゃ無いのかな。ジャッジするのは彼らだ。
あらかじめ高解像で作って機種ごとに加工する工程が普通になるかもしれない。
今は無茶だと思っても、どこで革新が起きるか分からん。
コスト計算が割りに合わないというのが常識化すれば妥当なラインで落ち着くでしょう。
>>50 いるかいらないかを聞いてるんだから
いらないんだったら22世紀になろうが23世紀になろうがいらないに決まってるだろ
いるんだったらPS5で実現すればいいだけ
>>21 義務じゃなくてNetflixだから関係ないだろ
>>39 だったらお前は4Kが8割普及するまで2DSでも遊んどけ
そうでもないだろうアメリカのテレビ放送より
最貧国の北朝鮮のテレビ放送の方が画面綺麗じゃん
トランプの顔より金正恩委員長の方がバッチリ綺麗だから
>>59 32型のFullHDTVを4枚四角く並べた大きさ以上が良いと聞くね
今から3840×2160の画像貼るから、4K必要だって主張する奴はネイティブ4Kか1920×1080をアプスケした画像かもちろん見分け付くよな?
解像度が高けりゃ良いってんなら
PS3のゲームも4kにしたら最新グラやな
フルHDまではUIの情報量増える恩恵あったけど
4Kはそういうのないよね
文字が小さすぎても見づらいし
贅沢は言わんが、せめてPS3レベルのグラであってほしいだろうなw
ギミックで誤魔化そうとしても無駄なことだって気づけよ
SD→HD→FHD みたいな解像度の進化の中で必ずってくらいこういう話題出るよな
いつかは4k→8kって移行するのは必然でしょ
720P→1080pは2.2倍だけど
1080p→4kは4倍だからな
1080p→1440pなら1.8倍だから
4kなんて無理せず1440pで抑えてリソースを画質設定やfpsに振ったほうが
ずっといいよ
4kになっても基本クッキリするだけで元のグラが良くないと意味ないよね?
アセット?素材?がちゃんとしてないと
だから箱○の互換4Kとかそれほど意味がない様に思うんだが
遠くに見える電線とか格子状のオブジェクトなんかのチラツキが4kだとほとんど感じなくなる
だから何だと言われても困るけど
自然な流れでいいです
変な優越感に酔うゴキにせっつかれるのはまっぴら
>>86 360の解像度だとちょっと離れた人の顔とかでも潰れてるんで高解像度化は効果ある
4Kが過剰と言われたら否定できないけど、あって困るもんでもないし
GTAVのスケーリングで内部解像度上げると遠景の描写がジャギで潰れないで精細になるから意味あると言えばあるのよな
AAかけなくていいし
逆に言えばその程度なんだけどさ
>>73 23世紀にもなれば64K以上が普及してるだろうけどPS5じゃ無理
>>95 人間の目がこれ以上良くなるってことはないから8kで十分だよ
それに8kでもHDRとか4:4:4とか色情報とか色々規格があるから
これらをどれだけサポートするかでも全然違ってくるよ
当然テレビの質は月とスッポンだしね
遠景もはっきり見えるって人間が見る映像としておかしくね?
8kの前に60fps化とかの方向を伸ばした方がテレビ普及するんじゃないの
lud20251006021556このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1555757928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ゲームに4Kとか本当に要るか? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・PS4を頑なに買わない人って本当にゲームが好きなのかな?
・任豚って本当に任天堂のゲームが面白いと思って買ってるの?皆持ってる!とかくだらない理由だろ
・本当にゲハで「switch」しかゲーム機持ってない奴なんているの?
・本当に面白いゲームでさえ潰しにかかるゲハとかいう板
・GTってカジュアルを謳うレースゲーと比べて本当にリアルだと言えるのか? 5
・ゲハで本当にUBIソフトが倒産すると思っているやついるのか!?
・もしもソニーが本当にVITAの後継機出さなかったら今後も携帯ゲーム機出すの実質任天堂だけやんけ
・お前ら本当に死にゲー面白いと思ってるの?
・宮本「本当はよくできたゲームを作りたいけどゲームなんてどうでもいい人に売れないから作らない」
・ジム・ライアン「日本は世界で2番目に大きく、本当に重要な市場。軽視なんかしない」★2
・【野球】いまだ行き先決まらぬ鳥谷敬、中日は本当に手を出すべきなのか?〈dot.〉複数年や一定の出場試合数を保証する契約を要求
・SnowLeopard以降のOSって本当に必要だったかぁ?
・セガの技術って本当に高かったの?
・南山とか言う本当にゴミみたいなワタクがマウスボールとか言って国立を煽っている事実
・プレイヤーのキャラクリ要素って本当にいるか?
・ ゲーミングPCユーザーに聞きたい。「PCでしか遊べないおもしろいゲーム」なんて本当にあるんですか?
・ソフトメーカー「Switchが本当に売れるゲーム機か、もう少し見極めたい」
・経済成長というものが本当に必要なのか考えるスレ
・任天堂がゲームの裾野を広げてるって言うけど本当にそうなのかな?
・鈴木大地氏、高梨沙羅のスーツ規定違反に「2センチとか4センチって誤差の範囲の、それくらいの失格。本人は気にする必要はない」 [jinjin★]
・GTってカジュアルを謳うレースゲーと比べて本当にリアルだと言えるのか?
・PS4がとうとうwii超え達成 長年議論されてたゲームにグラは必要か?の答えがでる
・ジム・ライアン「日本は世界で2番目に大きく、本当に重要な市場。軽視なんかしない」
・日本って本当にゲームが売れなくなったよな 原因を考えようぜ
・ガチのゲームやってる人間が本当に見たかったのは0-30だよな
・望月「開発者から『日本から据置ゲーム機で遊ぶ文化が消えそうで怖い』という声を頻繁に聞く」
・「韓国人が考えるかっこいい行動は中国人が見ると本当に面白い」大ヒット映画のレビューに激怒の韓国国民 [きつねうどん★]
・【張本勲】 「パチンコ店などで、不要不急の外出をしている人たちをテレビで見ると、本当に嘆かわしい。 喝!だ」 [影のたけし軍団ρ★]
・本当にゲームにグラフィックが一切関係無いと思うなら日本国民は一生ファミコンやってたんじゃないの?
・普通の日本人「RDR2は凄い、これぞ本物の『ゲーム』だね」「こんなゲームが遊べるPS4は素晴らしい」
・「任天堂のゲームは面白いと勘違いさせててるだけで本当は面白くないしゲームですらない」
・フィルスペンサー←こいつになってからXBOXにヒット作一本も無いけど本当に有能なのか?
・switch→単なるゲーム機 PS5→本当に良い"The Game Hard."
・どうして日本から高性能ゲーム機の需要が完全消滅したのか?
・車ゲーってリアルになるほど面白いって本当に思ってんの?
・ワークマンが語る「テレビCMゼロ」の宣伝戦略。企業にテレビ広告は本当に必要なのか [ひかり★]
・プラチナ神谷「テレビの前にじっと"座って"ゲームをするのは、本当に難しいと感じています」
・ なぜ家庭用ゲーム機で「本格的な18禁エロゲー」を遊べるようにできないの?
・家庭用ゲーム機って開発費の高騰で、日本人のみが遊ぶようなソフトが急激に減ってるよな・・・
・トリコやアンチャみたいな地雷じゃなくて、本当に面白いPS4のゲーム教えて?
・ゲハ民が認める「本当にストーリーが面白いゲーム」を教えてくれ
・最近本当にCS業界がつまらなくてゲーム情報を見るのすら嫌になってきた
・ゲームの実況って本当に売り上げに繋がるの?
・映像作品じゃ怪我や病気、殴り合いや殺人や麻薬接種シーンで本当にやる必要ないんだから本当にセックスするも必要ないよね?
・文系の大学院生だけど、本当に欲しかったものは人から褒められるような容姿と異性からの愛だった 悪い頭に知識は要らなかった
・なあ豚よ、俺らがフォトリアルじゃないゲームをひたすら叩きまくる本当の理由教えてやろうか?
・「Switchは性能が低い」はホント? ゲーム機に求められる本当の価値 ★4
・ゴキブリってコクナイコクナイ言ってるけど日本に住んでたら国内の売り上げが重要って当たり前だよなぁ?
・日本のカルチャーで「本当に」世界で通用してるのってゲームだけだよな アニオタが便乗してくるけど
・【野球】楽天・田中将大の開幕2軍が正式決定 永井コーチ「本当に必要となってくる選手、体の準備を」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・海未は本当にμ'sに必要だったのか
・対戦格闘ゲームがふたたびブームに成るためには何が必要か
・ゲームとかの動画も本当につまらん時代になったよな
・任天堂の豚共、これから毎日池江璃花子が本当に死ぬまで池江璃花子死去のスレ立ててやるからな
・なあ、プレステって本当に1億台も売れてるのか?
・PS5でロードは本当に劇的に短くなるのか?
・本当の意味で面白いゲームってPS5でしか遊べないと思ってるんだが俺だけか
・なんで日本人ってインドの宗教は危ないと思ってるのにソシャゲとかのゲームにインドの神出しまくるの?
・DQ犬塚「最近のゲームは解像度や容量が増えて重い、トレジャーズは気軽に遊べるゲームにしたかった」
・アンチャやGOWみたいな映画級のゲームを目の前にしてもPS4買わない人って本当にゲーム好きなの?
・堀井雄二(63)「ドラクエ11は自分が遊んで面白いゲームにした」←これやばくないか
・格闘ゲームやり始めたけど、本当に民度が低くてビックリした
・やりたいゲームによって本体を替えるのはもう時代遅れなんだからさ
・Switch2←仮称としてそう呼んでたけど、まさか本当にこの名前になるとは思わなかったよな
・フワちゃん描いたからこのキャラゲームにどうや