◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

正直もう任天堂のハード事業は限界でしょ ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1555484639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:03:59.37ID:bVScqdje0
任天堂独自の強みって携帯モードとかタブレットモードにできるとかいう些細な利点しかないよね
低性能ハードは捨ててソフト屋になったほうがいいんじゃないの

2名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:05:28.44ID:9TEYaYD1r
ゲーム業界アンチか?任天堂居なくなったらゲーム業界崩壊するだろ

3名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:05:48.56ID:iWp60d3n0
アフィブログ転載用スレ

4名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:06:34.63ID:gHVV9rPy0
ハードで囲い込まないと任天堂のゲームが言うほどおもしろくないってのが信者にバレちゃうじゃん

5名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:06:58.98ID:QFvKdXjTa
クレクレ定期

6名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:07:09.17ID:wdaJ669Ia
>>1
任天堂なくなったら、ソニーは何処からアイデアパクるんだよ

7名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:07:22.20ID:Yxsh6JIM0
あと3年はダンボールで戦わないとね

8名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:08:09.64ID:wlufcpdZd
些細な利点しかないのに大ヒットした方が商材として優秀では?

9名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:08:17.29ID:9Lf/yISC0
任天堂クレクレするってことはよほどPSでやりたいゲーム無いんだな

10名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:08:27.00ID:wdaJ669Ia
>>4
1000万本タイトルの保有数
switch>PS4なんだけど

11名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:09:04.72ID:Yd5jyPkl0
まあねえ
据置と携帯機の二枚看板を一枚に統合して
スマホにはソフトメーカーとして供給して
なんというか順調に後退している

12名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:09:25.04ID:wdaJ669Ia
>>7
サードら早くダンボールよりも売れるゲーム開発しないとね

13名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:09:37.05ID:IvY3E+7Ld
ゲハ戦争の謎

PS信者「任天堂はPSにソフト出せ!」
任天堂信者「PS信者うざいキモい」

14名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:09:54.26ID:LCaf3Euld
>>11
任天堂だけじゃなくソニーの悪口にもなるからやめろ

15名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:10:30.03ID:WFGoaKSD0
Wii U時代ですら一度も赤字を出さなかったという驚異の経営力

16名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:11:49.81ID:MjvTTR4w0
ゴキが暴れれば暴れるほど日本のプレステが売れなくなっていくのが笑える

17名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:12:26.22ID:7iQjkFyDd
些細な利点にPS4は負けたのかよw

18名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:12:47.86ID:IbxgM7990
逆神発動フラグだなw

19名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:13:20.10ID:zuu+YwdNd
PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件90
http://2chb.net/r/ghard/1554197975/

20名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:13:27.27ID:le6Wgz/w0
日本のゲームメーカーはPS4の性能ですら持て余してるPS2.5程度のゲームしか作れてないやん・・・

21名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:13:55.73ID:bKCeBuk8d
>>11
携帯機撤退してスマホに色々出すも全て討ち死にしてるメーカー知ってるか?
SIEって言うんだけどw

22名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:14:27.93ID:d06yfrQhd
任天堂ゲームやるのには必要だぞ

23名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:16:15.30ID:v5Jf2A0Qd
些細なと言ってるから駄目なんだよ
そういう所が実は鍵だったりする

24名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:16:51.37ID:0cvkOBFOd
ゴキちゃんゲハで妄想垂れ流して週販で現実見せつけられる流れいつまで繰り返すんだろうか

25名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:17:05.51ID:VAk4SABEd
>>10
え?
さすがにそれは嘘やろ?

3年半のアドバンテージと3倍の兵力差やで?

26名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:17:37.58ID:/FS8nDIud
PS5のラインナップ
COD新作
BF新作
タイタンフォール新作
メタルギア6
FF16
KH4
モンハン新作
ドラクエ12
FIFA新作
GTA6
RDR3
シムズ5
DMC6
バイオ8
バイオ3リメイク
ディアブロ4
太鼓の達人
ブラボ2
GOW5
その他サード全て

ブヒッチのラインナップ
ゼルダ
ステマリオメーカー
ポケモン
ぶつ森

ブヒッチは終わりました 挑戦堂は今すぐ撤退しPS5のソフト屋になりましょう

27名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:17:43.39ID:yh1SKGN1d
ソニーの言うことは嘘ばっかだからPS5の事も信じてない
どうせ4000がようやくまともに動くレベルで8000なんか対応するわけない
VITAの時もPS4、PROのときも詐欺スペック公表してたよな?

28名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:18:34.61ID:duQlGn5Ja
>>2
ソフト屋になったらスマホ市場総取りになるんじゃない?

29名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:18:46.24ID:G4scKjdE0
俺は任天堂ハード買ってるけどずっと任天堂ハードは任天堂ソフトをするための重税って認識だからソフト屋になってくれたほうがいいと思ってるな

30名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:19:32.06ID:KcNBwQBo0
>>9
PS5で牽引ソフトないの確定だからな
海外売上だけ自慢してもこの国で売れなきゃローカライズもいずれ切られて
ここにいるPS業者もSIEJ社員もめでたく失業するわけだからクレクレ必死だよ

31名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:21:11.00ID:vtHBCnQsd
>>29
ネット全盛期で個人情報のセキュリティを任せられるの?お漏らししても我存ぜぬを貫き通してなんのフォローもしないどころか無かった事にする企業だぞ?
本気でいってんの?

32名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:21:19.68ID:iUUNEb9Ad
まぁ、ドラクエFFモンハン揃えたハードが3年後発のハードに後数週で累計台数すら逆転されるんだからそりゃ発狂とするわな
ソフトに至っては2018年度既にSwitchのが上だし

33名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:21:25.76ID:xe5vSuiqd
限界(黒字)
些細な利点のハード(そろそろ国内首位の販売数へ)

ん?

34名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:22:24.55ID:QFvKdXjTa
>>26
なんか無理な物がちらほら

35名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:23:05.05ID:v5Jf2A0Qd
PCやらスマホとマルチにするとPCで良いやとかスマホで良いやってなるからやめた方がいい
悪い例があるし

36名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:23:57.59ID:GCALKTA/0
わがままな任天堂を納得させられるハードをどっかが出してくれるならいいんだけど居ないから自分で作ってるんじゃないか

37名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:24:35.50ID:6yEXg723a
>>1

任天堂がソフト屋になったら

MS「うちのプラットホームにソフト出しよ」札束ドサッ

Apple「うちのプラットホームにソフト出しよ」札束ドサッ

Google「うちのプラットホームにソフト出してよ」札束ドサッ

SONY 「うちのプラットホームにソフト出してくださいお願いします。お金は無いです」

真っ先に死ぬのはPS。

ゴキさんは分かってないけど
SONYがゲームハード市場やれてるのは
任天堂がハード事業続けてるからだぞ。
任天堂がハードやめるってことは
世間的にゲーム専用機はもう終わりだと告知するようなもん。

38名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:25:26.40ID:G4scKjdE0
>>31
一言もソニーなんて言葉使ってないのに突然なに発狂してんのこいつ
流石に笑うわ

39名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:25:48.33ID:wdaJ669Ia
>>26
日本でPS5が売れる未来がマジでないなw

40名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:26:37.80ID:Jw2y0LPQp
>>32
だから、このタイミングでPS5発表したんだろ
「それは旧機種なんで抜かれてもノーカン」と言いたい
すごくソニーらしい

41名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:26:58.68ID:mxxl9lnCa
>>37
任天堂が金のことしか考えてない成金堂なのは豚も分かってるんだな
本当にゲーム業界のことを考えてるなら現状統一ハードに最も近いPSに注力して天下を取らせようと考えるのが普通なのに

42名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:27:42.71ID:wdaJ669Ia
>>25
マルチ売上なら1000万タイトルは沢山あるけど、PS4の売上で1000万タイトルって少ないぞ

しかもPS4で発売するときは、安売りやばらまきしないと数字が伸びない

43名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:27:55.49ID:Jw2y0LPQp
>>27
PS2やPSPからのお家芸
セガのDCはかわいそうだった

44名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:28:30.00ID:v5Jf2A0Qd
>>41
金儲け考えてない経営陣は無能だよ
商売で金儲けて何が悪か
ボランティアじゃ無いんだしな

45名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:29:45.09ID:6yEXg723a
>>41

現状統一プラットホームに一番近いのは
iOSかAndroidだろ・・

46名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:30:05.39ID:qcH9x+hwM
3DSでさえ8000万弱売ってるのにどこが限界なんですかねえ

47名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:31:02.59ID:Iv4tvOkBd
>>1
そうだね

48名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:31:25.94ID:GKjnrHY+0
>>46
あんだけコクナイでは売れてたのにPS4に負けてるなんて驚きやっぱ限界なんじゃねチャレンジが

49名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:31:57.73ID:Iv4tvOkBd
>>26
いいねー!

50名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:32:11.44ID:VUScPe9Hd
建て逃げ

51名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:32:22.78ID:GCALKTA/0
>>41みたいなレスって真面目にそう思って書いてるのかな

52名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:33:30.25ID:v5Jf2A0Qd
>>51
働いたこと無いんだろう

53名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:33:38.08ID:mxxl9lnCa
>>45
ゲームに全性能を割けないもしも〜し(笑)を比較対照に持ってこられてもなぁ…
カタログスペックだけ高くても実際ゲーム遊ぶとなるとゲーム機未満のパフォーマンスしか出せない、ってオチ今までも何度も経験してるだろうに
せめて冷却ファン付けてから出直してこい

54名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:33:39.73ID:wdaJ669Ia
海外は知らんけど、国内だとPS4のソフト売上見ればPS5が売れるかどうかがわかるぞ
まず今のPS4売上上位占めてる人気IPは開発に時間かかるから除外する、更にそこからPS4とマルチになりそうなタイトルを除外すれば、PS5の最初の2年間の売上が予想できるぞ

55名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:33:59.92ID:aYlrNx2ld
>>51
造語症のガイジには触らん方がいいぞ

56名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:34:46.03ID:nwIb4O6qd
>>51
こう言う突拍子もないレスは普通の人は思いもよらない考え方のべてるよな
つまりソニーはそう言う考え方だと言う証拠だろうな

57名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:35:26.34ID:wdaJ669Ia
>>48
そもそもPS4は何処で売れてるか誰もわからないって、最大のミステリーがあるんだが
1億台売れてるのに、販売分布図公表しないのってソニーぐらいじゃない?

58名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:36:13.83ID:duQlGn5Ja
>>41
PS4が天下取ってないことはゴキも分かってるんだな

59名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:36:26.92ID:v5Jf2A0Qd
>>57
生産出荷復活させてるからなんとでもなる

60名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:37:08.67ID:G4scKjdE0
>>57
任天堂もMSも公開してない
MSは主要国も全部まとめて公開してない

61名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:37:48.96ID:G4scKjdE0
>>59
復活させてない
決算はセルインと推定のセルスルーのみ

62名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:38:03.98ID:zY5fW55o0
amiiboとかLaboみたいな玩具作ってるとこが
形あるもの止めるわけがない
今年来年がスイッチ一番売れるだろうし

63名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:40:16.42ID:PdLDhQiU0
岩田が死んで
ゴリラも長い下積み期間からせっかく本社役員になれたのにあっさり退職
任天堂から岩田の残滓が一掃され
いよいよ任天堂の脱任の日も近いのかもね

古川体制はどうなるんだろうね

64名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:42:35.11ID:8f0h8r1Jd
マジでイライラしてるのなゴキブリ
ネットで暴れても日本のPSが売れたりしないことに気が付いた方がいいぞ

65名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:42:50.90ID:mxmbd8jkr
>>57
そもそも日本のスイッチの殆どが中国転売ヤーに横流しされてるのになにが販売分布図だよw

66名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:45:38.82ID:ipgwULUt0
売れてるのに限界とか言われてもなぁ

67名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:46:21.56ID:wdaJ669Ia
>>60
任天堂は海外売上公開してる
MSは知らん
ソニーは海外売上公開はしてない

68名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:46:46.33ID:8f0h8r1Jd
>>65
また意味不明なこと言い出したのか
現実逃避して哀れやねぇ

69名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:46:52.66ID:aqkzaCRM0
>>46
ソフト売上
3DS 3億7600万本
PS4 8億7600万本

3DSはソフト市場が崩壊してた
ソフト面で一番弱いのって実は任天ハードなんだよね

70名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:48:26.70ID:TLaPY2AL0
任天堂ソフトがある限り世界中のキッズに任天堂ハードは売れ続けるんだよ

71名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:48:52.01ID:O/I7GdNbd
>>65
中国に大量流通してるのはPS4でしょうに
プレジデント自ら認めてるのにもう忘れてんのかよ

72名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:49:06.30ID:G4scKjdE0
>>67
海外売上の定義は?
任天堂もソニーもMSも細かい国ごとの売上なんか公開してないぞ

73名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:49:45.49ID:zY5fW55o0
そもそもがトップじゃなきゃ続けられないわけでもないだろうに
国内企業が国内の売り上げでトップなら続けるのは当然だな

74名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:50:37.64ID:+fbA4o2b0
>>2
本気で思ってそう

75名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:52:01.23ID:wdaJ669Ia
>>72
世界市場2位の日本で、1000万台売れてないのに何処でPS4は売れてるの?

しかも数千万台も何処で売れてるかわからないって言われてるのに、数千万台は細かくはないぞ

76名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:53:22.91ID:KDIczZtE0
Wii U時代に球団売ってたな

77名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:53:23.50ID:KMMeBfBdd
PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件90
http://2chb.net/r/ghard/1554197975/

78名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:53:44.72ID:LRCs7Jg1d
既に事実上の撤退状態でスイッチはnVidiaが設計した非任天堂ハード
どうしてnVidiaハードにだけソフトを出すのかこれがわからない

79名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:53:50.34ID:9gTZPQvOx
限界なのはゴキ捨てだろw

80名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:54:01.42ID:TCL27Ypa0
>>26
本当の神ゲーラインナップはこれだ

2019年度 PS4パッケージソフト発売予定
4/18 ラングリッサーI&II ※switchマルチ
4/18 DiRT Rally 2.0 ※国内PS独占 箱1,PCマルチ
4/18 オーバーライド 巨大メカ大乱闘 ※国内PS独占 箱1,PCマルチ
4/25 死印 EXPERIENCE SELECTION 廉価版
4/25 スターリンク バトル・フォー・アトラス スターターパック ※switch,箱1マルチ
4/25 殺人探偵ジャック・ザ・リッパー ※switchマルチ
4/25 EVE rebirth terror ※vitaマルチ
4/25 World of Warships: Legends パッケージ版 ※国内PS独占 箱1マルチ
4/26 Days Gone

5/16 イース セルセタの樹海:改 ※vita移植
5/21 チームソニックレーシング ※switchマルチ
5/23 アサシン クリードIII リマスター ※switch,箱1マルチ
5/23 マレニア国の冒険酒場〜パティアと腹ペコの神〜 パッケージ版 ※switchマルチ(DL版)
5/30 VA-11 Hall-A ※switchマルチ
5/30 ライアン・マークス リベンジミッション ※VR専用

6/06 RAGE 2 ※箱1,PCマルチ
6/07 みんなのGOLF VR
6/13 夢現Re:Master ※switch,vitaマルチ
6/20 龍が如く5 夢、叶えし者 ※PS3移植
6/20 イースVIII -Lacrimosa of DANA- スーパープライス 廉価版
6/20 Dead by Daylight サバイバーエディション 限定版 ※switch,箱1,PCマルチ
6/27 じんるいのみなさまへ ※switchマルチ
6/27 この素晴らしい世界に祝福を!〜希望の迷宮と集いし冒険者たち〜 ※vitaマルチ
6/27 your diary + ※vitaマルチ
6/27 絆きらめく恋いろは
6/27 ハロー・レディ! -Superior Dynamis-
6/27 OBDUCTION パッケージ版 ※PC,iOS,Androidと後発マルチ
6/27 キングダムカム・デリバランス ※PCと後発マルチ
6/27 SAMURAI SPIRITS ※switch,箱1,PCマルチ
6/27 LA-MULANA 2 ※switch,箱1,PCマルチ
6/27 Home Sweet Home VR対応 ※箱1,PCマルチ

7/02 ファイナルファンタジーXIV:漆黒のヴィランズ ※MMO拡張パッケージ
7/04 進撃の巨人2 -Final Battle- ※switchマルチ
7/04 PixARK ※switchマルチ
7/18 不思議の幻想郷-ロータスラビリンス- ※switchマルチ
7/18 プロ野球スピリッツ2019 ※vitaマルチ
7/25 キルラキル ザ・ゲーム -異布- ※switchマルチ
7/25 AI:ソムニウム ファイル ※switchマルチ
7/25 ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 ※vitaマルチ

8/27 シェンムーIII
8/29 アズールレーン クロスウェーブ

9/13 ボーダーランズ3 ※箱1,PCマルチ

11/15 Star Wars Jedi: Fallen Order ※箱1,PCマルチ

2019春 DOGFIGHTER -WW2- パッケージ版 ※PCマルチ
2019夏 デート・ア・ライブ 蓮ディストピア
2019冬 新サクラ大戦

81名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:55:15.04ID:fYZWBKvA0
>>53
想像力無いな

任天堂がサードになるって事は、
既に普及しきってるプラットホームOS持ってるGoogleもAppleもMSなら
任天堂さえ抱き込めば
スマホとの互換っていう安全策まできっちり整った
ゲーム専用ハードにいつでも参入できるって事だぞ?

82名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:55:19.85ID:xy3h2fm60
今の任天堂ってトップ目指してるんじゃなくて、なんならPSXBOXも含めたゲーム全体で人口が多く確保出来るように他社と違う路線を意識して動いてるだけだろ
極論、仮にPSが安価なキッズファミリー狙いに路線変更したら任天堂はまたGCまでみたいな性能路線始めるんじゃないの

83名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:56:22.92ID:oDqEsVRUa
>>1
スイッチ事業2年間で3000億円の純利益を出してんのに限界とは?

84名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:56:55.29ID:G4scKjdE0
>>75
細かいって言葉を国から台数に移すなよ
細かい国ごとの売上の総計が大きくなっているのであって国ごとにいちいち公開してるところはどこにもない
数字自体を疑いだしたり疑いを勝手に確信したりするのは糖質への第一歩だぞ

85名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:57:17.23ID:Tj/77Mph0
>>75
PS4は中国で売られてるのも知らない情弱なんだな
スイッチは中国で売ってないから日本で買って持っていかれてるんだが

なんであんなにスイッチがトータルでソフトもハードも差を付けられてるか分からんのか?

https://asia.playstation.com.cn/chs-cn/ps4/

86名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:57:21.33ID:ZUIP8S9p0
ソニーの株めっちゃ上がっとる草

87名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:57:21.72ID:1LPWlCDpd
個人的に凄い不思議なのはSwitchはいわゆる売れるソフトはめちゃめちゃ売れてるがそうじゃないソフトは驚くほど売れない

PSだと例えば今年ならre2とかDMCとかセキロとかある程度出来のいい話題性のある新作なら20万本は簡単に越えてくる
多分30〜40万人くらいが国内で年何本か新作を買うユーザーな訳だ

Switchのそういうユーザーってどれくらいいるのかなと

割りと満を持して出た感のあるヨッシーが初週五万

いくら前作より売れたとはいえ状況が違う
評価も割りと高いのに
段ボールVRは三万くらい?
これも話題性なら高かったしもう少し売れてもよかったのでは?

なんというかここら辺にSwitchユーザーの数がいまいちわからないってとこがある

勢いがあるはずなのにマルチで出すとPSに大体負けてるのも不思議
ハードが出てから期間が短いんだからソフトはPSより売れるべきでしょ?

88名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:57:53.40ID:wNLWwQ1x0
>>65
テンバイヤーさんものすごい資本力だな
毎週何万台もどういうルートで買ってるの?

89名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:58:19.68ID:GCALKTA/0
>>78
PSとか箱はAMDハードでソニーもMSも事実上撤退してるの?

90名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:58:27.74ID:v5Jf2A0Qd
代替が利くもの利かないものってデカいよ
PCゲーとかただの客の取り合いだし
iOS使いたきゃiPhone使えってのと同じ

91名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:59:02.51ID:6yEXg723a
>>53
そんな次元の話じゃないだろう
いくら性能が高くても普及分母が少ないんじゃ話にならんよ

92名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:59:41.68ID:duQlGn5Ja
>>63
>いよいよ任天堂の脱任の日も近いのかもね

任 天 堂 の 脱 任 

93名無しさん必死だな2019/04/17(水) 16:59:42.31ID:wNLWwQ1x0
switchのほとんどが中国に流れているなら
なんでPS4は国内のソフト売上でswitchに全然勝てないんだろ
不思議やね

94名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:01:19.67ID:zY5fW55o0
>>87
まあインディーは景気のいい数字出してるとこあるし
そこらへんは売れてるんじゃね
昨年だと話題になって期待度も高かったオクトパスは売れたぞ
Laboも昨年出てるのはそこそこ伸びて売れてる
VRもそこで打ち止めって思うのもあれだな

95名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:02:14.66ID:BwxTkNp3a
ちゅーごくがーってeショップ使えない地域に本体だけ送ってどうすんのよと
本当馬鹿な話だな

96名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:03:35.35ID:KcNBwQBo0
>>40
業者らしき連中がこの板でやたら改元で抜くかどうか気にしている中で
年度末セール突如敢行して・メディクリ集計終了したりしてタイミングよ過ぎたし
それでも他の2つの集計機関で改元同時に抜かれるの確定なんて先週から言われ始めたら
またいいタミングでPS5発表だからな
天皇侮辱スレ乱立させている割には権威を気にしてないか?

97名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:04:28.91ID:v5Jf2A0Qd
>>95
昔のネトゲなら中華が四国に鯖たててそこの串使わせてたな
今も通用するのか知らんけど

98名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:05:18.77ID:i/28gVK60
PSとか箱みたいな据置専用機が日本で天下を取るのはもう無理だな
サードフル協力で任天堂が弱ってる時期に総攻撃かけてもダメだったんだから
MSは半ソフト屋への道を歩んでるけどソニーもそうなるんじゃないかな

99名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:06:04.69ID:TCL27Ypa0
>>87
「20万本は簡単に越えてくる」
まじすか
デビル メイ クライ 5 172,493

100名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:06:28.92ID:Tj/77Mph0
>>93
ソフトも売られてないんだからソフトも日本から持っていってるの知らない馬鹿w

PS4:8億7600万本(9160万台)
Switch:1億6361万本(3227万台)

全く相手になってないんだよ
スイッチの国内ソフト売り上げは中国分も足してるだけだから
世界累計で見れば真実が分かる

101名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:07:06.98ID:1LPWlCDpd
>>93
売れるソフトがめちゃめちゃ売れてるからだよね間違いなく

出るソフトがまんべんなく売れる訳じゃない
特定のソフトがめちゃめちゃ売れてる
Switchが中国に流れるのでは?って話も結局はそこを見ての話だと思ってる
ハードがだけで売るなんて話はないわけでソフトももちろんそれと同時に買うわけだ
そうなると当然有名な、評判のいいソフトになる

本来ならハードが売れれば売れるほどソフトも売れる
ハードと特定のソフトだけどんどん売れていくって不思議じゃない?

102名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:07:37.11ID:GKjcQKtN0
>>87
数と言うより年齢、むしろ年代の都合の気がする
PS4持ってるのは大半が
昔からゲームよく買う80〜90年生まれのタイプで
この辺囲い込むのが一番売りやすい

103名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:07:48.56ID:KcNBwQBo0
>>87
セキロなんてハード牽引用のキラータイトルだろ、でその程度なわけだ
フロムが看板のハードの限界を見せているだけで
20万程度で威張られてもな

104名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:07:59.22ID:2XZssn51d
>>100
おまえ、頭悪いなw

105名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:08:06.13ID:TCL27Ypa0
>>100
「全く相手になってないんだよ」
まじすか
PS4:8億7600万本(9160万台) ←6年分
Switch:1億6361万本(3227万台) ←2年分

106名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:08:15.09ID:VfRlQoqYa
ネットワーク周りで差をつけられすぎ
そりゃ逆ザヤで出されますわ

107名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:08:34.33ID:fgKaHfu5a
>>26

一般的が知ってる、やりたいソフトはスイッチにしかないね

108名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:09:01.92ID:BwxTkNp3a
ちゅーごくがーの証拠が出所不明の写真しかないってのがね
そんなのに縋るなんて余裕がないですねと

109名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:09:12.87ID:6ZP3dpKI0
>>101
特定のソフトすら30万が天井のPS4は700万台以上が漬物石になってるって事?
仮にそれぞれが1本ずつ別のソフトを買ってたとしても400万台が稼働してない計算なんだけど

110名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:09:25.48ID:i1x+l/JId
PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件90
http://2chb.net/r/ghard/1554197975/

111名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:09:37.89ID:UnbHZZasa
>>101
去年のソフト発売数
PS4>switch
ソフト売上
switch>PS4

モンハンで増えた100万人のPS4ユーザーは何処に消えたの?

112名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:09:48.75ID:7XbPl0txd
>106
PS4バンバン投げ売りやってもSwitchに惨敗だったじゃん
逆ザヤだろうが何やろうが日本で勝つの無理でしょ

113名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:09:49.62ID:KcNBwQBo0
>>102
岩崎啓眞も言っていたなソウル系は中年中心って
限界集落の象徴だろ

114名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:10:02.28ID:HRE9dDm00
プラットフォーマーなのにソフトラインナップ充実させる気ないんだもんなぁ...性能軽視して
次のハードが最後になるかもしれんから最後ぐらいはまともなハード作って欲しい

115名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:10:21.97ID:g+DIWHjY0
実際、どんなハードを任天堂が出したところで
任天堂のソフトだけが突出して売れるだけのハードなのはもう未来永劫変わらないだろうしな
サードはお情け程度の移植やマルチしか出さないのも未来永劫変わらんだろう
だったらハード事業をやり続ける必要性がもはやない
たしかに限界だと思う

116名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:10:40.98ID:yj+vaQah0
スイッチは外国人が「任天堂」という社名を見て買ってるらしい

117名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:11:11.18ID:qRJ9xi9ga
>>103
セキロはキラーじゃねーよ

118名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:12:09.19ID:G4scKjdE0
正直なところスイッチはもう少し性能が欲しかった
最初の開発しやすい移植しやすい洋ゲー移植余裕みたいな宣伝と空気からはだいぶかけ離れた結果になってしまった
問題はあと2~3年はこのスペックで走りきらないといけないことで2年後には7~8年前のハードの半分以下の性能の現役ハードなんて事態になってしまう
スイッチプロとスイッチプロ専用ソフトを出せば一応解決するがプロ専用なんてものはソニーですらやらなかった暴挙だからまず暴動が起きる
個人の感想だがせめてKH3くらいは動いてほしかったわ

119名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:12:30.72ID:1LPWlCDpd
>>102
いわゆるゲーマー層ね
俺もそれはそう思う
俺もそうだけど
FC→SFC→PS→…って流れはある意味ゲーマーの王道な訳でそこら辺のユーザーの質はあるよね

120名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:12:35.49ID:zY5fW55o0
>>115
何がだったらかわからんw
儲けるならやるそれだけだろ
自社タイトルが強いならそれだけでハード事業成り立つわ

121名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:12:41.58ID:/IU0ISf40
>>115
つまりソフトのクオリティが任天堂より劣っていると認めたわけだな

122名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:12:56.65ID:6ZP3dpKI0
任天堂が存在しなけりゃ娯楽には分不相応な価格の本体しか選択肢が無くなって若年層やファミリーがゲーム機を買うという習慣すらなくなると思うよ

123名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:13:12.66ID:1LPWlCDpd
>>103
さすがにセキロはそんなタイトルではないと思う
実験作に近いのでは?

124名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:13:48.06ID:cz1vZuNQ
>>87
Switchはゲームを消費する再生機として売れてるわけじゃなくて、
電子玩具として売れてる部分が大きいからね

ボードゲームやボールとかのスポーツ用品を買うような感覚に近い
だから売れてるソフトも訴求力ある遊びを実現してるものに集中してる

そもそも、スマホで安く莫大にコンテンツを消費できる時代に
どっしり重たいゲームを消費する専用再生機がウケることはないからね

125名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:14:32.68ID:YOFY9vK4d
>>115
自社が突出して売れるハードならやり続ける意味はあるだろうにw

おまえ、頭悪いなw

126名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:15:23.80ID:g+DIWHjY0
任天堂がどんなに奇形ハードを出したところでサードはそんなハードに1ミリも興味ないからな・・・・・・
性能ではソニーは遠く及ばないし勝てない
奇形ハードではサードは来てくれない

うん、もう詰んでるよこれ

127名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:15:59.93ID:I7SXBIoEd
>>126
バーカ

128名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:16:06.77ID:UnbHZZasa
>>115
ソニーのハードが国内売上トップなのって、たしかPSPのモンハンを最後に1度もないんじゃかったっけ?
willu時代ですら売上トップ取れなかったサードが悪いだけじゃない?

てかPS4の5年間でサードは何してたの?

129名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:16:07.70ID:NYYQzIxGd
>>120
利益率も自社タイトルだとかなり違うだろうしね
やめる理由が解らん

130名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:16:19.70ID:1LPWlCDpd
>>109
そこら辺の数字はわからないけどまあそこら辺が活発な数字とは言えるのでは
SwitchもそうなようにPSユーザーだってソフトはそんなに買わないけど毎日やるひとだっているだろうし

マルチプレイに関してはPSのほうが選択肢は多いしね

131名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:16:32.59ID:g+DIWHjY0
>>125
自社ソフトを売るだけならスマホに出してればいい

お前、頭悪いな
あとハードは必ずしも売れるとは限らない
WiiUのような死産もあるからな

132名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:16:52.27ID:cz1vZuNQ
>>115
玩具屋が電子玩具づくりをやめる理由がないし、
必要性がなくなるのは家電屋のゲーム再生機だけだと思うよ。

クラウドゲーミングが普及すれば任天堂ハードは最適な端末のひとつになるだろうし
未来永劫どころか、そう遠くないうちにAAA級問題も解決されそう

133名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:17:16.30ID:GSUlaFh40
マルチプラットフォームの流れの中で低スペックハードで置いていかれてたらそりゃそういう意見も出ますわ

134名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:17:17.43ID:FuJAnbYO0
ゴキブリやたら発狂してると思ったら今日水曜日だもんな
後2週間位でハードの累計すら抜かれそうなんだっけ?

135名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:17:20.96ID:kznYPpSjr
詰んでる(switchはPS4を越える普及速度)

PS5はPS4越えられるように頑張ってね

136名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:17:44.24ID:1LPWlCDpd
>>111
モンハンだから買った層もいるのでは?
それこそセキロとは違った真のキラータイトルだったね

137名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:17:49.98ID:wkqHkmhod
>>131
お前、頭悪いな

138名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:18:36.98ID:K7nJpeTRa
>>115
任天堂ソフトをやるために任天堂ハードが売れるなら
ハード事業辞めて他所のハード売り上げに貢献してやる必要なくね?

139名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:18:39.99ID:cz1vZuNQ
>>131
いまだ任天堂がソフトを売ってるとしか理解できてない君が頭悪すぎ。

というかゲームという文化を根本的に侮ってるんだろうな、
ソニー様のゲーム再生機で合理的に消費できる程度のものだと

140名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:18:43.07ID:7iQjkFyDd
>>26
そしてこうなる
正直もう任天堂のハード事業は限界でしょ 	->画像>7枚

141名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:18:52.07ID:kznYPpSjr
>>131
これはゴキちゃんの中でもかなりの劣等www

142名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:18:52.78ID:g+DIWHjY0
結局、AAAから見捨てられた
これがサードの任天堂に対する答えだよ・・・・・orz

143名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:19:00.14ID:NYYQzIxGd
>>133
それ言い換えたらどれ買っても一緒って意味になるからPCゲーマーだけが恩恵受ける世界になるんだけど

144名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:19:27.74ID:1LPWlCDpd
>>124
その考えには同意するSwitchは形状だけじゃなくその役割もいわゆる据え置きゲーム機ではないんだよね

だから売れた
それは価値がある
けどだからPSとそもそも比較するものではないのかもな
とは思う
スレ的にやってはみたけどね

145名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:19:56.98ID:UnbHZZasa
>>124
PS2はDVD需要
PS3はBD需要
PS4は何の需要も埋めなかったから、売れなかったのか

146名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:20:09.15ID:g+DIWHjY0
サードに見捨てられてハード事業をやる必要なんてないという現実がまだ見えないんだねぇw

147名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:20:11.43ID:zY5fW55o0
すでに中小メーカーは脱落しかかってるのに
PS5でソフト出せる和メーカーってもう大手しかないんじゃね
それも数も限られるだろうし
どうなるんだろうな
とりあえずVitaの後釜はスイッチになったな

148名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:20:40.17ID:upvVOq2fd
PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件90
http://2chb.net/r/ghard/1554197975/

149名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:20:43.99ID:YDSK+Brvd
そもそも儲かると売れるとかは関係なく、世界に誇るべき日本の大企業であるソニーに他の会社が利益度外視で協力するのは日本の企業なら当然の義務であって、競合して妨害する任天堂は売国企業なんだよ。

150名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:21:20.43ID:GRK1bnqRd
>>131
自社ハードと自社ソフトが売れて利益も営業利益2000億円越えで日本じゃトップシェアハード
ハードを辞める理由は?

151名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:22:04.26ID:UnbHZZasa
>>142
AAAってなに?
開発費だけ増えて利益回収できないことをAAAって言うのか?

PS4で散々痛い目みてるのに、これ以上開発費増やしたら会社潰れるぞ、というか実際に潰れはじめてるよ

152名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:22:09.97ID:GKjcQKtN0
>>149
SIEはほぼ北米ですね…

153名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:22:18.96ID:j69Y/MTF0
>>149
SIEはアメリカの会社だってSIEが言ってたよ

154名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:22:25.81ID:g+DIWHjY0
もう、ジャンル任天堂という別カテゴリーで完全に一匹狼で頑張るしかないね
それに何の意味があるのは知らんけど

155名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:22:34.19ID:HgOunSra0
まず携帯モードやタブレットモードに出来るのは些細な利点じゃない

156名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:22:46.51ID:oWHqlAdY0
>>149
アメリカやないか

157名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:22:59.73ID:TCL27Ypa0
>>146
サードに見捨てられてないハードはさぞかし豪華なラインナップなんでしょうね
>>80

158名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:23:37.67ID:g+DIWHjY0
>>150
日本じゃ
ってところに辞める理由があるわけだがw
任天堂は海外依存なんで^^;
日本だけではやる意味がないんです・・・・・orz

159名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:23:43.09ID:zY5fW55o0
>>154
何の意味って
企業として儲けてるならそれ以上の意味って何処にある?

160名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:23:49.20ID:vH3n17P30
詰んでるのはSIE スペックが高いハードを出すだけなら真似することはたやすい
MSに続きアップルやグーグル、サムスンやファーウェイなどが参入してくれば
サードタイトルの奪い合いになる
これらの企業に対抗できるだけの力が今のソニーにはない
自前で売れるタイトルを育ててこなかったツケが現れるのは時間の問題

161名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:23:57.51ID:cz1vZuNQ
>>146
それに当てはまるのソニーだけだから。

任天堂にとっては自社で新しい遊びを提案し実現しつづけるのが至上の目的であって
サードはそれを安定させるための手段でしかない。

サードを目的としてるのはソニーだけ

162名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:23:59.66ID:K7nJpeTRa
>>154
売れるからやることに意味がないとは?

163名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:24:02.88ID:oWHqlAdY0
任天堂こそ世界に誇れる日本の企業だと思うわ

164名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:24:58.22ID:2wPv7uoY0
>>158
利益は世界で出ているんだが
ソニーは利益が出ているPSNを辞めたりする可能性があったりするのか?

165名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:25:28.94ID:FuJAnbYO0
イキってるゴキブリいると思ったら斬首君だったのかw
最近はキャラ設定とか捨てて普通のゴキブリになってるな

166名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:25:39.04ID:g+DIWHjY0
豚は日本だけで良くても
任天堂にとっては¥ダメなんだよw
ほんと1ミリもsこを理解してなくて笑うw
コクナイコクナイで信者はイキってるけど、任天堂はそれじゃあダメなんだわw
ブヒッチ1億台売らないとね

167名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:25:42.14ID:yCjPQI/Fd
>>158
海外でも国内でもどっちでもいいけど儲かってるのに止める理由はなんなの?

頭悪い回答期待www

168名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:25:53.04ID:zY5fW55o0
>>158
だからさ業界一位じゃなきゃ続けられないわけでもあるまいに
海外でも十分売れてるぞ

169名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:26:27.85ID:K7nJpeTRa
>>166
顔真っ赤かな?

170名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:26:43.96ID:cz1vZuNQ
>>160
もう家電屋のゲーム再生機であるPSの役割は終わったね。
あとはソニーに都合の良い古典的かつ閉鎖的な市場をどれだけ延命できるかしか語る要素がない。

ソニーのディスクと再生機で構成された市場を合理化する手腕は確かなものだったけど、
もうそれもとっくに時代遅れで必要とされないものになってるんだよなぁ

171名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:27:05.69ID:1Zv4Ilthd
>>115で実際なんて書き出しをして真面目な意見言ってますみたいな風を装ってるが、実際は只の典型的なゴキブリだったID:g+DIWHjY0である

172名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:27:13.27ID:yCjPQI/Fd
>>166
てかスイッチが海外では売れてないっていう根拠はどっから出てんの?w

173名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:27:42.51ID:BwxTkNp3a
>>159
ソニーに与しない企業が儲けるのは悪なんだよ
ソニーレイに焼かれて悲鳴を上げた企業をソニーハードファンは寄ってたかって叩きまくったでしょ?

174名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:28:38.13ID:g+DIWHjY0
これだけ言ってもまだハード事業続けて問題ないと本気で思ってるのがやばいな
現実を正しく認識できていない証拠やね
ま、任天堂も現実を正しく認識していなから信者がそうなるのもしょうがないけどね

175名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:28:42.49ID:yjyhy5eh0
もしかして今日の週販でPS4抜かれるたりすんの?w
PS4が4桁叩き出すとかないよなぁ
急に薬キメテルみたいなPS5の妄想話が出たし怖いわ

176名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:29:24.49ID:GSUlaFh40
>>143
それでいいやん

177名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:29:36.21ID:yCjPQI/Fd
>>174
やばいのはお前のオツムだよw

178名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:31:42.98ID:S6Om4J4ia
>>174
これだけ言ってもってお前みたいなゴミが何百レスしても
なんの価値もないし誰もまともに相手してないじゃん・・・
お前は任天堂の現実がどうとか以前に自分の現実と向き合えよ・・・

179名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:32:25.54ID:g+DIWHjY0
サード不在のハードが生き残った事例なし

今回も短命に終りそうだなぁorz
いつものように・・・・・

180名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:34:08.30ID:yjyhy5eh0
やはり市場2位の日本で今後何出しても負けるっていうのは相当効いてんだな
過去の歴史も日本で負けたハードは結局全部撤退してるし

181名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:34:31.51ID:oWHqlAdY0
スイッチで任天堂は復活できたからねぇ

182名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:34:38.95ID:kznYPpSjr
>>158
あの〜例えバチカンでしか売れてない商品でもそれが黒字なら止める理由なんてないんですけどo/rz

183名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:34:40.54ID:K7nJpeTRa
>>179
でもハードやってるからどのサードよりも売り上げも利益あるけどね

184名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:35:12.62ID:1LPWlCDpd
>>163
まあソニーは日本ではトップクラスの技術力を持つ会社で
そこがそれなりに力いれて作ったゲーム機と言葉は悪いがおもちゃ屋が作ったおもちゃがこうやって比較されるってのは任天堂のすごさだと思う

単純な性能では同じようなものは出せなくてもそれ以外の部分で魅力をつくってそれがいわゆる忠誠心のある顧客を育てた

まあそのやり方じゃサードがなかなかついてこれないとは思うけどそれでも優良なIPをいくつも育ててるからね

185名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:36:08.46ID:pDncAWUId
>>41
異義あり!

186名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:38:24.08ID:BwxTkNp3a
絵文字受信しただけでファクトリーリセットレベルまで壊れるPS4ってある意味すげぇ技術だと思うわ

187名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:38:41.48ID:cz1vZuNQ
>>179
SwitchはPS4よりタイトル発売ペース早いんだけどな

Switch
一年目 パッケージ 51タイトル DL 148タイトル
二年目 パッケージ 156タイトル DL 485タイトル

PS4
一年目 パッケージ 59タイトル DL 50タイトル
二年目 パッケージ 81タイトル DL 75タイトル

ファーストタイトルぬくまでもなく、どっちがサードタイトルを順調に獲得できてるかわかるな

188名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:40:59.17ID:uGRq2ge6d
仮にハード止めたとしてもソニーにだけはソフト出さねーわw

189名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:41:48.17ID:HRE9dDm00
限界というか企業としての姿勢に問題があると思う
金はあるし
プラットフォーマーなのに性能軽視でソフトラインナップを充実させようとしなかったり
オンライン周りは昔のかってぐらい酷いし
自社ソフト頼みなのにファーストソフトバンバン出さないし
それは社員人数少ないからしょうがないけど社員人数増やそうとしないし

190名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:41:51.66ID:fYZWBKvA0
>>179
任天堂がハードやめるって事は
おそらくは影響力世界最大クラスのサードになるって事だよね
ぶっちゃけそれって
SONYにとって一番最悪の事態じゃないの?

ハッキリ言って、当のSONY自体が任天堂のハード撤退を望んでないと思うよ。
任天堂が見切りをつけたって事は、
CS機市場そのものに未来が無い宣言にも等しいし。

任天堂がハード出してるから仮想敵にしてCS市場を盛り上げれたわけで、
そこが撤退したら、
PSだけでクラウドゲームやモバイルOSっていう超巨大プラットホームと戦う事になるんだぞ?
しかもたぶん、任天堂は向こう側に付く。

191名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:42:41.29ID:ZoKzgcf+a
サードってなんでPS5なら無条件でPS4も切って全振りしてくれる事になってるの

192名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:43:07.40ID:cz1vZuNQ
>>189
なんでPSに近づくかどうかでしか発想できないんだろうな。
そもそもPSとは違うからこそSwitchは売れてるのに

193名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:43:36.84ID:kp34Q83uM
セガがあのザマなのにな

194名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:43:38.19ID:q1KFPWfV0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!

195名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:44:46.72ID:Q7wAHp9kM
任天堂はがけっぷちにいる
ソニーは一歩先にいる

196名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:45:48.31ID:C5Mo0NJ10
>>195
崖下かワロタ

197名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:45:52.28ID:9uiac71h0
任天堂は買う気がしないからどうでもええわな
いつもぼったくりのゴミを投げつけるし

198名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:46:28.69ID:fhICJaFpd
ソフト事業畳めって言われないのが全てを現してる

199名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:46:30.65ID:oWHqlAdY0
>>192
ほんとそれ
PSの強みと任天堂の強みは全然違うのにな

200名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:46:53.72ID:gNnV9Y4E0
限界なのはソニーとMS
クラウドが現実的になってきて性能優位のメリットが崩れた
アップル、グーグルも参戦でソフトの奪い合いがキツイ

201名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:47:40.44ID:KK3q69M+d
>>195
崖から落ちてて草

202名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:47:51.26ID:uGRq2ge6d
林檎とも検索屋ともMSとも仲良いのになんでハード止めたらソニーハードにソフト出すんだよww

203名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:49:28.89ID:1LPWlCDpd
>>190
というか
Switchの市場っていわゆる昔の昔の携帯機市場だと思うんだよね
据え置きから撤退したのは実は任天堂なのではないかと

つまり据え置き→PS
携帯機→Switch

任天堂がある種の割りに合わない 戦いから降りたことで棲み分けが完成したと言えると思う

だからもう敵じゃないんだよ
だからPSもVitaをやめた

自分のスタイルに合わせてハードを買ったり両方持ったり
そういうことになっていくと思うしそうあってほしいね

204名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:49:31.58ID:FuJAnbYO0
>>189
ソフト充実してない?
えっ?

205名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:50:11.11ID:zY5fW55o0
>>165
100レスくんといいキャラ忘れてただネガるだけの末期状態になってるな
PS5の話出てきたからまだまだ頑張るのかな

206名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:51:29.43ID:fyCTqbe2p
任天堂ハードは高性能携帯機を作れ
同じ土俵で勝負するのは無駄

207名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:52:34.14ID:1U9GoLswd
>>114
WIIU時代ですら黒字だった任天堂が何をどうしたらハード辞めると思えるのか

208名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:53:15.11ID:1ZTeDAKua
任天堂はどこまで行ってもオモチャ屋だからな
ゲームをオモチャと捉える人がい続ける限り、任天堂がヘマしなければ終わらない
技術だのなんだのは本質ではないから

209名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:54:33.59ID:SPy4qISq0
任天堂はアップルかグーグルに吸収されそうだよな

210名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:54:41.89ID:DVKaO7YF0
>>126
でも利益は年間何百億も出してるじゃん

211名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:55:56.61ID:w96d/PWdd
>>189
その結果が
国内ソフト売上(18年度)
Switch→1418万本
PS4→989万本

これなんですけど
僕がソフト充実してないと思ってるから充実してないんだー!理論はやめなよ

212名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:57:42.18ID:KqKJyLQY0
>>202
プライドが邪魔して口に出せないだけで任天堂のソフトが凄いことは理解してるんだろう

213名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:57:55.52ID:GKjcQKtN0
>>209
任天堂を吸収するってのは
WiiUやVBですらも出す覚悟持ってないとダメだからな
アップルやグーグルには難しいだろ

214名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:59:07.33ID:mRDaTIHRd
確かに任天堂は限界かもしれんが、SIEは2回限界突破してるのわかって言ってんのかね

215名無しさん必死だな2019/04/17(水) 17:59:46.91ID:fYZWBKvA0
>>203
俺はどっちかっていうと解釈が逆で、
据置機携帯機って区分けが無くなって 「CSゲーム機」 で統一されただけだと思う。

それぞれが 「今後のゲーム機はこっちに進化すべき」 って主張をカタチにした結果が
ソニーはPS4なりPS5。任天堂はSwitch。

216名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:00:05.71ID:ei69/Gxh0
>>115
つーか元々ファミコンが任天堂ソフト専用機で始まって
ナムコその他がうちも互換ソフト出させてほしいって参入した
という成り立ち理解してねーだろ
任天堂はファーストタイトルだけで市場維持出来るけど
市場の拡大やロイヤリティ収入のために他者受け入れてるに過ぎねーの

その点サードに依存しきってて離反されたら市場の維持できんPSとは違うから
ハード事業をやめるという選択肢はねーんだよ

217名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:00:30.91ID:xMhMXYNg0
任天堂は64、GC、Unkoと大敗の歴史が多いからな
SONYはPS1〜4全部安定してるから
いかに任天堂がその場しのぎの運だけで生き残ってるのかがわかる
まあスイッチももう飽きられてるしwii→wiiUと同じで次は大ゴケかなw

218名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:01:33.32ID:g+DIWHjY0
>>182
あの〜今後も必ず任天堂のハード事業が未来永劫黒字になると思っているのなら
その根拠は?
頭お花畑の妄想もほどほどにね

219名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:03:42.19ID:g+DIWHjY0
>>216
おっさん、昭和から時間止まってるの?????
任天堂と同じだね

220名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:06:05.06ID:g+DIWHjY0
まさにこれやな
ファーストだけで市場維持ができるのなら64もGCもWiiもWiiUもあんな見るも無残な惨状になっていない

920 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ d78a-XGqV [180.27.218.119])[] 投稿日:2019/04/17(水) 14:26:01.49 ID:g+DIWHjY0 [12/18]
まぁ昭和で時間が止まってる会社って感じやね、任天堂

931 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ d78a-XGqV [180.27.218.119])[] 投稿日:2019/04/17(水) 14:29:51.99 ID:g+DIWHjY0 [13/18]
いまだにファミコンゲーム配ってるあたり、任天堂が光輝いていた
昭和時代のかつての栄光が忘れられない&そこで思考も企業体質も何もかもすべてが永久に止まっちゃってるんやろうね・・・・・・
だから、やることなすこと今では的外れだから業界やサードから逃げられているんだろうな
まさに平成ジャンプ堂だったね

221名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:06:07.12ID:esaJNWBBM
子供に安心して持たせられる
スマホが出てくるまではニーズあるでしょ
というかにんてんどうがそこ取りゃええのよ

222名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:07:17.44ID:gNnV9Y4E0
高性能路線に乗らなかったのは英断だった

223名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:08:18.57ID:1ZTeDAKua
ID:g+DIWHjY0

コイツやばいな
KPDは何故こうも証明されていくのか

224名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:08:33.46ID:zY5fW55o0
>>217
その時代でもやっていけてたならこれからも大丈夫だなw

225名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:09:07.78ID:ahcHSLAM0
PS5は買う
値段が下がったら
後方互換だしね
スイッチはやりたいソフトがいっぱいあるから
今後も現役
やっぱソフト次第だね

226名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:09:24.46ID:TCL27Ypa0
>>220
オープンソースのエミュを有料で配っちゃうソニーについて一言

227名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:09:34.97ID:fYZWBKvA0
>>220
WiiUは知らんけど、64もGCもWiiも市場維持はぜんぜん出来てたぞ。

228名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:10:06.36ID:KQaQLXGh0
>>217
PS3の時会社を2度潰した事はやはり黒歴史なのな

229名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:10:17.56ID:g+DIWHjY0
64 ←サードに見捨てられ死亡
GC ←同上
Wii ←一時期サードが注力するも次第に見捨てられ市場崩壊、ハード売上も急降下
WiiU ←ハードがゴミすぎた上サードに見捨てられ死亡

任天堂の据え置きってファミコンとスーファミしかサード誘致できてないんだよなぁ
そして誘致できなかったハードはことごとく散ってる
さて、サードを誘致できていないブヒッチはどうなることやら

230名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:10:25.13ID:xMhMXYNg0
>>224
いい年した子供部屋おじさんの豚にはそうなのかもねw

231名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:10:28.42ID:74zQGTlm0
今ゼノ2のイーラをクリアしたがやっぱすげえ良かった
最近任天堂ハードで和サードがけっこうソフト出してるけど、ゼノブレやゼルダと比べるとやっぱ物足りんのよな

正直、サードはまた任天堂ハブしてくれんかな
そうすりゃ任天堂もまた危機感もってセカンド増やしてくれるだろうに

和サードさあ、文句ばっか言ってるけど単純につまらんよおまえら

232名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:11:10.13ID:OWRYIuSm0
俺もかつてはそう思ってたんだがswitchが売れてるの見て認識を完全に改めたね、あんなスマホで代用出来そうなもんが売れちまうんだから。任天堂のコンテンツ力というかブランド力の凄さを見せつけられたよ。

寧ろSonyが撤退したほうがいいんじゃないと思うね、一番中途半端な立ち位置のハードでしょ? PS独自のソフトがどんだけあるの? PC買ってやったほうが万倍面白く出来るでしょ

233名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:11:33.74ID:Nys0/qdG0
>>231
割とこれ
もっと任天堂を追い詰めろ
追い詰めたらいいの生み出すぞ

234名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:12:04.88ID:vMAO22e/p
>>41
創業130年の老舗が成金とか凄まじい年代感覚だな

235名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:12:22.22ID:g+DIWHjY0
>>227
は?????
それギャグで言ってるんだよね????

236名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:13:32.02ID:Mw04L8beM
>>2
いい加減CSに引きこもるのはやめろ

237名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:13:44.28ID:fYZWBKvA0
単純な普及台数だけで勝ち負け言ってるけど
64の時もGCの時もたしか、プラットホームベースの赤字は出してないんだよ

逆に成功したと言われるPS2〜PS3でSIEがどうなったか。

238名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:14:25.33ID:uU4S87PJK
結局どんなスペックで出そうが任天堂機のちょっと上を最低ラインにして低性能と煽るだけでしょ?
VITAクオリティーで作られたPS4ソフトでも持ち上げてたし
リモプでガクガクな小さな画面で遊んで何の不満も無いと主張してたよね

239名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:15:04.16ID:74zQGTlm0
>>233
正直言って、最近の和サードに配慮してる任天堂嫌い
ゼノブレ2のように、和サードみたいなソフトの任天堂版を少し前までみたいに任天堂自らが出してほしい

240名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:15:07.60ID:g+DIWHjY0
任天堂がハードやめるって事は
おそらくは影響力世界最大クラスのサードになるって事だよね


豚って本気でそう思ってるよね

241名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:15:22.69ID:HUWFsbFYa
>>1
ソニーは元々アイデアでは無く本体性能を上げることしか出来ないのでw

242名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:15:23.29ID:KqKJyLQY0
>>229
いくら死亡とわめいたところで会社が傾くことさえないんだから笑える

243名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:15:34.04ID:vMAO22e/p
>>237
PS3の頃に数年で5000億くらいの赤出してるんだよね
PS2であれだけ一強体制作り上げておいてあの結果は逆に凄い

244名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:16:28.62ID:rnLULVAJa
>>235
僅か3分でギャグ扱いできるほど任天堂市場に詳しいのか・・・
お前こそ真の任天堂ファンだなもうアンチのフリなんかしなくてもいいよ

245名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:16:34.64ID:uHeKFqQU0
ソニーがあらゆるソフトを網羅した統一機を創ってしまったしな

246名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:16:49.86ID:cqb2OcKLM
ゲハ的には面白くないかもしれんが
スレタイは正論でしょ
もちろんソニーにしてもだ

今はサービスで儲ける時代になりつつあるからね
ハード事業はリスクが高すぎな割にボロ儲けできないし

247名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:18:17.14ID:g+DIWHjY0
しかしそこまでハード事業にしがみつきたいものなのかねぇ
なんか任天堂必死過ぎてマジ引くわー
おとなしく人形作って人形屋にでもなって学研にダンボールのお遊戯提供してればいいのに

248名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:18:47.07ID:yfTpFRn2d
>>229
わざわざ誘致しなくてもPS4-5に付いていない中小サードは
Switchに来るかレッドオーシャンのスマホに行くしか選択肢無い
巨人任天堂と戦うかバトルロイヤルするしか道ねーんだよ

249名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:19:19.10ID:zY5fW55o0
>>239
アストラルチェインがあるじゃないか
これからこれから

250名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:20:10.18ID:9RZJW4fQa
でもハード事業を盛り上げたいなら独占とか絶対したらダメだからなぁ
ソニーも任天堂もMSも撤退しない他所にもしてほしくないが本音やろ

251名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:20:15.84ID:jauzpah+M
>>41
これが弟企業任天堂は兄企業ソニーに従属すべき理論ってやつか

252名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:21:38.50ID:GKjcQKtN0
>>247
Switch発売時にコントローラー二つ付けたり
スマホでリモートプレイ宣伝してるソニーも
マジ必死だよ

253名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:21:47.76ID:g+DIWHjY0
>>244
ん?
俺はずっと任天堂のファンだぞ
豚のような頭のおかしい連中と違って、ダメなものはダメと言えるだけだ
今の任天堂はチグハグすぎて笑えないから、心を鬼にして任天堂にダメ出しをしているだけだからなぁ
俺のIPかIDで検索すればわかる
俺が生粋の任天堂のファンだってことがな
俺は3DSも3台買ったし、WiiUも発売日に買っている、ブヒッチもゼノブサイク2のために買ったほどですからな

254名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:22:02.13ID:fYZWBKvA0
任天堂の場合最終的には
汎用のスマホやタブレット向けに独自のアタッチメントやコントローラを販売して
専用アプリを加えてゲーム機プラットホームに仕立て上げるビジネスは出来ると思う。

その辺のノウハウはあるし、
スマホのプラットフォーマーにとっても
自分でやるのはリスクでかいが他所がやるなら自社製品の後押しになるから止めないし。

その辺は任天堂の野心の無さからも信用される気がする。

255びー太 ◆VITALev1GY 2019/04/17(水) 18:22:29.82ID:So4ec93i0
>>1
PSに任天堂クレクレ
というのは伝わった

256名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:22:57.97ID:DJvmdlQX0
>>63
ねぇ「任天堂の脱任」について解説してくれない?

257名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:23:47.47ID:fYZWBKvA0
>>253
>俺はずっと任天堂のファンだぞ
>豚のような頭のおかしい連中と違って、ダメなものはダメと言えるだけだ


うわ! なつかしいなその立ち位置。

「NEW A助」 と呼ばせてもらおう

258名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:24:39.29ID:nxuMyJ70a
>>253
そのレス必死すぎてヤバいwwwww
お前書き込む前に落ち着いて自分のレス見直せよwwwww

259名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:24:39.98ID:vMAO22e/p
しかしまぁwiiuのときにこれ言うならまだしも
Switchが世界中で歴代最速ペースで売れてから言ってもなぁ
ハードもソフトも売れまくってて利益も出してるのに何が限界なんだろう

260名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:25:18.29ID:v2mc7kiA0
一応PS4では大作は出てるんだよね。でもこの惨状。日本では期待しない方がいい。でも洋ゲー好きなら、選択肢の一つとして良いかもねという程度

261名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:27:45.88ID:F1tgNRuo0
いやもうプロ固定と呼ぶのが一番効くって
ステルスアク禁かけてくるほど効くからw

>悪徳探偵社 - 2chの真相 - FC2
>2ちゃんねるには、 「プロ固定」と言われる給料を貰って毎日書き込みをする人物が、
>各板に5人から15人、います。 一人の職員は、たいてい3つ以上の板を掛け持ちします。
>2ちゃんねるマガジソにて取材を受けていた人物は、 全員プロ固定です。

このリークは間違いない

>内部告発者「井上玄氏」の日記は大変興味深い内容でした。
>2ちゃんねるの「プロ固定制度」とは、
>サクラ要因として、2ちゃんねるの運営側が、
>スレッドの盛り上げや沈静、そしてサイト荒らしや
>2ちゃんねる内、ネット社会全般での言論統制を行うものです。

そもそも内部告発だからな

262名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:28:16.07ID:DLnOONQR0
先に消えるのがソニーでいずれ消えるのが任天堂てことだろ
少なくとも国内需要なんかジジババだらけの世になるからこの先全く見込めないからどっち海外展開が命綱だけどな

263名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:29:02.16ID:XaLws0P00
WiiやWiiUが周回遅れって笑われてた頃がもはや懐かしいな

もう天と地ほどの差がついてしまった

264名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:29:18.77ID:7NL/57hG0
>>259
ゴキ共が我慢の限界なんだろう

265名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:29:29.66ID:yfTpFRn2d
>>262
ちなみに海外も先進国は今後ジジババしか居なくなるぞ
しかもゲームは先進国でしか売れない

266名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:30:36.05ID:aGtARuQV0
任天堂がハード撤退したら玩具屋になるかスマホ堂になるだけだろ ソフトメーカーになぞならん

267名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:30:46.79ID:zY5fW55o0
>>262
まあそんな中子供にも売れてるのが任天堂だからなあ
子供がいなくならない限り大丈夫なんじゃね

268名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:31:32.89ID:TsjcFUggd
PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件90
http://2chb.net/r/ghard/1554197975/

269名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:31:47.79ID:rBJLZZ4da
>>265
アンチ乙
PSはよくわからん途上国でよくわからん数売れまくるぞ

270名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:33:32.18ID:aK8dQ0YV0
売上高のかなりの部分がハード販売によるものなんだけど
ソフト屋になれて言ってる奴はそこをどう埋めるつもりなんだ?
純減しろって?そんなの会社として飲む訳ないじゃん

271名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:37:03.16ID:Fh+5nW8ka
債務超過になるまでかな。何度もやったところがあるしそこと比べないと

272名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:38:09.77ID:miK9uaMQ0
いまスイッチが売れてるのに無理とかww

ゴキブリってそんなに任天堂のソフトやりたいのか

273名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:43:07.31ID:YYWv8UvYp
>>259
WiiUの時でもありえないけどな

不採算部門(仮にそうだとして)を整理するなんてのは
経営が破綻しかけてるから行う事
余裕がある状態では不採算部門だとしても改善して採算が取れるようにするだけ


リストラはよく外科手術に例えられるけどまさにその通りで
足が壊死してそれが全体に回りそうな場合は切断はあり得るけど
足が怪我しただけで足を切断して直したって言う医者はいない

274名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:46:59.49ID:sJEo7kdO0
任天堂は5年目に必ず売上が落ちるから
Switchは8000万台前後かな
PS4は1億2000万台くらいか

ゲームハード年度別出荷数
     Wii   Switch  PS3   PS4   3DS
1年目 *548  *274   *361  *750   *361
2年目 1861  1505   *924  1480   1353
3年目 2595  1700(予)1006  1770   1395
4年目 2053  ****   1300  2000   1224
5年目 1508  ****   1430  1900   *873
6年目 *984  ****   1390  1750(予)*679

275名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:47:34.17ID:G8xz4iRm0
>>9
煽ってくる連中は多いけど
自分らが行なっている行為がそういう意味を持つと理解できてない奴多すぎてなw

276名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:48:42.48ID:uCWL/OvCa
プアマンズPC路線続行か
貧乏人は引き続きPSかね

277名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:49:47.28ID:pDncAWUId
>>274
つまり、3DSが8000万と仮定すればVitaが4000万台売れればソニーの勝ちってことだな
まあ余裕だろ

278名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:51:16.06ID:QZAi37hKM
スイッチとps4の関係のおかげソフトが大正義だとわかってしまったからなぁ

279名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:51:49.57ID:YYWv8UvYp
>>274
任天堂ハードだから なんて理由で動きが決まる訳ないだろ
任天堂ハード内でも毎回違う
ソニーハードもそう

そのハードの状況 で考えないと

280名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:55:41.70ID:q1KFPWfV0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!

281名無しさん必死だな2019/04/17(水) 18:56:34.98ID:pDncAWUId
ゲームボーイなんてポケモンで爆発的に売上を伸ばしたし、
DSも本格的に売れたのはliteからだからね
5年目で落ちるなんて法則自体そもそも存在しないよ

282名無しさん必死だな2019/04/17(水) 19:05:27.12ID:iuwn2p060
>>274
switchに関しては過去の5年云々はあてにならないな
据置と携帯機統合したから

それに過去の任天堂据置機やpsと比べてswitchは携帯機みたいな売れ方する
要は純粋据置機なら低年齢の兄弟姉妹の間で1台を使い回すが、
switchは余裕がある家庭なら一人一台を見込めるから台数が伸びる

283名無しさん必死だな2019/04/17(水) 19:08:35.30ID:rF6aMu+90
>>26
サードに信頼されないとここまでタイトル揃わないw

284名無しさん必死だな2019/04/17(水) 19:13:01.16ID:duQlGn5Ja
>>1
コロプラ先輩見習って特許ビジネス始めたら儲かるかもな

285名無しさん必死だな2019/04/17(水) 19:16:58.18ID:yXT2yWwv0
>>230
現実は子供部屋おじさんか
ゴキちゃんの現実は辛い(´;ω;`)

286名無しさん必死だな2019/04/17(水) 19:25:25.25ID:vXZ21kTu0
低スペックマシン用のゲームだと、クラウドに喰われる予感

287びー太 ◆VITALev1GY 2019/04/17(水) 19:43:42.63ID:So4ec93i0
>>26
PS5は魅力的なリストだね

288名無しさん必死だな2019/04/17(水) 19:45:29.86ID:ppbNamScd
>>286
むしろクラウドが広まれば広まるほどハードスペック不要になるんだが

289名無しさん必死だな2019/04/17(水) 19:46:57.60ID:c3rcXrG70
>>286
サード中心のハードが一番困るだろ

290名無しさん必死だな2019/04/17(水) 19:48:44.44ID:wLDTvzAx0
>>286
任天堂のゲーム機は任天堂のゲームを楽しむためのゲーム機だから
外部環境が変わろうが独自市場が維持される
サードがPS4に集結してもswitchが出たら圧倒されてしまうんだから

291びー太 ◆VITALev1GY 2019/04/17(水) 19:49:28.48ID:So4ec93i0
>>286
クラウドって、スマホとかの低スペックでもそん色ないのが特徴だよ

292名無しさん必死だな2019/04/17(水) 19:50:33.60ID:ei69/Gxh0
>>26
switchは全部やりたい反面
PSの方はやりたいの数個しかない上に
PCで出来るならそっちでしようって感じ
steamセールなら安いしな

293名無しさん必死だな2019/04/17(水) 19:53:05.60ID:6OPbXrcka
>>1
任天堂独自の強みがわかってない時点で

294名無しさん必死だな2019/04/17(水) 19:56:51.50ID:KtF4fIed0
また上から目線のクレクレかよ。
進歩ね〜な、ゴキちゃん。

295名無しさん必死だな2019/04/17(水) 19:58:45.80ID:OT+GxTXg0
何かしらの性能的なブレイクスルーが無いと
アイデアをがっつり実現させるキャパシティーとしても
現時点ではあまり驚きがないな・・・

VRは(当たり前の様に普及するには)早すぎたって印象だから
ブレイクするーとともに再び出てくるとは思うけど

296名無しさん必死だな2019/04/17(水) 20:06:31.59ID:9kCoOQTcr
>>286
ゴキちゃんクラウドゲームが何なのか知らんのか

297名無しさん必死だな2019/04/17(水) 20:13:27.13ID:HRE9dDm00
任天堂ファンのクラウド持ち上げはよくわからん
他社と違ってクラウド周りに投資してないし一番出遅れそうでしょ

298名無しさん必死だな2019/04/17(水) 20:15:10.77ID:m7husy9b0
>>297
任天堂が遅れてるかどうかと
クラウドに期待するかどうかに
関係があると思えるのがスゴい

自覚はなさそうだけどかなりの重症だからな

299名無しさん必死だな2019/04/17(水) 20:18:11.25ID:9kCoOQTcr
>>297
>>286の無知と何の関係もなくて草

300名無しさん必死だな2019/04/17(水) 20:22:47.71ID:ppbNamScd
持ち上げじゃなくて間違った知識の訂正しただけなんだよな

301名無しさん必死だな2019/04/17(水) 20:23:58.42ID:PxRTq0xa0
広告代理店にとってテレビ局が最大の顧客
ゲーム業界とそのファンは最大の敵
だからそいつらが苦しむようにあらゆる手段で分断を図る。

例えばゲハやオレ的やはちまを使って暴れ散らす。
ようつべのコメ欄も荒し尽くす

そして「ほらユーザーはこんなに酷いやつらなんだから、俺たちの話だけ聞いてろー!」と依存させる。
もう崩壊は近い

302名無しさん必死だな2019/04/17(水) 20:33:39.49ID:fG1kvKkf0
家庭用ゲームの普及は如何に世間に魅力的にうつるかどうか
PS5のレイトレとか、世間は誰も気にしないよ
そんな部分にこだわってるからマニアックとか言われるのよ

303びー太 ◆VITALev1GY 2019/04/17(水) 20:34:48.44ID:So4ec93i0
>>297
今現在実際にサービスしてるクラウドゲーミングって
・スマホでFF13
・3DSでのDQ10
・スイッチでのPSO2/バイオ7/アサクリ
・PS4でのPSナウ
ぐらいだけどこの中だとむしろスイッチ系が一番普及してるんじゃね、って思うわ

304名無しさん必死だな2019/04/17(水) 20:51:15.81ID:DB7cPduNM
>>303
どんだけ任豚お花畑の頭の中なの

Switchのクラウドなんて世界最小ミジンコ以下だろw

305名無しさん必死だな2019/04/17(水) 21:15:01.26ID:ppbNamScd
>>304
脊椎反射だけで生きてそうな意見

306名無しさん必死だな2019/04/17(水) 21:36:29.09ID:AgsDQphz
PS4はH.265のハードウェアエンコードに対応してないから
実はクラウド端末としての性能はSwitch以下なんだよな(Proはさすがに対応しているが)

307名無しさん必死だな2019/04/17(水) 21:36:47.06ID:g1yj9fcnp
ゴミステが限界だからといって
スイッチまで限界ということにしないと
精神の安定が訪れないゴキブリであった。
( ´艸`)

308名無しさん必死だな2019/04/17(水) 21:40:20.12ID:1uhQEPG/0
スペックあげるしか考えることないのか?
単細胞だな

309名無しさん必死だな2019/04/17(水) 21:45:51.11ID:AgsDQphz
>>308
恐竜的な強く大きくの進化といったほうが近いな。
過剰適応は環境が変わると絶滅する

310名無しさん必死だな2019/04/17(水) 21:48:47.59ID:8ItAJ8/ta
些細な利点に負ける高性能ハードって無様だな

311名無しさん必死だな2019/04/17(水) 21:53:33.85ID:BaLrJUuT0
まーたハード撤退してクレクレか

312名無しさん必死だな2019/04/17(水) 22:00:53.72ID:g+DIWHjY0
そんなにハード事業にしがみつきたいのかw

313名無しさん必死だな2019/04/17(水) 22:12:27.40ID:Oc+eZQ/A0
限界であってクレクレ

314名無しさん必死だな2019/04/17(水) 22:13:07.90ID:RniKuf/Wd
[4/17]Switch 54,101 PS4 11,793 3DS 3,340 Vita 575 XboxOne 66

さーてどれが限界なメーカーのハードなの?

315名無しさん必死だな2019/04/17(水) 22:19:06.24ID:g+DIWHjY0
サードからハブられているからハードを作る必要性がないんだよなぁ
マリオスマブラぶつ森ポケモン
新ハード出しても毎回同じゲームばかり・・・・・・
作る意味がない
それならスマホで出せばいい
まぁハードを出してもサードからはハブられるだけならまだマシかもな
WiiUのようにゴミを生み出すことだってあるからな

316名無しさん必死だな2019/04/17(水) 22:27:06.80ID:jHuvvibrd
>>315
週販スレ行かないの?

317名無しさん必死だな2019/04/17(水) 22:27:38.99ID:FuJAnbYO0
合算ヨンケタン目前のゴミがイキってるのが草生える

318名無しさん必死だな2019/04/17(水) 22:38:12.72ID:Oc+eZQ/A0
>>316
やめたれw

319名無しさん必死だな2019/04/17(水) 22:47:58.96ID:GYV8drCF0
いやもう任天堂とMSしかないソニーは独自の性規制を始めた

320名無しさん必死だな2019/04/17(水) 22:51:07.17ID:AWQkkcDt0
高いパーツ選べばどうにでもなるだろ 任天堂がCPUやらグラボやら作ってるわけでもあるまいし

321名無しさん必死だな2019/04/17(水) 22:56:27.69ID:6p4Ll9YF0
その任天堂ハードにボロ負けしてるゴキステーチョンwww

322名無しさん必死だな2019/04/17(水) 22:59:25.51ID:AqsnOkwb0
ちょうど更新した時PSはケタンスレが下に来てたんで来ました

323名無しさん必死だな2019/04/17(水) 23:41:55.19ID:xI0W05vO0
>>26
そこのキャラクターのコスプレした総理大臣…

324名無しさん必死だな2019/04/17(水) 23:41:57.35ID:KkyWrCTjd
>>312
むしろ高性能路線でMSやGoogleと被るSIEこそハード事業にしがみつく必要ないんじゃない?

325名無しさん必死だな2019/04/17(水) 23:46:43.01ID:lAZBROspK
売上5倍差で上から目線とは笑える

326名無しさん必死だな2019/04/18(木) 01:54:59.06ID:RmnHy/jGa
ファミコン世代の家畜豚も歳を取ったしな
そろそろ信者の囲い込みも限界やろ

327名無しさん必死だな2019/04/18(木) 01:56:53.62ID:RmnHy/jGa
転売屋ジジババ+アジア合算という数字マジック

実際に売れてる数はせいぜい2万だろ

328名無しさん必死だな2019/04/18(木) 01:58:58.74ID:RmnHy/jGa
ファミコン世代のジジババどもは年金で子供のオモチャを買い漁り
品薄にしてポイント稼ぎの転売でもやってんだろ

329名無しさん必死だな2019/04/18(木) 02:01:06.81ID:RmnHy/jGa
年金が支給された週は任天堂製品売れまくりやなw

330名無しさん必死だな2019/04/18(木) 02:03:05.13ID:1nVi7SbB0
ゴキちゃん怒涛の発狂で笑う

331名無しさん必死だな2019/04/18(木) 02:07:56.77ID:6pk/9ER5a
私は任天堂のオモチャで育った60代です
憎きソニーと戦い続けます

欲しがりません勝つまでは

332名無しさん必死だな2019/04/18(木) 02:19:22.79ID:dpyV9wMr0
今年利益爆上がりしてて限界とか言ってるの草

次世代までは続けるの確定でしょ

333名無しさん必死だな2019/04/18(木) 02:34:13.16ID:EcLD9yr60
ファミコン世代って40代くらいだろう
その子供たちはSwitchや3DSで順調に育っとるわな

334名無しさん必死だな2019/04/18(木) 03:11:38.97ID:bEOedn7r0
ここがゴキブリの巣かね

335名無しさん必死だな2019/04/18(木) 03:29:21.40ID:tBfZQAmE0
>>1
何か久々に見たな

336名無しさん必死だな2019/04/18(木) 04:08:21.68ID:LmrMAW6Ga
>>38
ソフト屋になったとしてどこのハードにだすの?

337名無しさん必死だな2019/04/18(木) 04:10:50.61ID:LmrMAW6Ga
>>53
じゃあゲームに性能を全振りできるps5はpcより高スペックじゃないといけないな。そういうことだろ?

338名無しさん必死だな2019/04/18(木) 05:10:26.68ID:wq8SMW52a
子供と中高年をやたら敵視するよなソニーハードファン
なんで?

339名無しさん必死だな2019/04/18(木) 05:22:15.70ID:WdqKzYo/M
中高年(豚)

340名無しさん必死だな2019/04/18(木) 05:40:57.54ID:M1pmXQTc0
>>2
少なくとも国内は完全に終わるだろうな

341名無しさん必死だな2019/04/18(木) 05:47:30.44ID:E45UV4ky0
ソフト屋になるしかないだろうけど、PSには一切出さなくても良いぞ

342名無しさん必死だな2019/04/18(木) 06:11:26.15ID:mON7zGYn0
>>11
3DSの後継機なら作ってる段階だよ

343名無しさん必死だな2019/04/18(木) 06:15:41.22ID:+sWoBXexa
AMDより技術力高いnvidiaと組んでるんだから
任天堂にその気が有れば
来年PS5以上の性能の据置特化型Switch出せるでしょ
開発してるのはソニーや任天堂じゃなく
AMDやnvidiaなわけで

344名無しさん必死だな2019/04/18(木) 06:18:36.40ID:XfF8YyyL0
ニートの明日からがんばる
並の笑える話

345名無しさん必死だな2019/04/18(木) 06:21:20.63ID:1xKJq21V0
キチガイはプレイステーション独占

346名無しさん必死だな2019/04/18(木) 06:28:48.99ID:jReO0R8M0
WiiUではなくWii2を出せていれば、今頃はVRゲーの先導者になれていたかもしれない

347名無しさん必死だな2019/04/18(木) 06:38:15.60ID:K18KavFPa
そんなこと言ってて
ソニーが撤退したりしてw

348名無しさん必死だな2019/04/18(木) 06:53:21.33ID:BslK9lv00
いやいやこのまま全力でぶっこんで地獄を見てほしい(どちらとは言わんが

349名無しさん必死だな2019/04/18(木) 07:57:26.85ID:ze5ANGI80
まじ任天堂ハード消えるんじゃないのこれ
だって10年前DSで打倒アップルとかいってたんだぜ
それが完全消滅した

350名無しさん必死だな2019/04/18(木) 07:58:05.22ID:gEJzn9zSd
>>343
価格が問題になるからな

351名無しさん必死だな2019/04/18(木) 07:58:17.39ID:7xLOdmJdp
>>338
子供は自分が失った希望の象徴で、中高年は自分を虐げる社会の象徴だからじゃね

352名無しさん必死だな2019/04/18(木) 08:01:43.66ID:DeLLduaja
>>243
それを言うと任天堂も3DSやWiiUの時代に株価大暴落の大赤字と返されるから黙っておけよ。またブーメランだとやかましくなるし

353名無しさん必死だな2019/04/18(木) 08:42:04.95ID:GklmZ1cU0
5000億っていう具体的な数字出してんだよなあ
ドッチモドッチならもっとうまくやりなよ

354名無しさん必死だな2019/04/18(木) 08:43:48.67ID:ITMo8KpY
>>352
任天堂の赤字なんて想定の範囲内の数百億レベルだから
全体で一兆近いともいわれるPS3(cell)の損失と同一視するのは無理がありすぎる

任天堂はゲームビジネスは博打だとわりきって、一兆円級の純資産で備えつつ失敗があることを前提に挑戦し続けてるが
ソニーは博打を安定的なビジネスと勘違いして、ひたすら同じ目に倍プッシュ的に金をつぎ込むから致命的な損失をだす

355名無しさん必死だな2019/04/18(木) 09:35:43.76ID:Gx0qT/syd
PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件90
http://2chb.net/r/ghard/1554197975/

356名無しさん必死だな2019/04/18(木) 09:37:46.46ID:BslK9lv00
PS4では懲りて無茶はしなくなったけどね
cellは工場建ててやるとか正気の沙汰ではなかったw

357名無しさん必死だな2019/04/18(木) 10:28:17.66ID:RrVF197Xr
>>331
辛いだろうが頑張ってゴキブリ続けてくれ

358名無しさん必死だな2019/04/18(木) 10:56:13.70ID:skG0CPsl0
>>354
ぜんぜん備えてないよ
スマホに脱任してもやってることは"あのCSの任天堂"の看板ひっさげる商売であって
結局"任天堂ブランド"頼りなんだから

その博打に負ける時がきたら世間はもう任天堂に飽きたってことだし
こうなったら最後任天堂ブランド以外売り物のない任天堂は坂を転げ落ちるように落ちぶれるだけ

企業が備えるなんて単語をつかうのなら
銀行や保険を始め、オリンパスと組んて医療機器分野にも進出したソニーや
各種スポーツ会社を買収し続けたコナミとか
CSのスクエニでは想像もできないジャンル
スクスト等のヲタ向けソシャゲをリリースしてるスクエニとか
こーゆう行動を"備えてる"って呼ぶんだよ

お前さんの言ってる"任天堂は備えてる"なんて
ニートが履歴書を買ってきて俺は就活してるってほざいてるのと同じ鼻で笑われるレベル


んで"備えてる任天堂"とやらはどんな行動をしてるんですか?
あなたは知ってるんですよね?

359名無しさん必死だな2019/04/18(木) 10:59:58.50ID:i9P0AO1Od
>>358
ハゲ無職、元気だったか?w

360名無しさん必死だな2019/04/18(木) 11:06:10.64ID:EcLD9yr60
唐突にニートとか話に挟んで来る辺り、そうとうコンプレックス持ってるんだなぁw

361名無しさん必死だな2019/04/18(木) 11:26:30.50ID:ITMo8KpY
>>358
逆にきくけど創作活動をする企業にとって無借金で数千億の内部留保がある以上の備えってなに?

多角化経営もひとつのやり方ではありけどリスクもあればコストも高いし
創作の意欲と目的を見失いやすい

博打だからこそ、石橋をたたきまくったうえでダメージコントロールするのが任天堂のやり方で
仮にWiiUのペースで赤字だしたとしても単純計算で数十年は持つし、
下手すると娯楽は生活必需品ではないからと天変地異や戦争まで想定してるようなレベルなんだけどな

362名無しさん必死だな2019/04/18(木) 12:10:16.73ID:Wv3xI6RZM
任天堂自身が任天堂はゲーム会社でなく娯楽会社だとか言ってゲームと距離を取ろうとしてた所にSwitchがヒットしたからな
実際2014年末に任天堂ゲームハード設計最高責任者募集しててSwitchの設計は今までと違いドイツの営業がやった
任天堂内部もゲーム存続派と廃止派がいるようだけど下手にヒットしただけに今後どうなるか分からん

363名無しさん必死だな2019/04/18(木) 12:15:30.90ID:PrmtUkNIp
>>354
最悪年度でも数百億だし
3DSやWiiUの時期トータルでは黒なんだよな

364名無しさん必死だな2019/04/18(木) 12:39:18.56ID:yNVrV3Hmd
とりあえずスイッチは
ニンテンドーオンラインの貧相なサービスを何とかしろ

365名無しさん必死だな2019/04/18(木) 12:41:11.75ID:ZA4HpVtha
博打と言うと山内社長を思い出すな。ディスクを100万単位で買うから5万円もしたクイックディスクを15000円で出せと言って実現させたしな

366名無しさん必死だな2019/04/18(木) 14:02:53.26ID:1fmnMpNga
>>358
どうすれば1レスだけで童貞ニートだとわかるお前みたいな長文を書けるのか教えてくれないだろうか…

367名無しさん必死だな2019/04/18(木) 14:36:46.94ID:nwVRGw3j0
ソニーのゲーム事業撤退が楽しみだなあ

368名無しさん必死だな2019/04/18(木) 14:57:55.40ID:W7v/Z1k9M
>>362
EU版スイッチに刻印されてる
NOEの住所のこと、まだ勘違いしてんの?

369名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:04:04.75ID:RrVF197Xr
>>362
いるわけねーだろw

370名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:15:48.10ID:W7v/Z1k9M
むしろ、スイッチは今まで以上にソフト側の人間がハード開発に関わってるから
テレビゲームの根幹であるソフトと距離縮めてるんだよね
そして自身を娯楽会社と名乗ってるは、スイッチの取り回しの便利さゆえ
つまり、いろんなことにスイッチをかますことができるから

371名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:18:38.27ID:BQpji9BnM
年度始まって2週連続ソフトもハードも売れるのがSwitch

何も売れないヨンケタンハードがゴキ捨て

372名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:19:24.84ID:mIYgb0KRp
PS5で完全に任天堂終了だろうね
ヨッシー、ダンボールことごとく爆死してるし、それまで持つかわからないけど

373名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:45:34.14ID:RrVF197Xr
>>372
その前にPSPが死にそうね

374名無しさん必死だな2019/04/18(木) 15:54:54.47ID:vob65VBH0
>>372
まだ製品化もされてないチップ積んで
こうしたいなーって発表をよく真に受けられる

375名無しさん必死だな2019/04/18(木) 17:28:46.75ID:kM8mrwBO0
ハードは順ざやだから売れば売るほど儲かって、自社ソフトも馬鹿売れな上にロイヤリティかからないから大儲け。ついでにサードからのロイヤリティも入ってくる。

この現状でハード事業撤退する要素がどこにあるんだよ

376名無しさん必死だな2019/04/18(木) 17:47:43.31ID:4/Oy7e9KK
本当にサードが全無視してるんならほっとけばいいわな
それよりPSが撤退すればゴキちゃんの望む高性能機で
高品質のネットワークまで付いてくる箱で統一出来るぞ

377名無しさん必死だな2019/04/18(木) 17:52:42.38ID:FaY4N9goa
なんでWiiUの時に言わなかったの?

378名無しさん必死だな2019/04/18(木) 18:06:18.99ID:QPaBCKer0
>>377
フルボッコにできるから

379名無しさん必死だな2019/04/18(木) 18:20:19.40ID:Z2jOV/toK
WiiUの時も、というかたぶんGCくらいの頃から今日までずっと終われ終われ光線撃ちっぱなしだよ

380名無しさん必死だな2019/04/18(木) 18:22:46.44ID:u30SjsaaM
スイッチみたいな感じなら十分でしょ

381名無しさん必死だな2019/04/18(木) 18:44:09.41ID:c6Ajnry70
>>1
それ完全にゲーミングPCで事足りるなんの特色もないPS4にも同じこと言える?

382名無しさん必死だな2019/04/18(木) 19:05:44.63ID:OrElaOAud
PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件90
http://2chb.net/r/ghard/1554197975/

383名無しさん必死だな2019/04/18(木) 20:50:34.96ID:viwUc3itp
>>1
こんなとこでネチネチありもしない希望を書き込むよりSwitch買って素直に楽しんだ方が人生楽しいよ。

384名無しさん必死だな2019/04/18(木) 20:58:17.50ID:kjW8p0670
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!

385名無しさん必死だな2019/04/18(木) 21:33:39.35ID:M8OPYl8L0
>>373
PSPはまだ生きていたのか。凄いな

386名無しさん必死だな2019/04/18(木) 23:20:37.95ID:1Ke+ssQF0
>>1
その利点が最も大きくて重要なんだが
それが無きゃPCの下位互換の低性能ハードでしか無いだろ
…あっそれがゴミ捨て4か

387名無しさん必死だな2019/04/18(木) 23:57:31.46ID:onX9fLf+M
任天堂は性能で勝負する気なんかないだろ
もうプレステとは別ジャンルでいいと思うよ
高性能が自慢のプレステはPCやネット相手に孤軍奮闘頑張ってください
勝算ほぼないと思うけど

388名無しさん必死だな2019/04/19(金) 03:02:19.70ID:gMts5lnLd
PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件90
http://2chb.net/r/ghard/1554197975/

389名無しさん必死だな2019/04/19(金) 09:50:01.89ID:6G8nKgwPx
ゴリラも去ったタイミングでテンセント
あ・・・(お察し

-curl
lud20200108213852
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1555484639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「正直もう任天堂のハード事業は限界でしょ ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【悲報】任天堂ハード事業撤退する
任天堂がハード事業やめてソフト屋になってくれたらなぁ ←これみんな思ってるよな
任天堂はハード事業撤退してPS4/XboxONE/Steamにソフトを出すべきではないのか?
真面目に任天堂信者に聞きたいんだけどセガが01年にハード事業撤退を決断したときどう思った?
 マジレスで頼みたいんだけど任天堂がハード事業から撤退してソフト屋に専念して困る人っているの?
海外、国内サード「任天堂はさっさとハード事業を畳んでソフト専業になってほしいが一致した意見です」
カプコン辻本社長『低スペックの任天堂ハード向けばかりにしていたらゲーム事業が壊滅してしまう』
カプコン辻本社長『低スペックの任天堂ハード向けばかりにしていたらゲーム事業が壊滅してしまう』 ☆3
ピョコタン「任天堂はハード事業撤退してソフトメーカーになりなさい」←豚「こいつはソニー信者だ!」
なぜ任天堂はハード事業に固執するのか
ロイター「任天堂はハード事業をとっとと止めろ」
任→天→堂 完成で任天堂がハード事業撤退へ
任天堂はハード事業を終了してスマホゲー専業へ
任天堂がハード事業を畳んだほうがみんな幸せになるんじゃね?
ねぇねぇ、いつになったら任天堂はハード事業から撤退するの?
仮に任天堂がセガ同様ハード事業から撤退した場合、国内CS機は
任天堂がPCにソフト出さないでハード事業を継続するメリット
任→天→堂 完成で任天堂がSwitchを最後にハード事業撤退
Switch2がコケたら、任天堂はハード事業撤退するしかないよね
【豚悲報】PSがハード事業撤退しても任天堂に移行するのはたった4.7%wwwwwwwwwwww
任天堂はハード事業から撤退してスマホとゲームソフトに注力すべき!!!!!
【悲報】任天堂CS事業の厳しい現実 前世代から ハード 1億8,072万台減少 ソフト 14億7,884万減少
元任天堂信者のピョコタン先生「スイッチはWiiU以上に爆死する、任天堂はハード事業撤退を決断しろ」
ハードはソニー、ソフトは任天堂、オンラインはMS、OSはApple。これで最高のゲームハード事業できる説
海外サイト「最近の任天堂はモバイル事業ばかり。本当にこれが我々の愛した任天堂なのでしょうか?」
任天堂 古川社長「これからはソシャゲ事業を収益の柱にする」
【朗報】任天堂のソシャゲ事業、絶好調な模様wwwwwwwwwwww
日経「任天堂株大幅下落、グーグルのゲーム事業参入が影響」
任天堂「「QOL事業の開発を中止します」。あっけない幕切れだった。
現在までのところ、任天堂のスマホ参入事業はぜんぶ失敗してるけど、なぜ失敗したと思う?
FF14吉田:再編後の開発事業部長、任天堂中心のDQ10齊藤P:開発事業部長→再編後は単なるディレクターに
経済学教授「企業として何より優先すべきは純利益。任天堂は何故ハード事業を捨てサードとならないのか」
任天堂の健康事業ってどうなったの?
時価総額、ソニーが4位に 任天堂8位浮上、ゲーム事業好調
任天堂は今年いっぱいでゲーム事業から撤退することを強いられそうだな。。。
ソニーのゲーム事業と任天堂の利益比較がエグいと話題に😭
■ ロイター通信「任天堂は3〜5年で家庭用ゲーム機事業から撤退」★2
良い方法 任天堂がソフトメーカーになり、ソニーにスイッチ事業を渡す
MS「ゲームソフト事業の営業利益率はソニー66%任天堂49%だと思うよ」
任天堂信者も薄々気付いてると思うけどこの程度でSONYはゲーム事業撤退しないよ
正直ギミック要素より高性能な任天堂のハード欲しい奴来い
サブカル河村「ソニーのゲーム事業売上高が過去最高の4兆円超え。任天堂の2.5倍です
堀江貴文「ソニーの社長ならゲーム事業を止める。任天堂には敵わないのでソニーは引き際を考えるべき」
正直ゲームハードの対立って任天堂Switchが出てから悪化したよな
任天堂ファンだけど、正直switchって負けハードだよね・・・orz
【ハード間論争】ソニー信者だが、正直今年は任天堂に勝てる気がしない…
任天堂社員とユーザーが「もうスイッチは限界。次世代機が必要」と言ってるのに
任天堂のハードがps4.2ぐらいの性能になったら業界で勝てるところなくね?
サード「任天堂のハードで育ってきたスタッフが多いので、任天堂さんのハードに絞りましょうとなる」
ヤフコメ「ソニーゲーム事業の売上高は4.6兆円、任天堂は2兆円。何故なのか解説します」 (560)
モンハン過去最高の初動500万本ってことはもう任天堂ハードでモンハンは出ないってこと?
 任天堂派に聞きたい。ゼルダ以外にオープンワールドやったことないでしょ? 正直に答えて。
IDがないので正直に任天堂への不満を言うスレ
なんかもう任天堂ハードって苦し紛れでしている感あるよね
任天堂PS4両方持ってるかここだけ正直に書いてけ
kewnとかいう任天堂信者がきしょいと話題にw
正直任天堂に就職するくらいならフリータのがましだよな
正直子供か甥姪がいないやつは任天堂ゲーやる資格ないよな
何故カプコンは任天堂のハードでモンハンを出すのか?
正直子供相手のメーカーの任天堂が年間2400円も取るなんてな
正直売上本数より利益だよな その点で見るとSONYは任天堂に圧勝してる
【悲報】任天堂ダイレクトのハードルがうなぎ上りになる・・・
【朗報】ユロゲマ「ゼルダはWiiUの性能を限界まで引き出してる」「任天堂史上、最も野心的」
【任豚出入禁止】正直、任天堂はスマホ路線でいくべきだと思うんだが

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
15:39:28 up 86 days, 16:38, 0 users, load average: 9.53, 10.65, 11.09

in 0.13549900054932 sec @0.13549900054932@0b7 on 071304